X

Orcs Must Die!総合 オーク11匹目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/10/07(月) 01:45:43.67ID:6R/1zyW+
押し寄せるオーク共をやっつけろ!
TPSスタイルのタワーディフェンスゲーム、Orcs Must Die!シリーズの統合スレッドです。
日本語吹き替えにも完全対応!

Orcs Must Die!…2011/10/12発売。シングル専用。(XBLA/Steamworks)
Orcs Must Die! 2…2012/7/31発売。協力プレイ対応。(Steamworks)
Orcs Must Die! Unchained … PvE、PvP(MOVA系)対応。無料。(Steamworks)

【公式】
[OMD無印]http://www.robotentertainment.com/games/orcsmustdie
[OMD 2]http://www.robotentertainment.com/games/omd2
[OMD U]https://orcsmustdie.com/

【Steam商品ページ】
[OMD無印]http://store.steampowered.com/app/102600/
[OMD 2]http://store.steampowered.com/app/201790/
[OMD U]http://store.steampowered.com/app/427270/

【Wiki】
[OMD無印]http://wiki.game-damashi.com/glw/Orcs_Must_Die!_%28%E6%94%BB%E7%95%A5%29
[OMD 2]http://www59.atwiki.jp/omd2wiki/

【アップローダー】
http://ux.getuploader.com/orcsmustdie/

【Steamコミュニティ】日本人同士のCo-op募集にどうぞ
http://steamcommunity.com/groups/OMD2JP 
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)
752UnnamedPlayer
垢版 |
2021/08/02(月) 21:43:20.86ID:l1zpkRF7
明日ステージ3から始めるとして、スクランブル実績はこれで終わったも同然
いやーちかれた(´∀`)
753UnnamedPlayer
垢版 |
2021/08/02(月) 21:49:01.02ID:l1zpkRF7
ワロたwwwww
外人曰く64種あって、コレクターの58/59そのものが可笑しいらしいな
嘘か本当か新しいトラップがあってリリースしていないっつー話もあるし、全体が64種なら現段階は放置しかないやん・・・
これだからグーグルは
2021/08/02(月) 22:17:05.99ID:sNfrWquu
ダーツスピター、キルゾーンの通路横に置けるから便利
と思ってたけど射線塞がれるのがやっぱり困る
2021/08/02(月) 23:15:12.73ID:kIjbP5/I
>>753
何でグーグルが
2021/08/03(火) 00:23:13.48ID:mJzciv4A
スクランブルってこれランダムで、クリアしたら次のチャレンジできる感じ?
やる事でどうなるのかよくわからん
2021/08/03(火) 00:24:53.52ID:2ohgfSy1
>>755
スタディアのことだろ

なんというか会話の噛み合ってなさっぷりが妙な味になってる
ナチュラルに煽り合うというか弟子小僧のテンションのつかめなさっぷりというか
2021/08/03(火) 00:33:48.66ID:pR6G+nCB
まぁ誰が悪いか知らんけど
1年も先行してたのに実績もまともに管理できないんかというね
stadia版に実績あったのかは知らんけど
2021/08/03(火) 00:38:15.05ID:mJzciv4A
ブラインダー2倍で無敵と思ってたら、全敵が物理無効付いて詰んだ
物理無効はダメだろ
2021/08/03(火) 00:45:14.47ID:pR6G+nCB
物理無効だと
武器のメイン攻撃が全滅?
床と天井はなんとかなるとして
壁ノコは代わり何にしたらよいか悩むな
アーケイン放つドラゴンなんちゃら?
厳しいねぇ
2021/08/03(火) 00:53:35.04ID:mJzciv4A
ブラインダーとストーンスタッフ無効、スパイクウォールもデコイも無理
大広間で初動の雑魚オークラッシュすら止めきれなかった
スカル大幅に振り直しとかやりたくねえのにやるしかねえ
2021/08/03(火) 01:54:49.99ID:hZRuFC2G
物理無効は最優先回避対象の一つよな
鋸無効化だけで地上敵のせん滅が一気にきつくなる
飛行敵がいるマップ引くとあいつら魔法属性も一つ無効化するから非常に面倒なことになる
2021/08/03(火) 02:25:48.48ID:mV3bv+nz
スクランブルまだやってないけどそんな難しいの?
2021/08/03(火) 04:45:07.30ID:OIqN2Y4s
>>756
画質や操作とかをいじるオプションからリセットできる
2021/08/03(火) 09:00:38.44ID:pR6G+nCB
他のトラップ使えないかと思って試してみたけど
なんかいまいちだな

Wall Charger: アーマーオーガー用なんだろうけどリチャージ長すぎね?小さいのには当たらないのに発動するのやめて
Snow Cannon: なんかほとんど当たらなくね?ダーツでいいわ

コスト下げてくれないと使えねぇ
2021/08/03(火) 09:18:16.66ID:yyvrRbG0
スクランブルはそれぞれランダムなデバフがついたマップを5個連続でクリアしていくモード
うち3番目は戦争シナリオの中から選ばれる
1つクリアするとランダムで選ばれたいくつかのバフの中から1つ選べる
バフ、デバフはその後もずっと残るため最終的には5つのデバフ、4つのバフの影響を受けた状態でプレイすることになる
各マップ開始前に1回ずつバフ、デバフのリロールが可能

固有の報酬とかはなくてスカルがもらえるだけ
結局このゲーム、スカル以外に稼ぐものがないから別モードをやる意味が弱いんだよね
767UnnamedPlayer
垢版 |
2021/08/03(火) 09:25:30.86ID:C9dOJiT+
>>763
デバフ効果とステージの組み合わせ次第で詰みレベルにキツくなることもある(バリケードのチュートリアル的マップでゴーバッシュ毎wave追加とか非常にしんどい)

あとステージ4、5はリフトの支配者準拠なので一通りのステージの攻略手順をある程度頭に入れておかないと準備時間が足りなくなる(スクランブルはマップに入った時点でやり直し不可、途中で止めたら敗北扱い)

バフデバフ、ステージの組み合わせ次第では通常より楽になったりもするからやってみるといい
2021/08/03(火) 09:56:26.54ID:C9dOJiT+
767の説明だけだと面白くなさそうに見えるだろうから個人的に強いと思ってるバフ効果でもいくつか書いておこう

・初期資金+4000…序盤が大幅に安定する。マップ次第だが1wave並みの稼ぎを最初からもらえるのは破格
・床トラップのコスト半減…タールやバリケードを置きまくれる。普通では資金が足りないような迂回ルートの作成も可能
・天井トラップのクールタイム半減…バリスタを大量に設置出来ればマップを問わずに強い。コスト半減ないし資金を増やすバフを引いたりすると雑な設置でも突破可能。

他の意見も色々あるだろうけど、自分の見た中で強いと思ったのはこの辺だな
2021/08/03(火) 10:33:18.42ID:x6Db6RBK
壁トラップのクールダウン半減に当たったけど
縦鋸ランチャーのダメージがとんでもない事になって笑ったわ
2021/08/03(火) 10:44:07.21ID:bmHn85d2
コスト半減とか、自分のメイン武器2倍くれば強え
バフは面クリア時に3つの中から選べるから
デバフはステージとセットのやつ2つから選んで、ガチャ引き直しが毎回1回できる
俺は足が遅くなるの引き直したら物理無効引いちゃって、ブラインダー2倍も打ち消しなのが痛い
天井半減だから、スタッフ上げて、ショック系で頑張ってみるわ
攻撃力強化されたギリメカラの大群相手に・・いや物理反射じゃないだけマシか
2021/08/03(火) 12:40:46.19ID:IW3ZukrO
リフトの支配者だとアーチャーや騎士系は死んだらフェイズ変わっても生き返らないの?
2021/08/03(火) 12:47:01.15ID:RprcC/tj
NPCの復活、バリケードの耐久力回復は元々ウェーブの進行が完全停止する時間、
通称おやつタイムに行われるのがシリーズの伝統
そして最高難易度ではそのおやつタイムがないから復活もしない
2021/08/03(火) 12:49:00.73ID:IW3ZukrO
まじかゴミじゃん
2021/08/03(火) 12:53:48.76ID:bmHn85d2
3秒じゃ死骸の回収できねえんだよな、蘇生トリンケット持つ余裕ねえし
ダイナマイト投げられるたりゴブアチャにバリケード壊されるから
アーチャーよりバリスタのが今回は重宝してる
775UnnamedPlayer
垢版 |
2021/08/03(火) 13:02:32.58ID:W55LACoD
そういえばエルフおじさんって、なんでシグナスに執着してるん?
流行りのLGBTか?
2021/08/03(火) 13:23:46.20ID:iLsLzrNq
恐るべきトラップ魔術を作り出した魔術師は、その力でリフトの魔力を独占し魔王と呼ばれた
世界の王達は同盟を組み軍勢を向かわせたが強大な魔王の力を前になすすべがない
諸王に広がる諦めの気配、だが勇敢なるオークの王の心は折れなかった
繁殖を奨励し、挙国軍事態勢によりついに魔王シグナスを討伐!

だが、奴には弟子が居た。
ここで諦めるわけにはいかない、オーク王はエルフの魔術師の力を借りて・・・・

ストーリー観てないから知らんけどな。
2021/08/03(火) 13:49:28.80ID:fWj0omcp
竜の墓場の天井の斜めの部分にブームバレルつけれるやん
2021/08/03(火) 14:01:31.54ID:IW3ZukrO
床スパイクが300円に対してブリムは800円
ブリムに値段ほどの強さがあるようには思えなくなってきた
2021/08/03(火) 15:20:01.60ID:AD8ZR7Vg
アーチャーは通常も戦争用も倒れたら復活しないけど、
騎士とプリエステスは倒れてもwave休憩とか関係なく時間経過で復活する謎仕様
2だとガーディアントリンケットで復活できたからごり押しもできたけど、
3のアーチャーは色々残念
2021/08/03(火) 16:00:10.35ID:oVkZ6QOH
歯車使って復活しなかった?
2021/08/03(火) 16:17:00.89ID:iLsLzrNq
プリムってランナー用だったんだけどね
火耐性のデビル系多すぎとレーザーのせいで死んだな
2021/08/03(火) 17:14:45.47ID:AD8ZR7Vg
歯車のユニークで回復するのはバリケードじゃない?
試してみたけど復活しなかった、残念
2021/08/03(火) 18:24:13.02ID:f88Yswpi
1を360で、2をPCでやったんだけど、今作やってて一番驚いたのがイケメンに名前があったことだった。自分が聞き流してたのかもしれないけども。
2021/08/03(火) 19:29:58.43ID:niVAh5bp
>>783
全く同じプレイ歴だけど命名はアンチェインからだと思う
2021/08/03(火) 20:06:14.53ID:mJzciv4A
あれ?帰宅してスクランブル昨夜の続きやろうとしたらリセットされてんだが・・
2021/08/04(水) 05:26:07.98ID:+os5xufH
残りの未達成実績がコレクターとスクランブルのスコアの実績だけなんだけど、
コンプ実績の達成率が21/25ってなってるんだけど、コレクターとこれはバグってことでいいのかな?
一応、達成済み実績を数えると23個あったんだけど、
787UnnamedPlayer
垢版 |
2021/08/04(水) 07:24:00.30ID:EGyPjPYY
コレクターはバグってるね
他はまだ知らぬ

それにしても発売1週間程度で閑古鳥すぎるだろ
2021/08/04(水) 09:01:00.68ID:kP9jdywI
おもんないんだもの、しゃーない
789UnnamedPlayer
垢版 |
2021/08/04(水) 09:25:22.93ID:pJOZ1FBU
無限の42ウェーブからアースエレメントがバリケード壊しまくってくるんだけどなにこれ
2021/08/04(水) 10:03:56.46ID:CK8kBa4Z
>>787
今時5chの勢いで語られても
2021/08/04(水) 10:56:21.28ID:RKoPbx0s
処理間に合わなくて詰まると壊し始めるって誰かが書いてた
2021/08/04(水) 11:07:56.00ID:EGyPjPYY
無限でバリケード使うと
ファイアエレメントやダイナマイトやらで
1撃で破壊してきやがるので
直すことの手間考えたらバリケードいらないんじゃねんすか?
と思う無限初心者です
2021/08/04(水) 11:18:59.00ID:/do93O9o
どうせプレイヤーが忙しいのならシンプルなTDでジャグリングで忙しいほうが面白いな
2021/08/04(水) 11:20:03.94ID:+os5xufH
>>792
道を狭くするのは微妙だけどルートを絞る必要はあるからいるだろ
そんな全ルートにトラップを置きまくれるほど無限モードでもお金手に入らないし
2021/08/04(水) 11:25:01.41ID:yTMyHEDv
敵が多い戦争シナリオで建物内処理しようとすると普段は壊されないバリケードが壊される気がする
2021/08/04(水) 11:32:27.52ID:EGyPjPYY
>>794
そうか、ダメかぁ
2021/08/04(水) 11:46:09.92ID:m/z6U+4P
渋滞でイライラすると壁蹴っ飛ばすのか
でも3マス廊下の真ん中区切ると1マス通路になるんだよな
前半のスタンやタール無くして渋滞しないように作らないといかんのか
2021/08/04(水) 12:56:49.77ID:+os5xufH
スコアを出すのが目的でないのであれば混雑するのは殲滅力が足りて無いだけな気がするけど
ルート周りってどうなってるんだろ?
壊された直後にバリケードを再設置した際に、バリケードに重なってる奴がバリケードに埋まったまま身動きを足らなくなってることもあるし
799UnnamedPlayer
垢版 |
2021/08/04(水) 13:40:02.87ID:G7eIPNTM
渋滞するなら渋滞するところに樽でも流し込めばいいんじゃね。
チェーンソーでもいいけど
2021/08/04(水) 17:23:29.94ID:U+bbRvKb
渋滞したからといって、サッパーやファイヤエレメンタル以外の敵がバリケード壊し始めるなんてことは一切ないよ
考えられる原因は、バリケードを置き直したときにマス目が0.5マスずれてて大型が通れなくなったってことだろうな
2021/08/04(水) 17:27:14.15ID:b10vKa6m
ダイナマイトじゃないアーチャーの矢がバリケードに当たって
バリケードが攻撃されているアナウンスならたまにある
2021/08/04(水) 17:31:31.24ID:6JLl9Y84
通路ガバガバに空いてるのに普通に殴ってくる事が何度かあったな
2021/08/04(水) 17:32:50.77ID:1Zvpz376
うちもガバガバに空けてるのに、オーガがバリケード必死に殴ってることあったわ
2021/08/04(水) 17:40:53.01ID:jPxCkPoi
きっと渋滞でバリケードに足の小指ぶつけてイラついたんだろう
2021/08/04(水) 17:41:17.61ID:EGyPjPYY
キャンペーン1の最後の面でリフト前の通路を1つ塞いだら、オーガーどもが気合いいれてなぐってたことならある
2021/08/04(水) 17:43:21.35ID:il5vsFZ0
キャンペーンのコロシアムのリフト前でノールハンターを待ってたら
バリケードの上に乗ったところで止まってバリケードを殴り始めたことがあるわ
2021/08/04(水) 17:44:38.15ID:m/z6U+4P
ズレでは無いな、無限30あたりまで問題0のエリアに
オーガ4アースロード3とかが合コン始めたらたまに壊れるようになって
応急処置しか出来ねえけどしばらくすると1つ壊した後に隣のとかも壊されることある
2021/08/04(水) 17:59:29.49ID:U+bbRvKb
そうなのか?
俺もバリケードを殴られることはよくあるけど
ちゃんと1マス空いてるかどうか、全ルートをチェックして回ったら
配置をミスってる箇所が必ず見つかるから、そういうバグに遭遇したことない
例えば昔なじみ最終面の教団の神殿の、敵が神殿内に侵入してくる最初の部屋
あの部屋の角は1マス分ないから、角を通らせるルートを作ったら破壊される
そういう1マスあるように見えて1マスないところは結構あるよ
2021/08/04(水) 18:04:37.50ID:U+bbRvKb
言うまでもないが、1マスというのはバリケード1個分、アーチャー4人分のスペースのことだ
2021/08/04(水) 18:09:36.12ID:m/z6U+4P
あれかなあ、バリケード寄りで進んでくるとコーナリング出来るけど
壁寄りで進んでくると引っかかるとか
実は足りてないけど斜めに入れば通れるとか、一度突っかかると角度が変わるが
渋滞してると判定変わる
2021/08/04(水) 18:16:38.67ID:6JLl9Y84
いやいやそんなレベルじゃない
秘密の要塞の誘導するために斜めに3個置いたそれを通りすがりに殴られたんだわ
何度リトライしてもダメでプッシュが出た瞬間通路見失ってんのかなとかいろいろ考えたけど
起動し直して他のステージしてからやり直したら殴らなくなったよ
虫の居所が悪かったという事
2021/08/04(水) 18:39:32.06ID:tVpYin+c
昔からたまに発生してるバグだな
2021/08/04(水) 19:44:05.70ID:G7eIPNTM
オーク頭悪すぎだろ、階段よりちょっと高いぐらいなのに!!
2021/08/04(水) 20:14:14.34ID:xvry3VWT
バリケード殴らずにずっとスタックしている事もある
2021/08/04(水) 20:25:25.08ID:xGmOi5ky
>>784
アンチェインってなんぞ?と思ったらオンゲであったのね…知らなかった。

ショットガンのセカンダリでぶっ飛ばしたオークがバリケード超えてリフトに入っていくと深い悲しみに包まれる
2021/08/04(水) 21:42:49.54ID:l2IiDIbi
石杖って飛行敵確定で死ぬ?
マジなら対空能力が高すぎで笑う
2021/08/04(水) 22:24:04.08ID:D5fPcKJU
確定だけど飛行ボスには無効という罠がある
2021/08/04(水) 22:29:01.33ID:zEHXdyW0
でも飛行ボス来る頃にはトラップも完成してるから特に脅威じゃないんだよね
819UnnamedPlayer
垢版 |
2021/08/04(水) 23:06:39.08ID:Dmx0YNm2
タール花タール花って置いていくだけで楽に進行遅延できるな
後は強罠置けば大体クリアできちゃう
2021/08/05(木) 00:23:42.24ID:onnDzU41
なんか今作つまんねーな
初代かサンクタム2でもやってる方が遥かに面白いわ
2021/08/05(木) 00:28:00.01ID:D6EXz+QL
あっそう
2021/08/05(木) 00:36:32.86ID:dJmVkXlq
アーケインドラゴンさんの使い道どこ・・・?
2021/08/05(木) 00:50:13.96ID:7jBbTiHL
純粋なタワーディフェンスを求めてるとつまらんだろうな
シリーズを重ねるごとにアクション要素が強くなってるしね
他のタワーディフェンスと差別化していくならこの方向性しかないから合わないなら別ゲー探したほうがいい
2021/08/05(木) 01:10:29.83ID:u5kj6s0R
いっつも同じこと言ってんな
2021/08/05(木) 01:34:18.62ID:vgtRXCJG
>>822
ウォールアローとかと違って範囲内に敵がいなくても定期的に勝手に打つタイプだから
長い直線の道があれば普通に使えるよ
ユニークの跳ね返りが使える場所ならなおよし
なおちょっとした障害物で明後日の方向に飛んでいく模様

毒沼の水路の下の階とかがアーケインドラゴンが輝く場所かな
2021/08/05(木) 05:52:28.50ID:dhQirVsd
>>822
マスターズコートヤードの敵が最初に出る通路とか、長い直線で使える。
教団の神殿のリフト広場でも使ったことある。
ただまあ、攻撃頻度低いからあんまりアテにはならんかな…と思った。

リフトの支配者で5スカル取ろうとすると、
ついノコランチャーとレーザーに頼ってしまうね。
レーザーなしでやってた先行組は凄いと思う
2021/08/05(木) 07:20:39.42ID:vxudRwcg
初めて遭遇したマスターエレメントがバリケードをドンドコ叩いててそういう習性なのかと思ったらそうでもないのね
装備スロットあと5個ぐらい欲しい
色んな罠使わせい!
2021/08/05(木) 07:54:57.83ID:UVWYitSZ
皆グラボ発熱してる?
俺1060で80度とかいくんだけど
2021/08/05(木) 08:00:45.38ID:Dpd8WUIE
>>828
VSYC有効にして、スペック低くしてもすげぇ発熱するよなぁ
サーキュレーターの風あてながらプレイしとるわ
2021/08/05(木) 08:13:53.63ID:YQSm6K07
地下時間制限厳しくない?
火力が足りてないのか
2021/08/05(木) 08:41:20.51ID:ezovU3qs
>>828
3080で60度以下スペックが低いだけじゃね?

>>830
どの辺が厳しいのかわからん
出現パターンを覚えて行動すれば余裕でしょ
ここで答えを教えてもらうより試行錯誤して遊んだほうが楽しいぞ
2021/08/05(木) 08:48:22.49ID:1D0vK3gv
7700k.1660sでもファンの音は静か
虎徹のおかげかな?
833UnnamedPlayer
垢版 |
2021/08/05(木) 08:55:44.28ID:cEoHNbhM
ドラゴンの使いみちありがと。
毒沼の水路でアーケイン属性オンリー&バリケードで無限やったけど、結構働いてくれた!
2021/08/05(木) 09:29:11.89ID:d7gqV5f1
リフト支配者始めたけど3面でボロクソ負けて心折れた
2021/08/05(木) 09:32:17.66ID:YQSm6K07
>>831
試行錯誤して残り3秒でクリアしたわ
上手い人のプレイ見てみたい
2021/08/05(木) 09:32:58.09ID:UPGTVnSN
>>830
地下は支配者でもリフト横を進む様に列を作ってブリムストーン とスパイクを敷いて、
アーチャーでを並べて倒してたけど時間がギリギリ間に合ったから殲滅力不足じゃないかな?

床トラップのクールダウン減少ってアーチャーにも有効なんだろうか?
2021/08/05(木) 09:37:44.43ID:Zq12PX7j
ドラゴンはマップによってはOPだね。反射するしえぐい
2021/08/05(木) 09:45:07.14ID:zh5Vvih8
多分、アーケイン染めで削りか、問答無用に全部突き落とすのが最終解だろうと育成してるけど
そもそも落とせる場所が少ない
839UnnamedPlayer
垢版 |
2021/08/05(木) 09:48:05.91ID:47jK9p5t
とっくに飽きたけど実績バグの様子見ついでにまだやっていなかったな?とガチ無限ったのよ
そこそこ真面目にプレイしたものの63ウェーブ2389万が限界だったわ
ほとんど完全耐性状態のオークだけならギリ抑えられるんだけど、サッパーが囮のバリケスルーして、わざわざ主流ゾーンの中央まで進んでから爆破wwwww
賢い(笑)
最初で最後のガチ無限、雰囲気を楽しめた
実績さえ復旧するならそれ目にしてセーブデータ保管してさっさとアンインストしたいんだががが
数十時間も遊んでゲーム寿命が微妙に思えるのは、楽しさ反面やっつけ仕事のチープさを感じる完成度だったからか・・・
2つのキャンペ+2つの番外モードで同じステージを使いまわしていたもんなあ

ゴミプラットでこけた分を少しでも取り返そうとしたsteam版だけはある
日本のコンシューマゲー雑移植でコンフィグやパッド互換さえ微妙な多くの例と比べれば、流石はグーグルで操作面の億劫な気持ちを感じなかった
操作性をそのままに中身の完成度がもう少し煮詰まっていたら名作だった
完成度というより、バランス調整と不足部分の補完に尽きると思うけどさ
2021/08/05(木) 09:54:50.99ID:LVtt9o2e
2の出来が良かったしそれから結構時間開いちゃったし何よりも老いた
逆のポータルに移動しながら飛行一団を頭ショットなんてもう出来ない
2021/08/05(木) 10:16:04.15ID:Dpd8WUIE
出来ないというのは嘘つきの言葉!!
1週間やりつづければできる!
2021/08/05(木) 10:23:50.37ID:guGdiJUK
>>828
1660ti、フルHD60fpsで65℃位
室温は28度
設定はテクスチャ以外はlowにしてるわ
2021/08/05(木) 11:01:30.82ID:fGGQhXsy
>>839
63ウェーブもやってて2000万しか取れないって、相当コンボ効率が悪いし火力も低いと思うんだけど、どこのステージの話?
あとオーガ系がほぼ完全無敵状態になるのは50ウェーブを超えたあたりだと思うんだけど、それをどうやってギリ耐えたの?
2021/08/05(木) 11:12:50.27ID:D6EXz+QL
>>839
2のステージ数がどれだけだと思ってるんだ
2021/08/05(木) 11:23:34.88ID:fGGQhXsy
>>839
それからサッパー対策だけど、レーザーだけでは通用しなくなってくるから
バリケードを使う本命のキルゾーンとは別に、バリケードを使わないキルゾーンを手前に構築して
そこでサッパーを処理するものだろ
ウェーブが進めば進ほどもらえるゴールドは少なくなってくるし
サッパー用に囮のバリケードを買ってる金銭的余裕なんかあるわけない
あんなに大量に出てくるのに囮のバリケードいくつ必要になるんだ
2021/08/05(木) 11:29:18.20ID:ykF8qjZg
レーザー5枚で焼けないサッパーがくるwaveは俺の手に余るわ
2021/08/05(木) 11:43:18.28ID:fGGQhXsy
>>839
キルゾーンの強化に使うべきゴールドを、サッパー用の囮のバリケード代なんぞに使ってるような
そんな貧弱なキルゾーンで63ウェーブを耐えられるようには、このゲームは作られてないだろ
一瞬でわかるウソをつくなっての
2021/08/05(木) 11:51:08.43ID:Dpd8WUIE
このスレ思い出したw
171waveとかいけるらしいですぜ

このゲームは完全に死んでいます!絶望的に死んだ!
https://steamcommunity.com/app/1522820/discussions/0/3050611107172238292/

> 私はほぼ24時間プレイし、なんとか171を振った。
> そして、ゲームはちょうどクラッシュした!

それで、これはゲームQAがプレーヤーをどのように扱うかです?
https://steamcommunity.com/app/1522820/discussions/0/3050611379015601163/
2021/08/05(木) 11:53:09.30ID:1xa/bar9
リフトロードすら動画で解答を求めた長文ガイジより信用できない存在なんておらんだろ
2021/08/05(木) 12:51:57.72ID:ykF8qjZg
2はキノコ祭りで何日も放置で無限の無限知ってたけど
171waveって気になる、重さでクラッシュするなら敷き詰めて削りまくると思うけど
混乱ってどっち進むかわからねえしなあ
2021/08/05(木) 13:33:36.67ID:Dpd8WUIE
>>850
面によってはスプリング床やプッシュ壁とタール+混乱である程度さばけるとか?
852UnnamedPlayer
垢版 |
2021/08/05(木) 20:06:49.27ID:47jK9p5t
フルボッコでワロたよ
レーザー7枚以上でもサッパーのHP減少は2割
処理ろうとして前へ行っても高速オーク軍とダイナマイトアーチャーに集中攻撃され、うまいこと石化させてもそれを仕留める手立てがナス
完全にオワコンだったからレーザーを売って少しでも床罠を増やせば良かったんだろうけど、その頃はブリム2個で金欠だったし、何より俺自身の罠ゾーン改善意欲が欠けていたwww

今思うに、改善とするなら床へブリムを敷き詰め、壁に炎スパイクでもあればサッパー通過時にリセット発動のみで完封可能だと思う
バリケ破損を修復するための資金放出が発生する前に、そうしたレーザー以外のサッパー対策をやっとけばいい感じやねえ

ストーン 毒罠 バリケ(単品) ブリム(アーケ) タール ノコ(出血) ダーツ(氷) 混乱花 天井レーザー リセット

炎系を入れたかったんだけど保有数が限界だったんよねー
あとやったら雑感を述べているレス3個は同じ人の意見だったかwwwww
ま、もうやらんだろうと思ったが、一度サッパーをブリム群とリセットで頓死させてみたくなったし、気力が回復したらもう一度遊んでみようかね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況