X



Orcs Must Die!総合 オーク11匹目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/10/07(月) 01:45:43.67ID:6R/1zyW+
押し寄せるオーク共をやっつけろ!
TPSスタイルのタワーディフェンスゲーム、Orcs Must Die!シリーズの統合スレッドです。
日本語吹き替えにも完全対応!

Orcs Must Die!…2011/10/12発売。シングル専用。(XBLA/Steamworks)
Orcs Must Die! 2…2012/7/31発売。協力プレイ対応。(Steamworks)
Orcs Must Die! Unchained … PvE、PvP(MOVA系)対応。無料。(Steamworks)

【公式】
[OMD無印]http://www.robotentertainment.com/games/orcsmustdie
[OMD 2]http://www.robotentertainment.com/games/omd2
[OMD U]https://orcsmustdie.com/

【Steam商品ページ】
[OMD無印]http://store.steampowered.com/app/102600/
[OMD 2]http://store.steampowered.com/app/201790/
[OMD U]http://store.steampowered.com/app/427270/

【Wiki】
[OMD無印]http://wiki.game-damashi.com/glw/Orcs_Must_Die!_%28%E6%94%BB%E7%95%A5%29
[OMD 2]http://www59.atwiki.jp/omd2wiki/

【アップローダー】
http://ux.getuploader.com/orcsmustdie/

【Steamコミュニティ】日本人同士のCo-op募集にどうぞ
http://steamcommunity.com/groups/OMD2JP 
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)
2021/07/29(木) 09:49:40.33ID:IOtZ5Nzz
>>509
パズルゲームみたいなものだから、解くまでの過程こそが全てで
何百時間もやり込めそうな要素はないし、はっきり言ってゲーム寿命は短い
ただ、ケルシーたんの声はカワイイ
2021/07/29(木) 10:58:57.01ID:poOTPVhy
スクランブル系の実績も埋め切った
良いバフ盛りが出来れば楽しい瞬間があるのかもしれないが、床コスト上昇やら鈍足無効等々でタール憎しデバフの充実ぶりにひく
常時ファイヤデビルが混ざるデバフで攻撃床まで殺す嫌がらせ完備
2021/07/29(木) 11:01:01.16ID:FMJYzL1m
マルチ マッチングしないのは時間帯のせいか?それともバグか?
2021/07/29(木) 11:08:58.65ID:h88DRjzN
地域やping上限の制限がきつすぎてゲームが見つからないってパターンじゃないかな
マルチプレイのマッチメイキングでSteamworksを利用しているゲームで過去いくつかあったけど
デフォルトの条件が厳しめなのか未調整だと地域によってはまったくゲームが見つからないとかなったりするらしい
2021/07/29(木) 11:12:52.63ID:YNuq8d21
>>516
TPSの達人かよ
すげーぜ
2021/07/29(木) 12:12:14.71ID:YORDL6NX
ブロートソード試したらゴミだった
近接は無しなのかやはり
2021/07/29(木) 12:28:07.17ID:Vr5LJP9E
バリケード破損のミニマップ表示って設定ある?
2021/07/29(木) 13:35:17.23ID:YNuq8d21
>>520
エルブンと刃杖はどっちか入れてる
なくてもいい気はするが
2021/07/29(木) 13:38:26.38ID:X+0iYOdA
>>520
https://www.youtube.com/watch?v=9ccBkXwBNM8
地下の動画探してたら、雑魚相手に無双してるの見つけて笑った
もうトラップに頼るよりプレイヤーが殴り倒した方が楽だよな・・・
2021/07/29(木) 13:46:34.68ID:QDlnxsgO
>>520
石化したあと近距離武器でブンブンするの好き
ドワーフの槌は破壊力抜群
2021/07/29(木) 14:01:22.06ID:YORDL6NX
オプション解放して回復と状態異常防ぐトリンケット付けたらいけるかとは試し中だが
そもそも攻撃速度がトロいのに攻撃力弱すぎるんだ
ブレードスタッフは2で知ってたからブロードソードはもっとこう、ブンブン振り回せるのかと期待して・・
2021/07/29(木) 14:03:30.84ID:QDlnxsgO
>>525
近接は範囲攻撃用だとわりきればダメージもわりかし強いと思うけど
リフト手前あたりに敵が複数いるときとかに持ってると便利よ
527UnnamedPlayer
垢版 |
2021/07/29(木) 15:09:30.04ID:abj6SFdt
グラビティピラーっていまいちどういう使い方すればいいか分かんない
2021/07/29(木) 15:19:51.45ID:3xScZOV0
最初は回復兼範囲攻撃用にブレードスタッフ持ってたけど今は回復トリンケットに変えた
どっちが正解かはわかんない
2021/07/29(木) 15:45:26.45ID:poOTPVhy
死んでもリフトポイント減らなくなったから
いっそ死んでもいい
2021/07/29(木) 16:22:32.03ID:zHW3W3bK
まさか水路の攻略がこのスレに出るとは思わなかったな
外人も好きな横ノコギリはバリケードで反射するのか・・・そりゃ使うわ
縦ノコギリとダーツを組み合わせるのがくっそ強力で壁不足ステージノコギリ運用法に思えたものの、罠保有枠が厳しかったんよね
横ノコギリかー(・д・)
2021/07/29(木) 16:32:19.99ID:/UTtXAvR
壁ノコギリとかグラインダー設置した上にかく乱の蝶すげーいいね
混乱の足止め強いし、2マス下まで届くから他のトラップと被らずスペース有効活用してる感がいいわ
2021/07/29(木) 17:28:52.12ID:YjAk/b7B
2マスじゃなくて上下に1グリッドずつだな
533UnnamedPlayer
垢版 |
2021/07/29(木) 17:30:28.66ID:zHW3W3bK
最近知ったんだけどグラインダーの頭打ちがちょっとな
無限のウェーブ10くらいが関の山、あくまであれはキャンペ用に思える
比較として炎壁スパイクはその頃でも大型アーマーやトロールに堅実なダメージを与えてくれる
そのキャンペは金の観点からグラインダー設置までの余裕が無い
総じて実用性に欠けるのよね
バリスタスキーの、このゲームを罠ゲーではなくシューティングと思っているような外人がグラインダーについて酷評していた偏見の理屈も分かるっちゃ分かる

2の時代に凍った大型をグラインダーやスウィングで瀕死や即死にする楽しさがあったよね
3の鋸で鈍足や石化中の大型をほぼ即死じゃんっつーくらいモリモリ削るのも似た楽しさがある
やはり3の氷床廃止は最大級の改悪だな

あと蝶なら俺は強化花の方が良いw
どの道蝶や花を採用可能なほど罠枠に余裕がないけど、蝶は使ってみてかく乱の時間と再発動が合っていない、余裕で取りこぼしまくるのが厳しい
一方で範囲強化の花は発動にタイムラグがあるものの継続的な効果を見込める
2021/07/29(木) 17:41:44.43ID:b7SNoY3/
長文オークが出たぞー
2021/07/29(木) 17:43:50.48ID:YjAk/b7B
蝶は高さ4グリッド目というデッドスペースを利用できるところが強み
大型の相手にしか発動しないから無駄撃ちもない
536UnnamedPlayer
垢版 |
2021/07/29(木) 17:48:27.64ID:zHW3W3bK
外人はさ?このゲームに俺は勇者だ!っつって無双シリーズ的な動きを求めるやつ多いじゃん
そうじゃないんよねー
せっかく敵が隊列組んでのこのこ歩いてくるんだから、その前に罠群を敷き詰めて、律儀に飛び込んでいく様をニッコリ眺めるのが、このゲームの醍醐味じゃんよ?と

3はゲームの方向性が中途半端
そしてこういうのは救済処置として「これを使えば比較的に楽になります」っつー安全策がなく、それでいてチート系とは真逆に厳しさを求める層のやりこみ要素もない
昔人気のあったゲームタイトルをどんなプレイヤー層や遊び方にするか考えず、ネームバリューだけで作り、しかもグーグルが欲をかいて販売戦略・販路を大コケしたため事後の拡張も調整も先細りにされた非常に残念な作品だと思った

なんだかさ
アニメ会社のAICっつー、ネームバリューだけでチョン企業に横から買収され、散々っぱら意味不明で無駄な多角事業状態になった挙句、採算取れなくて会社ごとあっさり未来永劫強制終了させられた例を思い出したわ
どの業界や分野にもこういう失敗例が多すぎる
んで被害にあうのはいつも良質な素材ばかりなのが辛いところ
537UnnamedPlayer
垢版 |
2021/07/29(木) 17:53:09.89ID:zHW3W3bK
>>535
大型がひたっすら出てくる後半になるとキャンペでも無限でも結局補えないじゃん?
さらに罠枠1消費して金使って壁の位置も制限され、そこまでして発動しないタイムロスがゲーム全体で長時間あることこそ、デッドすぎる
死にステレベルで勿体無いわ
2021/07/29(木) 18:43:10.56ID:1yCYq4sD
>>534
気をつけろサッパーがきたぞ!
2021/07/29(木) 18:46:34.76ID:wBDdOAPi
奴らが我々のリフトに侵入しているとか叫んでるおっさんは誰なの?
2021/07/29(木) 18:46:34.91ID:wBDdOAPi
奴らが我々のリフトに侵入しているとか叫んでるおっさんは誰なの?
2021/07/29(木) 18:48:38.15ID:wBDdOAPi
2重ヒットしたわ
お得だな
2021/07/29(木) 18:51:02.40ID:pznhSqKQ
混乱って地味に強いんだよな
ウィークリーで花を使って実感した
2021/07/29(木) 18:52:45.53ID:psmNcGFD
>>540
クレジットだとアナウンサーってなってるな
2021/07/29(木) 19:02:14.06ID:wBDdOAPi
>>543
勝手に実況されてるのか
不思議な世界観だな
2021/07/29(木) 19:06:16.51ID:psmNcGFD
BBAが死んだけどこれがゲームで良かったーとかメタなことも言うしよくわからん世界
2021/07/29(木) 19:27:27.19ID:FHPITy0U
ウィークリー負けたんだよな、休憩タイムほしい
2021/07/29(木) 19:51:09.89ID:n45c8DXh
評判の良いダーツの強さがあんまりピンと来ないんだけど何か特殊な運用で輝く感じ?
2021/07/29(木) 20:08:06.81ID:KkELQBDd
>>540
情報助かるんだけど1から謎なんだよなあの人(今回は違う声)
2021/07/29(木) 20:22:17.21ID:X+0iYOdA
今作サッパーは通行路に天井レーザー置いてれば簡単に対策できるけど、ファイアエレメンタルが厄介だわ
支配者の後半ステージだと当たり前のように毎wave何体も出てくるのつらい
耐久あげてトリンケットで回復するなり置きなおすなりごり押しするしかないのか・・・
2021/07/29(木) 20:27:10.89ID:zHW3W3bK
ノコギリの跳ね返りってバリケード3個分の最適空間だと結構な感じでバグるのよね
んでこれまた結構な頻度でノコギリが上下にバウンドしてゲーム内屈指の最強罠に発展する
3個分の空間の外、大体4マス目にダーツを配置するとノコギリ運用に適さない角壁でも疑似的なノコギリ空間を構築可能+ワンチャン最強罠
2021/07/29(木) 20:39:39.38ID:oc/4YOmw
言うほど敵構成内に火エレ入ってたっけ
サッパー、ダイナマイト、火エレがそれなりに居て台無しになりかけたのはコロシアムくらいな思い出
552UnnamedPlayer
垢版 |
2021/07/29(木) 20:41:12.91ID:9+qX8iLo
バリケードの、2倍になるアップグレード適用しちゃったら1マス分には切り替えとか出来ないの?マップ内の場所によって2マス欲しいところと1マスがいいところとかあると思うんだけど
2021/07/29(木) 20:49:00.85ID:Wf0WxKsO
そんな旨みはない
2021/07/29(木) 21:09:26.47ID:YNuq8d21
>>552
1マスに戻すか常時2マスで使うかどちらかしかない
555UnnamedPlayer
垢版 |
2021/07/29(木) 21:58:53.43ID:abj6SFdt
ブレードスタッフの「20000ダメージを与える」のゲージが増えないバグ?が自分も出たわ
2021/07/29(木) 22:15:47.94ID:QDlnxsgO
>>555
マスターじゃない方を購入すれば解決
解決方法知ってだのならゴメンなさい
557UnnamedPlayer
垢版 |
2021/07/29(木) 22:27:11.72ID:abj6SFdt
>>556
マスターじゃない方っていうのが分からないw
キャンペーン全部クリアしないと出ないとか?
2021/07/29(木) 22:35:42.40ID:QDlnxsgO
>>557
事前購入組の予約特典である
マスターブレードスタッフの話
じゃないんですかと?

ノーマルだけしか無い場合だと解決方法は知らない
アップデート待ち?
559UnnamedPlayer
垢版 |
2021/07/29(木) 22:40:13.43ID:abj6SFdt
>>558
Steamで予約なしで購入したからそのマスターブレードスタッフ
ていうのは持ってないですね
普通のブレードスタッフが上がらない状態

まーしゃーないか
2021/07/29(木) 22:44:14.56ID:poOTPVhy
それが無いと実績も埋まらない神対応のふるえるといい
2021/07/29(木) 23:11:59.33ID:GzamOzZ1
龍の墓場まで終わったけどさあ
戦争用のが屋内に設置できないから1つ前の塔から
せっかくのアーチャー隊も騎士も使えなくて不満
2021/07/29(木) 23:15:26.43ID:KkELQBDd
エレメンタルの害悪感ハンパない、分裂と高速化はともかくなんで飛行タイプになってんだよ
2021/07/29(木) 23:24:23.92ID:hnTEpd41
天井あるとこに作るキルボックスが強すぎて屋内に併用できない兵器要らないんだよな
2021/07/30(金) 00:13:49.93ID:JzlsZLyq
いよーし、ようやっとOMD3出来て無限ラストも41クリア、これ終わったらスコアのみで到達ウェーブの記録は確認出来ないのなー
自分で最後のリザルトをスクショるしかなさげ=めんどいからするはずもない
ネット接続ガン拒否故にランキングも自分のみの表示だが、まあ問題ナス
今まで4個2600で買えたバリケードだが、どうやっても防げない破損とその復旧を考えると単品が無難だな→無限は単品でキャンペがダブルってのは間違いなかった
横ノコギリもくそ強い
はー氷床があればタールと壁フロストで埋まる2枠を1枠に節約できたのになー
ほんま氷床だけは改悪だぜ、次点でバリケのダブル併用不可とコストバランス
タールの値段なんか氷床さえあればどうでもいいが、バリケ単品をバネと同じ400で買えるバランスだったら良かったね
そういう"選べる救済措置"ってのがゲームにゃ必要なんよ
下手にランキングで競わせるようなくそシステムを設けるから、安直な緩和策を採れず、更にロシア産ゲーみたいなユーザーの負担を増やしてゲーム寿命を延命させる風潮・開発方針なところ
スタディアが大成功していれば投資額も増えてこういう万人向けの開発的余裕を得られたんだろうけどさ

ま、面白い部分もあるけどカスゲー、これがomd3の正当評価やね(´д`)
2021/07/30(金) 00:19:30.92ID:3lXhHLg5
id真っ赤にしないように立ち回ってるのは面白いですね
2021/07/30(金) 00:19:41.20ID:JzlsZLyq
あ、グーグル故にアップル系でノート等の低スぺ環境へも販路を作りたかったのか、ゲームの要求スペックがくっそ軽い点は長所かなw
負荷のある影をlowにする程度でジャンルのわりにどんな混雑だろうと快適すぎる
2021/07/30(金) 00:36:32.55ID:LmIqCr3Y
流石は動画でお手本要求老人
無限補正の初期段階程度で終わっちゃうんだな
2021/07/30(金) 00:51:27.40ID:tStLweFi
一番ムカつくのがリフト直前のチビキャラ
速くて当たらない、当たってもクロスボウなら4発いる
569UnnamedPlayer
垢版 |
2021/07/30(金) 03:03:38.11ID:t+aGJkdQ
露骨に女性の敵キャラ出さんよな。
1体もいない。フェミに通報してやる
2021/07/30(金) 03:25:12.21ID:x4GwERQh
ウィーバー復活せんかな
571UnnamedPlayer
垢版 |
2021/07/30(金) 03:27:33.60ID:JzlsZLyq
無限終わったんでSlag Fieldを再々x?チャレンジ
横ノコの有用性も痛感したんで試すが、これ絶対にムリポ
マウンテンは倒しきれずに歩行しながら全快wwww
エレメントロードの分裂による時間爆増
そして前からある飛行の横展開でレーザー放置ができない→リフト前で処理る必要がある→中央扉の処理が追い付かない
リフト減らしながらクリアは可能だったけど+3分くらいのスカル1だったわ
実績解除は諦めるよwwwwww
572UnnamedPlayer
垢版 |
2021/07/30(金) 03:47:12.09ID:JzlsZLyq
わざとアホで無知な感覚のままに実態も考えず書き込んでいる、掲示板にありがちなパターンだと思うけどさ
投稿した内容は変えられないのよね
つまり書いた当人の低IQがネットを通して公開されるわけだ

フェミニズムの主張は登場の有無じゃなくて露出度の高い服装などを女性に着せることへの反発、そうした社会的嗜好性と雇用機会の担保の二択がほぼ全てなんよね
このゲーム最大級の特性であるナマス切りなんて論外だよ
仮に男女平等で両方の性別の人間が登場し、切り刻まれてもCEROが上がるだけ
人間以外じゃ今のオークに睫毛とリボンを追加したモデリングを出されて、これが女性ですっつわれるわけ
フェミニズムが関与しようとしまいと最善案としてユーザーへ提供されるのは、同じオークの睫毛とリボン程度
そんなのも分かんねーでお前は書き込んだのか?
よっぽどのアホだな、とマジレス&閉口する
2021/07/30(金) 06:41:54.35ID:oKwdKSku
お前ら、オークのオスとメスの区別つかんの?
直進せずに右に膨らみがちなのがメスだぞ
2021/07/30(金) 07:11:52.46ID:6VaEz4zQ
あれだろ基本メスは戦闘に参加させてねーんだろ
てかあれじゃねアーチャーとかメスかもしれん

どうでもいいけどアマプラのウォークラフトにメスオークがちょろっと出てくるぜ
2021/07/30(金) 07:16:59.28ID:sZUb0k2m
2のDLCにカーチャンいたろ
2021/07/30(金) 07:33:41.81ID:ZizLuPg0
>>574
服とか装備作ってるのがメスかもしれんね
2021/07/30(金) 07:37:06.78ID:HqdzV45r
2には女性敵としてボール&チェインがいたろうに

貴様らすりつぶされるぞ
2021/07/30(金) 08:21:12.09ID:Z8/yLf7x
メスオークって言うとTES4のマゾーガさん思い出しちゃう。
2021/07/30(金) 12:01:08.79ID:6VaEz4zQ
>>527
遅レスだけど
空中の敵は2倍ダメージくらうらしい

https://steamcommunity.com/app/1522820/discussions/0/3050611107164020616/
580UnnamedPlayer
垢版 |
2021/07/30(金) 12:36:21.87ID:t+aGJkdQ
今作って、さっぱー誘導してグラインダーあてるのってできます?
使い道ないかな
2021/07/30(金) 14:12:05.48ID:sZUb0k2m
サッパーは敵のドア前に捨てバリケード置いて誘導してるw
2021/07/30(金) 14:42:00.87ID:x4GwERQh
前作なら離れた所にグラインダー(かウォールブレード)とデコイをセットで置いてザッパーとハンター釣ってたな
2021/07/30(金) 14:49:08.52ID:1lmE0EuV
競馬で外見だけで牡と牝判る奴どんだけ居る?
豚の性別とかパッとみてわからんわ
そもそも性別のある生物かどうかもわからない
2021/07/30(金) 16:01:47.53ID:tStLweFi
コボルドも固くなったからな、グラインダーで完封出来ないとか
2021/07/30(金) 17:46:26.74ID:6VaEz4zQ
コボルドが昇格したのか
グラインダーが降格したのか

両方か?
1,2ではメイスと共に最強トラップだったのになぁ
586UnnamedPlayer
垢版 |
2021/07/30(金) 18:01:14.90ID:o5wBJw2w
予約組じゃないとブレードスタッフのユニーク解放できないのが痛すぎる
2021/07/30(金) 18:24:00.42ID:D7jaIxEh
>>586
マジか
確かに予約組だけどさあ
2021/07/30(金) 19:27:10.14ID:cFW9A7sN
昔馴染みだと炎耐性デビルぞろぞろで炎床置きづらい事情に遠慮してか、サッパーは前作に比べて控えめな感じはするが、イケメン編はサッパーうざくなってくるのかな
2021/07/30(金) 19:43:42.00ID:1lmE0EuV
でもコボルトってアーチャーは下手くそすぎてオークに仕事取られたから
アーチャー失業者多発してんだよね
2021/07/30(金) 20:41:25.61ID:rhtqm/ue
アイテム全取得の実績バグってるのか
1足りないから予約特典の装備かと思ったけど、
steamでスレ見ると持ってる人も達成されないみたいなんだよなあ
隠しアイテムでもあるのか?
2021/07/30(金) 20:41:59.69ID:yJU6K2M1
コボルトがやられると血だまりを残して踏むと転ぶというシグナスリスペクトを敵にやってほしい
2021/07/30(金) 21:55:46.82ID:9qxqbmOW
アプデ入ってアーチャー隊の生足無くなってない?昨日まで太もも見えてたと思うんだけど今日見たらタイツ履いてる...
2021/07/30(金) 22:14:03.09ID:oKwdKSku
やっと地下きた、地下の地下がなんのためにあるん?の意味わかったわw
で、その次のコロシアムでマップの作りにイライラ
2021/07/30(金) 22:48:44.09ID:tStLweFi
コロシアムってタールメイスの出番だと思うやん
メイス弱体化で簡単に抜けられるw
攻撃力下げても吹き飛ばし効果は残して欲しかった
2021/07/30(金) 22:57:20.66ID:6VaEz4zQ
蝶々強いな
ダメージはよくわからんがいい感じに足止めしてくれるわ
2021/07/30(金) 23:34:03.54ID:x4GwERQh
地下の地下どう使うかさっぱりわからないんだわ、スプリングやプッシュ使ったら確かに落下ダメージがあったけど別に効率良くないし結局バリスタ祭りになった
2021/07/30(金) 23:45:39.19ID:6VaEz4zQ
>>596
そのうちウィークリーとか追加の無限とかで使うんじゃなかろうか…
2021/07/31(土) 00:21:51.04ID:8MTOxiAn
正直、あそこは作りかけで仕上げを忘れてた感じがするぜ!
2021/07/31(土) 01:10:36.53ID:U0/aicEw
やっとキャンペーンクリアしたが、最後でも戦争用の使い道なくてわらった
ユーザーにデザイン募集かけてみるべき
2021/07/31(土) 01:26:08.02ID:x0wGHZZX
俺めっちゃ使ったけど
2021/07/31(土) 01:28:21.81ID:LRE5XlfJ
屋外で一本道を作れるマップでは戦争用は強い
昔なじみラストとかはとっちらかってるので砦内に普通にトラップ置いた方が強い
2021/07/31(土) 06:10:45.32ID:pfEpo3Xx
教団の神殿やってたらバリケードが半壊した所を敵がゾロゾロすり抜ける酷いバグがあった
2021/07/31(土) 06:20:30.21ID:pfEpo3Xx
再び同じバグで、場所は違うがファイアエレが爆発したバリケードがあるのに無いかのようにゾロゾロすり抜けられた
604UnnamedPlayer
垢版 |
2021/07/31(土) 06:44:34.92ID:au40E7xa
それお前のPC環境が悪くて壊れたバリケードを残像させてんじゃねーの?

地下の地下、未だに意味不
2021/07/31(土) 06:59:40.13ID:ogpI6Q5D
バリケード付近を敵が通ってるときに石杖で固めると貫通する気がする
特に敵が多い時
2021/07/31(土) 07:48:41.99ID:8MTOxiAn
膝の高さ程度のモノを丁寧に避けてくれてるだけだから、何かの拍子にちょっと浮いて乗ってしまうと普通にすり抜けてくる
渋滞すると割とよくある
そもそも浮いてるファイアーエレメンタルは混雑時になんかのきっかけですり抜ける場面はありそう
2021/07/31(土) 07:53:32.26ID:I4u9sjfu
オークの中にジャンクラットいない?なんか声がする
608UnnamedPlayer
垢版 |
2021/07/31(土) 08:20:15.21ID:ogpI6Q5D
>>606
ストーンスタッフのサブに
ブレードスタッフ入れてたから、セカンダリで浮いてたかも

間違って浮かせてたかもしれん
2021/07/31(土) 08:47:30.47ID:U0/aicEw
バリケード2マスのやつ1つで
コロシアムの降りてくる階段の下を塞ぐ
左のルートは塞がってると判断され、右の階段は隙間があると判断される
配置はマス単位なのに、判定類は細かい突起で塞がってるとか判断するよね

下階段の左も2マス空いてても通路の飾り柱の前は少し狭くて大型はバリケード壊してくるし
2021/07/31(土) 08:59:26.07ID:SS/H7yEW
>>609
あるある

壁ノコとかも同様にバリケード以外のトラップ、例えばダーツとかにも判定あるのな
2021/07/31(土) 10:21:56.12ID:oq8S5zNs
戦争罠は門と騎士を囮にカタパルト撃ってるだけでも1,2waveぐらいはどうにかなるマップ多いのでコツコツ内装も整えながら「どうやっても門破られる」「そもそも地下室から来る」みたいな場面になったら全回収って感じで使えばええ感じよ
2021/07/31(土) 10:33:10.33ID:4Os1necA
それなのよ、外だけwaveで騎士つえーなのに裏口やら中から敵出てくるんじゃあ
ん?16面って中湧きも追加ゲートも全部外まで歩かせ・・られる?
そうやん、リフトと片門繋ぐだけで全員外回るやん。今夜試して遊ぶわ
613UnnamedPlayer
垢版 |
2021/07/31(土) 10:44:35.43ID:ogpI6Q5D
>>612
門から退場するの想像して吹いたわw
攻城してるのに出ててくのかw
2021/07/31(土) 10:58:11.74ID:oq8S5zNs
間取りうろ覚えだけど、言われてみればやれそうな気がするな…w
バリケード代が足りるかどうかだね
2021/07/31(土) 11:02:36.60ID:SS/H7yEW
戦争シナリオだと
Lv15:竜の墓場
Lv18:教団の神殿
だけど、どっちのことだろう
最後の面のことかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況