X



【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part63

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/10/11(月) 20:55:16.70ID:g0VKA7v70
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい

■概要
Respawn Entertainmentの新作、F2Pの60人対戦バトロワ
タイタンフォールと同じ世界観を共有し、キャラクター毎のクラス制が特徴

機種:PS4/XB1/PC(Origin専売)
リリース日:2019年2月5日
ジャンル:FPS

■公式サイト
日本公式 http://www.ea.com/ja-jp/games/apex-legends

■次スレ
>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守を宜しくお願いします

■本スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS Part563 転載禁止【F2P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1633809980/

■関連スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS 中級者スレ Part16
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1632960375/

■配信者大会選手達の話題及び実況スレ
【YouTube】Apex Legends総合スレ【Twitch】Part.192
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1633942267/

■前スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part62
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1633455857/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/10/17(日) 01:21:41.31ID:TBu8cQtD0
激戦区とかどのくらい来るかわからない状態で降りるのはいいけどせめて早く降りてくれ
航路上の一番最後の施設に真ん中ぐらいから降りるのまじで意味分からん
知識経験以前の問題だろ
2021/10/17(日) 01:24:52.60ID:kikJCnli0
アリーナランクやってて分かった
仲間全員野良っぽい←勝てる
クランタグ揃えた2パが来る←負ける。更に片方パッドマークだと負ける信頼度は高い

しかも2パなのに2人で連携取れてない感じが更に腹が立つ
2021/10/17(日) 01:25:35.34ID:6M5Q8MS/0
ドラッグストアでモンエナ6缶セットを3つ以上買おうとするとドクターストップが入る

これ、トリビアになりませんか?
2021/10/17(日) 01:27:17.42ID:kikJCnli0
これで迷惑だから下手くそ連れてくんなって言うと暴言で通報されるんだろ?最高だなAPEX
2021/10/17(日) 01:31:04.99ID:Q0FJQk0ya
>>795
まだ少しは物資あるちょっと離れたところが分からんからそこを学ぶとこからだなぁ
2021/10/17(日) 01:32:43.40ID:xDzb4OGR0
マッチングが悪いだけで下手な人が悪いわけじゃない
さすがにそれぐらい分かってて言ってるよな?
2021/10/17(日) 01:34:52.80ID:Od0Goxf30
デュオでもゲーム内ボイチャでちゃんと報告しあってる仲いいデュオだとめっちゃやりやすいわ
たまに初心者のかわいいApex女子もいるし
2021/10/17(日) 01:38:14.74ID:ARyssAg50
>たまに初心者のかわいいApex女子もいるし

いない!はよ!モチベーションにかかわる!!!
2021/10/17(日) 01:39:30.47ID:0da2DZHx0
カジュアル初鯖雑魚鯖だと激戦区隣降りしてピン立てても漁りに夢中で味方ついてこないんじゃなかろうか
1パ被りで漁りの練習と各ランドマークごとの強ポジとか戦い方を繰り返し染み込ませるのがいいんじゃね
2021/10/17(日) 01:45:25.40ID:kikJCnli0
>>801
マッチが悪いのはわかる。けど実力差あるやつと組んでランクやられるのは迷惑でしかない
2021/10/17(日) 02:00:51.41ID:0g500b/70
激戦区降りは、建物の構造の把握、使い方、キャラコンの練習、瞬間的な状況判断能力、初動漁りの高速化、乱戦時の立ち回り、咄嗟の至近距離戦、などが鍛えられます。
2021/10/17(日) 02:03:34.48ID:aIbBVIPp0
野良で激戦区降りはフルパにボコられるだけだわ
2021/10/17(日) 02:07:24.69ID:kikJCnli0
>>802
カジュアルはアリーナやってるせいで強いマッチに放り込まれて初心者の女の子がいない
BRランクは今プラチナで初心者の女の子がいない
アリーナランクは物好きの野郎しかやってない

初心者の女の子のvcと当たったことの無い俺に謝って
2021/10/17(日) 02:14:41.32ID:kikJCnli0
>>804
雑魚鯖は大丈夫だろうけど、初鯖の激戦区とか臭いヤツばっかじゃねぇの
2021/10/17(日) 02:23:41.71ID:xYoQiWCMd
レジェンド選択画面より早くミュートボタンを押す癖が付いてるワイ、高みの見物
2021/10/17(日) 02:54:57.61ID:zNLlxbBW0
このゲームやってる女ってマジでヤバい奴しかおらんやろ
2021/10/17(日) 03:01:56.08ID:0g500b/70
なんか今日DUO多くない?しかも1個下のランク連れのDUO
ランクどうたら以前の問題で、高所取られてる&三つ巴状態なのに体さらけ出して壁作らずにシーラぶっぱとか狙撃してくださいって言ってるようなもんだぞ
お前は俺に着いてくればいいから気にするなとか言って1個上のランクに連れ出してるんだろうか?迷惑極まりないぞ
2021/10/17(日) 03:07:39.09ID:t5XX6TiJ0
たまたまそういう二人に遭遇してるだけ
814UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM8f-qXe0)
垢版 |
2021/10/17(日) 03:22:49.30ID:xIp7a0+KM
>>811
zipのお天気お姉さんとTBSのアナウンサーがいるぞ
上澄み中の上澄みだろうけど
2021/10/17(日) 03:23:36.10ID:BE9V+BW80
土日は溶けるの多いね
2021/10/17(日) 03:27:12.15ID:kikJCnli0
>>812
わかる。さっき声変わりもしてないようなガキンチョVCとあたって何時まで起きてんだよってなった
2021/10/17(日) 03:30:24.77ID:a5GzBXoEM
初めて悪口言われたわ
終わったあとにパーティ誘われてわざわざロビーチャットで
言いたいこと言って抜けるのだけは早かった
2021/10/17(日) 04:04:57.87ID:Z/CvEmRU0
どんまい
気にしなくていいよ
忘れて次の試合いこう
2021/10/17(日) 04:09:17.03ID:3xBHLudn0
>>817
小物って額に書いてありそうな動きだなw
2021/10/17(日) 04:40:58.82ID:KxUZTz/P0
暴言吐いた時点でそいつの負けだからな
そのうえ言い逃げってマジで終わってるないっそ哀れ
821UnnamedPlayer (ワッチョイ ab7b-zRR+)
垢版 |
2021/10/17(日) 04:48:36.21ID:5emTd3Eo0
激戦区降りしなかったら
即抜けするやつほんまなんなんや
単独で行けよw
せめてピン指せばいいのに
2021/10/17(日) 05:11:24.90ID:3xBHLudn0
>>821
カジュ?
2021/10/17(日) 06:42:44.24ID:0g500b/70
チャージタワーってS10で弱体化された?うろ覚えだけど以前まで1分位で再使用じゃなかった?
824UnnamedPlayer (ワッチョイ efad-SdPo)
垢版 |
2021/10/17(日) 07:30:22.26ID:7xY7li7B0
>>823
以前からクールタイムは3分30秒だと思うが…
1分で出来たらレヴオク無限地獄こええよw
2021/10/17(日) 07:43:12.02ID:g3peTl4b0
vc女子のデュオとカジュアルでチームになったことあるが、2人ともダイア帯で糞雑魚の俺は恐縮するしかなかった
2021/10/17(日) 07:50:10.75ID:ACfT0rIE0
えーマジブロンズ!?
キモーイ
ブロンズが許されるのは小学生までだよねー
キャハハハハハハ

こうですかわかりません
2021/10/17(日) 08:09:44.18ID:Y0UwUi4k0
火力のライフラって蘇生しづらくない?
射線通りすぎだよ裏とりも楽だし他のレジェンドのがいい気がしてきた
2021/10/17(日) 08:25:58.18ID:Y0UwUi4k0
ロビーに戻ってもアリーナのダメージ確認出来るようにしてくれんかな
ランクは確認できるしアリーナも後から見れるようにしといてくれや
829UnnamedPlayer (アウアウウー Sacf-AV7C)
垢版 |
2021/10/17(日) 08:30:01.52ID:/IRpI2rGa
ライフラインは射線読めるようになるまでは上手く蘇生できないしシールド無くなってからはあまり初心者向けって感じじゃ無くなった
2021/10/17(日) 08:41:26.58ID:1KM8Skfn0
>>826
すべてが懐かしい
2021/10/17(日) 08:45:28.56ID:1KM8Skfn0
>>829
シールドがなくなったライフラインの蘇生は蘇生するのが目的ではなくて
チャーライや終盤でのリスポンと一緒であえてヘイトを集めるための手段のような気がする
2021/10/17(日) 09:08:18.26ID:VoGceGew0
VC即ミュートにしてる人の気持ちが分かったわ
今のところ1回だけだな、めちゃくちゃ有益なこと報告してくれたデュオは
2021/10/17(日) 09:28:37.17ID:ARyssAg50
有益な報告かどうかより万が一の女の子の声を聞き逃すわけにはいかないからミュートできない
2021/10/17(日) 09:43:39.18ID:JUal25mG0
自分を一般兵士だと思い込んでるライフラインと問答無用強制蘇生してくるライフラインほんとやめて
2021/10/17(日) 09:43:59.10ID:mFHah8Edd
別にチャットVC無くてもピン機能で伝えたいこと伝えられるからな
836UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bae-OrY9)
垢版 |
2021/10/17(日) 10:22:51.99ID:WnTEo3R00
ソロでカジュアル入って散歩するのにハマってきた
837UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bae-OrY9)
垢版 |
2021/10/17(日) 10:45:29.80ID:WnTEo3R00
一試合終わる事に補充チェック入るのどうにかならんのか
838UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b48-LfAO)
垢版 |
2021/10/17(日) 11:32:20.03ID:b7f9Oxog0
プラチナまであと6ポイントなんだけど怖くてマッチ入れない…友人とフルパで行って芋るのがいいのかな
でもフルパ鯖は敵強いって聞くし野良でコソコソするほうがいいのか…どっちなんやろ
839UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bae-OrY9)
垢版 |
2021/10/17(日) 11:38:11.21ID:WnTEo3R00
>>838
普通に次入って上がれなかったら実力不足ということで自分を見直せばいいじゃん
味方運悪かったらドンマイ
2021/10/17(日) 12:00:25.35ID:ARyssAg50
APEXゲーム内の世界ってどういう世界観なん?
1回死んだらそれまでの過酷な世界なのか
競技的な世界なのか
2021/10/17(日) 12:12:33.77ID:ZMQOkjZb0
過酷な競技
バナー拾ってリスポンすれば新品のジブが供給されることから
大会運営側の設備には全裸のジブがぎっしり詰まった水槽なんかが用意されている

適時それらに死亡者の精神を流し込む完璧なクローニング技術があるが
常にうまくいくとは限らず、死傷したまま新しい身体に戻れない者もいる
そういう経緯かはしらんけど
ジブは同僚がAPEXで帰らぬ人になったのが参戦動機だったよーな気がする
2021/10/17(日) 12:16:41.01ID:WifMQlw2d
>>838
6ポイントまで盛れてるなら次初動落ちしたとしても続けてりゃプラチナいけるでしょ
まだ2週間以上ある
2021/10/17(日) 12:22:53.42ID:Y0UwUi4k0
バトルパスあと50も上げられねえなあ
2021/10/17(日) 12:29:17.08ID:B5cYA+wm0
ALGSずっと見てたけど壁ジャンプもストレイフも余裕がないのか誰もやってなかった
あと常にインベントリ開いて回復してる人がいてびっくりした
845UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp0f-OrY9)
垢版 |
2021/10/17(日) 12:41:37.89ID:eoUOQzlLp
>>840
Apexゲームとしては死んだら戻らんだろ
Apex LegendsはApexゲームそのものじゃなくレジェンドを使った擬似的なシミュレーションだと解釈した
2021/10/17(日) 13:06:26.42ID:7CyxcICo0
DPIを横断で比較するにはどうしたらいいですか?
DPI400における3.0, ADS1.0とDPI800における1.4,ADS0.7ってどれくらい違う?
除いてないときは単純計算で良いと思うんだけど、覗いてるときの比較がいまいち分からない
847UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp0f-OrY9)
垢版 |
2021/10/17(日) 13:14:27.22ID:eoUOQzlLp
>>846
覗いてる時はedpiにさらにADS「倍率」がかかるようになってるはず
848UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bae-OrY9)
垢版 |
2021/10/17(日) 13:33:41.62ID:WnTEo3R00
ソロでやってるのにちょっとスナイパーでチクチクしたくらいでR3のリング外まで追ってくる敵さんには困ったもんだぜ
2021/10/17(日) 13:36:33.05ID:7CyxcICo0
>>847
つ、つまりどういうことだってばよ
2021/10/17(日) 13:47:07.71ID:WI/d9UNY0
>>849
DPI × 通常感度 × ADS感度
400×3.0×1.0=1200
800×1.4×0.7=784
ADSだけ極端に違うね
2021/10/17(日) 13:55:11.86ID:7CyxcICo0
>>850
あ、そんなシンプルなんだ
ありがとう
2021/10/17(日) 13:56:22.80ID:7CyxcICo0
これ以上ADS下げると近距離で振られた時がきついのよなあ
2021/10/17(日) 14:05:28.61ID:UAa4aE4Ba
仲間が撃たれる→カバーに行く→2V1で1人やって1人削ってやられる→カバーしてやった仲間はなんか遠くでコソコソしてる

始めて一月くらいなんだけどこんな展開が多すぎてイライラする
2021/10/17(日) 14:07:46.50ID:FKfeC6dS0
カバーするのはいいけど近付きすぎてないか?
先制されてる時点で不利なんだから少しづつ退くくらいの距離感でいいのよ
2021/10/17(日) 14:10:15.66ID:UAa4aE4Ba
>>854
カバーしながら後退するってこと?何か1人やってるのに退がるのに勿体無い病気発症してまうのがいけないのかな?
2021/10/17(日) 14:11:30.90ID:tWR8jYJRp
カバーなんて離れたとこからでもいいから敵のいそうなとこに適当撃ちするくらいでいいよ、撃たれてるだけで詰めにくくなるし
とにかく死なない
2021/10/17(日) 14:12:47.46ID:sYG7JKyWa
死なない/死なせない事優先って感じか
アドバイスさんくす
2021/10/17(日) 14:16:47.45ID:Sa5vtaGza
あーでも家中でやられてたら突っ込むしかなくない?
2021/10/17(日) 14:20:34.03ID:tWR8jYJRp
室内がどのサイズかは不明だが
撃たれた奴がダウンしてたら見捨てる、2on新品3は実力差ないとキツい
ダウンしてなかったら敵側撃ちにくければグレで牽制しよう、どのみち近寄り難い
2021/10/17(日) 14:22:57.42ID:r0aKwJgya
ダウンしたら見捨てる
頭に置いておくわサンクス
2021/10/17(日) 15:20:41.43ID:6pfNZnvh0
それがカバーなのかスイッチなのか状況によって違うしな
仲間が削れて不利なところに出ていってタゲ引き受けるなら当然仲間は下がって回復するだろうしな
2021/10/17(日) 15:28:09.25ID:3xBHLudn0
味方がタイマンとかでやられただけならまぁまだ
俺がワンマガキルする可能性があるからいける理論
863UnnamedPlayer (ワッチョイ efb2-ewDg)
垢版 |
2021/10/17(日) 15:56:18.26ID:uWc5EDpw0
俺がアプデ直後に言ってたクリプトメタがようやく来たな
2021/10/17(日) 16:22:11.70ID:g3peTl4b0
建物の色とキャラが同化してどこにおるか全くわからんままやられるのどうにかならんかな
2021/10/17(日) 16:23:28.71ID:3xBHLudn0
アンチエイリアスとか切ってガビガビにしたほうが馴染ませが無くなるから見分けやすい

かもしれない
2021/10/17(日) 16:25:10.99ID:Q0FJQk0ya
色はっきりさせる設定にしてるわ
でも回数こなしてけば見慣れた場所は違和感見つけやすくなるんだろうね
2021/10/17(日) 16:29:13.19ID:g3peTl4b0
グラボがラデやから調べてもapexようの設定出てこないんだよ
2021/10/17(日) 16:29:56.30ID:jLudp3QP0
室内こもってたらEMP来たから室内に設置してあったガス缶撃って作動させたらなんかガスおじ怒ってたんだけど
お前もうガスおじ使うのやめとけよ、と
2021/10/17(日) 16:29:59.09ID:m2DXMcmY0
川辺の暗い家とかでバンカーバスタージブが隠れててもまず分からんだろうからな
2021/10/17(日) 16:34:20.79ID:3xBHLudn0
>>868
ぷんぷん!
2021/10/17(日) 16:48:30.84ID:7Ssx5uqF0
敵がいる家に気付かず素通りしてボコられた味方いたんだがヘッドホン付けてないのかね気づく距離だったんだがな
2021/10/17(日) 16:50:40.12ID:Y0UwUi4k0
>>868
回収したかったんだろう
2021/10/17(日) 16:51:42.74ID:3xBHLudn0
>>871
なんだったら目の前を通った敵を味方だと思うまで初心者あるあるやゾ
2021/10/17(日) 16:58:24.56ID:g3peTl4b0
たまたま遭遇した敵がクレーバー持ちって不幸すぎた
875UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bae-OrY9)
垢版 |
2021/10/17(日) 17:06:50.43ID:WnTEo3R00
遊びでソロカジュアル潜る時は音量高めにしてヘッドフォン首掛けでやることあるわ
2021/10/17(日) 17:07:05.04ID:BgvI1xrM0
ピン一切打ってないのに最近自然と俺が先導する流れになってつらい
ちょっと戦闘活躍した時とか、勝利数やアサシン系、25、30ハンマーとかのやり込みバッジつけてるとより顕著というか
わざと弱そうなバッジつけよかなと思うくらい期待して欲しくない

ダブハン爪痕とか強いバッジつけてる人らのメンタルすげぇよな
たまにランクでクソ強いのに一見弱そうなバナーの人いるけど目立ったり変に期待させたりしたくないんだろうなって思うわ
2021/10/17(日) 17:41:32.69ID:OjJdmEv60
ランクマで初動の敵倒したら漁夫が次々来て仲間が討ち漏らしたやつとか狩ってたら8キルでキルリーダーになった
仲間がこっち見てくるの辛かった
KD0.8とかだからほんとじっと見ないで、屈伸しないで
2021/10/17(日) 17:56:41.54ID:ARyssAg50
家の中でアイテム拾って互いにあれ?これ味方だっけ?という微妙な間が流れたあとに
撃ちあいが始まる流れ度々あるな
好き
2021/10/17(日) 18:02:57.84ID:Q0FJQk0ya
>>867
ここのモニターの場合の設定はどうよ?
https://vanillaice-fps.com/apex-legends/apex-legends-setting
880UnnamedPlayer (ワッチョイ efad-6i8c)
垢版 |
2021/10/17(日) 18:07:09.69ID:7xY7li7B0
でもキルリーダーになった時の音って
自分じゃ滅多に聞けないけれど
めちゃくちゃテンション上がらない?w
2021/10/17(日) 18:16:59.13ID:0g500b/70
敵のアーマー割って味方が詰めたから、ここで詰めなきゃどこで詰める!って感じで一緒に詰めたら相手の至近距離戦強くて普通に返り討ちにあったw
882UnnamedPlayer (ワッチョイ bb7b-8oh+)
垢版 |
2021/10/17(日) 18:18:42.82ID:iOhg4B4/0
先週からこのゲーム始めてずっとブラハ使ってて
レベル10になったからここ数日ランク潜っていたんだが

だいたい残り4〜5組くらいまで生き残れるようになってきたけど
最後わちゃわちゃしだして戦わざるを得なくなった時撃ち合い絶対負ける
他のお仲間二人は4桁ダメージ行ってるのに自分2、300で死んでて申し訳なくなる

打ち合い時の動きやらエイムやら練習ってどこでしてるの?
カジュアル?ひらすらランク?練習場?
2021/10/17(日) 18:22:42.99ID:Mv/Xb/Db0
>>882
訓練場とアリーナ
2021/10/17(日) 18:24:25.23ID:Y0UwUi4k0
紫割って詰めたら180ぐらいある自分が100も削れず負けるのはほんとあるわ
俺は1人で詰めんの勝てる気しないからvcと攻撃ピン刺して味方が行かなきゃ行かない事にした
ブラハとか使わんから影にもう1人いるとかも知らんしな…
2021/10/17(日) 18:29:39.32ID:g3peTl4b0
>>879
ちょっとためしてみるわ
2021/10/17(日) 18:31:58.02ID:g3peTl4b0
チャンピオンなれないけどランクマで3〜4キル出来るようになっとる
まぁシルバーやけど
2021/10/17(日) 18:42:22.78ID:0g500b/70
最後わちゃわちゃするって事は、わちゃわちゃしてない部隊も居るって事で、
してない部隊は傍観してるだけで順位上がるし、最後生き残った弱った部隊を漁夫出来るからハイエナの位置にいるんだよね
つまりどうにかして自分だけでも離脱して生き残るのがBRとしては◎
1キルポ5位と0キルポ4位じゃポイントほぼ同じだしな。2位になったら0キルポ2位の方が20RPぐらい多いし6部隊位になったら詰めれそうでも我慢してハイドに徹した方が絶対いい
2021/10/17(日) 18:47:49.04ID:t5XX6TiJ0
>>882
先週から始めてそれなら十分でしょ
てか最初はカジュアルがいいよ
カジュアルなら100キルまでは初心者鯖に放り込まれるから自分と同じレベルの人たちと遊べる
100キル後はランクで楽しく遊んでれば勝手にうまくなってプラチナくらいまでは行けると思う
2021/10/17(日) 19:10:49.46ID:B5cYA+wm0
1週間kvaakやれば目に見えて変わるよ
初心者なら当て感とか劇的に良くなる
2021/10/17(日) 19:20:25.30ID:jLudp3QP0
プロも言ってるけどLスターやべぇな
いいのかこれ
891UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bae-OrY9)
垢版 |
2021/10/17(日) 19:52:41.93ID:WnTEo3R00
味方がめっちゃクレーバーにピン刺してくるから握ったらぜんぜん当たらなくて草
2021/10/17(日) 19:55:42.21ID:1KM8Skfn0
>>887
残り3部隊で攻撃仕掛ける奴ってなんなんだろうとは思ってる
2021/10/17(日) 20:09:18.08ID:3xBHLudn0
>>892
そのタイミングなら場所でしょ
894UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b55-HlNG)
垢版 |
2021/10/17(日) 20:09:41.54ID:lFokcQ1p0
縦大
2021/10/17(日) 20:10:51.44ID:xTYrsSJN0
敵にクレーバー取られて抜かれるよりはマシだぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況