4UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp47-odIM)2021/09/30(木) 09:10:16.74ID:tGesvy9yp
シールドをリチャージ中だ
こいこいこいこい…
6UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp47-odIM)2021/09/30(木) 09:10:45.68ID:tGesvy9yp
ここの区画を保守する。
7UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp47-odIM)2021/09/30(木) 09:11:14.48ID:tGesvy9yp
舞台は完璧です。さあ保守しますよ。
9UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fae-odIM)2021/09/30(木) 09:14:20.13ID:wuzStYLx0
この場所を押さえる。全て私にまかせろ。
10UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fae-2yZa)2021/09/30(木) 09:15:28.49ID:wuzStYLx0
ここを防衛する。感謝したけりゃ、店に来な。
11UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fae-2yZa)2021/09/30(木) 09:15:57.27ID:wuzStYLx0
増幅バリケードを構築。
13UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fae-2yZa)2021/09/30(木) 09:17:08.94ID:wuzStYLx0
ハハッ、スレ民には指一本も触れさせないぜ。
15UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fae-2yZa)2021/09/30(木) 09:17:42.26ID:wuzStYLx0
こいつはスレ立て即死を通さない。
私には5世代にわたる保守教育の血が流れてるのよ、勝てるわけないでしょ
17UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fae-odIM)2021/09/30(木) 09:19:10.44ID:wuzStYLx0
よぉ。ジブラルタル様はいつでも保守してるって、教えてやるぜ。
18UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fae-odIM)2021/09/30(木) 09:19:38.80ID:wuzStYLx0
スモーク放出。
僕は保守が大好きだ!理由はわからないけど、大好きだよ
20UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fae-odIM)2021/09/30(木) 09:19:50.83ID:wuzStYLx0
もう1回。
21UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fae-odIM)2021/09/30(木) 09:20:17.11ID:wuzStYLx0
掃射開始。ガンガン撃つわよ
23UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fae-odIM)2021/09/30(木) 09:27:35.23ID:wuzStYLx0
どういたしまして。力になれて嬉しいよ。僕もキミが好きさ
24UnnamedPlayer (ブーイモ MM0e-kS3D)2021/09/30(木) 09:59:14.98ID:0QXiF3SBM
若い頃に、もっと保守の喜びを覚えるべきだった....
25UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f54-N532)2021/09/30(木) 11:11:39.34ID:2j69ToaK0
保守トレイン出発進行!
26UnnamedPlayer (ブーイモ MM0e-kS3D)2021/09/30(木) 15:56:57.37ID:zsG9aEAnM
保守の合図を送る
最近モチベがない
マスター行きたいなと思ったけど爪痕持ちみたいなファイト力ないし一緒にやる相手探すのも億劫
ワットソンのキル数上位目指してカジュアル潜ってるけど毎回無双出来るわけでもないしやり続けてると気持ちがダレてくる
31UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f54-N532)2021/09/30(木) 19:50:52.34ID:2j69ToaK0
ゴールド床ペロ、ありがとうございました!!!
32UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f54-N532)2021/09/30(木) 19:51:25.11ID:2j69ToaK0
キンキャニ初めてだからヨチヨチ着いていくしかできないよ
キンキャニは苦手だわ
まともにランクやったのオリンパスしかないしダイヤは無理だ
34UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f54-1Brw)2021/09/30(木) 20:32:23.68ID:7MqQZEiG0
前と比べてレヴオクも少しは弱まったし一番マシなマップかもしれんぞ
自分もキンキャニでランクマやるの初めてだからマップ覚えるの大変、でも楽しい
屋外が多くて開けてるから近距離戦が少なく感じる
あと恐竜の声にビビる
36UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fae-odIM)2021/09/30(木) 21:01:28.75ID:wuzStYLx0
恐竜って殺す派?そのままにしとく派?
37UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f54-1Brw)2021/09/30(木) 21:05:23.15ID:7MqQZEiG0
弾やグレに余裕があったり恐竜殺したい気分なら殺す
大抵は放置
檻にいるやつはそのままにしとく派
パスファインダーで飛んでる恐竜が掴んでるデスボ欲しいから殺したら、「悲しいけど、楽しいね」ってセリフ言って怖かった
あのデスボの名前って開発者の名前かなんか?
鳥の持ってるデスボは確か他プレイヤーの名前だったはず、そのマッチより少し前の他マッチでの死体さんだったような
>>39
ありがとう、謎が解けたわ
俺のデスボも掴まれてるかもしれないんだな ゴールド帯楽しい……楽しい……!
RPのマイナスが24なののしい
42UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bac-GYi9)2021/09/30(木) 21:21:17.29ID:c+9u900T0
脳ミソ腐った鬼畜の住みか ニンマリ豚社長は職員のことも考えて変態ストーカーとは距離を置きますと言ったのに
43UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bac-GYi9)2021/09/30(木) 21:38:27.72ID:c+9u900T0
>>1
眞子様「親ガチャ外れた。自由がない。日本は国民がうるさいので結婚してコネと税金でニューヨーク生活します。」
佳子さま「親ガチャ外れた。皇室に生まれたせいで自由がない。好きな人との結婚をあかの他人に口出しされる。」
高学歴ニート(子ガチャ外れ枠)「親ガチャ外れた。地方でしか生活できないのに親が高学歴を強制したせいで就職難民だ。」
高学歴ニート(子ガチャ外れ枠)「親ガチャ外れた。親が勉強ばかり強制して人格形成してくれなかったせいで就労困難だ。」
Fラン大卒(子ガチャ外れ枠)「親ガチャ外れた。金持ちの家庭に生まれていれば高学歴になれた。」
ワタク(子ガチャ外れ枠)「親ガチャ外れた。親のせいで受験失敗し人生めちゃくちゃです。」
低学歴(子ガチャ外れ枠)「親ガチャ外れた。家が金持ちだったら高学歴になれたと思う。」
高卒(子ガチャ外れ枠)「親ガチャ外れた。金持ちの家庭に生まれていれば高学歴になれていたはず。」
中卒(子ガチャ外れ枠)「親ガチャ外れた。家が金持ちだったら高学歴になってた。」
元不登校児(子ガチャ外れ枠)「親ガチャ外れた。親がまともに育てないせいで人生めちゃくちゃだ。」
不登校児(子ガチャ外れ枠)「親ガチャ外れた。親がまともに育てないせいでいじめられる。」
無職ニート(子ガチャ外れ枠)「親ガチャ外れた。親は責任取って最後まで面倒見ろよ。」
フリーター(子ガチャ外れ枠)「親ガチャ外れた。」
ワナビ(子ガチャ外れ枠)「親ガチャに外れて辛い。親のせいで出世するチャンスを失った。」
専業主婦希望婚活婆(子ガチャ外れ枠)「親ガチャ外れた可哀想な私」
アフリカの子供「親ガチャ外れた。日本人に生まれていればご飯を食べることができた。」
海外の負け組「親ガチャ外れた。日本人に生まれていれば幸せに暮らせていた」 44UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bac-GYi9)2021/09/30(木) 21:54:33.66ID:c+9u900T0
45UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bac-GYi9)2021/09/30(木) 22:05:30.22ID:c+9u900T0
どう見てもB型以下の変態ストーカーのふざけぶりとぼけぶりは変わりませんと110番通報するとどうなるか?恐喝労働させて労災隠し足引っ張りに来るな老害ババア職員
46UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bac-GYi9)2021/09/30(木) 22:19:53.04ID:c+9u900T0
こっちの個人情報は駄々漏れ豚社長と指なくしバカマヌケ 役所福祉課の前で気持ち悪い笑みが耐えられない
47UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp47-odIM)2021/09/30(木) 22:21:53.22ID:bv6eOczBp
荒らし湧いてんね
48UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bac-GYi9)2021/09/30(木) 22:44:05.47ID:c+9u900T0
クソバカだらけ
変態ストーカーを中心に事務所は腐敗臭痛いとかでは労災下りんのじゃ!嘘ばっか
俺は君の弱点を知っているとかいうクソヤロウだぜ
50UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bac-GYi9)2021/09/30(木) 22:58:58.94ID:c+9u900T0
>>1
眞子様「親ガチャ外れた。自由がない。国民がうるさいので結婚してコネと税金でニューヨークに移住します。」
佳子様「親ガチャ外れた。皇室に生まれたせいで自由がない。結婚して自由な皇族として生きるわ!」
発達障害(子ガチャ外れ枠)「親ガチャ外れた!親は発達障害産んだ責任とれ!最後まで面倒見ろ!」
自己愛性人格障害(子ガチャ外れ枠)「親ガチャ外れた。親と環境と病気のせいで出世するチャンスを失った。」
自称不細工(子ガチャ外れ枠)「親ガチャ外れた。美男美女の子供として生まれ、容姿が良ければ人生イージーモードだった。」
真性不細工(子ガチャ外れ枠)「親ガチャ外れた。美男美女の子供として生まれ、容姿が良ければ人生イージーモードだった。」
売れ残り婆(子ガチャ外れ枠)「親ガチャ外れた。親のせいで魅力的な女性になれなかった。」
メンヘラ(子ガチャ外れ枠)「親ガチャ外れた可哀想な私」
パチンカス(子ガチャ外れ枠)「親ガチャ外れた。親のせいでギャンブル中毒者。」
アル中(子ガチャ外れ枠)「親ガチャ外れた。親のせいでアル中。」
アフリカの子供「親ガチャ外れた。日本人に生まれていれば勉強することができた。」
海外の負け組「親ガチャ外れた。日本人に生まれていれば幸せに暮らせていた」 51UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fc3-r9gU)2021/09/30(木) 23:04:25.28ID:4ovlrbk70
ダイヤ軌道のガイジ率やばいんやけど
52UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bac-GYi9)2021/09/30(木) 23:05:12.33ID:c+9u900T0
遅刻早退欠勤は許されません!
社会人として残念と変態ストーカークソ評価
変態ストーカー職員のふざけぶり甚だしい私服髪出しでニヤニヤコロコロローラー掛け痛いとかでは労災下りんのじゃ!嘘ばっか
ゴールド帯なんて適当にやっても上がるだろ〜
って突っ込むダイヤ多いよ
むしろマイナス36とかマイナス48から解放されて伸び伸び好き放題出来るからはっちゃけてる奴多いんじゃね
俺もそうだけどもさ
入場料安いからそりゃ気楽になるよなぁ
でもそれと不利ポジでも構わず撃ち合うのは違うと思うのだが、まあいいかァ!
56UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bac-GYi9)2021/09/30(木) 23:19:35.85ID:c+9u900T0
でも重労働作業場のエアコンは直さず 老害ババアの言いたい放題、やりたい放題足引っ張りに来るな老害ババア職員
雑魚死しても次の試合ですぐ取り返せるからアホプレイも出来ちゃう
というかしっかり堅実にプレイするの馬鹿馬鹿しくなっちゃうときある
よくないけどな
>>51
この時期のダイヤ↑軌道なんて
「お〜しとりあえず駆け抜けるか〜」
ってカジュと同じ感じでつっこむからそらそうよ
うひゃうひゃバトルするだけでランク上がってくし やっとこさプラチナ行ったわ
あとは数週間プラチナゆかぺろでお遊びゲーやな
60UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bac-GYi9)2021/09/30(木) 23:25:21.61ID:c+9u900T0
>>1
眞子様「親ガチャ外れた。自由がない。国民がうるさいので結婚してコネと税金でニューヨークに移住します。」
佳子様「親ガチャ外れた。皇室に生まれたせいで自由がない。結婚して自由な皇族として生きるわ!」
子供部屋おじさん(子ガチャ外れ枠)「親ガチャ外れた。仮にまともな親に育てられたら自立できていた。」
子供部屋おばさん(子ガチャ外れ枠)「親ガチャ外れた。まともな親に育てられたら自立できていた。」
子供おじさん(子ガチャ外れ枠)「親ガチャ外れた。年相応の人間になれなかった原因は親のせい。」
子供おばさん(子ガチャ外れ枠)「親ガチャ外れた。年相応の人間になれなかったのは親のせい。」
中東人♀「親ガチャ外れた。日本人に生まれていれば宗教上の理由から外出も勉強も仕事もおしゃれも禁止されることはなかった。」
中東人♂「親ガチャ外れた。日本人に生まれていれば安全に生活できた。」
海外の負け組「親ガチャ外れた。日本人に生まれていれば幸せに暮らせていた」 61UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bac-GYi9)2021/09/30(木) 23:39:45.31ID:c+9u900T0
>>1
親ガチャ外れた人は自殺してリセマラしないのか? 62UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bac-GYi9)2021/09/30(木) 23:45:59.41ID:c+9u900T0
>>1
子供部屋おばさん(子ガチャ外れ枠)「親ガチャ外れた。まともな親に育てられたら自立できていた。」 63UnnamedPlayer (ワッチョイ d3ac-bmqz)2021/10/01(金) 00:00:23.48ID:kyNb0vOp0
>>1
フリーター(子ガチャ外れ枠)「親ガチャ外れた。」 64UnnamedPlayer (ワッチョイ d3ac-bmqz)2021/10/01(金) 00:06:09.14ID:kyNb0vOp0
>>1
無職ニート(子ガチャ外れ枠)「親ガチャ外れた。親は責任取って最後まで面倒見ろよ。」 65UnnamedPlayer (ワッチョイ d3ac-bmqz)2021/10/01(金) 00:20:32.75ID:kyNb0vOp0
>>1
眞子様「親ガチャ外れた。自由がない。国民がうるさいので血税ジャブジャブ使いながらニューヨーク生活始めるわよ!」
佳子様「親ガチャ外れた。皇室に生まれたせいで自由がない。結婚して自由な皇族として生きるわ!」
バチャ豚(子ガチャ外れ枠)「親ガチャが外れた。親のせいで現実逃避癖のヘタレに成長しました。」
アニオタ(子ガチャ外れ枠)「親ガチャが外れた。親のせいで現実逃避癖のヘタレに成長しました。」
オタク(子ガチャ外れ枠)「親ガチャが外れた。親のせいで現実逃避癖のヘタレに成長しました。」
ゲーマー(子ガチャ外れ枠)「親ガチャが外れた。親のせいで現実逃避する非リアに成長しました。」
エロゲーマー(子ガチャ外れ枠)「親ガチャが外れた。親のせいで二次元でシコる惨めな非リアに成長しました。」
NTR厨(子ガチャ外れ枠)「親ガチャが外れた。親のせいで脳が破壊されました。」
アフリカの子供「親ガチャが外れた。日本人に生まれていれば学校に行くことができた。」
海外の負け組「親ガチャが外れた。日本人に生まれていれば幸せに暮らせていた」 66UnnamedPlayer (ワッチョイ d3ac-bmqz)2021/10/01(金) 00:26:46.59ID:kyNb0vOp0
変態ストーカーのふざけぶりとぼけぶりは変わりませんと110番通報するとどうなるか?それを見てニンマリ笑顔豚社長
67UnnamedPlayer (ワッチョイ d3ac-bmqz)2021/10/01(金) 00:41:10.71ID:kyNb0vOp0
>>1
眞子「そこっ…!イイッ」
圭「」ピタッ
眞子「…え?…」
圭「眞子…俺今月金ねンだわ」
眞子「で、でも…これは国のお金で…」
圭「フーン」ヌポポ
眞子「ッ!…いやッ!辞めないで!」
圭「…じゃあ分かるよな?」
眞子「…」フルフルつ50000円
圭「…」グワシャ
圭「愛してるよ…眞子」チュッ
圭「っしゃ!スパート掛けるぞオラッ!」パンパンパンパンパンパン
眞子「アッアッアッアッ….いやああああ!!!!!」
これが現実
●「金ねンだわ」とは
小室圭さんと眞子様の結婚発表した際に、
小室家には400万円ほどの借金があることが判明、メディアに取り上げられることで結婚に待ったがかかった。
この発表を受けたネット民は、借金のある小室圭を「金無しの屑人間」と仮定し
ネタコピペを次々創作していく流れに。
「金ねンだわ」は、そのコピペ内で「金無しの屑人間」と化した小室圭が発言した架空のセリフが元ネタとなっている。 68UnnamedPlayer (ワッチョイ d3ac-bmqz)2021/10/01(金) 00:46:57.03ID:kyNb0vOp0
遅刻早退欠勤は許されません!
社会人として残念と変態ストーカークソ評価
老害ババア職員ニンマリ笑顔豚社長と変態ストーカーとバカハゲ部長とバカボンクラこんなキチガイ汚物作業所で囲って得意面の豚社長
69UnnamedPlayer (ワッチョイ e354-BdRy)2021/10/01(金) 00:53:48.19ID:g0D2NXil0
ブラハのイベントやべーな、今なら爪痕簡単に取れるんじゃね?
クリアするのに3回くらいかかったわ野良のみんな容赦なさすぎ
こちとら無抵抗だというのに・・・このイベント楽しめると思って作ったのか?
70UnnamedPlayer (ワッチョイ e354-zt6g)2021/10/01(金) 00:59:59.38ID:KGaphYCc0
デュオでソロ出撃したら1発で行けたわ
目の前に同じことしてるブラハいたから途中までずっとストーカーしてた
71UnnamedPlayer (ワッチョイ d3ac-bmqz)2021/10/01(金) 01:01:20.43ID:kyNb0vOp0
脳ミソ腐った鬼畜の住みか 豚社長と指なくしバカマヌケ 役所福祉課の前で気持ち悪い笑みが耐えられない
>>69
1回目は2パに見逃してもらって途中まで進めて
2回目は章クリア出来てリング中心向かってる途中でデュオに撃たれて死んだw 73UnnamedPlayer (ワッチョイ d3ac-bmqz)2021/10/01(金) 01:07:34.92ID:kyNb0vOp0
クソバカだらけ
変態ストーカーと役所福祉課あれは欠勤報告だからこんなキチガイ汚物作業所で囲って得意面の豚社長
74UnnamedPlayer (ワッチョイ d3ac-bmqz)2021/10/01(金) 01:21:59.36ID:kyNb0vOp0
変態ストーカー職員の言いたい放題、やりたい放題
こっちの個人情報は駄々漏れ
75UnnamedPlayer (ワッチョイ e354-zt6g)2021/10/01(金) 01:25:37.79ID:KGaphYCc0
シーラ持つとアホになってまう、ちゃんと考えて撃たないとなぁ
76UnnamedPlayer (ワッチョイ d3ac-bmqz)2021/10/01(金) 01:27:45.31ID:kyNb0vOp0
どう見てもB型以下の変態ストーカーの言いたい放題、やりたい放題
77UnnamedPlayer (ワッチョイ d3ac-bmqz)2021/10/01(金) 01:42:09.69ID:kyNb0vOp0
脳ミソ腐った鬼畜の住みか ニンマリ豚社長役所福祉課の前で変態ストーカーとは距離を置きますと言ったのに
78UnnamedPlayer (ワッチョイ d3ac-bmqz)2021/10/01(金) 01:48:23.30ID:kyNb0vOp0
>>1
子供部屋おじさん(子ガチャ外れ枠)「親ガチャ外れた。仮にまともな親に育てられたら自立できていた。」 79UnnamedPlayer (ワッチョイ d3ac-bmqz)2021/10/01(金) 02:02:46.97ID:kyNb0vOp0
変態ストーカー気色悪いニヤケ面変態ストーカーのふざけぶりとぼけぶりは変わりませんと110番通報するとどうなるか?発達のクソガキが可愛くてしょうがない
80UnnamedPlayer (ワッチョイ d3ac-bmqz)2021/10/01(金) 02:08:33.24ID:kyNb0vOp0
>>1
眞子様「親ガチャ外れた。皇室に生まれたせいで自由がない。国民がうるさいので結婚して日本脱出しますwww」
佳子様「親ガチャ外れた。皇室に生まれたせいで自由がない。結婚して自由な皇族として生きるわ!」
高所得者「親ガチャ外れた。日本人に生まれたせいでプライベート犠牲にした税金奴隷生活から抜け出せない。低所得者より生活苦しいのに楽だと誤解されている。」
ギリ高所得者「親ガチャ外れた。日本人に生まれたせいでプライベート犠牲にした税金奴隷生活から抜け出せない。低所得者と手取り変わらないし搾取ばかりされているのに楽だと誤解される。」
低所得者「親ガチャ外れた。親のせいで高所得者になれなかった。」
中国庶民「親ガチャ外れた。文化的な自由が失われていく。」
中国企業「親ガチャ外れた。国が無惨様みたいな独裁(会社法第19条他)を始めて自由が失われていく。」
ウイグル民「親ガチャ外れた。中国人に虐待された挙句絶滅させられる。」
北朝鮮兵士♀「親ガチャ外れた。日本人に生まれていれば奴隷生活を強いられることもなかった。」
北朝鮮庶民「親ガチャ外れた。日本人に生まれていれば奴隷以下の生活を強いられることもなかった。」
海外の負け組「親ガチャ外れた。日本人に生まれていれば幸せに暮らせていた」 81UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp47-m7Zh)2021/10/01(金) 02:08:58.63ID:9P1Bwusxp
ウルト促進剤沢山持ってシーラ無限設置
82UnnamedPlayer (ワッチョイ d3ac-bmqz)2021/10/01(金) 02:22:56.60ID:kyNb0vOp0
>>1
眞子「そこっ…!イイッ」
圭「」ピタッ
眞子「…え?…」
圭「眞子…俺今月金ねンだわ」
眞子「で、でも…これは国のお金で…」
圭「フーン」ヌポポ
眞子「ッ!…いやッ!辞めないで!」
圭「…じゃあ分かるよな?」
眞子「…」フルフルつ50000円
圭「…」グワシャ
圭「愛してるよ…眞子」チュッ
圭「っしゃ!スパート掛けるぞオラッ!」パンパンパンパンパンパン
眞子「アッアッアッアッ….いやああああ!!!!!」
これが現実
★「金ねンだわ」とは
小室圭さんと眞子様の結婚発表した際に、
小室家には400万円ほどの借金があることが判明、メディアに取り上げられることで結婚に待ったがかかった。
この発表を受けたネット民は、借金のある小室圭を「金無しの屑人間」と仮定し
ネタコピペを次々創作していく流れに。
「金ねンだわ」は、そのコピペ内で「金無しの屑人間」と化した小室圭が発言した架空のセリフが元ネタとなっている。 83UnnamedPlayer (ワッチョイ d3ac-bmqz)2021/10/01(金) 02:29:10.23ID:kyNb0vOp0
何が毎日来てくださいだ
福祉施設とは名ばかりのA型事業所
マスターバッジのダブ爪と2000ハンマーが混ざるゴールドカオスだな
プレデターもいるし今のゴールドはカオス
でも今スプリット短いから頑張らないとなー
バリケードとガスで固めた室内に正面からつっこんできたバカどもを正面からシーラで溶かしたときは気持ちよすぎてアヘ顔さらしてしまったわ
89UnnamedPlayer (アウアウクー MM47-Rs0+)2021/10/01(金) 07:39:46.79ID:bqj0aAxfM
>>58
いやおれもダイヤで突っ込むけど仲間に来るダイヤはすぐダウンしてダメージもろくにあたえずに死んでってゴミなんやけど ランクKD2以下でダイヤ行ったやつはバッジと軌道外して欲しいわ なんつーか突っ込むにしても頭悪すぎるんだよな 2パいるとこの真ん中にジャンパで突っ込んでくとかさ勝てるわけねーじゃんw 外字プレイしてても痛くも痒くもないどころか即落ちしてRP調整してぇようなのとよく当たるんだろ
気持ちはわかるけど、味方に文句あるならフルパでやるしかないよ
ゴールド帯なんて死んでもいいやって適当にやってる奴もいるだろうし
キャリーしてもらってダイヤ行った人かもしれないからね
誰でもなれるんだしダイヤなんて実質プラチナと変わらん
いくら-24だからとはいえ
頭オクタンプレイしても盛れなくね
わりと盛れる
ソースは前スプKD0.6なのにRPが増えてる俺
俺もkd0.65だったが盛れてるな今のところ
っていうか幸運に強運を重ねてプラ2までしか行けなかった、明らかにプラ帯に適応してない適正ゴールドでも今ゴル3にいるんだぞ
何にも期待できねーでしょ
96UnnamedPlayer (アウアウウー Sa27-BLw5)2021/10/01(金) 08:38:29.16ID:nNrulInja
ダイヤ軌道外せはワロタ
仮に外しても弱かったら文句言うだろお前
97UnnamedPlayer (ワッチョイ 5325-4g5U)2021/10/01(金) 08:39:25.30ID:easXldxE0
ゴールドは頭オクタンくらいで上がれないとプラチナがキツい
>>89
いや、から会話始まるのキショいからやめたほうがええぞ >>97
今のゴールドはきつくね?
1週間もすれば頭オクタンでもいいけど基本ダイヤ帯だったやつだぞ なんかまた音バグも始まった?最近何度か遭遇してるんだが
残り5部隊とかの時に迫真のBGMが大音量で流れ始めるやつ
足音聞こえないのは勿論、キャラのボイスとか銃声もかき消されて困るわ
BGMパック変えたら直るって聞いて変えてみたけどなったしなぁ
突然殴られたか着地音みたいな音がするのはあるな
ビビる
なんかそれ、誰かがアイテム捨てたときになるらしいぞ
その誰かが仲間なのかマップにいる誰かなのかは知らんが
別にリセット後のゴールドで降下被せたり適当に戦いに行くこと自体はいいけどさ
壁上3人に取られてんのに味方の位置関係も見ずに下から一人でトコトコ近づいて即死みたいな頭どうかしてるやつが大量にいるのが意味わからん
5回やったら4回はそんなのが来て秒で一人減る
>>97
普通に漁夫が連続しすぎるから頭オクタンはやめとけ
いや戦うんだけど ゴールド盛れるっちゃ盛れるし部隊減り早いから5位以内も普通にいけるんだが、1位はほぼ無理だなぁ
やっぱ20部隊に1つはおかしな強さの奴いるわ、2回サボって最高点から3tier下がった人かもって感じの
ブラハのイベント、白いカラスを追いかけるにしても場所分からんのだが、
マップに出てる?
>>106
カラス一回触ったあと、痕跡みたいな奴が見えるからそれを追いかけるんだよ
マップには最初のカラスしか出ない スプリット初期に野良シルバー帯で沼ってる人見ると申し訳ないけどやっぱりプラ2までには入れて良かったけどと思ってしまた…
>>108
さすがにシルバー帯は頭オクタンプレイでも余裕
爪痕とダブハン取得チャンスだな
あそこで沼ってるやつはプラ4までしか行けないだろ シルバーで沼るのって無理じゃね
ポイントのシステム的に開幕被せ即死祭りでもしないと嫌でもRP加算されてくでしょ
シルバーだと勝手にRP増えてしまうよな。
3人で仲良く1つの死体箱漁ってるチームとかかわいすぎる。
止まって漁ってるからパッドかな?
112UnnamedPlayer (ワッチョイ 63ae-m7Zh)2021/10/01(金) 13:08:47.72ID:vgnPnQj+0
仲間にジャンマス譲ってるけど毎回必ず開幕被せ降り即死するからシルバーだけどぜんぜん増えんわ
114UnnamedPlayer (ワッチョイ e354-zt6g)2021/10/01(金) 13:26:30.32ID:KGaphYCc0
シルバーだと被せ降りでもそこそこ勝てる
まあ流石に自分とこ含めて3パーティが限界だけど
今のゴールドが強いのかキンキャニのせいか分からんけど昨日のマッチで漁夫の漁夫の漁夫まで来てビビったわ
エッジだとそこまで来ること無かったのに
>>109
よくよく考えたらそうだわ
前スプでシルバーをいいことにブロンズのリアフレと一緒にランク行ってキャリーしきれなかったのを思い出しただけだったわ 今スプランク全然回してないんだけどどんな感じ?
前のキンキャランクはレヴオク多過ぎて中盤で高台取っててもどうせ2ptくらいからレヴオク特攻来るから高台取るだけ無駄って感じだったけど
さっきゴールド帯回したけどクソ弱かったぞ
あれで勝てないならマスターは無理
レヴultの発動がすっごく派手になったから今までみたく「どっから来たんだてめぇら!」みたいな状況は減った気がする
120UnnamedPlayer (ワッチョイ 632b-4g5U)2021/10/01(金) 18:15:29.65ID:YgTX+oLR0
>>118
そもそもマスターいけてたらゴールド帯にいないからな 体感的に
漁父の漁父の漁父の漁父
が
漁父の漁父
程度になったくらいやな…
同じくらいの実力の人やりてぇなぁ
強いやつきても弱いやつきてもつまらんわ
トーテムの弱体化良い感じだと思ってたけど結局漁夫が漁夫呼んでるだけだなこれ
デストーテムのナーフって攻める側にリスクつけただけだから攻められた側には関係ないんだよな
もちろん使われる回数は減ってるんだろうけど戦闘始まってしまえば前と同じよ
128UnnamedPlayer (ワッチョイ cfa6-DDQl)2021/10/01(金) 21:11:57.71ID:oVsVKWZU0
ソロでゴールド帯回してるけどデュオがピン刺さずに勝手に移動して戦闘始めるのはいいけどダウンするのはダサすぎんか?
前当たったデュオはライフライン使いながら「味方起こすの気持ち良い〜」って言いまくっててあったかかった
お言葉に甘えて?俺もそのデュオの片割れもイノシシみたいにキル稼いでチャンピオン取れた
こう言う楽しい回もあるからこのゲームやめられないんだよな
>>128
ダサいんだけどやってる本人は自覚してないしとりあえず言い訳するから意味ないよ なんかダイヤってクソ雑魚なんだな
ランクマで軌道みて被せても平気で倒せるし
味方にきても大抵先にダウンするし
雑魚軌道って意味が分かったわ
あれなら俺でもダイヤにいけそうだわ
132UnnamedPlayer (ワッチョイ cf28-qqTR)2021/10/01(金) 22:36:48.55ID:4uZHJKNs0
今のプラチナって実質マスター帯?
実際行けると思うよ
ダイヤはプラWに毛が生えた程度の存在
ダブハンのが強い
>>131
KD0.5くらいでもダイヤいけるからへーきへーき
がんばれー ダイヤもピンキリだからな
ダイヤW貼り付きとかVはマジで弱いよ
プラチナはPtでキャリーしてもらったんだろうなって感じの奴らばかり
ただUとTは別格だね
後少しでマスターだから
撃ち合いもそれなりに強いし判断もいい
ランクマ中に腹が痛くて死ぬかと思った
野良の二人にウンコすると告げたら行ってこいと見送ってくれた
ソロダイヤでもkd0.6で行けた報告とか稀に出てくるからね
えげつない試合時間かけてそうだけど、不可能ではないようだ
今ゴールドのやつって元ダイヤ帯が多いのかな?
もう抜けていっちゃってるかね
>>141
ニート組はもういないけど社会人組はいる 143UnnamedPlayer (ワッチョイ cf28-qqTR)2021/10/02(土) 00:56:23.23ID:kL+UVWRY0
キンキャニをフルパでやるとしたらヴァルガスレイスあたりがいいのかねぇ
>>141
俺まだゴールド4だよ
底から始めて3時間で500盛れた
SR苦手意識あってずっと触ってこなかったけどロングボウ強すぎんだろこれ
サクサクダメージ稼げるしなんならキル取れてびっくりしたわ まぁ月曜にもなりゃダイヤ行けるやつは全員ゴールド抜けてるだろう流石に
>>138
まさにKD0.8でソロダイヤ行ったわ
シーズン9から始めたけどこっから先はもうソロじゃきつそう 148UnnamedPlayer (ワッチョイ cfa6-DDQl)2021/10/02(土) 02:56:23.96ID:GNlZuEdF0
ソロダイヤKD1.5社会人ワイ、ゴールド2でまったり遊ぶで〜
マスター行ったことある人なら今のゴールドなんて1v3余裕だと思う?
今マスター軌道オクタンが単騎凸してぶち殺されてたけど、勝てると思えるもんなのかな
それか入場料安いから適当プレイか?
アリーナはキルレ1.5くらいあるのにバトロワ苦手だわ
TDM世代のおっさんだから三つ巴の戦いはじめて
メンタルって重要だよね
雑魚ばっかりと思って突っ込むのと
ヤバいかもと思って突っ込むのは
全然結果が違う
余裕があれば立ち回りに幅が出て
結果的に敵が雑魚に見える
敵を勝手な予想で強そうと思ってしまうと
思考が立ち回りを制限して
より敵が強く感じてしまう
152UnnamedPlayer (ワッチョイ d355-gUHm)2021/10/02(土) 04:26:13.85ID:TZs++yBp0
アリーナキルレ1.5は別に高くなくねぇか…
普通にバトロワより高く出るよな?
153UnnamedPlayer (ワッチョイ d355-gUHm)2021/10/02(土) 04:29:52.22ID:TZs++yBp0
>>135
マスター行けてない時点でT、U、Vは全部一緒
4の床ペロラーは流石に格下だけどね…
ダイヤ同士で比べるならキルレ、平均ダメとか見たほうがわかりやすいし早い バトロワkd脅威の0.65だけどアリーナはずっと1を前後してるな
多分健常者なら1.5くらいは普通に出る範囲だと思う
全盛期が終わったからな、やっぱFPSは30過ぎるとダメだわ
特にAPEXはゲームスピード速いし
マスターのプレイ観戦すると多動症かってくらいクイクイ動いてるし
ゴールド楽しいけど雑魚死してもRPが増えるからもうプラチナに乗ってしまう
プラチナいきたくない
キンキャニおもんないし、俺は下手くそやしでキツくなってきたからしばらくバットマンアーカムシリーズやるわ
たまにカジュアルだけ回そうかな
158UnnamedPlayer (アウアウウー Sa27-BLw5)2021/10/02(土) 07:11:26.66ID:xU77H7Asa
キンキャニってオクタンじゃなくてパスファでよかったーって思える場面どのくらい作れるかなあ
159UnnamedPlayer (ワッチョイ f37b-FCED)2021/10/02(土) 08:10:38.41ID:ZHlsaJ+m0
キンキャニは実のところ一番ポジションゲーしてるマップだと思うわ
だから有利不利の認識が足りないやつがいるとそこからチームが崩壊する
シア強いな。
個人的にはウルトは大した事無くて
パッシブで確認してからアビリティでの目眩ましで先手取りやすく、
仲間に大雑把な敵の位置を教えつつもウルトで相対してる敵にだけでなく、漁父が来そうな方向に半々と他の敵を牽制させる感じ使って、回転率一番高いわ。
これで10ダメ入ってた&起動早い、ウルトはもうちょい大きかった?時は糞強かったんだろうな。
アリーナランク全然人いねーな
同じ敵とマッチング何回かあるぞ
ほんと撃ち合っちゃいけない場面で撃ち合う人多いな、いくらでも逃げ道あるのにずっと不利ポジ
いやエッジより撃ち合っちゃ駄目な場所が多いのも分かるがね
またチャンピオン紹介画面でフリーズしたんだけど、ここじゃ全然聞かないし俺だけなのか?
直ったってパッチ来てから3回くらい発生してるんだが
バナーもキャラ・フレーム共に動かないのにしてるんだが、どういうこっちゃ・・・
>>168
まぁストレイフも直せないから延期したしな・・・うーんスモールインディーズカンパニー!w >>163
フレがシアのパッシブに慣れすぎて他のキャラ辛いって言ってたわ >>167
わんちゃん、グラボのドライバ更新したらなおる可能性にかけよう 4ラウンド〜最終まて無音バグ発生。
ニヤけてしまった。
味方全員無音だった模様なので敵全員もだったと思われ。
横から撃ってもヒット音が出ないから全然振り返らない。
残り部隊に索敵キャラ一人も居なく、対して自分らはシアとブラハが居て、ある程度判ると、ある種有利に働いたわ。
>>167
や、自分もなりますよ。
タスク切ってエーペックス再起動させるしかなくなる。 >>171
ちょっとやってみるかぁ、期待できんが
今味方がちょうど開幕接続切れになってたわ、少し長めの降下だったから着地後すぐ息吹き返してたが 175UnnamedPlayer (ワッチョイ 63ae-m7Zh)2021/10/02(土) 12:03:16.78ID:C57klFa40
タスク切って再起動もなるべく早めにやらないも戦闘始まってたりするからな
無音もあるのか
ソロやってて急に爆音が鳴り出して耳ぶっ壊れるかとおもった
建物に全員いたんだけど別部隊も特に意識せず突入してきていきなり乱闘に発展する事案が起こった
その鯖全員が影響受けてるんだなあれ
シルバーやゴールド帯って害悪2PT多いな
いくら早い者勝ちだからってキルした俺より先に漁って紫アーマー抜いていくなよ
こっちは空青なのによ
そりゃシルバーやゴールド適性混じってる訳だし
そんなのが居るのも当然
ゴールド敵弱いな
時期的にスマーフがいないからかもしれんけど前シーズンダイヤ目指して戦ってたやつらとは全然思えない
当たり前だろ
マイナス36の呪縛から解放されてボーナスタイム中のはっちゃけ期間なんだから
キンキャニの漁夫に対応できない...
ダイヤまであげるのきつそうだなあ
今8ptが絡む超スーパー漁夫祭りに遭遇したわ
流石に厳しいぜ
ランクマのチャンポン紹介で固まる確率高過ぎてヤル気減少するわ。
ケツのえっちな姉ちゃん一人いてもいいかもな
高所取れるし離脱しやすいし
んほおおおおおおおおおおおおお
最終アンチガン不利で野良のレイスが誘拐ポータルしてくれて勝てた
これだから野良は辞められねぇぜ
キンキャニ被り多いから渋いの覚悟で過疎地降りたら全然敵と当たらなくて、なんだかんだ最終安地で高台取れたからシーラも大喜びだった
味方が落ちて敗北免除の無い試合の連続
まだ直ってないのね
カジュアルの話で申し訳ないが
東京鯖高レート帯のカジュアル本当つまんねえ
ソロデュオ潜ってたんだけど激戦区に降りてるくせに皆漁夫待ちしてる、自分から銃声鳴らしたら4ptくらい一気に来た
ランクマならまだ分かるよ漁夫待ちするのは
でもカジュアルで激戦区降りてそれって本当つまらん
放置しすぎてブロ4まで下がったんだけどブロンズでマイナス食らわないのに初動1パ被りでもがち逃げする人多くない?
ガチの初心者が増えたって事なのか?
>>191
もっとシンプルにランクの仕組みで考えなよw >>190
まともに戦ったらエイムアシストマスターに轢かれるからそうなっていったんだよ 自分も久しぶりにブロンズしたらスニークゲームのような別の種類のゲームしてるみたいだった
いくら入場料0でも流石に初動死ばっかだとRP効率悪いからな
ましてや相手サブ垢率高いだろうし初動カチ合うリスクもゴールドあたり以上に高かろう
初動頑張らなくてもフラフラしてるガチブロンズくらいは居るだろうしそっちとやってRP稼ぎたいんじゃない
ブロンズ事情知らないけど
スマーフ公認されてるとはいえ配信者見たらランク始まりのこの時期でさえサブ垢使って格下狩りしてるやつめちゃくちゃいるなあ
雑魚狩りする本人が楽しいのは勿論、見る側も相手が雑魚だろうと配信者が無双する様を見るのが楽しいだろうし、そりゃ無くならんよ雑魚狩り
バトロワってジャンルがそもそも雑魚狩りだものね
人口がとんでもなくおおくないと腕の差がないマッチなんてありえんし
プラ帯すでに残念なデュオしかいないんだな
ログ流れてもないのに音だけで突っ込んでその二人だけ最初にログが流れるのギャグかな
同じレベルでぶつかるってよりは戦ってて弱った敵を狙うとか隠れて奇襲みたいな卑怯な手で倒すとかが本来のバトロワだからな
APEXのはチームデスマッチやってろよって感じの思考のプレイヤーおおいよな
PUBGとかはハイドしようが何しようが最後に勝てばいいっていう考え方が一般的だったじゃん
Apexでそういう考え方だとめちゃくちゃ嫌われるんだよな
軌道なんか初動で先に狩った方が後々絶対に有利になるから軌道狩りって戦法の一つとしてありな筈なのに
Apexで軌道狩りってめちゃくちゃ嫌われるんだよな
カジュアルだろうがランクマだろうが勝ちを求めに行ってる筈なのに
TDMとか実装されたら変わるのかね
キンキャニってランドマーク少ないのかな?
初動被る率高いし、どこ歩いても銃声聞こえるわ
205UnnamedPlayer (ワッチョイ 6371-Z6j9)2021/10/03(日) 08:01:17.38ID:B5xdd1Ey0
>>203
キンキャニはマップが狭いからなエッジやオリンパスはキンキャニの1.5倍くらいある どこからでもどこへでもアクセスできるからな、そら漁夫祭りにもなる
キングスキャニオンはただ広いだけのワールドエッジよりいいだろ
KCって劣化オリンパスなんよ
各エリア間は短いし
おまけに通じる道がやたら狭い
その上物資は偏ってる
こんなにクソマップでカジュアルならまだしもランクマをやれって…
だだっ広い何もない平原を移動しなきゃいけない時にチャーライが飛んでくる
これがないだけキンキャニのがオリンパスの1億倍マシなんだよなぁ
あと敵撒きやすい
212UnnamedPlayer (ササクッテロリ Sp47-m7Zh)2021/10/03(日) 10:48:38.62ID:s1z8f4B9p
キンキャニはほんと敵を撒きやすいマップNo1だと思う
ここで聞くのもなんだけどpowerとsleepのキーがついたキーボードって今売ってないんかな
214UnnamedPlayer (ササクッテロリ Sp47-m7Zh)2021/10/03(日) 11:04:48.73ID:1dOUcb5Wp
キーボードでpowerとsleep操作できるのか
落とすのはできても入れるのは無理そう
sleepならキーボードかマウス触れば立ち上がるからすごく便利なんよ
powerは流石に本体のボタン押さないと立ち上がらないけどな
216UnnamedPlayer (ササクッテロリ Sp47-m7Zh)2021/10/03(日) 12:06:09.43ID:ShUlB+vPp
>>215
それ本当にスリープか?winキーからスリープすると俺は本体電源ボタン幼いと復帰しないThe 217UnnamedPlayer (ササクッテロリ Sp47-m7Zh)2021/10/03(日) 12:06:54.50ID:ShUlB+vPp
Theってなんだよ
キンキャニは敵を撒きやすくても撒いた先に敵がいる確率が高すぎる
>>216
Winキーからのsleepでもキー入力したら復帰する
そういう設定にしてるんだわ 220UnnamedPlayer (ササクッテロリ Sp47-m7Zh)2021/10/03(日) 12:59:30.82ID:qAnCbwj6p
それただサインアウトとか画面切れてるだけなんじゃ…
221UnnamedPlayer (ササクッテロリ Sp47-m7Zh)2021/10/03(日) 13:01:17.57ID:qAnCbwj6p
自分ちのデスクトップなんぞ画面が切れれてすぐ復帰すればそれで十分やろ
なにがそんな気になるんや
223UnnamedPlayer (ワッチョイ 8354-m7Zh)2021/10/03(日) 13:56:42.96ID:6CM13mPh0
電気代
キーボにパワーボタンなくても
UEFIのウェイクアップ設定でなんとかできる気もする
出撃画面でフリーズしたから速攻でタスクキルして復帰しようとしたのに永遠にロード画面から抜けられなくなった
直したんじゃなかったのかよ、気持ち悪いスキンばっか追加してふざけてるくせにバグ放置しやがって
228UnnamedPlayer (ワッチョイ d355-gUHm)2021/10/03(日) 21:18:43.78ID:uXjVPZux0
>>190
ソロデュオなら台湾いきな
PADも少ないし対等に撃ち合える アリーナの材料ポイントって味方と同じじゃないん?
味方がラウンド2でフラトラ2にしてて真似しよと思ったらポイント足りなかったんだけど
ボーナス欄をよく見ろ
持ち越しポイントだけじゃないぞ
ゴールドで2,000ダメ取ってチャンピオン取って満足して止めちまった
バトルパスもあるしやり続けなきゃならないんだろうけど今一乗り気じゃない
今日は香港duoやったけどランクマみたいな立ち回りだったなみんな
最終安置とか久々に見た
モザンビークってウィングマンとは違うけどそれに近い使い方すると意外と良いかもな
当たれば50弱くらい入って外しても10くらいは入るからエイム下手な人用ウィングマン的な
ブラハイベのおかげでハイエナ思考のゴミが結構いるのを見せつけられて余計モチベが下がるわ
倒せるわけでもねーくせに一生ストーキングしてくる
負けた理由を味方に押しつけて「………」やら「??????」で済ますゲームは楽しいなぁ?
俺も考えすぎずにそうやって適当に遊んだ方がいいんだろうか、気楽そうだし
気楽にやりたいならそれでいいんじゃない?
立ち回り面の成長は止まると思うけど
上手くなるためには他人のせいにせず自分の行動を省みて〜みたいな解説動画よくあるけどダイヤくらいならそんな修行僧みたいな考えいらんしなあ
失敗したら味方のせい、成功したら自分のおかげくらいのメンタルがゲームとして楽しい
まあそれでチャットで煽るのはまた別問題だが
240UnnamedPlayer (ワッチョイ 63ae-m7Zh)2021/10/04(月) 07:53:48.34ID:au8D2blo0
リアルの人間関係にも言えるけど内心でどんな感情持ってても表に出して相手を害したらおしまいなんよね
ネトゲだから表に出して発散してるんだろうけど
>>238
何シーズンも最高ランク変わってないからどの道もう上達しないし、考え込んでストレス貯めるよりはそんくらいのが良い気がしてきたぜ ホラもう今のゴールドをスッと抜けれん時点でダイヤなんか一生無理なんだよ
んじゃ無理なとこ目指すより浅瀬でストレスなく遊ぶのが一番なんだな俺みてえなガイジはよ
フルパで遊んでるともうスマーフ垢動かしてるやつがいるのがわかるな
ブースティングかなんか知らんがクソうぜぇから死んでくれや
実力マスター人格ブロンズかよ
244UnnamedPlayer (アウアウウー Sa27-BLw5)2021/10/04(月) 09:20:33.62ID:gtmJeiGma
今シーズンめちゃくちゃやる気あったのに切断多発アプデから一気にやる気失って2週間ほど触ってなくて昨日プレイしたら酔ったわw
ダイヤ光らせたいけどダリィ・・・ゴルプラが弱くなるまでまた放置しますかね
ソロの人って協調性ないよな。開幕同じ建物を漁る。ピンも指さずに1人で離れる。挙句の果てには勝手に1vs3を始めてダウンからの暴言チャット。今の時期のゴールド2、1って元ダイヤだろ?普段フルパでやってるがたまにDUOでやるとこんなのばっか。
今の時期のゴールド1や2は普通にプラ4も多いと思うけどね、土日挟んだしダイヤ勢はプラチナ行ったでしょ
昨日やったけどゴールド帯は普通のゴールドレベルになったな
1位は難しいけど4位までなら余裕
>>245
俺はデュオとソロ同じぐらいの頻度でやってるけどこれはマジである
害悪デュオばかり槍玉に挙げられるけど害悪ソロの方が正直多い
というかソロメインの人がデュオ嫌いすぎなんだよな ソロは協調性無かったり自分の実力に見合ってない立ち回りしてる人が多い
デュオは単純に下手
万年プラ帯のクソザコナメクジだけどPC新調するぞおおお
i7-6700→3700X、RX470→RTX3060Ti、60Hz→144Hzでだいぶ変わるやろ!
特に144Hzは一回体感してみたい
人によるとしか言えん
ソロにもピン刺しまくり漁り被せず戦闘開始も慎重な奴もいる、俺もそうだし
duoにもピン全く刺さず動いたり勝手に戦い始めたりとか居る、VCのしすぎで声に頼らない意思疎通方法忘れたんかって思う奴らね
ピン刺さない人は刺さないし刺す人は刺す、そこにソロだのduoだのの違いはなさそうな気がするなぁ
>>250
CPUそのままでグラボ変えるだけで十分だぞ
CPUの恩恵はほぼ無い そうなんだよ。本来ソロとduoでプレイヤーの資質に差はあまりないはずなんだよ。あるのは個人差。だけどこのスレではそれを勘違いしてる人が多いからつい苦言を吐いてしまった。申し訳
DUOばかりどうこう言われると言うけど
害悪が2人揃うことで気が大きくなって
特有の別の弊害まで出してくることが取り沙汰される事がほとんどでは
そいつらが一緒にプレイしてなかったら害悪ソロx2になるだけとか
害悪ソロのが母数的にも圧倒的に多いのは
DUO叩いてる人も理解しているのでは
上手くいかなかった→自分以外の奴が悪い
↑
これだけ
>>250
どうせやるなら5600Xか5800Xにしようぜ >>256
5600Xは3700Xとほぼ変わらんしなー
5800Xは2万くらい上がるからちょいきついかも予定してるので24万くらいになるし >>250
60→144の体験談としてはそれだけで戦績上がったりはしない
「外れてる弾がちゃんと見えるようになる」って感じ
ただヌルヌルだとモチベはすごい上がるから練習も捗るけどね >>251
一目でデュオだと分かる組み合わせだと開幕から嫌がらせしてくる奴とかおるんよマジで
しかもランクで
同ランク帯PC同士で組んだ時と、PS4やティア差ある人と組んだ時では味方からの対応が明らかに変わる
デュオを嫌いすぎるあまり自分が害悪野良になってることに気がついてない ゴールドの参加ポイントだから、何とか上がっててるけど、プラチナだと上がらん気がするわ。
本当スッと抜けれる強さが欲しい。
>>245
ワイは今ゴル1だけど元々プラチナ3
普通に混ざってるかと。
>>252
確か、旧世代CPUだと多少足を引っ張る筈。
1700xで3060で釣り合わんって結果出たよ。 >>260
Ryzen1世代は話にならんけど
lake系のIntelCPUなら変わらんよ それが分かっててduoに文句言うのはただの頭悪い子じゃん。普段からソロの人はその視野しか知らないから全体的な目線を持ってないだけだと思うんだが違うのか
263UnnamedPlayer (アウアウウー Sa27-BLw5)2021/10/04(月) 12:37:19.81ID:o+Sn0cZya
>>258
俺は0.2上がったな
まあやり始めて間も無い頃だったから単純に最初の成長段階だっただけかも知らんが 264UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp47-7baw)2021/10/04(月) 12:51:33.37ID:O3nSISJDp
到達したいランクの2個下(例:ダイヤ目標ならゴールド)を自力でボコボコにできない奴は漏れなく代行・スマーフでキャリーされてる奴だから期待するだけ無駄
>>261
へぇーそうなん。
まぁしかしながら6700kは流石にちょい古くない?
エーペックスで損失的には26%みたいよ。
許容出来ればそれで良いけど
まだまだグラボだけって高いから一括で買い替えした方が満足度高くない? >>265
あっ、3700xか。同じintelで見てたわ。
26%と限らんね。 >>265
フレームレートにしたら5%ぐらいしか良くならんぞ
1コアあたりの性能はほぼ変わらんし、Apexだけなら誤差 3週間ぶりくらいに起動したがおっっっっっっっっもwwww
ラグマークいっぱい出てて開幕1分くらいやばすぎわろた
>>257
個人的な意見だけど3060にして5800xのがよくね?
今よりは確実に良くなるし将来的にも余力あるで >>224
そうよな
シャットダウンしてつけたらブラウザのこってることある >>250
似たようなスペックから144Hz↑の世界体感したけどヌルヌルすげーと結局立ち回りやなってなったぞ
ただ弾は当たるようになる撃ち方変わってないのになんか当たる 立ち回りはかなり気にしようとしてるけど結局味方がアッパラパーで即死するからあんま意識しないようになったわ無駄すぎて
噛み合わないってんならお互いアレだったねで済むけどズン10から野良の動きもう意味分からん
どういう思考回路してたらそうなるのってことする奴ばっかや
俺はもう自分が地雷と言われようと味方は囮だと思うことにしたわ
毎回プラチナ入ってからのほうがK/Dマシなの仲間に依存しすぎてるんだろうか
対面強くなりたいわ
275UnnamedPlayer (アウアウウー Sa27-BLw5)2021/10/04(月) 18:23:43.46ID:ojOXHBi5a
他のゲームにハマって何のためにAPEXを上手くなりたいと思ってたのか忘れちまった
ソロダイヤ踏めれば満足みたいな
クリエイターやストリーマーになるわけでも無いのにマスター目指してもな
射撃訓練場でパットストレイフ?の練習してたら、勝手に再起動して入口に戻されたんだけど、
今はこういう仕様なん?
スキンどうしてる?
今までグレだヒューズウルトだで対面中に真っ黒レイスを見失ってやられたの2回あってめっちゃ悔しい思いしてから金ピカとか白とか目立つスキン避けてるけどそういった事考えてる?
考えてない
点滅してるやつは流石につけてないけど
単純にダサいし
真っ黒いスキン選んでる
実際敵にいると見えんわ室内で
けばけばしいの嫌いだから迷彩色として使えそうなの選んでる
キンキャニのJM、どこ降りるか悩むからやだなぁ
川筋とかに降りてもいいなら構わんのやけども
>>257
遅レスだが144hzでzen2はやめとけ
下手すると今の6700のがマシかもしれん
5800X買えなくて6コアが嫌ならintelのほうがいい >>281
もうちょい楽に考えればいい
例えばリグの南側と沼沢北側は被りにくいから漁るとか
コス研の北側と西側の雑魚集落とか
ランドマークに必ず降りなければいけないわけじゃないから おいらはaimlabでmasterになったたよ
grandMaster近いよ
なのにえぺはゴールドのままだよ
;;
>>281
真ん中のよく分かんねえ坂の家良いぞ99%誰も降りないし良い感じのタイミングで収容所漁夫れる 東京鯖だいぶ快適だわ
あからさまにおかしいチーターほとんどいない
だからファイトしかけるのが楽しい
マツオカさん大好きだわ
ダイア帯だとチーター多かったのかな
もともとダイア4で終わりのプレイだとチーターなんて1シーズンに1回会うかくらいだったけと
俺らからしたらプレマスもチーターみたいなもんやからなんも変わらん
>>282
横レスだけど流石に3700xで6700より下は無い
zen2 Ryzen 9 3900XとRTX2070SUPERで144Hzでバリバリ安定してプレイできとるよ 290UnnamedPlayer (ワッチョイ bfcf-6xNR)2021/10/05(火) 03:17:01.65ID:bJ/w6TJZ0
まだゴールドにダイヤ軌道はまだしもマスター軌道がそこそこいて困るんだけど
いやそういうのとも上手く付き合っていかんとダイヤなんて行けないんだろうけど、それはそれとして勘弁してくれ
まーダイヤ軌道くらいは殺せるようにならんとアカンよなぁ
被っても問答無用するかー、自信ないけど
プレマスはマジでモンスター
遠距離でケンカ売った時の
即座に詰めてくる様子がヒャッハー!だと
やっちまった感が凄い
全力でアンチ外に逃げても
どこまでも追ってくる
296UnnamedPlayer (ワッチョイ 63ae-m7Zh)2021/10/05(火) 06:24:14.66ID:YxLDCed50
ゴールド帯ランクマ2人試合で味方1人切断してハイドしながら残り5部隊まで生存
見つかったのでリザレクションシールド落としてあげてから相手のキルポになってあげました
>>289
シングルコアの性能でみたら同等レベルだよ
8コアだからマルチでは倍だけど
ゲームだけなら分からん でもエペって全スレッド使うって情報も見るしよくわからんよな
i5-9400F(6コア6スレッド)でCPU100%病があったけど
i5-10400F(6コア12スレッド)にしたら100%病はなくなった
経験談として参考までに
もーゴールドにプレデターバッジ3個つけてるやつおるってー
序盤紫アーマーで有利ポジから突っ込んで38ダメージぽっち出して即死する味方とかどうすりゃええねん
>>287
ちゃんと死んだ後にも観戦し続けるとかなりいるよ >>298
apexはすべてのコアを使いこなすわけじゃないが
なにか一つのコアでも負荷がかかるとカクつくゴミ仕様
コアの割当制限ができれば解決できるかもしれんけど、タスクマネージャーでいじろうとすると拒否されるのでやり方がわからん >>302
スレッドの割当数は起動オプションで指定できる様だけど
状況が改善するかと言われると体感は変わってない気もする ダイヤになるとわかるけどマスターはダイヤの100倍は強い
そうじゃないっていうダイヤがいるとしたら自信過剰のゴミ
>>305
わかる
エイムもキャラコンも戦闘中の状況判断も安地移動とかマップ理解度とかも全てが圧倒的に上だよね
それを体感させられてすげぇとは思うと同時に絶対そこには到達できないなって悲しい気持ちにもなる コンバーター動画見たけど立ち回りやキャラコンなんて関係ないしにアシスト効く位置まで詰めるってか突っ込んで行くの凄くねw
>>305
マスターもピンキリだけどな
今まで出会った2割くらいのマスターは俺より弱い マスターが強いのは間違いないけどむしろ過大評価されがちな気がする
プレマスって一まとめにされがちだけどプレデターとマスターの差もエゲツないよな
なんか数週間ぶりにやってるのはいいんだがちょくちょくクラッシュ?するのなんやねんこれ
鯖落ちはともかくapex自体がこんな頻度でクラッシュするの初めてだわ
画面真っ白なったりwindows XPの時みたいなフレームになったり
タスキルしたらペナ食らうしよぉ
プレデターとマスターが一番差がでかいっていうか上の方は化け物過ぎてプレマスのなかの格差がやばい
キャリマスの人もいるだろうしね
流石にプラチナ、ダイヤレベルの実力はあるだろうけど
プレマス帯だとマスター軌道は狩られる対象だから外したほうが良いレベル
知り合いのキャリマスなんてソロでやるとプラ2ぐらいで沼って終わってたしな
マスターは基本的に強いけど中にはそういう人もいる
315UnnamedPlayer (アウアウウー Sa27-Z6j9)2021/10/05(火) 16:37:38.33ID:zxc2Dsyma
>>310
今鯖の調子はめちゃくちゃ悪いし接続切れまくり欠けマッチ当たり前でラグ表示もよく出てるけどクラッシュはないからそれは流石におま環かな キャラ選択したあとの今回のチャンピオンって所でちょくちょくフリーズみたいな感じになって動かなくなるんだけどおま環かな
カジュアルで一人が欠けてスタートしたら
もう一人がずっと後ろ追い掛けてきてさらにキルパクしていくし
こういうやり方でキル数増やすのもありだなと思いました
318UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp47-m7Zh)2021/10/05(火) 17:20:26.50ID:AqNEMtuap
>>316
動くバナーでフリーズする現象が関連スレで報告されてるよ このゲームでのキルパクって金シールドが復活するのをわざと待ってから殺すくらいしか思い付かんが
>>318
情報ありがとう
バナー動くやつにしてたから変えてみるわ 動くポーズにしていると自分のキャラの表示されずにフリーズしたから
動くバナーはそのままでポーズだけ動かなくしたわ
えそれ結構前に聞いた気がするけどまだ直ってないんかw
爪痕とか狙ってないし基本ランクだから、アシストうまーくらいにしか思わんな
どうやったら0とか二桁ダメージで死ねるのか知りたいわ
>>321
わざと立ち上がるまで待つ、な
蘇生してるのを見つけたから殺す、じゃなくて余裕がある状況なのにわざわざ敵が蘇生し終わるのを待って殺すってやつ その前のダウンした時のキルとアシスト消えるからな
意図的に起きるの待つなら完全なキルぱくだな
キルパクじゃないけどキル拡散は見たことあるな、動画で
明らかに一人で屠れる敵に程々に撃ったら他の二人にも削らせてポイントくれてやるやつ
フルパとかなら当然の選択肢なのかな?あんな感じのは
ゴールド2勝てないからサブ垢でやるも勝てないから新規垢
何やってんだか
332UnnamedPlayer (ワッチョイ d355-gUHm)2021/10/05(火) 19:33:40.58ID:uuK+JBSQ0
>>305
それはダイヤなりたてだからだろ
もちろんマスターは強いけど100倍は盛りすぎw
何百試合もかけてダイヤ行くやつと50試合ちょっとでダイヤまでさっさと上げてずっとカジュアルする奴が同レベルだと思うか?
結局同じダイヤでもKDと平均ダメで差は相当出る
1切ってる縦ハンすらない対面ゴミハイドダイヤもいれば2超えダブハンのある程度対面強いダイヤもいる あと一歩ってところを攻めきれず負けて二位って試合はほんま悔しいなぁ
ヒューズ楽しいな
しばらくランクはヒューズで遊ぶか
知り合いがみんな飽きるか萎えてやめてやってるのが俺だけになりました
チーターに轢き殺されたわ
露骨なヘッドショットチーターもうプラ帯に普通にいるんだなあ
大抵の試合で他2人の半分くらいしかダメ出せないの我ながらカスだな〜
たまに並ダメ高ダメ出せても漁夫とかで早死にしてる気がするし、チャンピオン画面とかで高スコア見たいもんだ
落ちてる味方がいてもマイナスだし落ちたらペナルティ
こんな中で真面目にランクやる気起きん
341UnnamedPlayer (ワッチョイ d355-gUHm)2021/10/06(水) 07:03:20.01ID:oVhrlTdf0
>>339
俺もメガネかけなきゃそろそろキツい視力、特に乱視がやばいんだけど、メガネかけてFPSするとなんか感覚狂う…
乱視レンズなんか空間歪む気がするしFPSに適してないわ そろそろ強い人も抜け終わったであろう今のゴールドで沼ってるのは明らかプラ4底適正だよなぁ、嫌になるわ
ちょびっとずつしか進まねえ、入場料安いのに・・・
>>343
そのちょびっと進みってのが、順位点優先で稼ぎながらほんとのじわじわだと
プラチナ4も適正じゃないまであるゾ
煽りとかじゃなくジワジワ苦行でプラ4いって張り付きストレスゲーより
脳死で戦ってうろちょろできるゴールドが楽園なパターンもある >>344
プラ帯やってる時よりは順位そこまでこだわってないな、初動被りとかも受け入れてる方だし
ただ戦闘あっても勝率半々かちょい負けがちって感じなのでキルムーブで稼いでるって訳でもない
今のゴールドくらいキルムーブで安定して勝てんとダイヤは無理だよねー 346UnnamedPlayer (ワッチョイ d355-gUHm)2021/10/06(水) 07:51:08.31ID:oVhrlTdf0
>>342
コンタクトは単純に怖い
目にモノ入れたくねえ
今時何言ってんだって感じだけども… ゴールド帯RP稼ぎツラくね?
敵は弱いけど変なところ降りると弱い敵狩られたあとでバカみたいに強いやつしか残ってない
キルポ1〜2と順位でしか盛れないから時間かかりすぎ
>>347
武器ガチャならない程度に隣の建物とか降りて初動2p3p稼いだほうが美味いと思う
1ptだけ抱えてセコセコ芋ってるよりは戦ってるほうが楽しいし いいタイミングでBF来る
バトロワは食傷気味だ
大人数お祭りゲーは楽しいぞ
64vs64で遊ぼうぜ
今回は職業もあるしな
352UnnamedPlayer (アウアウウー Sa27-BLw5)2021/10/06(水) 11:07:03.20ID:jS/R4W1da
BFってなに?
ビーファイター?
353UnnamedPlayer (ワッチョイ 63ae-m7Zh)2021/10/06(水) 11:16:34.57ID:VFFl74nL0
>>352
バトルフィールド
このシリーズ結構有名だと思ってたが 354UnnamedPlayer (アウアウウー Sa27-BLw5)2021/10/06(水) 12:02:56.12ID:uifn4cera
ああバトルフィールドか
横に数字書いてないと老害が出ちまう
>>339
40歳ともなると確かに有る。
仲間がシグナル打たん事が多いので等倍だと判別出来ん事が多い。
それっぽいのを撃つには撃つもライトアモの燃費が悪過ぎて最近300〜360発持つわ。
2スコ〜3スコのドロップ率を上げてほしいと思う。 今の視野角が110なら70まで下げることによって常時2スコの視界を得られるぞ
失う物の方がデカいけど
俺90でやってるわ
あと変に倍スコ付けるより等倍の方が当てやすいこともある
リコイルと関係があるんだろうか
プロが104or110多いから真似して104にしてる
等倍が明確に良いと思うのはWM位かなぁ
2倍でキツイ距離は腰うちのがやりやすい
foc104じゃないと弾当たらんのに90じゃないと敵が見えない
おっさん
>>356
今100,以前90だかに下げてたものの、インファイトの追いエイムと中距離の追いエイムの感覚がかけ離れ過ぎてて、
どちらかが当てにくかった。かな…?
もう一度下げてみるか。
視野角70は、スイッチ版もたまに遊ぶ身としては別ゲー感覚半端ない。 >>346
ばかw
まぁちなんでしまえばコンタクトは裸眼で目がよくなった状態になるからメガネが嫌ならやるべきよ
最初から使い捨てソフトにすりゃ初期投資数千円で慣れ1日くらいだし キンキャニランクむずくね??
オリンパスWEと全然違う…なんもわからん…
>>363
基本は同じ
上を取れ
遮蔽物から離れるな
やるなら手早くやれ長引かせるな そんな難しいか
漁夫が頻繁に来るスポットも大体決まってるし
安置外ムーブはここが一番強いと思う
なんだろ、敵との距離感が全然違うんだよな。いろんな部隊とやたら近い
建物も貧弱なのばっかだから籠りづらいし
カジュアルでは全然気が付かなかったわ
367UnnamedPlayer (ワッチョイ ffb7-+mNC)2021/10/06(水) 18:03:40.92ID:lkW3/Urb0
キンキャニ2,3キルポ取って8位終わりとかばっかや
鳴かず飛ばずで参加費だけ回収みたいな
ひと心地つける場所もないからメリハリもなくただ疲れる
PCマークでPADくさい動きなのはなんやろ
視点移動が水平すぎてPADにしか見えん
>>368
パッドだからだろうよ
お前らもパッドやった方がいいぞ
キャラコンなんて大してできないだろうしエイムアシストで撃ち合い最強になれるから CODならPC版表記にパッドマークも付くからコンバーターもバレやすい
なんか開幕一瞬ガクッとなったら20人くらい減ったな味方も一人箱になったわ
接続切れぼったちじゃなくて一瞬で20人箱になるのなんなんだよw
375UnnamedPlayer (ワッチョイ 63ae-m7Zh)2021/10/06(水) 19:39:03.98ID:VFFl74nL0
撃ち合いで負けた時味方にpad fuckって言われたけど暇な時に無意味にレレレしてただけで全然キーマウなんだよなあ
オリンパスほどじゃないにせよエッジよりは活躍できる気がしてたが思ったよりジブってキンキャニ向いてない……?
ULTがどこいても観測できて漁夫呼びになるせいで微妙に辛い
負けてPAD煽りされるのはむしろ二重の意味で屈辱なのでは?
ケージ左上の細道に行こうとするやつマジでやめてくれ
なんでクレーバーピン指して味方に持たせといてそんな超絶クソポジに行くんだ意味不明すぎる
そもそもそこ100%囲まれるだろ
左上ってあれか?川棚手前の蘇生ビーコン生えてるとこ?
ジブ、ガス、ヴァルの組み合わせが強いとか聞いたけど
ヴァルは欲しくなるね
高所取れるし、挟まれることも多いマップだから緊急離脱的にウルト使いたい
ヴァルのウルトはマジでキンキャニ強そうと思ってヴァル使ったけどジェット誤爆が多すぎてそれ以前の問題だったw
いやーしかしゴールド帯抜けるのすらカロリーやばいわ
敵は軌道的にもダイヤレベルだろうに味方は20ダメージとかばかりで疲れる
385UnnamedPlayer (ワッチョイ 63ae-m7Zh)2021/10/06(水) 21:10:29.57ID:VFFl74nL0
シルバーに周りに敵がいるのに丸見えの状態でウルト使おうとするヴァルがいてやばかった
プラチナ帯やっばダブ爪フルパばっかやんけなんやこの魔鏡
なんか射撃訓練場に一生入れないしキャンセルできないんだけど
またなんかバグ出てる?
>>376
キンキャニこそジブだと思うけどな
マップ改変で障害物増えてきてるけど下側とか障害物乏しすぎて最終が更地だとジブがほんとに欲しくなる 391UnnamedPlayer (ワッチョイ 63ae-m7Zh)2021/10/06(水) 23:22:27.10ID:VFFl74nL0
キンキャニの坂の狭いところで撃ち合ってるところに脇道から入って空爆してすまん
フルパで色々試してたけど、最終的にジブガスレイスに落ち着いたな
やっぱジブつえぇんだわ。>>390の言う通り、下側の更地での制圧力が光る
Ultドームに中ガスで圧倒的パワーよ 394UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp47-m7Zh)2021/10/07(木) 00:38:16.37ID:j91LpIzKp
鉄壁で草
その間に回復できるし
レイス外してヴァルでもいいぞ
別部隊にちょっかいかけるだけかけて逃げることもできるしレイスオクタンでは不可能な逃げが打てる
安置も読めるしアビリティもエッジに向いてるわ
396UnnamedPlayer (アウアウウー Sa27-BLw5)2021/10/07(木) 08:59:14.58ID:/mJ4Vcqba
ジブクリプトヴァルキリーが最強よ
この状況、レイスだったら・・・!とかヴァルだったら・・・!
とかそれぞれあるから迷う
398UnnamedPlayer (アウアウウー Sa27-BLw5)2021/10/07(木) 11:27:24.91ID:WAUotR4Na
この状況、パスだったら!
が存在しないから悲しいよな
あーパスでよかったね(オクタンでも良い気はするけど)っていう過去形でしか恩恵を感じない
ヴァルキリーは上手い人がやるといいんだろうけど
アリーナでウルト撃ったあと飛行して毎回敵に撃たれて死ぬとか
高所から砂ってるけど全く弾が当たらないのに降りて戦おうとしないのはやめーや
アリーナでスカイハイダイブって使える?
1回試合開始直後に見方がばらけてるところに奇襲かけられてボコられたけど
>>400
フォーカス合わせてジャンパで開幕突撃してきたんでしょ
よくやるし結構刺さるから覚えとくといいよ スカイハイダイブ自体は使えるけどなんか飛ぶ高さ低いし使いづらいよな
おーーーーいプラW無敵ガイジ開幕被せて0ダメで死んでいくのやめてくれーーー
これ3連続で-100とかキチガイ死ねやマジでー
さすがに今のプラ4はダイヤクラスだろ
たまたま運がなかったと思う方が健全
むしろJM取ろうや
さすがにJM取らずに初動の降り方に文句言ったらいかんわ
いや被せるのはいいんだプラチナだし
被せたのにトコトコ無警戒で即死するのがな
最後の1対2で
振り向きジャンプクレーバーに2枚抜きされて負けた
一瞬何が起きたかわからんかったわ
敵もやけくそで撃ったと思うけど
やっぱり油断しちゃいかんな
408UnnamedPlayer (アウアウウー Sa27-BLw5)2021/10/07(木) 18:17:06.17ID:0kM4Msxwa
ヴァルはソロでウルト使いたくても使えない
ウルト溜まってるピン刺しても誰も近寄ってくれない
>>406
それ含めてジャンマス自分で取れよ
人にジャンプ任せておいて初動に文句言うとかダセえわ 409UnnamedPlayer (アウアウウー Sa27-CW8w)2021/10/07(木) 18:20:05.22ID:+oQ5bFQ1a
>>406
いないと思って被せてるんだから無警戒トコトコするだろ 410UnnamedPlayer (アウアウウー Sa27-CW8w)2021/10/07(木) 18:21:31.19ID:+oQ5bFQ1a
JMに文句言うやつは冒頭にキャラピックしたけど後からキャラピックされてJM取られたんだがをつけろよ
それがついてない愚痴は自分でJMやれで終わる
いないと思って降りてるのか「被ってるけどまあええかw」で降りてるのか
後者で無防備即死は勘弁よね
被せていって勝手に逃げるのが一番萎える
ジャンマス取ったのにそんなことするんだからな
>>409
いないと思って被せてるってなんだwww 降りるとき赤ピン刺してるか?
ジャンマスだと操作しながらだからどうしても随伴のやつよりは視野狭くなるし気付いてないこともあるだろ
カジュアルで仲間のブラハがイベント開始の降り場を指示したので、まぁ参加してあげますか。
と、航路がフラグメント直上通るに関わらず全然降下無くて、今は該当ポイントが激戦区なのね。
>>405
エレコムのゲーミングマウスにしたんだが、何でかボタンが押される仕様なんかバグなんか判らんが、
一定時間経つと勝手に降下されるもんで場所選べん。 417UnnamedPlayer (ワッチョイ 63ae-m7Zh)2021/10/07(木) 19:20:34.80ID:EC3Hxa+d0
間違えてトリオで補充チェックしたままイベントやったけど単独降下して仲間がフラグメントで待っててくれたからすぐ終わらせて合流したわ
421UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f88-b36D)2021/10/08(金) 00:31:14.22ID:0A1jNfG/0
ランクデュオしか当たらんな
ソロ3人でやりたい
ロジクールのGproワイヤレス最高だわ
5年前は無線マウスなんて眼中になかったのに
ここまで快適になるのは凄い
423UnnamedPlayer (ワッチョイ eb71-fZFd)2021/10/08(金) 01:05:27.16ID:d36ddJgP0
なんでエレコム買ってしまうかなせめてロジクールのゲーミングマウスか余裕があるならGpro買っとけば間違いないのに
424UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bae-jyFp)2021/10/08(金) 01:11:35.56ID:ANAh92OF0
>>422
俺もGProワイヤレス使ってる
有線で 無線ってラグ感じないの?
ならいいよな
有線使ってるけど正直邪魔
もはや有線より無線の方が早いとか言うからね
無線に慣れちゃったら有線は使えなくなるぞ
プレマスらしきサブの人と組めたけど強すぎるな
俺ともう一人は初動死→俺だけ蘇生→2キル1アシ→蘇生→7キル4アシ1600ダメちゃんぽん取ったけど
プレマスらしきリザルト見たら3000ダメージ11キル5アシくらい取ってた
途中ソロで他部隊の援護射撃利用して1部隊壊滅させてたしポジションの取り方からエイムまで異次元
一生プレマスになれる気がせん
キンキャニは徹底的に上取る意識さえ持っときゃどのマップより楽なんだが、問題は味方なんだよな
味方ガチャの影響も一番受けやすいマップだと思うわ
キンキャニ4ラウンドくらいでヴァルキリーで飛ぶとすごいよなw
高所という高所にPTがいてピクニックの準備してる
1500円くらいの謎の無線マウスと中華イヤホンと60fpsしか出ないモニターでもダイヤは行ける
なぜかマイクだけ1万円くらいするやつ
>>427
移動がめちゃめちゃ早いよな
しかも的確に有利ポジ取ってる
彼らには一体何が見えてるんだろうか… >>423
昔はロジクール(ロジテック)のを買ってたんよ。
錘をスロットに入れて配分する奴とか、昔から名作?のmx518
そこからするとブランド化しちゃってるな。って感じで流石に万円マウスに出せん。 434UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bae-jyFp)2021/10/08(金) 08:28:19.27ID:ANAh92OF0
ゲームにストレス感じたくないから周辺機器ひとつ1~2万は出してもいいけどそこは人それぞれだからなあ
ロジなら8000円くらい出せばいいやつ買えるくない?
わいG604民誰からも支持を得られない
436UnnamedPlayer (アウアウウー Sa2f-U5F7)2021/10/08(金) 08:54:18.26ID:ZyKL5Syva
ゲームが趣味なのにゲームの為に金使わずに何に使うんだいって話だけどな
形拘らないならg304が4000円以下で買えるしとりあえず1台有名メーカーのコスパ良いマウス買ってもいいと思うよ
そこからマウス沼にハマってgprowlやg703買ってもg304はゲーム以外の普段使い用にできるし
PCもマウスパッドもキーボードもセールや楽天のマラソン使って安価に買うけど
マウスと椅子だけはちゃんとしたの買ってるな
BenqのEC2-Bオススメ
好きな配信者が使ってるの揃えろ
あと壊れるまで使え
>>435
おれも多ボタンマウス派だからg604
でもAZERON届いたらg502に変えるかも ゲーミングって書いてあるからよー考えずにバジリスク買ったけど微妙に使いづらい
あと貧弱なせいか前のG300sよりだいぶ重くなったからエイムヘッタクソになってる
>>438
オカムラの業務机と業務椅子でやってるわ。
これ、長年の座り仕事からのチョイス。 ゲーミング用にマウスぶっ刺してて、普段は腱鞘炎対策でタッチパッドでカーソル動かしてるんよね。
仕事に使用してるのはトラックパッド&タッチパッド&ショートカットキーボード&ダイヤルだし。
開幕処理施設と左上の集落に敵いるよって言ってんのに間の平地に突っ込んで戦いだすのはなぜ???
こういう時ってどうすればいいんだろう
なんとかカバーしようとするけど1憶%挟まれるって分かってるからつらい・・・
VCしかない
どうしても喋りたくないなら戦略的判断くらいならチャットでもいけると思うけど
相手が明らか外国人なら英語かGoogle翻訳でも頑張って
>>445
施設行こうピン出してるから集落にも敵いるからね?の敵ピン指してるけどピン拒否にしてるならVCもミュートにしてないかなぁ
まぁ自分マイク持ってないからVCできないんだけども・・・
というか降下中その2パ後ろじゃなくて前方に見えてたから普通分からんかなぁ どのランク帯かによると思うけど
ダイヤ後半かプレマスでもない限り、ピンや状況把握に関してすべての野良に察しろと言うのは難しいと思う
他ゲー経験者だったりすればそんな事気にしなくてもエイム力で全体の収支はプラスだし、単純に上がりたてで下手くそなだけかもしれん
考えてる事が違うなと感じた時点で適正ランクじゃないのでさっさと抜けてしまえば良い
もし燻ってるなら、良く言えばしっかり研究してて素晴らしいけど
悪く言えば頭でっかちだからもっと戦闘面を鍛えて
世の中めっちゃ視野狭くて降下中の敵見えてなかったり、あるいは見る気なかったり、敵ピンにしても「後で狩るから覚えとこう、の合図かな?」みたいに思う人もいるかもしれない
思ってる以上に人は君の考えを理解してないから・・・
まだ敵来ないだろうとか装備揃ったら行こうとかそんな感じ
周辺警戒は自己責任だから
ピン差したのに危険地域に突っ込むのは
「わかってても勝てるから行く人」か
「わかってないバカ」だから
ちょっと観察して後者だったら見捨てていいよ
なるほどなぁまぁ俺もVCできないんだから悪いわな
ダイヤなんて8か9の片方スプリットでしかいったことないしプラ適正だから自分がもっとちゃんとやるしかない
って話してる間にちゃんぴょんひゃっふーこれで-100帳消しで+100じゃー
序盤ハナクソだった分後半の位置取り完璧だったんじゃないか(慢心)
被ってる時に敵3人降りてるところに一人で降りて死ぬ奴毎回いるな
そういや新しいPC届いたらスペック的に録画しながらでもできるのか
これでアドバイス求めたりとかできちゃうのか
おめでとう
ただ録画できないって内蔵なしにGT1030とかGTX580付けてたのって?疑問だけど
>>454
いや今のPCでとりあえずラデの録画機能試した時少しプレイに支障出るくらい重くなったから マスター行きたくてnarrow strafeしてるんだけど最高スコアが1500にもう少しで届きそうで
最高ダイヤWなんだけどどのくらいスコアあればいけるかわかる?
>>455
マジかー、7850とか言う骨董品でOBS録画は出来たんだけどな
そもそも60fps割るからあまり快適じゃないのはあるけど録画で負荷の差は感じなかった
RadeonSoftwareのバージョンが悪いかドライバが悪いのか OBS通した方が軽いべ
画質は劣化すると思うがPC負荷が調整できるからな
スレチだったら申し訳ないんだけど
最近apexやりはじめた別ゲーのフレと遊ぶときに
実力差があって楽しめないんだけど
どうしたらいいかな。
俺も毎回キャリー出来るほど上手くないし
そもそもフレがガチ初心者だから接敵したら
箱になっちゃうし。
抵抗あるけどサブ垢作るしかないのかね。
ヴァル構成ってヴァルジブが上手くないと通用しないな
>>459
サブ垢でいいじゃん
pad練習するとか使ってないキャラ触るとか色々あるじゃん 462UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp03-/hwo)2021/10/08(金) 17:04:21.82ID:m+tv7SdMp
>>461
やっぱサブ垢が無難か。
ありがとう。そうするわ。 初心者なら初鯖抜けるまではソロで遊ばせてあげるのがいいんじゃね
ガチブロンズ相手でも初心者ならきついだろうし
初鯖とかいう貴重な時間
棒立ちで撃つ敵、弾がわかんない味方
安置外に飲まれて死ぬレジェンド
一番楽しい瞬間だからな
>>459
お互い初心者同士なんだからサブ垢なんていらないだろ
本垢でやれ 468UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bae-jyFp)2021/10/08(金) 22:31:44.89ID:ANAh92OF0
RTX3060Ti、RAM32GB、Ryzen7 5800X
GeForce Experienceのインスタントリプレイ(保存ボタンを押すと直近5~20分を動画保存できる)をONにしてるけどApexで重さを感じたことは無い
そのソフトの普通の録画モードは使ったことないけど重くなるのだろうか
>>468
RTXの場合理論上はグラボ内のNVENC録画用のチップで
他の用途に使われてない奴だから重さが増えたりはしないけど
(逆に言うと録画しない人にとっては無用の長物が組み込まれてる)
当たり前だけどグラボの熱は上がるのとGPUメモリは使うから
その辺がすでに頭打ちの人(OCモデルとかケース内温度冷却不足とかGPUメモリ少な目とか)は
使うと相互作用的に重くなったりはするかも?
radeonはしらねえ! >>466
ありがとう
あと今2000超えたからあと1000頑張ってみるわ 471UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bae-jyFp)2021/10/08(金) 22:43:20.05ID:ANAh92OF0
>>469
専用チップが入ってるのか
知らんかったありがとう ちなみにデフォルトの20分だと微妙に足りなかったりするからレジストリいじれば伸ばせるぞ
やり方はクグッて
そこまで手間かけるんなら
配信してクリップの方が楽そうと思わなくもない
プレデターってやっぱりヤバいわ
バンガでEVA2丁持って
加速を利用しながら
ひたすら突っ込んで簡単に勝ってしまった
俺はマラソンしてただけ
動きがキモ過ぎて敵が可哀想だったわ
プラチナなんかナメプで余裕感凄い
>>472
俺も録画時間は25分にしてる
エペの試合で初めから終わりまで、最終収縮後までバッチリ撮りたいからな まぁ新PCは3060Tiだから大丈夫そうだし参考にさせてもらうぜよ
遅れて始めたけどゴールド帯楽しいな
アイテムの前で立ち尽くして操作すらおぼつかない感じがなんとも言えん
まぁ敵はなんでか爪痕とかダブハンとか来るんですけど
今日一戦目でフリーズは草
ズン10後半からフリーズ出まくりだわそれまでapexでフリーズなんて一回もしたことないのに
おま環なんだろうけどapexのアプデでこうなったんだからんなこと言われてもどうしようもないわ・・・
これでペナ食らうしなぁ
なんかマイナスでかいと思ったがこれペナルティて倍食らうのか
ちゃんぴょんを紹介しますだの色々なとこで落ちるのもう6回くらいやってるから-400くらい食らってんのねあほくさ
480UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bae-jyFp)2021/10/09(土) 05:20:45.82ID:XMyUAzBp0
>>479
Winキーで一旦離脱してタスクマネージャで落として再起動でギリ試合内に戻れるよ まあそれで戻れる時と戻れない時はあるね
体感的には2割くらい戻れなかった
バグ直るまでバナー全部動かなくさせるパッチ配っとけや
タイムアウトがあるからな
これあかんってなったら即タスクキルせんと故意に切断した扱いになる
ここ何日かペナかしょーもな死で-24-36-36+150-36-36-21+210とかクッソ極端なのばっかやw
486UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp03-jyFp)2021/10/09(土) 06:13:39.25ID:kUIOV7Fop
多分俺に余計なことすんなって怒られたけど敵見るために顔だしたらアーマーちょっと削られただしサブ垢ゴールド様が本垢歴1~2ヶ月のゴールドにそんな怒られてもなあみたいなところがある
487UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp03-jyFp)2021/10/09(土) 06:13:50.74ID:kUIOV7Fop
怒ってもなあ、か
シーラがドア破れること知らんやつ多いのかな?
それかまあ知ってたところで他に回復できる場所ないんかも知れんけど、シーラでドアごと裏のウンコ座り敵轢くの楽しい
489UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp03-jyFp)2021/10/09(土) 06:17:30.34ID:kUIOV7Fop
誰が声出したから見てなかったから先にそこにいる敵に撃った味方かもしれん
ダブハン掲げて真っ先に突っ込んで即死して全滅したら味方にざこってw
どういう育ち方してるんだろう?
別に日記以外書くことないだろこのスレ
アプデあるわけでもなし
まあ連投してまで愚痴るのはTwitterや自由帳向きよ
便所の壁一人に占拠されてもな
キャラピック後でしょっちゅう落ちるのほんま辛いわ
これまでタスキルで戻れてたけどついにロード画面続きで戻れなくなったしみんなこうなってるのを願う
さっきプラチナランクマやってたら、仲間にg7だかで何発か当てるとダウンさせまくる人(接近戦でも)が居て、
「異常な強さですね。」って言ったら、「?」「プレデター」「差別か」。
成程とは返したが…一人で4400ダメ位出してた。
たまに外してたからチート…では無かったと思う。
次はマスターの人で、エイム良くて2800ダメ出してた。
この人はやっぱマスターは上手い人なんだな。って感じでは有った。
ワイ、両方とも700ダメ位で1キル1アシ位
遥か先の高み。
498UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bae-jyFp)2021/10/09(土) 12:24:37.46ID:XMyUAzBp0
普通にナイスとか言っとけばいいんじゃないの
その言い方じゃ皮肉っぽく聞こえる
今のプラチナ話にならんな
あと何日開ければ一般人で溢れる?
>>498
や、マジで接敵したら大抵の敵がダウンすんのよ。
接敵(撃ち始め)コメントの次に敵ダウンのコメント流れる。
あの速度は????本当にエイム上手い人なん??と思える。
今まで味方になったプレデターの人達の腕の比じゃなさすぎて、皮肉混じりに言ってしまったんよね。 >>500
G7で凸って異常なキルスピードあるなら大抵チーター
ソースは俺の経験 切ったり付けたりしてるチーターもいるからな
とにかく無法地帯のゲームだわ
503UnnamedPlayer (アウアウエー Sac2-4MxX)2021/10/09(土) 13:46:41.62ID:eYHQrKswa
いくらG7でも胴体当てならそんなすぐ倒せないからな
ほぼHSで黒寄りでしょ
505UnnamedPlayer (ワッチョイ cb54-ugVj)2021/10/09(土) 17:53:23.80ID:8GpTwN/V0
こないだダイヤでhal snipeに轢かれたんだがマッチング元に戻ったのか?
G7とwmの音が嫌い
対面するとアホほど削られるしな
音出てからヴァルキリーで飛ぶと4パぐらいいるの分かるのほんと草
ピースキーパー当たらん
マスティフカスダメ
EVAカスダメ
の結果モザンビーク持つようにしてるけど案外悪くない気がする
ADSするとウィングマン的にも使えるし
俺もsg当てられん派だわ、プラウラーとかR99とかのが良いな弾でカバン圧迫するが
モザン当たるならマスティフ使えそうなもんだけどな
個人的にはSGなんて削りまくった相手に肉ダメ与える武器だと認識してるから
そもそもSGでダメ出すこと考えてないわ
近距離プラウラーをきっちりぶちこむのってなかなか難しいな
全弾は難しいけど代わりにSGのような7ダメ13ダメがないからね
SGよりも交戦距離ちょっと伸びて腰撃ちが当てやすいからEVAとコンバートして使える
515UnnamedPlayer (アウアウウー Sa2f-jsXN)2021/10/09(土) 22:19:47.92ID:qikxBkQMa
99好きだから強化してくれ
ダメです
昔それで猫も杓子も999でケアパケ懲役になったのを忘れたのか
99気持ちいいんだけど鉄壁相手にするとあまりにもカスなんだよなーそこだけがネック
今の99なら30発に戻しても良さそうなもんだけど
ショットガンもボルトもプラウラーも全部弱体化してるしインファイト武器は運営に嫌われてしまった
521UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a88-iR1V)2021/10/10(日) 03:26:35.50ID:jmZ+XwHj0
BFやれ
よしこの時間は被せる割に10ダメージの味方しかいない把握
即捨てを念頭に頑張るぞー
今日でこのPCとはお別れじゃーい
やば全マッチマスターバッジつけたプラWに初動狩られて-200で草
金曜日にNarrow Strafeのスコア質問したものだけど
初めて1週間で2200までスコア伸ばしたけどこれ頑張ればソロでもマスターいけるか?
532UnnamedPlayer (アウアウウー Sa2f-oEDq)2021/10/10(日) 18:25:22.59ID:j0AjqKafa
チラウラー
何だかんだAIMごり押しができるのは強いよな行けたら教えてくれ
ピーキーもEVA8も強いのはわかるんだけど、やっぱマスティフだなって感じする
ピーキーはコッキングちゃんとしないといけないのがなぁ…武器持ち替えで何度事故ったことか
535UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b88-jsXN)2021/10/10(日) 19:05:35.34ID:ybKXOvdR0
bfはAPEX以上に撃ち合い少なくてつまらなくてワロタ
マップ広すぎ
>>531
勿論エイムでゴリ押しするっていう立ち回りができるようになるのはすごく強いけど
ソロマスターなんていうプレデターの人が企画としてやることをエイムだけ鍛えてできると思うか? 撃ち合い強いならオレゴン鯖なら行けると思う
東京でマスター行くなら立ち回りも上手くないと無理
BFくんキャラの体力低すぎて撃ち合い一瞬で終わるしな
そもそも一瞬で仕掛けて殺すが多すぎて撃ち合いにすらならないことばっかりだし
>>536
仲間見つけないとだめかぁ…やってくれる人いないんだよね
まぁそれも実力か
>>537
どこから撃ち合い強いか全くわからないんだけど
2000台前半って強いのか? 外部ソフトのデータ見るんじゃなくて
実際にダイヤ帯潜れば直ぐ分かる
ダイヤ帯ソロで3on3においてファーストダウン取れるしもう一人のアーマー割れるくらいの撃ち合いと立ち回りの良さあれば多分いける
自分はソロでダイヤ3行ったけどソロマスは自分には無理だってなった
有名配信者と似たような名前にするならその片鱗でも見せてくりー
ダイヤ帯ソロで潜ってた時に思ってたけどどうやってダイヤ帯来た? って奴多い、特に東京鯖
リザルト見たら味方二人とも0dmgとか何回もあって萎えまくった
意外と外鯖の方が味方も前線上げて闘ってくれるから勝ちやすかったりする、ただしオレゴンテメーはダメだ
ライトアモ3人とも使ってワロタ
変更してやりたかったが武器落ちてねえんだすまんな
>>542
ソロダイヤとフルパのキャリーダイヤだと撃ち合いのレベルが違う ソロハイドダイヤだけど
プラ帯の募集はじめてはいったら全く通用しなかった
相手が強い
結構前のシーズンの話だけどね
ソロはソロとしか当たらないから求められるものが少ない感じはした
撃ち合いの強さはAIMじゃなくて
射線の切り方
普通の人とつえー人の違い
>>548
ほんとにこれだと思う
1on1だと勝てること多いけど3on3だと味方のカバーが無ければほぼ負けてる
射線管理がうまくできないんだけどコツ教えてくれよ… 対戦ゲーで大事なのは「俺が奴ならどうするか」思考だ
相手の位置を認識し、俺ならその位置からどう攻めたいと思うか考えれば自ずと射線は導き出せる
偉そうに言ったが俺には導き出せませーん・・・
ソロでずっとやってたらチームで戦うってことが出来なくなりそう
フルパでフルパの動きを練習するのが一番だよ
連携を伸ばしたいなら確かにフルパでやるのが1番
だけどソロデュオ楽しくてやめらんねえ〜
ソロで無双して爪痕取っても楽しいし猛者デュオに上手く連携されて殺されても楽しい
>>534
あれ、ウザいよね。
他のsgはそのまま撃てんのにさ。 射撃訓練場でWMの銃声が4発に1回くらい消えるんだけど俺環?
もし戦闘中に起きたらゲームにならんのだが
射撃訓練場でWMの銃声が4発に1回くらい消えるんだけど俺環?
もし戦闘中に起きたらゲームにならんのだが
PCきた!
ラデからゲフォになったが色全然違ってちょっと目がきついw
557UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bae-jyFp)2021/10/11(月) 04:47:52.71ID:cn4DyHhI0
>>556
おめでとう
GeForce Experienceは録画とか色々有用だから活用するといいぞ >>550
これやった結果味方二人が敵のケツを遠くから追いかけて俺が1vs2とかで蜂の巣にされるんだ
まぁやり方も悪いってことだけど 初144Hzケージ3パ被せのアホのせいで即終わったけど多分すげー見やすくなってる
至近距離ストレイフにチャーライ全弾ヒットしてびびった
あとは60Hzでいつも20m未満の距離ADSすると敵見失いがちだったがそれはどうやろかなー
野良から初めて招待来たけどお断りした
ある程度連携取れても流石にVCフルパ相手じゃ分が悪い
めっちゃ見やすいわfpsも140くらいだし倍くらいになってる
RP200溶かしたわ
>>556
デジタルになって色域そのものは変わらんし調整すればいいと思うで
ディスプレイ次第じゃ入力フレームレートで色かわったりするし
入力の話だからゲームが重くなると暗くなる訳じゃない 自作して20年結局Radeonの宗教から逃れられん
発売一週間くらいでほぼほぼネット上から消え失せたしなぁ
AMDさんはもうちょっと発注頑張って
6800xt最高やで
wqhd最高設定で使ってるモニター170hzほぼ張り付きなるし
6800XTはマイニング騒ぎの前からはぐれスライムだったので...
モノ自体は良かったんだけどなぁ
568UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bae-jyFp)2021/10/11(月) 11:34:31.64ID:cn4DyHhI0
半導体不足定期
TSMC7nmが足りなくなったのは今年入ってから
値上げ幅も半分だしこれもマイニングのせい感ある
昨年末5600と迷って5500XTを買ったがほんとケチらずに良い方買えばよかった。
けど5500ですら現状中古で定価の1.5倍の価格だから買えただけマシと思った方が良いか、幸いにもAPEXは不満なく動いてくれるしな。
その5500XT売り払って明後日出る6600でも買えばいいんじゃね
差額で2万もしないと思うよ
3060でもいいかも知れんけど
マジか、でも争奪戦に勝てる気がしないわ、ありがとう。現状Haswellおじさんだから先にRYZENにして PCIeを4.0にしようかと思ってる。
6600XTより6600の方がマイニング効率高いって前評判もあるし
価格改定後の6600XTは再販を時々見るよ
もし6600が即効枯れたらこの話しを思い出してみてくれ
上にも書いたけど6600XTは一週間かけてじっくり消えたから
メーカーとか最安のやつ気にするんじゃなけりゃ争奪戦ってほどにはならんと思う
一応、売り払うより買う方を先に優先した方がいいかも
>>512
うまいやつはSGで1発当ててから武器最速チェンジでARだな 577UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bae-jyFp)2021/10/11(月) 16:59:43.01ID:cn4DyHhI0
RyzenならしばらくAM4使ってくれるだろうしZen4出ても安心だな
ちょっとだけプラ帯やったけどまだマスター軌道ばっかりやんけ
ダイヤにくらい早く上がってってくれよ、強いんだろォ!?
スプ2だしスマーフしかいないよ
クソマップだし真面目にやるだけ損
最悪、全然マッチしなくていざマッチしたと思ったらキャラ選択後に固まって
タスクキルして戻ろうとするもロード画面が延々と終わらず
もっかいタスクキルして戻ったら18位で終わっててしっかりマイナスもらって降格
ひでーわ
マジでさぁプラチナが俺みたいなクソゴミカス雑魚で溢れるのはいつになるんだよ
今のプラチナ勝っても負けても貢献度0で惨めになるだけだわ
気持ちよく勝てるレベルになれとは言わん(多分シーズン末でも無理)けど少しは楽しめるレベルであってくれよ
そこで「俺が上手くならなきゃ」ってならない時点でそこがお前の限界だよ
前半でダイヤ行けたからモチベ続かんな
キンキャニしんどすぎる
上手くならなきゃとは思うが段階踏むってモンがあるだろう
ブロンズをプラチナに当てて「クソゲーだと思うなよ、上手くなれ」みたいな、いや実力差的にはもっとか
環境のせいだ、上手いやつには負けて当然、負けたのは味方のせいみたいな考え方ならそりゃ上手くなるわけないわ
何一つ自分の反省をしてない
今スプは期間短い運要素大きいでスマーフの量がやべーんだって
元プロの配信者が言って申した
「反省できない人は上達しない」と
遠距離練習してたけど
一向に上手くなれないので
反省して脳筋ヒャッハーになりました
589UnnamedPlayer (ワッチョイ eb71-fZFd)2021/10/11(月) 19:56:13.26ID:JC3xPVhY0
>>577
zen4からはAM5ソケットになると言われてるよ TDMとかならトライアンドエラー出来るし、ブロンズVSプラチナとかでも得るものはあるんだけどな
やっぱバトロワは(ry
別のFPSから来て元のゲームでデスマKD3↑みたいな奴が
ApexでFPS始めてやります!って人にアドバイスするのは結構難しいよね
練習になるシーンの共有がなかなか
指導自体は天才型とか感性型みたいなタイプじゃなきゃ出来るんじゃね
基本的な考え方は一緒だし
あくまで虐殺されるだけでも成長できるかみたいな話
キーボード操作とか視点移動が覚束ないレベルなら文献調べた方が早いと思うけど
俺が盛りはじめてるからプラチナ帯緩くなってきたぞ
キンキャニはSR持つとほんと盛れるわ
敵いた攻めるぞー!やられた!ってダイヤ軌道多すぎて草生える
起点も何もないのに不利ポジから攻める意味よ
ダイヤ軌道はエンジョイ勢でも持ってると思えば別に気にならないからオススメやゾ
こんなミジメにやってんのにそこらのエンジョイ勢にすら劣ると考えたら自分の価値のなさに涙が出てくらぁ
いやエンジョイしてるかと実力があるかは別の話だけどネ
エンジョイできない娯楽とか時間の無駄でしかないやろ
プラ4以外の人数はゴールド4321プラ321ダイヤ4まで大体同じ人数やからね
エンジョイしながらこの中にいればゲームとしては十分なのよ
ダイヤ3〜マスター狙いになってからセコセコすりゃいい
>>576
無名のvで一応ダイヤ行ってるの居たよ。
男の娘設定の奴?
自分の動きは、仲間から見てこんなんなんだな。一緒に戦闘した所だけ見たわ。
喋りしながらゲームは、やっぱ難しいのか全然喋らんかった。 >>580
もうね、ランクでなった場合、戻らんで30分置いてからにした方が良いと思う。
何度かソレになるし、何ならCS機でもなる。
ちなみに動くバナー使ってない。 「学校辞めるくらいミジメにモンハン4やれ!」
「↑マジメだった」
みたいなチャット
俺の場合はマジで真面目より惨め寄り
606UnnamedPlayer (ワッチョイ de28-Aat6)2021/10/11(月) 23:59:36.78ID:NmvkYUA80
キンキャニマジで盛れない…
漁夫警戒しすぎで攻めきれてないのかなぁ
やっぱ1時間くらいやると調子乗ってくるけど寝る時間
マクロも考える余裕が増えてきて今楽しいわ
あと26日だかでダイヤ到達とバトルパス残り50だかを終わらせなきゃならん
俺パスファオクタンジブ構成だったんだが
俺が突っ込むタイミングで必ずついてきてくれるジブがすごくありがたかった
敵との接敵でドームはれるとフォーカスで溶けることがなくなるから凄く撃ち合いしやすかった
あのジブはチャットで褒めるの忘れてたのが悔み
チャットしてるわけじゃないのに妙に雰囲気良いチームで、俺こいつらとチャンピオン取りてえ、と思った回でちゃんとチャンピオン取れたのすごい嬉しかったわ
マスターフルパに何度も何度もひき殺されながらとりあえずプラUになれた
今のプラチナ帯強くね?
もうあと3週間そこらしかないのに全然盛れないよ
>>616
マスターがめちゃくちゃ多いね
マスターバッジのプラ4が多い エッジより調子良い俺は異端なのか
今プラ2だけど順調やで
一日100RP目安でしかやってへんけど1〜4戦で盛れる
単発連射マクロとかリココンマクロとかあるかじゃない?
んでもって、これらがban対象だからじゃない?
そうなのか 人力単発連射ハマってるから誤解されてないから心配になるな くそ雑魚だけど
チャンピオンムーブしないと盛るの大変だな
すーぐ漁夫きよるしプレマスがダイヤおつまみにしとる
二部隊近くにいると思ってヴァルで離脱したら大抵3部隊4部隊近くにいるわ
純粋なプラ4だの3くらいのやつ床舐めてそう
>>621
ただのボタン連打なら大丈夫でしょ。
オート並みの連打が出来るなら別だけども、リコイルの問題が出るでしょうし。
コンバータ&マクロ&ホイールに射撃割り当てでリコイル無し、単発→オート連射並みになる。
なので、マクロ云々言ってる時点でハードウェアを足してる可能性が有って割と黒寄りになる。 大して引っ張ってなかろうて。
608始点で数えても10時間で14レス位しか進んでないし、他の話もある中での雑談だけど。
プラ4デュオ(ダブハン爪痕持ちレイスとパッドオクタン)に当たってクッソ不利ポジからレイスが敵ピン連打して攻め出した
周りに3部隊いるのはすでに俺が先にピンで示して違うところ行こうぜつってんのに無視してオクタンまで突っ込んで1枚も落とせず2人ともダウンでピン連打
ボイチャで漁夫くるし1vs3なんて勝てねえしうるせえからピン連打せず待ってろっつったらチャットで暴言の嵐
リザルトでオクタン40ダメージしか出してねえしレイスは遠くからスナイパーでチクチク400ダメージだしなんで突っ込んだのか意味不明だよ
今シーズンからようやっとプラチナ行けたけどまだゴールド1の方が考えて動いてるやつ多かったぞ
こんな頭おかしいやつばっかりなのか?試合終わってからパーティ申請とかフレンド申請連打してたしさ...何がしたいんだ
元プロがまだプラ2で遊んでるんだな
ウヨウヨいるんだろうしキルムーブじゃそりゃ勝てねえわ
628UnnamedPlayer (アウアウウー Sa2f-U5F7)2021/10/12(火) 13:21:26.14ID:iS1gPZkpa
>>627
こういう実力者が時間差でランクに潜るから終盤までそういうのに当たるんよな 今回一週間くらい短いのに
みんなゆっくりよな
一部は大会あるからしょうがないと思うけど
キンキャニ嫌われすぎだろ
SR担いでればこんなに楽しいマップもなかなかないのになぁ
2ptマジで多いな。
キンキャニなんてフルパでやったほうが
絶対効率いいだろうに。
SR担ぐけど減りが早過ぎて使うタイミングあんまりないなぁ
それこそプレマスが暴れてて昨日は第一ラウンドで6部隊とかなってたり、漁夫が続いてどんどん部隊数減る割に全然こっちに人来ないみたいな事がよくある
つまり遠距離武器として担いでてもアタッチメントひとつで腐らない30-30リピーターが輝く!?
そのでこのアンビルレシーバーだ!!!!(消滅済み)
割とマジでアンビル301かフラトラあれば遠距離も結構対応できたんだけどなぁなんで消えたん
それこそせっかく追加したマークスマンどもが使われないからでしょ
アンビルレシーバーがあるとお前等がマークスマン アサルト ショットガン構成にするからや
マークスマンが死んでたからじゃないの
実際アンビル301あればG7いらなかったしな
逆にアンビル消してからリピーター強化やランページみたいな高威力高精度低レート武器だしてきたし
SRとARの間みたいなコンバートとして使ってほしかったんでしょ
フラトラにアンビルつけるとチャージ無し30-30リピーターの単発越えるからな
いやアンビル301は火力低いし球持ちあんまりだしあくまで301の延長でしょ
どっちかって言うとフラトラの方が全部食ってた
球持ちも弾種も違うし完全に死んでたのはリピーターくらい
もうホップアップ統合しろよな
タボチャもシャッターキャップもアンビルもダブルタップも全部セレファイにしろ
ハボックビーム返せ
プラウラーのセレクトファイアがハボックのせいで消えた説
使うかは置いといてプラウラーもハボックもセレファイ見たいな久しぶりに
アレがあった頃まだ右も左もな初心者だったし
全統合はともかく金と紫でそれぞれ統合はやってもいいかもね
646UnnamedPlayer (スフッ Sdea-iOh6)2021/10/12(火) 17:50:31.07ID:cEoUNitJd
せっかく初動でキルポ3(俺が3タテ)とったのに、味方が脳死で漁夫りに行こうと、ガンガン突っ込むから仕方なく行ったら他のパーティーに漁夫られたわ。無名の周り平原しかないとこに3チームくらいいたし馬鹿としか言えない。
キルポあるから、あとは安置見てチャンピオンとるムーブしたらいいのにもったいなぎる。
君は3キルポ取ってても味方は0〜1キルポでキルポ欲しかった説
まぁそれでも安地ムーブのが良いと思うけど
そういう時は敵ピン刺して止めるか見捨てるかしないと
たまに直前に肉ダメ入れてんのにアシスト付かないバグもあるからな
バナー落ちとか致命的なバグなのにいつまで放置されてんだ
放置してるわけ無いだろう!ちゃんと着手してる!
技術力不足でいつまで経っても直せないだけで!
Narrow Strife2,500、55%が最近の平均だけどなかなか伸びん
654UnnamedPlayer (ワッチョイ 8340-U5F7)2021/10/12(火) 22:21:19.08ID:x70kYZVX0
ハンマーポイント無くなってからこのゲームの楽しみ無くなったわ
モチベが沸かねえ
昔は初期シールドなかったから2020もそこそこダウン取れてたけど、今はもう150をまともに削り切れなくてきついなぁ…
ハンポをマイルドにしてつけて欲しいわ。ダメ1.5くらいで
キルレ0.5未満はランクなのかカジュアルかによるけど多分初心者寄り
でもキルレなんて気にしなくて良い
最近クリプト使ってるんだがアル速いつ使うん?
戦い終わって回復して漁夫きてないか見て移動してって隙がないんだが
連発したい時
もしくは戦闘終わった直後
そもそもクールタイム短いしアーマー育てやすいから気軽にバンバン使っていい
>>659
なるほどじゃあ3つ持つか1つ保険で持つかって感じかな ゴールデンタイムにやると高確率で味方が自分より弱くてそんな味方にイライラするから早々に切り上げる
所詮ゲームだしストレス溜めてまでやる事ない
662UnnamedPlayer (アウアウウー Sa2f-U5F7)2021/10/13(水) 09:33:49.65ID:h8q3H7I3a
>>658
戦闘終了後周囲の部隊数が1以上ならアル促使ってる
周囲部隊数が0ならとりあえず様子見だけどこれから移動する先でほぼほぼ戦闘になりそうな場所なら持ってる数によるけど使うかな(1個しか持ってないなら使わない)
オリンパスとかだと割とアル促無駄使いになることあるけどキンキャニだとどうだろうな 663UnnamedPlayer (ワッチョイ cb62-GJBa)2021/10/13(水) 10:36:53.98ID:NUf7zdsA0
久しぶりにランクやったが…、ブロンズ~ゴールド帯は異常な行動繰り返すヤツだらけだし、プラチナ〜はつえぇ〜やつばっかだし、メンタルぶっ壊れるなソロでやると
時間帯によるのかも知れんがゴールドよりプラチナの方が楽に感じる
お前絶対中身マスターだろって奴に轢き殺されたと思ったら
次の試合シルバー3とかと組まされたりするし魔境
>>659
昨日、キンキャニランクマでクソウザかったわ。
うちのパーティだけに集中的に4発もやってきたのは腸煮えくり返りそうだった。
特に他のパーティへ戦闘仕掛けて決着付きそうな時にやられてヴァルだけを逃し。
ウザすぎるクリプトパーティ探しに行ったら、その間にヴァルが2人復活させては攻め込んで来た。
その際に自分だけ箱になったし。
クソうまオクタンのお陰でチャンポン取りはしたけども。 666UnnamedPlayer (ワッチョイ cb62-GJBa)2021/10/13(水) 13:26:16.25ID:NUf7zdsA0
MAP中央へジャンプ、そのまま、まっすぐ円の中心へダッシュ!「中心にいれば有利ッ!待ってれば敵くるから」と言ってたわ…、
白・青アーマーPTで、勝ち抜いてきた赤や紫の猛者相手にどうするんだろう?って見てたら1秒でひき殺されてたわ
どうやったらこんなアホに育つんだ
667UnnamedPlayer (ワッチョイ cb62-GJBa)2021/10/13(水) 13:26:16.37ID:NUf7zdsA0
MAP中央へジャンプ、そのまま、まっすぐ円の中心へダッシュ!「中心にいれば有利ッ!待ってれば敵くるから」と言ってたわ…、
白・青アーマーPTで、勝ち抜いてきた赤や紫の猛者相手にどうするんだろう?って見てたら1秒でひき殺されてたわ
どうやったらこんなアホに育つんだ
閃いちゃうんだよね、んで誰もやってないから俺もしかして天才なのでは?ってなる、99.9%がみんな思いついてやってみたけど通用しなかったってだけなのにね
ラウンド3時点で白混じってたら、あぁ終わったな。せめて順位だけでも稼いどこう。って考えになる。
まぁラウンド1の時点で仲間が白だった場合、自分のアーマー譲ってデュプリケーターで白→青にしたりするけど。
馬鹿正直にファイトせずに転がってるボックスからこそこそ壊れ紫抜いて残されたセル巻けばいいのに
接敵して逃げ切れるかは……まぁ
>>626
そこまでガイジフルコースなのはそんなにはいない
けど突然狂って突撃して雑魚死するアホは多い
そのまま突っ込んだら死ぬような場面で何度かピンとか出して言うこと聞かなかったら念の為ミュートの準備しておくといい 味方にオクタンいたら
バンガで退却支援するようにしてたが
ようやく初めて誉められたわ
チャンピオンなったのに俺は400ダメしか出て無かったけどw
>>667
わずかな成功体験を忘れられないパターンかな 今のプラチナ帯味方は味方だし死ぬときは相手つえーで死ぬから結構好き
まああと数日で敵云々じゃなくてガイジ味方にキレる日々が始まるんだろうけど
プラチナ入ってからはデュオかフルパでしかやってないからソロの状況わかんねーや
さすがに軌道見てるとほぼダイヤ以上なんで味方がクソ雑魚なんてことほとんどなさそうだけど
>>675
味方はまともでした
最近思ったけど初動ファイトってPADガン有利じゃね?
白or青アーマーでダウンまで一瞬でもってかれて観戦したらPADってケースばっかなんだが
初動でチクチク撃ち合いしてたら漁夫来るわ物資無いわで詰むから初動被りしたら即逃げしたほうがいい気がしてきた 1週間くらい触らずほのぼのした絵描いたりモデリングしたりしてただけで本当に何もできなくなってる攻撃性が足りない
出勤前にちょろっとやったときはめちゃくちゃいい動き出来てたから帰ってきてから意気揚々とランク回したら初動死と雑魚死祭りでくそ萎えたんだが
イメージに操作が追い付かなくて草
お散歩時間少なくてキンキャニが1番面白いな
マップ中央で撃ち合い始めたら死ぬまで漁夫くるからチャンピオンなれないけど
一回交戦始めたら5PTぐらい飛んできたのは流石に笑ったわ
漁夫見えて即引いたから事なきを得たけど
バンカー出て坂上の小屋取ってるのにバンカーに詰めて行ってしまう味方
見捨ててしまったけど正解がわからん
小屋で見てたら案の定後ろから別がバンカーに入っていったけど自分も詰めてたらもっと早く終わって何とかなってたのかもやもやする
いうほどそこ強くなくね
建物自体守りづらい上に壁以外全ての方角から敵来れるし、何よりキンキャニだからなぁ
敵見つけたらさっさと移動してるわ
一人で打ち合いはじめて漁夫呼んで挟まれて全滅の率が高すぎる
そこの建物弱いだろ
やっぱキンキャニはチャンピオンムーブだな
ガスヴァルオクタンのフルパで遊んだが4回ちゃんぽん取れて気持ちよくなれたわ
ランパでプラ帯やろーって思ったらこいつよっぽど先入りで強ポジ取れてない限りバリケード置く暇ねーな
上からも横からも射線通るから立ってもすぐ壊されるしシーラが強いだけのゴミだったわ
大人しくローバ使います
キンキャニは位置取りゲーだな
味方に一人でも分かってないのが居たら終了
ゲージに降りたあと俺は川沿いか砲台方向の集落群にいきたいんだけど、大体の人は安置に関わらずハイドロ方向の階段にいくんだけどなんでなん?
695UnnamedPlayer (アウアウウー Sa2f-U5F7)2021/10/14(木) 08:25:07.25ID:K8tCQ/vwa
ゲエジはホットゾーンでも人降りないから好きよ
戦闘はゴミ
初動で降りてサッと漁って移動する分にはいいと思うんだよな
リングが動く頃に通るとろくでもないことにしかならんし
ゲェジは降りるやつも近寄るやつもゲェジだからな
ゲェジからチャーライ撃たれて逃げた草まみれ地帯で挟まれて漁夫沢山来てゲームがめちゃくちゃになる
よーしヴァルSR持ってケージからちくちくちしゃうぞー
ヴァルだったらやばくなったら上階の吹き抜けから安全に飛び出せるのか
なるほどな盲点だった
>>699
え、ただのネタレスしたつもりでそこまで考えてなかった…
まあ強いかもね、ガスおじでもいれば間違いなく飛ぶまでの時間稼ぎできるし ガスヴァルはもうキンキャニメタだろ
こいつらいないマッチは大抵漁夫来るか複数部隊に挟まれて死ぬわ
>>680
セクロスも朝やった方が良いらしいから、人間本調子なのは朝なんだろう)。 703UnnamedPlayer (テテンテンテン MM86-9szH)2021/10/14(木) 12:01:25.16ID:lOxRZEXsM
仕事から疲れて帰ってやると下手すぎて萎えるわ
休日の元気ある時にやると結構強くなれる
野良でヴァルやらガスやら使ってくれるのはありがたいんだが
せめて強みを理解して使ってくれ
せっかく建物ガスで固めたのに
そこ離れてわざわざ戦闘しにいかんでくれ…
マザーロード、落下後に炎に触れると40ダメ+スリップ8×5ダメージになるが、例えば一直線に突っ切る形で二度触れた場合はどうなるんだろう?
また40ダメージとスリップリセットされるのかね
706UnnamedPlayer (ワッチョイ cb62-5ery)2021/10/14(木) 14:45:36.35ID:CnMgsguo0
なんだこれ、即降り即死、激戦区降り即死、
まともなヤツ、みんなゴールド抜けちゃってるのか?
ヤバいじゃん、あとは奇行種のアホどもばっかりかよ…
もっと早くやればよかった・・・
早いやつはもうダイヤやプラ1・2までいってるよ
俺もやってなかったから昨日連戦して1ゲージ盛ってようやくプラ3だ
プラチナ4にもヤバいやつがチラホラ見え始めてきたから急がないとまずいぞ!
キンキャニつまらな過ぎてガイジプレイしたほうが楽しいまである
711UnnamedPlayer (アウアウウー Sa2f-U5F7)2021/10/14(木) 15:51:44.94ID:kZlo0wzEa
バッジ光らせる為だけにモチベ-100のエペ再開するか迷う
どうせバッジ光らせたところで付けないでしょ
付けたくなったら昔の光ってる奴持ってくれば良いし
713UnnamedPlayer (ワッチョイ cb62-5ery)2021/10/14(木) 16:09:51.69ID:CnMgsguo0
この二日ほど、開幕から一人でかくれんぼするゲームになってんぞ!w
メタルギアかよっ!奇行種の数、多すぎだろ、急ぎたくてもプラまでも上がれる気がしね〜ぞ
一人で凸できねーし、6RPや10RP増えたとこで、あと何試合かかるんだよ…
JM取らない、先導もしない、撃ち合いも勝てないのにゴールドで文句垂れるってマジ?
まぁ安定して盛りたかったらJMは取るべきだよな
少なくとも変な被せとかは起こらん訳だし
キンキャニは漁夫対策にもボセックどうでしょうか?
射撃音ならないし3人持って奇襲でワンダウン取れたら一気に詰める的な動きで
まぁ矢が落ちてないんですが
キンキャニでポイント盛れないのは
ファイト弱いんじゃないかな。
このマップは初動で安定してキルポ取れないと
特に厳しいと思うわ。ハイドしてても物資足りんくなるだろうし。
味方が猪ならそれに合わせて突っ込んで
キルポ稼げるようになったほうがいいんじゃない?
矢に関してはだいぶマシにはなったが、それでも3人も持てば流石に安定はしなさそうだな
んでも1人だけで持つと当初の目的の音立てず1ノックがキツいしね
SRだとスコープ探しが面倒だからマークスマンにしてるわ
弾持ちいいしスナイパーストックレベル3とかほとんど放置されてるから助かる
JM取ってビーコンやってピン立ててんのにぜーんぶ無視して謎に高台の家に突撃してって死んで箱ピン連打
久々にランク行ったけどやはり苦行やねw
シェーダーをロード/コンパイル中 が数日おきにあってめんどくせぇ(´・ω・`)
さすがにゴールドは適当にやっても上がるからキャラ選も放置だし激戦区でも過疎でもどっちでもそれに合わせて対応してるわ。
逆にシルバーやゴールドなのにチャットで文句言ったりや奇声あげる奴の気がしれん
ピン連打マンにはwhere are you from
中国語暴言?マンにはplz english
これで大体黙るよ
生活音垂れ流しのクソ外人にトロールオクタンピン連打
特攻お散歩即ダウンレイスに脳死特攻中国人クソデュオと好き放題されっぱなしで
聖人だった俺も流石に濁ってきた
善人気取るよりその場その場でやり返したほうが
後に溜め込まなくていいわな
その場でやり返す意味も込めて初動で味方が降りる建物被ってきたら即抜けしてる
キンキャニの野良は轢き殺すか轢き殺されるかのどちらかしかないから
味方がダメだと思ったら見捨ててハイドしないと安定しないなぁ
俺はほとんど戦ってないわ
初動か、どうしても拒否できないとこ以外は
キルポMAXちゃんぽんが少ない代わりにほとんどマイナスもない
そういやプラチナ入ってからはキル稼いでからのキルリーダーアナウンス聞いてないわ
ランクキューに入れてマッチしたから当然ランクの気持ちで張り切って戦ったのにカジュアルだったときの虚しさ
敵がどうにも間抜けと雑魚ばかりだと思ったんだよな
やっばチーターやんと思ったら
韓国のプロだったわ
早めにマスター上がっといてくれよ
今時ダイヤをウロチョロしてんのは勘弁
当然なんだろうけどアホほどうめぇな
対面した動きが気持ち悪いと思った瞬間にはダウンしてた
プラチナ帯マスターだらけでいやーきついっす
適正プラチナだからなおきつい
1週間やらなかったらもうダイヤ軌道無しのプラチナ4が味方か…
床ペロの動きってある意味参考になるよなあ
味方のダブハンパッド視点見てたけどアシスト凄いな
近距離でも3倍ADSでレレレに全弾当てててびっくりした
アホ死した味方がなんかガーーーッてチャットしてきたらとりあえずlolって打ってるわ
より発狂するが
738UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b55-iOh6)2021/10/14(木) 22:16:11.24ID:hRUEzUFo0
さっきプラチナ帯の試合で、味方にきたオクタンが1人で突っ込んで17キル3800ダメでチャンピオンで完全にキャリーされたわ
やっぱりダフハン爪痕持ちはえぐいな、オクタンだから俺ともう1人は着いて行くのにも必死だった
こんなの相手の来たらと思うと絶望する
そんな連中が何故まだプラチナなんぞにいるのか
早くプレマスでバチバチやっててくれ
次元が違いすぎるからな
プレマスはモデルガンでサバゲーやってるのに対してプラチナダイヤは水鉄砲で遊んでるようなもんだ
ゴールド以下は光るおもちゃな
742UnnamedPlayer (ワッチョイ 8340-U5F7)2021/10/14(木) 23:55:11.12ID:XO5vhj4z0
>>712
でもシーズン10のバッジかっこいいの来そうじゃない? 743UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b55-iOh6)2021/10/14(木) 23:57:24.41ID:hRUEzUFo0
>>741
いや、俺と味方がデスボになって観戦してたからチーターではなかったよ
動きからして上手かった 744UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f28-BFU4)2021/10/15(金) 00:13:44.30ID:z9KMns2R0
試合中しゃがみから立てなくなったんだけどこれバグかな?
オレほどの識者になると最後の1日まで沼ってるダイヤもいるよと教えてあげることが可能
プラ帯1週間くらい前にやって敵強くて萎えたんだけどそろそろ落ち着いた?
その場でアビとか使って上取らないとほぼ確実に漁父から挟まれて死ぬのに
10回以上ピンさしても全く言うこと聞かずに低所でダラダラ戦い始めるパスとかホライゾンはもうランクマやめとけ
頑なに言うこと聞かないのマジで意味わからんわ
>>751
10回さしたらウッサガイジだわってピンミュートされるから逆効果やぞ プラ4は上手くない自分でも1対1勝てる程度にはなってる
逆に言えば初心者みたいな立ち回りする味方も増えた
プラ帯は敵にスマーフ引かないようお祈りするだけのゲームでつまらん
なんかスマーフと居残りマスター異様に多いな
一週間縮んだのも多少影響してんだろうけど本格的に上の方の人が減ってたりすんのか?
俺もそうだけどキンキャニだからやる気無いって人もいると思うぞ
758UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bae-OrY9)2021/10/15(金) 05:27:13.44ID:ipE8V/700
崖のところで味方のオクタンのジャンプパッドに殺された
759UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f88-Avck)2021/10/15(金) 05:37:36.94ID:gCQzALsL0
ずっとPCでやってるけど今日味方に初めてコンバーターらしき野良引いたけど撃ち合いアホほど強かったな
遠距離とかからっきしなのに近距離で異常な吸い付きエイムで1v2潰してたわ
異常にプルプル震えてるマウス視点で遠距離からっきしなのに近距離のエイムだけプロゲーマーだったわ
俺が「パッド?」って聞いたら「ストレイファー」とか言ってストレイフ見せつけて来たし怪しい1
デスボはジャンプしながら開けて棒立ち漁りだった
PCにもコンバーターつなげてやってるやつ増えてるのか?
増えてるってかもともといるじゃんyoutubeでコンバーターWHで配信してる有名な奴すらいるし
キンキャニでポイント盛れないのは
ファイト弱いんじゃないかな。
このマップは初動で安定してキルポ取れないと
特に厳しいと思うわ。ハイドしてても物資足りんくなるだろうし。
味方が猪ならそれに合わせて突っ込んで
キルポ稼げるようになったほうがいいんじゃない?
ファイト弱いならローバお勧め
物資きついのはあるし
マップ狭くて漁父だらけ
チャーライ多すぎ
敗北免除の無きフリーズバグ
キンキャニで盛るの大変
764UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f04-Avck)2021/10/15(金) 07:40:37.51ID:l0PxqxFl0
視野角104の16:10引き伸ばしでキンキャニだけ敵が見難いんだけど視野角変えない方向で何か見やすくする方法ない?
ハードウェアチートじゃん
CS機のPADにつけるエイムリングはハードウェアチート派いるの最近知ったわ
>>764
アンチエイリアスオフにしたら多少敵見やすくなったよ 769UnnamedPlayer (アウアウウー Sacf-IGYA)2021/10/15(金) 08:20:54.99ID:Qm0jkQ66a
>>766
公認のフリークやエイムリングならおkで非公認はダメなんだろ確か エイムリングやフリークより純正以外のコントローラーの方が不味いような気がするんだけどCSガバガバすぎないか
csにもキーマウ直挿しできるようにしてエイムアシストなんか消してしまえばコンバーターも撲滅できるのにな、
純正キーボードとマウスを出してそれしか認識しなくすればいいんじゃね
海賊版みたいの出されるのか独占法禁止違反になるんかな
>>761
それと中遠距離で打って長時間居座り続けてることだな
蟻が群がって漁夫待機になりますし
smgsgの組み合わせで戦える距離ムーブでチャンポン取れるやつが強いイメージ >>773
それがソフト代の代わりになるって事()
人が減る可能性大いにあるね。 今までゲームするときだけ有線のヘッドホン使ってたんだが、もしかして無線/有線式のヘッドホンって有線接続中は遅延ないんだろうか
778UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bae-OrY9)2021/10/15(金) 10:39:45.60ID:ipE8V/700
コードでそのまま送ってくるんだから無いんじゃないの
最近は知らんけどスマホで音ゲーする時も有線イヤホン使えって言われてたし
>>776
冗談だよ、そんなことできないだろうね、人減りまくるだろうし
パッドがどれほど問題視されてるか分からないけど、現状エイムアシスト値落とすくらいしか無いんじゃね タップストレイフも技術的に直せないとかだったし、エイムアシストも弄ったらまた爆発するかもしれん
でもエイムアシストはcsとpcで違う値に設定できてるんだからまだ何とかなりそうな気がするけどね
ただApex運営だからできるなどと期待してはいけない
CSでも上手いやつはアシストなしでもいいらしいじゃん?
PC混ぜなきゃ同じ環境しかいないんだから溝を埋める必要すらないわけだし
だったらアシストなしでいいじゃんっておもう
下のランクであるほどその方が恩恵でかいわ
適当な詰め方してくたばるCSのゴミが減る方がありがたい
>>783
適当な詰め方してきてキルポくれるCSのゴミがいなくなるのは困る 同じキーマウ同士でもフレームレート出るPCのほうが有利だからへーきへーき
>>775
その武器コンビでその戦いかたできる奴はどのマップでも強いだろ 野良でマスターデュオ引いたら余裕でチャンポンとれたわ
ダメもキルも変わらんくらいだったし俺もマスターいけんのかね
レヴのウルト予想以上に使えないな
回りに誰もいない時以外強くない
>>787
その味方が射線広げたり強ポジ先取りしてくれるおかげで自分が戦えたんだぞ
その役割を自分が出来るようになったらお前もマスターだ もうレヴ気軽に使えんよ
音がデカすぎてみんなすぐ逃げてくし、聞こえない距離からやったら効果時間短いし
なんなら出待ちされてるからな
レヴは音っていうより発動時の衝撃波みたいなのが目立ちすぎるよな
ブラックマーケット並みに遠くからでも視認できるわ
それでもレヴウルト仕掛けられる側はだから何?って感じなんだよな
第三者のPT介入してくるってデメリットですらあるし
使用者が全滅するレベルの弱体化でないなら、やられる側の感情はナーフ前とあんまり変わらんからな
やる側がやりにくくなっただけで、受ける時は結局被害はほぼ変わってないからね
>>789
そいつらはピンもささずにジャンパで好き勝手突っ込んでたよ
斜線とってカバーしてたのは俺の方
よくいるアホデュオと違ったのはとにかく対面が強くてデュオでの連携がしっかりしてたこと エイムアシストなしモード作って
バッジとかはそこでのみにすりゃいいのに
>>794
そうなんだろうな
今のシアですらもっとナーフしろって言う人たまにいるし イベントのせいでアリーナ魔境すぎる
アビリティ使わず材料も集めずダウンも取らず
ひたすら遮蔽の後ろでしゃがんでオロオロしてるやつしかおらん
イベントのためならむしろダウン取る回数稼ぐためにグイグイ凸る人が増えるんじゃなかろうか
そういう意味でなくそもそもアリーナ初心者が流れ込んできたってことかな
やっぱソロダイヤをK/D2.5程度の実力で上げてる時が楽しいわ
ダイヤになると少しでも甘えたらすぐダウンしてしまう
プラスにはできるがめちゃくちゃに時間かかるしもう無理
ボコボコに負け続けたあとの敵が弱い部屋になることがあるが
ランクマのレートがあったりするんだろうか
ランクマにレートは無いと思う
過疎ってると上位のマッチに混ぜられたりする
チャンピオン取るとご褒美(プレマス帯)が待っている
ボコボコに負けた後弱い軌道しかいないって感じる時は確かにある
プラチナ1で200RPくらい調子良く稼いでたのに、なかなか満足いく試合出来なくてムキになってやり続けてたら、気がついたら今日合計-200だわ
悔しいなあ、調子落ちてきたと思ったらやめるべきなんだよな
そりゃ眠い目擦ってやってりゃテカテカしてるやつには勝てんし味方にも迷惑だわ
みんなもこういう経験ある?
807UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bae-OrY9)2021/10/16(土) 10:19:46.51ID:HSzSRGDz0
ゴールド床ペロからやっとの思いで稼いだ300RPを数十分で溶かした時は何やってんだろうなって感じだったよ
上の方でRX6600今週発売教えてくれた人ありがとう、たまたま一個確保できました。
もう自作関連アンテナ低くなってしまってたけど助かりました
>>807
床舐め卒業するまでそれ苦しいくらい味わったなあ
でもその頃より良くなってると思うと救われるわ
やっぱ盛るっていうよりいかにマイナス減らすかだな
集中力無くなってくると-36とか-24とかやらかす
これが一番ダメなんだろうな
プラ1までは毎日ちょっとずつプレイして盛れてきたのだから、それを続ければいいんだ。。 アリーナイベントの20回さっくり終わらせたいのに
なんで毎回10ラウンドぐらいの混戦に縺れ込むんだよー
ていうか毎回敵にダブハンやら爪痕やら入ってくるの嫌がらせかよー
しかし一週間短いと残り日数見た時にえっ!あとこんだけなの?ってなるな
全部EAのせいなのに
普段なら残り日数的にプラ2なり1の時期なのにまだプラ3なのはきついわ
クラッシュサイト→スポッテッド→ランオフムーブかましてれば盛れるイメージだけど
プラ2で2週間くらい放置してたけど
そろそろ敵弱なった?
いい加減やんとまずいな
813UnnamedPlayer (ワッチョイ ab7b-RjSp)2021/10/16(土) 11:25:38.17ID:DLXHScUG0
ランクで初動一人死んでもう一人もピンチ!こういう状況なら逃げていいよね? プラチナでポイント盛りたいので
初動で2人やられたらもうハイドするしかない
パスやらオクタンで拾えそうならバナー拾うけど
>>813
逃げ切れる判断までしてたら良いんじゃない
どうせ野良だし
そこの判断せずにとりあえず離れるなら大人しく戦った方が良いとおもう
わいみたいにバルーンブラハultチャージタワーで永遠と追いかけるやつもいますし
しかしキンキャニは終盤漁夫警戒で戦いたくない場面もあるから割とハイド4位以内行きやすい気もする そもそも味方なんてデコイ扱いだろ
戦場で主人より先に死ぬデコイなんて不必要だ
俺ぐらいになるとちゃんとデコイのほうが長生きする
かかったなアホが!こっちは本体だ!
ブラハで気持ちよくガオンしてるときにパーティー始めるミラージュきらい
最近すげー騙されまくるわ
>>813
その状況で味方を見捨てて隠れるのは味方にとってもポイントの減少を抑えられるメリットがあるから大丈夫
むしろそれで「ハイドしてくれてありがとう」とならずに「カバー遅せぇよNoob」とか言ってたら
確実に地雷だから気にしなくてオーケー 1ダウンも取らずに味方が2ダウンした瞬間にマイクとピン切って離脱してる
1人になって稼いだポイントって途中で抜けた人にも入るんよな?
初期に2人抜けてソロで4位まで上がった俺のポイント貰えるとかお得過ぎるだろ
なるほどそうか配信者の動画見てたら途中抜けしたのにポイント増えてて?ってのがあったから
キルポ持ってれば勿論プラスになることもある
順位が伸びればその分プラスも伸びるから抜けずに残る意味もある
ハイドしてくれるんならせめて8位、欲張って6位、なんなら4位まで入ってくれと願ってる
攻めたはいいけど漁夫祭の会場になって
命からがら1人逃げ延びてくれて
敵パがすぐ横や頭の上飛び越えてくようなタマヒュンハイドや
走ってるだけでミリまで削られる逃走劇の果てに
5位以上とかまで残ってくれた時は
thanks for the try to survive みたいにお礼言ってる
>>826
いつもハイドになったら2位まで頑張る気満々よ 829UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f91-73Qd)2021/10/16(土) 14:19:07.82ID:p0bUarNR0
ランク行ったら漁れる家2箇所しかない場所に降りるわ全員白アーマーで物資もろくにない状態で襲われて遮蔽物もない一本道に逃げ込むわアホすぎる
高所に砂持ち陣取って思いっきり射線通ってるのにアホみたいに戦おうとするからピン出して逃げてもついてこないし猿すぎる
挙げ句の果てにチャットで人の事犬だのネズミだの罵倒しまくってるしピン刺したのも見えてないしどっちが犬だよ…
「give me jump master」くらい言わんとやってられんね
ソロを思い出してきた
牛歩でRP盛るゲームだったな
832UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fba-s5zp)2021/10/16(土) 14:36:36.21ID:Fnkp6Vui0
エイムも立ち回りもダメだからプラ4で沼ってるんだけど気持ちが折れてきたらどう修正していけばいいか分かんねーなぁ
カジュアルでひたすら対面の経験積むか
日和りながらでもランク回した方がいいのか
動くバナーポーズ使ってるとクラッシュするってガチだったんだな
公式が声明出してるわ
834UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ff0-Avck)2021/10/16(土) 14:41:54.52ID:dglY92Tb0
アリーナ野良にps4混ぜるのほんとやめて
>>832
どう動きたいのかによる
極力安全に立ち回りたいならクリプトやヴァルガス選んで漁夫や猛攻を回避するのがいい
優位な状況でさらに優位を取りたいならヒューズホライゾン
安定のブラハレイスジブ スプ2やる気ねーからJM取らずに味方がアホな降下しても生き残る練習とかしてるけど
まーきついな
降下が下手なやつってまず被りに対して勝ちやすい降下ポイントなんてのも知るわけないから
明らかに不利な場所に降りて装備差ポジ差で死んでく
結局引率してやるしかねーんかな
838UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f91-73Qd)2021/10/16(土) 14:55:36.82ID:p0bUarNR0
>>830
マジでその通りだわ
チーターでもなきゃ絶対勝てないような位置で雑魚死してお決まりの???チャットとかウンザリするわ
なんでそんなポジションで戦ってんのか聞き返したらお前何も言わずに逃げて犬かよ腰抜け野郎とか英語で滅茶苦茶罵倒してくるし頭チンパンすぎる
せめてピン打ったのぐらい見とけとよあの犬ジブ…ジャンマスもおかしなところに降りるし犬以下だわ かくれんぼも強ポジ読みの練習と思えば案外楽しいね、ここはクソザコだから絶対誰もこないけど隠れられる、あそこは絶対誰か入ってくるからあそこの斜線は切れるようにするってな感じで、味方が上手いこと連携取れるようならその逆の動きをすればいいんやなぁ
G7スカウトめちゃくちゃ強いなこれ
キンキャニだと301より輝くかもしれん
>>833
これって自分が外しててもチャンピオンやメンバーが動くバナーつけてたら落ちるのかな? G7あと一歩かゆいところに手が届かない
3や2-4で連射してる時にホップして見にくい
リピーターの方が素直で当てやすい
>>843
マジか、人によるんやな
俺が使った時はほぼ無反動に感じたわ
無意識にマウス下にやっとるのかもしれんけど
まさか倒せると思わんかったわっていうダウンとれまくった g7やってて楽しいけど安定求めるなら301になっちゃうな
アンビルかえして
結局フラトラか301が基礎になるなぁ
ちょっと前までフラトラガタガタで当てにくいとおもってたけど慣れとかスコープ選択で変わるもんだな
急募
ダイヤ軌道無しのプラチナ4デュオのカバー方法
カバーなんてしないでアンチないに向かって移動すること考える
850UnnamedPlayer (エムゾネ FFbf-GPdt)2021/10/16(土) 16:50:47.26ID:Z97SbZumF
家の中にガス置いてこもってハイドして、扉開けて入ってきたオクタンぶち殺すの楽しい
>>848
マジでこれしか方法なくて苦痛
リスポーン受付終了したら即抜けるから、プラ4の床なんだなってため息出る 無かったら無かったでスマーフスマーフ文句言うんだから一緒
黙ってランク潜っとけ
ダイヤ以上は降格保護有りにしてそれ未満は最高ランクから1.5tier以上落ちれないとかにすればスマーフも目立たんだろ
そもそも現時点でサブ垢作っていくらでもスマーフできるのにスマーフ危惧してるのがアホらしい、スマーフ推奨ゲーだしよ
プラ3以上の戦い始まったら即逃げでハイドするマンほんと困る
でもあれでずっとスマーフとかマスター引く味方ガチャしてれば盛れるんだろうな
そこで戦闘しても勝てないしよしんば勝てても漁夫祭りになるのが目に見えてるから逃げるんやで、ピンも刺さんと気がついたらはるか後方にいるのはどうかと思うけど
アホなデュオキャリー出来ないならそもそも土日やるのやめればいいと思う
平日ならマシだろ?
なんでアホDuoにつきあわにゃいかんのだと言う気持ちがないわけではない
が、フレンドとやるのは何か違うんだよな
>>808
おめでとう
思ったより5000円くらい高かったのはちょっと残念だったけど
何もないよりはよっぽど良いからな 野良でやるのは個人としての腕と知識を蓄えるのには向いてる、フルパでやるのはチームとしての意識や連携を蓄えるのに向いてる
両方やるのが良いんだよ
まぁフルパ鯖は甘えてこないから自分から突破口作るしかなくなるのがちょっとめんどいよね
確かに降格保護がスマーフ防止のためにあるのはわかるけど、無料ゲーだからサブ垢でいくらでもスマーフできるっていうなんかこのモヤモヤ感
そのスマーフがチーター程度にたまにいるくらいならまぁええかってなるけど
掃いて捨てるほどいるからな
害悪以外何者でもない
865UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b55-GPdt)2021/10/16(土) 22:58:14.60ID:GB7pxEeF0
だめだ、今日めちゃくちゃRP溶ける
土日だからデュオ多いな
おれはもうやる元気がなくなっちったよ
ラスト1週間だか3〜4日だかで適当にやれるとこまでやるくらいで行くわ
RP下がった人が下がった経験にあわせてランクの層語るの好き
まぁ同じデュオでも危険は冒さないけどしっかりキル取れるとこ取って順位上げるとこと、主導権握ろうとするくせに瞬殺されるザコデュオがおるからな
アホデュオって移動とか漁りとか首傾げること多いんだけど
やっぱアビリティとウルトを頑なに使わないのが一番頭悪い
デュオに限らずやべー奴って絶対に引かないんだよな
不利だったり長引いてもダウンするまで戦闘続けようとする
>>806
土日だぞ
野良でやってんなら味方の質は下がる こういう時でも盛れるように力が欲しいと思うけど
マスターレベルに強くないと一人で覆すなんて無理なわけで
もどかしいよね
プラ帯でマスターの人が普通に馬鹿凸して死んでったからマスターでもそんなもんだよ、初動の漁夫の判断は良かったんだけどやっぱ調子乗ったら駄目だね
プラチナ帯で沼ってる人って他のFPS経験ある?
apexが初めてのFPSの人ばかりだと思ってたけどどうなんだろう
877UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f7c-I1Rq)2021/10/17(日) 04:58:17.24ID:MVKSvt0b0
チャンピオン部隊紹介のとこで固まるの直ってないんか?
一日一回はなってほんま困る
>>877
ログイン時のメッセージで(英語)
「まだなおってねーや!ごめんモーション付きのバナーポーズつかわないでww」
って書いてあるきがする
PTメンバーが使っててもチャンピオンが使ってても一定確率で逝くんじゃね、多分 とりあえず予備役で編成するけど大体戦時だから完全充足で編成時間が変わらない罠
テンポの数減らしてシャッターキャップ増やしてくんねーかな
大体みつけたーっておもったらテンポでがっかりするわ
誰も使わねーだろこれ
>>876
10年くらい前にCSクローンをいくつかやってたのが最後だからFPS経験者扱いでいいのか微妙だけどバトロワ特有の立ち回りとMAP覚えるのに苦労して初スプリットはプラチナで終わったよ
MAP暗記は仕方ないけどバトロワの立ち回りについてはPUBGフォトナ辺りをやってた人は身に付いてるだろうしプラチナで沼らずに済むのはFPS経験者というよりバトロワ経験者じゃないかな 味方が装備してたから、チームがつけてるとダメなのかも
888UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp0f-OrY9)2021/10/17(日) 09:14:30.63ID:eoUOQzlLp
チャンピオンが着けててもダメだぞ
これを遊びだと思ってるやつがいるが、大きな間違いだ
遊びで遊びやってんじゃねぇんだよふざけんのは仕事だけにしろ
なんか蘇生してもらっちゃってチャンピオンとれて気持ち良かったんだ
囮になりまあす!とか言ったらまだ諦めんなってチャットがあったの後から気づいて
なんか胸熱展開だったらしく草なんだ
寝てなくて頭とろとろペクスもたまにはいいことあるじゃあないか
99をワンマガ8割当てると気持ちいいな
なお数で押しきられた模様
よくそんな当てられるな
アタッチメントない99とかチンパンジーに銃持たせた動画並に制御できんわ
ttps://youtu.be/RQ628RSNByg
>>843
スカウトはパンパンパンじゃなくてパンッパンッパンッで連射するんや
反動で上がった銃身が元に戻るタイミングくらい
>>844みたいな人はリコイル制御とかではなく多分これを無意識にやってる 897UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bae-OrY9)2021/10/17(日) 10:24:32.37ID:WnTEo3R00
>>891
遊びだぞ
仕事でやってるなら別にApexに執着しないでBFとかやればいい >>895
バカほど至近距離かつ敵が真正面に突っ込んできてくれたからな
それでもこんくらいしっかり当てれる機会はそうないけども 900UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bae-OrY9)2021/10/17(日) 11:31:30.60ID:WnTEo3R00
901UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b40-IGYA)2021/10/17(日) 12:19:49.16ID:JHzk68Gd0
PvPに疲れたからPvEやったらクソ楽しくてもうエペに戻れませんでした。
PvEでメンタルリセット出来たら物足りなくなってPvPに戻るを繰り返すんだよな
ユーチューバーが2垢引き連れてプラチナランクにやってきて、チャットで宣伝した後もう片方のアカウントは放置してプレイしてた
二回連続でマッチして最悪
すげぇな
そんなやついるんか
どう考えても悪評しか生まなそうだけど災難だったな
炎上系YouTuberなのか?
でなければYoutuberなんて人気取りしたいだろうに、そんな人気投げ捨てるようなことする訳ないだろうし・・・
1人ずつにしか宣伝出来ないことと悪評が立つのを天秤に掛けられない様なのだぞ
codではコンバーター検知もできて機械学習搭載のAI型アンチチート開発されたらしいけどapexにも期待できないかな
明らかなオートエイムや高速移動さえシステムBANやらないapexに期待しても無駄やろ
リスポーンだぞ。おれしらねぇって社員全員言ってそう
Nvidiaコンパネから設定見直したらめちゃくちゃ綺麗に敵が見えるようになった
144hz以上なのにいまいち敵がみにくいって人は一回調べてみるのおすすめする
>>911
Nvidia コントロールパネル 設定でググって一番上に出たやつ丸パクリしただけだから何のおかげかわからんけど明らかに見やすくなったしなぜかpingが30→10に低下した あと設定変えたらなぜかログイン画面のシェーダーコンパイルとかいうやつが始まったから何かしらで変わったのは確実
914UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bae-OrY9)2021/10/17(日) 17:44:29.08ID:WnTEo3R00
シェーダーコンパイルはシェーダーキャッシュが消えたらそれが出てくるようになってるから
設定変えた時に旧設定のキャッシュがあると邪魔だから一回消したんだろ
オレゴン鯖盛りやすいって聞いて行ってみたら、確かに部隊数減るのめちゃくちゃ早いな
下手くそなんじゃなくてみんな積極的に戦闘しまくって誰もハイドしないしデスボの前で待ち伏せとかもしない
1キル1アシストで2位になれた
でも日本の方が緊張感はある
老婆心ながら
その手のサイトでよくお勧めされてる「電源設定を高パフォーマンス」はやめたほうがいいよ
何でプラチナ1になると沼るんだろ
それまでは順調に上がって行ったのに
>>919
低負荷時も定格でぶん回すだけの無駄設定だから
寿命を縮める割にパフォーマンスは(ほぼ)変わらない 格差マッチで負けたのにマイナス20食らったんだけどアリーナランクってなんなの?
924UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b71-4eD+)2021/10/17(日) 19:42:47.28ID:8bQ1XVIp0
>>923
アリーナランクのポイントは今バグってて最大でマイナスポイント5倍くらい喰らうから-60や-80も出る
それは運営も把握してて今後対策されるみたいだけどアリーナランクは今はやらない方が良い 久しぶりのトリオで初めて単独行動してみたら初動で激戦区制せれてその後味方と合流して無事にちゃんぽん取れた
ドックにピン刺して即降りして味方が軌道砲に降りた時は合流無理かなって思ったけど意外と出来るもんだ、ありがとう味方
でも良心が痛むのでソロデュオの森にまた潜ります
>>924
なんだそりゃw
アリーナ好きなんだけどいつもゴールドが味方にくるのだけ何とかしてほしいわ 927UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b71-4eD+)2021/10/17(日) 20:07:00.97ID:8bQ1XVIp0
>>926
野良アリーナカジュアルは勝率50%付近に収束するようになってるけど
アリーナランクを回す人が少ないからか同ランク帯だけではマッチング遅くなるからこっちも勝率50%で調整されてるっぽい
体感だけど2強1弱PTか1強2弱PTで組まれるから自分が1強ポジだと味方は弱い >>912
ping下がるんなら俺もやってみようかなー >>928
起動する度にシェーダーコンパイル動くようになっちまったからやらん方がいいかも >>929
シェーダーキャッシュオンにしたら
いけるはず nvidiaはドライバのコンパネからいじってそんな変わるんか。自分Radeonだからよくわからんかった
RadeonはImage Sharpeningつかうと遠くもめっちゃ見やすくなるよね
934UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bae-OrY9)2021/10/17(日) 21:59:11.07ID:WnTEo3R00
NvidiaはInspectorに手を出すとさらに設定項目が増えて夢が広がるゾ
>>927
横から補足させてもらうと、お互いのチームの内部レート値が同じになるようにマッチしてるらしいよ、だから例えば内部レート値が15に合わせるようなマッチだと、敵が5+5+5になって自分のとこが10+2+3になったりみたいな、そんな感じらしい 平日にやらないとカオスだな
味方が単独行動してダウン
回収出来ない距離だからハイドしようとしたら片割れが撃って来て位置バラされるし
CSのフレンドとやってたんだけど
Switchかどうか聞いて抜けるやつホントにいるんだな
しかも1番弱くて涙が出てしまった
switch版ってなんかコントローラーかたむけたりするんだっけ?
ジャイロはあるな
fpsと処理能力に問題はあるが至近距離最強は実はswitchなんだよな
一度触ったことあるがスティック触らなくてもほぼオートエイムみたいなもんだった
楽しそうだけどそれでバトロワは1試合もたずに体力死にそう
グラップルミスって奈落落ちしたら卒倒したり心臓発作で死にそう
グラップルに限らずジャンパやグラビティリフト辺りの移動スキル全般メチャクチャ怖そう
初動死率8割マン、みたいな名前にしたらみんな焦ってジャンプマスター取りに来るかな
948UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bae-OrY9)2021/10/18(月) 02:21:55.97ID:KW/FSr9S0
いいねそれ
俺もやろう
ゴールド帯やばすぎ
いまだかつてないくらい強いし味方はゴミ
ワンマガ200出す奴ばっかりしか敵にこないしとんでもないスマーフ率だわ
半年くらいパッド使ってから最近マウスを使い始めたけど、コンバーターがどれほどヤベェかめちゃくちゃ実感するわ
パッドのトラッキングとマウスのリココン合わせたらそりゃつえーよ…
コレはマジで許されちゃアカン類のもんだわ
今までこのくらいにはP1~2くらいまでいけてたのにずっと4張り付いてるわ
戦ったら盛れないぞ
3vs3やった直後に襲われたらそうそう勝てん
最初に当たって漁夫来ないことを祈る、たまたま漁夫来ないことを祈る、最後の方でしか戦わない
この3つしか盛りやすい方法はない
キル取りまくっても順位バフ薄いと疲労感とポイント釣り合わないし
>>947
意味ないよ
マップ外ジャンプだろうが後降り被せって名前だろうが譲ってくるよ
90%はそう コンクリ構造の小さい二階建てでならガス叔父マジ最強だわ
敵にガス叔父がいないこと前提ではあるけども
敵の位置を把握し即座に制圧、漁夫も警戒→ブラハン
自動回復感謝、ジャンパで詰め逃げ対応→オクタン
どんな安置でも生き残れ、防衛爆撃で漁夫を破壊→ジブ
今期はこのパーティが安定して強いわ
958UnnamedPlayer (アウアウウー Sacf-IGYA)2021/10/18(月) 10:20:35.03ID:uz72/k+ha
野良のヴァルってなんで頑なにウルトで飛ばないの?
後ろアンチだし前は構えられてて詰んでるのに飛ばずに前突っ込むとかアホすぎてやってられんわ
959UnnamedPlayer (アウアウウー Sacf-IGYA)2021/10/18(月) 10:24:13.28ID:iMIOMNzZa
>>957
その構成ずっと昔から強いって言われて大会でも頻繁に見る構成なんだが今期もクソもねえだろ 内なるモンスターでアリーナ回してるけどつまらん
即死してもランクマやりたいんじゃ
こないだプラチナ1までやっと行けたのに4まで急降下した…
自分は上手いとか上手くなったとか調子乗ったらダメだな
963UnnamedPlayer (アウアウウー Sacf-MLjJ)2021/10/18(月) 11:16:06.25ID:N579Q5zJa
ゴールドもプラチナも戦わなくていい時に戦うからあがれないんだよ
敵を追いすぎだったり、発見したらとにかく撃ったりさ
撃ち合うゲームだから撃ちたい気持ちはわかるけどね
うまいやつでも深追いしすぎたら勝てない
964UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b62-4HJo)2021/10/18(月) 11:22:13.31ID:aN/1YIXl0
いいPTでTop3やチャンポン続くと、とつぜん高所とっても飛び降り自殺するアホ、敵と見たら所かまわず突撃死するアホ、即降り即死のアホが続くんだけど、これ、どういう仕組みで味方のマッチされてんの??
きっと今度は自分がリーダーシップ取れってことなんだ
まぁピンもチャットも全部無視されて脳死凸で死ぬんだけどな
研究所上の建物に6パーティくらい漁夫着て笑った楽しかったけどしんだ
生き残ってたらダブハンあったなぁ
ナマポ自殺者は定期的に会うな
こういうの減らすためにもポイント保護はマジでいらんわ
>>962
1から4に落ちることなんてあるんか
1と2行ったり来たりしてるけど気をつけないとな
調子いい時だけプレイして、調子落ちてきたらやめないとどんどん下がるよな 明日からワクチン打ち用の連休だからRP盛りてぇ
体調崩れなきゃいいな
クリプトでパラボラアンテナに向かってドローン飛ばすと確定クラッシュかもしれん
>>971
あー無限エラー地獄になるよ、俺もなったわ
有名チューバーが動画で警告してたらしいけど、
味方から聞くまでそんなの知らんかったわ!ってなった
ドローンから切断ボタンをゲームに入ったタイミングで連打しとくと、
運が良ければ次に入った時に動けるようになる この前の味方もそれなってたな
いつからなるようになってたんだろ
チャット常時ミュートにしたい
いつも開幕切ってるけど忘れた時に限って雑魚バッヂのデスボから文句が飛んでくるわ
味方に文句あるならフルパでやればいいのに
って言い返そうと思ってもこっちはキャラ操作してるし全滅した後は言う術がない
VCは切ってるけどチャットマジいらんわピンで十分
これはブーメランとはいわんやろ
最近の若者はなんでもかんでもブーメランと言えばいいと思っておってからに云々
絶対勝てるわけない高ポジの敵に延々撃ってる味方のせいで漁夫られるの本当アホらしい
さっさと捨てて逃げちゃおうぜ
つかれるだろそんなのといると
そういうので引くとデスボから引くなみたいなチャット来るんだよな
だからミュート安定
>>960
言うてブラハオクタンよりジブが圧倒的に必要だわ
絶妙なタイミングで漁夫来てもドームファイト持ってけばワンあるし
ultでカット出来ますし
でもジャンパ強化されてから基本構成になってるよなその組合せ >>974
???
What are you doing?
??? こういう他人に文句言う奴ほどチャット無視してわけわからんことしてるんやろなって
チャットミュートするのは普段から何か言われるようなことしてるやつってヴァロで言われてたな
?????とかも実際はほぼ見ないしな
よく見るやつはプレイ見直した方がいいわ
落下死したやつが?チャットしてたけどまごうことなき純粋な疑問だったのかな
状況的にジャンパの距離縮んだの知らなくて落ちたっぽい
自分がまだ接敵してないor回復のために一旦引いた時に味方2人落ちるとどうしようか迷うわ
まあ戦って死んでも逃げて結局死んでも基本は文句言われないけど
上手いクリプトに初めて出会ったわ
敵がダウンした味方起こそうとして
ジブのドームを展開した瞬間にultで破壊とか
乱戦中だったのに
いつの間にドローンを近づけてたのか
ジブは爆撃投げてたもんだから自爆してたし
初動で突っ込んで雑魚死した中国人が?????と打つからな
見直して武器持って無くても一緒に突っ込んで玉砕します
暴言とか文句言ってくるのだいたい外国人だよな
俺らで言えば外鯖に繋いで日本語でキレ散らかしてるような感覚だろ?
どんな神経してたらそんなこと出来るんだ
>>984
昔っから言われてると思う
普通にやってりゃniceが飛んでくるし >>991
ソロダイヤだしそういうチャットの方が多いよ
でもたまにわけわからんやついるじゃん、一人で突っ込んで死んで?????とか
そういうの見るのいやなんだわ まあ嫌なのはわかるし勝手にやってるだけならいいけど
最低限のコミュさえ拒否してたら他人に文句言う権利は無いよね
他人に文句ってなに?
開幕即死して???とかデスボになってからいちゃもんつけてくるやつが他人に文句じゃね?
ブーメランの使い方も間違ってるし支離滅裂すぎる
だからお前が???に対して何だこいつって思ってるのと同じくらい
他のまともな奴に何だこいつって思われてんぞって話
ていうか連レスとか必死すぎない?
>>996
人のプレイ見てもないのによくそれがわかるね 998UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fae-OrY9)2021/10/18(月) 19:13:02.15ID:bgXp9rJd0
999UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fae-OrY9)2021/10/18(月) 19:16:56.14ID:bgXp9rJd0
うめ
1000UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fae-OrY9)2021/10/18(月) 19:17:02.50ID:bgXp9rJd0
1000
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 18日 10時間 10分 47秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php