X

【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part63

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/10/11(月) 20:55:16.70ID:g0VKA7v70
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい

■概要
Respawn Entertainmentの新作、F2Pの60人対戦バトロワ
タイタンフォールと同じ世界観を共有し、キャラクター毎のクラス制が特徴

機種:PS4/XB1/PC(Origin専売)
リリース日:2019年2月5日
ジャンル:FPS

■公式サイト
日本公式 http://www.ea.com/ja-jp/games/apex-legends

■次スレ
>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守を宜しくお願いします

■本スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS Part563 転載禁止【F2P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1633809980/

■関連スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS 中級者スレ Part16
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1632960375/

■配信者大会選手達の話題及び実況スレ
【YouTube】Apex Legends総合スレ【Twitch】Part.192
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1633942267/

■前スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part62
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1633455857/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/10/11(月) 20:55:37.74ID:g0VKA7v70
速く走り、速く撃ち、速く勝つ!
2021/10/11(月) 20:56:30.00ID:g0VKA7v70
視聴者に一言言わせてくれ、応援ありがとな!
2021/10/11(月) 20:56:54.05ID:g0VKA7v70
お前が俺を認識した頃には、俺はそこを立ち去ってるし、お前はこの世を去っている
2021/10/11(月) 20:57:18.21ID:g0VKA7v70
オクトレインとやりあう準備は出来てるかい?
2021/10/11(月) 20:57:49.29ID:g0VKA7v70
速く走り、速く撃ち、速く勝つ!!
2021/10/11(月) 20:58:25.04ID:g0VKA7v70
おい、俺のでかいバナーを見てくれよ!最高だろ?(意味深
2021/10/11(月) 20:58:50.86ID:g0VKA7v70
フェニックスキットを使うぜ、うぉぉぉおお、時間かかりすぎだろ
2021/10/11(月) 20:59:18.34ID:g0VKA7v70
俺のファンに向けて、ハイチーズ!
2021/10/11(月) 20:59:49.70ID:g0VKA7v70
プルスウルトラ!プルスウルトラ!
2021/10/11(月) 21:00:19.81ID:g0VKA7v70
ジャンプパッドを投げる!位置について用意、ドン!
2021/10/11(月) 21:00:49.80ID:g0VKA7v70
ヒャッホー!何回「いいね」がもらえるかな?
2021/10/11(月) 21:01:19.51ID:g0VKA7v70
ハヤクハシリハヤクウチハヤクカツ!
2021/10/11(月) 21:01:48.34ID:g0VKA7v70
オクトレインからは逃げられない
2021/10/11(月) 21:02:19.02ID:g0VKA7v70
あんたは走馬灯を見たんじゃない、アレはオレだ
2021/10/11(月) 21:02:49.68ID:g0VKA7v70
よぉ、リスポーンしてきてくれ、今のもう一回やりたいんだ
2021/10/11(月) 21:03:24.76ID:g0VKA7v70
ハハハッ!次はハンデとしてこの義足を取って戦ってやってもいいぜェ〜
2021/10/11(月) 21:03:51.26ID:g0VKA7v70
落ち込むなよ、お前のおかげでオレのファンが増えたぜ!
2021/10/11(月) 21:04:20.47ID:g0VKA7v70
アルティメットを使いたくてうずうずしてるぜアミーゴ
2021/10/11(月) 21:04:50.32ID:g0VKA7v70
シーズン開幕だぜアミーゴ!さぁ!やるか!
2021/10/11(月) 21:05:18.42ID:g0VKA7v70
レース開始!
2021/10/11(月) 22:03:05.77ID:aH2gZPvY0
スレデターのオクタンがまた降臨してる……保守乙です!!!
2021/10/11(月) 23:55:26.37ID:9w9g3LIw0
このオクタン…

やるな(ニヤリ)
2021/10/12(火) 01:24:49.17ID:XE/pH0lX0
勝てません。
初心者にお勧めのキャラおしえてください
課金もやむなし
2021/10/12(火) 01:25:31.72ID:Dqm3KQtn0
初心者が勝てないのは当たり前
課金したところで同じ
2021/10/12(火) 01:31:13.29ID:m6rGtLc6r
キャラの問題ではありません
練習しましょう
2021/10/12(火) 01:31:54.20ID:/lHFPxm30
>>24
キャラ性能だけでは勝てないからね、このゲーム
えぺに限らずFPSはAIMと立ち回り(知識)鍛えないと敵を倒せないようになってる
2021/10/12(火) 01:32:29.94ID:vRkAmMyz0
最近ピースキーパー好きだわ
コッキングのモーション中が良い感じに身を隠す意識出来るからかも知らんけど
2021/10/12(火) 01:43:45.47ID:29DVr7EU0
>>24
今日はレベル高かったから勝てなくても気にしなくていいと思うよ
なんか日によってレベルが全然違ったりする
2021/10/12(火) 01:47:55.13ID:w2zvwJFG0
レベル200越えてシルバーで停滞するあたりセンスないんやろなぁ俺
2021/10/12(火) 01:49:26.23ID:ehadUofA0
>>30
それはさすがに変な壁にあたっちゃってそう
fps50くらいしか出てないとか、センシがおかしいとかシンプルな奴
2021/10/12(火) 01:54:18.48ID:CB2fS3+t0
敵がジャンプタワーとかで飛行中に敵シグナルが打てなくなったんですけど、普通はどうすれば出来ますか?
敵に合わせてシグナル(マウスホイール押し込み)しても、敵発見ピン押しても、敵に刺さりません。
2021/10/12(火) 01:56:33.61ID:w2zvwJFG0
>>31
fpsは平均70くらい出てるはずたまに90とかなってるけど画面が75までしか出ないから

センシは800の1.5やからこんなもんやろアリーナなら割りと戦えるんや
2021/10/12(火) 02:06:27.68ID:b7TUYw1V0
>>24
初動がある程度安定するローバがオススメ
2021/10/12(火) 02:10:37.46ID:ehadUofA0
>>33
あーじゃぁとにかく移動だねぇ
プレイ前に上手い人の動画とか見て気分インストールしていけいけ
2021/10/12(火) 03:26:35.33ID:sprvwfF80
>>33
飛行中以外で安定している値でFPS制限するのはどう?
+fps_max 70とか
2021/10/12(火) 03:26:56.95ID:mMZvlusZ0
ピスキのリロード、一回転でグルンて回るやつあるけどあれのやり方がわからん
2021/10/12(火) 03:30:16.87ID:+GycxmWr0
>>37
片手しか使えないときだと思う
興奮剤とかジップとか
2021/10/12(火) 03:50:32.16ID:Dqm3KQtn0
レヴのサイレンス構えてる時もだな
2021/10/12(火) 04:12:02.13ID:HCjCpmcka
>>24
>>34は信じるな、ポイントが無駄になる
味方に来るのを嫌ってる人も多いクソレジェ

前スレの最初の辺りでも話題になったが初心者がはじめに解放するならオクタン一択
2021/10/12(火) 04:21:11.88ID:CB2fS3+t0
オクタンは全キャラの中で地上速度が1位
まずはこのキャラ使ってファームに慣れよう
基本的には味方の中間に居て前衛が突っ込んだら自分も援護しよう
退く判断になったらジャンパー置いてすぐ逃げよう

ダメなのは有利取れてないのにジャンパー置いて一人突っ込む
全く不利じゃないのにジャンパー置いて一人逃げちゃう
次あそこに飛ぶからね?と言いながら先にジャンパーを設置しておく←ジャンパーは破壊できるため賢い敵はジャンパーを壊しにきて詰む
2021/10/12(火) 04:39:00.04ID:/lHFPxm30
索敵ブラハ、移動オクタン
防衛にジブorコースティック
これが現環境鉄板

キンキャニならオクタンの代わりにヴァルキリー入れるのもあり
あとはホライゾン、レイス、パスファが次点候補かね
2021/10/12(火) 04:53:21.28ID:V9zkfxkr0
俺の頃はオクタンは地雷だから後だと言われてたな 
2021/10/12(火) 04:57:25.32ID:V69MP5Ge0
ランク調子良かったからカジュアル行ったら敵も味方も化け物だらけで笑えたわ
初心者の練習場になるようにブロシルも上がりにくくしてほしいや
2021/10/12(火) 05:07:59.74ID:577cHSgK0
降格保護あるとマジでてきとうになるわ
2021/10/12(火) 05:13:55.04ID:CB2fS3+t0
>>43 オクタン強化されたのが今年の2月ぐらいだっけか?
基本的に、強化入ったキャラを上手い人が使う→ぶっ壊れ認定→鵜呑みにして中級者が使う→地雷と猛者の二極化→初心者は使うなの流れ
2021/10/12(火) 05:19:53.61ID:HCjCpmcka
ローバはブラックマーケットで位置バレ利敵する時点で救いようがない
戦術もゴミ

オクタンが初心者向けなのと初心者が取っていいかは別問題だろ
最善なのはブラハでスキャン炊きまくること
2021/10/12(火) 05:29:03.56ID:CB2fS3+t0
カジュアルなら好きなの使え。
ランクマならゴールドまでは好きなの使え。味方もゴミだから。ごみのためにごみがキャラ譲った所でごみでしかない。
プラチナなったらAIMゴリラでもなければキャラ迷走に突入するからそこで自分に合ったキャラを練度あげていけばいい
2021/10/12(火) 05:42:51.81ID:Dqm3KQtn0
スキャン奴隷とかやってたら絶対やる気なくしてたわ
2021/10/12(火) 05:51:55.83ID:RqT47tNM0
被った時面倒くさいから第三候補まで保存させてくれませんかねぇ
2021/10/12(火) 06:03:00.61ID:/lHFPxm30
いうてスキャン奴隷が上達への一番の近道なんだが……
どういうところに敵がいるか、上手い人はそれを踏まえてどう攻めるか、見て学べる
2021/10/12(火) 06:18:41.98ID:qTAZonhor
ゲームなんだから好きなの使えよ
俺は回復薬持たなくていいって理由でずっとライフラ使ってるぞ
2021/10/12(火) 06:28:49.75ID:OfKUWIuNa
好きに生きて好きに死ぬ
それでいいじゃん
2021/10/12(火) 06:29:53.76ID:74aQzegi0
でもランクマでランパートとか出されると困る
2021/10/12(火) 06:50:40.72ID:o4RdignGM
初心者帯の人間がレジェンドに拘るの馬鹿っぽいからやめようぜ
2021/10/12(火) 07:01:52.95ID:/lHFPxm30
>>55
話題の始まりが>>24なのにそれ否定してどうする
57UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bae-jyFp)
垢版 |
2021/10/12(火) 07:09:47.06ID:8cc1Ukzw0
課金もやむなしなら金突っ込んで全部解放して全部試せばいいんじゃないの
2021/10/12(火) 07:11:59.54ID:/emG8o0K0
害悪デュオに連チャンで当たって以来ランク行く気しない
今期はダイアまで行きたいけどRP5000で止まっとる
59UnnamedPlayer (ワッチョイ 86ad-SWHk)
垢版 |
2021/10/12(火) 07:37:48.98ID:VZ1JilZP0
ある程度やり込まなきゃ
得意キャラ分からんのは当然だけどさ

自分は定番キャラより
ガスおじ、ホライゾンやヴァルキリーの
変化球キャラ解放してから
楽しくなってモチベ上がったからな

地道に試して欲しい
2021/10/12(火) 07:39:36.00ID:qTAZonhor
てか初心者なら固定キャラ以外解放できてないでしょ
俺もまだ2キャラしか解放できてないし
2021/10/12(火) 08:01:44.91ID:VflrVnXj0
オクタンを好んで取る猛者は他の移動系も上手いから初心者は気にせずオクタン取っていい
オクタンしか使えない頭オクタンの事なんざ気にしなくていい
2021/10/12(火) 08:02:42.90ID:MMsTOIlw0
無課金なら1スプリット1人開放がいいとこ
2021/10/12(火) 08:15:18.15ID:59ZROn+qa
普段オクタンばっかだから仕方なくブラハとかバンガ使ったときに戦術誤爆するわ
64UnnamedPlayer (ワッチョイ 86ad-SWHk)
垢版 |
2021/10/12(火) 08:36:16.52ID:VZ1JilZP0
いや
課金やむなしって言ってるし
全キャラ解放して試してみたらいいじゃんって事

でもクリプトとワットとミラージュあたりの
癖強いのは後回しでええかも
65UnnamedPlayer (ワッチョイ 86ad-SWHk)
垢版 |
2021/10/12(火) 08:37:13.61ID:VZ1JilZP0
>>24
これの回答だからね
2021/10/12(火) 09:44:01.57ID:9ZIfoC6fM
初期レジェンドならレイスが良いと思うんだけどな
危ないときに虚空で逃げるっていう1番大事な出来るだけダウンしないって事を意識出来るしパッシブも索敵不足を補える
ポータルは難しいけど虚空もポータルも引くことに特化して使う様にしてFPSの名言引くこと覚えろカスを叩き込める
2021/10/12(火) 10:19:44.58ID:29DVr7EU0
>>35
移動が上手い人って不思議
敵ピン刺してくれて壊滅させたり
敵がいるのに逃げる方向に移動ピンさしてくれたり
よくわからないけどピンに従ってるだけで
RPも盛れるし最終ラウンドまで生き残れる

無駄に迷ってウロウロしないってのは共通しているが
2021/10/12(火) 10:24:29.20ID:29DVr7EU0
>>41
こないだ戦闘中に突然浮き上がってそのまま転落してバグかと思ったけど
味方のオクタンがボクの足元にジャンパ置いたせいだった

戦闘中回復しながら遮蔽に向かって移動していたら突然浮き上がって
敵の目の前に落下してやられたこともあった
これはホライズンが竜巻みたいのをボクの足元に出したせいだった
2021/10/12(火) 10:27:33.18ID:29DVr7EU0
>>54
ランパートはウルト強いじゃん
即ダウンさせられるんだが
2021/10/12(火) 10:28:10.34ID:xGHu7Tbwd
>>59
それ定番キャラでは
2021/10/12(火) 10:28:33.35ID:29DVr7EU0
>>56
勝てないからキャラを教えてくださいっていう問題文がおかしい
キャラのせいで勝てないわけじゃないだろ
2021/10/12(火) 10:30:51.49ID:29DVr7EU0
勝てません
お勧めの武器おしえてください
2021/10/12(火) 10:38:21.43ID:DPr6NNY1d
手っ取り早く勝ちたいなら強キャラ使って練習した方がいいけど基礎的な立ち回り鍛える必要があるなら体が小さくて機動力ないキャラ使った方がいい
基礎がしっかりしてないのに下手に逃げスキル持ちで慣れると立ち回りがおざなりになってクソ弱くなる
使うなとは言わんよ楽しいし漁り遅くて孤立するタイプなら合流しやすくなるから
2021/10/12(火) 10:38:34.47ID:qLu3i3T10
オルタネーターがオススメ
2021/10/12(火) 10:48:29.80ID:OdroRWD40
オルタネーターとかスピットファイアが使いやすいよね
あとはどんな状況でもワンチャンあるクレーバーとかもオススメ
トリプルテイクも中遠距離でダメージ出しやすくていいね
76UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bae-jyFp)
垢版 |
2021/10/12(火) 10:55:54.93ID:8cc1Ukzw0
ケアパケ武器勧めんなwwww
2021/10/12(火) 11:00:18.03ID:m6rGtLc6r
>>73
やはりワットソンか…
2021/10/12(火) 11:02:10.96ID:TTAXuFbq0
ランクでの野良専ライフラインの立ち回り教えてくれ
全然勝てない キャラ性能のせいにしたくない
2021/10/12(火) 11:02:52.97ID:m6rGtLc6r
てか冗談抜きにワットソンのヒットボックスは生存率上げてると思うんだよな
ただ戦術ウルトの使いどころがムズいというか、有効になかなか使えないから面白くないと感じる人は多いかもしれない
オクタンとかレイスの方がシンプル
2021/10/12(火) 11:03:50.80ID:AsXcekFq0
移動きついから最近はパスしか使ってないな
何だかんだ高所取るのにもジップ便利だし
2021/10/12(火) 11:08:47.27ID:9WJskqtl0
まだシルバー帯でもダイヤ軌道が平気でおってきちーっすわ
2021/10/12(火) 11:13:41.22ID:29DVr7EU0
>>78
エイム力を上げて
遮蔽を利用してダメージをもらわないようにするといいですよ
2021/10/12(火) 11:22:36.94ID:3mOSajfK0
何も言わねぇで単独降下してイベントやるブラハホント迷惑
こっちもなんか雰囲気悪くなるし味方もダウンしたら即諦めて切断するし
せめて一言ぐらい言えってな
2021/10/12(火) 11:24:21.95ID:PGpIpnpU0
野良ランクのゴールド帯までは味方がマジで意味わからん動きをするので、逃げスキルのあるキャラじゃないときつい
そういう意味でローバは味方見捨てて安全に逃げれてRP盛れるのだが、初心者が最初に解放すべきキャラでないのは明らかなんだよな
2021/10/12(火) 11:28:10.28ID:R4vi/CBY0
>>78
まず開幕、チャージタワーのあるところに降ります
漁る前にウルト溜めて即ケアパケ落とします
86UnnamedPlayer (ワッチョイ 86ad-SWHk)
垢版 |
2021/10/12(火) 11:37:35.05ID:VZ1JilZP0
プロとか有名配信者の配信みてもレベチだし
強キャラばかりだけど

最近は低レベ帯の配信も増えたから
キャラの動き迷ったら結構参考にするかな
ダイヤ〜プラチナぐらいの人のとか
87UnnamedPlayer (ワッチョイ 86ad-SWHk)
垢版 |
2021/10/12(火) 11:39:02.71ID:VZ1JilZP0
ミスも含めて第三者視点だと、冷静に見ることが出来る漢字
2021/10/12(火) 11:46:54.55ID:/emG8o0K0
>>85
少しは漁ってからのがいいよ
仮に全員青以上のアーマー拾えてたら紫が出てくるし
バッグパックもでかいの出てくる
2021/10/12(火) 12:00:14.92ID:rR8vrKP60
>>72
LMGって最高だよねぇ〜
2021/10/12(火) 12:07:38.01ID:VoEx/w09d
キンキャニはホント長引きそうならすぐ引く意識ないとワラワラ集まってくるなー。
あと敵いた時のピンで全方位に考え無しに攻撃してヘイト買う奴勘弁して欲しいわ…
2021/10/12(火) 12:10:00.18ID:R4vi/CBY0
>>86
上手すぎて逆に参考にならないってのはあるよな
2021/10/12(火) 12:13:59.67ID:huAth+Eqd
武器なら30-30リピーターオススメ
単発武器だからびくびくして体晒す時間短くてもいいし
むしろ短くするべきだと気付ければ撃って即遮蔽の感覚が身に付く
キャップで近距離やれる中遠距離武器だからもじもじ君にも優しい
ヘビーアモで何発外しても勿体なくないから気軽に撃てるし
それでいてしっかり火力もでる

但しリピーター担ぐなら必須扱いされるシャッターキャップが拾いにくすぎるのが欠点
漁りながら二位まで行っても見つけられなかった試合の次に
初動で降りたとこでリピーターとのセットが3つも落ちてたときは笑ったわ
2021/10/12(火) 12:29:00.89ID:/YqyMZSXa
せっかく漁夫れそうなのに中距離から両方をチクチク攻撃して存在アピールするやつ何考えてるの
2021/10/12(火) 12:30:39.44ID:rjzDm8OY0
定番キャラを色々触るのが1番オススメだと思う
どのキャラはどこに強みがあるのかほんのり分かるだけでも立ち回り変わってくる
味方がどう動くかはまた別問題だけどな…
2021/10/12(火) 12:34:33.75ID:TTAXuFbq0
>>88
野良だと漁り終わった段階で移動開始するから
ケアパケ呼んでも放置されるだけ
2021/10/12(火) 12:35:03.90ID:OcgQOtJJ0
APEXまじめに練習しようと思ってR301のAIM練習動画漁ってたんだけど
バレルスタピライザーなしを推奨する人と、できるだけ高レベルを付けましょうという人に分かれてた
このスレの人たちはどっち派?
個人的には付けないほうがランクマッチでも安定して制御できるのかなと思ったんだけど
2021/10/12(火) 12:38:31.07ID:OdroRWD40
最初はバレルとか全部ありのフルカスタムでやってそれで全弾当てられるとか目標達成したら少しずつカスタム減らすとか紫だったのを青、白にしてグレード落とすとか段階に分けてやれば良くない?
2021/10/12(火) 12:46:57.85ID:zUyCt86ia
どっちもやれ
初動拾ってすぐ戦わないといけない時もあるしバレルが終盤まで拾えない時もある
逆に拾えたら拾えたでバレル有りの状態でAIMを完璧にしないとアカン
2021/10/12(火) 12:49:54.36ID:OcgQOtJJ0
ありから練習してみる
さっきなしで棒立ちに射撃してみたけど、なんかなしでリコイルパターン通りに撃つよりも、ありで常に照準合わせること意識したほうが上手くできた
2021/10/12(火) 12:54:46.47ID:qTAZonhor
練習するなら8の字レレレしながらやろう
101UnnamedPlayer (ササクッテロリ Sp03-fhpj)
垢版 |
2021/10/12(火) 12:55:02.19ID:R1dAMvr9p
リコイルパターン覚えるのも大事だが武器ごとにどうレレレしながら打つか覚えたほうがパターン化させやすいぞ
2021/10/12(火) 12:58:08.45ID:R4vi/CBY0
ところで、止まってる的を撃って練習になるの?
2021/10/12(火) 12:59:22.98ID:iWbzPLnUr
>>92
リピーターにキャップ付けて近距離やるくらいなら普通にもう一つの武器を近距離武器にした方がいいと思うけどな
正直シャッターキャップリピーター強いと感じたことが一度もない
2021/10/12(火) 13:18:34.23ID:OcgQOtJJ0
レレレしながら練習してみる
初めてのFPSで今まで情報調べずパーティゲームとしてやってたから
少しずつ練習する
2021/10/12(火) 13:22:48.63ID:JOlMc6SG0
ただ殺されまくって何も出来んしマジでつまらんのだが
どんくらいになったら面白くなってきた?久々に他ジャンル行った苦行感味わってる
2021/10/12(火) 13:30:50.89ID:29DVr7EU0
>>105
最初のうちは味方と離れないように駆けるゲームだと思ったほうが良いかも
銃撃よりも移動すること自体を楽しむといいよ
人生だってそうじゃん
何か目的を達成しなきゃいけないと思うと達成できないとき苦行に感じるけど
生きているだけでいいと思えば幸せじゃん?
2021/10/12(火) 13:32:45.64ID:NdBP+Lwx0
やっぱ味方にレイスを使わせないためにピックするのが安定だわ虚空使わず死ぬやつ多すぎる
2021/10/12(火) 13:33:33.65ID:OcgQOtJJ0
初ジャンルならただ操作してるだけで面白くない?
面白かったせいでずっと適当にやってた
2021/10/12(火) 13:50:37.56ID:3Z1EL2/l0
虚空は敵から少し離れたところとか見えないところで発動するならいいけど近くで発動したら移動跡ばっちり見えるからスゲー意味ないと思う
特に初心者でアーマー割れてから使う人とかアリーナで使う人は移動先バレバレでお待ちしてましたってなるわ
2021/10/12(火) 13:52:19.24ID:R4vi/CBY0
車の運転だってただ走らせてるだけで楽しい
それと同じでFPSもキャラをただ動かしてるだけで楽しいんだよ
2021/10/12(火) 14:06:06.78ID:/3VZM7q/p
>>103
それは君が当てられないか運用が根本的に間違ってるからやで
12発打てるEVAが弱いと思うか?腰撃ちで当たるウィングマンが弱いと思うか?
そういうこと
2021/10/12(火) 14:06:36.42ID:r0iFWhp10
最初は適当に動かして銃撃つだけで楽しいんだよな
そこから今度は撃ち勝てるようになりたくなると最初の壁が立ちふさがり、そこで限界を感じて飽きたり詰まらなく感じる時期に入るのがよくあるパターン
それでめげずに練習したりしてるといつの間にか楽しめると感じられる程度には動けるようになったりするから、結局どれだけ時間かけて続けられるかなんだよな
2021/10/12(火) 14:11:43.16ID:huAth+Eqd
>>103
30-30リピーターはキャップも含めることで
遠距離からのダメ稼ぎと至近距離でのダメ押しに適正ができる
必然的にもう一方はそれらで補えない中距離近距離での面制圧を適正とするAR等のフルオート武器を担ぐことで効果が最大化される

というか単発武器じゃ詰めてくる敵への牽制になりにくいしDPSも出しにくいからフルオート連射一本は担ぐのが必須
その上でフルオート連射じゃカバーしにくい
遮蔽利用してのチラチラ近距離戦や
中距離遮蔽から頭出しの敵に高威力HS
逃げる敵への止めの一撃等
単発武器のほうが適正の高い局面を広くカバーできるのがキャップ付き30-30リピーター
2021/10/12(火) 14:14:53.62ID:huAth+Eqd
あくまでも「単発武器のが活きる局面ならどの距離であっても連射武器よりやれる」というのが強みなんであって
別に単発武器の中で突出してるわけじゃない
2021/10/12(火) 14:15:35.97ID:vmHRxCx60
>>103
フラトラ30-30いいぞ
2021/10/12(火) 14:16:30.46ID:huAth+Eqd
リピーターは弾食わないことを利用してランペの分だけヘビーアモ持ってランペ強化用のテルミ多めにするのもいいぞ
2021/10/12(火) 14:18:55.32ID:HvZygo3H0
ゴールド以下に猛者集合してるけど
これどうにかしないとゲーム人口減っていくだろ
2021/10/12(火) 14:20:09.76ID:29DVr7EU0
>>112
わかるわ
上達するために毎日時間を確保できるなら
人生で一番貴重な時間を対価に差し出してやるべきことは他にあるんじゃないか
ゲームなんかやってる場合じゃないんじゃないかって結論に達する

この域になるとゲームなのに遊びじゃなくて仕事になってくる
2021/10/12(火) 14:29:27.09ID:HY2ltKQCa
スプリットも中盤になると下位ランクは自力で上がれない適正とメイン上げ終わったサブ垢が増えてくる時期だな
2021/10/12(火) 14:33:13.01ID:p2FmMQp3a
残りが半数になる前に全滅するのは仲間じゃなく自分の立ち回りが悪いせいだ戦犯は自分だ、なので全滅しないように自分がなんとか出きるようにあらゆる面で上手くならねばならんのだ
でやってたらこのゲームめっちゃしんどくなる
2021/10/12(火) 14:36:46.16ID:iWbzPLnUr
>>113
少し触った分にはEVA8より射程短いくらいの印象なんだけどそんなみんな安定してダメージ出せるもんなの?
もちろんマークスマンとしての性能は十分だと思うけども
でも実際使い込んでる人の意見なんだろうし素直に受け取って使ってみるよ
2021/10/12(火) 15:03:42.60ID:mMZvlusZ0
めちゃくちゃする野良もいる中、ここ見てる人は妙に真面目すぎるな
勝ち負けはあるがもっと気楽に、負けたらその上手いやつ観戦とかも勉強になるし
味方と意思疎通しろとか土台野良じゃ無理なんだからしょうがないかくらい思わないとストレス溜めるだけだぞ
2021/10/12(火) 15:07:15.83ID:YuKfKBcIM
>>117
もうしてない、割と収まった感あるよ。
自分の腕でプラチナ3行ってるし。
2021/10/12(火) 15:09:25.86ID:huAth+Eqd
>>121
その感想も合ってる
シャッターキャップはY字に拡散して飛ぶんだが
リピーターの場合この拡散がやや広めだから
上のV字の部分がよく外れるんで全段ヒットなんてことはほとんどないんだ
上下にも伸びるからある程度ちゃんと当てようと思ったらEVA8よりも有効に使える射程は短くなる

EVA8が引き合いに出されるのは拡散度合いっていうよりも
同じくSG内で強いほうのマスティフと比べて
一切覗かない腰撃ちを連射してダメージが出せるっていう
SGとしての運用方法が近いって点が大きい
だいたい白ボルトつけたEVA8くらいの連射速度
ピスキも腰撃ちでいけることはいけるがコッキングが入るから連射速度にだいぶ違いが出るしな

ダメージ自体はまあEVA8にやや劣るかなってぐらいで
単発のまま腰撃ちでぶん殴るよりは安定する
単発だと腰撃ち34だかのチャージ57なんだが
拡散にすると腰撃ち56(8×7)のチャージ84(12×7)になるからな
7発中1か2発抜けることを考えても単発腰撃ちよりダメージがでる
上下に拡散がでかいってことは胴狙ってのHSも入りやすいし3発抜けとかしても思ったよりはダメージ出るぞ
2021/10/12(火) 15:13:18.74ID:2gY1qWcvp
どうにもならない初心者は攻撃系のキャラの方がダメージ与えられるし
仲間が上手かったらアシスト付くしいい気がする
IGLに移動系使って欲しいしな
126UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ba3-GJBa)
垢版 |
2021/10/12(火) 15:38:51.32ID:fcXCslKt0
すごくいいこと書いてるな
このゲームがスキルを強くしない理由がまさにそれ
スキルを強くして戦闘に与える影響がめちゃくちゃ大きくなるとスキルを覚えてないと話にならないゲームになるからな
初心者がスキルを覚えながらゲームに慣れていくなんてできなくてスキルを覚えてないうちは何が起きてるかわからないしそれどころか戦闘にマジで参戦できない状態をずっと続けることになる

スキルが強くないから銃撃ってりゃどうにかなるんだよね
2021/10/12(火) 15:39:20.29ID:/lHFPxm30
>>117
目的のランクまで上げたし、あとはサブ垢で雑魚蹴散らして気持ち良くなるか
ってダイヤプラチナが多いのはマジでこのゲームの癌だわ
128UnnamedPlayer (アウアウウー Sa2f-F7tQ)
垢版 |
2021/10/12(火) 15:46:26.57ID:4ot/BmZea
APEXのDiscord鯖入ったがサブ垢でキャリーするとかサブ垢ハンマー取るなら今はどのランクがいいとか普通に話してて引いた
2021/10/12(火) 16:00:15.22ID:iaYgZ2gWr
キンキャニはガスが強いと言われてるみたいだから使ってみたけど移動がキツすぎる
2021/10/12(火) 16:01:01.17ID:29DVr7EU0
遅いって害悪だな
2021/10/12(火) 16:01:38.67ID:1P/WGZ9m0
公式も企画ならサブ垢いいよって言ってるゲームだしキレてる方がおかしいんだよなw
サブ垢マスター企画の配信も20万人いったし、このゲームのマジョリティはサブ垢肯定層よ
2021/10/12(火) 16:05:35.51ID:R4vi/CBY0
>>126
スキルが強いオーバーウォッチはまさにそれ
2021/10/12(火) 16:06:32.23ID:r0iFWhp10
>>118
んだねぇ
よっぽどセンスある人でもない限り普通の人は頑張ってプラチナ辺りが限界になってくるだけに、そこから更に上に上がるために犠牲にするのはかなり大きいんだよな
自分はもう早々にあきらめて負け続けても楽しめるスタイル模索するようになった
134UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ba3-GJBa)
垢版 |
2021/10/12(火) 16:15:56.96ID:fcXCslKt0
>>132
俺も去年valorantを始めて次にAPEXを始めてって感じでFPSデビューしたんだけどオーバーウォッチはめっちゃ時間かかったな
どうにかついていけるようになるのに15時間くらいかかった
2021/10/12(火) 16:56:54.05ID:CB2fS3+t0
味方にライフラインが居る時はキャパシターを狙って降下するけど、運よくキャパシター独占出来たと思ったら次の問題が浮上「ライフラインがチャージタワーを使ってくれない」
2021/10/12(火) 16:57:14.63ID:577cHSgK0
マジでキンキャニは戦ったら負けだな
先々安置行ってガスおじで立てこもるのがいいのか
2021/10/12(火) 17:01:37.03ID:/lHFPxm30
>>136
バトロワゲーにあるまじき糞マップ
2021/10/12(火) 17:05:53.36ID:577cHSgK0
キンキャニマジで負けすぎてつまらないから今期はアリーナでタイマンでも磨くかな
2021/10/12(火) 17:06:46.12ID:CB2fS3+t0
>>136 ヴァルキリーだけじゃ安置取った先で籠城出来ないから+ガスおじ居るともう最強、基本籠城で敵を近寄らせない事が重要だから+ブラハとかシアとか籠城強化ランパワットソンジブ居ると鬼に金棒
2021/10/12(火) 17:09:51.71ID:qTAZonhor
キンキャニはスナイパー強いよ
2021/10/12(火) 17:13:32.43ID:577cHSgK0
そうなんだよなー移動キャラ+ガスおじがめちゃくちゃ強いから野良ソロにはキツイわ
さっさと安置移動したくても仲間が戦闘始めちゃって漁夫にボコられるし
一人でハイドばっかじゃクソつまらんし
キンキャニいらね
142UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ba3-GJBa)
垢版 |
2021/10/12(火) 17:21:18.73ID:fcXCslKt0
最近はこもってるところにナックルクラスターぶちこむテロリストが増えてるからきをつけて
2021/10/12(火) 17:40:24.73ID:i0vktZxZ0
エイム鍛えようと思ってkvaak買ってみたら想像以上にゴミエイムで絶望したわ…
トラッキングエイム命中率20%台とかそら実戦で当たるわけねぇよ
2021/10/12(火) 17:45:48.04ID:/lHFPxm30
>>142
デスボで閉まりきらない扉からシャイニングのあのシーンみたいに顔出したヒューズにクラスターされた
2021/10/12(火) 17:47:24.85ID:yT0n7X3qd
高所取り楽なヴァルでランクやってるけど見敵必戦な味方ばっかで自分も速やかに片付けられる腕はなく(なんなら戦績は五分)漁夫祭りで死ぬの繰り返してる
いっそガスで安置先入りムーブして味方がチクチクし始めても放っといて籠城準備する方がいいんだろうか
2021/10/12(火) 17:52:06.28ID:1P/WGZ9m0
野良だとガスジブ選ぶと味方の移動キャラがあんまり移動優先してくれないし、ヴァル選ぶと味方が乗ってくれないし、結局パスオクタン辺りがベターになるんだよな
ほんと野良とパーティは別ゲーよな、パーティしたことほぼ無いけど
2021/10/12(火) 18:00:03.04ID:V69MP5Ge0
>>143
shu3の400時間でダイヤ動画内でスコアの伸びのグラフ出してるからそれ励みにするといいよ
俺も初回2000で絶望したけど次の日3000になってと成長してけたし
2021/10/12(火) 18:10:44.74ID:CB2fS3+t0
センスもあるし、年齢の差もある、やる気の差もあるし、これを企画としてやってる訳でこの企画で収入がある訳だから俺らみたいな遊びじゃなくて仕事の一部なんだよ。
仕事なら嫌々でも基礎から練習毎日2時間訓練場にこもり続けるなんて事も出来るけど、俺らみたいな遊び感覚だとそこまではしたくないが優先されて結局しないんだよ。
2021/10/12(火) 18:29:37.27ID:82ouFtIO0
スコア確認する画面でEAアカウントブロックが出ない人がいるんだけどなんでだろ?
2021/10/12(火) 18:49:15.60ID:AsXcekFq0
>>143
俺は1ヶ月毎日30分から1時間やって4000から15000まで上がったよ
マジでめちゃくちゃ変わるから頑張って
2021/10/12(火) 20:08:53.36ID:e7lghOiUF
キンキャニは序盤被せてキルポ少し取って終盤までハイドしておくのが1番良いよ
あと戦闘が起きやすいところ通らないとかその辺考えるだけで盛るのは簡単
問題は野良だとそこまで考えてない人ばっかりだから漁夫行って漁夫られてのループになる
2021/10/12(火) 20:20:33.95ID:NdBP+Lwx0
ガス使ってみたら移動遅すぎてアシストすら入らなかったわ
ダメ入れたヤツはことごとく逃げられるしきついわこれ
2021/10/12(火) 20:24:54.15ID:CB2fS3+t0
味方がガス&ジブで時分がヴァルで安置優先ピンしても銃声なったらそっち向かってくからな。
正直低ランクはキャラ関係無い。頭弱いやつは弱いし、低ランクでも賢いやつは賢い。
2021/10/12(火) 20:44:27.50ID:ehadUofA0
低ランクのピンもあんま信用できないししゃない
2021/10/12(火) 20:48:31.68ID:r0iFWhp10
判断早くて的確な人はどんなキャラ使ってても速いんだよな
パスやオクタン以外は速効性のある移動アビないわけだし、後は無駄な動き出来るだけしないかだけなのよね
2021/10/12(火) 20:50:09.98ID:ehadUofA0
ヴァルから久しぶりに別のレジェンドになるとゲームが違いすぎてやばい
レイスとかでもスラスターで段差飛ぼうとするから壁の前でアホみたいにジャンプしてしまうw
2021/10/12(火) 20:50:47.50ID:4s76Nv3bd
>>150
ascended tracking small?、俺kovvak60時間くらいやってやっと10000がちょこちょこ出だしたとこだ...w、narrow strafeとか一生2000台抜けられないw
2021/10/12(火) 21:23:41.82ID:mMZvlusZ0
キンキャニ楽しくないからカジュアルやってるけど妙に引け腰の味方いるときついんだな
自分が前線張るようになって分かったけどカバーもらえないから攻めに転じにくいとうか下がらないと俺が孤立して戦犯になるし
ランクでは後ろポジ横からカバーが多かったけど前出る味方と同じラインにいるよう気づきを得たね
2021/10/12(火) 21:50:24.12ID:NdBP+Lwx0
部隊合計キル30出すわ4000ダメ出すわ1人で1部隊壊滅させるわありえねえレベルのやつがゴールドにいたわ
次元が違うな
2021/10/12(火) 21:57:44.81ID:a78rgIdga
毎回武器がそろったと思ったら死ぬのなんなん
2021/10/12(火) 22:04:16.17ID:ehadUofA0
>>160
どの道死ぬけど揃うまで逃げてる場合そういうパターンになるのでは
2021/10/12(火) 22:08:33.25ID:7m1S8bqT0
ウィンドウサイズを他ゲーと合わせたいんだけど
設定上(16:9)の最大サイズ(2560x1440)でも足りないんだけど
拡張する方法ないっスかね?
2021/10/12(火) 22:31:00.67ID:VflrVnXj0
>>159
チーターでは?
2021/10/12(火) 22:32:48.83ID:ehadUofA0
駆け抜け勢にとってゴールド帯あたりはバッジチャンス帯みたいなもんやししゃーない
2021/10/12(火) 22:37:12.00ID:7TJJ1nBad
>>150
申し訳ないんだが、練習に使ったシーン教えてくれないか?
2021/10/12(火) 22:38:26.96ID:w2zvwJFG0
ランクで全員フリーズ落ちしてマイナスとかふざけんな
2021/10/12(火) 22:40:08.32ID:m6rGtLc6r
はじめて音バグ遭遇したわ
うるさすぎる
2021/10/12(火) 22:45:26.75ID:AsXcekFq0
>>157
そうsmall
数日上がらなくて急に上がることとかあるからもっと上がると思うよ

>>165
Ascended Tracking 90 smallと慣れないうちはsmoothを最初に5分くらいやってた
あとは1wall 6targets TEをたまにやってるくらいかな
2021/10/12(火) 22:57:58.24ID:7TJJ1nBad
>>168
ありがとう、ちょうどパッドから卒業しようとしてたとこなんで助かる
2021/10/12(火) 23:00:09.95ID:w2zvwJFG0
aim lab使ってる人おらん?
2021/10/12(火) 23:06:50.38ID:OdroRWD40
一生スナイパーしか持たないデュオがいてなんか気持ち悪くて抜けちゃった
片方スナイパー片方何かならわかるけどWスナイパー2人ってマジで意味がわからん
2021/10/12(火) 23:06:59.19ID:TTAXuFbq0
これ最終安置ゲーじゃん
急に冷めたわ
なにこれ
2021/10/12(火) 23:11:57.62ID:ehadUofA0
逆に最後せばまりますよってゲームで最終安置を重要視しない発想がいままであったのが驚き
2021/10/12(火) 23:12:07.65ID:7m1S8bqT0
>>170
ここにおる!
>>172
だからリコンと移動役が大事なんやで
2021/10/12(火) 23:16:43.84ID:b7TUYw1V0
>>172
安置有利確保して相手に嫌な思いさせるゲームです
2021/10/12(火) 23:17:05.07ID:w2zvwJFG0
>>174
練習なに使ってる?
色々ありすぎてよくわからん
2021/10/12(火) 23:22:38.30ID:XE/pH0lX0
なんか周りの人の方が足早いんだけどPCスペック差かなあ
2021/10/12(火) 23:25:12.96ID:ehadUofA0
>>177
走るじゃろ、最高速度に達したらスラジャンするじゃろ、ちょっとだけ走り続けるより早いんじゃ
2021/10/12(火) 23:25:53.52ID:w2zvwJFG0
バトロワ入ると固まる不具合直ってないのか
2021/10/12(火) 23:30:00.66ID:7m1S8bqT0
>>176
Apex設定にしてること前提だけど
グリッドショット、ストレイフトラックの2つはトレーニングにいいと思う
抵抗が無いならワークショップからDazs Apex Fundamentalsっての導入すればOK
これやっておけば基礎力は確実に上げれる。もちろん射撃場での練習も忘れちゃダメだけどね(たまに感覚違う時あるからね
2021/10/12(火) 23:38:30.92ID:w2zvwJFG0
>>180
ありがとうそれやってみる
2021/10/13(水) 00:00:38.46ID:PwiOmS6H0
ヒューズってナックルクラスターもマザロも自傷ダメージあるんだな
投げ物感覚で撃ってからさぁ詰めるぞって動きできないとかなんなのこいつ
2021/10/13(水) 00:03:00.34ID:SIIHTPDR0
>>182
まさにその投げ物にも自傷ダメージあるんだが
2021/10/13(水) 00:11:48.75ID:TBm5DKv9d
今回駆け抜けるようにゴールド抜けれたわ、チャンピオンも数回取ってキルも申し分なくとれた
エッジの時は数倍沼ってたのに
2021/10/13(水) 00:36:23.66ID:ZkM3Gsns0
初心者だけどアリーナの方が好きな人って少ない感じ?
2021/10/13(水) 00:39:38.70ID:7edbGHNG0
未だにアリーナやった事なくてイマイチ分かってないから手出しづらくなった
野良だとマッチがやたら上の人と組んだりする事あるみたいだし
2021/10/13(水) 00:43:33.19ID:XtPOv32b0
キンキャニつらすぎるから今日からアリーナに逃げる予定
2021/10/13(水) 00:43:45.08ID:djPurGR00
漁夫警戒とか考えなくて良い純粋な撃ち合いだからキンキャニランクに疲弊した人らの休憩所になってるかもしれない
2021/10/13(水) 00:53:34.91ID:ZkM3Gsns0
なるほど俺はすでに疲弊していたようだ
2021/10/13(水) 01:02:53.99ID:U5hygc2n0
キンキャニで移動意識しながらやると割りと残れるようになったけど
接敵して少し撃ちあってこれはあかんな移動、これはあかんな移動で全然戦闘しなくなっちゃった
2021/10/13(水) 01:05:11.65ID:8bBT80kX0
沼ってたシルバー1を最後チャンピオンで上がれた
野良クリプトがいいタイミングでドローン飛ばしてくれて戦いやすかったわ
2021/10/13(水) 01:21:02.83ID:ZkM3Gsns0
ランクマブロンズってどんな雑魚がいっても怒られない?
カジュアルから出られん
2021/10/13(水) 01:22:23.62ID:dM56jJmd0
>>190 盛る事考えるならキンキャニでは定石だからしょうがない
2021/10/13(水) 01:32:46.48ID:XtPOv32b0
>>192
ランク関係なくキチガイ仲間に遭遇するかどうかの運次第
俺はレベル10超えてからずっとランクだけどキチガイには数回しかあったことない
2021/10/13(水) 01:47:01.34ID:0RwrhRz10
アーマーは全部回復してるけどセル、バッテリーが0という状態の時「シールドが要る!」って言えないけど
アモみたいにどこかで言わせることは不可能なんか
2021/10/13(水) 01:47:43.58ID:IXjbZYFx0
アモ、バッグパックとかみたいに
2021/10/13(水) 01:52:15.30ID:CkYQpXAI0
>>195
回復選択画面でシールドにカーソル合わせてピン
2021/10/13(水) 01:52:22.40ID:iH5ziMkOM
え?回復切り替え画面の中でセルかバッテリー選択しながらピン刺すボタン押せば言えたような
2021/10/13(水) 01:53:12.85ID:djPurGR00
フェニキ・バッテリー・セル・キット・注射器を選ぶ円形のやつ?の欲しい奴に合わせてピン押せば要求できるぞ
2021/10/13(水) 01:53:19.23ID:ZkM3Gsns0
わいもフラットライン欲しいんだけどアピールする方法ない?
2021/10/13(水) 02:08:53.58ID:sp5eGPdcM
>>200
名前をFLATLINE plz!!!!!!!にする
チャットでFLATLINE plz!!!!!!!って言う
VCでフラットラインプリーーーーーズ!!!!!!って言う
2021/10/13(水) 02:15:11.19ID:T5qArCHE0
>>201
ウイングマンを発見!
2021/10/13(水) 02:24:59.62ID:XtPOv32b0
kovaakって必須なの?
設定がめんどいんだが
2021/10/13(水) 02:27:21.56ID:YX4ZxpHB0
>>195-199
ああ、それで出来るんだなサンクス
俺あんまりあの円形のやつ出してやってなかったわ
2021/10/13(水) 02:29:33.85ID:4zhNcJrf0
>>203
設定で必須なのって感度と最大FPSぐらいじゃない?
2021/10/13(水) 02:31:41.95ID:U5hygc2n0
>>193
でもこれだとハイドと変わらんからどこかで詰むやろ
索敵と詰めかた上手くなりたいわ
2021/10/13(水) 02:57:36.63ID:jFAAyqq60
>>204
個別にキー割り当てしてるならアイテム切れてるときに押せば要請できるぞ
2021/10/13(水) 03:21:17.70ID:1TIPcNUC0
歴10ヶ月くらいだけど野良ランク万年ゴールドの俺はセンス無いんだろうな
プラチナとか行ける気がしない
2021/10/13(水) 03:25:11.80ID:25s14LMr0
プレイ時間は?
2021/10/13(水) 03:35:32.22ID:3+sGI4RNd
歴3ヶ月少しでプレイ時間500hのワイ
前スプで初のゴールド2踏めたからってガチガチのハイドムーヴかましてプラチナ4まで踏んだことを後悔し始める
武器も決めてるか取り終えたしアーマーも充分スラジャンも噛ませてるのに
交戦経験の少なさか味方の進行索敵接敵についていけない
敵が1ダウンした状態から俺の戦闘が始まってガス缶と雑魚エイムでおこぼれアシストもらう日々だ
211UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bae-jyFp)
垢版 |
2021/10/13(水) 03:48:47.01ID:WPB4DvF70
普通にvk47 plzとか書いとけばいいよ
R301 plz
2021/10/13(水) 03:56:16.08ID:dM56jJmd0
指定武器を要求してカスダメとか恥ずかしいから言えないわ。
訓練所嫌いだから、カジュアルで最初に手にした武器で戦闘するってので、どの武器でもまぁまぁ扱えるようにしてってる。
2021/10/13(水) 03:58:41.21ID:1TIPcNUC0
総プレイ時間は500時間くらい
1日のプレイ時間は2〜3時間くらいかな、休日はもう少しやる時あるけど
S9後期からちょっと忙しくて全然やれてなくて最近また復帰したから新鮮なので何とかやれてますわ
2021/10/13(水) 04:40:52.02ID:pwx/L0O40
シーズン10からやり始めて前後半どちらもプラチナいけたー
前半はプラチナでチャンピオン獲れなかったけど後半なって初めてとれてマジで嬉しい
でもKDは0.44でほんとキルとれねえ
アシスト付くから嬉しいけど。。。
2021/10/13(水) 05:03:06.36ID:2o7EtEudd
最近フルパでやり始めたけど野良より盛りやすいな
相手もフルパなはずなのに野良より弱くなってる気がする
2021/10/13(水) 05:41:13.82ID:t4DM4t8w0
フルパでもフルパ以外とマッチするだろ
俺野良でやってるのにゴールド帯で全員が昔のプレデターバッチ付けてるフルパに引き殺されたぞ
2021/10/13(水) 06:21:53.19ID:W7HiqxSor
ランクしないからずっとブロンズから抜け出せないわ
2021/10/13(水) 06:45:07.25ID:lNkkiTQ5p
ランクマはヴァルが強いって聞くから使ったけど全然盛れないわ
やり慣れてるレイスの方が撃ち勝てるし盛れる
あとエアシップアサシンだから見づらくて有利なのもあるかも
2021/10/13(水) 06:49:49.31ID:T5qArCHE0
>>214
そのKDでも行けるのか……
少し希望持てるな
220UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bae-jyFp)
垢版 |
2021/10/13(水) 06:57:01.16ID:WPB4DvF70
マウスdpi800
感度デフォの5
エイム感度一律0.5

5はでかいか?
2021/10/13(水) 07:14:39.01ID:T5qArCHE0
dpi×感度=800〜1000
がプロが選ぶ感度なので鉄板とされてる
人間の指の精密動作性では2000以下くらいにしないと敵に合わせるの厳しいんじゃね
222UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bae-jyFp)
垢版 |
2021/10/13(水) 07:21:23.86ID:WPB4DvF70
dpi×マウス感度=800って振り向くには俺の使ってるマウスパッドで端から端まであるわ
まあマウスパッドの大きさは人それぞれだからどうでもいいけどよくそんなに腕動かせるなあ
223UnnamedPlayer (ワッチョイ cb54-ugVj)
垢版 |
2021/10/13(水) 07:54:50.67ID:sGDJTDbh0
安定感求めてセンシ下げていったら振り向き50cmくらいになったよ
2021/10/13(水) 08:00:20.29ID:CCT8sL/B0
夜中にちらっとシルバー帯ランクマやったらブロンズ1爪痕ダブハンマスターバッジのレイスやパスが敵に回ることばっかりで流石につれぇわ
マスターまで行ったような奴は時間あいてもプラどまりにするとかしてもらえないもんかな
こっちは仲良く過疎降りでお散歩してるレベルだっての
2021/10/13(水) 08:08:29.79ID:8bBT80kX0
内部レートでゴールド帯とかでマッチするようにして欲しいわな
226UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bae-jyFp)
垢版 |
2021/10/13(水) 08:09:43.88ID:WPB4DvF70
試しに2.5にしたけど振り向きとか全然出来なくてダメだわ
2021/10/13(水) 08:14:40.76ID:U5hygc2n0
dpi800x1.5の1200でやってるわ
400x3と800x1.5だと操作感変わるんかなedpiは一緒だけど
2021/10/13(水) 08:29:49.62ID:PupHA3h40
>>177
武器しまって走る
229UnnamedPlayer (ワッチョイ eb71-fZFd)
垢版 |
2021/10/13(水) 08:32:43.73ID:JOC0hcpy0
振り向きは個人の感覚だから正解はないけどだいたい振り向き20cm前後が多いかな
マウスパッドはAPEXやり始めてから40cm×40cmのやつを買った
230UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bae-jyFp)
垢版 |
2021/10/13(水) 08:54:45.96ID:WPB4DvF70
俺のロジクールのマウスパッド調べたら横幅34だわ
さっきのレスも合わせてedpi800で振り向き34cmになるわけだけどよくそんなんが鉄板になるな…
2021/10/13(水) 08:56:27.95ID:ZzQUpx7Z0
40x40のマウスパッドの3/4は小物で埋まっているので振り向き4cmだけど何とかなるもんだ
232UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bae-jyFp)
垢版 |
2021/10/13(水) 09:03:37.82ID:WPB4DvF70
俺がapex初めて2ヶ月間ずっと使ってる800×5.0は定規で計ってみたら振り向き5cmだった
2021/10/13(水) 09:08:32.66ID:T5qArCHE0
>>230
ちゃんと調べたらedpi中央値1000〜1200だった、すまん
振り向き19〜23cmくらい
234UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ba3-5ery)
垢版 |
2021/10/13(水) 09:09:47.93ID:IU48C3wl0
>>230
APEXのedpi800は振り向き24pじゃないの?
2021/10/13(水) 09:22:30.98ID:BQudSmK+0
>>203
毎回射撃訓練場行く方が無駄な時間が多くてめんどくない?
2021/10/13(水) 09:43:59.15ID:0swQFJxQ0
「欲しい武器あったら教えてください」って言っても答えてくれる人の方が少ない
たまに301欲しいですとか返ってきたら嬉しくてそればっかり探してしまう
2021/10/13(水) 10:11:10.15ID:/oWmQcdb0
1200x1.5の1800
もう少し感度上げたいぐらいなのに
800の人とかってどうやってインファイトしてるんだろ
238UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bae-jyFp)
垢版 |
2021/10/13(水) 10:24:50.96ID:WPB4DvF70
>>234
すまんマウス幅考えてなかったわ
20後半くらいだね
2021/10/13(水) 10:40:03.81ID:JMc7tt4EM
>>237
リアルにマウス振り回すんよ
2021/10/13(水) 10:50:09.38ID:1XMDCIR9d
>>236
味方に求めるのは回復ぐらい
つか強武器はピン差せと思う
2021/10/13(水) 10:53:49.30ID:XDLt5OrW0
dpi3200の感度1なんだけど1000とかみんな後ろから撃たれたときとかっとっさのとき間に合うのそれ?
2021/10/13(水) 10:58:19.23ID:1XMDCIR9d
後ろから撃たれた時点で撃ち返さなくていいよこのゲーム
ヘッド一発じゃないし横向いて遮蔽とかにいった方がまし
2021/10/13(水) 11:00:45.50ID:o2vW1ZdPM
初心者だからどれが強武器とか全く分かってない
フルオートなら全部強武器とさえ思ってる
244UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bae-jyFp)
垢版 |
2021/10/13(水) 11:01:55.90ID:WPB4DvF70
>>241
これもそうだし撃たれて横の遮蔽に隠れるにもUターンして逃げるにしてもedpi低いと間に合わないよな
2021/10/13(水) 11:03:43.08ID:Wg68dnR+a
というか、後ろから撃たれたら反応できても撃ち返すまでにノックされるやろ、単発なら何とかなるやろうけどSMG、LMG、ARだと後ろからの時点で負けとる
2021/10/13(水) 11:12:24.11ID:25s14LMr0
俺もガチ初心者のころdpi3000くらいだったけどそれだとエイムまったく出来ないでしょ
247UnnamedPlayer (ワッチョイ cb54-ugVj)
垢版 |
2021/10/13(水) 11:14:52.79ID:sGDJTDbh0
eDPI800から1600にプロのほとんどが集約されてるからハイセンシプレイヤーは1度でも試してみた方がいいよ
2021/10/13(水) 11:16:15.87ID:T5qArCHE0
真後ろから撃たれたけどとっさに振り返って撃ち返して事なきを得たことどれだけあるの?
それは敵を撃つとき全ての精度と引き換えにするもんなの?

プロは普通に返り討ちにもするけどさ
2021/10/13(水) 11:18:44.30ID:XHYba7XY0
背後側面からの不意打ちで先手取られてる時点で応射したらまず負けるのに
とっさに足止めて撃ち返しちゃう人は

自分が背中向けてる相手を撃ったのに
振り向きざまの反撃でダメージレース負けて殺される悲惨な経験が多すぎて
そういうもんだと勘違いしてしまう負の連鎖に飲まれているのかもしれない
2021/10/13(水) 11:20:18.09ID:mP8fFAXAd
いきなり後ろから撃たれるとかそうそう無いからなぁ
ジャンパとかグラップルで頭上を越えてくるような動きなら感度低くても対応できるし
2021/10/13(水) 11:43:58.22ID:Wg68dnR+a
プロはそもそも後ろとられるような立ち回りしてないと思う
後ろ警戒しながら立ち回るか後ろ取られない位置取りしてるやろ
2021/10/13(水) 11:44:24.67ID:jFAAyqq60
エイムアシストがあるとはいえPADがまともに戦えるんだから振り向きがそんなに重要じゃないのはわかるだろ
2021/10/13(水) 11:49:25.85ID:WNSXcmWj0
真後ろから至近距離で撃たれたら100くらい削れてるから基本撃ち返しちゃダメだけどまずそんな状況がほぼ起こらない(ハイドにやられる時だけ)
遠距離から走ってるとこ後ろ撃たれる事はあるけど距離が遠いんだからとっさに振り向く必要がない
1200×1.2ADS0.8でやってるけど接近戦でグラップルやリフトで真上から後ろ取られてもトラッキングで追えば良いしマウス1回切り返すだけだから全く問題無い
そもそも振り向き20だとしても20横移動させてそのままエイムに入るんじゃなくてほぼ全ての人が10動かしたら1回切り返してるよ
2021/10/13(水) 11:57:46.92ID:yigT8gqG0
ゲーム内感度とADS感度って変えてる?
前は800x1.3 ADS0.7だったんだけど、腰撃ちの時の感覚に慣れなくてどっちも1.3にしてしまった
ADSが自分的にちょっとハイみたいで、調子にめちゃくちゃ左右される
2021/10/13(水) 11:59:19.00ID:KJSVQ0Hx0
そりゃADS1.3ならそうだろう
2021/10/13(水) 12:04:04.11ID:uYn2QdNH0
>>210
なんつーか、今盛ろうとすると純粋なゴールド上がりだの、プラチナ4・3くらいだと無理だよ
ほぼダイヤ軌道、数人プレマス、スマーフ
こういう塩梅だからソロダイヤ経験くらいないとほぼ撃ち合い格上と当たるよ
2021/10/13(水) 12:07:09.06ID:2oW+wXyF0
極端なハイセンシでやるくらいならプロとかの感度真似した方が絶対いいわ
それでしばらく経っても低く感じるようなら上げればいいし
感度なんか下げても割とすぐ慣れる
まぁ同じ感度でも視野角次第でで変わるけど
2021/10/13(水) 12:13:09.25ID:jFAAyqq60
>>254
apexは同じ値にしても同じにならないよ
2021/10/13(水) 12:19:45.47ID:WNSXcmWj0
ADS同じにしたいなら1.0じゃないの?
というかデフォが1.0だよね
1.3って1.3倍になっとるやん
2021/10/13(水) 12:27:56.31ID:jFAAyqq60
>>259
apexの感度は視野角が反映されないから視野角で感度変わってしまう
ADSで視野角も変わるから同じ感度でも変わってしまう

まあ細かいこと気にせずいまの設定慣れてるならそれでいいよ
2021/10/13(水) 12:28:22.05ID:MGhOYvmZM
>>167
シーズン10の途中からバグだらけだわ、ステータス全部消えるのとかマジでゲームにならんかった
2021/10/13(水) 12:34:28.02ID:dFG52nQ8d
>>256
ほんとね
今はスプ切り替えから少し盛ってゴル3後半だけど
味方にもチャンピオンにも現シルバーとかくるマッチなのに
降下してるチームのほとんどが軌道入り
無論二戦に一回は味方にも軌道
味方にホライゾンシーズンダイヤバッジつけてるシル4がきたときとか特に立ち回りの差を痛感した
味方1人が離脱特攻死してハイドしてるときのほうが気楽だぁ…
2021/10/13(水) 12:35:07.36ID:ZzQUpx7Z0
ハイセンシのマウスカーソルの快適さに慣れたらローセンシでプレイする気にならん
ローセンシにしたら1.5倍くらいは当たるようになるんだろうなと思いながら今日もハイセンシでプレイ
2021/10/13(水) 12:40:40.87ID:EvwCZbRGa
そういうときへdpiじゃなくてゲーム内感度を下げる
デスボやバッグの中のアイテムの操作にはゲーム内感度関係なくてdpiにしか依存しないから快適さはそのまま
2021/10/13(水) 12:44:34.92ID:D0PiDa+pr
マウスを大きく動かすことに慣れてないからあえて普段も同じdpiにしている
2021/10/13(水) 12:53:52.18ID:yigT8gqG0
>>259
あれってゲーム内感度から何倍Tte意味なの?知らんかった…
じゃあADS1.0にしたほうがいいんだね
2021/10/13(水) 12:54:35.35ID:y8M6pkwg0
ちょっとずつ弄ってるけど視野角ってどれくらいがいいんだろ
今96だけど上げすぎると敵がちっこくて当たらんしなぁ
2021/10/13(水) 13:04:47.14ID:BQudSmK+0
>>236
そこまでの親切は野良に求めてないかな
武器探してくれる余裕があったら自分のやるべきことやってくれればいい

それよりもそういうことに嬉しさを感じるキミの情緒の方が心配
嬉しい思いをしたくて自分から「欲しい武器あったら教えてください」と仕掛けていく
キミは精神的に他人を当てにしてしまう危険性がある
キミの場合はゲーム以外の場所でも常に他人なんて必要ないくらいの気持ちでいたほうがいいと思う
2021/10/13(水) 13:08:04.10ID:BQudSmK+0
>>239
これだよな
マウスでちまちまデスクワークしてるんじゃなくて
実際武器持って戦場で戦ってるくらいの勢い
270UnnamedPlayer (ワッチョイ cb54-ugVj)
垢版 |
2021/10/13(水) 13:09:29.59ID:sGDJTDbh0
カーソル速度はWPSで変えれるの知らないの結構見る
2021/10/13(水) 13:15:06.41ID:1XMDCIR9d
感度なんてマウスパッドの許す限りローにしたほうが正義だとおもってる
272UnnamedPlayer (アウアウウー Sa2f-fZFd)
垢版 |
2021/10/13(水) 13:43:33.90ID:FbAvYTLva
>>254
出先なんで詳しい数値はわかりませんが腰撃ちとADSの感度は調整してて
振り向きが腰撃ち20cmくらいでアイアンと1、2倍スコープのADS時は38cmくらいになってる
3倍以上のスコープはADS時感度1.4に上げてたかな
2021/10/13(水) 14:16:08.20ID:CkYQpXAI0
みんな大人しくg640を買いなされ安いから、即座に振り向けないよぴえんとか言ってるならOSUでもやって筋肉をつけるのじゃ
2021/10/13(水) 14:19:50.91ID:TBm5DKv9d
このゲーム足音バグで聞こえないときあるしプロでも背面真横取られてるの結構見る気がするけど
上手い人は取られづらい立ち回りをしてるってならまあそうだとは思う
2021/10/13(水) 14:28:07.03ID:VbglJdB/0
接近戦クソザコナメクジだったけどG440tに代えてザコぐらいになったよ

布タイプ使ってたけどハードタイプのよく滑る感じがいいね
2021/10/13(水) 14:37:34.07ID:nPKeunwUa
>>268
ええ…?なんやこいつ…
2021/10/13(水) 14:40:39.98ID:BQudSmK+0
>>276
ん?
2021/10/13(水) 14:42:47.08ID:Gp3Q1dYqd
あとローセンシは軽いマウスじゃ無いとキツイよね
g502使ってるけどミドルセンシでも疲れるわ
でも多ボタンマウス慣れると普通のマウス使えないんよな…
2021/10/13(水) 14:46:42.68ID:nPKeunwUa
> それよりもそういうことに嬉しさを感じるキミの情緒の方が心配
> 嬉しい思いをしたくて自分から「欲しい武器あったら教えてください」と仕掛けていく
> キミは精神的に他人を当てにしてしまう危険性がある
> キミの場合はゲーム以外の場所でも常に他人なんて必要ないくらいの気持ちでいたほうがいいと思う

人間一人で生きてるわけでもねえし、生き方なんて人によるのに
ゲームのスレでこんなん言ってくるって何様だよ
2021/10/13(水) 14:50:05.70ID:KJSVQ0Hx0
多ボタンマウスは誤爆しちゃうのと手が小さいからg304で満足してる
2021/10/13(水) 15:03:12.16ID:BQudSmK+0
>>279
キミは言われた本人なの?
2021/10/13(水) 15:03:44.50ID:dM56jJmd0
マウスパッドは机を覆うほどのでかいやつが本当は一番いい
現実的な事を言えば、780 X 300 ぐらいのキーボードも置けるぐらいの大きさがいい
マウスだけのマウスパッドは段差できて苦手やわ
2021/10/13(水) 15:07:42.88ID:Uuyi2wNpM
配信者の動画見てるとあっちから足音するとか言ってかなり遠くまで索敵してるけどそんなに聞こえる?
リング縮小の音とかキャラボイスで足音全く聞こえんわ
サウンドカードもヘッドホンも使ってるのに
2021/10/13(水) 15:09:01.00ID:ZzQUpx7Z0
かなり遠くって何mだよ
200mとかか?異次元すぎんだろ
2021/10/13(水) 15:15:00.02ID:G9kleZ6fM
かなり遠くがどこら辺か分からんけど音聞いてて違和感がある時はある
そういう時はほぼ確実に気の所為じゃなくて実際に敵がいる
2021/10/13(水) 15:23:04.39ID:1XMDCIR9d
ゲームで拾った音を聞きやすくしてるだけだからアンプの設定がおかしいんじゃない?
2021/10/13(水) 15:30:14.62ID:PwiOmS6H0
音に関して階層の上か下かは分かるけど方角までわかったりする?
上の階の3時方向だなとか
2021/10/13(水) 15:32:14.24ID:MNpzV9GV0
>>283
ゲーム用DAC買って高音上げればきこえるよ
2021/10/13(水) 15:35:03.00ID:ZzQUpx7Z0
一般的なら上下は分かりづらいけど方角はわかる人のが多いんじゃない?
2021/10/13(水) 15:40:30.21ID:nPKeunwUa
片耳聞こえんから音索敵出来る人羨ましいわ
2021/10/13(水) 16:01:56.70ID:DDtCddnf0
>>289
てかこのゲーム上下の区別無いって聞いたけど
2021/10/13(水) 16:17:04.29ID:ZzQUpx7Z0
>>291
床材の足音と自分の位置で相対的にはわかるでしょ
定位として上下はホロフォニクスじゃないとわからないレベルで難しいから実際音出ていても判断付かないだけじゃないかなと思う
2021/10/13(水) 16:22:19.80ID:aTsYnGj5a
足音はアンプありなしでも大分変わるらしいね
今後も音が重要なゲームやり続けるなら2万ちょい出すのはありかも
2021/10/13(水) 16:24:45.07ID:BQudSmK+0
apexの場合音で索敵する重要性が低い
体力が多すぎるから背後から襲われてもどうにかなるし
3人組で動いているから反応が遅れても対処できる
2021/10/13(水) 16:35:08.05ID:9Bwzdplh0
室内で戦闘してた時にどこに敵がいるのか
漁夫が来たときに音で分かるから重要だろ
2021/10/13(水) 16:35:42.23ID:U62KwZ9Fd
ゲーム内に上下の音データ入ってないんでしょ?そもそも
そこの区別はある程度経験によるものもあるんじゃね?
2021/10/13(水) 16:39:13.56ID:9Bwzdplh0
上下入ってなくても下の階にいて足音すれば上だと分かるし上にいたら下だと気付くもんだろ
2021/10/13(水) 16:42:17.34ID:dFG52nQ8d
はいエッジ特有の4階建屋上つきビル
2021/10/13(水) 16:47:46.30ID:25s14LMr0
キンキャニから逃げてアリーナやってるけど面白いな
接敵したときの緊張感をずっと味わえるからこっちのほうが好きかも
2021/10/13(水) 17:15:05.91ID:nPKeunwUa
四階建てビルは足場の素材も一緒だから困る
2021/10/13(水) 17:21:07.34ID:2qkyAoFGa
ゲーミングヘッドセットとエレコムとかの2000円ぐらいのヘッドセットって足音の聞こえ方とか変わる?
2021/10/13(水) 17:48:23.85ID:T5qArCHE0
>>301
使う人間の性能にもよるからどうとも言えない
2021/10/13(水) 17:50:12.09ID:sFuHvjvnM
ゲーミングヘッドセットだって色々あるしアバウト過ぎて答えようがない
とにかく足音聞えるようになるしたいならリアル7.1chサラウンドヘッドホンにしてイコライザーでサブウーファーを無効にする
仮想サラウンドは絶対ダメね
安く済ませたいならiphone付属のイヤホン
2021/10/13(水) 17:52:52.22ID:2qkyAoFGa
ty
もうちょっと調べて検討してみます
2021/10/13(水) 17:58:53.31ID:X3Fo78Tcp
ぶっちゃけ1万ぐらいのイヤフォンがあったらそれをアンプに繋げばかなり違う
マイク別だとマイクの置き場所になかなか困るけど
2021/10/13(水) 18:00:41.68ID:25s14LMr0
え?apexって7.1たいおう?
2021/10/13(水) 18:01:49.81ID:wVTbZgZ40
キンキャニに変わってからどう戦っていいかどうポイント盛っていいか分からないんですけどどうすればいいんでしょうか?
2021/10/13(水) 18:06:27.31ID:YMJ1yqEup
マップ端とかの漁夫来にくいところでかつ相当有利取れてる場合以外に戦わない
6部隊くらいになるまで漁夫以外で戦わない
漁夫の漁夫の漁夫くらいまで来るのを念頭に生きる
2021/10/13(水) 18:07:23.78ID:XHYba7XY0
内陸部で30秒以上戦闘が続いたら
それがどこであれ2-3チームが横槍or漁夫りに来る
自分らがそういう現場を移動中に遠間から索敵で発見したら
さらに他の別パが自分らのケツなり脇に迫っている

これらを踏まえれば
盛るにはどうすればいいかは自ずと答えが出ると思う
2021/10/13(水) 18:08:24.00ID:+UDbeI0D0
1番簡単に効果あるのはゲージの上(キャパシタの左側)ところを通らないように動くと良いよ
理由はそこで戦闘すると高確率で漁夫が来るから
2021/10/13(水) 18:10:46.64ID:ZgX6FSmPd
キンキャニはどこ居ても漁夫くるイメージだけど特に川とかマーケット横の洞窟あたりは酷く感じる
あと砂地のあたりは遮蔽なさすぎて戦いたくない
2021/10/13(水) 18:11:56.95ID:fsioWJ/up
あと無理に三人倒そうとせず、場合によっては一人ダウン取ったらそいつに確殺入れて引くのも手だな
2021/10/13(水) 18:12:03.39ID:qWD1z5Vj0
>>306
対応してるよ
Windows側で7.1chのオーディオに切り替えてからapex起動しないと反映されないけど
反映してたらapexの設定にステレオって表示されてた所が7.1chって表示される
2021/10/13(水) 18:13:44.16ID:wVTbZgZ40
なるほど…
あんまり戦っちゃダメな感じなんですね
2021/10/13(水) 18:14:58.49ID:ZgX6FSmPd
元々ダラダラ撃ち合うの嫌いだけどキンキャニはそれやるとすぐ漁夫に咎められるから一定時間撃ち合ってなんの成果も無かったら意地張らずに移動したい 狭いから逃げた先にも敵居そうなのがキンキャニだけど
2021/10/13(水) 18:18:23.45ID:+N0Zw+mW0
キンキャニシア楽しいけど逃げらんねぇからブラハに落ち着く
317UnnamedPlayer (ワッチョイ cb62-5ery)
垢版 |
2021/10/13(水) 18:28:28.15ID:NUf7zdsA0
ブロンズ〜ゴールドはマジで奇行種だらけ
2021/10/13(水) 18:30:42.78ID:BQudSmK+0
>>307
まず激戦区近くの街に降下してARなどの装備をざっと整えます
次になるべく早く激戦区へ突撃し漁夫してキルポ2〜3稼ぎます
あとは適当に走り回って戦闘音が聞こえたら漁夫りながらチャンピオンを狙います
何回かに1回でいいので最終的に3位以上でキルポ5くらいあれば上出来です
2021/10/13(水) 18:33:53.91ID:SIIHTPDR0
さっきからカジュアルの味方がダブハン爪痕マスターのどれかはほぼ必ず持ってるんだけど時間が悪いのか
周りもダイヤマスター軌道ばっかだし
2021/10/13(水) 18:46:14.27ID:qWD1z5Vj0
まだ社会人や学生がゲーム出来る時間帯じゃないしそんなもんじゃね
321UnnamedPlayer (ワッチョイ cb62-5ery)
垢版 |
2021/10/13(水) 18:55:30.45ID:NUf7zdsA0
>>318
最低でもプラチナ以上の実力があるフルパでないと、そんなことサラッとできないと思うぞ。
普通にブロンズ・ゴールドがやると即降り即死の奇行種みたいになるわ
2021/10/13(水) 19:01:32.65ID:BYG/JYe5M
野良でのランクマは自分でJMやらんと無理だな
とにかく積極的にJMなるようキャラ選択は放置しない
2021/10/13(水) 19:07:37.39ID:ugjBE+t4a
実力差あるマッチは過疎で2パに混ぜられてフルパとやらされてるパターン
2021/10/13(水) 19:11:00.72ID:p09ugrTVa
>>322
えっジャンプマスター選出てそんな要素があんの?
なんかやけにジャンプマスターやらされるなぁとは思ってたんだけど
2021/10/13(水) 19:17:42.34ID:nPKeunwUa
昨日カジュアルやったらプレデター軌道初めて見てびびったわ
こっちゴールド3だぞ
2021/10/13(水) 19:18:09.64ID:T5qArCHE0
>>324
誰もキャラ選択しない(放置で前回使ったキャラになるやつ)と一番最後に選択する人に
キャラ選択した人がいる場合はその中から選択順が後の人に
2021/10/13(水) 19:47:47.55ID:wVTbZgZ40
スプリット1の時はプラチナ2とかまで上がれたのに今はプラチナ4の底から1ミリも上がらなくて本当に辛い
2021/10/13(水) 19:50:46.23ID:dM56jJmd0
どうあがいてもその距離or今の状況で撃ち合っても意味ないだろってのは別にいいんだけど、
それでダウンした時に、詰めてくるのわかるじゃん?ヴァルウルトで見捨てて飛んじゃってもいいんかね?
2021/10/13(水) 19:51:36.14ID:W7HiqxSor
今のカジュアル、ブラハ地雷過ぎて草
真っ先にイベント行くんだけど
2021/10/13(水) 19:57:56.71ID:pgfTLEpka
あんなクソイベントを実施した運営を恨め
2021/10/13(水) 19:58:55.71ID:dM56jJmd0
>>329 超絶有名配信者と当たった野良ブラハ君がイベント終わったら途中抜けしてたのには草生えた
君の途中抜け2万人が見てますよw
2021/10/13(水) 20:01:26.30ID:y8M6pkwg0
ゴールド帯、プレデターバッチ付けた人が普通にやられて死んだり逆に何にもない人がエグいくらい上手かったりめちゃくちゃだな
2021/10/13(水) 20:04:32.87ID:PwiOmS6H0
ハロウィンイベントで嫌々アリーナやって気づいたけどフラトラエヴァがインファイト最強やん
でも俺対面ゴリゴリより削って有利取れてる時しか詰めたくないねんなぁ
2021/10/13(水) 20:08:01.24ID:1XHyXLco0
>>332
プレデターランクのバッジじゃなくて、apexプレデターのバッジじゃない?
2021/10/13(水) 20:08:02.39ID:ZgX6FSmPd
カジュアルでも野良に迷惑かけるのは嫌だからブラハイベは長い待ち時間我慢してソロ出撃で済ませたけど誰か誘ってデュオやれば待ち時間も短くて済んだんかな
2021/10/13(水) 20:14:15.11ID:8bBT80kX0
言うほど待ち時間かかったか?24時とかでも対して待たずにソロマッチングしたけどな
2021/10/13(水) 20:18:06.60ID:dM56jJmd0
深夜3時ソロモード10分待ったがマッチせず、
時間帯変えて10分待ったがマッチせず、
三度目の正直10分待ったがマッチせず、トリオでやってみたら1秒でシャキーン!
2021/10/13(水) 20:19:40.72ID:ZgX6FSmPd
俺は3回やって3回とも長かった デュオだから長いのか?って思ってトリオの方にしても長かった
2021/10/13(水) 20:20:37.66ID:/LUpHY3Ja
エペのBGM消してノリノリのゲームBGM流してる人少ないんか
ノリと勢いで実力以上のものが出ることある
足音とか一切聞こえなくなるのが少し欠点
2021/10/13(水) 20:24:27.05ID:+9iMxPSpa
>>328
やられるやつが悪い、見捨ててOK
ミュートも忘れずに

ていうかヴァルキリーいるのにダウンしたりとっさにウルトに乗れないところに行くやつはゴミだから見捨てるべき
2021/10/13(水) 21:09:44.43ID:t1CPduGm0
ダブハン持ち爪痕持ちと連続で当たった後撃ち合いしても全然当たらない敵と当たったり
アリーナのマッチほんとどうなってんだよこれ
2021/10/13(水) 21:19:33.94ID:9orOYNatd
>>329
エッジでブラハきたら始まる前に抜けるわ
巻き込まれたらどうしようもないし
2021/10/13(水) 21:21:34.56ID:ZkM3Gsns0
ブラハ来る前に自分がブラハ選ぶんやで
2021/10/13(水) 21:23:15.18ID:BQudSmK+0
>>328
見捨てたところで1人で順位上げるためにハイドするゲームやらされてもつまらないから
一緒に突っ込んで部隊殲滅よりはキルポ1のために確キル狙うかな
2021/10/13(水) 21:25:09.97ID:BQudSmK+0
>>333
301じゃなくて?
2021/10/13(水) 21:28:00.55ID:BQudSmK+0
そもそもカジュやってるような地雷が他人を地雷とか言えちゃう不思議
2021/10/13(水) 21:31:29.95ID:p09ugrTVa
>>326
そんなんだったのか…知らなかったありがとう
マップの把握にも役立つしやるのはそこまで苦ではないけど、下手なダイブに付き合わせるのも悪い気はするなぁ
2021/10/13(水) 21:34:08.22ID:VbglJdB/0
>>347
高ランク帯で恥かかないためにも低ランク帯でJMガンガンやった方がいいよ
2021/10/13(水) 21:35:34.87ID:BQudSmK+0
>>347
JM押し付けられたらやりたい放題やればいい
2021/10/13(水) 21:38:39.42ID:/e67CjR/0
ロビーでマップ変わったあとプレイするとシェーダーキャッシュが一気に増えてめちゃくちゃカクつく
一旦閉じてキャッシュ消せば直るけど原因がわからない
誰かご存じの方いれば教えて下さい
2021/10/13(水) 22:00:46.54ID:U5hygc2n0
アリーナで接敵の練習しよう
ほぼほぼゼロ距離でボルト当てれんとか落ち着けるようにならんと
2021/10/13(水) 22:01:36.78ID:SbqfNqc50
初めて味方でチーターっぽい人とマッチした。
リコイルが上手いとかいうレベルじゃなくて、画面が全くブレてなかったんだけど、上手ければ有り得るのか?
2021/10/13(水) 22:11:24.36ID:ZkM3Gsns0
ブロンズが強すぎていやになる
こいつら全部サブだろ
2021/10/13(水) 22:16:36.09ID:U5hygc2n0
ホーミングチーターと仲間だったことあるな
2021/10/13(水) 22:19:12.80ID:ndgD/UFM0
だいぶ前にあやしいのが味方に来たけど
途中でbanされたっぽくて笑ったわ
2021/10/13(水) 22:34:27.47ID:SIIHTPDR0
>>355
途中で味方BANされた場合って敗北免除付くのかな
2021/10/13(水) 22:41:00.58ID:U5hygc2n0
>>356
つかんのちゃう?まがりなりにも三人揃って始まったなら
2021/10/13(水) 22:45:35.43ID:djPurGR00
三人で始まっても、味方が途中で切断したりしたらそこから一定時間経てば敗北免除つくんじゃなかったっけ
もちろんリスポーン期限切れた味方ね
2021/10/13(水) 22:58:37.00ID:8kvSFHxAa
Tier下位レジェンド使ってる勝つ気がないやつが来るよりチーターの方が遥かに良い
2021/10/13(水) 23:02:47.98ID:dM56jJmd0
>>352 プレデター級の配信者見てたらレーザー見たいに弾飛んでくけど、
照準が敵に向いてないのに弾の軌道が曲がってたりしたらそれはC
ヘッドショットの回数が異常に多いのもC
あとは敵を倒した瞬間に別の方向に照準が寄ったりするとC
2021/10/13(水) 23:11:35.44ID:U5hygc2n0
マジでヘムロックいらんわ、あれもつと100%死ぬ
2021/10/13(水) 23:18:04.79ID:+9beVohy0
早くこのブラハイベント終わらんかな
もうブラハ=地雷なんやが
2021/10/13(水) 23:19:38.73ID:iOoMY6t0d
最近初めて初FPSで200デスのKD 0.78、ダメージ平均270です
KD1とダメージ平均500をとりあえずの目標にしてるのですがここから全然上がらず何を練習すればいいか分かりません
ゲーム起動時に10ふん程度AIM練習はしています
2021/10/13(水) 23:31:19.84ID:wHeGzi9vM
エイム力上げたいならパッドなのかマウスなのかで変わってくるしどのキャラが得意か好きかで立ち回り変わってくるし各ステージで有利不利なキャラがあったり又立ち回り変わってくるし等正直なところ文章だけで説明するの無理だと思う

成長早めるなら動画上げて指摘してもらうのがいいと思う

その時の選択したキャラ、使用武器、味方の行動から自分はどのように立ち回るべきか、どのステージに参加してるかとかが動画でわかるから指摘しやすくなる

まあただここ初心者スレだから期待し過ぎないように

ぶっちゃけ発fpsでその実力は才能ある方
365UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bae-jyFp)
垢版 |
2021/10/13(水) 23:38:27.84ID:WPB4DvF70
初FPSでKD0.78って充分すごいと思うけど
2021/10/13(水) 23:40:37.90ID:U5hygc2n0
おれ初fpzでkd0.27やぞ、0.75てすごい
2021/10/13(水) 23:47:06.96ID:ZkM3Gsns0
KD0.1切ってから出直してこい
2021/10/13(水) 23:53:09.36ID:h6A9PsVP0
>>363
立ち回りだね 基本fps全般に言える事だけど敵の後ろもしくわ横から撃ちあう立ち回り身につければおのずとkdやダメージ上がってくんじゃね
2021/10/14(木) 00:02:09.72ID:vazV+7ey0
間違ってブラハでPT組んだから全滅までやろうと思ったら初2000ハンマー取れてびっくりしたわ
それはいいけどランクマ全然勝てん
ゴールドまでは淡々と行ったけど、そっからまじで+RPが少ない
ジブが好きで使ってるけど移動がしやすいキャラで乱戦逃げようかと思ってしまう
2021/10/14(木) 00:06:40.54ID:juFsV+nQd
ランクマに手を出し始めたもののチーターに遭遇すると萎えるなー
胡散臭くて観戦したらシルバーの俺でもわかるレベルだったし
2021/10/14(木) 00:07:24.31ID:Ybs845Re0
>>363
ダメージ平均270しかないのにKD 0.78もあるってどういうこと
2021/10/14(木) 00:08:06.90ID:MRXG6kKn0
>>363
ほんとに初ならもっとAIM練習に割いてもいいと思う、チャンピオンまでやって20分かかるとしてその中で銃打ってる時間って半分もないからね、アリーナたくさん潜るとかでもいいと思う
まぁ俺より全然センス良さそうだから楽しんでやってればすぐその目標は達成できると思う!
2021/10/14(木) 00:10:04.00ID:6w9AaONL0
>>369
俺はクリプト使ったらなんか盛れたわEMPで1部隊必ず3アシスト入ってキルポ落とさないのが強かった
2021/10/14(木) 00:10:43.99ID:eB4W04xS0
>>371 アシストが上手いって事やろ。ダメージ与えてないのにキルが高い=悪く言えばハイエナ
2021/10/14(木) 00:22:24.14ID:dkpohboC0
やり始めはkd0.12とかだったなー…
0.1以上は何とか守った
2021/10/14(木) 00:22:50.10ID:7h8JfFjn0
ブロンズで全然かてません
コツありませんか
2021/10/14(木) 00:31:17.48ID:Ybs845Re0
>>376
ゲームなんかやってるような敗者にならなければ勝ちだよ
人生というゲームでな!
2021/10/14(木) 00:45:01.94ID:6QdbXembd
>>363です
皆さんレスありがとうございます
新しい事始めてかなりモチベと向上心があり今とても楽しめてますw
AIM練習の時間を増やして動画でキャラや立ち回りなどを勉強しながら試行錯誤でプレイしていきます
自分のプレイ動画も環境が整えば見てもらおうと思いますのでその時はよろしくお願いします
2021/10/14(木) 01:02:19.63ID:sb9ehgnWd
一応だけどそれバトロワのほうのKDだよね?アリーナのほうじゃないよね?
380UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp03-oi6w)
垢版 |
2021/10/14(木) 01:11:32.60ID:Yg7jvaw2p
アリーナ滅茶苦茶おもしろい戦闘練習に最適だった!
381UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bae-jyFp)
垢版 |
2021/10/14(木) 01:16:52.18ID:j1OvA+1F0
edpi4000だったけど今日2000に下げてから死にまくってるし下げない方が良かったわ
2021/10/14(木) 01:17:48.30ID:aooOsx2fr
モニター変えたのに一月ぐらいpc側の設定変えるの忘れてたわ
2021/10/14(木) 01:47:10.64ID:YtNw2bc50
今日アリーナやってたら今まで気にならんかった左右に画面振ったときの情報量の無さが急に気になった
144hzに変えたら見やすくなるんだろうか
2021/10/14(木) 01:48:02.18ID:Ybs845Re0
>>383
なるらしいよ
2021/10/14(木) 01:50:22.44ID:dhfvWkZq0
>>383
モニターにもよるだろうけど
60→165にしたら残像感なくなって見やすくなったよ
2021/10/14(木) 02:17:53.16ID:P/rIX2H20
>>383
マウスを横に振った時の映像が

「画面振ったときだから見えづらくてあたりまえ」
から
「キョロキョロして情報収集出来る」

に変わる
387UnnamedPlayer (ワッチョイ 637b-G2ap)
垢版 |
2021/10/14(木) 02:28:03.57ID:r1x6ovW20
エッジのカジュアルだとダウン即抜け率多いな
アリーナじゃいかんのか
突っ込んで勝てないよなああのマップ
2021/10/14(木) 02:45:54.71ID:Dp9OzMJu0
カジュアルは即抜けしないで待ってくれる人が1割いるかどうか・・・
ダウンから切断までがコンマ何秒の人とかランク逝ったときに事故らないんだろうか
2021/10/14(木) 02:53:11.94ID:S+em9ayJF
昔はペナルティが出るときは警告が一応あったし、今は長押ししないと出れないようになった
2021/10/14(木) 02:57:32.13ID:yC4MCQAbM
>>381
ワイも前edpi3000でやってたけど手首だけのエイム辞めてy軸だけedpi3000のままにしてx軸の時はedpi1000腕エイムにしたら神エイムになった
なお留まっている的にしか瞬時に狙えない模様
2021/10/14(木) 02:59:22.51ID:A1LQpetZM
y軸をx軸の3倍に設定出来るマウスでないとやっていけん体になっちゃったからロジクールはほぼ全滅だった
2021/10/14(木) 03:02:29.89ID:X5MBaYl70
キャラ選択行く前に固まったから再起動したら放棄ペナルティついた…まじクソゲー
2021/10/14(木) 03:07:54.03ID:eB4W04xS0
カジュアルは激戦区降りして全員生き残るゲモード
誰か死んだ時点で抜けるし、自分が死んだ場合も大体起こされないからな。
そういうモードだと思ってあきらめるしかない。
2021/10/14(木) 03:12:15.82ID:Ybs845Re0
キャラ選択で誰も選択しなかったら3番目の人がJMになるって言ってた人が上の方にいたけど違うよ
2021/10/14(木) 03:18:39.10ID:S+em9ayJF
>>390
お前神か?その発想はなかったわ
2021/10/14(木) 03:19:33.19ID:P/rIX2H20
>>392
固まったら即タスクキルで最速戻りなら復帰できる
次からの豆な
2021/10/14(木) 03:23:01.09ID:X5MBaYl70
>>396
それやったけど戻れなかったんだよ
2021/10/14(木) 03:31:00.40ID:P/rIX2H20
>>397
どんまい、戻る前に初動全滅してると駄目だ
運がなかったな
2021/10/14(木) 03:42:18.60ID:w7ZiS7M/0
上手い人が近距離でショットガン撃つときって高速屈伸してることあるけど
しゃがみってホールドにしてたほうがいいんかな
400UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bae-jyFp)
垢版 |
2021/10/14(木) 03:42:29.54ID:j1OvA+1F0
>>390
そんなことできるのか
>>391でロジクールダメだって話だけど俺ロジクールだから多分無理だわ
2021/10/14(木) 03:48:12.99ID:eB4W04xS0
しゃがみはホールドも切り替えもどっちも設定してるよ。
切り替え→Lctrl ホールド→C
2021/10/14(木) 03:48:41.67ID:4diIvEs10
>>399
ホールドのほうが使いやすくないか
403UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a30-b36D)
垢版 |
2021/10/14(木) 03:54:05.78ID:vs4FBCr+0
すみません。オクタンの興奮剤打っても足が早くならないんですが、なにか知ってる方いますか。
つい数日前から足が早くならない状態になってて、海外サバで遊んでたので、ラグなのかなって思ってましたが、
東京サバでもそういう状態です。
バグなのかなんなのか。。。
2021/10/14(木) 03:56:55.96ID:vazV+7ey0
>>373
クリプトか...リブート炊いて突っ込めばいいんかな
解放してるのホラヒューズヴァルガスだけなんだよね...
2021/10/14(木) 04:05:54.89ID:5LEeiZzm0
リパルサーの高台からスナイパー撃ってるときが1番生を実感する!
2021/10/14(木) 04:28:50.56ID:w7ZiS7M/0
>>402
今日からホールドにするわ
2021/10/14(木) 04:32:12.53ID:w7ZiS7M/0
アリーナやりだしてからバトロワよりアリーナの方が楽しい気がしてきた
あの接敵した時の緊迫感と大活躍できた時の快感がすぐ味わえるし
2021/10/14(木) 04:38:13.71ID:SP6rn/dj0
誰も選択しなかった場合一番イケてるプレイヤーがJMなるらしいな
戦績か、レベルか分からんがレベルかも
レベルだけ上がりまくった俺が選ばれたし 
2021/10/14(木) 04:39:07.56ID:J7BAsmC8d
>>369
どう勝てないのかちゃんと書いた方がいいと思う
2021/10/14(木) 05:21:30.99ID:eB4W04xS0
味方が強いと強いコースティック
味方が弱いと強いヴァルキリー
味方が弱い時にコースティックやると地獄
味方が強い時にヴァルキリーするとウルトする必要が無いぐらい徒歩移動で余裕
なんだこれ
2021/10/14(木) 05:32:10.55ID:w7ZiS7M/0
味方強いとヴァルで先導するの気が引けるわ
412UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bae-jyFp)
垢版 |
2021/10/14(木) 05:32:21.51ID:j1OvA+1F0
キーバインドはウルトと戦術のサイドボタン切ってどっちかに格闘入れてあとはデフォだな
2021/10/14(木) 05:39:45.18ID:39e3qf200
自分のキャラ見えるようにできますか?
2021/10/14(木) 05:43:35.01ID:PJKdFkjXd
>>411
上手い人だと上昇中にポイント指示してくれたりするから助かる
なんも言われなかったらとりあえず敵いない安地でええやろの精神
2021/10/14(木) 05:48:23.81ID:P/rIX2H20
>>403
オクタンナイフの武器見るキーでクソ長モーションの興奮剤プスりしてるだけで、アビ使ってない

とかじゃなきゃ勘違いがないかぎりマジでバグってると思うけど、普通に走ることは出来るんだよね?
2021/10/14(木) 08:26:15.08ID:87Tcb5rt0
キーアサインリセットして
ADSやスプリントがホールドから切替えになってたとか
2021/10/14(木) 08:28:55.02ID:JzDbkEp4d
最初オートスプリントでやってて気付かずにオフにしてスプリントの存在がわからないか
2021/10/14(木) 09:29:05.68ID:Nk7lP2fId
ジャンマスミスったら2度とジャンマスやんじゃねーぞって安田大サーカスクロちゃんみたいな甲高い声のVC飛んできて笑った
声的に中学生くらいか?ボイチェンなのかな
2021/10/14(木) 09:29:54.36ID:dkpohboC0
プラ4と3で結構人数差があるな
これってゴールド帯とくらべてプラチナ帯はレベルがグッと上がる事だよね
2021/10/14(木) 09:44:21.35ID:Po/InZ860
>>418
こういうガキが大量にいるからapex離れに加速が掛かる
ガキはFortniteやってろよ
出会い厨は荒野行動してろ
2021/10/14(木) 10:08:15.60ID:97O0Smi90
FPS自体の初心者で、AIM自体よりも対面撃ち合いが下手で勝てない
トリオで激戦区飛び降り、またはアリーナで対戦・録画見直しを繰り返すのがいいのかな
上手い配信者の動画も見てるけど動画でコメントされる点は高度な技術だけでよくわからん
2021/10/14(木) 10:08:15.67ID:97O0Smi90
FPS自体の初心者で、AIM自体よりも対面撃ち合いが下手で勝てない
トリオで激戦区飛び降り、またはアリーナで対戦・録画見直しを繰り返すのがいいのかな
上手い配信者の動画も見てるけど動画でコメントされる点は高度な技術だけでよくわからん
2021/10/14(木) 10:08:40.45ID:97O0Smi90
ごめん二連投しちゃった
2021/10/14(木) 10:15:29.63ID:6vBJe3tn0
対面撃ち合い負けたシーンを見返してなんで負けたか考えてみるのが1番手っ取り早そう
例えば1v1負けてるならエイム鍛えるとかフォーカスで落ちてるなら射線管理出来てないとか
なんで負けたか分からないとか納得いかないなら誰かに見てもらうのもあり
2021/10/14(木) 10:18:59.72ID:sb9ehgnWd
対面撃ち合いでのエイム諸々は修正に時間がかかるからとりあえず立ち回りを見直したほうがよい
2021/10/14(木) 10:20:51.64ID:Po/InZ860
対面になったらevaに切り替えて乗り切れ
ハボックでもいいぞ
2021/10/14(木) 10:24:59.31ID:h151k4650
判断や立ち回りならともかく対面撃ち合いは
何回見直したって当たってないものは当てられてないんだから
練習するか、意識して場数踏むかしかないのでは
「カジュアルの」激戦区降りに混じるか、アリーナやりまくるとか
2021/10/14(木) 10:27:52.43ID:yIIFhXfL0
初心者はうまくもないダメージレースに持ち込まれがち
相手が撃ってる時には撃つことより当たらないことを考えよう
2021/10/14(木) 10:29:42.20ID:97O0Smi90
↓みたいな大きな円柱の建物の外側で撃ち合ってる時とか、地理的有利不利がほとんどないのに負けることが多いと思う

  / ̄ ̄ ̄\ 敵
 /     \
|  円柱   |
|       |
 \     /
  \   / 自
    ̄ ̄ ̄
たぶん体を出しすぎてるのが悪いんだろうけど、どこまで出していいかがよくわかってない
当たらないこと重視しつつ、アリーナかトリオ激戦区行ってみる
2021/10/14(木) 10:30:23.66ID:97O0Smi90
形おかしいな
円柱は普通の円柱
2021/10/14(木) 10:30:23.71ID:97O0Smi90
形おかしいな
円柱は普通の円柱
2021/10/14(木) 10:30:58.35ID:Po/InZ860
>>429
相手の裏をかくんだよ
隠れたふりして相手が凸ってくるの待つとか
性格が悪い作戦考えろ
2021/10/14(木) 10:34:18.66ID:IqR/tW4V0
ゴールド以下のうんこちゃんの特徴
遮蔽がないとこで撃ち出し始める
死ぬまで撃ち続ける
しゃがみながら撃ち続ける

ひとつでも該当したら君はこいつよえーって思われてるうんこちゃんです
2021/10/14(木) 10:39:59.56ID:Nk7lP2fId
基本的にFPSは置きエイムの待ちが強い
わかっちゃいるけど負けるんだがな
2021/10/14(木) 11:14:09.26ID:UeBntyHmM
ウイングマン好きでずっと使ってるんだが
ウイングマンの悪いところは連射系とは違って全弾外すこともあるって点だなぁ
あと一発で死ぬ敵に全弾外して返り討ちにされたときは泣いたわ
2021/10/14(木) 11:29:18.18ID:aooOsx2fr
>>435
サブにフルオート持たんの?
2021/10/14(木) 11:53:36.35ID:3EXt4sZna
自分のプレイをあとでFPS視点じゃなく第三者視点で見直したいんだけどそういう機能ない?
2021/10/14(木) 12:08:40.37ID:Ybs845Re0
>>421
FPS初心者なら対面撃ち合いなんかしないで
味方のサポートして2vs1に徹してろよ
2021/10/14(木) 12:18:49.34ID:UeBntyHmM
>>436
サブはショットガンにしてた
弾が節約できて爆弾沢山持てるから
でも近距離サブなら弾も多くなくていいし301でも持とうかな
2021/10/14(木) 12:33:55.79ID:JlsHM6wLd
最近ウィングマンの練習しててウィングマンは全然上手くならないけど冷静に狙う習慣ついたのかショットガンはそれなりに当たるようになった
2021/10/14(木) 12:34:36.26ID:X5MBaYl70
ウィングマンは弾持ちいいからサブは連射武器でいいんじゃあないの
ウィングマンショットガン構成はSRショットガン構成並みにピーキーだわ
それで大丈夫な人もいるけども
442UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bae-jyFp)
垢版 |
2021/10/14(木) 12:37:52.06ID:j1OvA+1F0
訓練場で45000発ウィングマンを撃った人がいるらしい
2021/10/14(木) 12:50:07.21ID:Nk7lP2fId
ウィングマン持つくらいならモザンビーク持つまである
2021/10/14(木) 12:51:34.12ID:XxyOB2DD0
>>413
エモートで見なさい
2021/10/14(木) 12:52:14.47ID:Uex7BHQHd
ショットガンが詰められた時の護身用としてしか使えないんだけどどうやったら上手くなるんだ
2021/10/14(木) 12:59:02.44ID:aooOsx2fr
>>443
モザンはちょっと離れられたら役に立たん
ウィングマンは反動がな、ムズいけど
2021/10/14(木) 13:00:32.17ID:Ybs845Re0
>>443
なんでですか?
2021/10/14(木) 13:01:43.73ID:2ZA4Op+Ad
>>445
アリーナで使ってみいや
2021/10/14(木) 13:02:04.44ID:5LEeiZzm0
逆にモザビ持つくらいならウィングマン持てば良くない?って思ったことならある
ほぼ等倍運用だし単発だしダメ大きいし実質ショットガン
2021/10/14(木) 13:02:32.04ID:IqR/tW4V0
無知かな
モザンは100m先でも有効ダメージ与えられるんだが
2021/10/14(木) 13:03:25.70ID:i5mMn7mBd
ピースキーパーは使える気がしないたまたま99とか出てもその後全部外すし5発しかないのもキツい
マスティフは好き
2021/10/14(木) 13:04:14.33ID:Nk7lP2fId
>>446
>>447
ウィングマン使えりゃ強いのは分かってる。俺が下手なだけよ
中距離で当てられないから単発ならG7のが好きだし近距離ならモザンのが当てやすいわ
2021/10/14(木) 13:10:00.52ID:Uex7BHQHd
>>448
アリーナでも練習してるけどほぼノーダメでアーマー割って詰めてもショットガン対決で負けたりする
2021/10/14(木) 13:12:25.45ID:i5mMn7mBd
弾速遅いモザビで100メートル先とかデコイ以外に当たることも撃つこともなさそう
2021/10/14(木) 13:13:26.09ID:i5mMn7mBd
デコイじゃなくてダミーだ
2021/10/14(木) 13:16:43.18ID:2ZA4Op+Ad
100mって訓練場なら
武器が置いてある金属の足場の床とダミー側に降りる坂の境目から
正面最奥の動く的だからなぁ
2021/10/14(木) 13:34:16.27ID:FhN0NeRi0
ウイングマンは目の前に敵がいたら狙わなくていい適当に腰撃ちするだけで当たる
マジで当たるから試してみろ
458UnnamedPlayer (アウアウウー Sa2f-DHQa)
垢版 |
2021/10/14(木) 13:38:32.85ID:j/PrHVW0a
ショットガンで当てるコツは相手に弾当てられても焦って撃たないでしっかり狙って撃つことだ
2021/10/14(木) 13:39:15.39ID:avwnwJsb0
ウイングマンの腰撃ち精度こんなに良かったっけってくらい当たるな
SGはモザンとEVAしか使えん
2021/10/14(木) 13:50:51.57ID:w7ZiS7M/0
ウイングマンって腰撃ちする意味あるの?
adsと移動速度同じじゃなかった?
2021/10/14(木) 14:07:45.90ID:qAfVfk93a
焦らずしっかり狙ってる間に死ぬ
2021/10/14(木) 14:10:46.57ID:X5MBaYl70
俺は逆にEVAだけは使えん
雑に腰撃ちしても100ダメ以上でるピースキーパーは強い
2021/10/14(木) 14:10:47.16ID:ZudfDFl1M
>>439
301,99は個人的に最低300持たんと玉持たん。
ヘビー系のがまだ弾持ちいい感じ。
2021/10/14(木) 14:13:31.50ID:ZudfDFl1M
>>445
sgよりに合わせて、srはサイトでの感度調整にする。
2021/10/14(木) 14:16:57.69ID:aooOsx2fr
ウィングマン使ってるとき弾どのぐらい持つ?
2スタックは多いかな
2021/10/14(木) 14:19:04.47ID:w7ZiS7M/0
3は必要
ウイングマンは一発ずつ狙って撃つよりだいたいのあたりをつけて連射するものだと思ってる
2021/10/14(木) 14:32:18.82ID:Jm5EWOyF0
もう一つの武器と戦闘スタイルによるんじゃない
WMメインで持つ時はカジュアル→2スタ、ランク→3スタ
カジュランク問わずサブで持つ時は2スタみたいな感じだな俺は
2021/10/14(木) 15:03:49.48ID:FhN0NeRi0
ウイングマン持っていてもフラットラインかランページ見つけたら変える
ランページ最強すぎてこいつとLスターあれば他はいらなくなる
2021/10/14(木) 15:10:58.90ID:dkpohboC0
エイムが良い人は2で充分なんだろね
かなりバックに余裕出るな
上手い人がウイングマンをよく使う理由ってこれか
2021/10/14(木) 15:12:06.75ID:w7ZiS7M/0
ウイングマンはいいぞー
爆弾沢山持てる
2021/10/14(木) 15:13:54.41ID:JzDbkEp4d
ウィングマンの利点は被弾減らせる点だよ
2021/10/14(木) 15:19:48.33ID:v3Jbp/GUa
ウイングマンの話はPADかキーマウかも書いた方がよくないか?
2021/10/14(木) 15:23:11.18ID:P0rvtJjJa
単発SG撃つ時だけ止まってエイム置いて相手が入ってきたら撃つ形にした方がよく当たる
その分予測して置かないとだけど慣れたら置ける
EVAはフリックした方が当たる
個人的には
2021/10/14(木) 15:35:10.17ID:hwZykQmM0
ここってパッド前提で話してるのかマウス前提で話してるのか全然分からんのだ
2021/10/14(木) 15:39:17.62ID:sfB6oJBo0
PC版やしマウスがマジョリティやろ


とも言えんゲームだもんなぁ・・・
2021/10/14(木) 16:03:57.84ID:FhN0NeRi0
ランページに青以上のバレル付けて2スコか3スコ覗いてテルミットファイアすると気持ちいいよな
舐め切った敵が瞬溶けする
2021/10/14(木) 16:05:57.26ID:Ybs845Re0
>>476
やってみるか
ヒューズで
2021/10/14(木) 16:11:28.44ID:mqRVAI1Ua
スプリット1のワールトエッジでダイヤまで行けたけどキンキャニでは全然盛れない、キンキャニで盛る方法教えて下さい。
479UnnamedPlayer (スププ Sdea-Eog6)
垢版 |
2021/10/14(木) 16:41:25.29ID:TIM7exQTd
アリーナは青アーマだとウインメンしか使わないわ
紫はARこれの組み合わせが強いと思ってる
延長だとarとショットガン
2021/10/14(木) 16:46:14.86ID:SaIyGKjGd
せっかくジャンパでガス缶飛ばせるんだから
有利ポジ取って不利ポジで争ってるやつらに安全圏から遠距離ガス缶ばらまいて気持ちええ〜ってしたいんだが
当然といえば当然のことでチームで移動できるのが強みなのにガス缶のためだけにジャンパ消費してくれるオクタンなどいるわけもなく
味方オクタンが突っ込むために置いて即飛びしたジャンパに
欲に負け左右の逃げ道に置くように飛ばしてから自分も遅れて飛ぶ地雷ムーヴばかりかましている
誰かジャンパガスが決まっても普通に戦うより不利とか言って俺の目を覚まさせてくれ
2021/10/14(木) 16:49:51.01ID:lqyIhyT00
ヴァルキリー使えばプラチナ帯なら雑にウルト使っても結構いいポジ取れるから便利だな
482UnnamedPlayer (アウアウウー Sa2f-F7tQ)
垢版 |
2021/10/14(木) 16:49:57.11ID:0qWwgWmRa
>>480
いいよね、ガス缶射出………
2021/10/14(木) 17:07:13.67ID:Ybs845Re0
>>479
ウインメンwww
2021/10/14(木) 17:27:35.03ID:eB4W04xS0
ヴァル居ても安置内から安置外の敵に漁夫しにいく行動を取るやつは信用せんわ。
安置外から内に飛んだ先でやりあってて、そこしか降りる場所無くて、強硬降りされて俺ガスだったから3分位耐えてるはずなのに、味方バナー回収に勤しんでヴァルが一向にウルト出してくれない。
漁夫何度耐えてると思ってんだはよ出せやw
2021/10/14(木) 17:48:51.72ID:gyqyNKnH0
耐えられてるならポイント盛れる
リング外になるか仲間が両方落ちたらウルト使う

ってヴァル結構おるで
2021/10/14(木) 17:50:36.05ID:SaIyGKjGd
>>482
題材にした動画一個しか見つけらんなかったからやっぱ動きとして弱い可能性がある
2021/10/14(木) 17:59:15.77ID:sNxtwLwka
ランページは強いのはわかるけどなんかあの遅さがちょっとってのとテルミ分投げ物もてないのが
2021/10/14(木) 17:59:22.37ID:v6p2dwBga
>>484
ウルト使えばすぐ逃げられるからリング外になってからすら美味しいのがヴァルのいいとこ
ヴァル居るのに安置入り重視ムーブ要求する方がカス
2021/10/14(木) 18:02:21.28ID:An280i860
今更だけどLスター強すぎる
あれが許されるんならテンポもシャッターキャップもデフォでいいじゃん
2021/10/14(木) 18:02:28.57ID:aooOsx2fr
>>466
紫でワンマガ9で180持つと20マガジン分か
2スコとかでメインで使うとそのぐらい必要か
等倍スコ運用だと120の12マガぐらいあればいいかなーって感はあるけどちょっと足りなくなる恐れもあるなあっていう微妙なとこよね
2021/10/14(木) 18:19:57.17ID:vtcid3h20
ウイングマン上手い人見てると体出しながらレレレして相手に撃たせてその間にヘッド込みの3発くらい入れて詰めてる感じだよね
被弾減らせるのが活きれば強いんだろうな
2021/10/14(木) 18:25:46.03ID:avwnwJsb0
アリーナランクで2回連続2人スタートとか何の嫌がらせだよ…
2021/10/14(木) 18:27:12.68ID:14WRq0qB0
最初の感度慣らしやエイム調整にウィングマン訓練所で使ってるとかなり慣れるぞ
個人的にアーマーが弱い初動戦で拾えたら嬉しい武器だわ
レレレ早くて弾避けできて火力高いし、実際逆の立場で相手がウィングマンだとマジで弾あたらんし
2021/10/14(木) 18:36:51.50ID:h1cG24hKa
ヴァルキリーがいるから安置外で戦ってた時にヴァルキリーが山の上でバナーになった時の悲しみ
495UnnamedPlayer (アウアウウー Sa2f-F7tQ)
垢版 |
2021/10/14(木) 18:37:36.60ID:a90rfQwJa
安置外に出てもウルト溜めて戻れるなら全然問題ないというかキル盛っていけるいい動きじゃない
特にキンキャニならヴァルいるPTでないとその状況は漁夫漁夫がる来にくいからいい
ヴァルキリーいるならオーダー任せて自分の仕事だけ専念してくれ
2021/10/14(木) 18:38:22.94ID:YRO/ifAc0
>>493
しかも何より弾持ちが良い!!
初動では大当たりだね
2021/10/14(木) 18:52:25.00ID:/sZ2hiNDM
戦ってたら安置外になってヴァルキリーいるから飛べばいいかーとか思ってたら、そのヴァルキリーがとことこ走って安置向かうわ安置カットで撃たれて死ぬわで何のためのヴァルキリーなんだってなった事ある
ちゃんとultってチャットもしたのに
2021/10/14(木) 19:09:09.71ID:ic6B091a0
初動でヘビマガとウイングマンを拾って「道中で他のヘビー武器拾うか」と思った直後に戦闘が始まりイキりウイングマン使用者みたいになった時の申し訳なさ
2021/10/14(木) 19:09:54.24ID:sfB6oJBo0
安地外で戦って勝ってヴァルウルトで安地内戻ったら敵が構えてんだよなぁ
2021/10/14(木) 19:11:33.20ID:eB4W04xS0
>>495 安置外の銃声に向かって漁夫成功したけど、更に漁夫が来たからヴァルウルトでさっきいた建物に戻ったら、
そこで戦闘が起こってて、敵が居る建物に強硬降り→俺ガスだから建物奪取成功するも、味方2人とも外に逃げちゃってバンガ死亡。
俺1人で耐え続けたけど、その場に居た2部隊がこっちヘイト向けてきて、更に別部隊のレブオクも飛んできた。
ガスさまさま状態だったけど、逃げ場無いから17位で終わった。

>>499 それ。
2021/10/14(木) 19:12:45.37ID:5LEeiZzm0
なんか繋がらん
なんでだ
2021/10/14(木) 19:13:53.35ID:8dda5fYw0
キンキャニはほんとどこ行っても敵がいる…
安地外の敵を迎え撃つぞ!ってしてたら後ろから敵が来てその敵も別の敵に狙われてる
2021/10/14(木) 19:31:33.54ID:vtcid3h20
ダウンしちゃダメなのは分かってるけど漁夫のこと考えるとさっさと突っ込んで倒したいんだけどなかなか上手くいかんな
2021/10/14(木) 19:32:10.18ID:DFkzRPOu0
レヴオクで絶対1人殺して撤退するマンをしたほうがいいんだろうか
野良だとフォーカス、タイミング合わせられないしな
2021/10/14(木) 19:52:29.08ID:Ybs845Re0
>>504
1人キルできるなら部隊全滅させられるじゃんなんで撤退する必要あるの?
2021/10/14(木) 19:56:00.85ID:sfB6oJBo0
1人キルするのと3人キルするのだと当然後者のが時間かかる
時間がかかると漁夫が来る
漁夫が来たら更に漁夫が来る
死ぬ
2021/10/14(木) 19:56:23.43ID:xTbVWBj60
フォーカス合ってないのに1人落とせるなら返された後すぐジャンパで戻れば部隊壊滅狙えるな
2021/10/14(木) 20:16:39.70ID:eB4W04xS0
>>507 戻ったら別の漁夫来るからダメだよ。
レヴオクはそのコンボが強いだけで、普通に戦っちゃダメ。
2021/10/14(木) 20:24:25.39ID:OdQ0FGxe0
バカって人の邪魔するためにAPEXやってて楽しいのかな
2021/10/14(木) 20:26:02.39ID:sfB6oJBo0
同じチームの
うまいひと:1000ダメ6キルポ
普通のひと:750ダメ3キルポ
おれ(ゴミ):300ダメ0キルポ
惨めになるわ、なんでプラチナにいるんだ俺
シルバー適正だろうよこんなクズカス
2021/10/14(木) 20:27:27.16ID:Ybs845Re0
>>510
キルパクダメパクした味方のせいだよきっと
2021/10/14(木) 20:47:11.82ID:QcQMxAQva
>>510
俺もこんな感じでランク上がっちゃったから怖くて仕方ないわ
2021/10/14(木) 20:48:49.81ID:NSF1HPpE0
プラチナからは海外行けよ
日本はおかしいぐらいにうまい人ばかり集まるし
2021/10/14(木) 20:58:06.31ID:T+MrOuwMp
海外みんなカジュアルみたいな思考らしいじゃん、銃声鳴る方に凸るみたいな
戦闘下手な奴がそんな思考のPTに放り込まれたら余計にキルポ取る間も無く死にそう
2021/10/14(木) 21:08:26.10ID:6AZFfq9O0
うまいクリップとかじゃなくて立ち回りを学びたいんだけど、おすすめのプレイヤーいる?
プレマスクラスで言語圏は問わない
2021/10/14(木) 21:12:46.89ID:OdQ0FGxe0
撃ち合い低ランクが撃ち合いがプレマスクラスのやつの立ち回りなんか見たってなんの勉強にもならんからやめとけ
2021/10/14(木) 21:14:00.02ID:eB4W04xS0
>>515 強いほうのハル
2021/10/14(木) 21:17:28.32ID:sfB6oJBo0
今度は自分が一番ダメージ出せたけどなんだかなぁ
同じくらいの実力の相手と戦いたいと願うのはそんな無理なことなんだろうか
いや俺と同程度の実力なんてもっと下層に行かなきゃ会えないんだけど
2021/10/14(木) 21:18:50.56ID:QcQMxAQva
最初は上手い人の動画見すぎてスタイリッシュな動きしようとして狙いブレブレになってたな
鈍臭いけど落ち着いて狙うようにしたら結構勝てるようになったわ
2021/10/14(木) 21:19:02.62ID:Ybs845Re0
>>515
ここのおまえら
2021/10/14(木) 21:36:16.72ID:5LEeiZzm0
そういや今回のイベントはなんでバナーもパックに入ってるんだろ
これまではスキンちょっととバナーはポイント報酬にあったはずなのに
2021/10/14(木) 21:43:15.63ID:DFkzRPOu0
>>507
フォーカス合わせられないからそれも難しいよなと言いたかった
部隊壊滅狙わないのは他の人が言うとおり
2021/10/14(木) 22:13:50.29ID:1OZmgoa40
フラトラや301の腰撃ちとショットガンで、近距離ではどっちが強いの?
近距離戦でどっちを優先して使うべき?
2021/10/14(木) 22:14:53.68ID:7h8JfFjn0
301は産業廃棄物。いますぐ捨てるべき。
2021/10/14(木) 22:22:26.47ID:sfB6oJBo0
流石に近距離はショットガン
ただ持ち替えてる時間も惜しければ腰撃ちでもある程度やれるのがそいつら
2021/10/14(木) 22:23:55.40ID:1OZmgoa40
ふーん、やっぱショットガンなのか
ただ最近フラトラで近距離を腰撃ちで戦うようになってから撃ち勝てること多くなったんだよなぁ
ショットガンで戦うよりも勝てる気がした
2021/10/14(木) 22:24:43.59ID:hq36S17Y0
敵と降下被ってる時って味方とある程度固まって降りた方がいいよな?

バラバラに降りて敵は固まってたら各個撃破されるだけじゃん
2021/10/14(木) 22:53:06.55ID:aooOsx2fr
シルバーだけど謎に先行してなぞに死ぬやつ多すぎんな
2021/10/14(木) 22:56:01.81ID:VMmFboRQM
シルバーだからこそペナルティがショボいから恐れてないんだろ
それかゴールドに上がりたくないから意図的に下げてるのか
2021/10/14(木) 22:57:16.21ID:OlenPDK30
シルバーなのに単独降りして永遠に安置端ハイドしてるオクタンいたわ
マジでカオス
2021/10/14(木) 23:06:55.52ID:aooOsx2fr
>>529
わかるんだけど、一人でボコられてるんだもん
2021/10/14(木) 23:15:33.22ID:qscKZ5irr
>>515
Shiv
引くところ引いて凸るところ凸るからマジで参考になる
ちなプラ2
2021/10/14(木) 23:23:35.96ID:WbFoNWSoa
バトロワよりアリーナの方がレベル上がりやすいかな?
2021/10/14(木) 23:39:18.93ID:Ybs845Re0
>>526
自分の中で流行りってあるよね
なんかこの武器やたらと当たって撃ち勝てるみたいな
2021/10/14(木) 23:44:12.28ID:Ybs845Re0
>>527
そう思う
ただ3人とも素手だと1人キルしたところで敵が武器持って逆襲してくるから
着地して真っ先にやることは敵を殴ることよりも武器を拾うこと
2021/10/14(木) 23:44:56.95ID:I4mm3FaHM
久しぶりにプラチナ帯入ってからもランクやってるけどもしかしてリング内に入るという行為をご存知ない?って人ばっかだ
安置外ムーブとかそういうのじゃなくてアイテムに釣られてふらふらしてる感じ
2021/10/14(木) 23:55:14.75ID:MMD2PGF3a
アサルトSMGLMGって遮蔽使えるようになると弱すぎてね
2021/10/14(木) 23:56:03.45ID:7h8JfFjn0
アリーンでキルレ1いったよー(^▽^)v
2021/10/15(金) 00:17:14.04ID:WYCV/57t0
レイスで5000キルもしといて立ち回りゴミってどういう事やねん!
2021/10/15(金) 00:17:16.76ID:UESNLwKZ0
>>538
えらい!
2021/10/15(金) 00:18:09.20ID:B0exqeE+0
プラ行けるかも(;´Д`)ハァハァ
2021/10/15(金) 00:18:51.25ID:8XfEgKCk0
アリーナで勝った時エモートできる画面あるじゃん?
あそこで2回エモートできる裏技見つけたんだけど知りたい?
2021/10/15(金) 00:30:36.57ID:o3AdqxbW0
カジュアルめっちゃ調子良いとおもってランク乗り込んだら溶かして終わったゴールドの底
2021/10/15(金) 00:33:02.52ID:ylq1otkq0
煙幕巻く女つかってみたけど
こいつ自分の煙幕の中で相手見えなくなるのか。。。
対策ゴーグルくらいつけてきてよ
2021/10/15(金) 00:35:34.62ID:B0exqeE+0
ランパートの盾って前後あるの?
なんか貫通する時としない時があるようや
2021/10/15(金) 00:36:52.84ID:0wyfYsYI0
あるよ前後で色違うでしょ
2021/10/15(金) 00:37:24.86ID:M0z7By3a0
こんなのがプラチナにいくのかい
2021/10/15(金) 00:38:33.59ID:xh6zhX9q0
青側から撃てば通った弾の威力が上がる
オレンジ側から撃てば弾は貫通せず代わりにバリケードの耐久値が下がる
これは敵も味方も置いた本人も例外はない
2021/10/15(金) 00:44:32.92ID:WYCV/57t0
>>544 デジスコ必須キャラよ。
自分と相手の間にスモーク撃って一方的に敵見えるようにしたり出来る。
なお、味方にも全く見えなくなるし、相手もデジスコ持ってたら人数分不利になる割かしギャンブル要素高め。

>>547 リコンって何?ってパスファインダー居るぐらいだからしょうがない。
2021/10/15(金) 00:46:49.46ID:xtA3KFhk0
エイムも立ち回りもダメでイライラしっぱなしの日があるのは何なんだろ
昨日はゴリゴリにキルして勝つことが何度もあったのに
2021/10/15(金) 00:48:31.07ID:8XfEgKCk0
>>550
よくわからないけどあるよね
素直にやめとくに限る
552UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bae-OrY9)
垢版 |
2021/10/15(金) 00:52:15.89ID:ipE8V/700
煙幕は撤退時と場合によるけど蘇生や漁るときくらいしか使ってないな
あとは建物の中とか狭いところにいる敵に向けて打つとダメージ入って面白い
2021/10/15(金) 00:52:38.48ID:Gk180O9/0
>>536
バカってなんのためにゲームやってんだろうな
チーム戦だから邪魔なんだよな
2021/10/15(金) 00:52:38.80ID:UESNLwKZ0
その日の初ランクがチャンピオンだと気分最高だけど次試合いきたくねーw
555UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bae-OrY9)
垢版 |
2021/10/15(金) 00:53:09.86ID:ipE8V/700
ランパートのバリケードに前後なかったら上の透明部分謎すぎるだろ
2021/10/15(金) 01:00:11.18ID:B0exqeE+0
そうだったんか…
全然知識が足らんな
2021/10/15(金) 01:03:19.18ID:jOOJ3qVGa
初心者スレなんだからええんやで
2021/10/15(金) 01:04:09.48ID:nKGEdf30M
まあここで知れたからいいじゃん
2021/10/15(金) 01:09:30.20ID:8XfEgKCk0
>>553
バカは自分がバカであるということにすら気づいてないからね
2021/10/15(金) 01:13:58.67ID:UESNLwKZ0
ここで自分で気付いてるタイプのバカが登場
なんでも聞きなさい
2021/10/15(金) 01:22:21.90ID:ylq1otkq0
たまに味方の名前表示が消えてどれが敵かわからなくなるんだけど
これ誰かのスキル能力なん?
2021/10/15(金) 01:26:51.63ID:9Cz5S3wy0
ゲームのUIが消えるのは視野角変えてる時に起きるらしいが
2021/10/15(金) 01:28:11.02ID:Oyn/iDVJa
仲間の服装は覚えないとな
2021/10/15(金) 01:29:14.86ID:UESNLwKZ0
あとapexはUI処理の上限を結構せめてるらしいから
起動オプションつけて左上に表示する情報表示とか
設定から右上に出すFPSピンロス表示とか、UI満タンの時だと消えやすいかもね
565UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp0f-OrY9)
垢版 |
2021/10/15(金) 01:35:46.54ID:ScaFyt4ip
SGで何匹もハイエナしてすまないと思っている
2021/10/15(金) 01:36:59.29ID:xh6zhX9q0
ADS時は仲間の名前消えるんだっけ?
567UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bae-OrY9)
垢版 |
2021/10/15(金) 01:39:01.56ID:ipE8V/700
消えるね
間違えて撃つことあるわ
2021/10/15(金) 02:24:55.02ID:TJQhWJzS0
adsしてなくても遠めだと名前消えててノック中の仲間を何度撃ったことか
仲間だと気づいて慌てて起こす時の気まずさよ
2021/10/15(金) 02:44:53.40ID:jMcMwVXH0
今日のゴールドランク魔境過ぎる…
プレマス軌道は飛んでるわ、見える敵は全部撃つ子はいるわ、チームプレイの意味ご存知ない子へいるわ…
たまに意志疎通できる味方となんとか+150とかしてもすぐとかされる
2021/10/15(金) 02:47:31.49ID:+U/LbbXJ0
マジでキルカメラ実装してほしい
相手視点でどうやってやられたのか気になる
2021/10/15(金) 02:57:36.55ID:iQY4xSNp0
キンキャニてことと時間短いてことで
流してる上級者多そうだな
確かにゴールド帯レベル高い気する
2021/10/15(金) 03:06:00.43ID:8XfEgKCk0
今日は盛れた
昨日溶かした分取り返しただけだけど
2021/10/15(金) 03:08:55.05ID:UESNLwKZ0
>>569
大体常にどれもいて、その日の配牌に傾向があるだけだゾ
麻雀だと思え
2021/10/15(金) 03:18:48.82ID:/6sG9uXH0
ワールドエッジではプラ3まで行けたがキンキャニではプラ4張り付きだわ
漁夫多すぎで意思統一しにくい野良には難しすぎし面白くない
2021/10/15(金) 03:36:19.24ID:UESNLwKZ0
「誰でも死期は訪れる、受け止めよ」
「今日は私の日」
って喋ったブラハウにわろた
576UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM8f-qXe0)
垢版 |
2021/10/15(金) 04:48:39.68ID:aPdLdkUEM
初FPSでデュオにソロで入って1キルチャレンジしてたんだけど遂に35戦目で達成した
ノックダウンは20戦目くらいで取れたんだけどキルまでが長かった…
577UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bae-OrY9)
垢版 |
2021/10/15(金) 05:05:25.41ID:ipE8V/700
セリフ機能で遊ぶやついるよな
ローバが永遠に喘いでたり
578UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bae-OrY9)
垢版 |
2021/10/15(金) 05:34:00.94ID:ipE8V/700
崖のところで味方のオクタンのジャンプパッドに殺された
579UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bae-OrY9)
垢版 |
2021/10/15(金) 05:36:16.63ID:ipE8V/700
味方二人同時に開幕落ちたけど沼沢地の近くの陰に隠して散策してたら戻ってきた
2021/10/15(金) 05:36:48.17ID:9FGkTbbx0
貧乏なのでiphone付属のイヤホンをequalizerAPOってソフトで150hzと700hzを+5、400hzと1500hzを-5くらいにしてプレイしてるんですけど
それでもまだ足りない気がするんですがこれ以上何かできることありますかね
うわ敵いた!!!みたいなことは無くなったんですがこれで充分ですか?
あんまり詳しくないのでとりあえず設定してる感じなんですが上下が少しわかりづらい気がします
配信者とか見てるとかなり正確に敵を把握してるような気がするんですがここはさすがにデバイスの差でしょうか
581UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bae-OrY9)
垢版 |
2021/10/15(金) 05:48:44.03ID:ipE8V/700
>>580
俺も付属イヤホンを間に何も挟まずPC直結で使ってたことがあるけどけどうわ敵いた!!!みたいなことにはそんなにならなかった
上下に関してはApexのシステムの方が対応してないって聞いたわ
俺は状況から見て上下判断してる
2021/10/15(金) 05:52:08.33ID:WYCV/57t0
よくさ、味方が漁った所を漁りに行くなって良く聞くし言われた事もあるけどさ
野良だと全くピン指さないやつ居るし、野良に限っては当てはまらないよね?
TTVって名前書いてあったから配信見てたら、味方がエネアモ欲しい言うてるタイミングで
エネアモ150発くらい落ちてる建物にいるのにピン指さないで無視してたしこういうやつも居るんだなって
2021/10/15(金) 06:16:53.57ID:bt72Osv0d
敵チームと撃ち合ってお互いに1人残しで硬直状態になったから、箱になった2人のバナー回収して近くのリスポンへ走って蘇生したんだけど1人分しか拾えてなかった
箱が近すぎると連続で拾えないのね…まじ戦犯でしたごめんなさい
2021/10/15(金) 07:58:38.68ID:UHOWq/Rcd
>>515
Taisheen ソロでフラグメント降りて3〜4チーム潰したりしてる
チームメイトのMandeもrqrもクソ強いがTaisheenは立ち回りと冷静さがガチ
2021/10/15(金) 07:59:54.72ID:UESNLwKZ0
>>582
まぁなんていうか
次の場所いったほうが期待値は高いって事っしょ
2021/10/15(金) 08:03:31.45ID:UHOWq/Rcd
なんだよrqrてrprだよ!!
2021/10/15(金) 08:13:00.01ID:TJQhWJzS0
有名配信者は頭1コ出しで撃っても被弾ほぼしないけど、俺がやると連射武器でヘッショされまくる
2021/10/15(金) 08:18:18.55ID:bNfBhKC30
敵に出てくる位置バレてるとか出してる時間長すぎとか
他の味方や他PTが撃ったタイミングとかこっち向いてないなって時に顔出すんだよ
一回グレ投げるとか
2021/10/15(金) 08:26:21.38ID:WYCV/57t0
マジで建物・通路を先取りすれば余裕で順位上げれるのに、銃声にフラフラと向かいやがってよー
先取すれば高確率で1R〜2R分、5〜10部隊ぐらい順位上げれる。
銃声に行けばキルポとれるかもしれないけど、取れない方の率の方が高いだろ。
2021/10/15(金) 08:27:11.27ID:8XfEgKCk0
よく音で上下上下言ってる奴なんなの?
他のFPSでは音で上下がわかったりするの?
2021/10/15(金) 08:34:59.07ID:A8s+H6JmM
物陰に隠れても同じところから顔だしてるんだろ
2021/10/15(金) 08:37:14.77ID:WYCV/57t0
PUBGでも上下の音は聞こえなかったな。
足音で判断してた。マップの構造覚えてるの必須だけど…真上の地面は鉄だからコツコツ、真下の地面は木板だからドスドスみたいな。
建物で隠れてたら一瞬草木のこすれる音したから外周にいるんかな?とか
2021/10/15(金) 08:46:56.61ID:8XfEgKCk0
>>589
順位だけ上げてもキルポないと意味ないからね
順位×キルポと考えることができる

しかしメタ的視点からすれば
現実にプレイするボクたち人間の限りある時間を消費しながらプレイしているわけだから
順位×キルポ×時間で考えるべき

順位を上げることに比べてキルポを取ることのほうがギャンブル要素が強い
時間をかけて順位を上げてからギャンブルしてキルポを狙ってすべてを失うよりも
先にギャンブルしてキルポを確定させてから堅実に時間をかけて順位を上げるほうが
失う時間は少ない
よって時間>キルポ>順位と確実性の高い順に優先して行動するべきである
〜APEXにおける時間と確実性についての一考察〜
2021/10/15(金) 08:57:25.53ID:eBXUBnyra
グレネード投げてま目の前の遮蔽物にあたって自分の周りで爆発する
遮蔽物くらい避けてけくそ
2021/10/15(金) 08:57:43.52ID:WYCV/57t0
>>593 それが出来ないから所謂プロ級の人でも初動は被せるな漁夫も出来れば6部隊、最低でも8部隊、10部隊はまだ戦闘仕掛けるのは早いって言われてるんやぞ。
それに、序盤中盤にリスクのある漁夫仕掛けるのも、終盤リスク低く漁夫するのも漁夫するチャンスは同じ、だけどリスクって面では大差。
序盤で負ければ-36、序盤中盤先取りしてスマホでもポチポチしながら放置してれば勝手にー6程度にはなってる。
-36→-6ってのは3キルポと同じって考えは出来ないか?
2021/10/15(金) 09:27:05.55ID:LkYt44tk0
協調圧力大好き日本人だからapexが流行したのかもな
2021/10/15(金) 09:47:56.27ID:n7OuUfaDd
バトロワだから負けるのが普通だけど運要素で勝てるギャンブル性
キャラゲーで映える画面
パッドで戦える敷居の低さ
こんなとこじゃない?
2021/10/15(金) 09:56:50.35ID:Qvcy6o02d
ゴールドは大して参加費も痛くないし初動でキルポ稼いで引きこもってくらいの方が楽に盛れたけどプラチナの参加費は自分にはかなり痛いから勘弁してほしい
参加費0ポイントの無敵マン対策でちゃんとジャンマス取っても死にに行くし介護とマイナスでメンタル擦り減る
2021/10/15(金) 10:02:55.78ID:racR9kZU0
同調圧力...?
思い付いたのはPUBG落ち目だった、リスポある、低スペで遊べる、CS機出た、ランクマ実装ぐらい
あとはストリーマーが流れたのもあるかな?
正直TTK長くて上手い人にワンチャン狙えないから敬遠してた
2021/10/15(金) 10:16:10.92ID:8XfEgKCk0
>>595
人が時間の概念を取り入れてとくとくと論じているのに無視しやがって
プロは結果がすべてで時間度外視だし
限界まで練習しているから伸びしろがない
そういうことはプラチナになってからやればいいんじゃないかな

初心者のボクたちは限られた時間でやっているし
まだまだ伸びしろがあるから戦闘する機会を増やせば上達もするしマッチする敵も初心者
そもそもサクッと戦闘したほうがゲームとして楽しい

貴重な時間を浪費してハイドして順位を上げるかくれんぼゲームがやりたいのではない
601UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp0f-OrY9)
垢版 |
2021/10/15(金) 10:21:42.25ID:ScaFyt4ip
ストリーマーいっぱいいるのがすごいと思う
あとCRカップとか配信者によるサブ垢ランクマ荒らし企画とか
2021/10/15(金) 10:54:38.88ID:9FGkTbbx0
"無料"で当時流行りの"バトロワ"かつ"キャラゲー"なのに内容は"シンプルなSTG"だから流行ったんじゃね
フォトナほど要求技術も高くないから手に出しやすかった
そこに配信者たちが乗っかっていい感じに拡散して流行ったって感じ
2021/10/15(金) 11:11:09.81ID:XcpqYlyjr
>>600
ある程度のエイムと立ち回りを持ってる人のやることであってカジュアルでやれよって話になるな
604UnnamedPlayer (アウアウウー Sacf-gIwD)
垢版 |
2021/10/15(金) 11:14:32.94ID:3K5mTs6ra
有名Vtuberがやってるから、で入ってきた連中も多いだろ
色々な要素が重なった結果だな
2021/10/15(金) 11:41:12.47ID:Uwl5fQ0+0
>>600
ギャンブル要素でキルポ稼ぐんなら初動被せワンチャン狙って行けたら隣のランドマーク漁夫ぐらいが一番効率いいでしょ、589はそういう段階終わって安置強ポジ確保しないといけない段階でふらふらと銃声に向かっていくお馬鹿に文句言ってるんじゃないの?
2021/10/15(金) 12:04:42.74ID:l7tfRP2W0
PUBGとの比較はフォトナがCS対応、基本無料という点で先に流行ってる
今でも人口はフォトナのほうが多いと思うけど
ApexはシンプルなFPS
シンプルとは言ってもアビリティはあるけどOWほど偏って無くほどよく単調で無い
TTKが長いのもFPS初心者に受け入れられやすい
ストリーマー云々は単純に人気のゲームが増えるだけだから加速する要因にはなるけど後付けなようなきもする
海外と比較して日本で人気な理由はわからん
2021/10/15(金) 12:07:30.91ID:8XfEgKCk0
そういえばFPSやりたければバトロワよりVALORANTやればいいよね
ちょっと前ならAVAが定番だったけどSWITCHの出現で時代は変わったよなあ
2021/10/15(金) 12:11:23.68ID:n7OuUfaDd
>>606
程よいキャラゲーだからじゃない?
2021/10/15(金) 12:11:30.56ID:6gVHClmca
Vtuberがキャラゲーとかもう人格わかんねえな
2021/10/15(金) 12:12:59.84ID:y1zqZvw0M
>>563
3チーム同じ服装のホライゾンが居たときは何が何やらってなった。
2021/10/15(金) 12:23:03.65ID:zx/eELkV0
ヴァロは拘束時間長過ぎるしUIが糞
2021/10/15(金) 12:28:25.34ID:HK3NW2HPM
次の新レジェンドアッシュかー
ホライゾンと会話で喧嘩すんのかな
2021/10/15(金) 13:05:03.55ID:LkYt44tk0
こなゲーム終わってんな
低ランクなのにマスターバッジ付けてるやついるし
2021/10/15(金) 13:08:41.56ID:jMcMwVXH0
FPS経験ゼロでApexから入った民からするとApexは操作が他と比べて簡単、死ににくい、リココンがやさしめなので下手なりに楽しくプレイできる
ピンの使い勝手がいいから索敵がろくにできなくてもなんとかなるし
PUBGは要素が多すぎて難しすぎるし試合時間長い割にすぐ死ぬからおもんなかったな
2021/10/15(金) 13:15:45.04ID:ysX489JVM
pubgは適当にドライブして殺されて辞めた
2021/10/15(金) 13:52:53.31ID:E4NHqcqkM
pubgみたいにマップにウェイポイント付けられたりクロスヘアの色変えられるともっと良いんだけど
真ん中の点見えにくくて初弾よく外しちゃう
2021/10/15(金) 14:03:00.70ID:cxtgOyZSa
スナイプで頭ぶっ飛んで一瞬で終わる他のバトロワ無理だわ
618UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp0f-SdPo)
垢版 |
2021/10/15(金) 14:39:05.69ID:Hz/WWZosp
バトロワは命が重いんだから仕方ないだろ笑 どんぱちしたいだけなら別のやるかな〜
619UnnamedPlayer (アウアウウー Sacf-gIwD)
垢版 |
2021/10/15(金) 15:19:16.05ID:3K5mTs6ra
ヘッショ即死やSR胴体即死だとウォールハックチートが凶悪すぎる
2021/10/15(金) 15:26:03.35ID:HAeB/J2kr
他は半年くらいソロ専でフォートナイトやってたことしかないけど終盤の緊張感とか1位の達成感はこっちだとあんまりないな。
pubgも緊張感あるだろうな
2021/10/15(金) 15:38:01.84ID:VzSKXBqIp
>>620
ソロとパーティの違いもあると思う
全体的にスキルやウルトが派手だし忙しいしで緊張する暇が無いのもありそう
2021/10/15(金) 15:50:16.30ID:LabFgSvj0
>>598
味方ガーって言ってるうちは一生盛れんわな
2021/10/15(金) 16:24:05.22ID:Qvcy6o02d
上のランク帯に行ける実力を身につけて真っ当に上がりたいと思ってるから味方に期待するなとにかく捨ててかくれんぼしろってかなり嫌いな考え方なんだよね
2021/10/15(金) 16:36:16.17ID:9Cz5S3wy0
自分がしたいと思ってるプレイをして到達できるランクが適正ランクだ
頑張れ
2021/10/15(金) 16:39:49.79ID:LkYt44tk0
ダブハンや爪痕取るために低ランクに潜り込んでるマスターやダイヤがいるからな
他のゲーム真剣にやったほうがいいぞ
2021/10/15(金) 16:41:36.67ID:zx/eELkV0
これみたいに体力多くてワーって楽しめるFPS他にあるか?TDMであるなら大歓迎だが
2021/10/15(金) 16:41:41.82ID:OJYmWx100
血ヘド吐きながらダイヤ目指すよりゴルプラで同じぐらいの人とわちゃわちゃ
たまに上手い人にキャリーしてもらいながらが1番健全かもしれんな
2021/10/15(金) 17:23:11.44ID:8XfEgKCk0
味方のせいにするんじゃない
味方は利用するものだよ
2021/10/15(金) 17:26:01.31ID:CEvc8FEza
今のランク帯でキャリー出来るような強さになれたら次のランク帯やな
ぐらいの気持ちでいた方が多分楽
2021/10/15(金) 17:29:37.59ID:Qvcy6o02d
いい加減逃げ続けてきたkovaakと向き合うか
2021/10/15(金) 17:56:48.16ID:sMRRXHiV0
モンエナコラボに手を出してみたけど
店員さんからストップ掛かるのねまとめて買おうとすると...
2021/10/15(金) 18:14:47.19ID:B0exqeE+0
マジ?
日本のモンエナは成分が強くないって聞いたけど
2021/10/15(金) 18:21:42.24ID:K7JJzGNP0
>>631
無駄金使わせまいとする店員の優しさよ
634UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bae-OrY9)
垢版 |
2021/10/15(金) 18:50:43.88ID:ipE8V/700
ハンマー持ちとか普通に味方に来るゴールド帯怖い
635UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp0f-OrY9)
垢版 |
2021/10/15(金) 19:06:20.25ID:ScaFyt4ip
残り6部隊けらいでヴァルで飛んで近くに敵いるのわかってるのにビーコンピンピンする味方うるさいんじゃ
復活させたらすぐ来るやろがい
2021/10/15(金) 19:06:22.50ID:WYCV/57t0
今やってるイベントの400APEXコインで買えるやつでPtWのスキンとかってある?
2021/10/15(金) 19:13:57.66ID:kkUhuU2V0
>>631
ようアミーゴ、カフェインを控えたらどうだ
2021/10/15(金) 19:22:07.05ID:/lLAvAse0
飲み続けてた頃 突然動悸が酷くなる事があって辞めたよ 飲み過ぎ良くない
2021/10/15(金) 19:26:03.01ID:OPcVWYh3M
カフェん中毒+糖分過多で体には滅茶苦茶悪いからね
肝臓と腎臓に負担かかりまくる
640UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bae-OrY9)
垢版 |
2021/10/15(金) 19:46:52.20ID:ipE8V/700
元々カフェイン効きにくい体質だったけどエスタロンモカ(カフェインサプリ)飲んだら結構いい感じに効いて
それもそのうち効かなくなってきたから用量の3倍くらい一日で飲んだら風邪気味だったのもあって吐いたよ
それでもそんなに効かないし
高校のテスト期間

モンエナもやりすぎは良くないぞ
2021/10/15(金) 19:51:22.41ID:Y8undoenp
俺の友人もスキンのためか元々好きだったのか知らんが箱買いしてたけどぶっ倒れたって聞いたぞ
やっぱ薬物やねんなぁ、ピンクは美味しかったけど・・・
2021/10/15(金) 19:55:00.93ID:o3AdqxbW0
冗談抜きにモンエナ含むエナドリ1日何本も飲むのはやめたがいいぞ
不整脈で死ぬ
2021/10/15(金) 19:55:38.91ID:OJYmWx100
モンエナは1缶だけ記念に買ってバッジだけ取ったわ
2021/10/15(金) 19:59:39.36ID:kkUhuU2V0
モンエナがぶ飲みしながらAPEXみたいなストレスの塊を
怒声上げながらプレイしてたら
マジでひっくり返って死ぬんじゃないかな
2021/10/15(金) 20:00:31.88ID:WYCV/57t0
モンエナの目玉って45缶目のバッジLv5っしょ?それのために7000円は無理だなぁ…
オクレイスのスキンはダサいし…
2021/10/15(金) 20:15:09.54ID:WNPaOf140
元々エナドリ常飲する狂人が対象のイベントだから常人は最上位の景品とか狙っちゃダメよ
普段の支出に+αでスキンとか貰える! ぐらいの人でないと体壊すだけ
2021/10/15(金) 20:19:14.57ID:LkYt44tk0
プラチナ3へ優先的にランクアップなら1万なら払うのに
2021/10/15(金) 20:23:44.82ID:4GVEuofh0
野良で3人揃って普通に遊びたいのですが
人数不足で始まらない方法を教えてください
649UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bae-OrY9)
垢版 |
2021/10/15(金) 20:30:23.28ID:ipE8V/700
そんなのある?
2021/10/15(金) 20:31:52.14ID:0X1jLiL4M
ゴールド帯で味方にプレデター軌道&バッジの二人引いたらダメージ100以下でチャンピオン取ったわ
2021/10/15(金) 20:32:11.68ID:LkYt44tk0
むしろ二人で始まったほうが楽しい
2021/10/15(金) 20:41:42.66ID:eJysJ/2M0
自殺防止バッジ配布しておきながら体に悪いドリンク大量購入を推奨するバッジ実装は違和感
2021/10/15(金) 20:50:22.65ID:sMRRXHiV0
>>637
飛ばないか、相棒?飛ぼうぜ!
2021/10/15(金) 21:24:05.00ID:o3AdqxbW0
>>648
何言ってるかわかりにくいけど野良3人だけで他の人が来ないお散歩モードはありません
トリオで1人出撃になってしまう場合は上の補充しないにチェックが入ってる可能性があります
時々人数不足で1人とか2人での出撃になるときもありますがこれは仕方ないです
655UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b54-j1ll)
垢版 |
2021/10/15(金) 21:30:24.19ID:gKDkjecL0
>>647
3にあがってもキャリーする力ないと、ソロだと雑魚味方に引っ張られて4真っ逆さま
656UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp0f-OrY9)
垢版 |
2021/10/15(金) 22:28:33.01ID:ScaFyt4ip
市場の廊下、場所的には自分は個室ドアと反対側の個室ドアに敵がいた
目の前で撃たれて咄嗟に階段横のベニヤのところに飛び降りて車線切ったはずなのにその後もダメージ入り続けたんだけどこれチートかな
2021/10/15(金) 22:39:03.97ID:8XfEgKCk0
>>656
もうキミより強い奴はみんなチートでいいよ
2021/10/15(金) 22:59:07.29ID:UESNLwKZ0
>>656
動画くれんとどうにもかんにも
ここ初心者スレだから報告者の認識がちょっと信憑性ないし最初から洗った方が早いゾ
2021/10/15(金) 23:02:54.71ID:UESNLwKZ0
>>648
よっぽど不足で始まってるなら回線疑うか鯖チェンジしてみるとか?
どのモードで何回中何回くらい2人スタートとかになっちゃうん?
2021/10/15(金) 23:20:24.37ID:8CePbAcGa
ちょ、ランク中に鯖死んだ?
2021/10/15(金) 23:37:44.41ID:FRu+QbPG0
パフォーマンスは上がるが体に悪いモンエナってマジでオクタンのQだよ
2021/10/15(金) 23:41:10.96ID:xh6zhX9q0
早く!逝くぜ!

オクタンほど体力回復が早くないんですが・・・(オッサン)
2021/10/15(金) 23:45:31.90ID:UESNLwKZ0
オクタンってどこに薬キメてるんだっけ、心臓?
なんかエモートで脳天に指してるのは見たことあるようなきもする
2021/10/15(金) 23:50:07.61ID:Fl2ZmCsta
FPS自体海馬委縮してってるけどね
ヘッドフォンで難聴危ういし

金金だもん白人さん
2021/10/15(金) 23:55:57.68ID:FBAgH+mT0
>>647
有料コーチング受けてみなよ
2021/10/15(金) 23:59:14.17ID:8CePbAcGa
腹じゃない?
2021/10/16(土) 00:19:50.17ID:ht8eE8vt0
>>664
FPSはまじで脳ミソ弱くなってる気がする
ちょっと難しい本読んで思いっきり考えてたら頭痛くなった
2021/10/16(土) 00:27:26.01ID:39Aag1g60
音バグ初めて遭遇したわ
ラスト3部隊で鳴り出すからなんか無駄に壮大な演出になって笑った
2021/10/16(土) 00:43:28.14ID:twRsgqECa
今日は全くエイムがあわん
2021/10/16(土) 00:58:51.71ID:E23G1+7k0
いつもの間違いでした
2021/10/16(土) 01:13:40.66ID:fO1zukQua
ランクマで5回中3回ローバが来た
うち一回はミラージュまでついてきた
厄日過ぎる
2021/10/16(土) 01:21:02.64ID:ht8eE8vt0
>>671
それは厄日ですね
2021/10/16(土) 01:21:48.17ID:ht8eE8vt0
>>670
いつもだったんですね
2021/10/16(土) 01:22:21.62ID:ht8eE8vt0
>>668
それは壮大ですね
2021/10/16(土) 01:27:37.45ID:fO1zukQua
なんやこいつ
ローバ使ってんのか
2021/10/16(土) 01:40:35.96ID:ht8eE8vt0
ランページ外しまくったわー
2021/10/16(土) 01:49:34.10ID:ht8eE8vt0
>>675
あ?
2021/10/16(土) 01:51:25.39ID:7UTtGT/p0
かわいい声のVCつき女の子とマッチしたい
いやしがほしい
2021/10/16(土) 01:54:37.20ID:wmdcUuJ10
ん?可愛い子と戦いたかった?
残念だったね
2021/10/16(土) 01:59:50.89ID:K7cvOMnw0
僕はカイリちゃんの事、かわいいと思うよ
2021/10/16(土) 02:01:33.49ID:K7cvOMnw0
>>676
俺も敵の背後からランページ10発ほど撃ったけど1つも当たらなんだ
野良の二人に観戦されてたから恥ずかしかったゾ
2021/10/16(土) 02:18:37.74ID:39Aag1g60
ランページ発射レート低くて狙いやすくて良いわ
気持ち遠目から撃つから無理に詰めて蜂の巣になるの防げるしフォーカスも合わせやすい
テルミ使うけどフラトラよりも弾消費少ないからアモ少なめでもなんとかなるし
初心者向きだわ
2021/10/16(土) 02:23:15.97ID:7UTtGT/p0
ランペ好きはなんか特殊性癖もってそうで近寄りたくない
2021/10/16(土) 02:23:36.56ID:39Aag1g60
>>683
あ?
2021/10/16(土) 02:37:02.40ID:ht8eE8vt0
>>683
同属嫌悪ですね
2021/10/16(土) 02:38:58.52ID:+OEMm64sr
ランペはおすすめしないなぁおれは
2021/10/16(土) 02:39:37.33ID:KfEVoaqL0
ランペはヒューズかランパートだと強そうだなぁって思いつつ拾わない
2021/10/16(土) 02:51:55.00ID:E23G1+7k0
腰撃ちゴミ過ぎて使う気にならんのよな
通常時のレートも低いし、でも使われると腹立つ
2021/10/16(土) 02:56:20.76ID:ht8eE8vt0
ランぺwww
2021/10/16(土) 03:39:17.74ID:3V0teYpG0
ランページはテルミット詰めてる時間がもう無理だ
例えばその時間でフラトラ撃ってたらダウンいけてるかもしれないし
前もって詰めとくにしても時間切れ早すぎてな
擬似G7として遠距離を指切りして単発撃ちしてるわ
2021/10/16(土) 04:12:11.26ID:ILStcwB20
常に正しいヒュージおじさん「俺はどんな特殊性癖の奴でもそれごと愛せるぜぇ♪」
2021/10/16(土) 06:41:24.76ID:Pcs/DGTW0
普通にランクリセットの期間短過ぎない?びびるわ
2021/10/16(土) 06:53:21.32ID:7iwQEbhYM
ランクリセット期間短いのは初心者には困る
2021/10/16(土) 06:53:31.82ID:PC9ZGTDX0
ランページ持ってる敵に舐めて挑むと溶かされることあってビビる 自分で使うとちゃんと狙ってるつもりでも全然当たらん
2021/10/16(土) 07:16:07.21ID:7UTtGT/p0
特殊性癖を舐めて挑むな
2021/10/16(土) 07:29:04.15ID:ETbQ2Fkq0
今回は後期丸々1週間短いからね
それ抜きで1スプリットが短いというなら諦めるしかない、EA君は常にランクを追いかけていて欲しがってるんだ
697UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp0f-OrY9)
垢版 |
2021/10/16(土) 07:33:02.68ID:GCERT93gp
バナーになって回収されず終わったら基本スマホいじってるから見てない
2021/10/16(土) 07:43:15.85ID:njYPykg/M
>>688
プロはランページの腰撃ち強過ぎ言うてんのよ。
2021/10/16(土) 07:57:23.09ID:7UTtGT/p0
これアジア圏としかマッチしないの?
2021/10/16(土) 08:03:05.79ID:xOtRuoz40
you鯖変えちゃいなよ
2021/10/16(土) 08:05:15.70ID:HrxRIOLA0
>>697
みんなそうだろ
702UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp0f-OrY9)
垢版 |
2021/10/16(土) 08:12:29.93ID:GCERT93gp
>>699
タイトル画面戻ればサーバー変えれるよ
2021/10/16(土) 08:15:39.96ID:ht8eE8vt0
何にもいじってないから東京鯖だと思うけど
最近中国語みたいな名前がやたら増えてるな
韓国語はあんまりいないね
2021/10/16(土) 08:17:35.98ID:ht8eE8vt0
中国人が最近東京鯖を選択するようになったってことなのかな
わざわざこっちに来るようになったのは何か事情があるに違いない
2021/10/16(土) 08:18:02.29ID:DmpWkFA80
東京が難度10(最高)だとしたら台湾はいくつなの?
ping40近くでそんなにラグ感じずに一番雑魚サーバーらしいじゃん?
ゴールデンタイムは日本人で溢れて東京とあんまり変わらなくなるらしいが…
706UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp0f-OrY9)
垢版 |
2021/10/16(土) 08:19:31.24ID:GCERT93gp
なんで東京が最高基準なの?他の国は雑魚なの?
2021/10/16(土) 08:21:43.83ID:ht8eE8vt0
東京はなんかレベル高そうだよな
日本人がゲームばっかやってる間
外人は時間を有意義に使ってそう
2021/10/16(土) 08:46:12.54ID:DmpWkFA80
>>706 台湾はカジュアルやってんのか?ってプレイが多いらしい、ランクマは基本的に激戦区初動被せ降りが基本らしい(らしい)
709UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp0f-OrY9)
垢版 |
2021/10/16(土) 08:56:39.10ID:GCERT93gp
>>708
キルポ稼ぐにしても死んだら意味ないのにようやるわ
2021/10/16(土) 09:13:08.14ID:8e+0zMGp0
台湾は対面の撃ち合いも東京の同ランクと比べて弱い人が多い
勿論猛者もいるけどね
2021/10/16(土) 09:14:02.72ID:DmpWkFA80
今台湾でやってきたけどプラチナランクマで、
航空基地→沼沢航路で即降り部隊が、クラッシュサイト方面5部隊以上、航空基地2部隊、ガントレット3部隊、サルベージ3部隊、マーケット2部隊(自部隊+被せ後降りでパンチしてきた)
たかが1回で何の参考にもならんけど、東京でこんな即降りは見た事無いレベルだからこれが普通なんだろうか?
2021/10/16(土) 10:11:56.09ID:7UTtGT/p0
アリーナKD1.2きたけどどう!!!?
2021/10/16(土) 10:13:05.93ID:MuzSoiOqa
質問なんですけど
pcで今までPadでやっててキーマウやりたくてキー配置してるんですけど
Padで十字キーの上長押ししたら出てくるシールド注射器選べる画面ってキーマウでは出せないんですか?
2021/10/16(土) 10:15:40.96ID:4x/DRimT0
>>713
デフォルトだと4キー長押し
2021/10/16(土) 10:17:44.68ID:b910zk/2a
ありがとうございます!
2021/10/16(土) 10:22:20.93ID:dRR2brbB0
プラチナ4でさっき台湾鯖行ってきたら人いないのかダイヤマッチに放り込まれたわ…
43レベダイヤ4とかいるしなんやここ…
2021/10/16(土) 10:59:51.83ID:HrxRIOLA0
ゲームでも国民性でるっていうもな
格ゲーでも日本人はスキを最小限にしてちまちま削る
アメリカ人は大技狙いで魅せるプレイを好むとか

台湾は漁り嫌いで即戦闘がいいのかもしれない
2021/10/16(土) 11:05:27.20ID:sxXqRh0jd
>>717
関係ない話になっちゃうけどアメリカ人の一部の人は格ゲー大会にでる理由は自分を売るためらしいね
日本人は成績を残す為にでるけどアメリカ人はそこで見せ場作れたら配信とかで人気でるから勝ちより魅せで仕掛けてくるって言ってた
2021/10/16(土) 11:28:31.90ID:3V0teYpG0
上手いブラハ はスキャンタイミング絶妙だなぁ
クールタイムそこそこあるから無駄使いできないところを的確に欲しい時にピコーンて

色んなダイヤの上手い人ら見てきたけどフワフワしてないというか一人前だなって味方目線思う
2021/10/16(土) 12:09:03.59ID:DmpWkFA80
カジュアルのマップの切り替わりってWE→KC→OPの順であってる?それともランダム?
2021/10/16(土) 12:12:12.30ID:pPV6L4dsa
IQテストみたいにアジアアベレージつよい
アメリカ 数人以外アホ
2021/10/16(土) 12:47:31.59ID:bGXXMttL0
東京台湾半々でやってるけど
全体的な強さ 東京>台湾
ノック即抜け 東京>台湾
スナチクチク 東京>台湾
ぬるくストレス溜めたくないなら台湾お勧め日本人も多い
2021/10/16(土) 12:50:12.11ID:wmdcUuJ10
東京以外のサーバーだとラグかったりしないの?
2021/10/16(土) 12:55:27.67ID:yw+ZcDR20
ラグいとは感じるけど台湾(ping39)くらいだったら全然許容範囲
オレゴン(ping98)まで行くと流石にラグい
ちなみにデータセンターでの表示だから実際のpingは東京5msでもゲーム内では16程度ある
2021/10/16(土) 12:56:48.80ID:E23G1+7k0
ゲーム内表記でこの間ping4とかだった時は脳汁出たわ
普段10〜20の間なのに
2021/10/16(土) 12:59:52.99ID:ht8eE8vt0
>>722
日本人でイラつく行動してる奴って
そいつの態度や表情まで想像できちゃうから余計イラつくんだよな

外人の場合は行動がイラつく通り越してもう突き抜けちゃってて意味不明だし
外人は概念でしかないからどんな表情してやってるのか想像もつかなくて
特にストレス溜まらない
2021/10/16(土) 13:06:09.71ID:J4n6muXfp
味方のそんな強くない人が銃声聞き次第飛んでいくと考えただけでストレスフルだと思うんだけど、相手もそんな強くないなら別に構わんのだろうか外鯖
2021/10/16(土) 13:06:29.26ID:bGXXMttL0
>>726
全く同じ感想だわ
台湾は活躍するとフレ申請とパーティー招待も多いかな
2021/10/16(土) 13:13:36.94ID:Rlf2m3wka
ゲーム通して一度もスキャンしないブラハとかシアは何のためそれ使ってんだ
2021/10/16(土) 13:56:12.01ID:HTVQ3qul0
アニメーションポーズ外せとやっと公式が言ったか
修正したと嘘ついたせいで知らずに付けてた人多かったわ
2021/10/16(土) 13:59:44.34ID:HU2QkjRO0
1人突っ込んでって死んでビコンビコン鳴らしてるやつ小学生なんか?
2021/10/16(土) 14:00:29.70ID:ULdICd650
特攻する野良は、とりあえずワンダウン取れるか様子見して
ダウン取れたら救援、即死したら見捨てるってやったら安定するようになった
2021/10/16(土) 14:04:10.60ID:8a11GxJea
ping高い方がいいと思ってたわ( ̄▽ ̄;)
2021/10/16(土) 14:07:01.79ID:sxXqRh0jd
>>732
つえーやつはカバーくる前提で前いかないからな
つえーやつが集まると個々になってもなぜかみんな死なないで乱戦生き残る
2021/10/16(土) 14:08:48.03ID:gK2zUGHX0
すぐ死ぬ人って敵のこと好きすぎでしょ
なんで逃げ切れない距離まで近づくんだろうな
2021/10/16(土) 14:15:22.71ID:2j4F6zkO0
最初の敵発見時は普通に固まって行動してた外国の人(たぶん)が
次の敵発見時にはどんな電波を受信したのか
急にすげー特攻していって即ダウンして「???」連打し始めた時は
イラつきも呆れも全然なくて「え!?どゆこと!?どういう文化と思考!?」って困惑した
2021/10/16(土) 14:44:35.30ID:ht8eE8vt0
>>734
これ
勝手に凸しまくって初心者かよって思って見捨ててたら
チャンピオンになってこっちの10倍くらいダメージ与えてたりする

見捨てたつもりがそいつの邪魔にだけはならなかったみたいでよかった
738UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp0f-OrY9)
垢版 |
2021/10/16(土) 15:12:49.24ID:GCERT93gp
元々カジュアル専門で最近ランクやってたけど久々にカジュアルやったらダウン即抜けばかりでこういうところだったなあと思い出すと同時に寂しい(´;ω;`)
2021/10/16(土) 15:21:01.61ID:nernDBsup
始めてから1週間だけど明日からランク行くからお前ら覚悟しとけよ
怖いか?
マップも覚えてないぞ
2021/10/16(土) 15:26:16.90ID:RsRIv+Pd0
マップ覚えられないんだけど何かいい方法ある?
ひたすらやるしか無い?
2021/10/16(土) 15:28:56.12ID:E23G1+7k0
JM取って毎回同じ所に降りればいい
2021/10/16(土) 15:39:36.39ID:7UTtGT/p0
同じところがどこなのかわからない
2021/10/16(土) 15:42:06.18ID:DmpWkFA80
1,行ったことないランドマークに降りる
2,とりあえず100戦ほどやる
3,「大体」わかってきたらソロモードで過疎地とか外周とか散歩してみる
4,ハイドポジ・強ポジ動画とか見て、実際に自分で行ってみる
2021/10/16(土) 15:43:11.65ID:c8UOQ42s0
2週間ほどやって初めてダメージ1000突破したわ
2000って相当大変だな
2021/10/16(土) 15:44:46.27ID:E23G1+7k0
3.5k位やってるけど未だに最大1900弱の俺が居るから安心しろ
ハンマーなんて飾りだよ
2021/10/16(土) 15:45:42.22ID:J4n6muXfp
今はソロキューあるからマップ探索に他人を巻き込まなくて良くていいよな
ソロ軌道見つけ次第飛んでくる3人組とかもちょいちょいいるけど
747UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp0f-OrY9)
垢版 |
2021/10/16(土) 15:46:23.45ID:GCERT93gp
>>742
Mボタンでマップ開けば地名までわかるから移動するごとに開いて確認する
2021/10/16(土) 15:51:11.99ID:J9w4QNOjp
俺ソロスクしたら被せられて3分間追いかけられたことある
ジャンプタワーはしごして逃げたけど最終的に室内で一人ずつきてくれたから全員やれた
あれは奇跡だった
2021/10/16(土) 16:07:48.03ID:DmpWkFA80
>>736 10部隊ぐらいから急に立ち回りごみになる時あるよな
2021/10/16(土) 17:16:04.20ID:0wiydHnUM
リピーターって難しくない?
g7とかスナに比べて弾が遅いしよく落ちる気がする
2021/10/16(土) 17:24:17.05ID:zDmLyPbq0
海外鯖は雑魚ばっかでRP稼げるハンマー取れる、との失礼な物言いする輩良くみかける
他国のプレイヤーに敬意のない言動やめて欲しいわ
日本の恥
2021/10/16(土) 17:31:55.58ID:7UTtGT/p0
こっちの攻撃全然あたらないのに敵の攻撃ぽこじゃが当たるんだけど
ラグのせいかこれ
バトロワのキルレ0.1切るぞ
2021/10/16(土) 17:50:42.66ID:E23G1+7k0
>>750
センチネルほど落ちないしg7よりかなりまっすぐ飛ぶ印象だけど使う距離の問題かね?
3030が一番落ちないまであるように感じるけど実際どうなんだろ
754UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp0f-OrY9)
垢版 |
2021/10/16(土) 17:57:39.36ID:GCERT93gp
G7よりリピーターの方が使いやすいように感じる
2021/10/16(土) 18:02:30.36ID:UVo+/LXUd
むしろ落ちないから調子が狂う気がする
2021/10/16(土) 18:19:15.94ID:zDmLyPbq0
落ちて当てにくい距離で戦うと偏差射撃の難しさもあってチャーライ使おっか、ってなる
2021/10/16(土) 18:49:22.99ID:AvS6iEFdp
リピーターの方が段速速くね?気のせい?
2021/10/16(土) 19:15:39.64ID:6BVr8gaca
同距離だったらリピーターのがセンチネルより落ちるよ
弾速も砂のほうがはやい
マークスマンの中ではリピーターが一番落ちなくて速かったと思う(ボセックのぞく)
2021/10/16(土) 19:33:15.58ID:7UTtGT/p0
お前らの内容がよくわからんからちんちんで例えてくれ
2021/10/16(土) 19:36:20.04ID:WPpdv2vn0
それ面白いと思ったの?
2021/10/16(土) 19:37:49.74ID:zDmLyPbq0
>>759
ちんちんの違いはわかるか?
アサルトちんちん、マークスマンちんちん、スナイパーちんちんの三種類あってだな
2021/10/16(土) 19:38:48.31ID:AvS6iEFdp
>>758
ごめんG7と比べての話
2021/10/16(土) 19:46:47.99ID:edFtr4y+0
>>759
スナイパーは10代20代
マークスマンは30代
アサルトは40代〜
2021/10/16(土) 19:48:03.37ID:K7cvOMnw0
リピーターは溜めると弾速上がるらしいで
2021/10/16(土) 19:52:34.87ID:zDmLyPbq0
弾速はG7の方が6〜7%上らしい
200m距離で0.02秒くらい
2021/10/16(土) 20:00:19.15ID:7UTtGT/p0
R99クソ武器すぎひん?
弾全然あたらん
間違っても初心者が使う武器じゃないわこれ
2021/10/16(土) 20:08:28.17ID:HTVQ3qul0
当たらんけど初弾当たれば一瞬でアーマー割れる
2021/10/16(土) 20:19:36.13ID:gK2zUGHX0
99持つよりLスターだろ
2021/10/16(土) 20:59:24.49ID:zDmLyPbq0
R301が見つかるまでの繋ぎ武器
初動で拾ったときは大ハズレではないけど弾当たりのダメージ低すぎて弾切れ必至
2021/10/16(土) 21:08:21.60ID:39Aag1g60
初動ランページ…とか言ってたらまた異常性癖扱いされそう
2021/10/16(土) 21:26:52.01ID:phH51woH0
初動ランページって結構勝てる事の方が多いから積極的に拾ってたわ
寧ろ初動しか使わないけど
2021/10/16(土) 21:41:30.50ID:L3Xaouv9d
初動でランページと横にテルミット落ちてたときの勝ち確感
2021/10/16(土) 21:55:23.24ID:gK2zUGHX0
テルミットは最後まで使うだろ
2021/10/16(土) 21:55:30.88ID:gK2zUGHX0
ランページだわ
775UnnamedPlayer (アウアウウー Sacf-SMjO)
垢版 |
2021/10/16(土) 21:58:40.79ID:9cfEINQia
https://youtu.be/mzpR52ylW6U

オナシャス
2021/10/16(土) 22:00:11.73ID:ILStcwB20
>>775
本人宣伝じゃないのってなんの効果もないぞ、荒らし依頼ならは普通に規制対象になるからやめれ
2021/10/16(土) 22:17:12.32ID:VZYz8FzJr
>>752
0.1きるのはそういうもんだいか?
2021/10/16(土) 22:23:34.00ID:wmdcUuJ10
上にいる敵に対して真正面から突っ込むなよアホ
2021/10/16(土) 22:23:41.97ID:rFbBYXBDM
キンキャニは本当につまんねーマップだな
2021/10/16(土) 22:38:43.10ID:ILStcwB20
キンキャニは
@漁夫が来る場所
A交戦後漁夫をカットして耐えてれば漁夫が漁夫に背後突かれる場所
を交互に移動すると捗る
2021/10/16(土) 23:11:26.98ID:ht8eE8vt0
>>750
あれ当たらないよなG7も当たらないし
SRと似ているけど実際はARよりちょっと遠いくらいの距離までしか当たらん
2021/10/16(土) 23:16:15.58ID:oTsEdtzr0
>>750
むしろリピーターの方が当てやすくない?
しっかりまっすぐ飛ぶし弾落ちも悪くない、連射しても跳ねないしバラけないから中遠距離で強いと思うわ
G7はなんかフォースで曲げられてるのかってくらい当たらない
2021/10/16(土) 23:16:15.91ID:ht8eE8vt0
>>766
R99は全弾外すことが多いけど運よくたくさん当たったとしても倒れてくれないからなあ
メインは301で撃ち合ってあと少しってところでリロードしないでサブの99に持ち変えるようにしてる
それでも全弾外すことが多いけど
2021/10/16(土) 23:25:39.12ID:L3Xaouv9d
G7はゴールド帯までで舐めて真正面から突っ込んできたりぼったちでずーっとこっち覗いてきてるやつをわからせるのに捗る、ピーターはそれにはちょっとレートが遅いかな
785UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp0f-OrY9)
垢版 |
2021/10/16(土) 23:33:15.16ID:GCERT93gp
R99連写速すぎて結構弾を無駄にしがち
2021/10/17(日) 00:11:45.73ID:Mv/Xb/Db0
今日野良でランクやってて、チームメイトのジブの前にレイスがテルミット置いた
あージブはランページ使ってるもんね!気が利くねえレイス って思った瞬間ジブがテルミット掴んで敵に投げた
レイス、寂しそうだった
787UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bae-OrY9)
垢版 |
2021/10/17(日) 00:12:37.77ID:WnTEo3R00
ランページ持ってるのにその事忘れて敵に投擲
時々やるわ
2021/10/17(日) 00:14:16.45ID:3xBHLudn0
>>786
指輪をワニに投げられたアナスイみたいで草
2021/10/17(日) 00:25:42.52ID:0g500b/70
プラチナ4とゴールド4でゴールド4はアカウントレベル35でオクタンか…スマーフDUOかな?
初戦闘後、うーん普通のゴールド4連れてきたなこいつらw
2021/10/17(日) 00:28:00.61ID:kUjImKm2M
脳死凸を見捨てて逃げたら回収時間前に抜けたらしくて敗北免除付いてたわ
ラッキー
2021/10/17(日) 00:31:42.95ID:kUjImKm2M
とか思ってたら次の試合くっっっっそラグくて弾抜けするわ瞬間移動するわで負けたわ
マジでクソ
2021/10/17(日) 00:40:28.44ID:g3peTl4b0
1ゲームしかしてないけど
今日はやたらセンチネルあたって4キルとってとわ
バルーン昇ってる奴に当たったのはテンションあがった
793UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bae-OrY9)
垢版 |
2021/10/17(日) 00:44:00.66ID:WnTEo3R00
最近カジュアルすら調子悪かったけど使ったこと無かったヴァルとヒューズでやってみたら1000ダメと4~5キル取れて気持ちよかった
2021/10/17(日) 00:55:04.87ID:Q0FJQk0ya
上手くなりたきゃカジュアルやれって配信とかでも言われてるけど
第一収縮前に残り5チームとかになる開幕激戦区降りの現状で意味あるんかな?
795UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bae-OrY9)
垢版 |
2021/10/17(日) 01:07:22.52ID:WnTEo3R00
>>794
武器ガチャ状態の開幕激戦区降りな時点で無理だと思ってる
ちょっと離れたところに降りて速攻で武器拾ってカチ込む練習だったり一部隊被せくらいのところならちょうどいいけど
2021/10/17(日) 01:21:41.31ID:TBu8cQtD0
激戦区とかどのくらい来るかわからない状態で降りるのはいいけどせめて早く降りてくれ
航路上の一番最後の施設に真ん中ぐらいから降りるのまじで意味分からん
知識経験以前の問題だろ
2021/10/17(日) 01:24:52.60ID:kikJCnli0
アリーナランクやってて分かった
仲間全員野良っぽい←勝てる
クランタグ揃えた2パが来る←負ける。更に片方パッドマークだと負ける信頼度は高い

しかも2パなのに2人で連携取れてない感じが更に腹が立つ
2021/10/17(日) 01:25:35.34ID:6M5Q8MS/0
ドラッグストアでモンエナ6缶セットを3つ以上買おうとするとドクターストップが入る

これ、トリビアになりませんか?
2021/10/17(日) 01:27:17.42ID:kikJCnli0
これで迷惑だから下手くそ連れてくんなって言うと暴言で通報されるんだろ?最高だなAPEX
2021/10/17(日) 01:31:04.99ID:Q0FJQk0ya
>>795
まだ少しは物資あるちょっと離れたところが分からんからそこを学ぶとこからだなぁ
2021/10/17(日) 01:32:43.40ID:xDzb4OGR0
マッチングが悪いだけで下手な人が悪いわけじゃない
さすがにそれぐらい分かってて言ってるよな?
2021/10/17(日) 01:34:52.80ID:Od0Goxf30
デュオでもゲーム内ボイチャでちゃんと報告しあってる仲いいデュオだとめっちゃやりやすいわ
たまに初心者のかわいいApex女子もいるし
2021/10/17(日) 01:38:14.74ID:ARyssAg50
>たまに初心者のかわいいApex女子もいるし

いない!はよ!モチベーションにかかわる!!!
2021/10/17(日) 01:39:30.47ID:0da2DZHx0
カジュアル初鯖雑魚鯖だと激戦区隣降りしてピン立てても漁りに夢中で味方ついてこないんじゃなかろうか
1パ被りで漁りの練習と各ランドマークごとの強ポジとか戦い方を繰り返し染み込ませるのがいいんじゃね
2021/10/17(日) 01:45:25.40ID:kikJCnli0
>>801
マッチが悪いのはわかる。けど実力差あるやつと組んでランクやられるのは迷惑でしかない
2021/10/17(日) 02:00:51.41ID:0g500b/70
激戦区降りは、建物の構造の把握、使い方、キャラコンの練習、瞬間的な状況判断能力、初動漁りの高速化、乱戦時の立ち回り、咄嗟の至近距離戦、などが鍛えられます。
2021/10/17(日) 02:03:34.48ID:aIbBVIPp0
野良で激戦区降りはフルパにボコられるだけだわ
2021/10/17(日) 02:07:24.69ID:kikJCnli0
>>802
カジュアルはアリーナやってるせいで強いマッチに放り込まれて初心者の女の子がいない
BRランクは今プラチナで初心者の女の子がいない
アリーナランクは物好きの野郎しかやってない

初心者の女の子のvcと当たったことの無い俺に謝って
2021/10/17(日) 02:14:41.32ID:kikJCnli0
>>804
雑魚鯖は大丈夫だろうけど、初鯖の激戦区とか臭いヤツばっかじゃねぇの
2021/10/17(日) 02:23:41.71ID:xYoQiWCMd
レジェンド選択画面より早くミュートボタンを押す癖が付いてるワイ、高みの見物
2021/10/17(日) 02:54:57.61ID:zNLlxbBW0
このゲームやってる女ってマジでヤバい奴しかおらんやろ
2021/10/17(日) 03:01:56.08ID:0g500b/70
なんか今日DUO多くない?しかも1個下のランク連れのDUO
ランクどうたら以前の問題で、高所取られてる&三つ巴状態なのに体さらけ出して壁作らずにシーラぶっぱとか狙撃してくださいって言ってるようなもんだぞ
お前は俺に着いてくればいいから気にするなとか言って1個上のランクに連れ出してるんだろうか?迷惑極まりないぞ
2021/10/17(日) 03:07:39.09ID:t5XX6TiJ0
たまたまそういう二人に遭遇してるだけ
814UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM8f-qXe0)
垢版 |
2021/10/17(日) 03:22:49.30ID:xIp7a0+KM
>>811
zipのお天気お姉さんとTBSのアナウンサーがいるぞ
上澄み中の上澄みだろうけど
2021/10/17(日) 03:23:36.10ID:BE9V+BW80
土日は溶けるの多いね
2021/10/17(日) 03:27:12.15ID:kikJCnli0
>>812
わかる。さっき声変わりもしてないようなガキンチョVCとあたって何時まで起きてんだよってなった
2021/10/17(日) 03:30:24.77ID:a5GzBXoEM
初めて悪口言われたわ
終わったあとにパーティ誘われてわざわざロビーチャットで
言いたいこと言って抜けるのだけは早かった
2021/10/17(日) 04:04:57.87ID:Z/CvEmRU0
どんまい
気にしなくていいよ
忘れて次の試合いこう
2021/10/17(日) 04:09:17.03ID:3xBHLudn0
>>817
小物って額に書いてありそうな動きだなw
2021/10/17(日) 04:40:58.82ID:KxUZTz/P0
暴言吐いた時点でそいつの負けだからな
そのうえ言い逃げってマジで終わってるないっそ哀れ
821UnnamedPlayer (ワッチョイ ab7b-zRR+)
垢版 |
2021/10/17(日) 04:48:36.21ID:5emTd3Eo0
激戦区降りしなかったら
即抜けするやつほんまなんなんや
単独で行けよw
せめてピン指せばいいのに
2021/10/17(日) 05:11:24.90ID:3xBHLudn0
>>821
カジュ?
2021/10/17(日) 06:42:44.24ID:0g500b/70
チャージタワーってS10で弱体化された?うろ覚えだけど以前まで1分位で再使用じゃなかった?
824UnnamedPlayer (ワッチョイ efad-SdPo)
垢版 |
2021/10/17(日) 07:30:22.26ID:7xY7li7B0
>>823
以前からクールタイムは3分30秒だと思うが…
1分で出来たらレヴオク無限地獄こええよw
2021/10/17(日) 07:43:12.02ID:g3peTl4b0
vc女子のデュオとカジュアルでチームになったことあるが、2人ともダイア帯で糞雑魚の俺は恐縮するしかなかった
2021/10/17(日) 07:50:10.75ID:ACfT0rIE0
えーマジブロンズ!?
キモーイ
ブロンズが許されるのは小学生までだよねー
キャハハハハハハ

こうですかわかりません
2021/10/17(日) 08:09:44.18ID:Y0UwUi4k0
火力のライフラって蘇生しづらくない?
射線通りすぎだよ裏とりも楽だし他のレジェンドのがいい気がしてきた
2021/10/17(日) 08:25:58.18ID:Y0UwUi4k0
ロビーに戻ってもアリーナのダメージ確認出来るようにしてくれんかな
ランクは確認できるしアリーナも後から見れるようにしといてくれや
829UnnamedPlayer (アウアウウー Sacf-AV7C)
垢版 |
2021/10/17(日) 08:30:01.52ID:/IRpI2rGa
ライフラインは射線読めるようになるまでは上手く蘇生できないしシールド無くなってからはあまり初心者向けって感じじゃ無くなった
2021/10/17(日) 08:41:26.58ID:1KM8Skfn0
>>826
すべてが懐かしい
2021/10/17(日) 08:45:28.56ID:1KM8Skfn0
>>829
シールドがなくなったライフラインの蘇生は蘇生するのが目的ではなくて
チャーライや終盤でのリスポンと一緒であえてヘイトを集めるための手段のような気がする
2021/10/17(日) 09:08:18.26ID:VoGceGew0
VC即ミュートにしてる人の気持ちが分かったわ
今のところ1回だけだな、めちゃくちゃ有益なこと報告してくれたデュオは
2021/10/17(日) 09:28:37.17ID:ARyssAg50
有益な報告かどうかより万が一の女の子の声を聞き逃すわけにはいかないからミュートできない
2021/10/17(日) 09:43:39.18ID:JUal25mG0
自分を一般兵士だと思い込んでるライフラインと問答無用強制蘇生してくるライフラインほんとやめて
2021/10/17(日) 09:43:59.10ID:mFHah8Edd
別にチャットVC無くてもピン機能で伝えたいこと伝えられるからな
836UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bae-OrY9)
垢版 |
2021/10/17(日) 10:22:51.99ID:WnTEo3R00
ソロでカジュアル入って散歩するのにハマってきた
837UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bae-OrY9)
垢版 |
2021/10/17(日) 10:45:29.80ID:WnTEo3R00
一試合終わる事に補充チェック入るのどうにかならんのか
838UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b48-LfAO)
垢版 |
2021/10/17(日) 11:32:20.03ID:b7f9Oxog0
プラチナまであと6ポイントなんだけど怖くてマッチ入れない…友人とフルパで行って芋るのがいいのかな
でもフルパ鯖は敵強いって聞くし野良でコソコソするほうがいいのか…どっちなんやろ
839UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bae-OrY9)
垢版 |
2021/10/17(日) 11:38:11.21ID:WnTEo3R00
>>838
普通に次入って上がれなかったら実力不足ということで自分を見直せばいいじゃん
味方運悪かったらドンマイ
2021/10/17(日) 12:00:25.35ID:ARyssAg50
APEXゲーム内の世界ってどういう世界観なん?
1回死んだらそれまでの過酷な世界なのか
競技的な世界なのか
2021/10/17(日) 12:12:33.77ID:ZMQOkjZb0
過酷な競技
バナー拾ってリスポンすれば新品のジブが供給されることから
大会運営側の設備には全裸のジブがぎっしり詰まった水槽なんかが用意されている

適時それらに死亡者の精神を流し込む完璧なクローニング技術があるが
常にうまくいくとは限らず、死傷したまま新しい身体に戻れない者もいる
そういう経緯かはしらんけど
ジブは同僚がAPEXで帰らぬ人になったのが参戦動機だったよーな気がする
2021/10/17(日) 12:16:41.01ID:WifMQlw2d
>>838
6ポイントまで盛れてるなら次初動落ちしたとしても続けてりゃプラチナいけるでしょ
まだ2週間以上ある
2021/10/17(日) 12:22:53.42ID:Y0UwUi4k0
バトルパスあと50も上げられねえなあ
2021/10/17(日) 12:29:17.08ID:B5cYA+wm0
ALGSずっと見てたけど壁ジャンプもストレイフも余裕がないのか誰もやってなかった
あと常にインベントリ開いて回復してる人がいてびっくりした
845UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp0f-OrY9)
垢版 |
2021/10/17(日) 12:41:37.89ID:eoUOQzlLp
>>840
Apexゲームとしては死んだら戻らんだろ
Apex LegendsはApexゲームそのものじゃなくレジェンドを使った擬似的なシミュレーションだと解釈した
2021/10/17(日) 13:06:26.42ID:7CyxcICo0
DPIを横断で比較するにはどうしたらいいですか?
DPI400における3.0, ADS1.0とDPI800における1.4,ADS0.7ってどれくらい違う?
除いてないときは単純計算で良いと思うんだけど、覗いてるときの比較がいまいち分からない
847UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp0f-OrY9)
垢版 |
2021/10/17(日) 13:14:27.22ID:eoUOQzlLp
>>846
覗いてる時はedpiにさらにADS「倍率」がかかるようになってるはず
848UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bae-OrY9)
垢版 |
2021/10/17(日) 13:33:41.62ID:WnTEo3R00
ソロでやってるのにちょっとスナイパーでチクチクしたくらいでR3のリング外まで追ってくる敵さんには困ったもんだぜ
2021/10/17(日) 13:36:33.05ID:7CyxcICo0
>>847
つ、つまりどういうことだってばよ
2021/10/17(日) 13:47:07.71ID:WI/d9UNY0
>>849
DPI × 通常感度 × ADS感度
400×3.0×1.0=1200
800×1.4×0.7=784
ADSだけ極端に違うね
2021/10/17(日) 13:55:11.86ID:7CyxcICo0
>>850
あ、そんなシンプルなんだ
ありがとう
2021/10/17(日) 13:56:22.80ID:7CyxcICo0
これ以上ADS下げると近距離で振られた時がきついのよなあ
2021/10/17(日) 14:05:28.61ID:UAa4aE4Ba
仲間が撃たれる→カバーに行く→2V1で1人やって1人削ってやられる→カバーしてやった仲間はなんか遠くでコソコソしてる

始めて一月くらいなんだけどこんな展開が多すぎてイライラする
2021/10/17(日) 14:07:46.50ID:FKfeC6dS0
カバーするのはいいけど近付きすぎてないか?
先制されてる時点で不利なんだから少しづつ退くくらいの距離感でいいのよ
2021/10/17(日) 14:10:15.66ID:UAa4aE4Ba
>>854
カバーしながら後退するってこと?何か1人やってるのに退がるのに勿体無い病気発症してまうのがいけないのかな?
2021/10/17(日) 14:11:30.90ID:tWR8jYJRp
カバーなんて離れたとこからでもいいから敵のいそうなとこに適当撃ちするくらいでいいよ、撃たれてるだけで詰めにくくなるし
とにかく死なない
2021/10/17(日) 14:12:47.46ID:sYG7JKyWa
死なない/死なせない事優先って感じか
アドバイスさんくす
2021/10/17(日) 14:16:47.45ID:Sa5vtaGza
あーでも家中でやられてたら突っ込むしかなくない?
2021/10/17(日) 14:20:34.03ID:tWR8jYJRp
室内がどのサイズかは不明だが
撃たれた奴がダウンしてたら見捨てる、2on新品3は実力差ないとキツい
ダウンしてなかったら敵側撃ちにくければグレで牽制しよう、どのみち近寄り難い
2021/10/17(日) 14:22:57.42ID:r0aKwJgya
ダウンしたら見捨てる
頭に置いておくわサンクス
2021/10/17(日) 15:20:41.43ID:6pfNZnvh0
それがカバーなのかスイッチなのか状況によって違うしな
仲間が削れて不利なところに出ていってタゲ引き受けるなら当然仲間は下がって回復するだろうしな
2021/10/17(日) 15:28:09.25ID:3xBHLudn0
味方がタイマンとかでやられただけならまぁまだ
俺がワンマガキルする可能性があるからいける理論
863UnnamedPlayer (ワッチョイ efb2-ewDg)
垢版 |
2021/10/17(日) 15:56:18.26ID:uWc5EDpw0
俺がアプデ直後に言ってたクリプトメタがようやく来たな
2021/10/17(日) 16:22:11.70ID:g3peTl4b0
建物の色とキャラが同化してどこにおるか全くわからんままやられるのどうにかならんかな
2021/10/17(日) 16:23:28.71ID:3xBHLudn0
アンチエイリアスとか切ってガビガビにしたほうが馴染ませが無くなるから見分けやすい

かもしれない
2021/10/17(日) 16:25:10.99ID:Q0FJQk0ya
色はっきりさせる設定にしてるわ
でも回数こなしてけば見慣れた場所は違和感見つけやすくなるんだろうね
2021/10/17(日) 16:29:13.19ID:g3peTl4b0
グラボがラデやから調べてもapexようの設定出てこないんだよ
2021/10/17(日) 16:29:56.30ID:jLudp3QP0
室内こもってたらEMP来たから室内に設置してあったガス缶撃って作動させたらなんかガスおじ怒ってたんだけど
お前もうガスおじ使うのやめとけよ、と
2021/10/17(日) 16:29:59.09ID:m2DXMcmY0
川辺の暗い家とかでバンカーバスタージブが隠れててもまず分からんだろうからな
2021/10/17(日) 16:34:20.79ID:3xBHLudn0
>>868
ぷんぷん!
2021/10/17(日) 16:48:30.84ID:7Ssx5uqF0
敵がいる家に気付かず素通りしてボコられた味方いたんだがヘッドホン付けてないのかね気づく距離だったんだがな
2021/10/17(日) 16:50:40.12ID:Y0UwUi4k0
>>868
回収したかったんだろう
2021/10/17(日) 16:51:42.74ID:3xBHLudn0
>>871
なんだったら目の前を通った敵を味方だと思うまで初心者あるあるやゾ
2021/10/17(日) 16:58:24.56ID:g3peTl4b0
たまたま遭遇した敵がクレーバー持ちって不幸すぎた
875UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bae-OrY9)
垢版 |
2021/10/17(日) 17:06:50.43ID:WnTEo3R00
遊びでソロカジュアル潜る時は音量高めにしてヘッドフォン首掛けでやることあるわ
2021/10/17(日) 17:07:05.04ID:BgvI1xrM0
ピン一切打ってないのに最近自然と俺が先導する流れになってつらい
ちょっと戦闘活躍した時とか、勝利数やアサシン系、25、30ハンマーとかのやり込みバッジつけてるとより顕著というか
わざと弱そうなバッジつけよかなと思うくらい期待して欲しくない

ダブハン爪痕とか強いバッジつけてる人らのメンタルすげぇよな
たまにランクでクソ強いのに一見弱そうなバナーの人いるけど目立ったり変に期待させたりしたくないんだろうなって思うわ
2021/10/17(日) 17:41:32.69ID:OjJdmEv60
ランクマで初動の敵倒したら漁夫が次々来て仲間が討ち漏らしたやつとか狩ってたら8キルでキルリーダーになった
仲間がこっち見てくるの辛かった
KD0.8とかだからほんとじっと見ないで、屈伸しないで
2021/10/17(日) 17:56:41.54ID:ARyssAg50
家の中でアイテム拾って互いにあれ?これ味方だっけ?という微妙な間が流れたあとに
撃ちあいが始まる流れ度々あるな
好き
2021/10/17(日) 18:02:57.84ID:Q0FJQk0ya
>>867
ここのモニターの場合の設定はどうよ?
https://vanillaice-fps.com/apex-legends/apex-legends-setting
880UnnamedPlayer (ワッチョイ efad-6i8c)
垢版 |
2021/10/17(日) 18:07:09.69ID:7xY7li7B0
でもキルリーダーになった時の音って
自分じゃ滅多に聞けないけれど
めちゃくちゃテンション上がらない?w
2021/10/17(日) 18:16:59.13ID:0g500b/70
敵のアーマー割って味方が詰めたから、ここで詰めなきゃどこで詰める!って感じで一緒に詰めたら相手の至近距離戦強くて普通に返り討ちにあったw
882UnnamedPlayer (ワッチョイ bb7b-8oh+)
垢版 |
2021/10/17(日) 18:18:42.82ID:iOhg4B4/0
先週からこのゲーム始めてずっとブラハ使ってて
レベル10になったからここ数日ランク潜っていたんだが

だいたい残り4〜5組くらいまで生き残れるようになってきたけど
最後わちゃわちゃしだして戦わざるを得なくなった時撃ち合い絶対負ける
他のお仲間二人は4桁ダメージ行ってるのに自分2、300で死んでて申し訳なくなる

打ち合い時の動きやらエイムやら練習ってどこでしてるの?
カジュアル?ひらすらランク?練習場?
2021/10/17(日) 18:22:42.99ID:Mv/Xb/Db0
>>882
訓練場とアリーナ
2021/10/17(日) 18:24:25.23ID:Y0UwUi4k0
紫割って詰めたら180ぐらいある自分が100も削れず負けるのはほんとあるわ
俺は1人で詰めんの勝てる気しないからvcと攻撃ピン刺して味方が行かなきゃ行かない事にした
ブラハとか使わんから影にもう1人いるとかも知らんしな…
2021/10/17(日) 18:29:39.32ID:g3peTl4b0
>>879
ちょっとためしてみるわ
2021/10/17(日) 18:31:58.02ID:g3peTl4b0
チャンピオンなれないけどランクマで3〜4キル出来るようになっとる
まぁシルバーやけど
2021/10/17(日) 18:42:22.78ID:0g500b/70
最後わちゃわちゃするって事は、わちゃわちゃしてない部隊も居るって事で、
してない部隊は傍観してるだけで順位上がるし、最後生き残った弱った部隊を漁夫出来るからハイエナの位置にいるんだよね
つまりどうにかして自分だけでも離脱して生き残るのがBRとしては◎
1キルポ5位と0キルポ4位じゃポイントほぼ同じだしな。2位になったら0キルポ2位の方が20RPぐらい多いし6部隊位になったら詰めれそうでも我慢してハイドに徹した方が絶対いい
2021/10/17(日) 18:47:49.04ID:t5XX6TiJ0
>>882
先週から始めてそれなら十分でしょ
てか最初はカジュアルがいいよ
カジュアルなら100キルまでは初心者鯖に放り込まれるから自分と同じレベルの人たちと遊べる
100キル後はランクで楽しく遊んでれば勝手にうまくなってプラチナくらいまでは行けると思う
2021/10/17(日) 19:10:49.46ID:B5cYA+wm0
1週間kvaakやれば目に見えて変わるよ
初心者なら当て感とか劇的に良くなる
2021/10/17(日) 19:20:25.30ID:jLudp3QP0
プロも言ってるけどLスターやべぇな
いいのかこれ
891UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bae-OrY9)
垢版 |
2021/10/17(日) 19:52:41.93ID:WnTEo3R00
味方がめっちゃクレーバーにピン刺してくるから握ったらぜんぜん当たらなくて草
2021/10/17(日) 19:55:42.21ID:1KM8Skfn0
>>887
残り3部隊で攻撃仕掛ける奴ってなんなんだろうとは思ってる
2021/10/17(日) 20:09:18.08ID:3xBHLudn0
>>892
そのタイミングなら場所でしょ
894UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b55-HlNG)
垢版 |
2021/10/17(日) 20:09:41.54ID:lFokcQ1p0
縦大
2021/10/17(日) 20:10:51.44ID:xTYrsSJN0
敵にクレーバー取られて抜かれるよりはマシだぞ
2021/10/17(日) 20:18:24.95ID:CLELz5Akd
クレーバーで抜かれたときの理不尽感すごい
他のバトロワとかだと普通だと思うとApex以外できねえ
2021/10/17(日) 20:20:24.47ID:1KM8Skfn0
遠くでじっとしてる敵がいるなあって動かずに見ていたら一撃でダウンさせられたのはクレーバーだったんだろうな
2021/10/17(日) 20:20:53.15ID:3xBHLudn0
クレーバー覗いてるときに止まってる敵見ると告白したくなる
2021/10/17(日) 20:32:55.90ID:k9tHRUWu0
クレーバーで覗いでる時、クレーバーを覗いてるのだ
900UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b54-W25u)
垢版 |
2021/10/17(日) 20:36:42.67ID:W2akQhUC0
クレーバー持つのはいい
あれは敵に持たせないだけで価値がある

でもそれ以外の砂は…
動き悪いやつほど高確率で砂持つのはなんなんだろ
2021/10/17(日) 20:38:01.09ID:jzeMkAM0a
ローバはケアパケ武器とLv4アイテムをBMで抜けないようにしろ
不愉快しか生まん
2021/10/17(日) 20:42:52.08ID:0g500b/70
ローバは味方のバナーを盗めるようにしてもいいと思うんだ
2021/10/17(日) 21:01:11.99ID:aIbBVIPp0
俺、JMでPTMが二人降下無視して違うところに降りて即ダウン、即切断で-24
PTM二人からキャリーゴールド乙とか煽られながら、淡々とソロハイドで二人キルして5位で俺だけ+36
なんやねん、この修羅ゲー
2021/10/17(日) 21:01:29.21ID:VoGceGew0
たまにランページにテルミット装填出来ないことがあるんだけどこれはバグか何かなのかな
2021/10/17(日) 21:07:53.42ID:t5XX6TiJ0
装備してないかテルミット持ってないんでしょ
2021/10/17(日) 21:08:07.43ID:3xBHLudn0
>>903
キャリーゴールドって単語の発想がライン低くて笑うな
2021/10/17(日) 21:09:56.22ID:3xBHLudn0
>>904
チャージ中にエイムするとキャンセルされる
意外とやる
2021/10/17(日) 21:11:58.85ID:0g500b/70
キャリーゴールドって何?キャリーしてもらってゴールドになったって事?
俺たちは自分の力でゴールドになったのにこのくそ味方はキャリーしてもらわないとゴールドになれないのかよーって煽られてる訳?深いなぁ
2021/10/17(日) 21:12:40.81ID:aIbBVIPp0
>>906
多分、デュオだから多数決で着地場所の主導権握れると思ったんでしょうね
そんなことはないんだな、これが
2021/10/17(日) 21:19:43.23ID:1KM8Skfn0
>>903
PTMって何ですか?
2021/10/17(日) 21:21:56.01ID:xTYrsSJN0
降下場所無視するのもヤバいけどそこから煽ってくるのもはや天才だろ
常人には真似出来ないね
2021/10/17(日) 21:21:56.51ID:1KM8Skfn0
>>909
2人で勝手に違う所に降下していっちゃうデュオいるよね
913UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bae-OrY9)
垢版 |
2021/10/17(日) 21:22:44.51ID:WnTEo3R00
>>895-900
取られるよりはマシ、それはそうだな
ピン刺したやつとは別で味方に1人砂持ちいたからそいつが持てばよかったのにケアパケの前まで行ってUターンして戻ってきだから謎だった
2021/10/17(日) 21:26:08.92ID:aIbBVIPp0
>>910
パーティメンバーの略です。

>>912
ある意味、こっちも非情になれた・・・悲しいけど
2021/10/17(日) 21:50:28.90ID:VoGceGew0
>>907
確かにただのドジ踏んでただけかもしれん…
ただそれとは別に射撃訓練場だとチャージキー押しても無反応だったことあるんだよね
2021/10/17(日) 21:52:04.58ID:1KM8Skfn0
いっつも漁るの遅くて味方2人に置いてかれてたけど
最近気づくと味方を置いて2人で攻撃してることが多くなった
隣町の部隊を襲撃したいのに誰もついてきてくれないから
味方のところへ戻ったり

こういう段取りとかっていつのまにか速くなってるもんなんだな
2021/10/17(日) 21:55:09.78ID:P7XjIWyFd
>>899
環境大臣ご苦労様でした
2021/10/17(日) 21:56:14.52ID:WWN3wGugd
JMじゃないバンガがピン刺して(激戦区)JMのオクタンが無視して別の場所降りたらバンガが一生オクタン殴って爆弾とか投げてたわ...

ミュートしてたから何か言ってたか分からないけどやべぇ奴もいるもんだ
2021/10/17(日) 22:10:07.71ID:3xBHLudn0
フラトラ大好きだけどなんかPTみんなヘビアモの時はLスターマンになる
にしてもほんとこの武器脳が溶けるな

あああああえねあもぉぉぉぉ
ああああてきてきてきいいいい
うひゃひゃひゃひゃ
ああああえねあもおおおぉぉぉお
2021/10/17(日) 22:14:40.72ID:WvSmXjRq0
ランクでデュオっぽい人達が明らかに挟まれそうな場所に突っ込んでって、足元に防衛ピン炊いてみても無視して突っ込んでっちゃう時ってどうするのが正解?
ついてって1パ倒しても結局漁夫られて壊滅するし、一人だけ行かなくても???とか煽られるし…
2021/10/17(日) 22:16:42.06ID:0g500b/70
シアの戦術って押したら最後離したら出ちゃうんだけど、戦術ためながら移動して敵居たら解除ってどうするん?
2021/10/17(日) 22:22:19.95ID:QXsGCUQl0
kovaakのトラッキングやり続けてるけど13000ぐらいでずっと停滞するようになったわどうすれば2万とか出せるようになるんだろう
2021/10/17(日) 22:43:18.24ID:XDWIFDlv0
>>921
マウスホイールの武器切り替えとかで出来なかったっけ?
2021/10/17(日) 22:58:03.94ID:mGxAWrNh0
義足の切込隊長とは俺の事さ。行くぜ!
2021/10/17(日) 23:00:59.20ID:ZMQOkjZb0
挑発と併殺は任せとけ!
2021/10/17(日) 23:09:45.69ID:/BKC94Qy0
今までショットガン敬遠してたけどEVA持つようになったら
勝率めちゃ上がったわ
他のショットガンより当てやすいな
2021/10/17(日) 23:11:54.37ID:1KM8Skfn0
Lスターそんな強いのか
使ってみるかな

今日はランページとフラトラが調子いい
というかやっぱり週末は盛れるね
2021/10/17(日) 23:21:15.04ID:3xBHLudn0
>>927
バレルめっちゃ重要だからきーつけるんやで!
2021/10/17(日) 23:24:11.26ID:4fROQkA3d
Lスターってバレルなしでも簡単じゃない?
2021/10/17(日) 23:26:23.95ID:3xBHLudn0
性能が強くて細かく不快なのがLスター
パーツが揃うと不快要素なくなって強いって卑怯武器になるんや
931UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bae-OrY9)
垢版 |
2021/10/17(日) 23:44:20.11ID:WnTEo3R00
アタッチメント揃うまでボルト当たり握ってた方がよさげ
2021/10/17(日) 23:46:40.33ID:kikJCnli0
ランクアリーナのマッチ
俺・雑魚・雑魚
相手普通・普通・普通

みたいなのばっかでキツい。最初の方のラウンドは取れるけど、ラウンドが進むにつれて俺にフォーカス集まってくるし無理ゲー

あとアリーナなんてランクのキンキャニと比べると射線管理100倍簡単なのにそんなのも出来ないヤツがアリーナにいっぱい居るのが不思議でならん
少しは立ち回り勉強してからランクアリーナ来てくれ
2021/10/17(日) 23:53:54.84ID:6ev4ZUGJ0
マジで立ち回りが分からない
プラチナ4から抜け出せない
撃ち合いになるとほぼ負けるし
2021/10/17(日) 23:55:12.13ID:aIbBVIPp0
>>920
SRで後方から援護してるよ
そして、最初から医療キット多めに積んでおく
んで2ダウンしたら安置外に逃げてハイドに切り替え、コレで全くポイント減らない
2021/10/17(日) 23:55:39.52ID:3xBHLudn0
>>933
ほぼ負けるのはさすがにエイムに根本的な問題がありそう
2021/10/18(月) 00:00:57.49ID:7fDWhPJg0
>>935
プラチナ帯だったら1vs1だと八割くらいは打ち勝てるんだけどその状況が作れない
射線管理下手ですぐ落とされるし射線管理しようとすると慎重すぎてなかなか動けなくて味方へのカバーが遅れて味方が先に死ぬし
2021/10/18(月) 00:08:11.99ID:PilMqETj0
>>936
一人で動くと高確率で多対一になる
二人で動くと最悪でも1.5対1になるゾ
2021/10/18(月) 00:09:21.98ID:YqPJASe/0
>>933
撃ち合いで身体出しすぎてるとかもありそう
頭出しと遮蔽物使って射線切ることを意識するといいかも
あと後ろや横から打たれることも考えた位置取り
2021/10/18(月) 00:11:52.09ID:GYltpX9J0
>プラチナ帯だったら1vs1だと八割くらいは打ち勝てるんだけ

え、強いんだが
2021/10/18(月) 00:15:43.81ID:7fDWhPJg0
>>937
やっぱり味方と一緒がいいか
ただキンキャニだとあんまちんたらしてると漁夫来そうで怖いんだよね
>>938
それが出来ないんだよな
センスの問題なのか
>>939
今の時期、のね
よーいドンの撃ち合いなら負けないってくらいだから不意打ちされたりすると微妙
あと1人倒した後がなかなか続かない
2021/10/18(月) 00:17:47.36ID:2pKWrnAm0
>>932
そりゃあ雑魚3人じゃ普通3人に勝てないだろ
2021/10/18(月) 00:18:04.87ID:5RmEJ/fb0
パッド壊れたからキーマウ練習してるけどムズい
よくこれですいすい移動とかエイムできるな
2021/10/18(月) 00:18:14.86ID:y/BXwY9x0
イベントあるからアリーナは初心者も多いね
味方で3セット終わって80ダメとかいてたし
2021/10/18(月) 00:19:42.21ID:XHByifzT0
apex楽しいんだけどやるからには上手くなりたいし、そのためには毎日ある程度プレイしなきゃいけない
そうなると他のゲームが出来なくなっちゃうのがもどかしくて真剣に引退するかどうか悩んでる
2021/10/18(月) 00:19:44.76ID:0dxdXQJ30
キーボードマウスは慣れるまで我慢
1カ月もやってれば慣れる
2021/10/18(月) 00:21:07.85ID:7ti/W+/60
初動で敵いないのにピン刺したところに同行するやつだけは勘弁してほしい
気付いたらいいモノ一通り横取りされてるとかチーム組むの馬鹿らしくて抜けるわ…
2021/10/18(月) 00:34:05.29ID:6/Mn9vbg0
そもそも雑魚3人なら戦闘をトコトン回避して順位ポイントで立ち回るのが「良い」立ち回りになるからな?
猛者2+自分雑魚なら、猛者2人がガンガンキルムーブしてくからアシスト貰い続けるのが「良い」立ち回り
味方が非戦闘の移動してたら味方雑魚なんだなって思っていいし、キャラ選択の時点でオクタンorレイスorパス以外は基本猛者ではないと思っていい。
2021/10/18(月) 00:35:53.73ID:0dxdXQJ30
ホライゾンつかってるあの人やヒューズ使ってるあの人は猛者ではないのか
2021/10/18(月) 00:42:27.16ID:PilMqETj0
そういう選民感だしはじめたら本スレがオススメ
お仲間いっぱいおるぞ
950UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bae-OrY9)
垢版 |
2021/10/18(月) 01:03:37.51ID:KW/FSr9S0
>>946
ジャンプ時は途中で分離してそれぞれ別の建物にピン刺して漁る人が多いけどたまに最後まで一緒に来る人いるね
2021/10/18(月) 01:09:29.82ID:L6xDSJ43d
マイナスを減らしたいって?
まずはキャラピックで放置ピックをする
そうするとJMになった味方が譲渡してくるから
こちらも譲渡し返すという名目で譲渡し
そのまま単独降下に切り替える
あとは味方と離れた位置に降りて漁ってからの合流を目指すのさ
合流してないのに人数不利で開戦即全滅する味方なら
一緒に降りても敵見つけた瞬間勝手に開戦して漁夫呼ぶし
合流していないからと勝てない戦闘を避けられる味方なら
開戦のタイミングにおいては一定ラインの判断力が保証される
味方がリスクだった場合は切り捨てて戦力だった場合は助けるという
先ダウンのバナー回収するしない問題を戦闘というリスクを介さずに実戦できる妙手さ

但し単独降下先で追い回されやられたときはしっかり謝るんだよ
2021/10/18(月) 01:10:53.09ID:6/Mn9vbg0
>>948 そんなプレマス帯の人の事言われても…ゴルプラ帯でヒューズとかホライゾンで心の底からTUEEEEって思った味方見た事無いぞ
そもそもピック率からしてほとんど出会わない希少種だけど…
2021/10/18(月) 01:17:21.07ID:PilMqETj0
>>950
次スレよろ
954UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bae-OrY9)
垢版 |
2021/10/18(月) 01:18:49.44ID:KW/FSr9S0
ちょい待ち
2021/10/18(月) 01:19:33.66ID:LiajhGTK0
>>951
ネタなんだろうけどマイナスが減らせてもプラスになれないわ
2021/10/18(月) 01:20:40.91ID:5RmEJ/fb0
キンキャニだとヒューズはともかくホライゾンは普通に見ないか?
2021/10/18(月) 01:21:13.07ID:YqPJASe/0
ゴールドまでは好きなキャラ使っても文句ないわ
2021/10/18(月) 01:22:38.40ID:YqPJASe/0
ヒューズ最終円まで残ってるとウルトがマジで刺さる
残ってれば
959UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bae-OrY9)
垢版 |
2021/10/18(月) 01:23:11.21ID:KW/FSr9S0
【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part64
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1634487741/
2021/10/18(月) 01:23:59.64ID:LiajhGTK0
ヒューズ最終円にいたらわたパチえらい邪魔だろうな
いたことないけど
2021/10/18(月) 01:32:05.43ID:6/Mn9vbg0
>>956 いや見ないな。人それぞれ偏りはあると思うけどまぁまぁ見ない。50戦/1人ぐらいかな?
オクタン>ガスおじ>レイス>ヴァルキリー>ブラハ>パス>ホライゾン>他
俺の体感こんな感じだわ。
2021/10/18(月) 01:34:37.93ID:YqPJASe/0
そういやもうわたパチ生産されてないんだっけ。久々に食べてぇな
2021/10/18(月) 01:54:08.97ID:GBDmJBwR0
>>961
ヒューズも良く見かけるけどな
ミラージュはめっきり見かけなくなった
新キャラもほとんど見ないねショーケースやられると結構嫌なのに
2021/10/18(月) 02:03:25.14ID:YqPJASe/0
ヒューズは強化入ってからまじで増えた
2021/10/18(月) 02:04:13.13ID:6/Mn9vbg0
>>963 「味方に」ってだけだけど、敵としてはヒューズもホライゾンも見かけるよ!
今シーズンランクマ620戦やってるけどガチメにヒューズ1回ぐらいしか味方に来てないんじゃないかな
2021/10/18(月) 02:05:19.04ID:b1qx4dVG0
シアのウルトは漁夫メーカーだしな
ここでインファイトが起こりますよって教えてやっているようなもんだし
2021/10/18(月) 02:06:35.22ID:PilMqETj0
今回のチャンピオンを紹介します。
>>959
968UnnamedPlayer (アウアウウー Sacf-HOQv)
垢版 |
2021/10/18(月) 02:14:45.52ID:7HRIw7jKa
ヴァルキリー使っているけど飛ぶタイミングがいまいち分からない。
今かまだかと考えてるうちにやられてしまう。上手く行く時もあるけど全然だめだ
2021/10/18(月) 02:24:05.75ID:e0FXRldw0
マザーロード1発落としたら最終的にサルベに9箱(俺含む)転がってた
俺のドンパチは人一倍うるせえぞ
2021/10/18(月) 02:25:04.37ID:YqPJASe/0
やり合ってて場所不利だなって思ったらピン刺して迷わず飛んでいいよ
2021/10/18(月) 02:32:54.37ID:6/Mn9vbg0
>>968 まずは強ポジ覚えよう。基本的には降りる付近の一番高いポジションと思ってればいい。
敵が屋根上にいても味方にガス居るなら建物ドアに降りて建物ごと奪ってもいいけど、屋上に降りるのはNG
どこにも降りる場所がねえ!って時は元居た位置に戻ってもok
徒歩で行けるんじゃね?って時は無理やり使うものでもないけど、一人で飛んで広域スキャン代わりに使うのはあり。
敵部隊殲滅してウルトあったらとりあえず飛んで漁夫スキャン、スキャンしたら味方にも見えるし即引いてもらう。最悪自分はもう飛んでるから漁夫られはしない。
2021/10/18(月) 02:33:58.61ID:YqPJASe/0
飛ぶ準備中に撃たれるとウルトキャンセルされるから射線はしっかり切ってね
2021/10/18(月) 02:39:21.05ID:GBDmJBwR0
ヴァルキリーのウルトってキャンセルすると少しパーセントが減ってすぐには出せないのね
2021/10/18(月) 02:41:45.77ID:PilMqETj0
>>965
ヒューズピック率3.5%だから
3人PTに含まれてて野良でマッチしない可能性考えても1マッチに1〜2人くらいよ
少なく見積もって1.3として野良で同じPTにマッチする確率は4.4%くらい
仮に310試合くらいでやっと1回PTに遭遇したって体感が事実だとすると114万分の1くらいの確率だから
ジャンボ宝くじで1等前後賞当たるくらいの幸運を当ててる事になるゾ
2021/10/18(月) 02:51:43.99ID:GBDmJBwR0
盛ってるだろって一言をこれ以上ないくらい遠回しに言うとこうなるんですね
2021/10/18(月) 02:55:25.02ID:GBDmJBwR0
今日は週末だから盛れたんだけど遅い時間になるにつれて
敵が強くて秒殺されるようになってキルポとれなくなった
それでも味方が一人でハイドして順位上げてくれることが多くて
マイナスにはならないことが多かった
同じこと考えてると観戦してるだけでもなんか楽しいね
今日はもう盛れそうにないので寝ます
2021/10/18(月) 02:58:24.19ID:6/Mn9vbg0
その3,5%ってカジュアルとかアリーナも含まれてるんじゃないの?
2021/10/18(月) 03:06:38.75ID:3LNhFZS30
キンキャニって移動の仕方が重要だと思うから野良でやるの難しい
勝手に1人で走って敵に見つかって死ぬやつ多すぎる
2021/10/18(月) 03:11:01.49ID:YqPJASe/0
パーティクラッシャーで滝に行くやつは大体雑魚
そして滝たまにクソ重くなる時あるからカバーも行きたくない。敵側から射線もクソ通される。いいことがない
2021/10/18(月) 03:16:56.12ID:PilMqETj0
>>977
https://apexlegendsstatus.com/game-stats/legends-pick-rates/Unranked
カジュの方が3.3%でピック率は下がるゾ
2021/10/18(月) 03:23:12.81ID:6/Mn9vbg0
>>980 プラチナ帯だと2,4%まで下がるな!ダイヤだと1,2%!プレマス帯だと0,5%(ワースト1位)!
強くなってく程ピック率さがるじゃねえかw
2021/10/18(月) 03:36:18.65ID:PilMqETj0
>>981
あとは620試合のプレイ帯の内訳を盛ってもいいから書いてくれれば
実際宝くじ何等当たるレベルの幸運か計算できるゾ
2021/10/18(月) 03:50:04.97ID:YqPJASe/0
アリーナランク一時期勝率54%プラ1までいって、そこから負けまくって47%プラ3まで落ちたけど、やっと勝率50%戻ってきた。なお盛れなくなったからプラ3のまま

前にアリーナのライフラ強いって言ったけど、野良なら前衛キャラやった方がいいわ。パーティ組めるならライフラは強い
というのもマッチの性質上自分の格下と組まされることが多々あるから、ライフラやるとダメージ出すやつがいなくなってしまう
2021/10/18(月) 03:51:20.01ID:PilMqETj0
ちなプレマスからのスプリット開けからほぼ半期間ダイヤ張り付きとかなら
310連続ヒューズ遭遇1回の確率は2300人に1人くらいの確率だから
Zepp札幌の収容人数満員の中から運よく一人選ばれるくらいの幸運を発揮してるゾ
2021/10/18(月) 03:53:11.66ID:lwA5UTU40
俺がヒューズを使うので100%です
2021/10/18(月) 04:46:16.90ID:GBDmJBwR0
やっぱバルキリーよりブラハだな
2021/10/18(月) 05:01:43.27ID:GBDmJBwR0
寝れないばっかりに200溶かした
2021/10/18(月) 05:43:20.40ID:A793weTMd
マッチングしてチャンピオンのバナーが表示される辺りでPCがフリーズする事がたまに有るんですけど
PCの故障なのかバグとして他の方にも発生する事があるのか
どちらでしょうか?
2021/10/18(月) 05:49:57.71ID:6/Mn9vbg0
バナーやポーズ、もしかしたらバッジなどにアニメーション(動く系)のものを設定してるとクラッシュする可能性がある
味方のものが動いてても自分にも影響するため外すのを推奨する
2021/10/18(月) 05:56:40.83ID:7cYJ0ZyN0
しかもそのバグ日によって起きたり起きなかったりするからな
マジで運
2021/10/18(月) 07:35:45.18ID:LqGSvaY30
チャンピオンのバナーが原因で落ちると高確率で他のパーティーも落ちてるし仲間も落ちてる
3人全員落ちたことあるわ
2021/10/18(月) 08:05:14.99ID:A793weTMd
やっぱりバグなんですね
PCスペックは問題ないはずなので故障かと心配してました
ありがとうございます
2021/10/18(月) 08:24:35.94ID:w91cmUUOp
クラッシュ発生したらタスクマネージャー立ち上げて再ログインした方が確実だと思う
2021/10/18(月) 08:25:41.84ID:LiajhGTK0
結構前からそのバグ情報出てるけどアニメーションバナー無くならないな
今日も一度落とされた
995UnnamedPlayer (ワッチョイ efad-6i8c)
垢版 |
2021/10/18(月) 08:35:52.99ID:c/i4uNce0
動くバッジも可能性あるのか
バトルパスのずっとつけたままだったわ
一応外しておこ
2021/10/18(月) 08:41:11.18ID:6/Mn9vbg0
>>995 バッジは可能性として俺が適当に言っただけだから勘弁してw

公式的には、
テレポート、パケット損失、および遅延に有意義に対処する必要があります。
また、クラッシュを引き起こす可能性のあるアニメーションバナーポーズの問題を発見しました。
今のところ、これらのポーズを装備解除することをお勧めします。これ以上の修正は水曜日(9月22日)に予定されています。
2021/10/18(月) 08:47:54.87ID:gIu44vhq0
マッチング時間かかってもいいから野良パとガチパは分けて欲しいわ
それくらい出来るだろ
998UnnamedPlayer (ワッチョイ efad-6i8c)
垢版 |
2021/10/18(月) 09:02:45.81ID:c/i4uNce0
>>996
そうなんか了解
2021/10/18(月) 09:10:10.12ID:3p21eS8/0
>>992
味方のでもクラッシュするから
パーティー組んでる時はお願いして静止画にしてもらったほうがいいよ
2021/10/18(月) 09:33:52.52ID:bmhShxUy0
>>959
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6日 12時間 38分 36秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況