■仁王
賊がはびこり妖怪たちが蠢く幽玄の戦国時代を舞台に、
実在の人物「三浦按針」をモチーフにした金髪碧眼のサムライ=ウィリアムが死闘をくりひろげるダーク戦国アクションRPGです。
戦国時代末期の史実をベースに実在の戦国武将が多数登場する骨太なオリジナルストーリーと、
「戦国死にゲー」と呼ぶにふさわしい緊張感と高い達成感を楽しむことができるタイトルです。
◆公式
https://www.gamecity.ne.jp/nioh/
◆STEAMストア / 仁王 Complete Edition
http://store.steampowered.com/app/485510/Nioh_Complete_Edition___Complete_Edition
■仁王 2
闇を切り裂く侍か、闇を纏いし妖か―
賊がはびこり妖怪たちが蠢く荒廃した戦国時代を舞台に死闘を繰り広げるダーク戦国アクションRPGです。
前作で好評を得た「ハードな侍アクション」「ハクスラ」「戦国武将たちと紡ぐ重厚なオリジナルストーリー」はもちろん、
新たなバトルを生み出す「妖怪化」、不気味な姿形で襲いかかる邪悪な妖怪たちと彼らが生み出す
「常闇」の世界など多くの新要素を加え、手応えや達成感はさらなる高みへ。
◆公式
https://www.gamecity.ne.jp/nioh2/
◆STEAMストア / 仁王2 Complete Edition
https://store.steampowered.com/app/1325200/_Complete_Edition/
☆次スレは>>950が立てる事。無理だった場合はレス番の指定をしてください
☆踏み逃げの場合は重複を避ける為、宣言してからスレ立て
☆次スレが立つまでは減速に協力をお願いします
☆対立煽り、他作品叩きは荒れる原因になるのでやめましょう。見掛けてもスルーして下さい
※前スレ
仁王/Nioh 総合 Part.8
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1613979449/
仁王/Nioh 総合 Part.9
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1614977707/
探検
仁王/Nioh 総合 Part.10
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1UnnamedPlayer
2021/03/18(木) 11:40:14.21ID:kJXn9R342021/03/29(月) 15:24:32.87ID:TuRYiV+M
もっと気の利いたアプデしようぜ
2021/03/29(月) 15:30:15.60ID:KqWKs412
文字の消失とか結構頻度高かったからありがてぇ
まぁ治ってるかどうかは家帰ってしばらく遊ばんとわからんのだけど
まぁ治ってるかどうかは家帰ってしばらく遊ばんとわからんのだけど
2021/03/29(月) 15:42:56.90ID:meDu5rsU
4kだと特定の場所でクラッシュするバグくらいしかないから他の人のバグ聞いてもピンとこないわ
環境依存でバグが多岐にわたってんのか
環境依存でバグが多岐にわたってんのか
2021/03/29(月) 15:49:23.44ID:gHBsX4m5
逢魔エフェクトはバグだろ
特定フィールドでフィールドエフェクト過多になるのもバグだと思うぞ
PS4でここまで見辛い事は無かったし
開発的には見づらさで死んでくれるからまぁええか状態だろうけどね
特定フィールドでフィールドエフェクト過多になるのもバグだと思うぞ
PS4でここまで見辛い事は無かったし
開発的には見づらさで死んでくれるからまぁええか状態だろうけどね
2021/03/29(月) 15:50:30.08ID:fX6XdA2c
マップ画面に戻る時のCTD無くなってたらいいな 絵巻クリアしてこれなったら二度手間でだるい
2021/03/29(月) 15:51:59.15ID:KqWKs412
2021/03/29(月) 17:51:29.84ID:LUIo8U8a
クリア時にNPCに話しかけたら進まない、攻撃したら蔵落ち
はーつっかえ!!あく修正しろよ
はーつっかえ!!あく修正しろよ
2021/03/29(月) 18:24:28.15ID:linI0rOZ
めっちゃ過疎ったな
2021/03/29(月) 18:54:40.65ID:M1dlKhBu
ネタバレに配慮してるのかもしれんが、特定の敵の大技とか挙動とか書かれても
PCから入った人にはどれが修正されたのか分からんよね
PCから入った人にはどれが修正されたのか分からんよね
773UnnamedPlayer
2021/03/29(月) 20:35:38.61ID:bxdTuM8G 修正されたのに人気武家の本多すげーわ
2021/03/29(月) 20:41:15.65ID:KK9PC06X
>>740
ありがとう、今度から持っていこうかな
ありがとう、今度から持っていこうかな
2021/03/29(月) 20:56:55.61ID:KK9PC06X
深部同行してると体力が1万超えてる人いるけど
どんな構成にしたら1万もいけるの?
どんな構成にしたら1万もいけるの?
2021/03/29(月) 20:58:37.08ID:ABLvR8U7
あんまり浮かない敵になら使ってもいいけど近接攻撃が届かないくらい浮く敵には使うなよ
邪魔
邪魔
2021/03/29(月) 21:14:51.27ID:fX6XdA2c
>>775
体200でオオヤマツミつけたら普通に行く
体200でオオヤマツミつけたら普通に行く
2021/03/29(月) 21:32:16.11ID:n7/giviv
>>775
武家藤堂にするといい
武家藤堂にするといい
2021/03/29(月) 21:33:27.01ID:81iqor7F
ろくろの高速気力復帰は修正されましたかね
780UnnamedPlayer
2021/03/29(月) 21:47:36.66ID:cF+A5Cd9 2周目の途中でずっと放置してたけど久々にやろう
操作とか色々忘れてるけど
操作とか色々忘れてるけど
2021/03/29(月) 23:10:03.97ID:HKPSpO9f
仁王2もあらかたやり終わったからストーリークリアだけで終わってた1の続き始めてみたけど、少しずつ強くなるのはやっぱ楽しいな
なんだかんだで悟りの道まで漕ぎつけた
しかし2に比べて鍛冶屋のボッタクリがえげつないな
2はうまいこと調整してたんやなと実感するわ
なんだかんだで悟りの道まで漕ぎつけた
しかし2に比べて鍛冶屋のボッタクリがえげつないな
2はうまいこと調整してたんやなと実感するわ
2021/03/29(月) 23:34:13.52ID:SWvvNtOO
某配信見てるとレベルも装備も道具も持ち込み禁止の奈落獄みたいなモード最後に追加して欲しくなるな
難易度は最初サムライレベルから始まってじわじわ上がってく感じで
最初からやるには木霊探しや秘伝書回収が億劫すぎる
難易度は最初サムライレベルから始まってじわじわ上がってく感じで
最初からやるには木霊探しや秘伝書回収が億劫すぎる
2021/03/29(月) 23:58:04.36ID:0YkwJtSD
lv1スキルも全部初期からスタートののローグライク奈落獄とかやってみたいとは思う
2021/03/30(火) 00:23:35.70ID:pbMRHUv5
ローグライクモード実装してほしいのはめちゃくちゃ分かる
そういうモードあったらマルチも火力過多で逆に嫌がられるみたいなの減って楽しそう
そういうモードあったらマルチも火力過多で逆に嫌がられるみたいなの減って楽しそう
2021/03/30(火) 01:30:53.75ID:BWBBFLiD
手甲の練習しようかと思うがムズい
利三って手甲でもクソキャラ?
利三って手甲でもクソキャラ?
2021/03/30(火) 02:24:29.17ID:9HP4Wupx
Lv1ノーアイテム裸縛りとかで深層30のクリアタイムを競うコンテンツとかくるといいな
2021/03/30(火) 03:04:20.18ID:lrGijb2K
他ゲーのマルチローグライクの感じだとプレイヤーによってやりたい進め方が割れてギスギスするだけだったな
仁王2だって配信みたいに楽しくやろうと音頭とる人がいてそれに従て集まる人たちはいいだろうけど、野良だと最高率ビルド、進行法以外NGみたいな風潮になるだけだと思う
仁王2だって配信みたいに楽しくやろうと音頭とる人がいてそれに従て集まる人たちはいいだろうけど、野良だと最高率ビルド、進行法以外NGみたいな風潮になるだけだと思う
2021/03/30(火) 07:16:33.72ID:9YJ7+vns
大抵のことはみんな許してくれると思うよ
長壁と禍夢はみんな迷惑するから禁止だね
長壁と禍夢はみんな迷惑するから禁止だね
2021/03/30(火) 07:18:00.45ID:sQzE9MMn
長壁NGに入れるからもう好きにせい
2021/03/30(火) 07:49:04.49ID:+2chxSKW
長壁と禍夢に親でも殺されたかw
それ禁止で募集して、野良を一切やらないことをオススメする。
それでみーんな平和ですw
それ禁止で募集して、野良を一切やらないことをオススメする。
それでみーんな平和ですw
2021/03/30(火) 07:57:53.93ID:K1XrTTaj
この手のは、こちらのレスなんざ一切見てないケースが多いので
何も考えずNGにしておけ
何も考えずNGにしておけ
2021/03/30(火) 08:29:03.64ID:9HP4Wupx
やること無くなったら効率厨なんてすぐ消える
自分のやり方を通せよ
自分のやり方を通せよ
2021/03/30(火) 08:37:19.68ID:heUlz1oF
794UnnamedPlayer
2021/03/30(火) 08:37:39.80ID:qgqfNx15 コレ武器種ごとにドロップしやすい恩寵とかある?
ここ一週間遠距離ニニギ探してるけど一向に来ないしアマテラスとかばかりポロポロ落とすし泣けてきた(´;ω;`)
ここ一週間遠距離ニニギ探してるけど一向に来ないしアマテラスとかばかりポロポロ落とすし泣けてきた(´;ω;`)
2021/03/30(火) 08:56:56.34ID:q/Gs8zBo
雑賀孫市 小雀 蛍 の絵巻で小雀と蛍だけやって戻る繰り返せば遠距離武器収集がはかどった気がする
796UnnamedPlayer
2021/03/30(火) 09:24:03.27ID:qgqfNx152021/03/30(火) 12:27:02.00ID:Z3mpR9uF
深部同行から、途中で全員と別れるのは蹴られたって事?
2021/03/30(火) 13:09:51.64ID:LpqPtvxn
向こうがクラッシュしたとか
2021/03/30(火) 13:15:55.54ID:Q6qXuc1g
長壁か禍夢使って迷惑かけてたんじゃない?
最近は長壁ほとんど見ないが禍夢即打ちマンが結構多くてすごい迷惑
みんなも言ってるけど
最近は長壁ほとんど見ないが禍夢即打ちマンが結構多くてすごい迷惑
みんなも言ってるけど
2021/03/30(火) 13:27:08.94ID:sf+bTHTa
長壁ケンタ使ってみたけど強いな
2021/03/30(火) 13:41:49.04ID:yP0afv7i
禍夢ってマルチだとあんまし強くないんだけどソロだと深部のでかめのボスハメ殺せるくらい気力削れる
火車のケツの前で禍夢撃つと即効ダウンしておもろい
火車のケツの前で禍夢撃つと即効ダウンしておもろい
802UnnamedPlayer
2021/03/30(火) 14:26:59.95ID:sGx/H/CA 妖怪化ビルドだと幻術キャンセルで禍夢を連射できるわね
幻術→だたら→禍夢→幻術の繰り返し
幻術→だたら→禍夢→幻術の繰り返し
2021/03/30(火) 15:09:59.26ID:tcK4nb6l
そうわね
2021/03/30(火) 15:12:14.81ID:Sm4xe1v8
奈落一層で八咫鏡出たけど珍しいのかな?
まだ一層から先は装備がきつくて進めてないけど
まだ一層から先は装備がきつくて進めてないけど
2021/03/30(火) 16:15:07.10ID:fvnwBld3
スキルポイントは溜まっちゃうけどアムリタは捨てられるからセルフローグはできなくはないんじゃないか
>>782
>>782
2021/03/30(火) 17:23:50.25ID:JDcG1vHk
たたりもっけってあんなクソモブだったっけ?
真上に来てからの直滑降とか常闇になったらロックオン外れるのとかずるい
真上に来てからの直滑降とか常闇になったらロックオン外れるのとかずるい
2021/03/30(火) 18:36:12.83ID:WvzMVOHo
槍だと千鳥で目玉つついてたら何もしないうちに死ぬ可愛い奴なんだけどな
808UnnamedPlayer
2021/03/30(火) 18:44:13.56ID:ISKiF5EG スタミナ無限のsekiroに慣れすぎてこっちでストレス溜まりまくったから遂にmodで気力無限にしちゃった
もはやチートだけどストレスフリーでいいわこれ
もはやチートだけどストレスフリーでいいわこれ
2021/03/30(火) 19:05:05.39ID:H0v6aa/l
二刀からシココンにしたけどスタミナってこんな減るもんなんだなってなってる
二刀奥義スタミナ減らなさすぎる
二刀奥義スタミナ減らなさすぎる
2021/03/30(火) 19:06:31.49ID:67qC07w0
ついでに体力無限もしよう
811UnnamedPlayer
2021/03/30(火) 19:12:01.34ID:c+EX5nD9 一人でオナってる分はチートもええがオンで他人使ってオナるなよ
2021/03/30(火) 19:28:38.50ID:Uzd2mzet
そのとおりだな
聞いてるか
禍夢マン長壁マン
聞いてるか
禍夢マン長壁マン
2021/03/30(火) 19:43:13.69ID:lrGijb2K
>>812
ちなみにお前はどんなビルドでやってるの?
ちなみにお前はどんなビルドでやってるの?
2021/03/30(火) 20:12:20.45ID:U2Wr3W1V
浄属性の手甲鉤が欲しいんだけどドロップするのを祈るしかないのかこれ
2021/03/30(火) 20:26:45.91ID:jIjJhOgJ
CE解禁から間をあけず義人塚置いてみてはいるが
3か所トータルで100前後しか使われていないがこんなもんなのかね
義人塚設置してる人はどのくらいカウント回ってる?
>>814
浄or妖属性は焼き直しじゃつかないね
神宝浄or妖属性が欲しいなら装備武器優先つけてひたすら敵を倒すしかない
3か所トータルで100前後しか使われていないがこんなもんなのかね
義人塚設置してる人はどのくらいカウント回ってる?
>>814
浄or妖属性は焼き直しじゃつかないね
神宝浄or妖属性が欲しいなら装備武器優先つけてひたすら敵を倒すしかない
2021/03/30(火) 20:32:52.73ID:U2Wr3W1V
2021/03/30(火) 20:37:01.40ID:fvnwBld3
ドロップ時にランダムでついてる浄妖て固有でついてるものより数値低いんじゃなかったっけ
鉤爪でHPダメージ重視とか特定の鉤爪専用武技使いたいとかなら仕方ないけど
鉤爪でHPダメージ重視とか特定の鉤爪専用武技使いたいとかなら仕方ないけど
2021/03/30(火) 20:49:40.46ID:jIjJhOgJ
>>816
たまに優先ドロップ系OPが外せない呪いのOPなんて言われるのはこういう事だと思うけども
最低限使える浄or妖武器がドロップしたらそれ使い続けてればそのうち狙ったOPがついた武器もドロップするはず(多分)
たまに優先ドロップ系OPが外せない呪いのOPなんて言われるのはこういう事だと思うけども
最低限使える浄or妖武器がドロップしたらそれ使い続けてればそのうち狙ったOPがついた武器もドロップするはず(多分)
2021/03/30(火) 20:50:54.05ID:YKIjVEf7
浄妖は固有OPのが+2高い
固有以外のランダムOPは焼き直しでは付かないドロップ限定品
ただし武器種によるけど固有OP品に余計なOPがくっついてるから必ずしも固有OP品が良いとは限らない
火水雷毒麻は焼き直しで付くし固有品よりも数値が高い
二属性付与はゴミ
固有以外のランダムOPは焼き直しでは付かないドロップ限定品
ただし武器種によるけど固有OP品に余計なOPがくっついてるから必ずしも固有OP品が良いとは限らない
火水雷毒麻は焼き直しで付くし固有品よりも数値が高い
二属性付与はゴミ
2021/03/30(火) 21:09:26.73ID:H0v6aa/l
よくその意見見るけど別に蓄積システム上
属性値半分未満にならんのなら別にいいんじゃねーかなと思ってる2属性
まぁ浄妖との兼ね合い悪いけどそれ言っちゃ単属性あるしな
属性値半分未満にならんのなら別にいいんじゃねーかなと思ってる2属性
まぁ浄妖との兼ね合い悪いけどそれ言っちゃ単属性あるしな
2021/03/30(火) 21:19:00.03ID:YKIjVEf7
二属性付与がゴミなのは左右で別々の属性だからだぞ
左で攻撃したら二属性入る訳じゃなく片方の属性しか乗らないってこと
半分未満になるとかならないとかそういう次元の問題じゃねぇーんだわ
知識浅い人は良くそういう勘違いするけどね
左で攻撃したら二属性入る訳じゃなく片方の属性しか乗らないってこと
半分未満になるとかならないとかそういう次元の問題じゃねぇーんだわ
知識浅い人は良くそういう勘違いするけどね
2021/03/30(火) 21:25:10.49ID:iXuPxcbU
属性ダメージ欲しくて属性付ける訳じゃないからなあ
やられにしたいのに単属性の1/2蓄積だとしんどいよね
ただでさえ耐性付いて掛かりにくくなるのに
やられにしたいのに単属性の1/2蓄積だとしんどいよね
ただでさえ耐性付いて掛かりにくくなるのに
2021/03/30(火) 22:31:14.13ID:QMqSofx+
2021/03/30(火) 22:45:21.71ID:jIjJhOgJ
>>823
今まで置いてたのは1周目の虚ろなる魔城(ボス前)/滲みゆく覆水(ボス前)/瞳に映りしもの(ボス前)の3か所だね
この設置場所だと魔城=瞳>>>覆水って感じのカウント数だったかな
緩和されたって話聞いてたから柴田は候補から外したけど置いとけばよかった
今まで置いてたのは1周目の虚ろなる魔城(ボス前)/滲みゆく覆水(ボス前)/瞳に映りしもの(ボス前)の3か所だね
この設置場所だと魔城=瞳>>>覆水って感じのカウント数だったかな
緩和されたって話聞いてたから柴田は候補から外したけど置いとけばよかった
2021/03/30(火) 23:52:36.46ID:ULG5vgbN
鉢手甲の浄属性奥義両立でなさすぎて吐きそう
826UnnamedPlayer
2021/03/31(水) 00:44:29.12ID:OAqPOPOW >>815
俺もCE版は全然使われてないで。
一年前の無印PS4版の時はめちゃくちゃ使われてたけど(発売して二週間くらいで一か所で400とか)
PC版は中国人が多いから日本人の塚はあまり使われないのもあるんじゃないか?
レビュー見てても塚全然使ってくれないって人いるし
俺もCE版は全然使われてないで。
一年前の無印PS4版の時はめちゃくちゃ使われてたけど(発売して二週間くらいで一か所で400とか)
PC版は中国人が多いから日本人の塚はあまり使われないのもあるんじゃないか?
レビュー見てても塚全然使ってくれないって人いるし
2021/03/31(水) 06:00:33.77ID:a8zGHZeL
>>825
山伏じゃダメなんか
山伏じゃダメなんか
2021/03/31(水) 06:24:49.70ID:HjJgkb2z
義人塚は実績埋めで使ったけど
今のところ必要だと思ったことはないな
今のところ必要だと思ったことはないな
2021/03/31(水) 08:12:27.27ID:tjSJaQBg
2021/03/31(水) 08:37:49.12ID:s2jmVsvC
仁王はじめてやったときは義人塚もマルチの一種だと思ってスルーしてたなあ
今じゃ見かけたらとりあえず呼ぶがw
今じゃ見かけたらとりあえず呼ぶがw
2021/03/31(水) 10:42:51.50ID:s7cvG1mO
ツクヨミオモイカネでも術力1000も行かないんだけど
称号潰してかないと行かないんかな?
一応普通にプレイして取った称号ポイントは術力に振るようにはしてたんだけど
称号潰してかないと行かないんかな?
一応普通にプレイして取った称号ポイントは術力に振るようにはしてたんだけど
2021/03/31(水) 10:56:47.54ID:2vXqXK+R
2021/03/31(水) 11:20:36.39ID:GlyVkMIm
勇呪最大限に上げて防具絵巻に陰陽術力つけて武家変えてまでしても足りないならそうなるな
2021/03/31(水) 11:29:46.02ID:6sKtNCbW
自分は武家、妖怪3種、装備一応厳選途中で 1014
2021/03/31(水) 12:20:24.19ID:h6zfjF/G
>>820
好きで使ってるけど単独だとかなり弱いと思う
ニ属性武器だけで混沌まで持っていけることはほとんど無い
結局術や妖怪技は絶対併用しないといけないし属性特化ビルドには出来ないからサブ武器には浄妖武器も仕込みたい
ダメージ自体が低い訳じゃないから他でカバー出来ればゴミでは無いけど完全に趣味
好きで使ってるけど単独だとかなり弱いと思う
ニ属性武器だけで混沌まで持っていけることはほとんど無い
結局術や妖怪技は絶対併用しないといけないし属性特化ビルドには出来ないからサブ武器には浄妖武器も仕込みたい
ダメージ自体が低い訳じゃないから他でカバー出来ればゴミでは無いけど完全に趣味
2021/03/31(水) 13:19:09.76ID:HjJgkb2z
二属性武器は何を想定して作ったんだろう
わざわざ装備として作ったんだから
便利に活用する方法があるんじゃないだろうか
かえって不便になるような物を入れるなんて馬鹿げてるし
わざわざ装備として作ったんだから
便利に活用する方法があるんじゃないだろうか
かえって不便になるような物を入れるなんて馬鹿げてるし
2021/03/31(水) 13:30:30.87ID:s7cvG1mO
2021/03/31(水) 14:16:43.22ID:rCCNYY3Q
敵が使えば強い
敵だけズルいと喚かれたらウザい
だからプレイヤーにも弱いの置いておきます
こんなもんだろ
深い意味はない
敵だけズルいと喚かれたらウザい
だからプレイヤーにも弱いの置いておきます
こんなもんだろ
深い意味はない
2021/03/31(水) 14:21:14.56ID:SQqc7Xcg
>>836
2つの武器を構える→属性を片方ずつ変えたら格好良くない?→搭載
属性値高めに設定→何も考えずに攻撃してるだけで混沌→強すぎ→弱体化
弱体化したけど、他でフォローすれば使えるんじゃね?→陰陽従符で一属性のヤラレが可能→欲しいのは後一属性のみ→単属性高>二属性低
2つの武器を構える→属性を片方ずつ変えたら格好良くない?→搭載
属性値高めに設定→何も考えずに攻撃してるだけで混沌→強すぎ→弱体化
弱体化したけど、他でフォローすれば使えるんじゃね?→陰陽従符で一属性のヤラレが可能→欲しいのは後一属性のみ→単属性高>二属性低
2021/03/31(水) 14:50:07.23ID:ZsoPkHv7
使ったことないけど双頭斬連打とかでも混沌は厳しいのかな
2021/03/31(水) 15:41:57.25ID:jDPfBVch
ヒット数が短属性武器の半分で更に属性値も半分で短属性武器と比べて属性蓄積は4分の1になってる事をまず理解しよう
2021/03/31(水) 15:55:16.93ID:q7+Htc9A
大竹の二刀は姿写しで活躍してるよ
2021/03/31(水) 17:24:03.38ID:GlyVkMIm
伯父さんの刀受け継いで使ってます感
2021/03/31(水) 20:00:32.83ID:rCCNYY3Q
理解しようおじはもう少し柔らかい言葉使えないのか
2021/03/31(水) 20:34:03.83ID:ZsoPkHv7
やられに関しては属性値半分だと蓄積値も半分とかそんな単純な計算じゃないでしょ
2021/03/31(水) 21:30:50.94ID:jDPfBVch
ダメだな知識が足りてない人には何も理解できないから
最低限度の知識レベルになってから話に入ってきてくれないと
最低限度の知識レベルになってから話に入ってきてくれないと
2021/03/31(水) 21:42:28.61ID:q7+Htc9A
PC版にすら春休みの影響あんのかよ
2021/03/31(水) 21:49:56.07ID:21K77d2p
PC版だからこそねじ曲がった輩がいるとも言える
2021/03/31(水) 23:09:05.56ID:r+F3oeLc
「どうやったら2属性武器を活用できる?」のアンサーになってないぞそもそも
まあこのゲーム妖怪化筆頭にバランス調整失敗したんだなって要素けっこうあるし…
良いところはそれ以上にあるから素晴らしいゲームだとは思うけど
まあこのゲーム妖怪化筆頭にバランス調整失敗したんだなって要素けっこうあるし…
良いところはそれ以上にあるから素晴らしいゲームだとは思うけど
2021/03/31(水) 23:15:48.60ID:ZsoPkHv7
たしか属性値10でも6でも蓄積量は1ー2割くらいしか変わらないみたいな検証があったはずだから
ヒット数半分はそのまま蓄積値半分に繋がるだろうけど属性値半分でも蓄積値半分にはならないでしょって話なんだけど
ヒット数半分はそのまま蓄積値半分に繋がるだろうけど属性値半分でも蓄積値半分にはならないでしょって話なんだけど
851UnnamedPlayer
2021/03/31(水) 23:37:45.69ID:HjJgkb2z HDRで遊んだらかなり目が疲れた
2021/04/01(木) 01:10:19.52ID:Nr9/UQG7
仁王2でコスチュームMODが入れたくてMOD enabler導入まではいけたのになぜかMODが有効にならない・・・
2021/04/01(木) 02:30:24.73ID:Y9spuqpQ
英語で丁寧に書いてあんだろ
854UnnamedPlayer
2021/04/01(木) 02:41:16.91ID:bHVputU72021/04/01(木) 08:39:12.42ID:1yxhblE/
2021/04/01(木) 12:14:20.79ID:F2Zaa+dU
>>855
物によって指定されたグラフィック設定に合わせないと反映されないよ。DLSSの有無やエフェクトクオリティ等
物によって指定されたグラフィック設定に合わせないと反映されないよ。DLSSの有無やエフェクトクオリティ等
2021/04/01(木) 12:32:16.65ID:1yxhblE/
2021/04/01(木) 14:10:48.09ID:sKVxhnhD
結局柴田ステージのような重い場所で解像度問わず発生するスタッターは解決されなかったな
あと守護霊切り替え時にほんの一瞬カクつくのも解決されていない
俺は10400Fと3070、メモリ2400mhz 32GBの構成なんだけど症状出ない人はどんな構成なんだろう
この構成ではNvidiaの最適化設定でどの解像度でも必ずエフェクト品質は低となる
逆に高になる構成ってどの程度のものなんだろうな
あと守護霊切り替え時にほんの一瞬カクつくのも解決されていない
俺は10400Fと3070、メモリ2400mhz 32GBの構成なんだけど症状出ない人はどんな構成なんだろう
この構成ではNvidiaの最適化設定でどの解像度でも必ずエフェクト品質は低となる
逆に高になる構成ってどの程度のものなんだろうな
2021/04/01(木) 14:37:05.41ID:IJ7FQeDK
スタッターはどの場所でも起きないね
守護霊切り替え時にカクつくのも見たことがない
初期はエフェクト高だとfpsあほみたいに下がってたけど今はそれもなくなった
マルチで複数人でエフェクトもりもりで妖怪技やら陰陽で殴ってるときにfps下がるけどそれでも100fps切るくらいだから不快感はない
スペックは5900Xと3080、メモリ3600 32G
10400FってCPUよく知らないけど3070のボトルネックにはなってはないのかね
スペック起因のものならCPUが影響してそうではある
守護霊切り替え時にカクつくのも見たことがない
初期はエフェクト高だとfpsあほみたいに下がってたけど今はそれもなくなった
マルチで複数人でエフェクトもりもりで妖怪技やら陰陽で殴ってるときにfps下がるけどそれでも100fps切るくらいだから不快感はない
スペックは5900Xと3080、メモリ3600 32G
10400FってCPUよく知らないけど3070のボトルネックにはなってはないのかね
スペック起因のものならCPUが影響してそうではある
2021/04/01(木) 14:37:32.19ID:2PD+/Rr5
Ryzen2700x RTX2070s 32G 4k DLSSバランスでやってるけど特に引っ掛かりもFPS落ち込みもなく安定してるわ
2021/04/01(木) 15:13:39.48ID:daJaEQo/
7700k 1660sで最高画質設定だけど全く問題ないわ
やっぱcpuがボトルネックじゃね?
やっぱcpuがボトルネックじゃね?
2021/04/01(木) 15:49:06.33ID:sKVxhnhD
>>859
少しはボトルネックになるみたいだけど4K60MAX設定+パフォーマンスでCPU使用率は20後半から30台を推移してるし余裕はありそう
メモリがしょぼすぎるのかな
まあでもそれくらいの構成じゃないと快適にならんのだな
参考になったわありがとう
少しはボトルネックになるみたいだけど4K60MAX設定+パフォーマンスでCPU使用率は20後半から30台を推移してるし余裕はありそう
メモリがしょぼすぎるのかな
まあでもそれくらいの構成じゃないと快適にならんのだな
参考になったわありがとう
2021/04/01(木) 16:05:42.93ID:sKVxhnhD
画質悪いけど守護霊切り替えのカクつきはこんな感じ
https://imgur.com/qVvPXeA
https://imgur.com/qVvPXeA
2021/04/01(木) 16:21:07.00ID:QEVtHXjO
120fps張り付き状態で試してみたけど、守護霊切り替え自体若干の負荷あるっぽいね
1回切り替えで-3fpsで連打すると-5〜10fpsの間で落ちてるな
マップや個人の環境次第ではカクついてもおかしくはない
1回切り替えで-3fpsで連打すると-5〜10fpsの間で落ちてるな
マップや個人の環境次第ではカクついてもおかしくはない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 反撃の中居正広「こんなはずじゃなかった…」受け入れられない性暴力者の烙印 世間に性犯罪者のように見られることに耐えられず [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【MLB】大谷翔平が2打席連続14・15号ホームラン 両リーグトップタイ浮上 [ネギうどん★]
- 《東出、ベッキー超え》永野芽郁 CM全降板なら違約金は空前絶後の10億円規模に…不倫報道の「大きすぎる代償」 [阿弥陀ヶ峰★]
- 永野芽郁は「むしろワイルドな性格」「世間のイメージとの乖離に悩んでいた」 事務所は“脱清純派”路線に変更の意向 [ネギうどん★]
- トランプ大統領よ、ありがとう…あなたのおかげで「コメの値段が下がらない」本当の理由が明らかになりました [パンナ・コッタ★]
- 中居正広氏側の反論の6文字「普通の日本人」に違和感 「誰の言葉?」「とても引っかかる」X議論白熱 [ネギうどん★]
- そ れ で も ボ ク は
- 大谷、15号ツーランwwwwwwwwwwwwww [312375913]
- 【速報】大谷14号3ラン
- ガンダムGquuuuuX、ガチで終わる、考察要素だと思われたモノがすべからく乃木坂オタクの鶴巻監督(59)の趣味と判明して終わる★10 [159091185]
- 【悲報】万博の虫さん問題、そろそろ洒落にならなくなってくる🪰 [359965264]
- JA理事長「ごはん1杯50円、コンビニのサンドイッチは350円。米が高いと言う意味が分からない」 [833348454]