X



Orcs Must Die!総合 オーク11匹目

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2019/10/07(月) 01:45:43.67ID:6R/1zyW+
押し寄せるオーク共をやっつけろ!
TPSスタイルのタワーディフェンスゲーム、Orcs Must Die!シリーズの統合スレッドです。
日本語吹き替えにも完全対応!

Orcs Must Die!…2011/10/12発売。シングル専用。(XBLA/Steamworks)
Orcs Must Die! 2…2012/7/31発売。協力プレイ対応。(Steamworks)
Orcs Must Die! Unchained … PvE、PvP(MOVA系)対応。無料。(Steamworks)

【公式】
[OMD無印]http://www.robotentertainment.com/games/orcsmustdie
[OMD 2]http://www.robotentertainment.com/games/omd2
[OMD U]https://orcsmustdie.com/

【Steam商品ページ】
[OMD無印]http://store.steampowered.com/app/102600/
[OMD 2]http://store.steampowered.com/app/201790/
[OMD U]http://store.steampowered.com/app/427270/

【Wiki】
[OMD無印]http://wiki.game-damashi.com/glw/Orcs_Must_Die!_%28%E6%94%BB%E7%95%A5%29
[OMD 2]http://www59.atwiki.jp/omd2wiki/

【アップローダー】
http://ux.getuploader.com/orcsmustdie/

【Steamコミュニティ】日本人同士のCo-op募集にどうぞ
http://steamcommunity.com/groups/OMD2JP 
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)
2021/08/05(木) 21:06:20.85ID:y6myU8aY
ナスとかwwwとか結構なお年のオッサンかな?
2021/08/05(木) 22:30:33.88ID:qnlzAAzr
日記読んだのかすげーなw
2021/08/05(木) 22:44:56.32ID:d7gqV5f1
超重量級も跳ね上げる→転ばせるだけ
おいおい、毒沼の上通路でかろうじてトロルとオーガ落とせるくらい
マウンテントロルはほぼ落ちねえぞ
2021/08/06(金) 03:10:55.99ID:Ts4X1x0/
>>852
だから、一体どこのステージの話をしてるんだ?
終始サッパーに苦しめられる海蒼の回廊みたいなステージもあれば
サッパーなんぞ全く意識する必要すらないステージも多いだろ
どのステージ?
2021/08/06(金) 03:17:17.26ID:A8Adqrv4
なげえよ長すぎるんだよ
ブログにでも書いてこいよほんと
2021/08/06(金) 03:40:21.82ID:AAeKYOPp
頭良さそうに見せたがってるけど本当に頭いい人は短い文章で他人に意思を伝えられるんだよね
2021/08/06(金) 04:26:05.40ID:2Ghxt28K
これだけ熱持って書いてるから、ちゃんと読もうと思って読んだら何も得るものがなかったです
2021/08/06(金) 08:04:41.24ID:8Mp3Egm2
コロシアム序盤からバリケードへの殺意凄いな
どうすりゃ正解なのかわからん
2021/08/06(金) 08:12:58.22ID:8Mp3Egm2
コロシアムなんどもやり直してたら上の敵が地下にワープする現象起きたわ
2021/08/06(金) 09:04:50.04ID:Vc12l2bw
コロシアムほんと敵のワープ多いね
waveクリアにならんと思ったらとんでもないとこで固まってることも何回かあったわ
ギミックもあって良さそうなステージなのに向こう半分ほぼ使わないのがもったいない
2021/08/06(金) 09:33:34.23ID:hVOl5bue
コロシアムみたいに
バリケード考えれば遠回りに投げ飛ばしに色々遊べるギミックある面
に限ってサッパーとダイナマイトのせいで遊べないんだよ

今作、床のグラインダーで楽しんでる奴って居る?
2021/08/06(金) 09:40:16.47ID:Ts4X1x0/
>>860
コロシアムのサッパーは出オチさせることができ
40ウェーブ辺りまでなら姿を見ることすらない、とだけ言っておこう
パズルゲームで正解を言うわけにもいくまい

>>863
床にあるグラインダーは俺も気になってるんだが、どうやって使うんだろうな
ウィンドベルトの出番だろうか
2021/08/06(金) 11:16:28.94ID:fRiuaLWX
サッパーはレーザーでいける、ただしレーザー分取られる
階段前に8の字でグラインダールートつくると、階段から撃たれるし下の奴らが辛い
でも結局は下から階段前通ってグラインダーまで歩かせるしかねえのかなあ
2021/08/06(金) 11:43:20.44ID:dc0NXci6
今作が不発だったので

Any similar games ?
https://steamcommunity.com/app/1522820/discussions/0/3044982312809139806/

で紹介されてた

Toys 'n' Traps
https://store.steampowered.com/app/1352690/Toys_n_Traps/

が面白そうだったらいいなぁ
Coming soonって具体的にいつだよって感じだが
2021/08/06(金) 12:46:17.55ID:bKA33R0M
肌が白い方と比較して黒く見える人を主人公にするのって流行ってるんかな。
ニーガンもそうだし
2021/08/06(金) 13:04:36.85ID:b58/bK7w
1,今までのゲームは基本的に白人主人公が多かったから新キャラ感(新時代感)が出る
2,変なことで炎上するリスクが一つ減る

って理由じゃないかな、最近のゲームで肌が黒めの主人公が多いの
自分もこれの直前にやってた二つのゲームで両方とも主人公の肌が黒めだったわ
2021/08/06(金) 13:08:53.30ID:fRiuaLWX
オーク族、オーガ族、トロル族、コボルト族の差別扱いに発言
凶悪で慈悲的ではないトラップの非道行為

いまさら人種とか気にしてねえよ
2021/08/06(金) 13:14:01.46ID:B7UKiC5O
たまにオーク達が可哀想って思うんだ
ま、嘘だけどね
2021/08/06(金) 13:14:51.43ID:b58/bK7w
典型的な白人主人公にオークをズバズバやらせると「オークは黒人の暗喩だ!!」とか騒ぐ奴が出てくる可能性があるから
主人公黒人にするのは向こうじゃ必須だろうな
2021/08/06(金) 13:52:03.57ID:MRk/KX1H
>>867
どっちが主人公とか言うほどあるか?
2021/08/06(金) 13:53:37.09ID:MRk/KX1H
そもそもオークは緑色だし
2021/08/06(金) 14:35:32.53ID:fRiuaLWX
色々な装備品を持ち、多種族で同一言語を使って軍団を組織、意思疎通して連携している
魔術師も居る、おそらくオークはかなり発達した文明と国家を持つ先進国
殺戮狂でサイコパスだらけの魔術師側が悪役なのは間違いない
2021/08/06(金) 14:51:24.64ID:8Mp3Egm2
ストーリー2回やったけど新主人公は男が生まれ持った才能のある天才型ぐらいしか覚えてない
2021/08/06(金) 15:45:10.24ID:4iwo3Vgs
うーんリフトの支配者のコロシアムが突破できませんぞ
第一波をドア前殲滅しても撤去が間に合わないし、焦って次の罠の設置位置間違える
かと言って最初からリフト前にバリケ置くと殲滅できず…
助けて熟練のウォーメイジ
2021/08/06(金) 17:04:48.45ID:4fRCfrbp
地下からの階段とリフト前右側階段の前を塞いで 地下階段左側のエリアで倒す
第二波前にバリケード置き直して 地下から来た敵を時計回りさせて さっきのエリアを通すようにする
後半はバリケード壊されるから 2重にしたりすぐに置き直すように準備しておけばクリア出来るよ
2021/08/06(金) 17:20:23.85ID:CArvtPmE
>>876
ちょっとやってみた
wave1はバリケードで階段周り塞いでタール
2以降は左側に作ってく。wave3で2階にレーザー置きに行く
余ったお金は地下にレーザー置くのかブリム増やすかはなんとなく
エレメントとトールグレ見かけたらストーン使って率先的に倒しに行く。
最終的にこんな感じだった
https://i.imgur.com/mL2uUC2.jpg
2021/08/06(金) 17:24:39.78ID:fRiuaLWX
>>878
足止めしてほぼ全部フィジカルで殴り倒し?
攻撃罠がアチチだけでよくいけるなあ
2021/08/06(金) 17:36:13.49ID:CArvtPmE
いや、壁ノコと蝶が強いのよ
これ実はバリケード置き方失敗しててホントは壁よりにもっと作るべきなんだけど、こんなんでもあんまり抜けてこないよ
2021/08/06(金) 18:27:37.17ID:4iwo3Vgs
ありがとうありがとう
最初は自力で頑張って途中まで上手くいったんだけど、
何故か途中から右バリケが殴られだして崩壊したよ
それまでは左に作った通路に普通に全部来てたし、
通路の幅は1バリケ分空けてたんだけどなあ…不思議
882UnnamedPlayer
垢版 |
2021/08/06(金) 18:43:53.26ID:uZtjRq4+
火属性無効の敵が理解できない…火系の罠殺すだけじゃない
2021/08/06(金) 18:53:06.85ID:gpLZLBjo
じゃあ氷無効と雷無効と酸無効とアケ無効も混ぜますね ってなるから我慢する
2021/08/06(金) 18:58:35.99ID:fRiuaLWX
それね、空面の耐氷、耐炎、耐電、全部来るのはストーン以外認めない感あってめんどくせえ
アーケインでクロスファイア作りたいんだけどまだトラップ解放が終わってない
2021/08/06(金) 19:03:51.41ID:4iwo3Vgs
>>878
地下出口左塞ぐバリケを画像と同じ3枚で塞ぐ形にしたらどこも殴られなくなった
ケチって2枚で塞いだ場合は何故かバリケが殴られた
なんだかよく分からんがスカル5取れたのでヨシ! ご教授感謝
2021/08/06(金) 19:13:09.87ID:tzqW9iYb
ファイアデビルランナーは許さん
2021/08/06(金) 19:14:15.11ID:dc0NXci6
ファイアエレメントも許せない
2021/08/06(金) 19:33:28.87ID:nsl8jHMZ
横置きの壁ノコって発想は無かった
何故縦に拘っていたのか
目から鱗
2021/08/06(金) 19:48:07.10ID:nbolh7vy
縦ノコで思い出した、壁バンの縦置きってどうなんかな
設置できるとこが少ないけど
2021/08/06(金) 19:53:14.94ID:dc0NXci6
壁バンってなんぞ?
2021/08/06(金) 20:20:54.43ID:sUNtiL4E
デカイバネじかけのネズミ捕り罠みたいなやつじゃない?
2021/08/06(金) 20:22:17.10ID:7DwcnuBc
スコーチャー?
2021/08/06(金) 20:24:10.94ID:dc0NXci6
>>891
ありがと

>>889
メリットが思いつかない…
2021/08/06(金) 20:24:58.00ID:dc0NXci6
>>892
ビンタして吹っ飛ばすヤツだよ!
2021/08/06(金) 20:38:03.75ID:7DwcnuBc
>>894
あーあれは笑えるよね
上に吹っ飛ばすように仕掛けて押し戻してるわ
896UnnamedPlayer
垢版 |
2021/08/06(金) 21:08:11.84ID:uZtjRq4+
壁バンさんは即死穴くんと言う相棒が居ないと輝けない…
2021/08/06(金) 21:47:34.78ID:B7UKiC5O
>>896
忘れてたわそれの存在、ウィンドベルトで押し込んでたな
898UnnamedPlayer
垢版 |
2021/08/06(金) 22:20:05.72ID:uZtjRq4+
人気の無い罠は価格調整入らないかなぁ

>>897
大型を大きく吹き飛ばせるのアレだけだしね
2021/08/06(金) 23:59:13.28ID:6btNG5VN
>>878
真似させてもろた、ノコギリ強いわ、放置でもマウンテン以外は死んでた
だが24ウェーブで手前のバリケード壊れて、金なくて瞬殺されたw
無駄に奥まで使おうとコストかけてたのと、疲れて油断した
2021/08/07(土) 00:23:02.04ID:Woj3IpNE
教団の神殿のリフト前にあるベランダに騎士や魔法使い置いたら、
なんか手前や外側へスイーっとスライドしていくんだが…
2021/08/07(土) 03:22:12.63ID:O8Sd6/pA
コンボスコアと連続キルって別にあるのな
同じコンボだと思ってた紛らわしいわ
このスレ見ないと知らなかったよ
902UnnamedPlayer
垢版 |
2021/08/07(土) 03:45:35.99ID:uXN+EA2p
Scrambleで500万点取る方法を誰か教えて…

全部パーフェクトなるべくコンボ繋げるボス敵増やしまくってパーフェクト取り続けても380万点とかで何すれば500万点行くのかさっぱり分からない…
2021/08/07(土) 12:34:29.11ID:JJCQ3woW
来週来る予定のアップデートのうちバランス調整のみ

- アーチャー隊のコスト↑
- 大岩ボウリングのダメージ、スピード↑
- 天井レーザーのダメージ(アップグレードの炎属性も)、レーザーの衝突範囲↓
- ガーディアンアーチャーの体力とダメージ↑
- タールトラップのアップグレードの速度低下↓
- オートバリスタのクールダウン、リセットまでの時間↓
- アーケインドラゴンのコスト↓、弾の消えるまでの時間↑
- 二連結版バリケードのコスト↓
- 混乱の花の発射、爆発速度↑
- デコイのコスト↓
- フレイムブレイサーのメイン攻撃のAoE範囲↑、マナコスト↓
- ブロードソードのセカンダリ攻撃のダメージ、アップグレードの回復量↑
- クロスボウのスタン範囲、弾の消えるまでの時間↑
- ストーンスタッフの石化時間↓
- ウインドベルトのメイン、セカンダリ攻撃の範囲↑
- 溶岩ポット(マップに配置されているものか)の効果時間↑
- スイングメイスのクールダウン↓
- エルヴンショートソードの攻撃速度↑、セカンダリ攻撃のチャージ時間↓
- トルネードボックスのクールダウン↓
- 巨大フリップトラップのクールダウン(アップグレードのも)、発動までの時間↓
- スノウブローワーの発動までの時間、クールダウン、凍結時間↓
2021/08/07(土) 12:37:50.96ID:Y3IeL94r
えっこのゲーム対人じゃないのにナーフあんの
2021/08/07(土) 12:39:45.43ID:JJCQ3woW
あとバランスにも影響しそうなのと重要そうなバグ修正

- ノコギリが敵の体にめり込んで高ダメージを与えるバグの修正
- アーケインドラゴンの弾はブームバレルで止まらなくなる
- アーチャー隊にクールダウンが追加(本来は中断があるはずだったのがバグで無限に撃ちまくれていたということか)
- ブレードスタッフのアップグレード進捗に関するバグが修正(通常とオーバーロードの進捗共有が正式仕様化?)
- コレクターの実績が取れるようになる
2021/08/07(土) 12:44:55.86ID:Y3IeL94r
詳細乙
2021/08/07(土) 12:53:22.71ID:D6kkAmmb
天井レーザーノコギリタールの弱体化がトピックスやな
908UnnamedPlayer
垢版 |
2021/08/07(土) 13:06:03.24ID:rgRLw5p3
このゲーム出たの自体は2年くらい前だろ?なんで今までバランス調整放置してたんだよw
2021/08/07(土) 13:09:32.92ID:Ed6zEKAl
stardia版よほどやってるやついなかったんだな…
steamで出せて良かったな
2021/08/07(土) 13:20:20.46ID:JJCQ3woW
発表されたのが2年前でゲームが出たのは1年前
2021/08/07(土) 13:23:09.24ID:6KYqOhUI
ガンジョンもApple arcadeから開放してからバランスとってたし、
まともなフィードバックが無いんじゃね?
2021/08/07(土) 13:30:39.85ID:9W+a6FFJ
弱体化祭りで草
そういうゲームじゃないでしょうに
もう少し気持ちよくトラップキルさせてくれ
2021/08/07(土) 13:37:21.55ID:0XQiAq5w
アプデなら追加でさ「45度の壁(鏡)」みたいなのくれ
ドラゴンみたいなのを反射して向き変えられるヤツ
2021/08/07(土) 13:38:20.63ID:O8Sd6/pA
今のうちにスクランブル500万やりたいな
コツ教えてくれ
915UnnamedPlayer
垢版 |
2021/08/07(土) 13:40:29.17ID:RbQ62tZc
クールダウン↓ はバフなのかナーフなのかよくわからんな
まぁスイングメイステコ入れのバフだと思っておこう
てかトルネードボックスのクールダウン減少したら、設置場所次第ではめちゃくちゃ強くね?
2021/08/07(土) 13:47:30.91ID:O8Sd6/pA
花は強化されるのかよ
それっておかしくね?
917UnnamedPlayer
垢版 |
2021/08/07(土) 13:50:31.55ID:RbQ62tZc
>>916
そこはタールの弱体化とバーターじゃね?
あれ、タールないとあたらくない?
2021/08/07(土) 14:00:16.59ID:O8Sd6/pA
あれって広範囲に爆発するからガバガバでも当たるんじゃないの?
2021/08/07(土) 14:34:20.57ID:0XQiAq5w
ヘイメイカー育てはじめたら、オークが裏のバリケード超えて突破したわ
そうだった、このトラップはこれがゴミだった
ショートカットの利敵トラップめ
2021/08/07(土) 14:37:44.20ID:FCWE4yP8
池ポチャ狙えるから使い処によるね
2021/08/07(土) 14:41:53.83ID:h+qfzMe4
要らんナーフの一方でショボい奴で強化されたものもあるな〜と眺めてたら花は強化っぽいな
どういう判断だ
2021/08/07(土) 14:41:54.54ID:D6kkAmmb
大きい敵に効かないから意味ないよ
スペースの無駄
2021/08/07(土) 15:12:00.63ID:O8Sd6/pA
アーチャー強化来るけど支配者難易度で生き返らない問題はそのままか
2021/08/07(土) 15:16:38.89ID:UBOk8I3D
意図したどうさでしょ
2021/08/07(土) 15:36:13.03ID:i3bzS7/l
兵器は強すぎるほうがいいんじゃね。
俺つええーするマップだし
2021/08/07(土) 15:54:05.79ID:O8Sd6/pA
蘇生手段ないならバリスタでなくアーチャー使う意味ないよね
ゴブリンアーチャーにフルボッコにされて簡単に死ぬ味方アーチャー
2021/08/07(土) 16:06:36.37ID:NF6N7Ea2
>>天井レーザーのダメージ(アップグレードの炎属性も)、レーザーの衝突範囲↓
>>タールトラップのアップグレードの速度低下↓
この2つのナーフがきついな、特に天井レーザーのダメージダウンはランナー系と
サッパー、飛行系を捌くのに必要な数が増えるのがヤバい、飛行系なんて通り道の天井
ほとんどをレーザーでやっと捌けるマップすらあるのに
前作のガーディアントリンケット相当も無いしゴールドフォージとかも実装してくれないかな?
マジでコインがギリギリできっつい
2021/08/07(土) 16:28:22.57ID:UBOk8I3D
>>926
アーチャーなら足止めになる
2021/08/07(土) 16:28:57.85ID:HYTyGsVh
>>914
自分の感想を書いとくが鵜呑みにするなよ。最高で890万くらい自分は出した

一番重要なのはステージの引き。結局のところ敵がたくさん出てくれないとスコアは伸びない。よってストーリー序盤のステージはなるべく避ける
ステージ3で教団の神殿引ければそこだけで400万点くらい稼げたりする。というか稼いだ(バフ/デバフの選択状況にかなり依存するので参考程度に)

当たり前だがスコア稼ぎ用のトラップコンボをメインのキルゾーンに必ず組む。床、壁、天井トラップを余さず使う
フロアスコーチャーやスノウキャノン(酸)など真上/真下以外の敵に当てられるトラップはコンボ増に大変役立つ
2021/08/07(土) 16:36:19.37ID:0XQiAq5w
スクランブルさ、オークhp2倍って稼ぎにはむしろ利点?
オークだけだし全敵上昇よりマシだろう
と、思ったのにリフト5点が重なったらキツかったわ
2021/08/07(土) 16:45:47.46ID:O8Sd6/pA
>>929
戦争のステージで稼ぐのが重要か
参考にするよ
2021/08/07(土) 17:03:50.44ID:RqjTSh+E
>>903
> - スイングメイスのクールダウン↓

これはどっちの意味なのか分からんが、スイングメイスは輝かせてほしいな
前作はスイングメイス(とタールとバリケード)だけで完封できるほど強力だったのに
今作は見る影もないし
2021/08/07(土) 17:09:25.95ID:FCWE4yP8
壁とか天井に色んな罠付けれると楽しいんだけどねぇ
2021/08/07(土) 17:15:34.61ID:X5FsUeaW
パッチノートにはクールダウン短縮って書いてあるから上方修正だと思う
935UnnamedPlayer
垢版 |
2021/08/07(土) 17:27:45.82ID:Y+2QK6et
床ノコさんは強化無いのか
2021/08/07(土) 17:42:03.35ID:9W+a6FFJ
床ノコは常に動いてて床版レーザーみたいになってもいいと思うの
2021/08/07(土) 17:57:35.82ID:UBOk8I3D
レーザーが強いから弱体化させたのに
第二のレーザーしてはいけない 戒め
2021/08/07(土) 18:14:02.53ID:RbQ62tZc
レーザーが強いんじゃなくて、
レーザーと壁ノコ以外が弱いと思うの
あー床棘と床バネは普通か?
2021/08/07(土) 18:21:19.10ID:WfhWUfc1
レーザー、タール、射出ノコギリ弱体化って・・・
トラップで片方倒してもう片方は自分で戦うみたいな
ゲームだと思ってたんだけど勘違いだったのかな
2021/08/07(土) 18:28:55.08ID:PMWd3P2b
弱体じゃなく強化でバランスとれよな
2021/08/07(土) 18:59:07.00ID:UBOk8I3D
>>940
強化したでしょ
2021/08/07(土) 19:07:08.09ID:oA6UL9Md
>>941
詭弁だよね
2021/08/07(土) 19:09:31.82ID:JJCQ3woW
強すぎるトラップを放置したままだったらいくら他を強化したところで
結局元の組み合わせのままクリアできるからそれでいいって人が大半だろうからなあ
全部弱体化なら文句が出るのもわかるが使われてないものの強化とセットならありだと思う
2021/08/07(土) 19:20:59.27ID:WfhWUfc1
スイングメイスと花ぐらい?強化されたので使えそうなの
トラップ組み合わせて倒せないなら
他のTPSやFPSやる方が面白い
ナーフされるって事は
最高難易度みんな余裕だったのかね
2021/08/07(土) 19:22:19.38ID:RtRWoe0q
強制的に使うトラップを選択させられて楽しいか?
2021/08/07(土) 19:26:41.64ID:WfhWUfc1
>>195
最高難易度で通じるか試してないけど
こんな感じでトラップで倒してるって
感じがしない方向性に調整するのなら
このシリーズである必要が無いんだよね
他の人はどう思いますか?
2021/08/07(土) 19:31:07.08ID:TVUOv4op
エペやdbdと同じ問題なってんな
評価点の為に好みじゃないプレイする必要ないだろう
スカル5取れなくても、俺はこのキルゾーン作りたいんだ!
2021/08/07(土) 19:46:11.80ID:HfcsFDEh
元々トラップだけ、武器だけで撃退できるシリーズではないと思うんだがな
そういうゲームがしたかったらDungeon Warfareをやればいい
実際あっちのレビューでOMDからアクション要素を削ったようなゲームでそこが気に入ったてな意見も見るし
2021/08/07(土) 19:59:08.07ID:RbQ62tZc
>>948
天井トラップが無い!
2021/08/07(土) 20:02:43.07ID:WfhWUfc1
>>948
1はタール、バリケード、ウォールブレイド、スイングメイス
2はタール、バリケード、フロアスコーチャー、スイングメイス
これが設置できるマップならほとんどトラップで処理出来たよ

実際、原神とか他ゲーやってるしアクション要素高めるにしても
今のストーンスタッフだけで良いみたいな使い分け無い状態だと
アクションとしても微妙・・・。追加コンテンツ有るらしいから待ってる状態。
2021/08/07(土) 20:18:19.21ID:Woj3IpNE
ブロードソードのサブは攻撃範囲を広げてほしかったな
降って来た雷剣から球状に雷が広がるとかさ
目の前一直線から少しでも横にズレてると当たらなくて使い難いのなんの

自分の腕の問題もあるけど、このゲーム近接武器の影薄いよね
2021/08/07(土) 20:35:11.05ID:FCWE4yP8
バランス調整難しいんだろうね
俺的にはどんな罠でもクリアできるけどスコア低いぐらいが良いんだよな
上に吸い上げてからダーツ当てるとか面白い事してえ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況