X

Deep Rock Galactic 8掘目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/03/22(日) 07:38:08.90ID:B49ALHMb0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ建ての際、↑をコピペして2行になるようにしてください

2018年2月28日早期アクセス開始
コミュニティ翻訳で日本語対応済

公式 https://www.deeprockgalactic.com/
公式Twitter https://twitter.com/JoinDeepRock
Steam http://store.steampowered.com/app/548430/Deep_Rock_Galactic/
翻訳プロジェクト https://crowdin.com/project/deep-rock-galactic
DiscordのJP鯖 discord.gg/JBVspG2

前スレ
Deep Rock Galactic 7掘目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1578581426/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/03/22(日) 07:39:17.31ID:B49ALHMb0
Q.どんなゲーム?
A.ドワーフになって地下に潜り原生生物を撃退しながらミッションを達成して帰ってくるCo-op色の強いPvEのFPSです。
探索と戦闘に特化したマインクラフトと例えられることが多いです。

Q.何からやればいいの?
A.チュートリアルを終えたなら低難易度(ハザード2まで)の野良部屋に突っ込め。Vキーで挨拶を忘れなければDRGは新たな鉱夫を歓迎する。

Q.キャラはどれから使えばいいの?
A.まずは自分の部屋のキャラ選択画面の説明文を全員分よく読んでくれ。オススメは使いやすくて基本が学べるスカウト。

Q.いちいちミッションコントロールのコンソール触るのが面倒
A.TABキーを押せ。

Q.モーカイトって目標達成した後も集められるけど意味あるの?
A.無くはないが微々たるものなので無駄に残業するよりさっさと帰還して次行ったほうが金も経験値も稼げる。

Q.卵狩りでドリラーがC4を使って一人で2個同時に採掘してたけど意味あるの?
A.ある。ラッシュが起きるトリガーを1タイミングに揃えることによって湧く敵の総数を減らそうとしている。

Q.デカイ四脚が強すぎる!
A.機銃は断続的にしか撃ってこないし時限式の爆雷は着弾から爆発まで余裕がある。落ち着いてよく見ろ。

Q.変な機械があるんだけどこれ何? 起動したら何すればいいの?
A.現在4種類あるマシンイベント。それぞれの目的を達成すると空のマトリクスコアを使用してOCを入手できる。
黄色が出たら倒して回収、岩が出たら殴って規定数撃破、赤クリスタルが出たら爆弾投げつけて発破、トータルポールは床を踏め。

Q.変な箱があるけど…
A.物資箱。付近でピコピコ鳴ってる電池を2本探して掘り出そう。それを箱に刺してハンマーで叩くと鉱物と武器スキンなどを吐き出すぞ。

Q.青っぽいエフェクトの付いてる敵がいるんだけど
A.パーク「ビーストマスター」によって寝返ったモブ。できれば撃たないであげて
2020/03/22(日) 07:40:37.71ID:B49ALHMb0
Q.三角測量・燃料電池・ブラックボックスの下辺りにドリラーが穴を掘り始めたんだけどこれは何してんの?
A.通称「バンカー」。地面の中に潜り込み、出口をエンジニアのPFで塞ぐことで密室を作りラッシュをやり過ごす手法。
脱出時、スポーン上限まで湧いた敵に四方から襲われて全滅する危険が伴うため高難易度では忌避される。
賛否両論あるのでホストの意向に従うのがベター。

Q.バンカーやってたらすごい揺れと爆発があって死んだ。
A.バルク・デトネーターのメガトンパンチ。ワンパンでC4並に地形を削る奴の前で立て籠もりは無意味。特徴的な鳴き声がするから湧いたと思ったら広い場所に逃げろ。

Q.ドレッドノートが倒せない
A.タゲになった髭が、ドレッドの尻をガンナーに向けさせるように逃げるのがコツ。
ある程度の広さがあり射線が通りやすく整地された場所でやるのがベスト。
どうしてもダメならハザードを下げよう。

Q.Cキー(M.U.L.E.呼び出し)連打ってなんでダメなの?
A.押すたびに最短ルートを再検索するためMULEがキョロキョロするだけで全然ついて来なくなるから。

Q.OCってなに?
A.オーバークロック。武器MODとは別枠の性能を大きく変化させる要素。DDやアサイン報酬で設計図を入手可能。フォージコンソールで費用を払うことで装備できるようになる。
緑黄赤の3種類あり、緑→黄→赤の順で効果とデメリットが大きくなる。緑はデメリット無しで微強化。

Q.DD、EDDってなに?
A.それぞれディープダイブ、エリートディープダイブの略です。
途中参加禁止の特別ミッションで、昇進済みのドワーフだけが参加できます。※日本時間毎週木曜21時に更新

Q.部屋を立てるときは『途中参加のキャラクター重複を禁止』したほうがいいの? しないほうがいいの?
A.ゲームデザイン上、4種揃っている状態が最も地形や状況への適応力が高くなる。
仕事が進まなくなるのが嫌なら禁止しておいた方が無難。

Q.部屋名はどこで編集するの?
A.オプションのゲームプレイタブ

Q.OC揃ったしやることなくなった。
A.当社は時給制ではない。働け!
2020/03/22(日) 07:44:52.54ID:B49ALHMb0
r
2020/03/22(日) 07:45:31.14ID:B49ALHMb0
o
2020/03/22(日) 07:46:02.46ID:B49ALHMb0
c
2020/03/22(日) 07:48:40.05ID:B49ALHMb0
k
2020/03/22(日) 07:56:29.21ID:B49ALHMb0
α
2020/03/22(日) 07:58:44.98ID:B49ALHMb0
n
2020/03/22(日) 08:00:41.75ID:B49ALHMb0
d
2020/03/22(日) 08:03:15.58ID:B49ALHMb0
s
2020/03/22(日) 08:05:33.69ID:B49ALHMb0
t
2020/03/22(日) 08:07:46.14ID:B49ALHMb0
o
2020/03/22(日) 08:10:54.52ID:B49ALHMb0
n
2020/03/22(日) 08:13:17.60ID:B49ALHMb0
e
2020/03/22(日) 08:18:12.06ID:B49ALHMb0
1
2020/03/22(日) 08:24:26.49ID:B49ALHMb0
2
2020/03/22(日) 08:44:08.61ID:B49ALHMb0
3
2020/03/22(日) 08:45:24.38ID:B49ALHMb0
4
2020/03/22(日) 08:46:28.82ID:B49ALHMb0
5
2020/03/22(日) 10:20:13.52ID:9dtf8WzD0
スレ立て乙だ、マイナー
2020/03/22(日) 12:22:15.06ID:knrEu9ej0
>>1
2020/03/22(日) 14:34:25.89ID:j1t7JlVYa
いちおつ
24UnnamedPlayer (ワッチョイ 974a-cULp [116.67.162.229])
垢版 |
2020/03/22(日) 15:44:25.69ID:yX1MStrY0
>>1
ロックアンドストーン!
2020/03/22(日) 17:46:27.45ID:DaOfj3+g0
一乙

全スレ終盤の話題の続きだけど、ハイエナだのなんだのと感じて不快に思うのは自由だし
自分がホストの時にそれを拒否するのも自由だけど
マナーかなんかのように語るのをやめろって話ね
何一つ悪いことしてるわけじゃない相手に自分ルールを押し付ける人の方が迷惑だよ
26UnnamedPlayer (ワッチョイ 1638-F20T [121.85.244.181])
垢版 |
2020/03/22(日) 18:07:13.12ID:tG2ZRIdF0
>>25                     スレまたいでまで必死すぎ           語ってるのは自分だと自覚しよう
2020/03/22(日) 21:02:49.13ID:lIUo4cJg0
新oc来るってマジ?
やっぱり完成度の高い良いゲームだ
そして>>1乙ありがとう
28UnnamedPlayer (ワッチョイ 5288-cULp [59.171.168.137])
垢版 |
2020/03/22(日) 21:44:12.30ID:r+fh4SCf0
1おつ
29UnnamedPlayer (ワッチョイ d288-cVSx [27.142.9.48])
垢版 |
2020/03/22(日) 22:25:08.03ID:N41JN/gt0
終盤にinしてくる奴ウザいってのが目から鱗だわ。
新規ドワーフ増えてるのか?
2020/03/22(日) 23:57:42.39ID:fLMRryLm0
むしろ最後だけでも入ってくれた方が生存ボーナス入るから嬉しいだろケンモメンか?
2020/03/23(月) 00:02:26.68ID:6k5j6xZu0
一人でやるより二人 二人でやるより三人 三人でやるより四人でやったほうがこのゲーム絶対楽しいと思うんだ
2020/03/23(月) 00:04:57.35ID:/Yv2Kp0Y0
不快に思う人もいるから
即抜けじゃなく次ミッションも付き合ってあげよう程度の優しさが増えればいいだけじゃん
もしかして普段から経過時間多めのミッション漁ってるのか?
2020/03/23(月) 00:17:08.64ID:n+z69EUD0
国難易度人数職は見るけど時間は気にしたことなかったなそういえば
2020/03/23(月) 00:28:23.08ID:eouF/2oS0
そういえばロシアのサーバーで3日ぐらい時間経過してるサーバーがあったな
2020/03/23(月) 00:28:57.02ID:eIbq4ROL0
たまにマイナス秒のところあって入って大丈夫か心配になる
36UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp67-kpRp [126.193.68.63])
垢版 |
2020/03/23(月) 00:29:11.62ID:QR6aKmvSp
外国のプレイヤーなんかほとんど即抜けだろう
2020/03/23(月) 00:42:36.68ID:/Yv2Kp0Y0
絨毯爆撃とレッドストーム下方修正されそうじゃね?
38UnnamedPlayer (ワッチョイ d288-1G7t [27.94.160.194])
垢版 |
2020/03/23(月) 02:29:49.34ID:BMvPJ8L60
初心者なんだけど、ミッション終わってそのまま居続けるの迷惑かと思って
終わったら即抜けして他のミッション入ってるんだが居た方が良いのか?
仕事終わりに酒飲むとかあんの?
2020/03/23(月) 02:41:34.10ID:6p8/E5zA0
>>37
自分も弱体化されると思ってるから最近あんまり使わないようになった
運悪けりゃ象さんも弱体化食らっちゃいそう
2020/03/23(月) 04:28:14.65ID:/Yv2Kp0Y0
>>38
初心者はとにかく掘れ
老害ドワーフの戯言だ気にすんな
2020/03/23(月) 05:49:02.24ID:KD/Gy0oo0
最初からやろうが終盤に入ろうが終わったら大体抜けますわ
別にそれに悪意なんてゼロだけどこういう人からすれば即抜けのゴミなのかね
2020/03/23(月) 06:36:40.27ID:/Yv2Kp0Y0
鉱石見つけるとマーク
自分の通り道にマーク
とにかく何をする前にマークする奴嫌い
本当に協力が必要なマークの邪魔だから気付け
43UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp67-kpRp [126.193.68.63])
垢版 |
2020/03/23(月) 06:41:55.11ID:QR6aKmvSp
すみません
2020/03/23(月) 08:03:19.34ID:LWY36Cz50
どのタイミングで部屋入ろうが抜けようが自由だし、それに文句つけてる人間が100%異常者だから気にする必要ない
まじでこういう自分ルール押し付けてくる輩って言葉が通じないので構うだけ無駄
2020/03/23(月) 08:24:43.82ID:EHBRQESm0
入り組んだMAPにてぶっちぎりで単独行動してしんだり
単独先で細かくMULE呼び出したりしなきゃなんでもいいかな
ホストがそうやってたら問題なく従いっつサポートに徹するけど
参加側でやってたらコヤツやべぇなって思うw
2020/03/23(月) 08:54:19.96ID:eIbq4ROL0
どのcoopゲーでも大体いる杖蠅ってやつだな
機動力の高いスカウトに多い
全回収してるならまだましだけど上とか裏に取りこぼし多い
47UnnamedPlayer (ワッチョイ 1638-NKxN [121.85.244.181])
垢版 |
2020/03/23(月) 10:01:13.50ID:DnVUcHNs0
>>44 自分が一番構ってる異常者だと頼むから気付け
2020/03/23(月) 10:30:06.61ID:81Y6KDWVd
ディープダイブ成功する度にブランクコア頂戴
ノーマル1個、エリート3個ぐらいで

オーバークロックは週限定報酬でいいがもっとブランクコア欲しい
2020/03/23(月) 11:51:35.99ID:FCF8Zh0Ud
>>48
スキン専用のブランクコアならいいかもしれんけど武器OCも出るタイプのブランクコアをそれだけ出しちゃうと寿命縮めるだけになりそう
とはいえ週の取得量少ないのは同意
2020/03/23(月) 12:16:03.54ID:eIbq4ROL0
現状OCスキン合わせて340種、週に9個手に入るから大体10か月弱でコンプ
エンドコンテンツだし妥当な量だと思う
2020/03/23(月) 12:24:47.16ID:eIbq4ROL0
フォージでも手に入るし週に11個か
8か月弱、実装直後からやってれば5月の頭にはコンプできそうだな
2020/03/23(月) 13:07:25.88ID:IbsWB1pM0
武器ocコンプしたあとやり尽くした感で週のコア回収で9ミッションやるだけになってしまった
2020/03/23(月) 14:05:56.45ID:XvaNBKima
エンドコンテンツだろうと時間かけてクリアしたいならそれで終わりでいいだろ
54UnnamedPlayer (ワッチョイ 5288-cULp [59.171.168.137])
垢版 |
2020/03/23(月) 22:08:03.17ID:Yi26HOLw0
はやくデコツルハシ作りたいですね
2020/03/23(月) 22:57:24.60ID:/Yv2Kp0Y0
デコより採掘速度上げさせてほしい
100万クレジットとかでもいい
2020/03/24(火) 00:15:59.35ID:7byRIxS00
金の使い道ないからスペースリグもデコレーション出来るようにして欲しい
57UnnamedPlayer (ワッチョイ 5288-cULp [59.171.168.137])
垢版 |
2020/03/24(火) 00:54:44.76ID:WXUDfwMn0
ニトラ出す芋虫を飼いたい
2020/03/24(火) 01:23:54.33ID:HSuBNi0B0
金とかOCがクレジットも素材も大量に要求するせいでOC集めも全部終わってるようなヘビープレイヤー以外誰も余ること無いし
余ってるならそれこそ昇進し続ければいいのでは
2020/03/24(火) 01:27:36.86ID:6AJGeArG0
部屋のカスタマイズは欲しいかな
無駄に金や素材使い込んで家具とかを集めたい
2020/03/24(火) 07:29:01.70ID:FRFksSSMd
26日(次の木曜)にアプデが来るみたいですね
https://twitter.com/JoinDeepRock/status/1242140250232754176?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/03/24(火) 07:52:33.94ID:7byRIxS00
>>60
よっしゃ!このアプデの次は製品版っぽいし武器バランス調整が地味に一番楽しみだ
2020/03/24(火) 07:56:11.35ID:7byRIxS00
次のアプデがどんな感じなのか動画であったから一応貼っとく!ピッケルが斧みたいに出来たりしてて結構楽しそうだわ
https://youtu.be/gyDo5y4eIyI
2020/03/24(火) 08:17:48.95ID:lJMir5JL0
結構細かくカスタマイズできるんだな
ボスコみたいにパターン×色くらいなものかと思ってた
2020/03/24(火) 08:23:10.12ID:dNAnTgPV0
ポイン♪ポイン♪
2020/03/24(火) 09:39:43.77ID:jsa974Gsd
>>62
タイツとアーマーに染色できるようなるのね
地味に嬉しい
マイニング中のイベントも増えるみたいだし楽しみだわ
66UnnamedPlayer (ワッチョイ 5288-cULp [59.171.168.137])
垢版 |
2020/03/24(火) 12:41:18.85ID:WXUDfwMn0
ぽいんぽいん
ピッケルのカスタマイズ細かくて笑う
2020/03/24(火) 17:16:40.74ID:8FPkOHCTd
ロッケンストーンのときに自分のピッケルがよく見えるようになれば更に良し
2020/03/24(火) 17:48:04.86ID:rxmad7QW0
装備ターミナルの横の物々しい物体はつるはし強化ステーションになるのか、あれ何に使うんだろうとずっと思ってた
2020/03/24(火) 20:12:45.91ID:Xv1TcbnD0
俺、マッサージ機かなんかだと思ってたよ
2020/03/24(火) 21:45:35.96ID:UBGagCTB0
>>69
装備ターミナルの横でアヘ顔晒してマッサージ受ける髭チビと言う絵面
2020/03/24(火) 23:48:58.86ID:7byRIxS00
>>69
まぁあの生活してたら腰ヤバイだろうしマッサージ機があってもおかしくないよね・・・
2020/03/25(水) 16:12:38.20ID:oDTJsMeL0
PHってどこの鯖?
2020/03/25(水) 16:13:13.89ID:YTU0ckMvM
フィリピン
2020/03/25(水) 16:14:07.14ID:oDTJsMeL0
>>73
迅速なレスさんくす
みたことねーなと思って気になったんだわ
2020/03/25(水) 17:22:37.35ID:oDTJsMeL0
倒れたスカウト助けに行こうとしたら蹴られて草 コリアンとは一生遊ばねえ!
2020/03/25(水) 17:42:56.93ID:qBVlCw4jd
ハングルネームはそういうの多いな
対戦ゲーならダウン即抜けもわかるがcoopゲーでそれやるかって感じホストでもゲストでも
2020/03/25(水) 21:20:57.88ID:bITeFhNQa
そんな奴と組まずに済んでwin-win
78UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f88-MKsy [59.171.168.137])
垢版 |
2020/03/25(水) 22:04:33.90ID:dGSIUfKj0
コントロール設定の一番下にあるフック自動切換えってなんだろう
79UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f88-MKsy [59.171.168.137])
垢版 |
2020/03/25(水) 22:32:46.56ID:dGSIUfKj0
フック使ったら自動で一つ前に持ってた物になった
2020/03/25(水) 22:36:18.51ID:fL2iZK9E0
グラップリング撃つと自動で武器に変わる
グラップリングフックでプレトリアンの後ろ取って弱点のケツに撃つ時に便利だけど撃つ度に変わるから手動でできるなら手動の方がいい
2020/03/26(木) 01:20:12.45ID:+AQbVZv+a
プライマリ武器とツール1はマウス横ボタンに設定してるから
その設定は知らなかったけど使わないだろうな
咄嗟に出す必要があるフックはマウスボタンに設定してる人多いんじゃないか
2020/03/26(木) 02:39:42.29ID:hYT4IEST0
フックすぐ使いたいなら3押せばいいから横ボタンはいらないなぁ
83UnnamedPlayer (ササクッテロル Sp33-IWY4 [126.233.26.169])
垢版 |
2020/03/26(木) 10:17:04.69ID:ixnpUMpDp
Reminder: Update 29 lands Thursday, March 26.
Management expects to see you all there.

これは今日のウィークリー更新のタイミングで来るってことかな?
2020/03/26(木) 10:41:01.85ID:qkeeV9k40
自分は武器12はマウス横、34はチルトに設定してるな
2020/03/26(木) 16:32:54.16ID:76lA4buW0
マウスボタンは123よりも左手で届かないキー(890)を割り当ててる
これなら無駄なキーを使う分、123が空くからより多く割り当てられる
2020/03/26(木) 16:52:10.43ID:8OH2BZwA0
ホイールクルクル勢です
2020/03/26(木) 19:04:02.23ID:M2ltlSSQ0
更新
2020/03/26(木) 19:14:41.53ID:/gJpLNeRa
このゲームはキーボードだけで間に合ってるな
プレーヤー数が元に戻るの早かったな
何人かフレが購入してたけどもうみんなやってない悲しい…
2020/03/26(木) 19:25:48.80ID:qkeeV9k40
ディープダイブの日以外はそこまで遊ぶ必要もないしね
なにかしらランダムで入手できるかもしれない程度があればいいのにな
90UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f88-MKsy [59.171.168.137])
垢版 |
2020/03/26(木) 20:02:57.13ID:tO0RDuq60
ドラム缶ダッシュ成功するときもちい
2020/03/26(木) 21:08:13.14ID:nman6uK40
アプデまだぁ?
2020/03/26(木) 21:19:59.83ID:M2ltlSSQ0
あっ…これ絨毯爆撃逝ったか?
2020/03/26(木) 21:20:50.56ID:M2ltlSSQ0
アプデ来た
2020/03/26(木) 21:26:01.25ID:LBtB0oCM0
おお部屋が
95UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f88-MKsy [59.171.168.137])
垢版 |
2020/03/26(木) 21:41:18.40ID:tO0RDuq60
ドロップポッドの穴がガリガリしてる
2020/03/26(木) 23:10:26.28ID:F8A0ogWJd
もしかしてつるはしのパーツも物資箱なのか?
2020/03/26(木) 23:23:54.10ID:Gs+/bogU0
おじいちゃんちゃんとパッチノートに書いてあったでしょ。その辺に落ちてるヘルメットから座標を取得してそこからつるはし一式ゲット
EngiのSMG改変でかなり使いやすくなったわサンキューデベロッパー
2020/03/26(木) 23:42:52.02ID:OnuI6jme0
つるはしお試し用のカスタマイズ一つずつくらいくれたらいいのに
新機能が追加されても実際に使えるまでラグがあると盛り上がらない
2020/03/26(木) 23:47:17.12ID:u3/AK9gQM
フェロモンゴミと化してて吹いた
2020/03/26(木) 23:47:44.37ID:hYT4IEST0
ヘルメット分かりづらいな
2020/03/27(金) 00:35:52.14ID:EDctzpuz0
>>97
俺エンジだけどSMG使いとしては嬉しい変更だわ
2020/03/27(金) 00:48:10.96ID:mm0b10Zq0
ヘルメットからアーマーのカラーもでるのね
きもいのがでて嬉しいわ
2020/03/27(金) 00:58:57.75ID:9EhwNUQX0
レッドストームは敵がスタンしなくなる副作用が追加されたのか
威力も1下がってる?
2020/03/27(金) 01:00:58.92ID:CgDG0Gdo0
"サンダーヘッド"重機関砲
・絨毯爆撃OCのAoE範囲ボーナスの一部をベースウェポンと破片弾Modに移動しました。
・絨毯爆撃OCのAoEダメージボーナスの一部をベースウェポンに移動しました。
・ディッケベルタOCに精度ボーナスを追加
・ディッケベルタOCのレート上昇ペナルティを削除し、最大連射速度のみが影響を受けるようになりました。
・神経毒弾頭OCの直接ダメージペナルティを軽減
・最大レートダメージ耐性MODの耐性ボーナスを微増
2020/03/27(金) 01:01:12.50ID:W438fmS50
そのせいで範囲強化型のサンダーヘッドのが使いやすくなった 高難易度だとレッドストームはオワコン
2020/03/27(金) 01:46:32.27ID:CgDG0Gdo0
"ウォートホッグ"オート210
・大きなパレットModのダメージボーナスの一部をベースウェポンに移動しました。
・基礎レートを上昇
・鉱夫調整MODの火属性ボーナスの発生率減少
・過給装填機構MODのボーナスが増加
・スタンModを削除し、弱点スタンの基本持続時間を増加させました。
・スタンチャンスの統計表示をより明確にするために、スタンチャンスはペレットが当たるたびに計算されるように修正しました。
・小さい銃弾OCがターゲットをスタンさせられないようにしました。
・十字線のずれを修正
・オーバーロードOCが武器の広がりに正しく影響しないのを修正
・オーバーロードOCの拡散ペナルティを下げました。
2020/03/27(金) 01:48:43.85ID:nO/uqMS00
ヘルメット?マスク?見つかんねえ
それ自体が音出してるよね?運が悪かっただけかな
2020/03/27(金) 01:54:14.99ID:CgDG0Gdo0
"スタビー"ボルテージSMG
・反動が減り、特に水平反動が減少したため、手動で補正するのが簡単になりました
・最大ショット拡散を大幅に低減
・基本精度の向上
・基本ダメージの増加
・すべての基本ダメージを1つのダメージタイプに統合
・感電の基本確率アップ

・安定性Modを反動Modに置き換え
・性能向上型コンデンサModのボーナスを改善
・大容量コンデンサModを削除
・導電性弾MODをTier 4に移動しました
・過充電ラウンドModを削除し、ベースウェポンにいくつかのボーナスを追加しました
2020/03/27(金) 02:00:58.81ID:CgDG0Gdo0
BRT7 バーストガン
・基本ダメージの増加
・基本弾薬の減少
・基本アーマー破壊の減少
・基本反動の減少
・最大拡散の減少
・基本装填数の増加

・高速弾 Modのダメージボーナスが増加しました
・バーストダメージMODを削除
・バーストスタン Modのスタン時間を増やしました
・フローティングバレル Modと安全装置無効化 Modの位置を入れ替え
・速射イジェクタ Modのボーナスを増加

・試験弾薬OCのダメージボーナスを増やし、新しい武器のダメージと弾薬数を処理するようにしました
2020/03/27(金) 02:16:10.63ID:BSQAFt3H0
>>107
ヘルメットは音出してるけどバッテリーみたいに球形の白枠が出てないから普通に見落としやすい
今んとこ空洞間の通路の床でのみ確認してる
2020/03/27(金) 02:19:28.41ID:CgDG0Gdo0
クリオキャノン
基本加圧時間の短縮
放出時間の増加
基本有効範囲を拡大
スプレーが有効範囲に広がる速度を向上させました。
基本凍結力がアップ
基本ダメージの増加
圧力チャンバーの基本サイズを拡大
ベース再加圧遅延時間を短縮
武器ダメージと凍結力の統計値がお互いの値を表示していたのを修正しました。

マクテラスポーンが少し早くフリーズする
敵は寒くなるにつれて減速します

大型圧力チャンバーModとチャンバー圧の増加Modを合体させました
チャージ速度Modの値を改善し、名前を変更しました
安全確認の無効化 Modの値を増やし、再加圧遅延を完全になくしました。
噴射タービンのオーバークロック化MODの価値の向上 +3→+5
圧縮第1段階の高速化Modの名前を変更
配合量の改良Modの値を減らし、名前をSupercooling Mixtureに変更しました
高含水率Modの名前をHard Mixtureに変更
冷たい輝きModのパワーを増加

オーバークロックの微調整
流量の拡張OCに流量ボーナスを追加
氷の槍OCダメージを増加し、圧力に依存しなくなりました。常に同じヒットになります。
氷の槍OCの弾薬コストが増加し、常に同じ量が消費されるようになりました。弾薬があり、武器が再加圧されていない限り、いつでも撃つことができます。
氷の槍のOCダメージと弾薬コストを調整
氷雨OCのダメージボーナスを増やし、圧力降下ペナルティを下げました
氷雨OCから火力ボーナスを削除
氷雨OCに弾薬ペナルティを追加
雪球OCの半径と凍結力が増加し、氷の槍のOCのようにダメージは一定になりました
雪球OCの弾薬コストを下げました。氷の槍のOCのように、弾薬コストは一定です。
雪球OCの弾薬ペナルティの増加
2020/03/27(金) 02:28:45.69ID:CgDG0Gdo0
ブリーチカッター
プラズマビームのベース幅を拡大
基本ダメージを増加
統計でのダメージの表示方法をDPS値に変更
ラインスピードの低下
プラズマラインの寿命を延長
連射速度の低下
基本マガジンのサイズを大きくしました
プラズマビームの「ヒットボックス」を増加させ、より寛容になりました。

修正の微調整
ノードの効果範囲Modたちの値を増やしました
持続時間MODの価値を高めました
ダメージMODをの1つを削除し、残りの1つの値を増やしました
スタン期間を延長するためのModを追加
装填数MODの1つを削除
所持弾薬MODの1つを削除し、残りの1つの値を増やしました
高速展開 Modの効果を改善し、展開速度と展開遅延の両方に影響するようになりました
2分割線を3分割線に変更し、標準線の上と下の両方でより広い領域をカバー
一つしか存在できないと爆発でお別れだModを組み合わせ、ラインアウト中に発砲すると、新しいラインを撃ちながらそのラインを爆発させます。爆発のダメージを軽減しましたが、時間の経過とともに敵にダメージを与え続ける残留プラズマ場が残ります。
プラズマトレイルMODが追加され、ビームが残留プラズマの軌跡を残して、時間の経過とともに敵にダメージを与えます
多くのModを再配置
注:削除されたModを所有した人は、彼らが費やしたミネラルとクレジットが払い戻されます

オーバークロックの微調整
ヨー・マンはアンスタブルOCになり、現在はSpinning Deathと呼ばれています。ゆっくりと前進しながらビームを回転させ、そのエリアで時間をかけて多くのダメージを与えます。
回転制御 OCは、クリックして発射した場合はビームを回転させません。発射体が回転を開始した後に発射ボタンを離すと、以前と同様に機能します。
リターン・トゥ・センダーOCにダメージペナルティがなくなりました
インフェルノはほとんどの敵を1パスで点火し、発射速度を低下させなくなりました
高電圧クロスオーバーがバランスOCになり、ダメージペナルティがなくなりました
2020/03/27(金) 02:35:20.24ID:CgDG0Gdo0
DEEPCORE 40MM グレネードランチャー
近接信管MODの反応性を改善し、実際には使用されていない時間メカニックに基づくダメージボーナスを参照していた記述を修正しました。

リードストームミニガン
灼熱地獄OCの火付けの早さを改善
リードストームOCではミニガンのスタンアビリティが削除され、若干低くなっています。
リードストームOCのダメージボーナスを少し下げた

他の武器の調整
永続的プラズマ効果が、それを通過したスワーマーを常に殺すようにしました。これはプラズマチャージャーとブリーチカッターの両方に影響を与えます。
フェロモンキャニスターの飛沫半径を下げ、フェロモン効果を持つターゲットが引き付けることができる敵の数を減らしました。
2020/03/27(金) 02:36:52.07ID:CgDG0Gdo0
とりあえず武器バランスだけ

後は読め
https://steamcommunity.com/games/DeepRockGalactic/announcements/detail/2086796394485682897
2020/03/27(金) 03:01:02.11ID:6rBckgm+0
>>114
ありがとう武器バランスは期待通り結構いい感じですね〜
個人的にはフェロモン弱体化されたのがゲームバランス求めてた自分からしたら嬉しかった
2020/03/27(金) 03:48:48.51ID:e654Fd1h0
絨毯爆撃が生きてんならいいや
スカウトはあのフェロモンが本体かと思ってたのに没収とはなぁ
117UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f54-xS5R [60.158.126.155])
垢版 |
2020/03/27(金) 08:47:23.92ID:1J8Z+6Gl0
もしかして昇進するのにメモリアルホール行かなきゃなんない?
2020/03/27(金) 09:14:44.75ID:BSQAFt3H0
自室のキャラ選択ターミナル
2020/03/27(金) 12:17:57.09ID:Bd6dDRj+0
DDEソロはスカウトが鉄板だったけどガンナーかドリラー安定化なあ
2020/03/27(金) 12:48:29.58ID:Ye7b37q5d
今回の武器調整でクリオがかなり高速で敵を凍結させるようになったね
気持ちいい
2020/03/27(金) 13:05:41.79ID:Ff+KUqj20
エンジニアやってるけどプラットフォームガンもう少し使いやすくならないかな
2020/03/27(金) 13:24:05.88ID:uOQA26SCM
クライオキャノンの加圧とかよくわからんちん。
加圧は発射までの時間
降圧?は冷却時間?
あってる?
2020/03/27(金) 18:34:57.06ID:mm0b10Zq0
ヘルメット遭遇殆どしないけどかなり確率低いのかな?
2020/03/27(金) 19:04:11.64ID:x7yHJ+/g0
今週のエリートディープの最後
シールド崩壊アークライト10個ドレット君
無理ゲーですさようなら
2020/03/27(金) 19:53:31.42ID:JUKioLPiM
ソロだと最初の回収がきつい
2020/03/27(金) 20:13:41.15ID:wgiHL6400
今週のDD、ノーマル1,2,3全部モーカイト回収あり、エリート1,2も。おいおいまさか全部モーカイトか?
→エリート3、アーク&ドレノ
がっかりだよ
2020/03/27(金) 20:14:59.92ID:lPBGx6Ri0
ダークモーカイトが活躍する時がきたか
2020/03/27(金) 21:00:41.15ID:t5xqubZ1a
EDDソロだと最後の地点採掘のベースが
高いとこに展開してめちゃ時間かかったけど
マルチでやったら普通に広場に展開して難易度ガタ落ちだったわ
どうなってんだ
2020/03/27(金) 21:46:48.60ID:JynnUW+n0
ブリーチカッターとスタビーボルテージの強化凄いな
エンジニア様こそが雑魚散らしサイッキョ!
2020/03/27(金) 21:50:47.94ID:o8fxRldK0
髭無し「は?」
2020/03/27(金) 21:58:58.89ID:p10+rTwZa
edd最後は広い平地があるだけまだ簡単
ドレッドノートの場所も中々いい場所だったし
でも何故か2つ目で死にかけたわ
2020/03/27(金) 22:39:28.51ID:3/ctp77r0
EDDはナイトラかなり豊富だし、よほど消耗してなければ3ステージ目まで問題ないかな
ただ3ステージ開幕いきなり敵に囲まれてるのでそこだけ注意が必要か
2020/03/27(金) 23:01:51.82ID:x7yHJ+/g0
EDD1は高低差でやりにくいとこにBreeder+電気クラゲのコンボ
それに対処してるといつの間にか起きてる緑チ〇コと雑魚敵に囲まれ初見全滅コース
2でマクテラ大繁殖+ドレノで普通にヤバめ
3で鬼のシールド崩壊、の状態でアクラ10個とドレノ。頭上に古チンもいる
いつのまにか沸いてる遠距離攻撃雑魚にフルボッコにされる

無理やん
2020/03/28(土) 00:00:35.06ID:0a3//jLI0
昇進が記念ホールの端末からじゃないとできなくなってるね
頻度高くないとはいえ単純に面倒くさいな
2020/03/28(土) 00:04:13.57ID:PeUrmBh90
>>108
おーありがたい!
やっぱ使いやすくなってるな>SMG
2020/03/28(土) 00:30:47.10ID:QgeoQcCC0
フェロモン弱体化食らったけどそれ以外の二つも強いよねスカウト
2020/03/28(土) 00:41:27.57ID:eAdC33eT0
スカウトはほかのキャラに比べると武装が万能すぎる
2020/03/28(土) 00:52:59.56ID:p6J3oyqia
スカウトは今回のアプデからショットガンのジャンプがマルチでバグってるからストレスだわ
砂漠の天井にある化石とか簡単に取れるから便利なんだよな
修正してくれー
2020/03/28(土) 00:58:10.58ID:6Y/xLilHM
smg反動ないから違和感しかねえ
反動高くて精度も高くなれば扱う楽しさあると思うんだけどなあ
カッターはデフォで長すぎる
2020/03/28(土) 01:07:33.22ID:eAdC33eT0
なんかまたほっふぃきたな
2020/03/28(土) 02:04:04.76ID:NTy9bdlca
カッター使いたいけどヨーマンが来ねえ
2020/03/28(土) 02:05:27.00ID:Ce7POwdE0
ブリーチカッターとSMGのおすすめ構成教えてくれません?
EDDでエンジが800近いkill叩き出してて驚いたんよ
2020/03/28(土) 02:39:22.91ID:Mfgtigkgd
スタビーは
中、左、中、中、中のocはタレットEM放電

ブリーチングは
殲滅なら左、中、左、左、右でocはヨーマン

普通のマイニングなら弾と幅増やして最後を爆発にしてocは軽量ケース
2020/03/28(土) 03:21:57.64ID:Ce7POwdE0
素早い回答ありがとう、ちょっとだけ試してみたけどいい感じだった
2020/03/28(土) 03:56:05.61ID:HThqDjBo0
ヨーマンにスタンMOD付けると滅茶苦茶使いやすくてすげぇわ
ただスタンに関しては若干弱体化食らいそうな予感がするけど・・・
2020/03/28(土) 09:18:18.94ID:MU0/dMVf0
ヨーマンが見当たらんぞと思ったらspinning deathに名前変更されたのか
名前変える必要あった?
2020/03/28(土) 10:09:18.92ID:NTy9bdlca
ヨーマンって何だよって事だろ
2020/03/28(土) 10:37:37.88ID:np9beMrs0
https://i.imgur.com/bW6UbTR.jpg
2020/03/28(土) 11:11:58.73ID:kN9XOOkn0
それは違うと思うぜメーン
2020/03/28(土) 11:22:36.35ID:Mfgtigkgd
ヨーヨーマン
2020/03/28(土) 12:23:15.23ID:dbGzQ2CS0
yeoman(ヨーマン)とは。意味や解説、類語。14〜15世紀の英国で、封建的土地所有の解体過程の中で出現し
2020/03/28(土) 12:37:51.99ID:2Itbmd53M
ヨーマン使ってやたら地面削るとfps落ちるな
負荷はかかってないから処理の問題だろうか
2020/03/28(土) 13:02:58.11ID:gSXFgFxe0
なんかの処理落ち酷いよな
今まで大群来ても大爆発起こっても全然処理落ちしなかったのに
多分エンジのヨーマンかタレット放電が悪さしてると思う
2020/03/28(土) 14:56:54.29ID:dbGzQ2CS0
スカウトのスナイパーってもっと火力上げてもいいと思うメーン
2020/03/28(土) 15:10:29.74ID:7X1aN7CVa
ゴテゴテして全体的にゲームが重くなった
メニューのキャラのどアップとかいらないよね
2020/03/28(土) 15:13:17.55ID:HThqDjBo0
妙に凝ったメニューになったけど数百時間やって見る機会なんかなかったからなくても良かったんじゃないかって思う
でも初心者にとっては便利なのかな?
2020/03/28(土) 15:24:33.77ID:yRdusfIs0
チームを抜けるが真ん中に出てこないのめんどい
前のに戻せる設定ないかな
2020/03/28(土) 16:10:01.53ID:QgeoQcCC0
エンジニアの殲滅力かなり上がったね
カッター様々
2020/03/28(土) 16:22:44.79ID:Ngw3eeJK0
クライオ便利さと強さ兼ね備えてクソ強くなったなぁ
エンジとドリラーが大群対処性能が上がって輝きだしたなー
2020/03/28(土) 16:25:28.39ID:dbGzQ2CS0
味方凍らせて遊べるしな
2020/03/28(土) 17:25:29.21ID:YDl0ao1oM
絨毯爆撃強いけどaimしっかりできるならミニガンのがいいように思える
単純に精度悪い武器を信用してないだけかもしれんが
2020/03/28(土) 18:13:52.90ID:bNxda9Cz0
ミニガンは赤modが弱体されて萎えたから使う気せんなぁ 機関砲の連射最大にしたほうが爽快感ある
2020/03/28(土) 19:01:55.30ID:dbGzQ2CS0
敵がワッチャワチャの時は機関砲じゃないと処理が追い付かない
が、精度の関係で近〜中距離戦闘が範囲だし、それドリラーで良くねってなる
ミニガンで頭上の遠距離速攻で処理してるほうがいい気がする
2020/03/28(土) 19:36:36.14ID:jtQ/UARiM
>>163
同意ですね
ガンナーには遠くにいるブリーダーとかの高HPの敵をなるべく早く倒して欲しいところです
2020/03/28(土) 20:34:49.18ID:Ce7POwdE0
それを補うためのサブのブルドッグに象打ち弾なんじゃないの?
ドリラーだけに群れ処理任されてもしんどいものがあるぞ
2020/03/28(土) 20:50:56.46ID:yRdusfIs0
氷つよい
2020/03/28(土) 21:19:00.59ID:dbGzQ2CS0
象打ちは弾薬マッハだから遠距離ばっか出てきた時のこと考えると
安定した対遠距離役は欲しい
でもまぁドリラーだけに任せるのもたしかに不安だし
パーティ構成次第かなぁ
2020/03/28(土) 22:05:33.89ID:ZeInDgyH0
遠距離はスカウトに任せろー()
2020/03/28(土) 23:09:44.59ID:QgeoQcCC0
クライオグレネードでオプレッサー一発で凍らなくなってる?
この前のhotfixの影響かな
2020/03/28(土) 23:42:25.48ID:Xyg+7jco0
クリオキャノン凍結特化でもダメージ特化でもめっちゃ使えるようになってる 
エンジとドリルが楽しいなんて久々の感覚だ
2020/03/29(日) 00:42:26.85ID:mxqzt0YM0
オプレッサー凍りにくくなったけど凍結時間伸びた
斧使えば一人でも難なく処理できる
2020/03/29(日) 02:19:13.76ID:2bJmtq2j0
SMGがマジで強くなったんで、遠距離対応できる構成にすればエンジも遠距離戦闘こなせるようになった感じね

ところでSubataくんになんの修正も来てないみたいなんだけど、今の性能で十分だという判断なのだろうか…
2020/03/29(日) 02:25:50.10ID:f5AxKsoQ0
M1000持ってるスカウトでスピッターとかブリーダー速攻で処理してくれる人居たら地味ながらめっちゃ楽になるな
2020/03/29(日) 03:02:21.50ID:5WSOJHrh0
スタン付きヨーマンで雑魚敵も死ぬまでスタンするし強いな
2020/03/29(日) 04:20:41.91ID:jW5lXvsl0
それでもワシはグレランが好きなんじゃ...カッターは何か使いにくいんじゃ...
2020/03/29(日) 04:21:05.82ID:VAnTmvQ40
ただし地面を削ると処理落ちする
2020/03/29(日) 07:41:08.07ID:f5AxKsoQ0
調子に乗ってヨーマン連射しまくってたら他の人落ちて笑った
多分クラッシュしちゃったんだろうな
2020/03/29(日) 09:29:06.51ID:OOl7MF/V0
4人で4−マンしたらやばそう
2020/03/29(日) 09:43:01.44ID:TQK3VZXR0
ヨーマン重いの直るまでやる気起きない
2020/03/29(日) 10:29:50.68ID:k3njOO2yM
ヨーマン使わなくてもカッターめちゃ強くなってるわ
2020/03/29(日) 11:16:55.19ID:T1fvvLRk0
OC実装以来遊んでないけど面白くなった?
182UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f34-sCfB [115.36.194.34])
垢版 |
2020/03/29(日) 13:12:36.76ID:fal3ksZu0
ヘルメットって何すればいいの?近づいても何も反応ないんだけど
最初に見つけた人だけとかだったりするん?
2020/03/29(日) 13:26:50.88ID:ywk1zuXJM
ヘルメットに近づいてeキー長押しでマップ更新
更新された紫のマークにいろいろ落ちてる
2020/03/29(日) 13:27:34.25ID:eEHT9qBY0
ヘルメット触ったら、マップが更新されて紫マーカーが付くから
その場所に行くと報酬Get
2020/03/29(日) 15:21:21.86ID:KCYtC7j9d
エンジニアおもしろすぎ
2020/03/29(日) 18:53:30.94ID:5eNqycEZd
スカウトのSMGはどうすればええんや
2020/03/29(日) 19:28:23.30ID:mDEaWh//0
ヘルメットどころか、コア注入のイベントも起きない…どうなってんねんw
2020/03/29(日) 20:29:34.00ID:RQH+XOd8a
今の所エンジが一番好き
オーバーロードがボスも雑魚も捌けて快適
逆にスカウトが嫌い
2020/03/29(日) 21:00:50.62ID:f5AxKsoQ0
スカウトはフェロモンゴリ押し出来なくなったのが辛いね仕方ないけど
2020/03/29(日) 22:39:20.52ID:OOl7MF/V0
ぶっちゃけスカウト弱くね
2020/03/29(日) 22:41:24.63ID:jW5lXvsl0
ジュークボックスにDaft PunkのOne More Time入れて欲しい。皆で踊りたい
2020/03/29(日) 23:00:03.70ID:GDE5XfLT0
踊りも選べるタイプにしてほしいな
皆で動きを揃えたり音楽にベストマッチなダンス選んだり
2020/03/29(日) 23:16:47.05ID:XNAnv8HUM
スカウトはプライマリで弱点的確につければ楽しいと思えるかもしれない
むしろ弱点狙わないと殲滅できない
2020/03/30(月) 00:06:14.26ID:ByxbxBLN0
サウンドトラックにジュークボックスのBGMが欲しい...
無いですよね?
2020/03/30(月) 00:09:08.82ID:WYJWxQY30
スカウトはM1000にヒップスターOC付けて近距離運用してる
2020/03/30(月) 00:25:34.37ID:5ExbV8bya
エンジを気にせず掘り進めるならやっぱホバーになっちゃうな
威力一つ落として弾薬にしても顔撃てば雑魚はワンパン
2020/03/30(月) 03:34:53.78ID:CrfmOrZo0
ガンナーっていらないな園児二人いればいいやんもう
2020/03/30(月) 05:03:17.89ID:4IGNLqiqa
スカウトは今の殲滅力でもいいからもうちょっと弾持ち良くして欲しい
2020/03/30(月) 08:25:39.67ID:SgE6KANA0
ライフルのチャージショットで弾丸2つ消費するって訳わからんよな
物理法則どこいった
2020/03/30(月) 08:51:52.80ID:g5DGur/i0
チャージショットとかSteamコミュニティに居るバランス要望おじさんの提案が通った結果でしょうね
2020/03/30(月) 09:04:39.91ID:4Q3EDufAM
いつだって理不尽大好きイキリマンがゲームを壊す
2020/03/30(月) 09:16:11.08ID:GQM2itSM0
とりあえず二本ほどジップラインの追加をですね…
2020/03/30(月) 09:25:40.24ID:9QGbBBlI0
ジップラインは角度と速度増やせ
2020/03/30(月) 10:01:48.70ID:dlZgUtqna
ジップラインもはや垂直でも良いだろ
垂直移動できる唯一無二のクラスとして
2020/03/30(月) 10:05:48.90ID:Z6meFs140
ホバーブーツの利用ボタンを別なものにしてほしいな
使用失敗して壁にMULE呼び出した時の罪悪感はんぱないから利用できん
2020/03/30(月) 10:20:34.23ID:TAVHR9Pba
>>205
個人的にはジャンプ長押しにして欲しい
あと少し移動させて欲しい
2020/03/30(月) 10:29:50.64ID:Z6meFs140
ジャンプ長押しにすると通常の移動で困るからスペースもヤバイ気がする
このゲーム、ジャンプ中にスペース押しっぱなしで段差に引っ掛かった場合登ってくれてるっぽいので
2020/03/30(月) 10:39:02.31ID:TAVHR9Pba
>>207
そうなのね
いつも連打してたわ
2020/03/30(月) 12:02:53.95ID:g5DGur/i0
エンジここまで強化するならリードストーム弱体化する必要なかったんじゃないですかね・・・
DRG開発ってエイム力必要な武器に限って変な調整したりするから不満だわ
2020/03/30(月) 12:24:43.44ID:SZaPpEnMa
エンジの強化はやりすぎだろ
smgも電撃ビルドにして電撃ダメアップのocつけたら雑魚の処理能力やばいよ
2020/03/30(月) 12:36:06.28ID:S9yiPe1bM
ocつけないと電撃ダメ乗らないのは糞だと思う
そのoc連射速度上がって精度悪くなるから個人的に使いにくい
2020/03/30(月) 12:52:08.94ID:ciOGLE5lM
欲しいOC来ないぞこの虫め
2020/03/30(月) 13:17:28.24ID:SZaPpEnMa
いや普通にダメ乗るぞ
でもガード、オプレッサーみたいに耐性持った敵はいる
反動下げるmod付けたら気にならんレベルでしょ
タップ撃ちでバースト射撃したら強いよ
214UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f88-MKsy [59.171.168.137])
垢版 |
2020/03/30(月) 13:35:21.47ID:/T0jBy3D0
ocくれー
2020/03/30(月) 14:12:16.63ID:cY6GTnZT0
エンジそんな強くなってるのか
いまだに弾数特化シャッガンと弾数特化グレポンの汎用装備でやってるわ…
2020/03/30(月) 14:29:22.53ID:/T0jBy3D0
世界変わりますよ
2020/03/30(月) 15:17:37.82ID:g5DGur/i0
ブリーチカッターのライセンスを手に入れて幸せになった方が沢山いらっしゃいます
この機会に是非お試しください
2020/03/30(月) 16:09:14.35ID:EW7l8eard
ヘルメットイベントは装備のペイントの場合もあるのか
つるはしをカスタマイズしたいんだよ
2020/03/30(月) 16:39:08.79ID:9QGbBBlI0
ヘルメットの報酬ガンナーの表示出たのにスカウトのだった
意味わからん
220UnnamedPlayer (アウアウクー MM33-ogpV [36.11.224.158])
垢版 |
2020/03/30(月) 16:47:13.78ID:4IZP9WgVM
20ミッションぐらいこなしたけどメットが見つからない。
メットの出現条件とかあるの?
2020/03/30(月) 17:13:55.94ID:9QGbBBlI0
小さいし音も範囲狭いから見逃し率高いだけでは
2020/03/30(月) 17:53:08.35ID:ji0oxE6Qd
前スレ290にあった
「物資の出る確率、長さ1で1/10、長さ2で1/6、長さ3で1/3みたいなことどっかに書いてあったね」
ってのが関係ある気がする...
アプデ直後は物資箱とヘルメットの出るテーブルは同じだったらしいし
(今は、テーブルは別になってる
2020/03/30(月) 18:15:00.65ID:HIx+mgLMM
HOTFIX2.1が来る前は、物資箱とヘルメットは同ミッション内だと両方は出現しなかったぽいですね
だから今はどっちも出る可能性がある分、ヘルメットの出現率は上がってるんじゃないですかね
ミッションの長さによる物資箱の出現率はその通りだと思いますが、ヘルメットの方は今のところ不明ですね
2020/03/30(月) 19:40:38.43ID:WrPuwwap0
エンジのOC手に入れる前に修正されそうで草枯れる
2020/03/30(月) 20:46:27.63ID:9QGbBBlI0
ツルハシって専用のカスタマイズ場所があったのね。装備から変更するもんだと思ってたわ
記念ホール入口エレベーター左のアレ分かりにくい
2020/03/30(月) 22:53:11.30ID:KpUZOXHe0
ガンナー本格的に死に始めてない?
2020/03/30(月) 22:53:33.52ID:0NehI+O50
変わりすぎてわけわからんのだけど
定番パークとか必須パークとかある?
2020/03/30(月) 23:02:25.55ID:732vfF010
ガンナーのメインウェポンはジップライン
229UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp33-xS5R [126.245.227.85])
垢版 |
2020/03/30(月) 23:22:53.62ID:vnjpsJNBp
前スレで出てたリボルバーに付ける魔弾OCが楽しいよ
2020/03/30(月) 23:40:01.34ID:br+TA5To0
神経毒ocサンダーヘッドに魔弾oc爆発毒リボルバーの毒々構成楽しい
2020/03/30(月) 23:49:36.30ID:cY6GTnZT0
ブリーチカッター単発火力が上がったのか
その場Y軸回転(ヨーマン)は完全に火力不足な印象
ボタン離すまでX軸回転は生かせる状況が限定的すぎてほぼ意味が無いな
FFリスクあるけど1発で2発分の火力出せるリターンが一番使いやすい
それにとんでもないバルクキラーだわ。あいつ全身食らい判定だからゴリゴリ削れる
2020/03/31(火) 00:04:31.37ID:Lh7q/4l70
ヘルメットや箱出しに地点採掘の長さ複雑さ2〜3のミッションリセマラここ何日かやってたけど
リセマラやり始めはヘルメットや箱はほぼ数回で出現するのだけど
一度出た後は全くと言っていいほど何もでなくなる、イベントも
適度に色々クリアしないとだめそうな気がする
2020/03/31(火) 00:45:55.25ID:4ZxD//3O0
ブリーチカッターでバルク4体同時出た時も瞬コロ
欠点は幼体の処理が苦手なことくらい?
神経毒ocって確率20%って書いてあるけど、下がったダメージ分割に合わなすぎない?
2020/03/31(火) 04:19:06.17ID:9CSqe5LB0
>>231
ヨーマンはスタンMOD付けたら結構使いやすくなるよ
フレームレート殺しなのが辛いけど・・・
2020/03/31(火) 04:48:54.88ID:tDdH7tRz0
感電確率上がったお陰でEMタレットが馬鹿みたいに火力がでるな
2020/03/31(火) 05:28:48.26ID:GsTK9FtB0
hotfix来てるけどまだブリーチカッターのfps低下したままか
2020/03/31(火) 06:11:10.54ID:9yL5WYFG0
スカウトがバンカーし始めて
ガンナーは最初から範囲外でラインぐるぐる
野良の回収でいい思い出がないわ
2020/03/31(火) 08:24:21.20ID:9CSqe5LB0
今さっきアップリンク中に完全に押し込まれてダメか・・・って思ってたらエンジ一人だけ下の方にちゃっかり潜ってプラットフォームで塞いでて笑った
バルク出てこなくて運が良かった
2020/03/31(火) 09:36:31.67ID:CClmUlPwM
マトリクスコアがもっと欲しい
2020/03/31(火) 13:56:50.50ID:cJIeJxyd0
惑星の中心部に「モノリス」っていう謎の物体があってそれにお願いすると何でも願いをかなえてくれるらしいよ!
ほとんどの連中は中心から帰って来れなかったし帰ってこれても「ましぇー...ましぇー」としか言わなくなったらしいが
2020/03/31(火) 14:08:31.15ID:RTYtBIx80
ガンナーしんどくない?
2020/03/31(火) 14:35:31.06ID:RyVnLaCOM
しんどくない
2020/03/31(火) 14:44:00.00ID:O3GI8JRG0
ドリルとエンジニアは高難易度でどうするか分かってる奴が使わないと駄目やね
2020/03/31(火) 15:28:17.54ID:WwXOTa/Cd
ガトリングガンの赤ocのスタン0%っていつから?もしかしてつるはしアプデのとき?
2020/03/31(火) 15:30:58.30ID:5zbPgujC0
Exactly(その通りでございます)
2020/03/31(火) 16:00:38.27ID:Yjp3EmsAM
スバタやスカのAR初弾で小型1匹づつ倒すの楽しい
ささやかなaim要素
247UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f88-MKsy [59.171.168.137])
垢版 |
2020/03/31(火) 16:53:36.57ID:ceQl7DkD0
クラゲ撃ちもいいよね
2020/03/31(火) 18:39:29.37ID:j8hkvPZD0
DD終わるとOC手に入らないからもどかしい
2020/03/31(火) 19:27:37.02ID:Lh7q/4l70
マシンイベントやら、コスメ全部取得済み後のイベントをこなすと
空コアの破片が手に入るとかしてほしいな
5個あつめたら空コア作れるとかになればいいなぁ
2020/03/31(火) 19:50:40.70ID:4ZxD//3O0
制限のあるゲームは寿命が短くなるだけなんだよなぁ・・・
2020/03/31(火) 21:10:18.26ID:j8hkvPZD0
新しい武器とかも実装して欲しいけどそうしたらOCの闇鍋が加速するのが痛い
2020/03/31(火) 21:13:55.56ID:+gF81Kk8M
増やしすぎると新規やる気無くしそうだな
warframeなんてもはや新規居そうにないが
2020/03/31(火) 21:28:56.23ID:Lh7q/4l70
DD以外でのだらだら毎日プレイでもそれなりに獲得できる機会を色々増やしてほしいね
日々の資産ゴールド換金での高額換金でもできたらいいね
DD日近辺だけが過剰に盛り上がるってのは悲しい・・・、毎日盛り上がれぇー
2020/03/31(火) 21:32:49.37ID:Px5A6Fl+0
ハザ3ぐらいでぬるーく遊んでクリアしたら勝利のマクテラボンバーをみんなにふるまってる
2020/03/31(火) 22:31:46.22ID:3poN1ald0
木曜にアサイン2種終わらせてDDやったらあとはマシイベ二回やって終わり
EDDはメンツ揃えばって感じ
金で鉱石も買えるしスキンも良いヒゲ出たから満足してしまった…
300lvとか行ってる人のモチベはスゲーよ
2020/03/31(火) 22:39:48.77ID:4ZxD//3O0
この間900lv行ってる人見たぞ
修行僧かな
2020/03/31(火) 22:45:46.60ID:4WS30lSt0
目的もなしに適当にダラダラやるの楽しいけど3桁はまだいけてません
2020/03/31(火) 22:50:20.72ID:cJIeJxyd0
1.0になったらエラーキューブの使用用途できるんかね
2020/03/31(火) 23:01:20.01ID:9yL5WYFG0
またアプデ来た
2020/03/31(火) 23:39:52.62ID:IKN3Nc1S0
レベル4桁のドワーフを見た事があるわ
賭け事でしくじって地下行きにでもされたのかな
2020/04/01(水) 00:02:09.18ID:SILAs6WPM
2000時間近くやればそれくらいにはなると思う
2020/04/01(水) 00:05:42.15ID:Ghosan8m0
俺が見たのでも250くらいだったな
4桁ってどんだけだよ…
2020/04/01(水) 00:38:45.11ID:dnqw/uGL0
前回のロードマップだと製品版アプデの時にノーマルミッションの追加考えてるらしいからそれが今の1番の楽しみだ
2020/04/01(水) 05:56:02.04ID:vZWdjgAS0
疑いたくはないけど今までで2人チーターを見たんだよね
無敵付いてて経験値10万とか入ってたわ
http://iup.2ch-library.com/i/i02054667-1585688050.jpg
なお両方CN
2020/04/01(水) 05:58:02.36ID:h6z8a/B80
CNだけまじ隔離してほしいな 金盾のせいかしらんがやたららぐいわ
2020/04/01(水) 06:35:25.89ID:D2jrkn2Fa
なんで中国人ってチートしたがるんだろうね
2020/04/01(水) 06:37:40.35ID:vjwzTpJ80
一緒に仲良く遊んでたフレンドの中国人が隠れハッカーだったの気付いた時は凄い悲しくなった
もうそういう文化だと受け入れた方が良いんかな
2020/04/01(水) 07:42:57.59ID:MqFXX5zcd
>>245
まじかー、動けんのだから十分でしょうに
緑にしとくか
2020/04/01(水) 08:14:33.56ID:Q5SKszCq0
noobだからでしょ
ちょっと前までゲームする文化無かったからじゃね
2020/04/01(水) 09:57:23.80ID:NCslK27+0
向こうのチートってもはや産業だから、ちょっとやそっとの対策では焼け石に水らしい
海賊版がはびこったこともあって、そもそも健全なゲーム文化というものがないとか
逆にかわいそうだよねそれって
2020/04/01(水) 10:18:44.12ID:aUjpeblZM
弾薬無限ってctrlでチームメイトの弾薬数分かるようになったから今じゃすぐばれるよね
弾薬全く減ってないのに律儀に補給しててワロタ
2020/04/01(水) 10:27:12.93ID:x3Ao6MamM
OC実装初期にオートキャノンをミニガン並の速度で連射してるガンナーがいて、あんな楽しそうなOCあるのかとワクワクしたらただのチートだった時の失望は忘れない
2020/04/01(水) 11:36:55.45ID:n5NlFlyW0
オンラインゲームのチートだとこのお話好き
http://ash.jp/~take/PSO/doc/buki.htm
2020/04/01(水) 11:54:47.51ID:V8XRjreb0
>>252
ワーフレ今もそれなりに新規入ってると思うよ
基本無料でキャラが沢山いてかっこいいかわいいがあるし課金通貨も頑張ればすぐ溜まるし
つい最近の大型で軍船?みたいなのも導入されて勢いあるんじゃねーかな
俺も可愛いキャラ発見してやりはじめた口

ゲーム内容もっと充実させて欲しいわ
古参はもうOC堀以外やる事ねーだろ
2020/04/01(水) 12:28:57.81ID:E/7yh09l0
数字ネームに人権は無い
2020/04/01(水) 12:32:29.63ID:vyLnTCqdM
普通の探索も楽しいけど、個数限られるマトリクスコアが無いとせっかくマシンイベント見つけても旨味無いのが辛い
2020/04/01(水) 12:56:08.14ID:vZWdjgAS0
うーん圧倒的なコンテンツ不足だなぁ
最初は楽しくて何時間もプレイするけど、最近は数ミッションで満足する
やり込み要素を制限するのは悪手だわ
この手のゲームは人口の上がり下がりが激しいから心配
コミュニティの連中は分かってねぇのが多い
2020/04/01(水) 13:05:40.81ID:vjwzTpJ80
本来OCじゃなくて新武器追加されていく筈だったのにSteamコミュニティのせいでOC優先に変わっちゃったからなぁ
ゲームバランスなんとかしろ&バランス壊れるからサポートツールにOC追加するなとか言う連中多すぎて微妙な方向に行っちゃったの凄い残念
2020/04/01(水) 13:19:52.51ID:vZWdjgAS0
考えてバランス調整した結果が瞬コロブリーチカッター?
どうせ使わないスキン実装?
今日はエイプリルフールだから冗談だよなw
2020/04/01(水) 13:33:39.72ID:ac5/Reun0
coopゲーでもどんどん同接減ってるからなあ
KF2なんかめっちゃ人増えたのにおかしいなあ
281UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d55-H8+u [222.151.34.23])
垢版 |
2020/04/01(水) 14:06:25.81ID:NdP+01Ox0
ocって追加された?
2020/04/01(水) 14:37:54.19ID:V8XRjreb0
プレイヤーの声拾ってくれるのはいいとしてちゃんと議論しろ
2020/04/01(水) 14:40:14.19ID:mJ8XNMpD0
ここで文句言っても開発が見ることないし意味ないぞ
何か変えたいならコミュニティスレッドに行こう
2020/04/01(水) 15:11:29.57ID:CnnvGuGqd
散々ユーザーの声聞いた結果糞調整して開発終了になったインディーゲーとかあるから心配
2020/04/01(水) 15:37:55.51ID:mX3jG6Mqa
戦闘が大味で飽きやすいデザインだから
新規が増えにくいのはしょうがないと思う
KFシリーズはcoop要素以外にaimトレーナー的な面白さがあるから根強いファンが多いよね
2020/04/01(水) 15:45:17.87ID:U0+IWvdm0
武器もガジェットも少ないんだよなぁ
そんなにバランス気にするような真面目なゲームでも無いしどんどんやって欲しいなぁ
287UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a88-8H9x [59.171.168.137])
垢版 |
2020/04/01(水) 15:47:03.08ID:o8UnKWvD0
がんばれ運営!
288UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d55-H8+u [222.151.34.23])
垢版 |
2020/04/01(水) 15:48:24.98ID:NdP+01Ox0
バランスよりも面白さを追求してくれよなドワーフだしさ
2020/04/01(水) 16:03:17.10ID:jSCBjq/B0
キャラや装備、ミッションのコンテンツが少ないって事はその分バランスが取りやすいって事ではあるけど、それを維持し続けてやること出来ること全然増えないのは本末転倒よね
Warframeみたいに増やし過ぎて管理と導線が煩雑になるのも困るけど、やっぱ今のままだと物足りない
2020/04/01(水) 17:27:28.06ID:302ZoYSh0
OC無しで大量に武器種増やしてほしいね
対戦するわけではないのだから
はちゃめちゃな武器やらネタ武器持ち込んで爽快にプレイしたいわ
2020/04/01(水) 17:38:52.96ID:DOoGgDaW0
まあボーダーランズほどまで武器種とかレア度とか出しちゃうとバランス調整の手間増えて開発も大変だろうけど
ビルドの楽しさはああいう感じが一番好きだな
ぼくのかんがえたさいきょうのびるどを作れるあの感じ
2020/04/01(水) 17:48:45.48ID:0CY0vwfm0
今更だけどOCとかDDとかまだ無くても良かったのでは
マシンイベントみたいに普通のゲーム中に色々楽しみ増やしていって欲しい
コア無いと報酬貰えないとかいう糞はいらないけど
2020/04/01(水) 19:54:09.47ID:0TloS+AQ0
https://i.imgur.com/ldraAnZ.jpg

なんだかんだコンスタンスに人いるしこの前のセールでも人増えてるし
問題なくね?同接減ってるってどこの話なんだ
2020/04/01(水) 20:02:15.76ID:mJ8XNMpD0
同接が減った(フリーウィークエンドと比べて)
295UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d55-H8+u [222.151.34.23])
垢版 |
2020/04/01(水) 20:10:43.88ID:NdP+01Ox0
このゲームこんなにやってる人増えたのか凄いな
2020/04/01(水) 20:16:20.13ID:f0Ut9061M
プラズマ掘り地味にナーフ案件のような臭いがする
297UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp75-+HWj [126.245.219.96])
垢版 |
2020/04/01(水) 21:14:52.00ID:UUUbMGkup
木曜日の夜に人が戻ってくれればいいよ
2020/04/01(水) 21:23:55.67ID:ac5/Reun0
この前のセールで一気に人増えたけどガクっと右肩下がりしてて草
299UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a88-8H9x [59.171.168.137])
垢版 |
2020/04/01(水) 21:39:08.78ID:o8UnKWvD0
おもしろいのにねえ
2020/04/01(水) 22:48:37.32ID:mJ8XNMpD0
>>298
フリープレイで増えてた分がいなくなっただけ
セール&フリープレイ前と比べたら増えてる
2020/04/01(水) 23:01:22.62ID:kJLLcx0L0
久しぶりに見に来たら同接5000で草
いつも1000以下になって死にそうになってた宇宙ハゲドワーフがフサフサになって見違えたな
2020/04/01(水) 23:06:55.76ID:aLND2sjZ0
最近始めたんですが他の3人がレベル1上がるかどうかなのに一人だけ5くらい上がっていたのですがブースターみたいなのあるんですか?
2020/04/01(水) 23:22:59.12ID:N85U5R/SM
>>302
1から2への必要経験値は3000
24から25への必要経験値は20500
レベルに比例して必要経験値は上がっていく
1の状態で18000xp取得すると5になる
2020/04/01(水) 23:34:34.26ID:Q5SKszCq0
某ウイルスブーストもあるだろうな
305UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp75-+HWj [126.35.18.8])
垢版 |
2020/04/02(木) 02:18:02.61ID:VNrZvrb/p
このゲームを続けるモチベーションがどこにあるか考えたら、
虫を退治するのが好きなのかも
似たゲームの地球防衛軍も楽しい
2020/04/02(木) 02:30:16.62ID:kVXuXZLe0
エンジニアしか使ってない人間だけど他の兵科と比べると弾持ちが悪いことを痛感する。分隊メンバー3人の1.5倍くらいのスピードで弾が無くなるわ
お陰かキル数だけはほぼ毎回トップなんだけど
2020/04/02(木) 02:48:59.53ID:/YxLbr6K0
しっかりタレット使えてる証拠
その様子なら1つ上のハザード行っても通用するよ
2020/04/02(木) 06:38:37.67ID:kVXuXZLe0
確かに3だとちょっとぬるくて4が丁度いい位には慣れてきた
けど5のリーサルはまだ一度もやった事ないわ、アンロックもしてない。あんまり難易度上げてストイックにやるゲームじゃないし、それなりのハザードで虫集めてグレランをぶち込む瞬間が一番脳汁出るわ
金星欲しいけどやっと銀星付いたばっかりだし先は長いな
2020/04/02(木) 07:39:49.58ID:PBOxZDDi0
ハザ4が丁度いいの同感だわ
3だとスウォームも途切れ途切れで待ち時間発生してつまらん
でも一番人気難易度って多分3か2なんだよな
2020/04/02(木) 08:15:51.79ID:pq3DvuaR0
遠くの壁から大量の虫が這い出てくるのを火力集中させて殲滅させたり焼いたりできると最高に楽しいんだけど、最近は強いボスが追加されて逃げるのも意識してないといけないからちょっと残念になったな
スターシップトルーパーズまんまだったわ
2020/04/02(木) 08:19:27.25ID:isiW6QSi0
20回くらいやってるのに集められたピッケル部品がたったの2個ってひどくな〜い
2020/04/02(木) 08:19:27.25ID:isiW6QSi0
20回くらいやってるのに集められたピッケル部品がたったの2個ってひどくな〜い
313UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a88-8H9x [59.171.168.137])
垢版 |
2020/04/02(木) 09:07:18.14ID:8vq4r0Jf0
高難易度って難しい以外に良い事あります?
2020/04/02(木) 09:08:40.22ID:TNOYSgDUM
体感だけど高難易度より長さ複雑さ抑えたハザ3,4をサクサク連発する方がパーティのテンション高くてセッションも長続きして楽しい
315UnnamedPlayer (オッペケ Sr75-H8+u [126.208.176.147])
垢版 |
2020/04/02(木) 09:18:03.93ID:kYWEOtfar
>>313
ほんのちょっとだけ報酬が良い
316UnnamedPlayer (オッペケ Sr75-D5dz [126.204.193.51])
垢版 |
2020/04/02(木) 18:32:40.09ID:46FMj5bXr
あんまり高難度の旨みがないから、ハザード5とか行く気すら起きないんだよなぁ
2020/04/02(木) 18:34:46.04ID:8vq4r0Jf0
たのしいよ
2020/04/02(木) 18:57:42.09ID:LE+fh3Ula
アプデ29からsteamを再起動する度にクラウド同期エラーが出て面倒くさい
対処法はわかるけどエラーの度にデータを初期化してるから精神衛生上よろしくない
もしクラウドのデータが消えたらもうやらんぞ
2020/04/02(木) 19:13:27.16ID:Hwfyze96M
うざいからクラウド切ったなあ
2020/04/02(木) 21:08:31.12ID:FU/qeoNQ0
氷のマップだけ異様に広い空間ばっかりで嫌だな
スカウトじゃないとやってられんわこんなん
321UnnamedPlayer (ワッチョイ da88-eLYM [27.142.9.48])
垢版 |
2020/04/02(木) 21:51:44.20ID:0Y5sPxBs0
エンジニアの火力が圧倒的過ぎて、オマケに機動力もそこそこある
もうこれエンジニア4が最適じゃね?
322UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a88-8H9x [59.171.168.137])
垢版 |
2020/04/02(木) 22:03:44.71ID:8vq4r0Jf0
圧倒的だよね
2020/04/02(木) 22:17:44.57ID:PBOxZDDi0
EDDの最後マクテラ増殖
グラバーで全滅したわ
2020/04/02(木) 22:28:28.57ID:oqmDwv+uM
今回のソロEDDは2番目の回復がきつかった
2020/04/02(木) 22:33:55.43ID:bNMZbqK7d
今回のDDはイースターエッグみたいですね
難易度が高い...
2020/04/02(木) 23:00:06.27ID:xKF+aSIW0
プラットフォームでカリン塔つくるの好き
2020/04/02(木) 23:32:42.83ID:Yq60/o350
使わない武器のOCとかコスメ貰っても何も嬉しくないし萎える
貰えるOCとか自由に選ばせて欲しい
2020/04/03(金) 00:04:49.06ID:eeQAy26Y0
ヨーマンで処理落ちするのってゲストだけかよ
そりゃ気付かないわけだわ
2020/04/03(金) 00:09:51.18ID:eeQAy26Y0
あ違う
敵にヒットしたら処理落ちするのか
一体どういう処理してんだか
2020/04/03(金) 00:10:39.93ID:YAvIj537M
DDにもEDDにもアクア無かったの初めてじゃないか?
2020/04/03(金) 06:26:59.96ID:eeQAy26Y0
HOTFIX6まで行ってまだヨーマン直ってないし
何やってんだよ
2020/04/03(金) 07:06:18.73ID:y1AX0hTg0
ヨーマンって処理の関係で修正無理だと以前の性能に戻ったりしそうで怖い
とは言え強化されすぎ感あるから何かしらの修正されそう
2020/04/03(金) 09:42:03.51ID:lfMoU6vxM
ヨーマンでスタンさせてちまちま削るより3ラインのカッターで吹き飛ばしたほうがいい気がする
2020/04/03(金) 11:46:40.66ID:lau+lwf30
重いの直さんとやる気全くせんぞ
2020/04/03(金) 11:47:48.41ID:H7hlcc9t0
ヨーマンが良く言われるけど通常飛びとはちゃんと一長一短あるからね
自らが良いと思う方を使いましょう
2020/04/03(金) 17:04:03.72ID:y9bBWehE0
M1000クラシックのOCがまだ揃ってないんだけど
ホバーフォーカスショットは落下ダメージ無効に出来るから便利だな
わざわざOC枠潰すほどじゃないけど擬似ホバーブーツみたい
2020/04/03(金) 19:42:18.81ID:y1AX0hTg0
ホバーパーク&M1000ホバー&SGジャンプ使って絶対鉱石掘るマンになるの好き
2020/04/03(金) 21:10:42.36ID:ntKhk/FP0
ラグ表記が近距離ならぎりぎりフック穴掘りで引っ掛かるつくれるけど
中距離からはつるはし振りかぶるのもラグ影響でてつらい
2020/04/04(土) 00:45:17.24ID:/esuuWm9a
スカウトの特殊火薬を修正したって書いてたけど
直ってない
ちゃんとプレイして確かめてるのかな
アプデ前はusとかラグあっても問題なくジャンプできたんだよなー
2020/04/04(土) 13:53:18.21ID:HPcAz9FK0
CNを中距離って言うのやめてくんないかな
2020/04/04(土) 15:32:52.04ID:SfVRpfyh0
閉じる
2020/04/04(土) 15:47:02.06ID:Sotx5uBU0
レッドストームの弱体化とか誰得なんだ
2020/04/04(土) 16:05:04.21ID:RUWUXvHp0
移動制限あるのにスタン無くしたら扱いどうなるか分からんかったんかな
今のリードストームってエイム強者が的確に狙っても押し込まれる性能になってるんじゃないか
2020/04/04(土) 16:09:47.94ID:Sotx5uBU0
最初はビール全種金だけで飲めて良かったのに、今の面倒臭い素材集め誰が得するか理解できない
2020/04/04(土) 17:39:56.89ID:tvU3n8ln0
ミニガンはオワガン
2020/04/04(土) 20:29:19.46ID:8qc+D1kA0
>>344
でもあれが無いと唯でさえコンテンツ不足なのにさらにやる事無くなってしまうのでは
素材消費のビールは唯のエフェクトだしバフビールは金で買えるから丁度いい塩梅だと思ってるよ
欲を言えばバフビールも種類選べるようにして欲しいんだけど、ロッキーマウンテンが便利すぎるからなぁ
2020/04/04(土) 20:35:09.89ID:8qc+D1kA0
スマンバフビールも素材消費やったな。でも必要材料は少ないからアサインとか普通に消化してれば自然と集まる量だと思う
348UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp75-+HWj [126.35.25.140])
垢版 |
2020/04/04(土) 21:18:17.73ID:EkIpP9yxp
ビールはいつも選びたいね
ポットオブゴールドいらない
349UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a88-8H9x [59.171.168.137])
垢版 |
2020/04/04(土) 21:32:35.49ID:Lcrk/4JR0
一つしか選べないのはすくないよね
2020/04/04(土) 22:31:54.94ID:IfqWZtGR0
ゴールド掘ってもクレの増加量が少なすぎるんだよなぁ
もっと目に見えてぜんぜん違うってレベルで増えるならポットオブゴールドにも価値が出てくるんだけど
2020/04/04(土) 23:18:51.01ID:54JrRH1w0
ゴールド掘ったら追加の武器呼び出せるとかしておくれ
素材だのとか地味だわ
2020/04/04(土) 23:47:26.40ID:vP+JYuHNa
一応ゴールド掘れば採掘量ボーナスで経験値増える…よな?
でもバフビールって素材がバルブ固定で
はっきり言ってバルブ以外価値無いのも問題だと思うわ
選べるとしたら毎回ロキマン飲んでバルブすぐ枯渇するわ
2020/04/05(日) 00:10:34.51ID:zEP4C90V0
選べるようになるとしたらバルブ以外も要求されるようになって人気のビールは全素材10とか要求されそう
2020/04/05(日) 00:47:37.02ID:hRwgcUSt0
ロッキーマウンテンが1番助かる
それかスレイヤースタウト
2020/04/05(日) 13:02:58.02ID:PKyF+iWG0
レッドストームそんなに弱いかな
最高難易度に対して十分すぎる性能だと思う
ハザード6とかほしい
2020/04/05(日) 13:21:20.14ID:uVpJ59jsM
弱点つけば弱くはないよ
スタンなしにするなら最大回転速度までの到達速くしてほしいとは思う
2020/04/05(日) 13:49:32.51ID:P22H8UiQ0
これ以上の高難易度はいらない
2020/04/05(日) 13:54:27.88ID:YpDSLdtu0
低難易度の敵の量増やして敵体力減らしとかほしいかもしれんなぁ
リアル酔い潰れ状態でも気楽にゆるくワラワラ感を楽しめるようなモードがあれば嬉しいな
2020/04/05(日) 13:57:19.94ID:6U6WXYqP0
それたのしそう
2020/04/05(日) 15:56:29.70ID:IAeRT/fC0
>>355
https://github.com/EpicGames/UnrealEngine
に入ってる UnrealPak.exe で .pak の展開/再梱包ができるので (DLにはEpicGamesアカウント登録必須)
https://www.gildor.org/downloads
にある extract.exe で .uasset から抽出できる NameTable を参考に
DFC_Haz_05_Lethal.uexp の値を書き変えると ハザード6 相当以上の難易度を勝手に作れる
マルチではホストだけ改変ファイルを仕込んでおけば参加者にも適用されるが野良ではやらないように
https://deeprockgalactic.gamepedia.com/Difficulty_Scaling
Wiki にあるダメージ倍率関係の他には
EnemyCountModifier で敵出現数にかかる倍率の変更
EnemyWaveInterval でウェーブ発生間隔の変更
SpecialEncounterChance 特殊ウェーブ発生確率
あたりが面白かったかな
2020/04/05(日) 16:05:15.26ID:o1THJny60
地球防衛軍並の数で襲ってくるとかか
でもすぐ弾切れそうだな
2020/04/05(日) 16:55:09.48ID:KPPeZzOJ0
>>360
マンネリ化してきたからこれめっちゃ楽しめそうだなありがとう!
そういえば稀に有り得ないレベルで敵が沸いてたりするのってこれ使ってる人なんかな?
2020/04/05(日) 18:39:23.08ID:+cn3MSHlM
オンラインで改造紛い勧めるとかどんな神経してるのか
2020/04/05(日) 19:33:48.96ID:cPQBtaIRM
その前に暗号化しとけよって話なんだけどな
2020/04/05(日) 19:48:02.93ID:YpDSLdtu0
>>361
敵倒すとナイトラ落としたりでいろいろやってほしいかなー
地点採掘の逆で大多数の敵に囲まれながら指定ポイントへお使いとか
トロッコ運びとかああいった類のよくあるcoopゲーみたいなの来たら嬉しいかも
366UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp75-+HWj [126.35.25.140])
垢版 |
2020/04/05(日) 20:09:32.95ID:LjyxNtxip
ヘルメット、4ゲームのうち1回だけ出た
ハザード3で長さ・複雑度3の卵の回収
2020/04/05(日) 21:23:11.56ID:jMzDywgc0
coopゲーのミッションってどういうのあるっけ
このゲームで無さそうなのは結局エスコートミッションとかだけか?
一定距離進んでガソリン探すタイプのヤツ
エスコート物自体も守らなきゃならないとかあれば誰にガソリン捜索任せるとかそういう役割分担もできて楽しそう
2020/04/05(日) 21:53:53.47ID:3hJcIYpT0
wave形式でひたすらたえてたおしていくとか
2020/04/06(月) 02:56:25.75ID:Ts23yxAe0
所謂ホードとかファイアファイト的なルールは全員に武器の選択権が与えられるものだからこのゲームでは難しいかな
エスコートもやってることは回収作戦と変わらないし下準備やバンカー不可なのはいいとしてゲームとして説明のつくエスコートオブジェが無いでしょ
ガソリン運びも赤クリスタルのマシンイベントそのまんまだからなー
ネタ切れ感は否めないけど頑張ってほしいね
2020/04/06(月) 03:18:07.91ID:dKeFaue90
鉱石掘るゲームでレールもトロッコも出てきてないという衝撃
2020/04/06(月) 05:37:27.42ID:I3wjczbdF
壊れたレールを修理しながらトロッコを守り切るとか
2020/04/06(月) 05:56:16.37ID:Xc7Tk5G60
鉄鉱石を掘ってきてMULEに入れるとレールを吐き出すから
それを敷いて繋げてゴールまで行くみっしょん
2020/04/06(月) 06:19:35.99ID:iYtuYgT10
Unrailedみたいだな
374UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp75-+HWj [126.35.25.140])
垢版 |
2020/04/06(月) 06:45:32.44ID:iJh9Cgb3p
>>372
面白そう!
2020/04/06(月) 09:46:06.68ID:DXLvrwPtM
新しいミッションより新しい武器をバンバン増やして
2020/04/06(月) 10:20:54.81ID:Q5L8HYU4M
宇宙進出してるし鉱石運ぶmuleもいるし一人用のポッドあるしトロッコは元より線路自体ロストテクノロジーな気はするが
2020/04/06(月) 10:25:08.53ID:itMw1SNB0
EMP発生でハイテク機材使えない設定で
2020/04/06(月) 14:44:00.60ID:JID5AGjO0
磁気嵐でアナログ採掘とか
あと他の星にも行きたいぞ
2020/04/06(月) 15:51:56.98ID:tMI4tgJrd
ドリルで掘削できないほど硬い岩盤を抜けるために洞窟の一番奥まで爆薬満載したミュールを護衛しろ
爆薬の匂いが奴らを引き寄せるぞとかでええやろ
爆破成功したら岩盤に囲まれた奥の部屋にレア鉱石大量に生えてたらそれっぽさも出る
2020/04/06(月) 15:55:38.17ID:xMOCP2zAM
とりあえず敵やイベント増やすなら達成感得られるようにまともな報酬用意してくれたら良い
マトリクスないと無意味なマシンイベントはちょっと…
2020/04/06(月) 16:22:23.38ID:ZYGzmNJOa
エスコートミッションとかイライラしかしないだろやめろや
2020/04/06(月) 17:06:19.88ID:359Tw98u0
酸素不足は逆エスコートみたいなもの
2020/04/06(月) 17:14:01.28ID:z+Qrf6CO0
ギスギスするようなモードは入れない方が良い気がするけどどうなんかね
他のCOOPゲーってクソムーブは絶対許さないマン結構見かけるけどDRGはハザ5ですらストレスフリーで遊べる良ゲーだから好きなんだ・・・
2020/04/06(月) 19:57:50.42ID:/Qfyqpz3a
唯一回収作戦がイライラするから避けてる
2020/04/06(月) 20:28:36.44ID:Ts23yxAe0
バルクか最低でもオプレッサーは出てきてくれないと回収作戦面白くないからねえ
緊張感が無い
2020/04/06(月) 20:41:17.57ID:J5n3zLL90
スキンガチャ周回は回収一択だけどね
ステージドーム型になるから探しやすいし、MULEの足なんてご親切に近くに落ちてるし
殲滅力さえあれば防衛も辛くない。
緊張感求めるならハザード4にして、ドリラーで穴掘ってエンジニアで天井塞いで放置
ポッド開放されたら敵が大量にいる中を突っ切ってポッドに飛び乗るとアドレナリンドバドバだぞ
2020/04/06(月) 20:46:10.71ID:/Qfyqpz3a
野良バンカー氏ねや
身内でやるなら好きにしろだが
放置中クソつまんねーよ
デドネーターで氏ね
2020/04/06(月) 20:49:40.40ID:J5n3zLL90
お前だけ外出てればいいじゃん
一人減ろうが進行度大して変わらないから
ほら、一人だと難易度も上がって楽しいだろ?
2020/04/06(月) 21:10:02.62ID:3YLQJ3GC0
惑星に取り残された状態から地上まで登ってきてSOSを出すミッション
2020/04/06(月) 22:10:33.55ID:0HyDUTHq0
娯楽に緊張感とかいらない
2020/04/06(月) 22:57:38.81ID:CDAT9Ipt0
そういえば一回地下40mのミッションあったんだけど
40m上に掘り進めば地上に出られたのかな
2020/04/06(月) 23:33:14.84ID:z+Qrf6CO0
地下に住んでるって事は地上とかやべぇクリーチャー大量に居るんだろうなぁ・・・
2020/04/06(月) 23:36:58.52ID:5hx6E1KsM
そういや奴らはなにを食べて生きてるんだろ
他に生物見当たらないし
2020/04/07(火) 00:03:24.82ID:rhc1NKwQ0
ドワーフだろ
2020/04/07(火) 00:05:09.92ID:RwNKtEuD0
共食いだと思う
2020/04/07(火) 00:06:55.12ID:ij7zQFi20
砂の場所とかめちゃくちゃ生きづらそう
2020/04/07(火) 00:49:37.99ID:rhc1NKwQ0
ドワーフ歴20xx年
資源の採掘を目的としたドワーフチームが小惑星へと送り込まれることが決定した際
採掘用道具の投棄による惑星の原生生物への悪影響を考慮した結果、生分解性の採掘道具が採用され問題は解決したかに見えたが、
原生生物の食性についての報告書のp.3「食性について」の4行目、原生生物に外来の有機物を与えた結果、異常な繁殖力と狂暴化を確認
生態系崩壊の可能性を研究者等が指摘したが、ドワーフ採掘連盟上層部は同週、小惑星へのドワーフ採掘計画を開始
危険性のある採掘道具を所持したドワーフチームが送り込まれ、結果微妙なバランスで成り立っていた生態系は崩壊
事前の調査では確認されなかった危険性の高い生物が多く確認されるようになり、命を落とすドワーフは30人にまでにのb
2020/04/07(火) 06:04:22.79ID:jXOGceTH0
>>368
徐々に敵の種類と数が増えていって最後はボスが登場するWave形式いいな
いっそKF2でもパクって、ゲーム開始後はランダム地形に放り出されて
敵を倒しながらキャンプ地の選定から始めてナイトラ的なポイントを貯めて
ポイント消費で補給ポッド召喚、マシンイベントの自爆ドローンを定期的に吐き出すトラップや
地点採掘のタレット流用で設置型トラップなどの各種トラップ入手、ボスコ召喚、BET-C召喚、
ドワーフ4人で別々の武装が施された腕や足に乗り込んで全員で操作する巨大メカ召喚なd…
…はぁはぁちょっと興奮しすぎて水でも飲もう

>>393
あの星にしかない特殊な鉱石でも食べてたりして
2020/04/07(火) 06:37:48.33ID:DRSN+6T90
異星生物に関して
万が一愛着等の躊躇を発生させる感情を持たれては運行に大きな支障を来す可能性があり
従業員においては必要以上の異星生物に関連した生態系情報へのアクセスや偶像化は認められない
2020/04/07(火) 07:14:09.77ID:X3q704Fa0
鉱夫A「管理部の言う事なんてだっせぇよなー!」
鉱夫B「スティーブの方がかわいいよなー!」
2020/04/07(火) 12:39:42.94ID:2m1Flp4X0
なんでもかんでもスティーブって名前付けるの好き
2020/04/07(火) 14:39:26.34ID:mEM6dboB0
海外の命名則?というかお約束な名前ってあんまよくわからない
2020/04/07(火) 23:00:01.13ID:OvXnMugZ0
金三ツ星の後の昇格って何?なんか英語出てたけど解散されて読めなかった
404UnnamedPlayer (ワッチョイ 9554-+HWj [60.158.126.155])
垢版 |
2020/04/07(火) 23:02:45.13ID:GoXrAnI10
>>403
何もない 金取られるだけ
2020/04/07(火) 23:27:55.84ID:OvXnMugZ0
>>404
なんてこったい!危なかったぜブラザー
2020/04/08(水) 01:57:37.55ID:RskMwF9T0
金三ツ星の後も何かしら昇格が欲しい
経験値もったいねぇから別のクラス使わんといけない衝動があってね
2020/04/08(水) 07:24:03.17ID:i+M7a0pTd
金の次は実装予定じゃなかった?
どこで見たか忘れたけど、紫枠もあった気がする...
https://i.imgur.com/jWpLWuc.jpg
2020/04/08(水) 15:42:35.39ID:M7c/IK5+M
デトネーターとか倒した時に何かしら報酬が欲しい
2020/04/08(水) 16:06:44.46ID:NfJd/hUo0
そういや敵倒したときの経験値ってチビ虫だろうがドレノだろうが1匹につき1XPなんだっけか
ひでえな
2020/04/08(水) 20:45:14.25ID:NRN/a0Hf0
今更だけど弾薬残量ゲージってガジェットだけしか消費してなかったらメモリ減らんよね
2020/04/08(水) 21:28:41.16ID:7GiQKOTB0
脱出時とかに何故かPKプレイヤーやハッカーと化して迷惑行為に移る奴って何考えてるんだろ
ほぼ見かけないから実害は少ないけど出会った時はガチで萎えちゃうな
2020/04/08(水) 21:40:50.39ID:FDczv17J0
ホストしてたら無限弾薬やってる奴いたわ
ガンナーでバーストガン電撃地雷を滅茶苦茶連射してた
名前覚えておけば良かったわ
2020/04/08(水) 22:33:35.76ID:cFXvv91t0
そういえば最近金デトネーターみてないや
不評で削除された?
2020/04/08(水) 22:35:20.48ID:phPUlyqOM
普通にいるぞ
2020/04/08(水) 22:36:30.26ID:cFXvv91t0
まじか実装直後に2回でてからそれっきりだわ
2020/04/08(水) 23:43:01.94ID:1lNUSYRj0
いい感じの通路に引き込んで倒せたときは大喜びだったが回収がめんどくさすぎたw
2020/04/08(水) 23:47:31.64ID:NfJd/hUo0
ゲーム開始時点で3%の確率で出現するらしい
途中スポーンはなし
2020/04/09(木) 06:35:18.95ID:OCYcyhHH0
爆発で出来た金がなめらかになった?
2020/04/09(木) 07:37:11.66ID:hZuTo4VW0
愛用していたサンダーヘッドの毒oc強化嬉しい
スタビーのEMタレットは弱くなったけどスタビー自体が強いのであんまり問題ないかな
2020/04/09(木) 09:05:08.28ID:FpCAXqG10
エンジニアのショットガン緑OCがどこ当たってもスタンするように変更された
エンジニアが超強化されていくのにスカウトの冷遇されっぷりよ
武器modでフォーカスショット150%くらいくれよ
2020/04/09(木) 09:20:38.32ID:DHyTYA480
超有能タレットが欲しい
てかガンナーナーフしてこんなエンジニア武器強くするかね
422UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f55-Jgaf [114.182.255.244])
垢版 |
2020/04/09(木) 10:12:22.44ID:6LC2DVlA0
昔のドリラーを思い出す不遇感
2020/04/09(木) 10:16:32.81ID:4ohPM5/g0
電撃エンジまじでお手軽で草
2020/04/09(木) 10:38:15.83ID:SyGxM2ZJM
スカウトは弱点ダメの倍率高くしてくれよ
2020/04/09(木) 10:42:36.26ID:kIHL8jXy0
もうスカウト自体が発光するでいいよ
2020/04/09(木) 11:29:21.21ID:kiBsj1uh0
GK2のバレットオブマーシーってやっぱスタックしてたのか
SGで炎上させてIFGとGK2のスタンでオプレッサー30発程度で倒せれたから重宝してたんだけど残念
427UnnamedPlayer (ワッチョイ ffb8-I7bh [210.236.95.45])
垢版 |
2020/04/09(木) 11:53:29.30ID:rj3e94TW0
スカウトはチャージショットで弱点撃ってようやく火力出るのに、多職は弱点狙ってるだけでそれ以上の火力でるんだよなぁ。
せめてチャージショットの倍率上げてくれんと、とてもじゃないけど使ってらんない。
2020/04/09(木) 12:04:38.85ID:Pr2uW2pwM
いつの間にかライフルの反動かなり強くなってフォーカスショット1発で弾2発消耗するようになってるのは糞としか言いようがない
2020/04/09(木) 12:10:33.76ID:HoSgf9Rc0
スカウトは圧倒的機動性があるから火力最低なのはしょうがない
まあ現状は弱すぎて敵撃つ位なら掘ってくれって感じの奴隷だからもうちょっと強化してもいいとは思う
フェロモンもゴミになったし今が一番スカウト不遇時代かな?
2020/04/09(木) 12:12:07.26ID:ZjoaEoXwa
スカウト使ってて楽しくないしな
エンジの奴隷でしかない
マークでノイローゼになるわ
2020/04/09(木) 12:16:24.37ID:3F7j7EcWM
明かりつけなかったりサブ目標物取らないスカウトがいたりするとそっちのがイラつくからやる羽目になるなあ
2020/04/09(木) 12:20:31.81ID:kiBsj1uh0
ソロだと弾薬ポッド占有出来て普通にスカウト強いんだけど協力だと下手に戦闘してると弾薬カツカツになるわマイニング奴隷だわで楽しくないのは確か
そりゃ光源確保とかメナスとかガーディアンを速攻で倒してあげれば味方の役に立てるのは分かるけどやっぱ微妙よ
2020/04/09(木) 12:42:22.08ID:fHxjhJrn0
足場一つ二つ作れば届く位置なら自分で取りに行けよエンジ
2020/04/09(木) 14:27:31.75ID:jEXILSU50
昔は高いところはスカウトに任せてたけど、最近は待つのが面倒になってむっちゃ高い所以外の鉱脈は全部自力で掘ってるな
バックパックが変な座標にあることも少なくないから、数少ないものを生み出す能力持ちのEngiはかなり重宝してる
2020/04/09(木) 14:37:17.54ID:WsZjlno/0
始まる瞬間に抜けて他人にスカウト押し付けて入りなおしてきたやつには少し笑ってしまった
今のスカウト本当に楽しくないししゃーないな
2020/04/09(木) 15:05:38.12ID:Pr2uW2pwM
弱体化なんて誰も得しないからバンバン上方するべし
2020/04/09(木) 15:38:38.02ID:UL5nyOyk0
>>436
ツマンネ
2020/04/09(木) 16:40:16.00ID:h2rFaew70
4人と虫とのバランス取りも難しいのに4キャラの中でのバランスってなると余計難しいよな
2020/04/09(木) 17:14:43.84ID:be+kdyKQa
アンケートで何度か指摘したけど
ショットガンジャンプを直してくれないな
縦長のマップがめんどくせー
2020/04/09(木) 19:45:48.75ID:3s1zDPte0
>>431
分かる
スカウトつまらんけど洞窟暗いのはもっと我慢ならん
無印か銅スカウトに言える事だが
他クラスにフレア投げさせたら無能だぞ無能
2020/04/09(木) 20:46:36.41ID:7kDwWIvEd
最近、このゲームを知ったんだが次のセールっていつ頃かわかる?
2020/04/09(木) 21:27:04.97ID:hUDN/eMs0
スカウトのフォーカスショットが気持ちいから続けてたけど高ハザードだとキツいわこれ
でもスカウト1人はいないと不便という
2020/04/09(木) 22:14:30.79ID:4ohPM5/g0
誰かがやらなきゃなんだけどさ
上のレス見てたらブルって俺もエンジに逃げたくなっちゃうよ・・・
2020/04/09(木) 23:24:37.95ID:kIHL8jXy0
MULEやマインヘッドやらに触れたらフレア急速リチャージのオマケとかなればいいのにな
なんとなくばらけ過ぎない雰囲気も出せそうだし
2020/04/09(木) 23:40:48.09ID:Hh1ncMXJ0
バーストガンがやっと使える武器になったな
鉛のスプレーとバースト延長でアホみたいな火力が出て楽しいわ
2020/04/09(木) 23:53:31.50ID:FAaOhLUX0
>>441
突発的なコロナセールでも無い限りは、
やっぱり6月末辺りからのサマーセールが1番近いんじゃないかなぁ
スレ見に来るくらい気になってるなら定価で買っても損はしないと思うよ
初心者はいつだって温かく迎えられる未経験OK!明るく楽しい職場です

>>445
ガンナー弱体化されまくりで萎える
象撃ち弾がまぁた弱くされたから使えるようになったならバーストガンに乗り換えようかな…
2020/04/10(金) 00:01:07.28ID:wXJet5b+0
5月末の春の大掃除イベントでも可能性はあるな
去年はセールしてたし
2020/04/10(金) 00:01:22.08ID:NZEUbLNP0
opにop重ねてドッカンバッコンお祭りゲーになっていけばいい
うぉー!そのocすげー!俺も掘るー!ってなったりこのocスゲーだろ?カッコいいだろ?ってなったりしろ
449UnnamedPlayer (ササクッテロル Sp3b-Un6Z [126.233.99.24])
垢版 |
2020/04/10(金) 00:35:39.10ID:UiHjcP6/p
アーリーアクセスから製品版になるときに割引きしそう
450UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a88-zfCe [59.171.168.137])
垢版 |
2020/04/10(金) 02:03:59.48ID:ZRRPNMSK0
くそおもしろいし早く始めた方が精神的に得だ!
2020/04/10(金) 08:25:27.96ID:VB2yExrC0
バーストガン避けてたけど連射威力特化はバルク系に強いな
2020/04/10(金) 10:10:49.12ID:WdWpCKdCd
ガンナーのセカンダリはお尻を瞬間的に狙うのなら肉薄するし鉛OCでホローポイント鬼バーストでいいな
機関砲の方はパッシブの5秒リロード使うから多少マイルドにしてもいいかも
2020/04/10(金) 11:09:45.56ID:0xG7y9rw0
ブルドックの炎上時に300%ダメ増しになるOCロマンがあって好き
像撃ちよりもDPS高くなるから上手く使えれば中々良い感じになる
2020/04/10(金) 12:02:13.24ID:Pt43YFAmM
コア使い果たしてからのマシンイベントに旨味がほしい
2020/04/10(金) 13:33:14.36ID:2WFWtRWA0
DDスカウトソロ面白かった
一人だとグラップリング面白いなエリートはやりたくないけど
2020/04/10(金) 14:35:46.51ID:d/Qj3B+p0
なんだかんだDDとEDDソロはスカウト選んじゃう
機動力は正義
2020/04/10(金) 16:20:36.68ID:vcfnQVLv0
自分はDDソロだとドレッドをハメるのが個人的に簡単に感じるからドリラー選択してるな
458UnnamedPlayer (ワッチョイ ffb8-I7bh [210.236.95.45])
垢版 |
2020/04/10(金) 20:37:23.62ID:PhHMy0Pz0
ドリラーでハメるってどうやるの?
上手いこ穴掘るとか?
2020/04/10(金) 21:23:50.80ID:vcfnQVLv0
>>457
それでもハメれるけどもまどろっこしいから
火炎放射器の粘着時間を程よくアップと炎上減速の組み合わせで
地表炎上させたら炎上場所を中心ぐるぐる回りながらサブ武器でお尻撃つだけの作業だよ
定期的にちょびっと地表炎上させてスロー化させるのループ、弾持ちも良いよ
サブはプラズマだとリロード不要だか相性も良いと思う
460UnnamedPlayer (ワッチョイ ffb8-I7bh [210.236.95.45])
垢版 |
2020/04/11(土) 01:10:16.00ID:cI2QI4Xv0
炎上減速にそんな使い方があるのか!
参考になったよ、ありがとう。
2020/04/11(土) 03:33:08.73ID:WZ1SO2vr0
マシンイベント探すならどのミッションがいいですかね?
2020/04/11(土) 05:53:32.48ID:CYapMVOa0
>>461
ミッション中に発生するイベント関連(マシン、物資箱等)はミッションの
長さと複雑さの2つが発生確率に関係してるといわれてる。
長いくて複雑なほど、それらのイベントが発生しやすいらしい
そして、洞窟全体を簡単に探索しやすいマップ構造は、地点採掘

つまり、長さ3複雑3の地点採掘をすれば、イベントに遭遇しやすいはず
2020/04/11(土) 06:22:14.46ID:WZ1SO2vr0
ありがとうございます!
2020/04/11(土) 09:14:07.84ID:spbRT/Hc0
IFGグレってドレノに効いてんのコレ
まぁドリラーの炎が効果あって減速メインのコレが効かないわけないか
2020/04/11(土) 13:50:15.77ID:0PhGZuara
>>464
効いているようには見えないが
防御ダウン効果が有るかどうかが分からん
2020/04/11(土) 17:33:17.10ID:TuAXvG4D0
昔は効いてたけどいつだったかのアプデで無効化された気がする
2020/04/11(土) 19:06:03.69ID:LfPppPNB0
ルートバグってアレが幼虫の姿なの?それとも一生をあの形態で過ごすの?マクテラみたいになられるのも嫌だけど
アレがリアルにいたら割と真面目に家に欲しい。ぬいぐるみ作ってくれないかな...
2020/04/11(土) 19:24:53.27ID:q8LYwgE70
俺もルートバグは一度なでてからツルハシヘビー攻撃して殺してる
469UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp3b-Un6Z [126.247.196.215])
垢版 |
2020/04/11(土) 21:11:04.57ID:RlSp7fopp
なでたら殺せなくなる
2020/04/11(土) 21:16:53.71ID:yVrkVZGT0
なでたら体震わせてキュッキュ鳴いてくれるんだぜ
それはそうとナイトラをくれ
2020/04/11(土) 21:43:22.41ID:Ut28mtG40
可愛いからルートバグキル禁止部屋とかあっても良いと思う
2020/04/11(土) 23:45:32.39ID:exZXHvlS0
このゲーム面白いね
2020/04/12(日) 01:49:54.25ID:ExNQrXep0
スカウトM1000のヒップホップスター面白いな
フォーカスは使いずらいし完全に捨てた構成もありだな
2020/04/12(日) 01:57:21.24ID:J3yWm2Tm0
新しい武器がほしい
2020/04/12(日) 04:36:05.74ID:DLFN/ArT0
武闘派ドワーフはいないのか
2020/04/12(日) 05:15:01.22ID:Lk8AiBV10
ドワーフだしハンマーあたり欲しいね
ちょうど近接だし
2020/04/12(日) 11:47:53.94ID:cVT2Dahz0
武器無しつるはし二刀流、腕力だけで壁もよじ登り・・・
2020/04/12(日) 12:59:05.79ID:GK22Wucz0
スティーブを体に移植しよう
2020/04/12(日) 15:26:01.99ID:xwB61OHO0
今週のEDDソロでやったけど
極寒クソ地形過ぎてハゲそうだった
2020/04/12(日) 15:35:59.40ID:+Tdf88jWd
地形悪くて幽霊に追い込まれやすくて辛かったわ
2020/04/12(日) 15:37:46.30ID:pbGiT3gH0
2層目までは比較的楽だったけど最後は色んな要素が絡み合ってきつかったな
2020/04/12(日) 15:47:15.51ID:T9+RurTh0
EDDの地形ってスタッフが一応作っているのかな?
ランダム生成じゃないよね
2020/04/12(日) 16:10:24.41ID:cvojhMNE0
Q&AでDDもシード値に依存してるとか書いてたから多分スタッフ作ってないかな
唯一手を加えられてるのって最初のチュートリアルマップだけだと思う
2020/04/12(日) 19:38:27.99ID:3sStoKcGM
EDDの3番目湧き早いからスカウトだと辛いねんな
マクテラが居なかったのが幸い
2020/04/12(日) 19:45:49.36ID:GS0Rtl+V0
今回のEDDなかなかきつかったな
2020/04/12(日) 21:08:05.15ID:xwB61OHO0
エンジOCが一番選択肢多い気がするけど
何使ってる?
オバロ/リターンばっかり使ってて飽きそう
2020/04/12(日) 21:22:34.02ID:NWW7jfdM0
グレの爆風でジャンプするの使ってるけど、毎回不用意にハイジャンプして落下ダメージ食らって死にそうになってるw
かっこよく使いこなしたい・・・
488UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp3b-Un6Z [126.247.222.167])
垢版 |
2020/04/12(日) 22:42:58.71ID:UpIg+6HYp
EDDは幽霊の他にデトネーターが出てきて無理でした
489UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a88-zfCe [59.171.168.137])
垢版 |
2020/04/13(月) 18:10:32.94ID:qd2AkUAZ0
幽霊初見の時以来ターゲットになったことない
見捨てられて悲しかった
490UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ff4-13Sz [114.171.199.96])
垢版 |
2020/04/13(月) 22:57:14.68ID:Cyx6ScQj0
エンジのショットガンでおすすめなOCって何?
2020/04/14(火) 08:52:38.44ID:0mdx+EAj0
>>490
自分はこの間追加されたスタナーOCが好きかな
全部位でスタン効果起こせるから使い勝手が良いしスタン中の敵に対してダメージが上がるのが結構助かる
2020/04/14(火) 16:23:48.33ID:BPstfCAh0
狭い洞窟通ってたら奥に虫が大量にいたのかこっちに突っ込んできて絵面が凄かった。文字通り死体の山や
https://i.imgur.com/PUS3jV9.jpg

>>486 SMG/GLでどっちもクリーン。SMGは電撃OC手に入れたらスリムな弾薬から替える予定
2020/04/14(火) 20:01:37.45ID:YH2sEx1+d
現場鉱石で機械からマトリックスコア1つ作りだすレアイベとか欲しいね
マトリックスコア製造試作機…なぜこんなところに…みたいな

いかんせん一週間分のコアとったらロストルートだけじゃ物足りん
2020/04/14(火) 21:46:14.59ID:nPGVsGNn0
空コア所持してなくてイベントクリアしたら空コアの破片貰えて
4個集めて合成したら空コア1個貰えるとかでいいんだけどなぁ
空コア持ってない時のイベント遭遇はほんと真顔
2020/04/15(水) 10:05:42.55ID:g3lsM40ja
マシンイベント追加経験値もらえるじゃん
言う程真顔か?
と言いつつOMENは下手すると全滅するからシャレにならんわ
アレだけ難易度おかしい
2020/04/15(水) 10:38:44.98ID:tULVEmtXM
経験値とか現状無価値だしブツをよこせとしか
2020/04/15(水) 11:43:49.35ID:JMBfDEu90
何かしら成果がないとやる気が起きない人がいるからコアとかも小出しにしてるんだと思う
運営的には一時的にたくさんプレイされるよりも少しずつでも長期的にプレイしてくれた方がうれしいんじゃないかな
2020/04/15(水) 12:31:41.68ID:+HbHBtWr0
アプデが楽しみだね...
499UnnamedPlayer (ワッチョイ 317d-aaKs [182.166.121.199])
垢版 |
2020/04/15(水) 13:53:25.92ID:mKZPyVk30
一気にコンテンツを食い尽くしてやること無くなったら文句言うユーザーは小規模な会社にとっては厄介だろうな
そういう人はARKでもやっとけばいいんだよ
2020/04/15(水) 14:17:56.51ID:Vxus8J8zM
warframeみたいにはなってほしくないからコアイべは今のままでええよ
金とXPはもう少し上げてもええかなとは思うが
2020/04/15(水) 17:32:53.04ID:6fynPwIn0
自動生成を改善して欲しいなぁー
元になる洞窟構造があるからプレイ時間増えてくるとマップ構成が分かってしまって魅力半減される
特に地点採掘なんてバリエーション少なすぎて完全に覚えちゃってるからつまらん
2020/04/16(木) 00:21:29.79ID:cuNCcN1CM
ランク低い人を見てると自分からmuleの所へ行かない人多い気がする
自分で動いたほうが速いのしやたらmule呼ぶし
2020/04/16(木) 08:40:00.20ID:POpsgw5v0
ブリーチカッター強すぎない?
修正されるだろこれと思いながら使ってる
調整後は完全にグレ食ってるわ
2020/04/16(木) 12:45:02.48ID:aFlpX05o0
下方はしなくて良いからガンナーとかスカウトとか強化して
505UnnamedPlayer (ワッチョイ 1388-xa8R [59.171.168.137])
垢版 |
2020/04/16(木) 13:17:58.61ID:qef+Bl6e0
みんなハッピー
2020/04/16(木) 14:54:37.38ID:0eWnA+HU0
上げ過ぎたら下げてもいいよってか、文句言う人ってソレに合わせて他が引き上げられても文句言わないん?
2020/04/16(木) 15:07:16.05ID:hkVjtNuyd
文句というか不安になる強さだよな
スカウトなんて完全に明かり係兼、高所作業員と化してライフルとか飾りになってるもんな
2020/04/16(木) 17:26:51.09ID:b/nAmQ/V0
COOPってそういうもんでしょ
探索もできて戦闘もできてだともう全部あいつ一人でいいんじゃないかなってなる
2020/04/16(木) 17:27:38.75ID:7lwVD8jT0
最近始めたばっかだけどスカウト楽しいです
2020/04/16(木) 17:42:35.31ID:kPFUJYh0M
スカウトより敵処理数低いやつは察せられるわけか
まあ小型倒せば稼げるしなあ
2020/04/16(木) 22:24:43.24ID:0eWnA+HU0
>>508
昔はホストに「強武器を使ってもおkですか」って聞いてたりもしてたね
512UnnamedPlayer (ワッチョイ 5154-dJLg [60.158.126.155])
垢版 |
2020/04/16(木) 22:37:22.21ID:HFk79GeE0
今週のEDDは簡単でした
2020/04/17(金) 01:53:41.39ID:AGwaTYM90
使わないOC出ても萎えるだけだから自分で入手するOC選ばせてほしい
2020/04/17(金) 05:45:16.48ID:8fOYeGz9a
せめてどの武器のOCかぐらいは選べたら…とは思うけど
2020/04/17(金) 06:32:01.12ID:eDfNfPjia
https://www.tweaktown.com/news/71842/china-bans-online-gaming-with-foreigners-10pm-curfew-for-under-18s/index.html
チャイナ部屋多くてウザいからこれで減ってくれるとありがたい
いつから規制するのかな
他のゲームでもチーターが減るから朗報だろう
2020/04/17(金) 07:18:55.74ID:pMmx6qcD0
画面揺れてもいいからお酒混ぜたいよね
2020/04/17(金) 09:09:16.71ID:ABUsqr+Wd
>>515
もう実行されてるみたい
チャイナ見えない
2020/04/17(金) 09:30:31.92ID:W4xxwI/n0
チャイナバイバイ?
2020/04/17(金) 09:38:53.56ID:LABE/rZS0
串で素通りされるんじゃない?
日本鯖に入ったらやたらラグくてよく見るとホストの名前が…
2020/04/17(金) 09:46:13.53ID:Sv7cBoKY0
チート使うやつはわざわざ串通して来ないだろうしこれは有能
2020/04/17(金) 09:58:22.96ID:re+huN0M0
>>512
今回は特に語るところがないな
普通のDDのほうが時間かかったかもしれん
2020/04/17(金) 10:15:20.11ID:Mb0+Lf4Aa
今週EDD簡単だったって?
警報なんだったか教えて欲しい
2020/04/17(金) 10:28:17.90ID:LABE/rZS0
なし/回復/寄生虫
ステージ2は回復性虫なのにエクスプローダーの侵攻かよと思う位エクスプローダーが沸いたんだけどたまたまかな?
2020/04/17(金) 10:49:51.34ID:PZtp5KCQ0
>>523
thx
寄生虫だと絨毯爆撃が一番楽なんだけど
ジップラインもっと角度付けさせて欲しい
525UnnamedPlayer (ワッチョイ b17c-xa8R [118.8.78.204])
垢版 |
2020/04/17(金) 10:53:30.99ID:YltwL5jy0
ドリラーで地形削り取る攻撃してる人がいたんだけど、これなんの武器?
2020/04/17(金) 11:06:41.71ID:5fz8gRitM
セカンダリのプラズマかな
527UnnamedPlayer (ワッチョイ 5154-dJLg [60.158.126.155])
垢版 |
2020/04/17(金) 11:09:31.11ID:7x6N8pmQ0
>>525
プラズマチャージャーのチャージショット
壁にぶつかる瞬間に後ろからもう一発の弾で撃つ
2020/04/17(金) 11:23:36.05ID:PZtp5KCQ0
なんの武器?って言うぐらいなら
まずランク上げた方がいいのは間違いない
2020/04/17(金) 11:40:52.27ID:PZtp5KCQ0
チーター消えたかとワクワクしながら鯖一覧見たけど
めっちゃCNあるじゃねぇか嘘つき
2020/04/17(金) 12:39:49.08ID:W4xxwI/n0
ドリラーのプラズマ地形削りってスカウトの仕事だいぶ潰してるよな
化石とライトしか実質価値が無い
どころか高難易度ではライト<<殲滅力で嫌がられるまであるぞ
2020/04/17(金) 13:26:42.02ID:gkVQk7dl0
スカウトってだけで嫌がるのはないけどフレアガン全然撃たなかったり
足場ついてるの無視して下の掘ってたりそもそもわけわかんないぐらい死んでたりしたらキックするな
2020/04/17(金) 13:32:09.50ID:OhssTE+m0

高難易度ほどスカウトのフレアが重要になる
「スカウトの火力があったから助かった」なんてことはハザード限らずほぼあり得ない。あり得るのは「スカウトがいたから殲滅が少しだけ早かった・崩れたけど持ち直せた」という性質のもの
もちろん天井の虫や遠目の敵への火力支援という意味では有って困るものではないけど
照明役としての仕事をこなしてくれない時、火力役3人の影響力低下は致命的なものになる
それは高ハザになればなるほど顕著になる
2020/04/17(金) 14:17:57.03ID:W4xxwI/n0
フレア焚かないと対処できないレベルの敵の沸きなら
結局殲滅力のほうが勝ると思うんだけどね
そもフレアが必要な場所での戦闘は避けるし
2020/04/17(金) 14:43:36.20ID:PZtp5KCQ0
スカウトはライトを欠かさないだけで十分有能
スカウトの殲滅力を求めるほど押される時点で他クラスが悪い
>>532は金の考え方
>>530は銅の考え方
2020/04/17(金) 14:52:40.58ID:kvX8XgEG0
ちゃんと仕事するからフレアガンの弾数増やして
2020/04/17(金) 14:55:39.87ID:7R+P1K590
あなたが落としたのはこの金のドワーフですか?それともこの銅のドワーフですか?
2020/04/17(金) 14:57:31.77ID:A202VbmE0
銀のドワーフです
2020/04/17(金) 15:08:11.70ID:W4xxwI/n0
あぁ、話が噛み合わないと思ったらお前らの言う高難易度が5だからか
いつも沸きとかいじってから3人じゃ火力不足に感じたんだな
まぁどのみちフレアに頼らないとパフォーマンス発揮できないのはどうなのw
ハザード解禁されたら嫌でも1人分の火力がどれだけ重要かわかるよ
2020/04/17(金) 15:16:23.06ID:+0GVTo5bM
イキリドワーフ久々にみた
2020/04/17(金) 15:19:03.51ID:uLWcUyxP0
やはり全身発行するパリピスーツをスカウトに早く支給してくれ
天井に張り付く役割は任せろ
2020/04/17(金) 15:20:01.42ID:bDtEqWkca
ヤベーやついて草
542UnnamedPlayer (ワッチョイ 1388-xa8R [59.171.168.137])
垢版 |
2020/04/17(金) 15:24:43.05ID:pMmx6qcD0
MULEデコりたいよね
2020/04/17(金) 15:25:24.35ID:W4xxwI/n0
ごめんごめん、俺って俺が3人居た場合のこと考えててさ
フレア介護必須のおじいちゃんがいた場合のこと想定して無かったぜ
ほら、フレア要らないレベルまで育っちまうと、スカウト枠がサボり枠に見えるんだよね
2020/04/17(金) 15:26:13.65ID:LABE/rZS0
ハザード解禁ってぼくのかんがえたせっていで何言ってんだ?
勝手にやってるくせにベータテストでもしてるつもりなのか
2020/04/17(金) 15:27:29.77ID:7R+P1K590
スティーブはワシが守る
2020/04/17(金) 15:29:03.55ID:W4xxwI/n0
あ、ビギナーには5は無理ゲーで難しいから解禁はしてほしくない・・・か
5は生ぬるいからら解禁しろって声が大きいのはおじいちゃんだから聞こえなかったのか、
いや、聞こえないふりをしているんだろう。
俺みたいにEnglish出来るといろんな情報がworldから入ってくる、勉強しておくんだな
2020/04/17(金) 15:33:57.43ID:PZtp5KCQ0
ここまで清々しいの久々に見たわ
なんかゴメンな
2020/04/17(金) 15:36:32.34ID:suvzN01s0
つるはし振るタイミングで、スティーブに割り込まれて叩いちゃうと思わずごめんなさい言いたくなる
549UnnamedPlayer (ワッチョイ 1955-O1bV [114.182.255.244])
垢版 |
2020/04/17(金) 15:40:43.15ID:qPx82s5P0
めっちゃ面白いやつ湧いてるじゃん
イキリドワーフの亡霊かな?
2020/04/17(金) 16:09:34.13ID:mzOmAaXg0
ゲーミングスカウト
2020/04/17(金) 17:54:45.46ID:8XwUYPA5M
下手に高難易度出すとすぐイキリがいつく
2020/04/17(金) 18:07:34.31ID:A202VbmE0
これぐらい馬鹿でも分かるほどおかしさ露出してくれるなら全然可愛い範囲だな
2020/04/17(金) 18:19:34.68ID:suvzN01s0
馬鹿でもわかるだろうけど後半明らかな釣りだろ・・・
554UnnamedPlayer (ワッチョイ 1955-O1bV [114.182.255.244])
垢版 |
2020/04/17(金) 19:05:41.99ID:qPx82s5P0
釣りに引っかかるのが楽しいんだろうが何年2chやってんだ
2020/04/17(金) 19:08:42.63ID:OhssTE+m0
引っ込みつかなくなったからピエロ演じ始めたんでしょ
2020/04/17(金) 19:22:39.21ID:bKW0htRb0
別idで後釣り宣言のアフターケアとか完璧じゃん
557UnnamedPlayer (ワッチョイ d9b8-1fuy [210.236.95.45])
垢版 |
2020/04/17(金) 19:57:38.60ID:w9J2iq0e0
イキのいいドワーフが沸いたと聞いて来たんですが、どちらですかねぇ
2020/04/17(金) 20:26:20.89ID:GC5egHjk0
ドワーフだからイキっても良いと言う風潮・・・一理ある
2020/04/17(金) 21:55:15.73ID:suvzN01s0
>>554
リアルタイムならまだしも一通り終わった後につついたところで面白いもクソもないでしょうに・・・
560UnnamedPlayer (ワッチョイ 5154-dJLg [60.158.126.155])
垢版 |
2020/04/18(土) 00:11:54.67ID:RPv5cGkl0
悪い酒でも飲んだのかな
2020/04/18(土) 10:01:26.14ID:R47yi+13d
この臭さは間違いなくマクテラボンバーしこたま飲んでる
2020/04/18(土) 16:32:00.59ID:mJtKMc5aa
銀以上になると日本人口少ないからベテラン組は一通り名前覚えてしまうよな
金ドワーフの中でも嫌いなのが2人いて毎回蹴ってるわ
2020/04/18(土) 16:37:03.07ID:4Eio2de/0
個人的にはポッとでてくるイキリドワーフは5chらしくて好きだけど
それが主流になっちゃうと他のネトゲみたいにギスギスして嫌だ

高難易度コンテンツとそれでしか入手できない希少アイテムなんかを実装すると
こういうイキリドワーフであふれることになるんだよなぁ
今はディープダイブ終わるとやることなんもない状態だから改善の必要ありだけど
DRGののんびりした雰囲気大好きだから開発さんには
バランス感覚もってコンテンツ実装していってほしいなー
2020/04/18(土) 16:51:22.53ID:R/ftokvJ0
>>562
嫌いって、何かされたの?
2020/04/18(土) 17:31:59.67ID:iQChvIw80
MMOが懐かしくなるな
痛いやつがいてそれを晒すやつがいて
このゲームは廃人以外は基本的に一期一会だから、もっとギルドみたいなので交流できたらいいのに
2020/04/18(土) 17:42:56.31ID:6aQJ5LIhM
>>562
ランクどのくらいの人?
2020/04/18(土) 17:48:45.66ID:QDU3Vn0D0
MMOの集会所みたいな所でむさむさしたドワーフが大量に集まる場所が欲しい
568UnnamedPlayer (ワッチョイ 1388-xa8R [59.171.168.137])
垢版 |
2020/04/18(土) 17:51:47.23ID:BPsPlZLz0
ほしいほしい
2020/04/18(土) 19:46:20.79ID:ipo5jrOia
>>564
>>566
全員300以上だったと思う
一人は死んでから中々救出できない状況の中頑張ってたのに煽りチャットを捨て台詞に抜けた人
もう一人は滅茶苦茶自己主張が激しくて「付いて来い」多用するけど道間違ってる事があったから普通に迷惑
マークもうるさくてどれが助け必要なマークか分からなくなる

自分だって思ったら気をつけて欲しい
2020/04/18(土) 19:58:10.00ID:mKP83v2L0
よく入ってくるドワーフは名前覚えてるな
2020/04/18(土) 20:02:38.65ID:QDU3Vn0D0
FFに切れてPVPし始めたドワーフ達見た時は流石に笑った
2020/04/18(土) 20:09:34.04ID:62rTb9BX0
最後まで生き残った者だけが報酬を獲得できる
2020/04/18(土) 20:15:48.27ID:ipo5jrOia
スカウトからフォーカスFF食らって8割削られて半ギレでスカウトガン見してたら
なんかオロオロしてて可愛かった事はある
2020/04/18(土) 20:54:14.43ID:ZGs28ze4M
>>569
サンクス
煽りとかまだ遭遇したことないけどおるんやな
575名無し募集中。。。 (ワッチョイ 13cb-wmVk [219.100.109.42])
垢版 |
2020/04/18(土) 21:06:08.18ID:wruh//OZ0
久々やってみたけど以前と比べて崖っぷりに捕まって登るアクションが不安定になったような
登ったと思ったら登ってなくて落ちてばかり
2020/04/18(土) 21:22:15.92ID:R/ftokvJ0
>>569
丁寧にサンクス。流石にその2人はなぁ…キックしたくなるのも頷ける

印象深いと言えば、初動一人だけ読み込みが本当にメチャクチャ遅くて
開始直後のポッド内で、ガンナーが遅かったプレイヤーにリボルバーを
撃ち込んだ時は、発砲事件見てるみたいで衝撃だったわ
2020/04/18(土) 21:59:16.93ID:PXkjtz5c0
惑星のロード画面?のゆっくりズームするのって
ある程度近づくとリセットされるんだね
578UnnamedPlayer (ワッチョイ 5154-dJLg [60.158.126.155])
垢版 |
2020/04/18(土) 23:28:08.77ID:RPv5cGkl0
来週のリセットまでやることなくなった
2020/04/18(土) 23:40:32.20ID:/K65apKba
全員金3にするのをモチベにしてるけど
エンジが強すぎてエンジばかり使ってしまうジレンマ
2020/04/18(土) 23:47:28.84ID:F9b07+D/M
エンジはバランス崩してると思える
nerf前のプラズマがかわいく感じる
2020/04/19(日) 00:49:28.53ID:zjepCmdf0
カジュアル向けっぽい所があるからクラス毎の性能変化抑えてるんだろうけどエンジは味方補助徹底したクラスにして欲しかった
最初のトレーラー見た時はガンナー以外は戦闘補助的な立ち位置でやっていくんだろうなーって思ってたら全クラス戦闘面で強化されちゃって面白味が薄れた感が自分にはある
2020/04/19(日) 02:41:45.54ID:HTPttf4Y0
エンジニア強化前からマシンガンとグレ使いだったけど
マシンガンはまだしもプラズマが強すぎる

というか、ショットガンがいまいち弱くない?
他ゲーだとショットガン愛好家なんだけど、このゲームだと微妙
2020/04/19(日) 04:43:55.67ID:b6ADj5mTa
むしろショットガンしか使ってない
SMGは火力に直結しないのが多くて
なんか強いと感じない
2020/04/19(日) 05:38:41.01ID:1SDAesCd0
SMGはあの見た目で片手武器として扱うのが気に食わない
ちゃんと両手で支えて撃つか、デザインをもっと格好いいのにしてくれれば使うわ
2020/04/19(日) 06:46:53.31ID:0F1fyyQp0
これは・・・!
https://i.imgur.com/Ow26enO.jpg
2020/04/19(日) 09:42:16.53ID:EyMjdOTPa
回収作戦で範囲外ジップライン上下する
最初から最後まで範囲内に入る気が全く無いガンナーってどうなの
2020/04/19(日) 10:09:41.77ID:cvuOYd1P0
多分そういう奴は位置取りが下手で中で防衛してると誤射しまくり、動き回って射線塞ぎがちで外にいたほうが邪魔にならない
2020/04/19(日) 11:35:51.57ID:B3xmAoCpM
地形クソなときに敵殲滅し続けることが出来ればそれほど悪くはない気もする
バリアも味方に投げられるし
2020/04/19(日) 11:55:47.73ID:oaj4SoyS0
3人に囮と維持役押し付けて
安全な位置から敵を撃って活躍してる気になってるやつだと思ってるけど
そういう奴ってバリア投げるわけ無いし
2020/04/19(日) 15:22:58.95ID:TAg2GTRx0
レベル25になっても記念ホールで昇進できん
2020/04/19(日) 15:25:07.98ID:3TXtY76O0
アサイン
2020/04/19(日) 15:25:22.56ID:oaj4SoyS0
>>590
アサインクリアしろ
2020/04/19(日) 16:16:46.84ID:aJlgK8cY0
部屋名キモいこと書いてるのここのやつだろ
2020/04/19(日) 17:55:28.03ID:kOBTtJiM0
部屋名を設定するとホスト名が消えるの不便なんだがどうにかならないものか
2020/04/19(日) 18:02:09.79ID:1Q6vXBGw0
ホスト名も部屋名に入れればいいじゃん
他人の部屋の話なら無理だから諦メロン
2020/04/21(火) 03:13:01.58ID:T9znxvkka
リーサルで
つまづいたっていいじゃないか
にんげんだもの みつを

名前最後に書いたらみつをっぽくなりそう
597UnnamedPlayer (ワッチョイ 5154-dJLg [60.158.126.155])
垢版 |
2020/04/21(火) 05:41:37.46ID:pViU/ZGt0
JP only corona kick
2020/04/22(水) 03:59:29.61ID:OZbj8Z530
UE4のゲームってMOD対応多いからDRGも同じ事してくれないかなー
Redditで開発の人がもしかしたらMOD対応するかもしれないって書いてあったから期待しても良いんかなぁ
2020/04/22(水) 06:12:10.35ID:GtCOzLF70
無限弾薬のジップライン制限無し雑魚チーターに遭遇しちまった
案の定CNCNだったけどすぐ乙ってたわ
まぁ、チートを使おうが俺の足元にも及ばないのは分かっていたがな
こいつはdragonはdragonでも珠無しのようだなぁ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2120991.jpg
2020/04/22(水) 12:49:00.98ID:U2ooGr9C0
ピッケル使った勝利モーションとか出ないかな
せっかくオプション集めてもアピールする場がなくて寂しい
601UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f88-B/PN [59.171.168.137])
垢版 |
2020/04/22(水) 16:57:48.47ID:8gaPVbnM0
こうご期待
2020/04/22(水) 22:43:01.93ID:uw7CRKL+0
あまりこういう事言いたかないけど、やっぱチートする奴ってCN多いよな…

手っ取り早く経験値稼いで金稼いで装備整えて
ウェブで鉄板ビルド探して真似して「俺強エェ!!」
でも中身がついてこない

どこかで聞いた例えだけど
「コピーデッキを作ったが回し方が分からない」というのがしっくりくる
2020/04/22(水) 23:04:11.99ID:T2TSuT1c0
動き見れば大体熟練度は分かるけど
なんでこんなやつが銀とか金なんだ…?
って思う奴はたまにいる
CNは下手クソがデフォ
2020/04/22(水) 23:35:35.77ID:v4D91b2+0
時間さえかければハザ1だけやってても金になれるゲームですしお寿司
2020/04/23(木) 02:46:31.63ID:vqC9cFSkd
ハザード3くらいが1番楽しい
606UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f88-B/PN [59.171.168.137])
垢版 |
2020/04/23(木) 10:39:11.51ID:KKDXilmd0
そしたらハザ4も楽しくなってくるはず
2020/04/23(木) 12:58:01.09ID:TsR07j3WM
ハザ4.5が欲しいわ
2020/04/23(木) 14:03:32.68ID:29UdyYZxa
OCとか集まったらハザ4が丁度良くなってくるんじゃないか
大群の捌き方に慣れたらハザ3なんかに戻れなくなる
2020/04/23(木) 17:35:22.26ID:3C47ouH0M
欲しいOC出ないどころかマシンイベントすら最近ご無沙汰で疲れた
2020/04/23(木) 23:19:07.63ID:fbg58ADL0
今週のEDD
内蔵爆破&凶暴/マクテラ/-(メナス増?)
卵&リンク/アクアーク&ドレ/モカ&卵
611UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b54-o5NW [60.158.126.155])
垢版 |
2020/04/24(金) 04:48:19.93ID:9KphhElq0
EDDの第2ステージがマクテラ多すぎ
2020/04/24(金) 13:07:34.07ID:szKcJv9g0
今回は感覚perkにかなり助けられた
2020/04/24(金) 13:17:02.08ID:osibdiwX0
あの鳴き声が聞こえると構える
2020/04/24(金) 16:33:58.59ID:MDtA1uA20
グラバーに捕まれる前に殴ってもそのまま捕まれることがあるのが困る
自分がホストでラグがなくてもなる
2020/04/24(金) 16:41:28.83ID:UzvSXXbV0
根性あるね
2020/04/24(金) 16:43:05.25ID:oFyMBeWvM
やつは見た目より範囲広いからな
2020/04/24(金) 16:54:53.72ID:DuH9N/6D0
数か月前は捕まる前にピッケルで殴れば放してくれてたから楽だったけど最近は絶対掴むマンになっててキツイ
2020/04/24(金) 17:52:27.25ID:PxSQZfDXa
リーチだと感覚パークで殺してもダメージ確定なのが辛いわ
というかリーチに関してはもっと早く警告してくれないかな
2020/04/24(金) 18:07:24.79ID:MDtA1uA20
以前の感覚はリーチに狙われて〇秒後に警告と書いてあったのにパークレベルによる差が自力脱出の回数とクールタイムに変わって〇秒後の表記なくなったけど今って何秒後に警告されてるんだろ?
2020/04/24(金) 18:21:50.45ID:6omW2+rn0
グラバーとかの掴み攻撃にも適用されたせいか
感覚は時間じゃなくて距離になってると思う
だからリーチも反応するのが掴む直前になってしまってる
2020/04/24(金) 19:51:59.01ID:UzvSXXbV0
振り向いたら目の前にあるよね
2020/04/24(金) 21:01:56.35ID:mHiT/Cc40
俺は振り向いたらさっきまで見てた方向から掴まれるw
2020/04/24(金) 23:03:33.29ID:WN83eDKa0
物資箱から入手できるものコンプすると宝石しかもらえないね
2020/04/24(金) 23:43:26.53ID:uHWYka920
今週EDD結構むずかったな
野良で4回目でやっとクリア
周りが上手かったのもあるが、さすがに4回目だと0デッドクリア出来たので良かったわ
2020/04/25(土) 01:09:47.75ID:hA+qLsH10
4回もかかって周りが上手かった…?
2020/04/25(土) 07:58:19.45ID:2pqCq2Tl0
なんの疑問だよそれ
2020/04/25(土) 08:22:37.92ID:0VB15YZ80
4回とも同じ味方とは限らんだろ
2020/04/25(土) 12:34:48.05ID:r4jb8q2Z0
書き方悪かったわ
のらだと全滅したら基本解散されるか、誰もいなくなるから毎回違うメンツで4回目って話でした
2020/04/25(土) 12:42:56.54ID:CCvxOqkk0
全滅しても解散しない部屋好き
2020/04/25(土) 13:45:56.69ID:fTPojtjb0
二、三回失敗しても根性でメンバー替えずにクリアするのと、上手い人を引き当ててクリアするのとはどっちが良いんだろうね
なかなかそこまで付き合ってくれる奴いない
2020/04/25(土) 15:29:00.08ID:0VB15YZ80
ディスコードとかで募集かけたらいいんじゃない?
2020/04/25(土) 16:43:03.49ID:g+/7yLlDa
EDD野良って木曜日でも無ければ
ソロでクリアできない勢しか集まらないだろうしね
633UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b54-o5NW [60.158.126.155])
垢版 |
2020/04/25(土) 19:33:36.16ID:g2hDFDd/0
EDDは週によって難易度が違いすぎる
2020/04/26(日) 12:52:54.38ID:n1yaVtGL0
エリアが氷かマグマになるだけで難易度がヤバい
というか今週のDDエリア3の地形でハゲそうだった
2020/04/27(月) 01:30:05.32ID:50BiqWsP0
>>634
俺どこにも残りのモーカイト50が見つからなくて断念したわ…
もう最後吐きそうだった
2020/04/27(月) 07:02:23.25ID:sYRlWxoc0
隅まで目視確認せずマップだけで次の通路探すと、一番奥にある場合とか見逃しやすい
今回のedd最後もそうだった気がするような
637名無し募集中。。。 (ワッチョイ 5fcb-wNeS [219.100.109.42])
垢版 |
2020/04/27(月) 20:14:29.41ID:wN0FoHS80
久しぶりにプレイ中
爆発するでっかい方の虫が爆発したら爆発跡が全部ゴールドになったけどそういう仕様になったの?
2020/04/27(月) 20:27:28.06ID:MpjE1kjT0
それはレアなゴールド爆弾ちゃん
639名無し募集中。。。 (ワッチョイ 5fcb-wNeS [219.100.109.42])
垢版 |
2020/04/27(月) 21:11:20.33ID:wN0FoHS80
サンキュウ
2020/04/27(月) 21:15:40.63ID:OzFrNIma0
クラッススススデトネーターだな
2020/04/27(月) 21:40:44.89ID:VZjluKHy0
なんか起動出来なくなったんだが
2020/04/27(月) 21:50:41.13ID:JrQX2Bu50
fix8きたな
2020/04/27(月) 22:01:23.52ID:JrQX2Bu50
ざっと見て
・プレトリアンに25%のヘルスブースト
・プラズマチャージャーの調整

プラズマは空飛ぶ悪夢が死んだか
オプレッサーの死亡後も攻撃されるバグ直ったらしいからありがたい
ただヨーマン直してないのか…?
2020/04/27(月) 23:49:51.66ID:50BiqWsP0
ドリラー受難の時代
2020/04/28(火) 06:47:48.53ID:MZc5A/2+0
Temperature Shockって凍結後に炎上効果ある武器で攻撃したらダメージ上がるって事?
アプデ29からの追加要素みたいだったけど全然知らなかったわ・・・これならクライオ+EPC構成が使いやすくなりそう
2020/04/28(火) 14:05:50.29ID:MZc5A/2+0
空飛ぶ悪魔これ中型に対してはめっちゃ使いやすくなってない?
弾が貫通するのに加えて実質威力も強化されてるから範囲の狭いプラズマカッターみたいな感じになってる
2020/04/28(火) 18:42:49.85ID:LgPdR3DK0
オーバーチャージャーを持ってれば強そうだー
自分は未所持だから火力がイマイチな感じだった
火炎やガスでスロー化できるから背後回るのは容易だけど
それすらしなくてよくなるのは楽そうだな
はよくれぇー
648UnnamedPlayer (アウアウカー Sa67-Fm7l [182.250.245.8])
垢版 |
2020/04/28(火) 19:15:39.99ID:1oOpnwL5a
EPC色々試したけど結局ヒートパイプ+TCFに落ち着いた
オーバーチャージャーあってもナイトメア自体が微妙 上で言ってるみたいに範囲の狭いブリーチカッターだから横穴に篭って戦うなら強いんじゃないかな あとオバチャ+ナイトメアでチャージ速度mod取るとブリーチカッターより弾数少なくなるところが残念
2020/04/28(火) 20:57:28.82ID:MvKRLIYfF
ジョッキを動くリングに投げ入れたら実績が解除されてワロタ
2020/04/28(火) 21:39:36.49ID:C5UBGEEl0
まじ?w すげえw
2020/04/28(火) 22:00:14.37ID:D/b3fgJna
ショットガンジャンプ直してくれないとスカウト楽しめないわ
2020/04/29(水) 14:34:29.68ID:3lG8efr00
ここ数日間新規プレイヤーが沢山増えてる感じがする、嬉しい
2020/04/29(水) 19:01:11.97ID:UdvT8oMLd
GW出掛けることができなくて暇だからなぁ
2020/04/29(水) 20:44:26.17ID:WI4XIVdh0
緊急事態宣言延長だってよ
ドワーフが増えるぞ
2020/04/29(水) 21:51:46.37ID:fCtSEyol0
ゴフンウフォン!ゴホンゲホゲホ!
656UnnamedPlayer (ワッチョイ 1388-LlFz [59.171.168.137])
垢版 |
2020/04/29(水) 22:01:25.27ID:zt5+SVe30
介護もたのしいね
2020/04/29(水) 22:01:38.95ID:luQiImBY0
https://www.youtube.com/watch?v=__ydQwf_Hng
5月13日に遂に正式リリースか
長い道のりであった
何か同時にアップデート来るのかな
658UnnamedPlayer (ワッチョイ 1362-EVPm [125.196.137.41])
垢版 |
2020/04/29(水) 22:16:23.37ID:1SE6NzrZ0
ざっとプレスリリース見たけど二つDLC来るらしい

あとサントラ追加して値上げするから今のうちに買っとけとのこと
ゲーム本体の値段は据え置き
これからもアプデはするしすぐにロードマップ公開するって
2020/04/29(水) 22:28:10.64ID:VhqenWv10
意外に来るの早かったな
6月末だと思ってた
2020/04/29(水) 22:37:52.61ID:3lG8efr00
Motherlode EditionにDLC1とサントラが今入ってるけど
これにさらにDLC2個追加される予定で
Motherlode Edition今のうちにかっとけよってことかな?
2020/04/29(水) 22:41:47.08ID:3lG8efr00
あ、元記事みたら理解しためんごめんご
2020/04/30(木) 01:07:28.54ID:74tg5Pfa0
正式リリースはおめでたいし、嬉しいんだけど
もうすること無いんだよなぁ…w
2020/04/30(木) 01:16:54.97ID:TYEX34nE0
通常ミッションの追加が心の支え
あと1種増えるだけでもローテ間隔かなり変わる
2020/04/30(木) 01:27:46.55ID:faSC4yvd0
卵狩りで死んでるやつ放置して卵掘りまくったら怒られて草
2020/04/30(木) 05:24:47.58ID:zAqlwG8J0
リリース1週間はビール飲み放題とかやらないかな
2020/04/30(木) 07:35:28.11ID:4WASYJAX0
>>664
余裕があるなら助けてやれよ・・・
2020/04/30(木) 07:48:51.49ID:+gcrPzYc0
正式リリース楽しみだな〜DLCは出来れば新武器とかが良いな
2020/04/30(木) 11:11:28.99ID:+gcrPzYc0
おぉ・・・この間のコンテストに応募した人全員にリリース時に出るDLCキー配布してくれたんだな!
入賞は絶対無理だと思いながらも応募してて良かった・・・
2020/04/30(木) 14:26:40.26ID:rcMVd/7T0
>>666
ここに書き込むぐらいだしわざと見殺しにしてるから言っても仕方ないよ
自分はユーザー名を教えてもらったから回避できるけど
知らずにマッチする人たちはご愁傷様
670UnnamedPlayer (ワッチョイ b954-EAJU [60.158.126.155])
垢版 |
2020/04/30(木) 16:26:03.70ID:uGWNAgCQ0
取れなかったイベントのヘルメットが全部もらえた
2020/04/30(木) 17:36:18.53ID:faSC4yvd0
>>666
エンジで群れの度に毎回死んでたから
一気に全部掘り起こして群れ終わった後に助けようかなって
キックした方が優しかったか?
2020/04/30(木) 17:52:06.40ID:ed/ycY4KM
ランク低い初心者風な人がハザード高い所へ来てバタバタ倒れるならキックでもええんちゃうかな
2020/04/30(木) 19:00:38.29ID:sxNOF60s0
初心者さんを無事脱出させるエスコートミッションだと思ってる難易度+1
ドリラーかエンジだと救出や脱出させやすいけど
ガンナーやスカウトだと救出させた後からの迷子対策が難しいね
2020/04/30(木) 19:07:42.10ID:TYEX34nE0
ラッシュ来る度に倒れるのはハザード合ってない証拠
ナイトラ足りなくて補給できないとかでない限り今のエンジでダウンするとか滑落か事故以外無いっしょ
まぁそれだけじゃ蹴らんけど起こしても無駄or邪魔になるだけなら一旦放置はあり得るかな
2020/04/30(木) 20:20:15.51ID:+gcrPzYc0
結構前にダウンしまくるプレイヤーをエンジがプラットフォームで埋めてるの見た時は可哀想と感じながらも笑っちまった
2020/04/30(木) 20:38:13.54ID:R8wYHAac0
早すぎる埋葬
2020/04/30(木) 21:25:16.01ID:74tg5Pfa0
ステージタイトルにありそうw
2020/04/30(木) 21:41:25.95ID:faSC4yvd0
ドワーフは何も残さないからな
2020/04/30(木) 21:46:41.25ID:wcsU/6dP0
入り口のない空洞に埋ってるドワーフの亡骸ってそういう…
680名無し募集中。。。 (ワッチョイ 13cb-X+xZ [219.100.109.42])
垢版 |
2020/04/30(木) 22:28:13.97ID:Uh2xNUNa0
初ディープダイブ長時間やって失敗きつ
2020/04/30(木) 22:40:14.35ID:5T3/nHH+a
EDDクリアしたのに表示がバグって全ステージのクリアが無効になった
めんどくさ
こんなバグ初めてだわ
2020/04/30(木) 22:49:49.50ID:SfMPT5lp0
報酬もなくなったの?
そうじゃないならもう一度報酬もらえるチャンス
683UnnamedPlayer (ワッチョイ 1388-ur4w [59.171.168.137])
垢版 |
2020/04/30(木) 22:50:30.88ID:iOlPUWoo0
たし蟹
2020/04/30(木) 23:27:06.14ID:faSC4yvd0
EDD2鬼過ぎぃ!
2020/04/30(木) 23:28:17.27ID:zBCY6xdh0
21時になる前からログインしてて、DDに行くとバグって
報酬が2回もらえる時がある
2020/04/30(木) 23:45:27.19ID:1dEOy1AUa
おかわりできたなら文句は無かった
もっかいクリアしてきた
リザルト画面が出なかったからおかしいと思ったんだよ
687UnnamedPlayer (アウアウカー Sa75-7b30 [182.250.245.8])
垢版 |
2020/05/01(金) 00:16:48.67ID:8M3v18AQa
最近シールド崩壊こねぇな おかげで楽だ
2020/05/01(金) 00:29:33.02ID:EwQEqtMk0
EDD2のアップリンクさえ何とかなれば後は余裕だった
2020/05/01(金) 02:37:07.93ID:rHm8E6wb0
EDDの3層目のマクテラスウォームで悲鳴でた
2020/05/01(金) 06:58:22.75ID:DlCrFyVY0
ドワーフが悲鳴上げていいのは高いところから落ちるときだけだ
2020/05/01(金) 07:00:05.22ID:2o9BEsnX0
マミィ!
2020/05/01(金) 09:28:29.42ID:LhuBAAi5M
>>689
地形クズで10匹以上に囲まれるとマジヤバイ
五発被弾で床ぺろかな
2020/05/01(金) 13:27:01.69ID:Ctfr1SR1a
3層目かなり広いエリアあったような
そこからボスコ指示でほとんどの卵取れて楽だった
2020/05/01(金) 14:15:30.82ID:ork72tG20
マクテラの群れにはスカウトのクライオグレネードが一番
有効半径と即効性でみた時の総合力は全武器トップ
次いでエンジの核グレポン、ドリラーのC4直撃
2020/05/01(金) 14:23:42.61ID:2W2e+GY70
スカウトのクライオで任せろ!って投げ込んだ時に成大に外したら滅茶苦茶恥ずかしい
2020/05/01(金) 21:11:58.75ID:VqOLknXb0
俺はドワーフ(♀)をいつまでも待ってるぞ
697UnnamedPlayer (ワッチョイ e955-9xRy [222.150.82.78])
垢版 |
2020/05/01(金) 21:19:14.93ID:u4pqun920
このゲームに女性プレイヤー存在すんのかね
2020/05/01(金) 23:13:07.49ID:D5PycO+s0
ある程度人気あるCOOPゲームなら一定数はいるもんだよ
女性プレイヤーと気づかないだけで既に何度か遭遇はしてるはず
まぁ一般的なドワーフ種族特徴的には女性も髭生えてるからな!
このゲームをプレイする女性もそんなもんよ!期待すんな
699UnnamedPlayer (ササクッテロル Spe5-EAJU [126.233.161.132])
垢版 |
2020/05/02(土) 00:17:10.73ID:qFZCtv+kp
女性キャラいいね
2020/05/02(土) 02:41:30.72ID:5vD1JtSs0
実はもう女性キャラがいたりしてな…
2020/05/02(土) 02:54:36.86ID:0v4A/x+q0
まさかバーテン
2020/05/02(土) 03:13:20.22ID:fdd1uvNa0
>>694
OCアリならSnowballも挙げてやれよ
弾薬ペナルティ酷くて誰も使ってないけど
2020/05/02(土) 05:27:50.84ID:iL6ZzWJEd
正式リリース時に大型アプデしてもらわんとな
2020/05/02(土) 07:55:10.63ID:+PyGlRny0
手隙になったらリロードする癖があるせいで
クライオOC使えないわ
2020/05/02(土) 18:39:04.84ID:O2Yq4VoK0
押し間違いが無いようRキーを外せばいいじゃん
2020/05/02(土) 18:55:05.51ID:LKEcQm610
リロードが存在しない武器でリロード癖が出ちゃう男の人って……
707UnnamedPlayer (ワッチョイ 1388-ur4w [59.171.168.137])
垢版 |
2020/05/02(土) 23:41:12.70ID:OyBmdjIo0
ハザード1のクモかわいいね
708UnnamedPlayer (ワッチョイ 1388-ur4w [59.171.168.137])
垢版 |
2020/05/03(日) 03:09:20.88ID:MQWzntBK0
ディトネーターが崖下からぬるっと出てきて全滅したわ
2020/05/03(日) 14:59:35.32ID:wggskYXO0
グラバーがガンナーのシールド貫通して掴んでくるのマジでやめてくれないかな
蘇生時にシールド展開してるのに捕まれて高所移動からのダウンコンボはガチで萎える
2020/05/03(日) 17:57:18.32ID:yW19AIum0
グラバーの音が聞こえてるのに無視するのはいけない
2020/05/03(日) 18:07:14.46ID:sAW9UNSb0
マクテラボンバーとマクテラグーボンバーがいることに気づいたんだけどこいつら何が違うの
2020/05/03(日) 19:13:12.97ID:B2rCdouD0
ボンバー → きちゃない
グーボンバー → もっときちゃない
2020/05/03(日) 19:34:03.59ID:d0NonS1JM
マクテラのボスとかいてもいいかな
2020/05/03(日) 19:45:05.61ID:fi41H4SF0
敵増えて得する事ないしこれ以上の追加は勘弁
2020/05/03(日) 19:46:07.07ID:XmtLIBe90
ボスの種類も増やしてほしいな
正式後のロードマップにあればいい
2020/05/03(日) 19:53:35.55ID:MQWzntBK0
リーチのボス版ほしい
2020/05/03(日) 20:06:01.20ID:SBjEkscF0
リーチがボス体力になったら確実に捕まって味方が助けようと撃ちまくってもリーチより先にこっちが死にそう
2020/05/03(日) 20:30:44.89ID:u3oliI9W0
しかも触手が4本に増える
2020/05/03(日) 20:42:48.63ID:kuus5IpV0
つ「リーチ異常繁殖」
2020/05/03(日) 20:54:28.78ID:wggskYXO0
胃液噴き出しながらウネウネ動く巨大ワームが欲しい
それか密集して蓮コラみたいになってる蛆虫みたいな奴
2020/05/03(日) 23:41:20.53ID:rJS8EDnn0
ドレッドノートの種類が増えれば殲滅もワンパにならずにすんで面白いんだがな
マクテラ系とクローナー系で卵割るまでわからないとか
2020/05/03(日) 23:50:09.02ID:IqN+GepX0
>>720
キノコバエの幼虫か…
あんなの出てきたら人口減りそう
2020/05/03(日) 23:57:42.80ID:cyUuC+660
敵より5人目が欲しいわ
出ないって明言してた気がするが
2020/05/04(月) 00:01:15.88ID:bvkrdYlX0
ロードマップにあるのか知らないけど確実に巨大な女王バグはでてくるよね
個人的希望としてはハインラインみたいにドワーフにもパワードスーツ着させてくれ
他にもドレッドノートの卵産みつけた巨大な奴とかさ
そいやあいつって孵化してすぐだから装甲とか体の大きさなんかも成虫よりも弱っちいんだろうな

こういうのって最大8人やら12人やらの共闘、レイド機能を追加したりするときにでも
出てくるのかなぁ
2020/05/04(月) 00:09:17.16ID:mj1hbOU10
うおー、楽しみだ
2020/05/04(月) 00:22:57.69ID:vPNNqumv0
>>724
ドレッドノートのあれは卵じゃなくて繭だからあれが成体なのでは

4人超の大人数ミッションは欲しいわ
初期のバグの8人部屋はあれはあれで面白かった
2020/05/04(月) 00:45:09.60ID:aTSLW4kGM
PT人数増えると過疎ってからが悲惨なんだよなあ
2020/05/04(月) 11:47:34.63ID:FX5Tn7m20
アップリンク中に真後ろからデトネーター沸いて全滅した
もちろん俺は鉄の意志で復活し1人蘇生しつつ自力回復までしたプロだったが
周りがうんちだったのでどうしようもなかった
2020/05/04(月) 12:46:52.68ID:DkTdry500
いつぞやのイキリドワーフ君じゃんw
2020/05/04(月) 12:52:58.44ID:N10HP2gjM
上手けりゃ全滅はしないと思うんですが
2020/05/04(月) 13:02:04.75ID:FX5Tn7m20
いくらプロでもアップリンク維持と居座る体力maxデトネーターと
大量の雑魚を回避するなんて不可能だね、まぁ危険度2しかやらないエアプ
には分からないのはしょうがないけどね。
もしかして俺が蘇生した直後に死んだ残念noobって君?
2020/05/04(月) 13:15:13.36ID:FX5Tn7m20
よく見ると君のIDHP2gjMだけどHP2の糞雑魚のガイジマンの略だな
ミッション失敗した直後萎え落ちしたホストってお前だろ豆腐メンタル
2020/05/04(月) 13:17:42.36ID:IMGagpefM
焦点の段階が違うっていうかバルクデトネーターに4人とも気付かないとか全員同レベルと考えていいよ
2020/05/04(月) 13:18:44.18ID:nMCgtvb+0
酒飲んでさっさとリトライすればおk
2020/05/04(月) 13:20:37.27ID:FX5Tn7m20
ちげーよ、文字通り真後ろの壁に沸いたんだよ。
アップリンクで集まってて沸いた瞬間全滅だよバーカ
2020/05/04(月) 13:27:58.78ID:DkTdry500
学校行けないからってマイナーゲームの掲示板イキって荒らすなよw
2020/05/04(月) 13:36:25.69ID:FX5Tn7m20
💩
738UnnamedPlayer (オッペケ Sre5-9xRy [126.208.196.178])
垢版 |
2020/05/04(月) 13:42:57.07ID:mW71J4y5r
ちなみにプロはどんな装備で行ったんです?パークとか構成教えてほしいな
2020/05/04(月) 13:49:58.82ID:FX5Tn7m20
クライオプラズマドリラーだけど何か
2020/05/04(月) 14:06:34.12ID:DkTdry500
プロならまずOCから言えよ
2020/05/04(月) 14:10:15.38ID:FX5Tn7m20
心の声まる聞こえで笑える
俺の装備とocの内容次第で上げ足を取るつもりだったんだろうけど
ドリラーの火力じゃどんなocだろうが無理だっつーのw
2020/05/04(月) 14:15:51.83ID:FX5Tn7m20
ま、俺がガンナーやエンジの装備だけ言ったのならoc言えよは理解できるけど?
はなから出来もしないことを聞いて上げ足を取ろうだなんて実力が知れるぜw
まぁ仮に上のどっちかだったとしても最強装備付けてるから問題ないけど?
2020/05/04(月) 14:41:05.20ID:gEco4DyYa
モンハンみたいなゲームなの?
2020/05/04(月) 15:34:53.50ID:OwtuYet40
こんな狭いコミュニティでも仲良く出来ないドワーフなんてとっととNGに突っ込んでしまえ

>>743 
今までプレイしたゲームで似た感じの奴はぱっと思いつかないけど、強いて言えばminecraftの地下系アドベンチャーマップとかカスタムマップに4人マルチで攻略が近い
そこにクラフト要素削ってもっとミッション形式とかキャラクター毎の個性とかカスタム要素とか追加した感じ
2020/05/04(月) 15:45:57.64ID:DkTdry500
モンハンの民度を揶揄した皮肉じゃないの
2020/05/04(月) 15:59:16.49ID:FX5Tn7m20
俺もそう思う、でも民度低いのは俺だけだから
正しくは、煽ったあげく的外れと碌な反論ができない
知能指数の低いガキが集まるminecraftみたいなゲームなの?だぞ
747UnnamedPlayer (オッペケ Sre5-9xRy [126.208.196.178])
垢版 |
2020/05/04(月) 16:05:28.19ID:mW71J4y5r
パーク聞いたのに答えが帰ってこなかった…
2020/05/04(月) 16:21:54.11ID:Vj+oNx0n0
イキリドワーフくん涙拭けよ
クライオ担いだドリラーなら数は相手にならんだろ。問題は羽虫や蜘蛛の存在
回収作戦ならポッド周りだろうから地形が悪いってことは考えにくいし、バンカーしてた訳でもないなら画面が敵で埋め尽くされてる訳でもない
アップリンク失敗じゃなく全滅したってのは包囲されてる訳でもないイベント湧きを処理し切れなかった己の未熟さの証明にしかならんぞ
ガンナーを起こせばシールドでもう一人ほぼ確定で起こせるのに多分他を起こしたんだろ
2020/05/04(月) 17:28:36.92ID:FX5Tn7m20
クライオなら中型は相手にならないね、で、高難易度で中型だけが出るの?と言っておくが。
俺の説明が足りなかったから詳しく言えば
 いったい誰がゼロ距離でアップリンクド真ん中にデトネーターが出ると思うよ。まばたきした瞬間全滅
まぁそこはいいんだよしょうがないからね
ガンナー起こして俺が補給ついでにタゲ取ってる間蘇生するだろと思い
俺はガンナーを起こしたぞ、鉄の意志発動前にどこに味方がいるか確認できたし
で、そのガンナーがシールドを張って見方を起こそうとしたよ?
デトネーターにめり込みながらね!! からのホスト萎え落ちだが誰が悪い?
2020/05/04(月) 17:36:38.09ID:6KZ4O2EAa
全員
2020/05/04(月) 17:43:19.68ID:FX5Tn7m20
そうだね俺も悪いわ
自分の回復を後回しにしてもう1人俺が起こすべきだった
グ レ ポ ン の エ ン ジ ニ ア を ね !
スカウトは論外
2020/05/04(月) 17:52:22.14ID:FX5Tn7m20
いや、良く考えればスカウトを起こした方が結果論だが良かったな
アップリンク限界まで敵を離れさせて氷グレで蘇生してくれた可能性があった
そう、あの萎え落ちホストのスカウトをね
2020/05/04(月) 18:00:39.36ID:8gJmYZBC0
うんちなのは萎え落ちしたホストだけじゃ?
2020/05/04(月) 18:01:34.31ID:aXn+NoWx0
こいつがデトネーターなんじゃないの
2020/05/04(月) 18:05:33.12ID:FX5Tn7m20
何がヤバイって周囲が星複数持ちなくせしてこのクソmove
そしてこれがJPルームで起きたってことだよ
いくら時間を掛ければ低難易度でも上がるからってうんちぶりぶりぶっちゅrrrrrrrrrrつにもほどがある
2020/05/04(月) 18:33:24.93ID:Vj+oNx0n0
まさか中型と一緒にプレトリアン1体出ただけでダウンしちゃうのか? それならハザード合ってないぞ?
アップリンク中なら補給もしてるはずだから弾薬もグレも半分以上あるだろうし、バルク湧くまで4人でしっかり処理してたなら敵の数なんてたかが知れてるんだって
ドリラーの殲滅力なら割と早く立て直しに移れると思うがね
繰り返すがアップリンク失敗じゃなく全滅したってことは処理能力の問題

>ちげーよ、文字通り真後ろの壁に沸いたんだよ。
>いったい誰がゼロ距離でアップリンクド真ん中にデトネーターが出ると思うよ。
言ってること変わってるぞ
2020/05/04(月) 18:37:55.14ID:T0mZfhTF0
レス番飛んでるけど元気いいのは良いことですな
2020/05/04(月) 18:41:11.45ID:3R9uQjYc0
やっぱEDDやった後の仲間と飲むダークモーカイトは最高だぜ
2020/05/04(月) 18:50:34.22ID:FX5Tn7m20
だーかーら高難易度でバルク1体だけで沸きが終わる頭してるわけ君?
デトネーター沸いた直後に雑魚敵の沸きも起きて、その間誰も倒してないんだから
敵は増える一方なんだよ、クライオなら中型は敵じゃないが、その間他に対応できないんだよ
高難易度の沸き量理解してる?君全方向から来る敵に対応できるの?
自分で蜘蛛と羽虫が問題とか言っておいて忘れたわけ?アップリンクのゲージ少ない状態で
ドリラーで中型倒しました、はい、天井の敵とアップリンクから全然離れないデトネーターその他敵をどうするの?
>言ってること変わってるぞ→アップリンクの位置が毎回壁際なの知ってるでしょ?
お前らが真後ろの壁っていっても理解してないから言い方を変えたんだよ、実質ド真ん中に出たわ
2020/05/04(月) 19:10:12.67ID:np8tkeF9d
おめーもぽんこつなお仲間もバルクごときに崩され無様に敗走した負け犬よ
きゃんきゃん吠えてねーでモーカイト掘ってこい
2020/05/04(月) 19:30:15.05ID:FX5Tn7m20
んー?噛み合ってないようだからまた状況の説明不足だったね
>>756
そもそも君ある程度敵を倒してる前提だけどそれをデトネーター全滅&同時沸き&
その間の立て直しによりまったく周囲の敵をまったく倒せてない
だから処理能力が問題なのではなくて立て直しの問題
だから鉄の意志とデトネーターのシールド無効を理解してないガンナーと
雑魚武器のグレポン持ったエンジと萎え落ちクソホストしか選択肢が無い時点で積んでた
だから俺は悪くないし悪いのはどこをどう蘇生しても期待できない周り
2020/05/04(月) 19:55:06.21ID:T0mZfhTF0
ドワーフって基本的に爆釣れだな
2020/05/04(月) 19:56:13.62ID:tZr8VcMX0
なんでNGにしてないの君ら
2020/05/04(月) 20:14:10.23ID:FX5Tn7m20
そもそもプロの俺が周りがうんちって言ったんだからそうなんだよ
実際話を聞いて付け入る隙も無いしよく分かったろ?
皮肉の言い回しもキレがあってレベルが違う
2020/05/04(月) 20:20:04.07ID:FX5Tn7m20
NGにしてないのは怖い物見たさって奴だね
つまり俺がお前らにとって恐怖の対象ってこと、論破しつつ
華麗な皮肉まで言える俺に実際いくつかの奴が何も言えずにromってる
わかる?これが強さだ
766UnnamedPlayer (ワッチョイ 9955-9xRy [118.19.13.195])
垢版 |
2020/05/04(月) 20:47:02.88ID:lZl068ze0
こいつNGにしたら静かになっちゃうだろ
2020/05/04(月) 20:55:05.85ID:aOssEl2S0
始まる前にドワーフ達の持ち物しなかったホストが悪いな
2020/05/04(月) 20:58:25.77ID:aOssEl2S0
持ち物検査
2020/05/04(月) 22:31:12.96ID:T0mZfhTF0
ちゃんとサンドイッチ持参するんだぞ
2020/05/04(月) 22:47:44.45ID:8gJmYZBC0
補給ポッドって体力回復するしサンドイッチも送られてきてんのかな
2020/05/05(火) 00:13:14.45ID:dEJ/9YDPd
フレアの代わりにサンドイッチ詰めてくわ
2020/05/05(火) 00:28:21.65ID:/ApIZarUd
フレアの代わりに酒持って行きたい
2020/05/05(火) 00:54:10.75ID:v0hZ/XXn0
サンドイッチしか持ってねぇ!
2020/05/05(火) 01:08:31.58ID:1D1BHOp30
フレアの代わりにスティーブの餌持っていくわ
2020/05/05(火) 01:09:11.41ID:8vLhME5nM
ダメだとこいつら減給されそう
2020/05/05(火) 01:22:01.18ID:la72ad7f0
4人ともフレアを持ってこないという悪夢
2020/05/05(火) 02:06:27.28ID:S/kI92fY0
蘇生の時にぶっかけてる液体は酒かと思ってたけど違うのか
2020/05/05(火) 04:56:07.22ID:9F96zE6t0
いや酒だ

ごめんほんとはしらん
2020/05/05(火) 05:30:18.39ID:1iXg0ofh0
ヘルメットも全部終わると取る素振りを一応しないと待ってくれるドワーフもいて悲しい
なんでもいいから報酬か、意味もなく☆の横にヘルメットや箱獲得総数表示オプションなり欲しいなぁ
落ちてる宝石も最初に行った人が拾ってくれるし
780UnnamedPlayer (ササクッテロ Spe5-EAJU [126.35.80.215])
垢版 |
2020/05/05(火) 06:24:25.01ID:0CqM3jvep
製品版になるときアイテム増えてほしい
2020/05/05(火) 09:22:14.95ID:y/Da4sjx0
製品版後のアップデートってやっぱ従来と比べて遅くなったりするんかな
新ミッションとかすげぇ楽しみなんだけど何時頃になるんだろう
2020/05/05(火) 09:46:25.82ID:MV+U0gUfM
設定低めにすると遠目のテクスチャが大分粗めになったりしてるからパフォーマンスの工夫はしてると思う
2020/05/05(火) 19:54:56.08ID:S/kI92fY0
個人的にスッキリしたから報告したい
回線が悪い状態でスタートしたら降下時にドロップポッドに体がめり込んだ
その状態からならドロップポッド内を自由に移動できた
降下中のポッド内で移動してる人は本当にチーターなのかと思って疑心暗鬼になっちまってたけどそうとも限らないことがわかって良かった
784UnnamedPlayer (ワッチョイ 1388-ur4w [59.171.168.137])
垢版 |
2020/05/05(火) 20:23:02.66ID:Y/yvK1GQ0
俺もよくCNで動けるようになる
回線もJ:comだ
2020/05/05(火) 21:15:18.59ID:UKzk6Zq90
やっぱjcomはダメだな
2020/05/05(火) 21:32:42.54ID:y/Da4sjx0
やっぱドロップポッドで動ける奴はチーターって風潮あるんかな
前にUS部屋に参加してドロップ内で動けてた時にはしゃいでたらお前チーターか?って感じの事チャットで言われたし
787UnnamedPlayer (ササクッテロ Spe5-EAJU [126.35.80.215])
垢版 |
2020/05/05(火) 22:07:53.82ID:0CqM3jvep
降下時に座席に立ってることはあるね
2020/05/05(火) 22:16:55.90ID:kTOXKsHJ0
途中参加で真っ暗なところに出たと思ったらポッドなしで降下させられてて、ポインターで調べたら2000mくらい上空で開幕落下死した
パーティーは先に進んでたので戻ってきてもらうのも悪いと思って入りなおしたら今度は気づいたら地面にいて体力が4分の1くらいになってた
日本鯖だったんだけど回線の問題だったのかな
2020/05/06(水) 00:03:58.30ID:EpRhQYfV0
>>788
それ俺も結構なる
暗黒空間を1000mくらい垂直落下して確定ダウン
しかも降下地点はミッション初期位置
特定ホストの固有現象なのか、ゲスト側が原因なのか、DRGのバグなのか分からない
2020/05/06(水) 02:31:16.06ID:OxgA0mraM
二回くらい動けるときあったけどすぐに元の位置に戻ったわ
2020/05/06(水) 13:52:23.84ID:dLFp2GtU0
ドロップポッドと言えば
ソロでやってたときにドロップポッドから出ようとしたら出る前に閉じ込められてそのまま連れて行かれたことがある
このまま地上行けんじゃね!?とか思ったけど途中で床判定が消えて振り落とされた。Engiのプラットフォーム無かったら死んでたな
792UnnamedPlayer (ワッチョイ 0288-jgrQ [59.171.168.137])
垢版 |
2020/05/06(水) 16:45:18.14ID:SY//7lP50
ドロップポッドの椅子の横に引っかかって詰むこともたまにあるよね
ダウンさせるとドロップポッドが地上に上がって助けられるけど
2020/05/06(水) 17:22:56.68ID:UgVlnPoo0
掘ってると変な状態で挟まって加速値みたいなのがどんどんたまって
凄い勢いで弾かれる事が最近増えた気がする
ドラム缶を踏みつけて大ジャンプのアレみたいな感じ
それで死ぬのが一番セツナイ
2020/05/06(水) 19:49:39.94ID:hMeA1m3q0
野良でもフレンドでもマルチに参加すると移動以外何もできず武器も持てなくてウロウロしかできない
その後1分ぐらいたつとサーバーとの接続が切れましたっていう表示が出て終わる。自分がフレ招待した場合は相手が無限ロードになるんだけど
同じような現象になった人いませんか?
2020/05/06(水) 20:37:52.69ID:CxaYVLke0
>>791
オンでもあったわ
ちょうどスカウトだったからフックで着地した
2020/05/06(水) 23:29:08.06ID:UgVlnPoo0
ジップラインはなんだかんだで弾数アップが気楽でいいね
1補給で3本チャージは割と無駄撃ちできるから楽しい
2020/05/07(木) 07:20:09.47ID:k9zAL5Hx0
https://store.steampowered.com/newshub/app/548430/view/2185879391034433931
いよいよって感じがして震えてきたー!以下DeepL翻訳

MINERSの皆さん、こんにちは。

発売日が近づいてきましたね。
ゲームのバージョン1.0が間近に迫っていることを記念して、私たちは新しい化粧品や音楽を開発してきました。
その内容をお伝えするために、少しだけ記事にしてみました。

しかし、その前にはっきりさせておきたいのは、1.0のローンチ後も、
ゲームの新しいコンテンツに焦点を当てた無料のアップデートでゲームをサポートし続けるということです。
詳細は発売日にお知らせします。

STANDARD EDITION
これはシンプルに『DEEP ROCK GALACTIC』のコアゲームであり、
これまでずっと提供されてきたもので、手続き的で、深宇宙的で、お酒を飲みながら、
モンスターに囲まれたスリルがあり、成長したドワーフが必要とするであろうすべての要素を備えています。

4人協力プレイ!
プロシージャルに生成されたミッションの果てしない猛攻!
あなたを引き裂こうとするエイリアンモンスターの大群!
アンロックアイテムはグリフィドの足を振りかざすことができないほどたくさんあります
ハイレベルな武器とハイレベルな楽しみ!

DELUXE EDITION
目の肥えたドワーフのために。
このエディションには、ベースゲームとローンチデーコスメティックパックが含まれています。

THE FULL BASE GAME 上記の全てが含まれています。
DARK FUTURE COSMETIC DLC
各クラスの不吉でサイバーパンキーな鎧のフルセット。
フルフェイスとハーフフェイスのヘルメットに加え、ドローンの相棒「ボスコ」のペイントジョブが付属します。
MEGACORP COSMETIC DLC
ゲーム内のすべての武器に対応した未来的な武器リスキンのフルセット。
普段使いの防具と信頼のおけるツルハシのためのマッチングペイントジョブが含まれています。

DWARVEN LEGACY
欲しいものは何でも欲しがるドワーフのためのバンドルです。
これは大作で、これまでマザーロード版と呼ばれてきたものを置き換えるものです
(もちろん、マザーロード版が発売されている間に購入した場合は、マザーロード版のものはそのままになります)。
これにはベースゲーム、ピカピカのサポーターパック、両方の新しいコスメティックDLC、ゲームサウンドトラックが含まれています。

ベースとなるゲームの全てが入っています。上記のすべてが含まれています。
サポーターパック ゲームのさらなる発展をサポートしながら、たくさんの限定ギアを手に入れよう。
サポーターヘルメット、すべての鎧と武器のゴールドペイントジョブ、つるはしのゴールドペイントジョブ、
バーでのサポーター限定のスペシャルビール、そして貢献に感謝するためにゲーム内で名前の横に光るバッジを手に入れよう。

DARK FUTURE COSMETIC DLC
各クラスの不吉でサイバーパンキーな防具のフルセット。
フルフェイスとハーフフェイスのヘルメットに加え、ドローンの相棒「ボスコ」のペイントジョブが付属します。
MEGACORP COSMETIC DLC
ゲーム内のすべての武器に対応した未来的な武器リスキンのフルセット。
普段使いの防具と信頼のおけるツルハシ用のペイントジョブも含まれています。
オリジナル・サウンドトラック VOL I + II
50分以上の新曲で更新されたばかりで、フル・スコアは2時間以上にも及ぶドキドキするシンセサイザーの良さで、
エイリアンの恐怖の顔にリードを送り込むためだけに作られています。
798UnnamedPlayer (ワッチョイ a154-GCeL [60.158.126.155])
垢版 |
2020/05/07(木) 08:29:32.04ID:jrxuD6DN0
>>794
回線が遅いんだろ
ダウンロードしながら遊んだりしてない?
2020/05/07(木) 08:49:56.43ID:mdHcJXmVa
DLC1つ8ドル...
買うけど何か高く感じちゃうわ
2020/05/07(木) 12:15:28.71ID:l8wqKqJc0
無料で貰えた身としては得した気分でかなり嬉しいわ
2020/05/07(木) 12:46:53.76ID:zUNB85lmM
正式発売記念にと久しぶりに遊んだけど全部ワイプされてて萎えた
2020/05/07(木) 19:00:09.40ID:23tugN140
野良でグリフィッドスラマー頼むやつなんなの
803UnnamedPlayer (ワッチョイ 0288-jgrQ [59.171.168.137])
垢版 |
2020/05/07(木) 19:22:03.87ID:I/gIADG70
どんな飲み物だっけ?不味いやつ?
2020/05/07(木) 19:45:20.87ID:ywP1/F370
ストロングゼロか
そのまま出撃したらダウンするまでストロングゼロなんだよな
2020/05/07(木) 20:14:58.84ID:l8wqKqJc0
間違えて飲んだら始終画面揺れて途中抜けしたくなる奴
2020/05/07(木) 20:17:30.69ID:23tugN140
酔って視界が歪むやつだな
治すには酔い醒まし飲まなきゃならん
しかもロッキーマウンテン飲みたいってのに嫌がらせでしかねえ
807UnnamedPlayer (ワッチョイ 0288-jgrQ [59.171.168.137])
垢版 |
2020/05/07(木) 20:26:17.30ID:I/gIADG70
自販機で酔い覚まし買えたらいいね
2020/05/07(木) 21:23:38.65ID:osy9Y5yI0
次のアプデでウコン追加してくれ
2020/05/07(木) 21:28:44.13ID:J6bN/r9T0
ドラム缶蹴り入れる輪っかに飛び込めば酔い覚めるぞ
2020/05/07(木) 23:26:36.54ID:Z+8nTPFa0
輪っかで自爆も手っ取り早いっちゃ早いけど
どうかみんなリーフラバー(効果 酔い醒まし)のことも忘れないであげてください

今週のディープダイブは通常もエリートもそこそこ難易度高くて緊張感あって楽しいね
2020/05/07(木) 23:31:30.44ID:NRtTyV2k0
あれー、通常のアサイメント報酬で空コアが2回続いて出ちゃったんだけどこれって…
2020/05/08(金) 00:26:38.40ID:WglvneVM0
アーリーアクセス最後のEDDか
2020/05/08(金) 04:15:39.08ID:J8bUTHV40
輪っか飛込といえば・・・酒効果でデカくなった状態で飛び込むと・・・
814UnnamedPlayer (ワッチョイ a154-GCeL [60.158.126.155])
垢版 |
2020/05/08(金) 08:49:08.54ID:ob9VLtWa0
>>811
ヒゲしか出なくなる
2020/05/08(金) 08:50:38.51ID:qb/YJNPvM
ディープダイブするための昇進ってどうすればできるのん?
peaksの昇進とは別物なんだよね?
816UnnamedPlayer (ワッチョイ 0288-jgrQ [59.171.168.137])
垢版 |
2020/05/08(金) 09:32:22.28ID:MBOdIGlZ0
職業ごとの赤レベルをどれか25レベルにしたら
装備整えるとこの左奥に進んでくとある部屋の奥で昇進できる
2020/05/08(金) 09:39:12.40ID:gJt8thB5M
ブラックアウト飲めば酔いは一発よ
2020/05/08(金) 10:17:02.39ID:8hJORVoW0
ホゥッ(ダウン)
2020/05/08(金) 11:01:12.77ID:0ZT9x/LDM
これ正式ローンチ来たあとって今までのサポーターエディションどうなるんだ?
正式来たら買えなくなるのか?
2020/05/08(金) 11:05:21.43ID:F+TqYLbBd
ゴールデンスキン券だから普通にお布施パックは継続じゃろ
2020/05/08(金) 12:42:19.47ID:qb/YJNPvM
>>816
ありがとう愛してる
2020/05/08(金) 13:34:54.02ID:eevGed5s0
マグマコアの地震、敵は普通に動けるの最高にズルい
2020/05/08(金) 13:42:14.26ID:8hJORVoW0
動けるようにドワーフの脚の数を増やそう
2020/05/08(金) 14:12:41.06ID:SEjHq5yd0
ボスコと合体だ!
2020/05/08(金) 14:17:20.68ID:DdcK67tQ0
フリントロックデライトだいすき
2020/05/08(金) 15:09:44.66ID:KPHyFe6V0
地震や氷、マリモの上でも普通に動けるようになるパークくるー?
2020/05/08(金) 15:57:02.16ID:8hJORVoW0
マリモってあのニチャニチャか
ニチャニチャならほら、50%軽減が…
2020/05/08(金) 16:02:41.10ID:MBOdIGlZ0
スカウトのフックに相乗りしたい
2020/05/08(金) 20:48:41.06ID:YSo7Qov30
>>814
そっかー、DLCに期待するか…
>>797
つうか、「DARK FUTURE COSMETIC」ってバーチャロンみたいだなこれw

うーんフルセット買おうかなぁ…
2020/05/08(金) 22:21:43.86ID:J8bUTHV40
DLCもセールするだろうし待てるなら待ってもよさそうだけどね
2020/05/09(土) 00:02:22.72ID:s1T19X0M0
サントラいいな
普通にアナログレコードでも出してくれないかな
2020/05/09(土) 09:30:14.98ID:Zhyjlhkn0
トーテムのマシンイベントで向かいのエンジにブリーチカッターでやられたわ
対面がない足場に立つか貫通しないプライマリ使ってほしい
2020/05/09(土) 11:27:32.30ID:NADE/f6d0
>>832
あの紫レーザーが大量に発射されてる中でブリーチカッターまで味方に襲い掛かってたら絶対笑っちゃうわ

気になったけどブリーチカッターの光波もジャンプでよけれるのかな?
2020/05/09(土) 12:17:52.78ID:0Al08Kii0
ブリータカッターのFFダメージってかなり低いから
それはFFなくてもダウンしてたんじゃないか
2020/05/09(土) 14:02:22.61ID:Zhyjlhkn0
ブリーチカッターだけFF倍率違うの?
トーテムの攻撃は当たってない状況でシールド剥がされた上体力半分以上持ってかれたんだけど
2020/05/09(土) 14:10:57.77ID:fZ5ZX3bn0
ハザード高かったとか?
837UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d7b-oFdC [106.72.201.129])
垢版 |
2020/05/09(土) 14:17:27.27ID:Kl/7+Pjf0
Steamで買うか迷ってるんだけどグラボ無いとまともに動かないかね?
使ってる機種はlavie direct hzなんだけど
2020/05/09(土) 14:27:54.67ID:LkuvAFbgM
>>837
多分無理そう
ryzenならワンチャンあったが
839UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d7b-oFdC [106.72.201.129])
垢版 |
2020/05/09(土) 14:35:17.39ID:Kl/7+Pjf0
>>838
やっぱ無理そうかあ、サンクス
2020/05/09(土) 15:18:44.92ID:AJ1lZnLw0
アーリーしこたまやって二年ぶりに再開したけど、昇進とかパークとかめっちゃ増えてるのね
2020/05/09(土) 15:22:19.12ID:qrgYhMHDM
>>839
最低設定で動くとは思うけどフレールレート30以下と思われる
2020/05/09(土) 15:33:53.53ID:SQPdhvvBa
グラボを外付けしたらいけると思う
843UnnamedPlayer (ワッチョイ a154-GCeL [60.158.126.155])
垢版 |
2020/05/09(土) 16:32:23.96ID:GRqxkB+10
いま外付けのグラボがあるんだな
2020/05/09(土) 16:52:17.59ID:W6zK8+9N0
マザボもCPUも全部USB規格にすれば後から買ったヤツをマザボにUSB接続するだけで簡単にPCが出来るのでは?
2020/05/09(土) 19:07:20.37ID:jkL3XwU80
>>839
とりあえず購入してみてダメだったら返金しちゃおう
そのあとでグラボ追加したら買いなおすとか
2020/05/09(土) 19:28:09.48ID:AJ1lZnLw0
>>843
あるけど、伝送速度の関係で元の15%くらい性能落ちるらしいね
2020/05/09(土) 19:38:20.40ID:NADE/f6d0
少し前にインテルHDグラフィックスでプレイしたら意外と動いて感動したけどブリーチカッターのヨーマンと大量にスワーム沸いた時にフリーズして死んだ
あんまり面白くないかもしれないけど最低難易度のハザード1でプレイしたら普通にプレイ出来るかも
2020/05/09(土) 21:05:59.74ID:kk4qmdaw0
さっき初めてツルハシのパーツ拾ったんだけど
狭い空洞の中にツルハシのかけらと鉱石が大量に落ちてるのを見て
「掘った鉱石はツルハシの中に格納されてて、この空洞はツルハシが爆発してできた空洞だろうか」
って思った。
2020/05/09(土) 21:40:50.56ID:81Bx7Wxj0
その空洞は、生き埋めになったドワーフが
必死になって手だけで掘った最期のあがきだったり…
2020/05/10(日) 11:10:32.41ID:7cOpPgOI0
クラッシュしすぎてゲームにならんから返金しようか迷ってるんだけどここ見る限りおま環なのかな
2020/05/10(日) 11:21:25.85ID:7cOpPgOI0
と思ったらゲームファイルの整合性を確認したら直ったっぽい
852UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d7b-oFdC [106.72.201.129])
垢版 |
2020/05/10(日) 12:42:20.88ID:HhvAuNP40
昨日グラボ無しでプレイできるか質問した者なんだけどとりあえず買ってやってみたらチュートリアルはまあ特に問題なくできた
でもその後のロビー行ったら多少重くなった
ロビーで重くなるくらいなら通信なんて無理かね?
2020/05/10(日) 12:52:36.48ID:Imske1eV0
とりあえずハザード1とか2の部屋に適当に入ってみるといい
無理そうなら抜ければいいし迷惑とか考えなくてもいいぞ
2020/05/10(日) 13:59:51.54ID:+/r9cl++0
どうせマルチにはラグい中国人がいっぱいいるからな
2020/05/10(日) 14:06:48.23ID:bjB3oNZv0
このゲーム、ロビーが一番重いからね
次点で混戦時のエフェクト

起動するたびにPCに負荷がかかってうるさいんだよなー
2020/05/10(日) 14:14:14.31ID:OcpukrKf0
返金前提でテストするならばあんまり長くプレイしないようにね
2020/05/10(日) 14:14:46.12ID:vWx7XoxB0
一番重たいのはヨーマンなんだよな
2020/05/10(日) 15:21:09.79ID:WqvGDfbf0
EDDでドリラーの人気なさすぎるんだけどドリラーいないほうがいいのかね
2020/05/10(日) 15:36:11.81ID:Bvuu2HL+0
んなこたない
2020/05/10(日) 17:05:29.37ID:vb0M1mV/0
ドリラーはヴァンパイア付けてクライオ凍結特化でダメ増しのドリル使うようになったら滅茶苦茶使いやすくなった
ドリル自体もフィアー効果もあるからプラエトリアンとかを一旦引き返させたり戦闘面で結構使いやすいんだよねぇ
861UnnamedPlayer (ワッチョイ 8684-arly [223.133.236.36])
垢版 |
2020/05/10(日) 18:28:56.54ID:UD6POUv40
武器切り替え直後は2,3秒打てないのは仕様ですか?あと野良の人にフレンドはどう送ればいいでしょうか?
862UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp91-GCeL [126.35.79.228])
垢版 |
2020/05/10(日) 22:03:23.18ID:mB5vsPtmp
steamの最近遊んだプレイヤーに反映されないよね
スクショ撮って名前を控えて検索するかな
2020/05/10(日) 22:23:34.13ID:OcpukrKf0
ロビーに暫くいないと反映されない気がする
途中参加、終了即抜けしてる人はリストにでない
2020/05/12(火) 05:21:16.21ID:2M8dC5/Xa
途中参加時に既に死んでるドワーフ起こせないのっておま環?
こっちの画面だと立ったまま死んでるわ
865UnnamedPlayer (ワッチョイ b954-c6B/ [126.177.159.78])
垢版 |
2020/05/12(火) 05:48:12.11ID:nTaOqlAu0
途中参加時に限らず蘇生できなかったこと何回かあるな
ジップライン乗りながら死んだやつが立ったままスタックしたり
途中参加で毎回蘇生できないようならおま環
2020/05/12(火) 06:10:43.33ID:+KOcyUpy0
ジップラインはドレッドの火球食らう時に落ちるの防止でジャンプ掴みした時に死ぬと
高確率でそうなるな
867UnnamedPlayer (ワッチョイ 0288-8oPF [59.171.168.137])
垢版 |
2020/05/12(火) 08:04:26.82ID:XZh5Bb3S0
ドレッドノートソロだとだるすぎ!
2020/05/12(火) 22:19:46.86ID:WtRvPS030
トレーラーコンテスト盛り上がるって思ったら地味に不満出て嫌な雰囲気になってるのな
上限1分までって明言されてたのに超過してるのが受賞してたりして他の参加した人らが出来レースとか賄賂か?とか言ってたわ
2020/05/12(火) 23:39:32.76ID:Xot4vKaV0
そんなことになってたのか
自分で掲げたルール反故にすんのは反感買うわな
2020/05/13(水) 06:01:47.21ID:Kq6TQhDD0
TRAILER COMPETITION WINNERS
https://steamcommunity.com/games/DeepRockGalactic/announcements/detail/2185879391055611050

ざっと見たけどやっぱ1位が普段のミッションの流れや見せ場、クラス紹介やら
よくまとまってるし、エラーキューブとか小ネタもちりばめられてて1番完成度高いように感じるなぁ
1分ルールを曲げてでも1位にしたくなるのもわかる気がする
871UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f54-gLqJ [60.158.126.155])
垢版 |
2020/05/13(水) 06:42:55.61ID:YMRxyAWi0
1位はかっこいいけど
これならカットして1分にできたろう
2020/05/13(水) 07:09:43.01ID:SHbMg3040
プレイした人にかわからんけど、10位のヤツ好きだわ
2020/05/13(水) 12:53:02.00ID:KXkeC3Xl0
1位カット短縮出来る部分あるだろ
これなら出来レース言われても仕方ないわ
2020/05/13(水) 13:00:03.98ID:343n+AELa
内容削って1分に収めた人も居るってのに90秒動画が1位になってたらそりゃ怒るわな
2020/05/13(水) 13:35:24.47ID:mNP4F8l10
出来レースなら最初から枠1分半なり2分なりにすると思うが
2020/05/13(水) 14:00:44.49ID:PI4SEX5a0
1.5倍速にしよ
2020/05/13(水) 15:18:40.75ID:tYEIQx0I0
>>875
批判されないように制限時間は長めに設定しておこうなんて知恵が働く連中なら、自分達が設定した1分を超えてる作品を担ぎ上げたりしないでしょ。それをして何が起こるか想像できるはずだから
スタジオ全員とは言わないけど今回のコンペ企画者と責任者が無能なのはハッキリした
2020/05/13(水) 17:08:18.47ID:z8pazFAE0
https://gleam.io/vCyuI/deep-rock-galactic-community-trailer-competition
"Max length 60 seconds (and minimum length 20 seconds)"

これが最初に提示されてたルールだったんだけど数日後に別のQ&Aでこれを濁すような回答してるから出来レースって言われちゃってるのよね

https://www.deeprockgalactic.com/miner-community-faq-1

Q: How strict are you on the minimum and maximum length?
A:
The guidelines are there to keep the videos within a reasonable scope.
In the end, we’ll evaluate the videos based on content, not on whether or not it falls within limits.
Obviously two minutes is too much, so keeping it close to the specified length would be appreciated.

最初にアクセス出来てたURLが一番上の奴で、Q&Aで曖昧化した後も初期ルールの文章書き直さない悪質な事したんだよね
これで最初にルール確認して制作してた人達から何で途中で変えてるんだよ・・・って切れ気味の意見が出てる始末
2020/05/13(水) 18:37:03.17ID:o2nCiXtp0
せっかく正式サービスだってのに変なところでケチがついたな……
2020/05/13(水) 18:42:18.80ID:sCyzvLJe0
ファンがアンチに回った時が一番怖い
2020/05/13(水) 19:26:10.43ID:baBNNhC20
穴掘りゲーで墓穴掘るとか草も生えん
2020/05/13(水) 19:36:23.26ID:z8pazFAE0
ただ擁護する点としてはトレーラー作成者全員に発売時に出るDLCキーが配布されたって所かな
本来だったら上位以外は報酬無しの予定だったから不満が出る事を視野に対処したってのもあるんだろうね
それでも最初からランク入り目指してた人達からは不満出てるから悲しいね
2020/05/13(水) 20:02:18.70ID:qTYNNpvH0
>>878みたいなことあったんならそりゃ不満でるわなー
1分って決めてたのも内容チェックする手間減らすのが目的だったんだろうけど
ある程度数を運営側が絞ってあとはオンライン投票にでもすれば良かったんだろうかね
まぁ次回があるなら改善されるっしょ〜

で、みんなはどの動画が良かったのん?
俺はうえでも挙げられてたけど10の初めて一人脱出したときのドキドキを再現してるのとか
13の目当ての鉱石に真っ先に走ったところ目前で「ノォー!」ってなるのとか
あるあるネタのある動画が好きだなぁ
いいのあったら教えて
2020/05/13(水) 20:12:13.74ID:OXmvTyzR0
短編と長編に分けてもよかったんじゃねーかな
2020/05/13(水) 20:39:08.29ID:kYTRNdeR0
正式版ローンチ前にギリギリで全員昇進させたぞ
またよろしくなお前ら
886UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spa1-gLqJ [126.182.156.61])
垢版 |
2020/05/13(水) 22:10:47.60ID:LqJBM46ep
>>885
ディープダイブよろしくお願いします
明日の夜9時から
2020/05/13(水) 22:25:59.64ID:OD2ejGF10
くしゃみの音聞こえて新要素かと思ったら外人だったわ
2020/05/13(水) 22:54:42.28ID:n5qC2QwHM
階級がゴールドから赤になったけどどの辺に位置するのかな?
赤の星3だからすでに上限くさいわ
889UnnamedPlayer (ワッチョイ 1288-yXYh [27.94.160.194])
垢版 |
2020/05/13(水) 23:03:51.80ID:de2CQ+JN0
久しぶりにやったんだけどスティーブ弱くなった?
仲間にしてもすぐ溶けていつの間にかいなくなってる
前からこんな感じだっけ…
890UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spa1-gLqJ [126.182.156.61])
垢版 |
2020/05/13(水) 23:12:32.86ID:LqJBM46ep
>>889
アップデートでスティーブにも標的が行くようになったよ
ノーマルスティーブだとすぐ溶ける
891UnnamedPlayer (ワッチョイ 1288-yXYh [27.94.160.194])
垢版 |
2020/05/13(水) 23:24:54.92ID:de2CQ+JN0
>>890
ありがとう。ノーマルスティーブだったわ
ペット感覚で気軽に最初から最後まで連れ回すには難しくなったんだな…
2020/05/13(水) 23:26:30.15ID:PI4SEX5a0
まえに金星3から昇進してなにもなかったど、アップデートされたの?
2020/05/13(水) 23:30:27.00ID:tYEIQx0I0
金の上にプラチナ→ダイヤモンド→レジェンダリーが追加
あとツルハシ含めたコスメアイテムが報酬のアサインが追加された
このアサインが出るタイミングは週毎じゃなくプレイヤーランクが規定値を超えた時とのこと
2020/05/13(水) 23:47:15.18ID:PI4SEX5a0
ありがとう、金キャラ暫く使用してなかったけど早速昇進できるように育ててみるよ
2020/05/14(木) 00:07:59.51ID:YzCxjcGn0
戦闘音楽等も変更されてるのね新しい気持ちで遊べそうだ
2020/05/14(木) 00:38:17.44ID:aVPiSuid0
追加されたサントラかなりいいよな
'DLC全部買ったわ
2020/05/14(木) 00:53:54.02ID:bHOBYhoR0
赤枠の人がいたんだけどもしかしてレジェンダリーっていうやつ?
すでに星3だったんだけどこれはさすがに…
2020/05/14(木) 00:57:34.82ID:MOSZni1d0
>>897
1000時間越えた人はそうなるだろうから、勘弁してやってください
2020/05/14(木) 00:59:28.48ID:5StNmp9t0
最近になって伝説チーム達成したが昇進追加…?
面白くなって参りました
2020/05/14(木) 01:30:28.41ID:8FaMZEQD0
spinning deathのバグ直ったかGJ
2020/05/14(木) 01:35:34.16ID:P0PmoCeo0
金3の状態で昇進繰り返してた髭は内部値で残ってて
アプデ後漏れなく数段階特進してるぞ
2020/05/14(木) 01:51:29.31ID:Q9M53NiQa
他3人赤3なのにガンナーだけプラチナだけだったわ
2020/05/14(木) 02:00:05.17ID:39/jznZA0
えーマジかw
めんどくさいしお金なかったから全スルーだった…
2020/05/14(木) 03:11:57.22ID:GW+h1RNl0
レベル無駄に高いとEA時代を知らない新規さんからチーター扱いされる時があるから怖い
2020/05/14(木) 03:14:01.27ID:CZhzGNNk0
野良マルチとかやれるタイプのゲーム?
2020/05/14(木) 04:01:54.52ID:YzCxjcGn0
野良で全く問題なく遊べるよ
2020/05/14(木) 08:41:40.63ID:q2Oz7HwB0
中々おもしろそうね
取りあえず全入り買えば良いのか
908UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f54-gLqJ [60.158.126.155])
垢版 |
2020/05/14(木) 09:51:53.82ID:mQweNBMo0
DLCはゲームに影響ないから
本体だけ買ってサマーセールでDLCを揃えるといい気がする
2020/05/14(木) 10:01:19.82ID:aVPiSuid0
DLCといってもコスメが主なので、セールのときでいいと思うな
スキンとかはこだわりなければ放置でいいし
2020/05/14(木) 11:27:24.81ID:k3yxVubVd
DLCってセールになったことあった?
2020/05/14(木) 12:27:49.08ID:q2Oz7HwB0
サンキュサンキュ通常版買ったわ
2070だけど4K60fpsで動くのいいね綺麗だわ
慣れるまではスカウトがシンプルでよさそうかな
2020/05/14(木) 12:37:09.84ID:l+fEjO8CM
正式発売直前にフリーウィークエンドきてたらさらに売り上げ増えた気がするなぁ
2020/05/14(木) 13:17:17.60ID:VvQRSjPCa
洞窟が暗くて下手な野良スカウトにイライラする

スカウトを使って火力の低さと奴隷っぷりに辟易する

別クラスを使う(上に戻りループ
2020/05/14(木) 14:08:34.06ID:YzCxjcGn0
スカウトの敵処理って無駄に攻撃して弾大量消費からの真っ先に補給呼び出しなんかしちゃうとアレだしな
915UnnamedPlayer (ワッチョイ 2288-uRPb [59.171.168.137])
垢版 |
2020/05/14(木) 15:47:47.14ID:lJn/Qr7J0
スカウト飛べるし明るいけどあんま楽しくないね...
2020/05/14(木) 16:42:39.58ID:aVPiSuid0
スカウトは火力に乏しくなったね
ドレッドノートの腹にスナ食らわしてやっても全然減らない
サポートと蘇生に徹するしかない
2020/05/14(木) 16:47:03.54ID:GW+h1RNl0
以前はスカウトじゃないと処理しにくい敵が居たから味方に貢献する機会があったもんだけど
今じゃ全クラスでどの敵にも対応出来るからスカウト頼む!ってシチュにならないのが残念に感じる
2020/05/14(木) 16:57:43.65ID:vmXhIG6O0
ブームスティックがエンジのウォートホッグの下位互換にしか思えん
2020/05/14(木) 18:39:48.97ID:Amj8wplV0
フォーカスショットがシステム的に弱すぎる気がする
あんなに溜め時間かかるんだからダメ上げるか消費弾数減らすべきでは
2020/05/14(木) 19:03:35.58ID:ZtDmKn3j0
しばらくやってなかったが、このスレじゃスカウト以外ゴミみたいな評価じゃなかったのか
正式リリースの知らせを聞いて飛んできたがまたやるか

>>910
お布施DLCの事ならどっかのタイミングで一度セールやったはず
サマセとかのデカいセールの時だったような
2020/05/14(木) 19:22:51.73ID:o+9uxzTb0
クリア直前で味方意図的に殺してる悪質な奴居るなぁ…
2020/05/14(木) 19:34:15.11ID:GW+h1RNl0
発言権のある奴らがバランス厨なのか途中から急に面白要素排除する方向に行ったのがなぁ・・・
サポートOCとかリクエストで強かったのにバランスがー調整がーで追加される可能性ですら無くなったし
まぁそれでも普通に面白いのが救いだけど
2020/05/14(木) 19:36:56.51ID:YzCxjcGn0
DLCなくても今回追加されたのでそれっぽい黒や白の装備いけるね
2020/05/14(木) 19:54:54.88ID:5StNmp9t0
高ハザ介護部屋タノシイナー
925UnnamedPlayer (ワッチョイ 2288-uRPb [59.171.168.137])
垢版 |
2020/05/14(木) 20:07:08.20ID:lJn/Qr7J0
ラグすぎる
2020/05/14(木) 20:14:57.17ID:yfuUeyrN0
フォーカス消費弾数2発になったおかげで実質威力半分になったのわけわからん
2020/05/14(木) 20:22:23.82ID:5StNmp9t0
自分はヒップスターoc付けて元気に連射してる
貫通IFGの組み合わせはまあまあ使えると思う
2020/05/14(木) 21:15:22.39ID:PteL2S2I0
空のマトリクスコアショップで売ってくれないかな
2020/05/14(木) 22:13:17.62ID:fulA2GWB0
え、スカウト弱体化したの?
2020/05/14(木) 22:25:18.09ID:bHOBYhoR0
プラズマのチャージショットが弾薬消費増加するのは分かるけど実弾のライフルが消費増加するのは意味わからん
まあそれ言ったら狙っただけで威力増加するのもイミフだが
2020/05/14(木) 22:59:04.93ID:Guf8EvVUd
バランス言う割にスパタなんて最初からゴミのままだしスカウトの武器も仕方なく使ってるレベルだしもうスカウト要らないからプラットフォーム発光するようにして全員エンジニアでいいよ
2020/05/14(木) 23:38:57.31ID:39/jznZA0
バーストガン「…」
2020/05/14(木) 23:58:23.26ID:GW+h1RNl0
エンジ強化とかほんと謎だわー
装備自体も全距離対応可能なクラスでOC変えれば火力型から持続戦型までなんでもこなせるアホみたいな事になってるし
初期頃のバージョンの方がクラス毎の個性があったからそこに関しては前の方が良かった
934UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d55-Zouc [114.182.253.202])
垢版 |
2020/05/15(金) 00:32:35.24ID:yjOr4OD80
初期はドリラーが死んでた気がするけどなぁ
2020/05/15(金) 00:58:13.83ID:zv/SYH0m0
正式リリースでなんか変わった?
2020/05/15(金) 01:13:55.83ID:4LUMKM6B0
>>934
ドリラーは使わなかったのかあんまり覚えてないなぁー自分はガンナーが不遇続きの最弱ってイメージの方があるけどこれは初期じゃなかったもしれない
何気に今の3Dじゃない2Dマップが動きながら使えてて便利だったの覚えてるや
2020/05/15(金) 01:14:50.43ID:aYYlA0KB0
バージョンが変わった
2020/05/15(金) 01:56:58.04ID:vFS566nU0
新役職か新武器、新ボスが実装されてほしい
2020/05/15(金) 07:08:55.05ID:AO9QaloI0
ゲームバランス重視だから、全体的にこじんまりしちゃってるのが不満なときあるわ
もちろんバランスは大事だけど、このゲーム内でネジの外れたバランスで遊んでみたい

例えばミサイルとかレーザー、固定砲台等とりあえずド派手な武器をバンバン撃てる
虐殺ミッションとか欲しい。
そしてスカッとしたら、再びちまちまと鉱石掘る作業に戻りたい
2020/05/15(金) 08:45:26.86ID:sjn4UeiA0
PVEでバランスなんて考えなくてもいいと思うんだけどな
2020/05/15(金) 08:57:03.65ID:ShoT+I3h0
>>940
EDF5で散々DLCがどうたらいわれてるじゃないですかー

昔のネトゲみたいに自発的に強武器の使用許可をホストに聞くぐらいの民度なら、バランスなんてどうでもいい言うのも分かるけどさぁ……
2020/05/15(金) 10:34:13.01ID:PZcCkIUj0
4VS4のチーム戦PVPとかおもしろそう
943UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d55-Zouc [114.182.253.202])
垢版 |
2020/05/15(金) 11:03:26.26ID:yjOr4OD80
>>942
スカウトかエンジニアが無双しそう
2020/05/15(金) 12:34:05.43ID:R3FgZNK+M
オープンワールド化して欲しい
自立して歩くプラットフォームに住み着いて山を削って旅したい
2020/05/15(金) 14:07:56.72ID:uVSch/MG0
そういえばアストロニーアとグラ似てるよね
2020/05/15(金) 15:41:35.17ID:D/F/Gehf0
エイリアン育成とかくるかな?採掘した資源を餌として
2020/05/15(金) 16:00:15.76ID:9RIedFdA0
すっごいたのしみ
2020/05/15(金) 16:53:58.31ID:c3I9RkdG0
今週EDD
マクテラ/シールド/凶暴
と鬼畜フルコースで笑えないわ
2020/05/15(金) 17:12:57.80ID:ElEQ5KFBa
任務無しで好きに掘りに行って帰ってくるのがやりたいけどDRG社はブラックだから無理だろうな…
2020/05/15(金) 17:34:35.10ID:D/F/Gehf0
エンジニアだらけの回収ミッションで最後の防衛で
タレットだらけになった時にはワロタ、あれカオスすぎる
2020/05/15(金) 18:47:51.31ID:Z5ey5tHT0
>>948
個人的には低酸素お化け以外なら何でもいいかな…
今回のEDDは手強くてかなり楽しめた
2020/05/15(金) 19:34:04.47ID:FrxyJvr00
オバケあれどうしようもないの?
2020/05/15(金) 19:54:30.78ID:tCc2F6tT0
低酸素は単純にテンポ悪くなるからきらい

>>952
どうしようもないよ
2020/05/15(金) 20:07:03.51ID:9RIedFdA0
低酸素で帰り際に置いてかれて一人づつ死んでいくのすき
2020/05/15(金) 20:21:59.04ID:c3I9RkdG0
幽霊凍るよね
2020/05/15(金) 20:39:11.83ID:4LUMKM6B0
低酸素で脱出時にドリラーに付いていってドリルの燃料が尽きたの見た時は死を確信した
テンポは悪くなるけど結構楽しいから好きかな幽霊は理不尽にバルクに殺されまくったの思い出すから嫌い
2020/05/15(金) 20:52:35.31ID:D/F/Gehf0
低酸素は補給でも補充できるけど
補給出来ない状態でドリラーへついていくのは死を覚悟しないとだめだな
2020/05/15(金) 21:21:53.85ID:8HlTWLYL0
初めての頃、いつものように脱出ポッドを呼んだあと、方向を確認してダッシュ
警告音とともに低酸素だったの忘れて引き返す

サザエさんかっつーの
959UnnamedPlayer (ワッチョイ 2288-uRPb [59.171.168.137])
垢版 |
2020/05/15(金) 21:43:25.75ID:9RIedFdA0
ボンバーが弱点二つ割っても生きてるの腹立つ
2020/05/15(金) 22:14:30.97ID:D/F/Gehf0
>>955
神経毒も効いてるような気がする、モヤモヤのエフェクトでてる
ガンナーでちびちび撃って暇潰してるが、効果あるかどうかは不明
2020/05/15(金) 22:34:50.94ID:CgWZ1QRFM
>>959
難易度低いと2つ割る前に倒して撒き散らすしなあ
2020/05/15(金) 22:36:28.94ID:nphVP93r0
正直幽霊と低酸素はあんまりやりたくない
963UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f54-gLqJ [60.158.126.155])
垢版 |
2020/05/15(金) 23:13:42.09ID:KXzx+YZT0
幽霊のときはデトネーター出て来ないで
2020/05/15(金) 23:51:26.57ID:lwG9CNpIM
幽霊とかバルクデトネーターとかEDDスカウトソロのときいい感じにフックで誘導すれば敵倒してくれるから悪くはない
2020/05/15(金) 23:55:28.47ID:chUqrQjJ0
最後にプレイしたのが一昨年くらいなんだが
正式リリースしたということで、かなり変わってるのかな
2020/05/16(土) 00:09:41.47ID:ooQaohCZ0
ロードマップ更新きた
https://i.imgur.com/zqumyTH.jpg
2020/05/16(土) 01:23:45.28ID:Pg5k1tQT0
やべー激アツ
ミッションタイプ2種追加にバイオーム2種追加か
かなり遠いけどこれが一番期待大だ
サブ目標追加はオブジェの名前と見た目変わるだけだから割とどうでもいいけどと洞窟の形状追加と新敵追加はそれなりに楽しみ
2020/05/16(土) 01:25:03.65ID:VCnTHOmj0
ROADMAP UPDATE
https://steamcommunity.com/games/DeepRockGalactic/announcements/detail/4139316467768179344
以下DeepL翻訳

鉱夫の皆さん、こんにちは!
...なんという打ち上げでしょう! ゲームがついに1.0になったのを見て、ヒステリーを起こすほど興奮しました。マイルストーンゲット!
今回のリリースでは、多くの新規プレイヤーがカンパニーランクに参加し、多くのレギュラーが彼らのスタートをサポートし、既存プレイヤーの大群がHoxxesの洞窟に戻ってきました。
それでは、前を向いてDeep Rock Galacticの未来について話しましょう。

アップデート31: クイックポストローンチアップデート
1.0のビルドを完了する過程で、私たちは新しい機能やコンテンツの一握りを残しておかなければなりませんでした。
しかし今、私たちはそれらを一掃し、新しいアップデートをすぐにまとめることにしました。
この最初のアップデートはアップデート31と呼ばれ、3-4週間後、6月上旬から中旬にリリースされる予定です。
このアップデートには3つの新しい第二次ミッション目標が含まれており、1.0での準備を期待していましたが、もう少し時間が必要でした。
新しい二次目標は、すべてのミッションにバリエーションを増やすのに役立ち、新しいロードマップの全体的な目標を示す良い例となるだろう。
このローンチ後のアップデートの詳細については、以下のロードマップ画像をチェックしてみてください。

アップデート32+33:夏以降の大型アップデート
数ヶ月前からExit Gameのメニューでアンケートを実施しています。
その結果、圧倒的な数の方が「より多くのものを」「よりバラエティに富んだものを」というご要望をお持ちでした。
これは、ゲームの洞窟コンテンツに焦点を当てたいという私たちの要望と完全に一致しており、
以下のキラキラした新しいロードマップや、今後のアップデートの見出しにも反映されています。
このゲームの核心は、エイリアンの洞窟を舞台にしたアクションと探索のゲームであり、
新しいミッション、新しいバイオマス、新しい敵の種類など、
これまで以上に良いものにするための制作に戻るのが待ちきれない。
アップデート32は第3四半期にリリースされる予定です。
夏休みのため(そう、開発者も休みに入ります)、リリースまでにはかなりの待ち時間が必要になるでしょう。

アップデート31

3つの新しい第二のミッション目標
洞窟コンテンツへの復帰の第一弾として、本格的な新しいミッションの種類を待つ間、3つの新しい副次的な目的を追加しています。

新ギャグビール スマートスタウト
彼らはあなたが幼児や酔っ払いからのみ真実を聞くと言います。

洞窟の中の新しい形
最近のアップデートですでに少し見たように、洞窟で遭遇する新しい大きな形の構造物を追加しています。

鉱夫マニュアル モンスターページ
鉱夫の手引書が成長する!新章では、敵の種類ごとに、それぞれの強さや弱点を詳しく説明し、ミッションのスタッツも紹介しています。

アップデート32

2つの新ミッションタイプ
この度、長い間やりたいと思っていたこと、そしてコミュニティからの大きな要望であることを知っています:洞窟への2回目の大規模なプッシュは、
2つの新しいミッションタイプをお届けします
今のところ詳細は未定ですが、デザイナーたちはすでに秘密のデザインバンカーの奥深くで計画を練っています。
より具体的な情報が入り次第、美味しいティーザーをお届けする予定です。

未発表のものをもっと見る
全てのアップデートは事前に予想していたよりも大きくなる傾向があるので、
いつものように小さなQoLアップデート、グラフィックの再調整、バグ修正、最適化などを期待しています。

新しいテーマのコスメティックアンロック
新しいミッションの種類に合わせて、新しいコンテンツに合わせたテーマの新しいコスメをリリースする予定です。

新コスチュームDLCパック
また、新しいミッションの種類や新しい化粧品を入手できるようになるため、新しいコスメパックもリリースされる予定です。
2020/05/16(土) 01:25:24.68ID:VCnTHOmj0
アップデート33

2つの新しい惑星バイオマス
新しいミッションタイプと並んで、バイオマスも我々のトップリクエストの一つです。
幸運なことに、我々は洞窟の奥深くにある空がないことを除けば、
空の限界があるエイリアンの惑星にいます。

新しい敵のタイプ
恐ろしい新しい生命体を発見せずにHoxxesの新しい部分を掘り下げることはできないので、
既存の敵のロスターを一握りの新しい、多くの要求されているベテランの亜種と同様に、
完全に新しい何かを拡張します...

その他の未発表のもの
これはかなり先のことなので、これが何であるかを正確に推測するにはまだ早すぎます。
しかし、もう一度、いつものような微調整とQoLのものと、
そこに詰め込むために管理している他のものを期待しています。


ゲームの1.0発売と並行して、2つの新しいコスチュームDLCをリリースしました
そして、ゲームの価格は1年前と同じように維持しました。
これは、既存のファンの方々に、好きな時に化粧品DLCのパックを購入していただくことで、
ゲームへの継続的な支持を示すことができるようにするためのものです。
このモデルは、今後も継続していく予定です。
これにより、基本的なゲームの拡張と主要なコンテンツのアップデートを無料で提供し続けながら、
純粋にオプションの化粧品DLCで資金を得ることができます。
しかし、これが好きではない人も、絶望することはないだろう
いつものように、プレイするだけでアンロックできる化粧品も増えていくだろう。

ここでの核となるメッセージは、以下の通りです。
応援してくれるファンがいる限り、私たちはゲームを応援し続け、新しい無料コンテンツをお届けしていきます。
そして、成長を続けるコミュニティの皆さんからのフィードバックは、
ゲームが必要としているものに優先順位をつけて集中するための助けとなります。
だから...採掘を続けてください、マイナーの皆さん。
そして、これまでと同じように、あなたのサポートは心温まるものであり、
かけがえのないものであり続けてください。

ロック アンド ストーン、マイナーズ!

愛を込めて
幽霊船の乗組員
2020/05/16(土) 01:34:05.87ID:7Quey9hL0
おぉ・・・すげぇな一旦間を置いてアプデしていくと思ってたのに来月にはまた新しいアプデが来るのか
プレイ時間増えてくると洞窟の構造分かるようになったからバリエティが増えるのは嬉しいな
2020/05/16(土) 02:03:38.01ID:CwRQuda80
EDDランク12と40の3人で出発して失敗を覚悟したけど、特にピンチになる事もなく終わったわ
そこら辺の2〜300くらいの奴より動き良かった
サブ垢でわざわざやってんのかね
2020/05/16(土) 04:15:45.75ID:GKms+Xa6a
凍らされたりブリーチカッターでFFされても何も感じなくなったけど地雷だけは凄くムカつくわ
2020/05/16(土) 07:41:12.40ID:tidH7++TM
RTX対応してほしいな
暗さを活かしてほしい
2020/05/16(土) 08:28:38.67ID:fXQX3G/a0
フレアって壁無視して明るくなるよね
RTX入るとフレア弱体しない?
2020/05/16(土) 08:47:27.97ID:7Quey9hL0
>>972
アップリンクとか地点採掘で適当に投げられた地雷が誤爆しまくってハゲそうになる事はあるねぇ
2020/05/16(土) 11:28:03.26ID:OFA+0/3x0
アップリンクのバグでいつまでもMULEが戻らなくてカイワレ大根になって
積んでたけど、お前らが見てることしかできないとこに俺がシールド投げ込んで
なんか解決させた。こういうとこでも有能さを発揮したわ。
https://dotup.org/uploda/dotup.org2147494.jpg
2020/05/16(土) 11:32:33.10ID:OFA+0/3x0
俺みたいに持ってる奴ってなんかよくわからんけど勝手に輝くんだよね
勘で解決したけど、これは必然ってやつ
2020/05/16(土) 11:48:31.08ID:OFA+0/3x0
ちなみにカイワレ大根の数から分かるように戻るまで時間が5分以上かかってる
普通なら抜けるか失敗させるとこだけど、俺が俺を信じて残ってたわけだ
周りも俺に影響されて残ってたわ。これがリーダーシップってやつ
2020/05/16(土) 11:58:23.24ID:OFA+0/3x0
画像がバエてるところもセンスの良さを感じるよね
雨が降ってるところが特に良くて、カイワレ大根の光がまじりあって幻想的になってる
天候すらも味方につけている
ちゃんと全体が見えるように武器を出してないところも俺のセンスが分かるところ
2020/05/16(土) 12:05:39.57ID:9CPQMD6Jd
>>976
アプデ後から既に2回遭遇した
2020/05/16(土) 12:31:05.52ID:ecH9JYia0
他プレイヤーの名前ぐらい消せばいいのにってコレ触らないほうがいい奴かな
2020/05/16(土) 12:31:42.50ID:ecH9JYia0
980過ぎてるね
2020/05/16(土) 15:54:00.23ID:oaAohgiG0
スレ立て久々だけど立ててきます
2020/05/16(土) 16:01:52.69ID:Z0JzRwBep
Deep Rock Galactic 9掘目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1589612104/
985UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spa1-gLqJ [126.182.142.52])
垢版 |
2020/05/16(土) 16:21:41.62ID:Z0JzRwBep
JP部屋が増えてうれしいです
2020/05/16(土) 16:39:24.88ID:FxGUWRH00
スレ立て乙です
JP部屋めちゃくちゃ増えてるよね、すごい
2020/05/16(土) 18:08:34.96ID:hePZOQT20
なにかあったの
2020/05/16(土) 18:30:41.12ID:Pg5k1tQT0
製品版リリース
2020/05/16(土) 18:35:49.12ID:MOuXmekb0
バージョンアップ
2020/05/16(土) 18:38:51.03ID:hePZOQT20
だから増えてんのか
2020/05/16(土) 18:49:39.10ID:iOVmy+8Ea
言う程増えてる?
2020/05/16(土) 18:53:24.93ID:1/TfMO850
>>976
カイワレっていうか、藁人形に恨み込めて大量に釘刺した状態みたいになってるやん
2020/05/16(土) 19:15:36.27ID:7Quey9hL0
>>976
結構綺麗なオブジェで草
2020/05/16(土) 22:02:51.28ID:OA8SYkBl0
ケツ歩きで行進するとこやった?
2020/05/16(土) 22:03:22.42ID:OA8SYkBl0
誤爆
2020/05/16(土) 23:28:57.81ID:Pg5k1tQT0
997UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spa1-gLqJ [126.182.142.52])
垢版 |
2020/05/17(日) 00:15:39.64ID:CwBZ1qYAp
2020/05/17(日) 00:31:16.54ID:/cEQClmG0
男梅
2020/05/17(日) 01:16:16.92ID:+MuKBZBq0
うめ
2020/05/17(日) 01:16:31.24ID:/cEQClmG0
女梅
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 55日 17時間 38分 23秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況