X

【サバイバル】Grounded

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/11/10(水) 20:16:25.45ID:bMf9a4Yn0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

リリース日:   2020年7月29日
開発元:     Obsidian Entertainment
パブリッシャー: Xbox Game Studios

■ 公式サイト
https://grounded.obsidian.net/

■ Steamストアページ
https://store.steampowered.com/app/962130

日本語非対応

無いと思ったから立ててみた
小さくなって裏庭でサバイバルするやつ
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
627UnnamedPlayer (ワッチョイ d1f4-TRZ4)
垢版 |
2022/10/25(火) 00:38:45.92ID:n+VwHTIp0
おお…ついに100%にできた…
達成感すごいけど、この手の収集系は実績的(は8割位で達成になるようにしてほしいといつも思う…
2022/10/25(火) 01:31:49.18ID:/AIVrQrO0
>>622
本当にあったわw
近づいたら重すぎてフリーズしてちょうど自動セーブされてたから詰んだかと思った
629UnnamedPlayer (ワッチョイ 2154-w3aL)
垢版 |
2022/10/25(火) 13:33:53.84ID:ehcGnTT50
アリのこともふくめてバグ多いな。
・ゾウムシを殴ると速度低下(変異の効果がなくあんる9
・最終ミッションの進行不可
・地図のランドマークがすべて下にずれている時がある
早くどうにかしてほしい
2022/10/25(火) 19:14:58.76ID:sifNyXlL0
今回のアプデで不安定化なので修正アプデ来るまで別ゲーしてよ
2022/10/25(火) 21:47:37.31ID:qyh7wxIO0
ストーリー進めたら頭に機械付いてる強めの雑魚が湧くようになって収集や建築がだるいのなんの
2022/10/26(水) 00:10:04.45ID:bX61gqep0
>>631
いうてそんな頻度多くないし、オミネント製雑魚が湧く頃なんて
装備も武器も強化しきってて取るに足らない敵に成り下がってるし
そんな鬱陶しさ感じないな
2022/10/26(水) 00:28:48.26ID:R7YyPj8M0
頑丈な甲殻と頑丈な砥石のレシピはシロアリのとこのバーグルチップで作れるようになるかと思ったけど違うのか
2022/10/26(水) 15:51:50.36ID:X4zQtUKg0
>>633
レベル2の砥石と甲殻は切り株じゃなかったっけ
マップ北東の方
2022/10/26(水) 17:27:57.17ID:R7YyPj8M0
>>634
結局最後のバーグルチップか、強化躊躇する人結構いそうだしもう少し手前で取れるようにしてあげてほしいな
2022/10/26(水) 17:28:05.36ID:R7YyPj8M0
>>634
ありがとう
2022/10/26(水) 22:30:43.09ID:L1OyRdZ0M
庭の上層って、あちこちに鉄板でも落ちてるんかみたいな、テキスチャ剥がれみたいなオブジェクトあるんだが、おま環かね
再ダウンロードしたら直るかな
638UnnamedPlayer (ワッチョイ d12a-maSS)
垢版 |
2022/10/26(水) 22:32:09.16ID:ZzEMIHMI0
サワーバトルアックスって最後に手に入る感じ?
2022/10/26(水) 23:26:05.97ID:bX61gqep0
>>638
上層でサワーキャンディとトゲミジンコぶっ殺せる装備とテクがあれば
割と早い時期でも入手できると思う
トゲミジンコとにかく硬いのと苔落とす確率がまぁ低いので
クロゴケ倒してティア3ナイフ作成する正規ルート通ろうとすると
サワーバトルアックス作れるようになるのは終盤も終盤になる
640UnnamedPlayer (アウアウウー Sa45-Okms)
垢版 |
2022/10/26(水) 23:43:50.95ID:3N4ZqSQja
>>639
レシピの入手が最終盤のボス撃破後だから、仮に苔を早期入手しても、早期作成は無理じゃない?
641UnnamedPlayer (ワッチョイ d12a-maSS)
垢版 |
2022/10/26(水) 23:56:44.38ID:ZzEMIHMI0
やっぱレシピは最後のほうか!
ありがとう
2022/10/27(木) 01:56:14.97ID:9Xc5WVIr0
切り株の入口がロックかかってる…あとバーグルチップここだけなんだけど、何かやり残してるのかな?
2022/10/27(木) 06:27:12.44ID:9Xc5WVIr0
>>642
ロック解除出来たわ、切り株の研究所で首もげるかと思った
2022/10/27(木) 12:49:04.63ID:VkRIzZOx0
>>640
しまったレシピ無いと作れんの忘れてた…
今一から初めて上層行く計画立ててた俺アホやん
2022/10/27(木) 15:46:25.85ID:dP6cWQ7d0
序盤から取れる武器だとピンチワッカーが一番強いのかな
2022/10/27(木) 16:36:04.66ID:x0Pkt7G00
アプデ後少しカクつくようになった
2022/10/27(木) 19:11:46.68ID:jx0ij7Y+0
ハナカマキリんとこ、安置あったんかいw
2022/10/27(木) 20:30:27.68ID:rnNjpfP/M
>>646
俺は
>>622
でサクサクになったよ
2022/10/27(木) 20:48:14.88ID:jx0ij7Y+0
https://www.youtube.com/watch?v=Spi82WXRndY
ハナカマキリ安置、箱SXでやってみたが、動画通りでなく左に行ったほうが視界も開けてやり易いな
実際は時々当たるし、衝撃波は避けられん
ダンゴムシアーマーレベル9着込んで、スムージーガブ飲みで衝撃波三連発は無理やり凌いだ
それでも普通にやり合うよりだいぶ楽だった
2022/10/27(木) 22:54:37.40ID:Au3TMXL70
アリバグ、壁でふさいでも壁の前に捨てだすから定期的に回収しなきゃダメかも
2022/10/28(金) 00:13:10.88ID:6jcB3x8a0
何に対してあのアリたち餌をお供えしてるんだろう
2022/10/28(金) 07:32:21.27ID:kgDeegnAM
>>650
そういう時は判定がズレてる可能性あるから壁の位置を変えてみると良いかもよ
アプデ後の座標の誤認識や挙動の不安定はオープンワールドやクラフト系ゲームの永遠の難敵だね
2022/10/28(金) 10:08:32.57ID:Ju5OWTtsp
>>652
壁をゴミ袋よりも手前に立て直した後に素材探知機でビリーホッグのかけらを見てみたけど、また溜めてるっぽいなぁ。
公式Twitterを見ると次回パッチで対応するっぽいし、しばらくは定期清掃しますわ...
2022/10/28(金) 11:00:25.92ID:9Ntm/rC90
逆に食い物に困る事が無いから定期的にここくれば難易度超本気でも空腹ゲージを気にする必要はもう無くなるな
2022/10/28(金) 23:24:40.24ID:8jJwuFQL0
プレイ中に急に足が速くなったり遅くなったりするのは何が原因でしょうか?
装備は同じデバフなどもかかっていないと思うのですが…
結構目に見えて変わります
656UnnamedPlayer (ワッチョイ f988-Z0L5)
垢版 |
2022/10/29(土) 00:15:29.12ID:BROSMJWx0
ラグの原因がありんこベンチマークテストだったとは
2022/10/29(土) 00:26:25.65ID:Nl+eJnnb0
>>655
>>608
ここらへんぽい
2022/10/29(土) 00:32:07.83ID:7UxjohZa0
>>655
ナチュラルエクスプローラーの調整が悪さしてる。
速度の上昇率が上がって、戦闘中は発動しなくなる調整のはずなんだけど、生き物を殴ると逆に元の足より遅くなってる(気がする)。ある程度の時間経過で治る。
ゾウムシを殴ると遅くなるから発生頻度が高い。
659UnnamedPlayer (ワッチョイ 8110-FQW+)
垢版 |
2022/10/29(土) 02:41:08.57ID:pDASVH3D0
なるほど…ありがとうございますパッチまで外しておきます
2022/10/29(土) 08:48:20.81ID:QJHu+Eqe0
カクテル作ろうと思ったら進まねえんだけど、これがバグ?
防衛が始められない
661UnnamedPlayer (ワッチョイ 6904-FQW+)
垢版 |
2022/10/29(土) 09:08:33.53ID:ULhv39BP0
アプデきた?
2022/10/29(土) 09:56:58.98ID:9T1eb+TUd
>>633
ナチュラルエクスプローラーのバグ修正みたいだね今回のアプデで
2022/10/29(土) 09:57:20.76ID:9T1eb+TUd
しまった安価ミス
2022/10/29(土) 10:09:42.84ID:CJQx7J7MD
アリさんの件は治った?
2022/10/29(土) 10:18:53.65ID:6z+7Qw1X0
>>664
直したみたいよ
https://grounded.obsidian.net/news/grounded/patch-1-0-5
2022/10/29(土) 10:34:32.59ID:CJQx7J7MD
㌧㌧
2022/10/29(土) 13:02:32.21ID:DKj0OMRz0
花かまぼこのフレームレート直ったのか、挑戦してみようかな
2022/10/29(土) 18:41:57.48ID:QJHu+Eqe0
やっとこさクリア
あと3パー足りねえ、まだ終われねえ
ミルクモーラー探さねえと
669UnnamedPlayer (アークセー Sxc5-IKzt)
垢版 |
2022/10/29(土) 20:37:50.45ID:qyfzhiOix
>>668
3%もあるとscabも怪しく感じるな…
ミルクモーラーチェック表と比較しながら探索おすすめ
2022/10/29(土) 22:41:46.48ID:l4oCWAvv0
上層のプラパイプ通っていった地下の大理石とかってどうやってとるんだ?
水中じゃ爆弾使えないし…
2022/10/30(日) 01:01:20.64ID:1780MW2C0
>>670
手前にある亀裂から爆弾投げ込むところのことかな?
2022/10/30(日) 01:26:09.44ID:6eBEWMP00
>>669
sca.b面倒なんで、プレビュー版の頃からシカトしてたのが幾つか残ってるのよねえ・・
もうカンニングして全部集めるわ
2022/10/30(日) 08:15:43.59ID:yI28QPnr0
小屋の下の溝に落ちたら、真っ暗ところでデカイのコガネグモが10匹くらいお出迎えしてくれて泣きそうになたよ
2022/10/30(日) 11:24:36.76ID:VUOUsCqk0
スパイシーカターナで切り倒しちゃえ
675UnnamedPlayer (ワッチョイ 338c-FQW+)
垢版 |
2022/10/30(日) 11:27:31.10ID:aKZJgfDK0
>>671
あぁ!あそこから!
やってみます!
676UnnamedPlayer (ワッチョイ 1954-1/j0)
垢版 |
2022/10/30(日) 20:29:57.71ID:0CBKlNyI0
クロゴケクモって、どうすればリポップするんでしょうか?
677UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9d-lb51)
垢版 |
2022/10/30(日) 22:13:51.81ID:b6VGlZaSa
>>676
小屋下のやつ、リポップしない…はず。
他の場所(上層のツール箱下orマップの城野下あたりの石場)なら、普通に時間経過でリポップしたよ。ただリポップ感覚が
678UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9d-lb51)
垢版 |
2022/10/30(日) 22:14:42.22ID:b6VGlZaSa
>>677
続き。リポップ間隔が長いとかはどっかで見たことはある
2022/10/30(日) 22:30:00.89ID:urQSXVig0
クロゴケは体感8日〜9日ぐらいの感覚でリポップするな
680UnnamedPlayer (ササクッテロル Spc5-1/j0)
垢版 |
2022/10/31(月) 12:20:47.25ID:OwnxjlZmp
>>678
>>679
情報ありがとうございます
2022/10/31(月) 18:08:44.45ID:sT/lK28mM
ヒアリ塚のメガモーラーと手前のサイエンス腹立つわ~
セーブロード前提の難易度は勘弁してください
2022/10/31(月) 18:52:08.99ID:sT/lK28mM
>>681
苦節50回くらいロードでクリア出来たわ
実際どうなのか知らんけど、素早さミューテーションOFFだと無理だった
素早さONにして焦らず頂点でタンポポ開いたら何回かでうまく行った
2022/10/31(月) 19:55:24.96ID:jcKzvBFg0
研究所でベーグルスーパーチップ4個そろえた後ってどのようなルートで進めていけばよいのでしょうか?
684UnnamedPlayer (ワッチョイ 1954-ofdD)
垢版 |
2022/10/31(月) 20:34:24.40ID:cnrlAfFK0
>>683
まずはピクニックテーブル→砂場かな。上層探索して、tear3斧とハンマーだけ頑張って先に作成するってのもアリだと思う。
(もし回収してないなら赤アリと池のチップが先)
685UnnamedPlayer (ワッチョイ c1f4-IKzt)
垢版 |
2022/11/01(火) 00:02:55.91ID:GvSM4WC70
>>681
実際ヒアリ塚のメガモーラーは移動速度アップ必須級だよ
パッチ前でもイクスプローラ入れてるかどうかで届くかどうかの成否にだいぶバラつきでたから。アブラムシスリッパの起用まで考えてたところで勢いでやったらいけたけど、まああそこはモヤるね
2022/11/01(火) 02:12:28.48ID:L0RpQRQIM
>>685
アブラムシスリッパすっかり忘れてました
ブヨをペットにしたら飛距離伸びるのかと思って必至だったんで
あんまりギリなんでアプローチ違うのかと天井の穴探しても開いてないし
687UnnamedPlayer (ワッチョイ 31d0-FQW+)
垢版 |
2022/11/01(火) 16:35:27.00ID:tzZv3pfu0
>>684
なるほどありがとうございます

メインの4研究所は終えたのですが、アリジゴクゾーンとかほかのどこかにも開かない研究所のドアがあったのですが
あれの中もダンジョンみたいな感じなのでしょうか?どうやったら開くのでしょうか…

また、クエスト目標がウェンデルのSca.B入手なのですが、ヒントがなくて…
どのように進めればいいのでしょうか
2022/11/01(火) 17:36:32.78ID:uUgdrzrI0
ウェンデルのSca.Bは俺も軽く詰まったわ

まだ行ってない高い場所があるはず
ヒントはイス
689UnnamedPlayer (ワッチョイ 1954-ofdD)
垢版 |
2022/11/01(火) 17:54:40.07ID:Zw1e5gSs0
>>687
アリジゴクラボは、黒蟻塚攻略で手に入るカードで開くはずだけど……
ほかにも開かない場所は、池に解除レバーがあったり、そもそも入り口ではなかったりする。
scabは688のいうとおり。俺も最初検討つかんかった。
690UnnamedPlayer (ワッチョイ 31d0-FQW+)
垢版 |
2022/11/01(火) 18:12:29.93ID:tzZv3pfu0
な、なるほどやっぱそんな感じで探索が必要なんですねw
黒アリ塚終わってるのにアリジゴク開いてないから調べてない場所があるのかぁ…
よく見てるつもりだけどなかなか難しい

改めて徘徊してみますありがとう!
ちなSca.Bはストーリー的には終盤なのでしょうかね?
2022/11/01(火) 19:05:16.90ID:Pw170ivR0
100パークリアするにはミューテーションも全部覚えにゃならんのか
このゲームやってるお友達なんておらんから、Reliable Friendが取れねえ
ミルクモーラーもScaBも必死になって集めたのに
692UnnamedPlayer (スププ Sd33-IKzt)
垢版 |
2022/11/01(火) 20:16:58.02ID:ew6gkDOYd
>>690
>ちなSca.Bはストーリー的には終盤なのでしょうかね?

うん。終盤の始まり。
大きくなるための方法に実際に着手する流れだからね。さぁそこからモーラーやscabやらファイルをコンプリートしていこうぜ!
693UnnamedPlayer (スププ Sd33-IKzt)
垢版 |
2022/11/01(火) 20:26:04.68ID:ew6gkDOYd
>>691
1.04のアプデ内容読んでたらミューテーションは100%に関係なくしたよって書いてあるね。まさにフレンド起こすミューテーションのそれが理由。
シナリオクリア(EDは全部見なくていいけど、おそらくグッドエンド状態にする必要あり)
全敵カード登録(金不要)
ファイルとかのデータ項目全取得(ファイルとか音声ログとかロケーション登録とか)
メガ/モーラー全部(合わせて119個。2個余る)
RS粒子で買える全レシピ購入(バーグルショップのあれ)
scab全部
mix.r全部クリア
私はこれで100%になったかな。データ引き継ぎ組。アプデ前からミューテーションはコンプしてたし、よく起動時に取得しました出るのはご愛嬌。
2022/11/01(火) 21:17:41.35ID:Pw170ivR0
>>693
詳しくありがとう
クリアするとヒントにミューテーションをもっと覚えろ見たいなことが出てきたんで、覚えてないReliable Friendのせいで100パーにならないんだと思ってたんだが
実際は他の見逃しを探ったほうが良さそうかな
2022/11/02(水) 02:17:06.66ID:0TXuJpm50
ダメだ、やっぱ99パーで止まっちまって実績取れねえ
パッチノート見ると確かにミューテーション必要無くしたって書いてあるけど、31日付けのプレイヤーの報告では、実際は必要だったってのがあったわ
2022/11/02(水) 10:33:31.02ID:JmSWGn9bM
>>695
100%チェックするプログラムに飛ぶイベントを全て消化済でチェックされないんじゃ
モーラー残ってるセーブデータからやり直してみたら
697UnnamedPlayer (ワッチョイ d9db-FQW+)
垢版 |
2022/11/02(水) 19:20:05.25ID://rtSx+p0
データの収集物拾ったのに、データに表示されなくて100%実績取れないんだけどつんでる?
698UnnamedPlayer (ワッチョイ e9ed-QQLF)
垢版 |
2022/11/03(木) 01:23:40.01ID:PDM0+Kpl0
マップ右側の謎のラボの扉が開かないんですが、開け方わかる方いらっしゃいますか?

あと、花カマキリのボス召喚のレシピの場所も知りたいです。
2022/11/03(木) 06:57:50.71ID:IbRa226g0
>>698
花カマキリ召喚のレシピは切り株の前哨基地にあるよ

謎のラボは小屋下クリアしてからかな?
700UnnamedPlayer (ワッチョイ e9ed-QQLF)
垢版 |
2022/11/03(木) 09:52:40.64ID:PDM0+Kpl0
>>699
ありがとうございます。
切り株の基地探してみます。
2022/11/03(木) 23:17:07.01ID:tsEfS3yk0
ピンチワッカーがマジで強過ぎるわこれ
アシスタントマネージャーのトラップ発動させずに完封できるなんて…
2022/11/04(金) 07:37:54.38ID:l4YcJ7yH0
タンポポ切るのは序盤くらいで虫の斧手に入れてから
雑草切るようになって 序盤に貯めた綿毛を使ってたけど
製品版からキラキラがついた
ふわふわなタンポポの綿毛なるものがタンポポからごく稀にドロップするらしい
で効果はよりゆっくり降りる長持ちな綿毛で・・・
普通のタンポポじゃ届かない時
絶対これレアのほう必要でしょって場所がチラホラあるんだよね・・・
703UnnamedPlayer (スププ Sd33-IKzt)
垢版 |
2022/11/04(金) 08:29:54.18ID:zYIqT/N1d
>>702
100%クリア通してキラキラ必要なとこはなかったなぁ。どこで欲しく感じた?
大切なのは移動速度(ナチュエク、スリッパ)と新品の綿毛の用意かな。あと割と周囲の草で登れたり、気合のクローバー屋根スロープ建築でどうにかなるなる
2022/11/04(金) 12:53:50.70ID:S1f3p90/M
ミントぶっ壊すと出るらしいアイテムまだ持ってないわ
これも1%とかなんかね
2022/11/04(金) 13:36:21.89ID:AKiFrvW80
>>704
塩は砂場の地下でよく取れるから入手機会多いけど
ミントやサワーやスパイシーってまとまって取れる所少ないから
それにあわせて入手率が他より低く感じるのはあると思う
706UnnamedPlayer (ワッチョイ b309-ofdD)
垢版 |
2022/11/04(金) 21:38:03.54ID:n1fcpmkv0
クロゴケグモってツールボックス下と南東の石垣以外にスポーン場所あります?
さすがにリスポーン長くてやってらんねっす・・・
707UnnamedPlayer (ワッチョイ 5128-nGqY)
垢版 |
2022/11/04(金) 22:17:19.03ID:TGoPCob90
>>706
デッキ南東やや外の洞窟にもう一匹
小屋下のリスポンしないのを除いて全部で3体
708UnnamedPlayer (ワッチョイ a209-Cw2/)
垢版 |
2022/11/05(土) 01:18:51.63ID:+UHSkkSX0
>>707
あざます!
爆弾必要必要なので行く人いたら持っていくように!
709UnnamedPlayer (ワッチョイ 1255-hE/C)
垢版 |
2022/11/05(土) 13:36:52.35ID:OvHI0jlv0
ストーリー未クリア&チップ全部回収くらいまで進めてるんだけど、池の一番左の場所データが未だに埋まらない、、わかる人いませんか?
710UnnamedPlayer (スププ Sdb2-HWUT)
垢版 |
2022/11/05(土) 14:11:35.78ID:u+eQt6TMd
>>709
恋の泳いでるエリア内に沈んでる結婚指輪だね
指輪の周辺泳いでてもなぜか登録されなかったりするから、ひたすら周囲を泳いだり視界に捉えたりするのおすすめ
711UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d10-Cw2/)
垢版 |
2022/11/06(日) 00:17:08.40ID:PHvP+6/y0
近接武器にミント塗ったりすることはできないですか?
ミントや塩は矢専用?
2022/11/06(日) 02:00:02.51ID:5jXx7mUK0
>>711
バーグルチップ集めていくとミントや塩やスパイシーキャンディを
レンガ状に焼き固めて近接武器に属性として付与できるようになる
2022/11/06(日) 03:00:14.57ID:PHvP+6/y0
>>712
ありがとうございます
それをどのように使用するのかが不明でして… 未実装かと思ってました
2022/11/06(日) 03:08:17.29ID:JLJWl4HZ0
>>713
武器のレベルを5まで上げてみよう
715UnnamedPlayer (ワッチョイ 8154-QsSY)
垢版 |
2022/11/06(日) 09:41:59.53ID:GKreNPme0
頑丈な砥石のレシピはどうすれば手に入りますか?
白アリのチップをロボットに渡してはありますが
このチップは関係ないのでしょうか
716UnnamedPlayer (ワッチョイ 8154-QsSY)
垢版 |
2022/11/06(日) 09:52:30.80ID:GKreNPme0
頑丈な砥石のレシピはどうすれば手に入りますか?
白アリのチップをロボットに渡してはありますが
このチップは関係ないのでしょうか
2022/11/06(日) 09:57:01.63ID:JLJWl4HZ0
>>715
切り株基地のバーグルチップで作れるよ
718UnnamedPlayer (ワッチョイ 8154-QsSY)
垢版 |
2022/11/06(日) 10:01:20.53ID:GKreNPme0
基地があるんですね!
ありがとうございます
2022/11/06(日) 12:15:58.54ID:mHS6Ho8O0
切り株の基地は最高の砥石が作れるようになった
だから頑丈な砥石は・・・
5つのスーパーチップの最後あたりか
残りの補助チップのどれかじゃないだろか?
赤アリ塚の墓泥棒 沈んだ前哨基地の池 ピクニックテーブル 
サンドボックスの砂場 木材置き場の白蟻 切り株って拾ってきたから
切り株以前のどこかじゃね?まー労力的には5つのスーパーチップ集めたら
前半が終わる感じ?だから残りガンバです
2022/11/06(日) 12:21:10.88ID:mHS6Ho8O0
失礼 スーパーチップは4個だったw
721UnnamedPlayer (ワッチョイ a954-Cw2/)
垢版 |
2022/11/06(日) 18:20:31.41ID:1g5Cj/aI0
なんか情報が錯綜してるが、wikiで確認したら
・カケラからの頑丈な〜の作成レシピは黒蟻塚入手で、別レシピは切り株基地入手。
・カケラからの最高な〜の作成レシピが切り株で、別レシピはさらにそのあとのボス。
単にレシピっていうと、2種類あるからむずかしいっすね
2022/11/06(日) 19:18:52.71ID:UzAmiVfB0
頑丈な砥石と甲殻のレシピは黒蟻塚
723UnnamedPlayer (ワッチョイ 8154-QsSY)
垢版 |
2022/11/06(日) 19:34:15.70ID:GKreNPme0
黒蟻もう一回探索してこようかな…
2022/11/07(月) 06:15:36.24ID:QJi9bT5e0
蜘蛛の牙、テントウムシの殻から作る頑丈な砥石・甲殻は切り株
2022/11/07(月) 11:40:22.51ID:iNYOL30y0
コモリグモの牙いい数ドロップしねぇなぁ
2022/11/07(月) 11:50:21.12ID:QpKbQU5R0
テントウと比べてコモリグモ湧く場所少ないしな…
727UnnamedPlayer (アウアウウー Sacd-RUsl)
垢版 |
2022/11/07(月) 15:19:30.73ID:NDxVX0CHa
今鉛筆削りの防衛戦のとこまで来たんですけど、まだまだストーリー続きますか?以前クリア時の進行状況によってエンド変わるみたいなの見て進められてません。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況