>>231
jack
@jack
Yes.
引用ツイート
Ali
@MerruX
・
8分
返信先: @jackさん
is ETH a security jack?
【ETH】イーサリアム 295【Ethereum】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
236飛鳥(*´Д`)
2023/06/06(火) 22:48:41.78ID:wfum0NFB237承認済み名無しさん
2023/06/06(火) 23:05:26.45ID:vCorHqbB ここ最近イーサリアムで聞いた話題といえば
ハッキング、ガス代高騰、ファイナリティ停止トラブル
ろくな話題が無い銘柄だよ
ハッキング、ガス代高騰、ファイナリティ停止トラブル
ろくな話題が無い銘柄だよ
238承認済み名無しさん
2023/06/06(火) 23:07:43.86ID:5VPYHUH5 イーサリアムは大きすぎて潰せないどころか、大きすぎて止めようがない。ノードも数千個単位である為、止められない。
2022 年 1 月の最終週にイーサリアム エコシステムの全体の総時価総額は約 5,850 億ドル(約77兆5000億円)でした。当時でも既にビットコインの時価総額寸前までに迫っていました。
その後、L2も進展してきているのでもしかすると1、2年でエコシステム全体の時価総額はビットコインを超える可能性もあるかもしれません。
https://mirror.xyz/brunny.eth/-0Jn0dD5868h_WshCirxJPyjBD6hQvqPL18blZrEbsU
また、ビットコインはイーサリアムネットワーク内にWBTCという形で取り込まれ始めています。そのドル換算値は約5700億円にもなっている。
今後、イーサリアムのスケーラビリティが上がってきて、企業が普通にスマートコントラクトを使うようになってくるとBTCの使いみちはイーサリアムネットワーク内が主になって、もっと侵食が進んでくるかもしれません。
BTC自体の影は薄くなり、ETHネットワーク内の1資産に過ぎなくなるかもしれない。
私はやがて、イーサリアムは全てを飲み込み始めると思います。
2022 年 1 月の最終週にイーサリアム エコシステムの全体の総時価総額は約 5,850 億ドル(約77兆5000億円)でした。当時でも既にビットコインの時価総額寸前までに迫っていました。
その後、L2も進展してきているのでもしかすると1、2年でエコシステム全体の時価総額はビットコインを超える可能性もあるかもしれません。
https://mirror.xyz/brunny.eth/-0Jn0dD5868h_WshCirxJPyjBD6hQvqPL18blZrEbsU
また、ビットコインはイーサリアムネットワーク内にWBTCという形で取り込まれ始めています。そのドル換算値は約5700億円にもなっている。
今後、イーサリアムのスケーラビリティが上がってきて、企業が普通にスマートコントラクトを使うようになってくるとBTCの使いみちはイーサリアムネットワーク内が主になって、もっと侵食が進んでくるかもしれません。
BTC自体の影は薄くなり、ETHネットワーク内の1資産に過ぎなくなるかもしれない。
私はやがて、イーサリアムは全てを飲み込み始めると思います。
239承認済み名無しさん
2023/06/06(火) 23:14:04.23ID:tJLOLGmW イーサリアムは大きすぎて潰せないどころか、大きすぎて止めようがない。ノードも数千個単位である為、止められない。
2022 年 1 月の最終週にイーサリアム エコシステムの全体の総時価総額は約 5,850 億ドル(約77兆5000億円)でした。当時でも既にビットコインの時価総額寸前までに迫っていました。
その後、L2も進展してきているのでもしかすると1、2年でエコシステム全体の時価総額はビットコインを超える可能性もあるかもしれません。
https://mirror.xyz/brunny.eth/-0Jn0dD5868h_WshCirxJPyjBD6hQvqPL18blZrEbsU
また、ビットコインはイーサリアムネットワーク内にWBTCという形で取り込まれ始めています。そのドル換算値は約5700億円にもなっている。
今後、イーサリアムのスケーラビリティが上がってきて、企業が普通にスマートコントラクトを使うようになってくるとBTCの使いみちはイーサリアムネットワーク内が主になって、もっと侵食が進んでくるかもしれません。
BTC自体の影は薄くなり、ETHネットワーク内の1資産に過ぎなくなるかもしれない。
私はやがて、イーサリアムは全てを飲み込み始めると思います。
毎度 汚物のジョージアどぇ〜す!
2022 年 1 月の最終週にイーサリアム エコシステムの全体の総時価総額は約 5,850 億ドル(約77兆5000億円)でした。当時でも既にビットコインの時価総額寸前までに迫っていました。
その後、L2も進展してきているのでもしかすると1、2年でエコシステム全体の時価総額はビットコインを超える可能性もあるかもしれません。
https://mirror.xyz/brunny.eth/-0Jn0dD5868h_WshCirxJPyjBD6hQvqPL18blZrEbsU
また、ビットコインはイーサリアムネットワーク内にWBTCという形で取り込まれ始めています。そのドル換算値は約5700億円にもなっている。
今後、イーサリアムのスケーラビリティが上がってきて、企業が普通にスマートコントラクトを使うようになってくるとBTCの使いみちはイーサリアムネットワーク内が主になって、もっと侵食が進んでくるかもしれません。
BTC自体の影は薄くなり、ETHネットワーク内の1資産に過ぎなくなるかもしれない。
私はやがて、イーサリアムは全てを飲み込み始めると思います。
毎度 汚物のジョージアどぇ〜す!
240承認済み名無しさん
2023/06/06(火) 23:15:18.90ID:MnthFeDf 🇺🇸米国利上げなしだから
買い保持だ1900💥
バイナンスなんて押し目の提供
買い保持だ1900💥
バイナンスなんて押し目の提供
241承認済み名無しさん
2023/06/06(火) 23:15:56.72ID:5VPYHUH5 >>239
俺の言動使ってるな 俺の仲間になったな
しかし、お前が学歴聞いて最終学歴書いてみろってイキってたんだからなぁ
https://itest.5ch.net/fate/test/read.cgi/cryptocoin/1685170248/664
俺はだから言ったのにお前はイキって逃げるwww
お前は大卒の片鱗全く見せた事はないからよ
全力中卒君よ
俺の言動使ってるな 俺の仲間になったな
しかし、お前が学歴聞いて最終学歴書いてみろってイキってたんだからなぁ
https://itest.5ch.net/fate/test/read.cgi/cryptocoin/1685170248/664
俺はだから言ったのにお前はイキって逃げるwww
お前は大卒の片鱗全く見せた事はないからよ
全力中卒君よ
242承認済み名無しさん
2023/06/06(火) 23:20:39.09ID:tJLOLGmW イーサリアムは大きすぎて潰せないどころか、大きすぎて止めようがない。ノードも数千個単位である為、止められない。
2022 年 1 月の最終週にイーサリアム エコシステムの全体の総時価総額は約 5,850 億ドル(約77兆5000億円)でした。当時でも既にビットコインの時価総額寸前までに迫っていました。
その後、L2も進展してきているのでもしかすると1、2年でエコシステム全体の時価総額はビットコインを超える可能性もあるかもしれません。
https://mirror.xyz/brunny.eth/-0Jn0dD5868h_WshCirxJPyjBD6hQvqPL18blZrEbsU
また、ビットコインはイーサリアムネットワーク内にWBTCという形で取り込まれ始めています。そのドル換算値は約5700億円にもなっている。
今後、イーサリアムのスケーラビリティが上がってきて、企業が普通にスマートコントラクトを使うようになってくるとBTCの使いみちはイーサリアムネットワーク内が主になって、もっと侵食が進んでくるかもしれません。
BTC自体の影は薄くなり、ETHネットワーク内の1資産に過ぎなくなるかもしれない。
私はやがて、イーサリアムは全てを飲み込み始めると思います。
嘘ばかりついたせいで皆んなに嫌われています。相当あせってま〜す! でも、ぼく負けないじょ! だって保育園の年長さんなんだもん! ジョージアお漏らし
2022 年 1 月の最終週にイーサリアム エコシステムの全体の総時価総額は約 5,850 億ドル(約77兆5000億円)でした。当時でも既にビットコインの時価総額寸前までに迫っていました。
その後、L2も進展してきているのでもしかすると1、2年でエコシステム全体の時価総額はビットコインを超える可能性もあるかもしれません。
https://mirror.xyz/brunny.eth/-0Jn0dD5868h_WshCirxJPyjBD6hQvqPL18blZrEbsU
また、ビットコインはイーサリアムネットワーク内にWBTCという形で取り込まれ始めています。そのドル換算値は約5700億円にもなっている。
今後、イーサリアムのスケーラビリティが上がってきて、企業が普通にスマートコントラクトを使うようになってくるとBTCの使いみちはイーサリアムネットワーク内が主になって、もっと侵食が進んでくるかもしれません。
BTC自体の影は薄くなり、ETHネットワーク内の1資産に過ぎなくなるかもしれない。
私はやがて、イーサリアムは全てを飲み込み始めると思います。
嘘ばかりついたせいで皆んなに嫌われています。相当あせってま〜す! でも、ぼく負けないじょ! だって保育園の年長さんなんだもん! ジョージアお漏らし
243承認済み名無しさん
2023/06/07(水) 00:54:30.41ID:R6OAvd+2 Dex絡みのイーサは下がらんね
244承認済み名無しさん
2023/06/07(水) 02:33:20.56ID:VtNB+gsj 暴走列車と化したゲンスラー車掌のSEC、明日はどっちだ
245やぎにぐ(1812L)
2023/06/07(水) 04:22:09.28ID:KGj6qRxP あ、上がってる…
バイナンスのニュース知らないままオレニカルだけでロングに走ったけど、知ってたらポジらなかったかも
ここに来てBTCがETHより強いのが気になる
連動してくれたらETHもまだ上がる余地があるかな?
うーん
バイナンスのニュース知らないままオレニカルだけでロングに走ったけど、知ってたらポジらなかったかも
ここに来てBTCがETHより強いのが気になる
連動してくれたらETHもまだ上がる余地があるかな?
うーん
246承認済み名無しさん
2023/06/07(水) 07:32:16.22ID:Rxbc0gw1 ここ最近イーサリアムで聞いた話題といえば
ハッキング、ガス代高騰、ファイナリティ停止トラブルか
まーろくな話題が無い銘柄だよね
ハッキング、ガス代高騰、ファイナリティ停止トラブルか
まーろくな話題が無い銘柄だよね
247承認済み名無しさん
2023/06/07(水) 07:34:12.00ID:vwrIaTTV >バイナンスのニュース知らないままオレニカルだけでロングに走ったけど、知ってたらポジらなかったかも
kwsk
kwsk
248承認済み名無しさん
2023/06/07(水) 07:46:22.06ID:6vv0Dzd4 ハッキングは買い
地震は買い
USDCデペッグは買い
そして訴訟ネタも買いだ
地震は買い
USDCデペッグは買い
そして訴訟ネタも買いだ
249承認済み名無しさん
2023/06/07(水) 08:00:34.83ID:GPLob2lx BTC建ての月足ダブルトップ否定でエグい上昇になりそうな予感
250承認済み名無しさん
2023/06/07(水) 08:30:13.03ID:oq6Qdg88 やっと動きそうだね
251承認済み名無しさん
2023/06/07(水) 08:37:16.89ID:7VA1yrYn 日本の円ステーブルは来年第2四半期からイーサリアム等で始まるだろう。
発行体の株式会社は3メガバンク信託銀ら7社で会社設立されることになっています。
それまでに十分にETHを買っておこう。
ステーブルによって法定通貨がイーサに流れてくるとお金はイーサリアムのネットワークに留まり固定され、その中で対流、循環するでしょう。
なぜなら他の互換の無いBTCやXRPのネットワークには簡単には流れにくいからです。
3メガバンクで発行する銀行発行のステーブルコインですよ。ETHを持つことがリアル世界でも当たり前になっていくのです!
そして、イーサのネットワーク内で様々な多くの波及効果が生まれるだろう!
このネットワークに取り残されないで!
取り残されたら投資としては失敗になりますよ!
3メガバンクは規格を世界標準に合わせ、本気ですよ。
高い金利が付く円建てステーブルペアの流動性マイニングはおそらくイーサ内のDEXで行われるだろう。また、イーサ内のDeFiでも円建てステーブルは大量に使われるでしょう。同時にETHもバーンされたり、ロックされたり、使われる機会が激増するのです。
ETH持ってないと話になりませんよ。
パブリックブロックチェーン間のステーブルコイン利用取引を可能とする、「Progmat Coin」×「Datachain」×「TOKI」の技術提携について
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000081.000036656.html
三菱UFJ信託、みずほ信託、三井住友信託ら7社、デジタル資産基盤「Progmat」運営の合弁会社設立へ
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/07697/
発行体の株式会社は3メガバンク信託銀ら7社で会社設立されることになっています。
それまでに十分にETHを買っておこう。
ステーブルによって法定通貨がイーサに流れてくるとお金はイーサリアムのネットワークに留まり固定され、その中で対流、循環するでしょう。
なぜなら他の互換の無いBTCやXRPのネットワークには簡単には流れにくいからです。
3メガバンクで発行する銀行発行のステーブルコインですよ。ETHを持つことがリアル世界でも当たり前になっていくのです!
そして、イーサのネットワーク内で様々な多くの波及効果が生まれるだろう!
このネットワークに取り残されないで!
取り残されたら投資としては失敗になりますよ!
3メガバンクは規格を世界標準に合わせ、本気ですよ。
高い金利が付く円建てステーブルペアの流動性マイニングはおそらくイーサ内のDEXで行われるだろう。また、イーサ内のDeFiでも円建てステーブルは大量に使われるでしょう。同時にETHもバーンされたり、ロックされたり、使われる機会が激増するのです。
ETH持ってないと話になりませんよ。
パブリックブロックチェーン間のステーブルコイン利用取引を可能とする、「Progmat Coin」×「Datachain」×「TOKI」の技術提携について
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000081.000036656.html
三菱UFJ信託、みずほ信託、三井住友信託ら7社、デジタル資産基盤「Progmat」運営の合弁会社設立へ
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/07697/
252やぎにぐ(1812L)
2023/06/07(水) 08:57:42.04ID:KGj6qRxP >>247
SECがバイナンスとCZを提訴したニュース
多くの通貨が大きく下落したのがそのタイミングだったとのこと
俺が下げたところで買いポジ取ったのはオレニカル(MA乖離率と4時間足の形)だけだったので、昨日の昼形良くちょっとずつ上げてたのに夜にボッと下げて、なんでだって調べてニュース見た時はマジで不安になった
SECがバイナンスとCZを提訴したニュース
多くの通貨が大きく下落したのがそのタイミングだったとのこと
俺が下げたところで買いポジ取ったのはオレニカル(MA乖離率と4時間足の形)だけだったので、昨日の昼形良くちょっとずつ上げてたのに夜にボッと下げて、なんでだって調べてニュース見た時はマジで不安になった
253やぎにぐ(1812L)
2023/06/07(水) 09:09:48.49ID:KGj6qRxP 利確注文を1835に置きました
4時間足が不安のある形なので撤退も考えたけど、BTCがまだ上げる余地を残しているように見える
もうちょっと様子を見ます
注文刺さっちゃったらまあそれはしょうがない
4時間足が不安のある形なので撤退も考えたけど、BTCがまだ上げる余地を残しているように見える
もうちょっと様子を見ます
注文刺さっちゃったらまあそれはしょうがない
254やぎにぐ(1812L)
2023/06/07(水) 09:15:56.30ID:KGj6qRxP ETHBTCがここに来て下がってるけど、ここのところずっと上げてたから、調整と思ってあまり気にしないどこ
255承認済み名無しさん
2023/06/07(水) 16:04:18.05ID:1lHS8X96 ゲンスラーは仮想通貨は必要ないとはっきり言い切りやがったな。
やつは本気で仮想通貨自体を潰す気だな折り合いも不可能だろう。
攻撃も過激になる一方だしな。
SECを弾劾する声も出ているが もはや仮想通貨が潰されるかSECを潰すかのどちらかしかないな
やつは本気で仮想通貨自体を潰す気だな折り合いも不可能だろう。
攻撃も過激になる一方だしな。
SECを弾劾する声も出ているが もはや仮想通貨が潰されるかSECを潰すかのどちらかしかないな
256承認済み名無しさん
2023/06/07(水) 17:31:31.74ID:3PADaFlr そもそもこういう糞みたいな機関に管理されるのが嫌だから個人でってはずだったのにでしゃばってくんなよ
257やぎにぐ(ノーポジ)
2023/06/07(水) 18:00:21.37ID:KGj6qRxP ロングを1876ドルで利確
下げが止まる感じがしなかった
下降ウェッジ抜けるには買い圧力が足りないと感じた
しばらく様子見、入るなら次もロングかも
戦績:
1905S→1882で利確
1873S→1907で損切
1874L→1828で損切
1812L→1876で利確
下げが止まる感じがしなかった
下降ウェッジ抜けるには買い圧力が足りないと感じた
しばらく様子見、入るなら次もロングかも
戦績:
1905S→1882で利確
1873S→1907で損切
1874L→1828で損切
1812L→1876で利確
258やぎにぐ(ノーポジ)
2023/06/07(水) 19:02:53.81ID:KGj6qRxP てゆうかあれか、売り入れたほうが良かったやつだな
まああの時点じゃ俺には判断つかなかったし仕方ないな
まああの時点じゃ俺には判断つかなかったし仕方ないな
259承認済み名無しさん
2023/06/07(水) 19:19:04.18ID:6vv0Dzd4 ここから今日中に全モどころが下掘るなら去年の年末付近みたいな人消えるクソレンジ始まりそう
260承認済み名無しさん
2023/06/07(水) 19:54:11.80ID:EhrVLD/s ジャック・ドーシー
イーサリアムは証券発言!
イーサリアムは証券発言!
261やぎにぐ(1865S)
2023/06/07(水) 22:53:27.54ID:KGj6qRxP 1865ドルでショート
今回は自信ないから少なめの額でお試しにしようと思ったら、ポジ取った瞬間にアプリが落ちて、取れてないのかと思ってもう一回試したら2回分つまり2倍の額でポジった扱いになってた
これで損切されんのはやだなあ
取っちゃったもんはしょうがないけど
今回は自信ないから少なめの額でお試しにしようと思ったら、ポジ取った瞬間にアプリが落ちて、取れてないのかと思ってもう一回試したら2回分つまり2倍の額でポジった扱いになってた
これで損切されんのはやだなあ
取っちゃったもんはしょうがないけど
262承認済み名無しさん
2023/06/07(水) 23:34:22.49ID:0VwsJKJL BNBがまた爆下げしてるがまたバイナンスに何かあったのか?
263承認済み名無しさん
2023/06/08(木) 00:56:46.69ID:eOzB87pZ 高い比率でイーサリアムエコシステムへやってくるよ!
ステーブルコイン、日本で年内発行へ 1000兆円市場開拓(日経)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB2819F0Y3A520C2000000/
ステーブルコイン、日本で年内発行へ 1000兆円市場開拓(日経)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB2819F0Y3A520C2000000/
264承認済み名無しさん
2023/06/08(木) 01:36:50.48ID:HDTsOo2v265承認済み名無しさん
2023/06/08(木) 02:56:16.28ID:eFKjzEA5 コインベース提訴 SECゲンスラー委員長「もう仮想通貨は必要ない」
米コインベースを提訴
米証券取引委員会(SEC)は6日、米大手暗号資産(仮想通貨)取引所コインベースを提訴したことを発表した。
コインベースの「staking-as-a-service(サービスとしてのステーキング)」は有価証券の提供であるとSECは指摘。そして、SECに登録をせずに取引と仲介、清算のサービスを提供したことも問題視している。
また、SECに未登録で事業を行なったことで、投資家保護の対策が十分ではなかったとSECは述べた。SECの調査や記録管理、利益相反に対する保護などが、コインベースの事業では不十分だったと指摘した。
SECが問題視している「サービスとしてのステーキング」とは、いわゆるステーキングサービス。プレスリリースでSECは「プルーフ・オブ・ステーク(PoS)の仕組みとコインベースの努力から顧客が利益を得ることができるサービスである」と説明している。
米コインベースを提訴
米証券取引委員会(SEC)は6日、米大手暗号資産(仮想通貨)取引所コインベースを提訴したことを発表した。
コインベースの「staking-as-a-service(サービスとしてのステーキング)」は有価証券の提供であるとSECは指摘。そして、SECに登録をせずに取引と仲介、清算のサービスを提供したことも問題視している。
また、SECに未登録で事業を行なったことで、投資家保護の対策が十分ではなかったとSECは述べた。SECの調査や記録管理、利益相反に対する保護などが、コインベースの事業では不十分だったと指摘した。
SECが問題視している「サービスとしてのステーキング」とは、いわゆるステーキングサービス。プレスリリースでSECは「プルーフ・オブ・ステーク(PoS)の仕組みとコインベースの努力から顧客が利益を得ることができるサービスである」と説明している。
266承認済み名無しさん
2023/06/08(木) 03:14:38.77ID:mflUOqFb 今日もまた同じ書き込みがペタペタ 貼ってあるけど、こんなの見て買うバカって居ると思う? まるで、ここへ来る人を低脳とでも思っているかのようだ。
267承認済み名無しさん
2023/06/08(木) 03:27:22.24ID:ITygSRXy 日度に上下。こういうの嬉しいね往復でのんびり儲かる
レ場はいろいろやってみたけどx15で落ち着いたわ。リスクと儲けのバランスがわい好み
レ場はいろいろやってみたけどx15で落ち着いたわ。リスクと儲けのバランスがわい好み
268承認済み名無しさん
2023/06/08(木) 04:43:33.58ID:eOzB87pZ 何でも見て自分で判断すればいいだけだし、怒るなよ。
269承認済み名無しさん
2023/06/08(木) 05:40:26.97ID:mflUOqFb >>268
てめぇだろ こんな、どこにでもある情報貼るな!
てめぇだろ こんな、どこにでもある情報貼るな!
270承認済み名無しさん
2023/06/08(木) 08:38:02.67ID:Ys7G8lOP ここ最近イーサリアムで聞いた話題といえば
ハッキング、ガス代高騰、ファイナリティ停止トラブルか
まーろくな話題が無い銘柄だよね、危ない
ハッキング、ガス代高騰、ファイナリティ停止トラブルか
まーろくな話題が無い銘柄だよね、危ない
271やぎにぐ(1865S)
2023/06/08(木) 11:06:25.95ID:HpTK2c93 1842ドルに利確の注文を置きました
272承認済み名無しさん
2023/06/08(木) 12:16:40.61ID:u1gN51Hs273やぎにぐ(ノーポジ)
2023/06/08(木) 13:08:13.70ID:HpTK2c93 利確注文刺さってました
静観の構え
戦績:
1905S→1882で利確
1873S→1907で損切
1874L→1828で損切
1812L→1876で利確
1865S→1842で利確
静観の構え
戦績:
1905S→1882で利確
1873S→1907で損切
1874L→1828で損切
1812L→1876で利確
1865S→1842で利確
274承認済み名無しさん
2023/06/08(木) 13:44:29.21ID:UsYHZm0X ゲンスラーって周囲から見てもただの厄介な老害のようになってないか?
275承認済み名無しさん
2023/06/08(木) 15:31:24.17ID:n1cboPuQ 元々、中央集権型の仮想通貨なんて
国と利害が対立する存在なんだししゃあない
国と利害が対立する存在なんだししゃあない
276やぎにぐ(ノーポジ)
2023/06/08(木) 20:22:14.59ID:HpTK2c93 21時までこのままなら、数日ぶりにゆっくり眠れそうだ
277承認済み名無しさん
2023/06/08(木) 21:47:31.91ID:IrqwWfHq これは1900💥になる奴ですな
278承認済み名無しさん
2023/06/08(木) 23:03:44.46ID:BbFBx5wy bitflyerのsbiネット銀行で入金してその後イーサ買ってを出金しようとしたら七日制限かかるの?
割とすぐ使いたいんだけどダメなんかな
割とすぐ使いたいんだけどダメなんかな
279承認済み名無しさん
2023/06/08(木) 23:49:53.61ID:ITygSRXy なるね
280承認済み名無しさん
2023/06/08(木) 23:56:46.76ID:aGG9SUxx 糞みたいな動きやりすぎて人消えたじゃん
281承認済み名無しさん
2023/06/08(木) 23:58:45.40ID:N1tH1V8b 元々人いない
282承認済み名無しさん
2023/06/09(金) 00:35:26.37ID:vQjyPnH/ ※銀行系ユーロステーブルコインも銀行系円ステーブルコインもイーサリアムネットワークで発行される予定です。
ドルステーブルも大半は最初にイーサリアムネットワークで発行されていてシェアは断トツの約60%を占めています。
DefiもgamifiもNFTもDAOもメタバースもL2含めてイーサリアムネットワークがシェア断トツです。
DEXもTVLもイーサリアムが断トツです。
気がつけば、ステーブルもスマートコントラクト系もDEXもあらゆる分野でイーサリアムエコシステムが全体を包囲し始めてるのです。
もうイーサリアムvs別のブロックチェーンではなく、イーサリアムエコシステムに入ってないとビジネスとして成り立たなくなりつつあるのです。
この傾向はネットワーク効果で今後強まっていく。見て見ないふりはもうできない。
見て見ないふりはあなたの数十年の没落になりかねないのです。
絶対に今のうちによく考えておこう。
ドルステーブルも大半は最初にイーサリアムネットワークで発行されていてシェアは断トツの約60%を占めています。
DefiもgamifiもNFTもDAOもメタバースもL2含めてイーサリアムネットワークがシェア断トツです。
DEXもTVLもイーサリアムが断トツです。
気がつけば、ステーブルもスマートコントラクト系もDEXもあらゆる分野でイーサリアムエコシステムが全体を包囲し始めてるのです。
もうイーサリアムvs別のブロックチェーンではなく、イーサリアムエコシステムに入ってないとビジネスとして成り立たなくなりつつあるのです。
この傾向はネットワーク効果で今後強まっていく。見て見ないふりはもうできない。
見て見ないふりはあなたの数十年の没落になりかねないのです。
絶対に今のうちによく考えておこう。
283承認済み名無しさん
2023/06/09(金) 00:47:30.09ID:2uxnl2Z8 ここ最近イーサリアムで聞いた話題といえば
ハッキング、ガス代高騰、ファイナリティ停止トラブルか
まーろくな話題が無い銘柄だよね
危ないかも
ハッキング、ガス代高騰、ファイナリティ停止トラブルか
まーろくな話題が無い銘柄だよね
危ないかも
284やぎにぐ(ノーポジ)
2023/06/09(金) 04:55:16.11ID:STZxkNOr おはよう、よく寝た
ちょっと下げてるけど:
・15分足と1時間足の200MAがまだ上にある
・昨日5時からの底値と高値の半値、かつ4時間足の200MAにタッチして下げ止まってる
から、やや上げ優勢なのかな
出来高も少ないみたいだしちょっと方向性が分かりづらいので、5時までこのままなら引き続き様子見
ちょっと下げてるけど:
・15分足と1時間足の200MAがまだ上にある
・昨日5時からの底値と高値の半値、かつ4時間足の200MAにタッチして下げ止まってる
から、やや上げ優勢なのかな
出来高も少ないみたいだしちょっと方向性が分かりづらいので、5時までこのままなら引き続き様子見
285承認済み名無しさん
2023/06/09(金) 05:15:50.01ID:Bl6pD7kx 速報
次の大型アップデート Dencun
2023年末に実施予定だって
次の大型アップデート Dencun
2023年末に実施予定だって
286承認済み名無しさん
2023/06/09(金) 05:22:27.32ID:Bl6pD7kx 誤訳
末じゃなくて2023年末までに
ということは9月くらいかな
末じゃなくて2023年末までに
ということは9月くらいかな
287やぎにぐ(ノーポジ)
2023/06/09(金) 05:46:47.91ID:STZxkNOr dencunってなんだと思って調べたらcancunにいくつかEIPs足した感じなんかね
いずれにせよ朗報
いずれにせよ朗報
288承認済み名無しさん
2023/06/09(金) 06:12:27.98ID:w4CF4bEq ここ最近イーサリアムで聞いた話題といえば
ハッキング、ガス代高騰、ファイナリティ停止トラブルか
まーろくな話題が無い銘柄だよね
逃げないと危ないかも
ハッキング、ガス代高騰、ファイナリティ停止トラブルか
まーろくな話題が無い銘柄だよね
逃げないと危ないかも
290やぎにぐ(ノーポジ)
2023/06/09(金) 07:08:54.11ID:STZxkNOr291やぎにぐ(ノーポジ)
2023/06/09(金) 07:17:14.71ID:STZxkNOr 俺もL2使ったことあるけど、現状L2から国内の取引所に直接送金できないんだよね
(今はできるところあるのかな?)
国内に送金したくてメインネットにブリッジするのに7日かかったりするし、L2使うのは結構覚悟いるよ
そこらへんの敷居下げないと爆発的な普及はしないんじゃないかな
(今はできるところあるのかな?)
国内に送金したくてメインネットにブリッジするのに7日かかったりするし、L2使うのは結構覚悟いるよ
そこらへんの敷居下げないと爆発的な普及はしないんじゃないかな
292やぎにぐ(ノーポジ)
2023/06/09(金) 07:23:58.28ID:STZxkNOr 海外の取引所ではL2から直接現金化できるところあるのかな?
価値が跳ね上がるのはそういうところが増えてからだと思うな
価値が跳ね上がるのはそういうところが増えてからだと思うな
293承認済み名無しさん
2023/06/09(金) 07:33:05.45ID:Bl6pD7kx294やぎにぐ(ノーポジ)
2023/06/09(金) 08:06:33.20ID:STZxkNOr295逆神(1842L)
2023/06/09(金) 08:34:33.90ID:+RLz/4aq こんちわ。ロジックを修正しました。
バックテストをしたところ過去1年間で年利150%でした。
みなさんロングしましょう。
バックテストをしたところ過去1年間で年利150%でした。
みなさんロングしましょう。
296承認済み名無しさん
2023/06/09(金) 09:09:53.59ID:eA3j2iqC とりあえず週末は下か
297やぎにぐ(1847S)
2023/06/09(金) 09:23:47.51ID:STZxkNOr298やぎにぐ(1847S)
2023/06/09(金) 09:41:58.58ID:STZxkNOr 上昇トレンドの下降ウェッジ(キリッ)を抜けてるのかどうかが気になってる
抜けてる見方もできるんだけど、それにしては今月の値動きは弱すぎるとも思う
結局のところよく分からん
抜けてる見方もできるんだけど、それにしては今月の値動きは弱すぎるとも思う
結局のところよく分からん
300やぎにぐ(1847S)
2023/06/09(金) 11:28:33.64ID:STZxkNOr301承認済み名無しさん
2023/06/09(金) 12:43:28.55ID:dNrhaTJ9 コピペ・クソコテ専用スレ
302承認済み名無しさん
2023/06/09(金) 13:14:02.95ID:4yaVugXB それ以外なんの話題もないんだからどうでもいいだろ
303やぎにぐ(ノーポジ)
2023/06/09(金) 13:31:33.10ID:STZxkNOr 上げ方が怖くて1840ドルで微利確しちゃった
自分の中で根拠薄弱だと握力弱くなってだめだ
まあ辛うじて利益出てるしそれでいいのか
戦績:
1905S→1882で利確
1873S→1907で損切
1874L→1828で損切
1812L→1876で利確
1865S→1842で利確
1847S→1840で利確
自分の中で根拠薄弱だと握力弱くなってだめだ
まあ辛うじて利益出てるしそれでいいのか
戦績:
1905S→1882で利確
1873S→1907で損切
1874L→1828で損切
1812L→1876で利確
1865S→1842で利確
1847S→1840で利確
304承認済み名無しさん
2023/06/09(金) 13:35:10.32ID:4yaVugXB 長文荒らしは文字数で透明あぼーん済みだし
気に入らなきゃコテハンつけてるんだからNGに入れりゃいいだけ
気に入らなきゃコテハンつけてるんだからNGに入れりゃいいだけ
305承認済み名無しさん
2023/06/09(金) 14:50:30.12ID:27xIA9no ここ最近イーサリアムで聞いた話題といえば
ハッキング
ガス代高騰
ファイナリティ停止トラブルか
まーろくな話題が無い銘柄だよね
そろそろ逃げないと危ないか
ハッキング
ガス代高騰
ファイナリティ停止トラブルか
まーろくな話題が無い銘柄だよね
そろそろ逃げないと危ないか
306承認済み名無しさん
2023/06/09(金) 15:43:47.67ID:/tKy/VIV >>305
まだ逃げてなかったの?w
まだ逃げてなかったの?w
307やぎにぐ(ノーポジ)
2023/06/09(金) 16:12:43.38ID:STZxkNOr 落ちそうな気配すごいな
308承認済み名無しさん
2023/06/09(金) 16:46:36.51ID:Bl6pD7kx >>307
俺は8.5ETH持ってるんだけど、2025年9月に一旦の天井付けるまでガチホするから、どうぞ暴落でもなんでも起きてくださいってスタンスを保ってる
俺は8.5ETH持ってるんだけど、2025年9月に一旦の天井付けるまでガチホするから、どうぞ暴落でもなんでも起きてくださいってスタンスを保ってる
309承認済み名無しさん
2023/06/09(金) 16:48:36.51ID:Bl6pD7kx 俺の予想だけど、2025年9月にBTCは1300万円、ETHは250万円を付けると思うんだけど、みんなの予想を聞かせてほしい。
310承認済み名無しさん
2023/06/09(金) 16:50:34.00ID:Bl6pD7kx BTCよりETHの伸び率を高くしたのは大型アップデートがあと2,3回は来ると考えているため。
311承認済み名無しさん
2023/06/09(金) 16:53:23.42ID:Bl6pD7kx 1ETH150万円の間違いだった。訂正。
312承認済み名無しさん
2023/06/09(金) 17:03:35.95ID:vQjyPnH/ 高い比率でイーサリアムエコシステムで発行されるよ!イーサリアム持ってないとはなしになりません。
ステーブルコイン、日本で年内発行へ 1000兆円市場開拓(日経)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB2819F0Y3A520C2000000/
ステーブルコイン、日本で年内発行へ 1000兆円市場開拓(日経)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB2819F0Y3A520C2000000/
313やぎにぐ(ノーポジ)
2023/06/09(金) 17:04:14.43ID:STZxkNOr314承認済み名無しさん
2023/06/09(金) 17:05:06.38ID:uLQj5Sl0 ここ最近イーサリアムで聞いた話題といえば
ハッキング、ガス代高騰
ファイナリティ停止トラブルか
まーとにかくろくな話題が無い銘柄だよね
そろそろ逃げないと危ないねー
ハッキング、ガス代高騰
ファイナリティ停止トラブルか
まーとにかくろくな話題が無い銘柄だよね
そろそろ逃げないと危ないねー
315やぎにぐ(ノーポジ)
2023/06/09(金) 17:08:55.32ID:STZxkNOr316承認済み名無しさん
2023/06/09(金) 17:21:27.89ID:vQjyPnH/ 高い比率でイーサリアムエコシステムで発行されるよ!イーサリアム持ってないと話になりません。
ステーブルコイン、日本で年内発行へ 1000兆円市場開拓(日経)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB2819F0Y3A520C2000000/
ステーブルコイン、日本で年内発行へ 1000兆円市場開拓(日経)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB2819F0Y3A520C2000000/
317承認済み名無しさん
2023/06/09(金) 17:49:42.25ID:vQjyPnH/ 銀行系ユーロステーブルコインも銀行系円ステーブルコインもイーサリアムネットワークで発行される予定です。
ドルステーブルも大半は最初にイーサリアムネットワークで発行されていてシェアは断トツの約60%を占めています。
DefiもgamifiもNFTもDAOもメタバースもL2含めてイーサリアムネットワークがシェア断トツです。
DEXもTVLもイーサリアムが断トツです。
気がつけば、ステーブルもスマートコントラクト系もDEXもあらゆる分野でイーサリアムエコシステムが全体を包囲し始めてるのです。
もうイーサリアムvs別のブロックチェーンではなく、イーサリアムエコシステムに入ってないとビジネスとして成り立たなくなりつつあるのです。
この傾向はネットワーク効果で今後強まっていく。見て見ないふりはもうできない。
見て見ないふりはあなたの数十年の没落になりかねないのです。
絶対に今のうちによく考えておこう。
ドルステーブルも大半は最初にイーサリアムネットワークで発行されていてシェアは断トツの約60%を占めています。
DefiもgamifiもNFTもDAOもメタバースもL2含めてイーサリアムネットワークがシェア断トツです。
DEXもTVLもイーサリアムが断トツです。
気がつけば、ステーブルもスマートコントラクト系もDEXもあらゆる分野でイーサリアムエコシステムが全体を包囲し始めてるのです。
もうイーサリアムvs別のブロックチェーンではなく、イーサリアムエコシステムに入ってないとビジネスとして成り立たなくなりつつあるのです。
この傾向はネットワーク効果で今後強まっていく。見て見ないふりはもうできない。
見て見ないふりはあなたの数十年の没落になりかねないのです。
絶対に今のうちによく考えておこう。
318承認済み名無しさん
2023/06/09(金) 18:05:44.65ID:2HL4zFTZ レッドカードだぞ ジョージア
319承認済み名無しさん
2023/06/09(金) 18:06:35.98ID:8qsb9CWL ここ最近イーサリアムで聞いた話題といえば
ハッキング、ガス代高騰、ファイナリティ停止トラブルとかか
まーとにかくろくな話題が無い銘柄だ
そろそろ逃げないと危ないような…
ハッキング、ガス代高騰、ファイナリティ停止トラブルとかか
まーとにかくろくな話題が無い銘柄だ
そろそろ逃げないと危ないような…
320承認済み名無しさん
2023/06/09(金) 19:03:58.44ID:m/62joh3 天井で掴んだ人???
321承認済み名無しさん
2023/06/09(金) 19:26:36.39ID:Bl6pD7kx >>313
意見は吸収した。
俺の意見では、確かに今仮想通貨をやっている人たちで売り買いしていたら150万が限界かもしれないが、今後Web3の視野が広がってある程度メタバースで経済圏が構築されたらイーサリアムが基軸通貨になって仮想通貨に参入する人が増えて価格は紆余曲折しながら上がるとは踏んでる
他にもDAOとかDeFiとかNFTがあるけどそこらへをは詳しくないから割愛する。
意見は吸収した。
俺の意見では、確かに今仮想通貨をやっている人たちで売り買いしていたら150万が限界かもしれないが、今後Web3の視野が広がってある程度メタバースで経済圏が構築されたらイーサリアムが基軸通貨になって仮想通貨に参入する人が増えて価格は紆余曲折しながら上がるとは踏んでる
他にもDAOとかDeFiとかNFTがあるけどそこらへをは詳しくないから割愛する。
322承認済み名無しさん
2023/06/09(金) 19:38:21.03ID:2HL4zFTZ 紆余曲折しながら下がると思う。
325承認済み名無しさん
2023/06/09(金) 19:57:41.70ID:UR93gEXt328承認済み名無しさん
2023/06/09(金) 20:07:48.70ID:UR93gEXt 共和党の方が仮想通貨に擁護的な議員が多いもんな。共和党議員がゲンスラーに反発しなければもっと酷いことになってたろうし。
仮想通貨に友好的なケネディになるか共和党に政権が移るかが望ましいよな。
仮想通貨に友好的なケネディになるか共和党に政権が移るかが望ましいよな。
329承認済み名無しさん
2023/06/09(金) 20:34:29.40ID:5z+vHGtO アップルのVision Proのリリースを皮切りにメタバースが普及してイーサリアムの価格が上昇という感じにはならない?
330やぎにぐ(ノーポジ)
2023/06/09(金) 20:56:50.28ID:STZxkNOr331やぎにぐ(ノーポジ)
2023/06/09(金) 21:15:57.55ID:STZxkNOr メタバースはメガネ型かコンタクトレンズ型になってから声掛けてください
ヘッドマウントってムレるんだよな
たぶんAppleの新しいヤツも見た感じムレる
あと脱着がめんどい
メガネ型で、かつヘッドマウント並みに没入感高めるのに早くてもあと5年はかかるんじゃねえかな
素人の意見です
ヘッドマウントってムレるんだよな
たぶんAppleの新しいヤツも見た感じムレる
あと脱着がめんどい
メガネ型で、かつヘッドマウント並みに没入感高めるのに早くてもあと5年はかかるんじゃねえかな
素人の意見です
332承認済み名無しさん
2023/06/09(金) 21:22:08.00ID:lBC8YgO0 確かにメガネ型とか来ればかなりええ感じはするわ。
さらにメガネ掛けてた人用に、度数変えてくれるとかあればええな、俺風呂と寝る以外メガネ掛けてるから
さらにメガネ掛けてた人用に、度数変えてくれるとかあればええな、俺風呂と寝る以外メガネ掛けてるから
333承認済み名無しさん
2023/06/09(金) 21:32:02.27ID:OQKypP+2 メタバースとか何の価値があんの?
一昔前に流行ったアバターと一緒だろ
一昔前に流行ったアバターと一緒だろ
334やぎにぐ(ノーポジ)
2023/06/09(金) 21:42:24.49ID:STZxkNOr ごめん、ネガなことばっか言ったけど、Web3のお金が絡まない部分は結構面白いと思うんよ
ヴィタリックが懸念してるように、俺含めてどいつもこいつもお金のことしか考えてないからくだらないことになるんよ
ヴィタリックが懸念してるように、俺含めてどいつもこいつもお金のことしか考えてないからくだらないことになるんよ
335やぎにぐ(ノーポジ)
2023/06/09(金) 21:57:55.17ID:STZxkNOr >>332
虹彩読み取って個人ごとの度数設定読み出しとかできるんじゃねえかな、知らんけど
俺みたいな素人が思いつく限りでも電池持ちとか重量とか放熱とか耐久性とかブレイクスルーの必要な要素技術たくさんあるけど、実現できればメガネ屋要らなくなるかもね
虹彩読み取って個人ごとの度数設定読み出しとかできるんじゃねえかな、知らんけど
俺みたいな素人が思いつく限りでも電池持ちとか重量とか放熱とか耐久性とかブレイクスルーの必要な要素技術たくさんあるけど、実現できればメガネ屋要らなくなるかもね
336承認済み名無しさん
2023/06/09(金) 21:59:55.88ID:lBC8YgO0 そうやぞ!なんてったってヴィタリックブタリンはギフテッドなんやぞ!ギフテッドやぞ!ギフテッド!!!
ギフテッドなんや!
ギフテッドなんや!
337やぎにぐ(ノーポジ)
2023/06/09(金) 22:07:35.89ID:STZxkNOr ETH上げてきてるな
今日はいつもより多く語ってしまった
俺は寝る
今日はいつもより多く語ってしまった
俺は寝る
338承認済み名無しさん
2023/06/09(金) 22:31:01.55ID:K1GE7f/f イーサリアムアンチスレとコピペくん隔離スレ作ろうか?
339承認済み名無しさん
2023/06/09(金) 22:41:48.70ID:3NQ4TV9+ コピペ君はなんか見てて優越感湧いてくるからずっと居ていいよ
340承認済み名無しさん
2023/06/10(土) 00:31:56.21ID:zXX+Ep2j 優越感乙
https://imgur.com/a/IOEa6vi
上のURL見ろ。
(写真はクリックすると大きくなるよ)
おいらはコロナで大暴落した時、900ETH買って2021年売っぱらって一撃で残高7億円突破。
今回も300ETH買ってたが、先日利確して今は100ETH持ってる。
常に必死でやらなけりゃ、億れなかったぜ。
https://imgur.com/a/IOEa6vi
上のURL見ろ。
(写真はクリックすると大きくなるよ)
おいらはコロナで大暴落した時、900ETH買って2021年売っぱらって一撃で残高7億円突破。
今回も300ETH買ってたが、先日利確して今は100ETH持ってる。
常に必死でやらなけりゃ、億れなかったぜ。
342承認済み名無しさん
2023/06/10(土) 01:44:35.08ID:ozyQAy5D お前は本当は寂しいんだよな。皆んなに同じ事を飽きもせずに吹聴しまくるおまえの姿が哀れに見える。
なぁジョージア
なぁジョージア
343承認済み名無しさん
2023/06/10(土) 03:51:47.78ID:AUT7tlv0 ここ最近イーサリアムで聞いた話題といえば
ハッキング
ガス代高騰
ファイナリティ停止トラブルとかか
まーとにかくろくな話題が無い銘柄だ
そろそろ逃げないと危ないね
ハッキング
ガス代高騰
ファイナリティ停止トラブルとかか
まーとにかくろくな話題が無い銘柄だ
そろそろ逃げないと危ないね
344やぎにぐ(ノーポジ)
2023/06/10(土) 05:08:53.33ID:rPka8gMe おはよう
すでに億れてる人は心底うらやましい限り
うーん、値動きが小幅でロングもショートもしづらいな
こういうときに分足とか見るとつい食指が伸びちゃうから気をつけないと
二度寝しよ
すでに億れてる人は心底うらやましい限り
うーん、値動きが小幅でロングもショートもしづらいな
こういうときに分足とか見るとつい食指が伸びちゃうから気をつけないと
二度寝しよ
345承認済み名無しさん
2023/06/10(土) 06:21:46.92ID:ozyQAy5D イーサ落ちたなあ。
346承認済み名無しさん
2023/06/10(土) 09:15:56.24ID:MhITmcnY 下がる理由しかないからな
347承認済み名無しさん
2023/06/10(土) 09:26:57.61ID:azTPgE8L 暗号資産(仮想通貨)イーサリアム(ETH)のL2ネットワーク「Optimism」は、今週にアップグレード「Bedrock」を実行した後、ガス代を56%削減している。
348やぎにぐ(ノーポジ)
2023/06/10(土) 14:17:59.15ID:rPka8gMe お、下降ウェッジを終えるための下げが来たかな
待ってたよ
ロング取るかの最初の判断は21時
待ってたよ
ロング取るかの最初の判断は21時
350承認済み名無しさん
2023/06/10(土) 15:51:16.13ID:MhITmcnY アー♪今年もー下げが来た~~~♪
来たぜ!来たよ!来たわ!来たね!
来たぜ!来たよ!来たわ!来たね!
351やぎにぐ(ノーポジ)
2023/06/10(土) 15:52:44.02ID:rPka8gMe >>349
ちょっと説明長くなるけどいい?
ちょっと説明長くなるけどいい?
352承認済み名無しさん
2023/06/10(土) 16:14:51.86ID:U/rilKaE 下げ止まらない
353飛鳥(*´Д`)
2023/06/10(土) 16:28:00.48ID:73jsqUlJ イーサリアムやばくないですかマジで
354飛鳥(*´Д`)
2023/06/10(土) 16:29:09.48ID:73jsqUlJ356やぎにぐ(ノーポジ)
2023/06/10(土) 16:37:05.46ID:rPka8gMe ごめん、短くできそうだから説明するわ
俺の見てるチャートだと、4時間足が17時確定なんよ
俺はなるべく順張りしたいから、下げきってからちょろちょろ買い戻しが入って市場(笑)に安堵感が出始める頃に買いたい
安堵感は足の形になって出てくると思ってて、その最初の確認が大陰線つけるであろう17時の次の21時
言うて俺、資産2割溶かしてるからね
あんまアテにしないでね
酒のアテなら結構よ
俺の見てるチャートだと、4時間足が17時確定なんよ
俺はなるべく順張りしたいから、下げきってからちょろちょろ買い戻しが入って市場(笑)に安堵感が出始める頃に買いたい
安堵感は足の形になって出てくると思ってて、その最初の確認が大陰線つけるであろう17時の次の21時
言うて俺、資産2割溶かしてるからね
あんまアテにしないでね
酒のアテなら結構よ
357やぎにぐ(ノーポジ)
2023/06/10(土) 16:42:48.81ID:rPka8gMe 対数チャートの支持線にぶつかってハネてるのか
もう少し下げる気がするんだよなあ、根拠はないけど
もう少し下げる気がするんだよなあ、根拠はないけど
358承認済み名無しさん
2023/06/10(土) 17:01:30.38ID:EY4Gd9PL ビットコイン一強!
ざまぁみろw
ざまぁみろw
359承認済み名無しさん
2023/06/10(土) 17:03:55.64ID:MhITmcnY イーサリアムコピペマンも1日で10%下げに思わずだんまり😎
360承認済み名無しさん
2023/06/10(土) 17:04:27.90ID:NkCbtSdv ビットコドミナンスほぼ半分まできてるじゃん
361承認済み名無しさん
2023/06/10(土) 17:07:46.18ID:qipqLTWL イーサリアムが直接名指しはされてないけど
関連ある銘柄が全部規制だからな
関連ある銘柄が全部規制だからな
364やぎにぐ(ノーポジ)
2023/06/10(土) 17:15:10.23ID:rPka8gMe365承認済み名無しさん
2023/06/10(土) 17:17:53.45ID:U/rilKaE イーサだけ動きがおかしい
367承認済み名無しさん
2023/06/10(土) 17:24:38.88ID:EY4Gd9PL 本当に よ わ い w
期待すると酷い目にあうぞww
期待すると酷い目にあうぞww
370承認済み名無しさん
2023/06/10(土) 18:19:52.81ID:hGHbjlwg ここ最近イーサリアムで聞いた話題といえば
ハッキング、ガス代高騰、、ファイナリティ停止トラブルとかかね
まーとにかくろくな話題が無い銘柄だよ
そろそろ逃げないと危ないよね
ハッキング、ガス代高騰、、ファイナリティ停止トラブルとかかね
まーとにかくろくな話題が無い銘柄だよ
そろそろ逃げないと危ないよね
371承認済み名無しさん
2023/06/10(土) 18:38:49.62ID:BbuMqerv372やぎにぐ(ノーポジ)
2023/06/10(土) 18:57:50.22ID:rPka8gMe >>366
過去のチャート見ながらオレニカル当てて、利益率が高そうなのがたまたま4時間足だったから
あとは、頻繁に判断の機会を持ちたくないってのもある
4時間ごとでもしんどい
浮気して短い足でトレードしちゃうこと結構あるけどね
過去のチャート見ながらオレニカル当てて、利益率が高そうなのがたまたま4時間足だったから
あとは、頻繁に判断の機会を持ちたくないってのもある
4時間ごとでもしんどい
浮気して短い足でトレードしちゃうこと結構あるけどね
373承認済み名無しさん
2023/06/10(土) 19:01:55.91ID:0rnjTb06 これさイーサも1400まで落ちといた方がロング精算できたんじゃない?
374承認済み名無しさん
2023/06/10(土) 19:03:50.05ID:3YzG4ACv >>370
確かにね
確かにね
375承認済み名無しさん
2023/06/10(土) 19:07:59.65ID:UpEwNRQc 仮想通貨終了やん
376承認済み名無しさん
2023/06/10(土) 19:22:09.33ID:KYbUlg67 アルトコインは終了かもね
377承認済み名無しさん
2023/06/10(土) 19:24:55.83ID:IegVuLtD ゴミみたいなアルトは無くなっていいよな。
btcとethだけで充分。
btcとethだけで充分。
378承認済み名無しさん
2023/06/10(土) 19:35:43.23ID:bbDNsM/G ここ最近イーサリアムで聞いた話題といえばさ
ハッキング、、ガス代高騰、、ファイナリティ停止トラブルとかかね
まぁとにかくろくな話題が無い銘柄だよ
そろそろ逃げないと危ないかもね
ハッキング、、ガス代高騰、、ファイナリティ停止トラブルとかかね
まぁとにかくろくな話題が無い銘柄だよ
そろそろ逃げないと危ないかもね
379承認済み名無しさん
2023/06/10(土) 20:15:28.76ID:BbuMqerv まだまだSECの攻撃続くでw
380承認済み名無しさん
2023/06/10(土) 20:28:49.62ID:lrjEBtFK バイナンスショックがこんなもんで済むわけがねえ
381承認済み名無しさん
2023/06/10(土) 20:33:04.71ID:NkCbtSdv あのハゲが「イーサは証券」って言うの残ってるからね
382承認済み名無しさん
2023/06/10(土) 21:01:24.99ID:/WOYLn+y 10日だからロンガの締め日💵
1700前半で買い↗🆙
しれつと、1800🆗
1700前半で買い↗🆙
しれつと、1800🆗
383やぎにぐ(1750L)
2023/06/10(土) 21:15:39.95ID:rPka8gMe ついチャート見てちょっと時間フライングして1750でロングしちゃった
言うは易しだよなあ、ほんと堪え性がない
早く終わらせたいなあ
言うは易しだよなあ、ほんと堪え性がない
早く終わらせたいなあ
384承認済み名無しさん
2023/06/10(土) 21:44:17.61ID:d7t7f2t1 ハゲ「イーサはしょーけん」
386飛鳥(*´Д`)
2023/06/10(土) 22:01:47.36ID:73jsqUlJ >>385
ビットコスレとかでも凄く同じコピペしてた人可愛そうです
マジでイーサに入れ込んでいたみたいで
そうではなく暗号失算は( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
否暗号資産は分散するのです
イーサにそれほど
或いはビットコほどの魅力を感じればぺつです
コピペの人私をフォローしてください
ビットコスレとかでも凄く同じコピペしてた人可愛そうです
マジでイーサに入れ込んでいたみたいで
そうではなく暗号失算は( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
否暗号資産は分散するのです
イーサにそれほど
或いはビットコほどの魅力を感じればぺつです
コピペの人私をフォローしてください
387飛鳥(*´Д`)
2023/06/10(土) 22:27:47.48ID:73jsqUlJ >>386
コピペの人私のツイッターをフォローしてくれたらイーサのことも書き込むのでお願いしますファイト
コピペの人私のツイッターをフォローしてくれたらイーサのことも書き込むのでお願いしますファイト
388承認済み名無しさん
2023/06/10(土) 22:54:41.61ID:HXkKhnqD 鰻丼3人前ゲット
389やぎにぐ(1750L)
2023/06/10(土) 23:28:32.33ID:rPka8gMe390承認済み名無しさん
2023/06/11(日) 00:13:44.45ID:xME+4ZGD ロビンフットでイーサリアム関連のアルトは軒並み取引停止か
391承認済み名無しさん
2023/06/11(日) 00:35:38.28ID:9vG7KF5D 今夜は怖くて寝れない。それか寝る前に損切しとかないと・・・
392やぎにぐ(1750L)
2023/06/11(日) 02:59:15.56ID:0rIVu1VI チャートかじりつきながら段々うとうとしてたらアラート鳴って飛び起きた
今のところは安値付近まで下げてからの上げか
ほんと心臓に悪い
やっぱりさっさと寝たほうが良かったのかな
今のところは安値付近まで下げてからの上げか
ほんと心臓に悪い
やっぱりさっさと寝たほうが良かったのかな
393承認済み名無しさん
2023/06/11(日) 05:55:31.75ID:rl3WCqYY ビットコも落ちてはいるけど、最近のイーサってなんかやばい感があるよねぇ。
394承認済み名無しさん
2023/06/11(日) 05:58:37.48ID:A++mKNUQ ※銀行系ユーロステーブルコインも銀行系円ステーブルコインもイーサリアムネットワークで発行される予定です。
ドルステーブルも大半は最初にイーサリアムネットワークで発行されていてシェアは断トツの約60%を占めています。
DefiもgamifiもNFTもDAOもメタバースもL2含めてイーサリアムネットワークがシェア断トツです。
DEXもTVLもイーサリアムが断トツです。
気がつけば、ステーブルもスマートコントラクト系もDEXもあらゆる分野でイーサリアムエコシステムが全体を包囲し始めてるのです。
もうイーサリアムvs別のブロックチェーンではなく、イーサリアムエコシステムに入ってないとビジネスとして成り立たなくなりつつあるのです。
この傾向はネットワーク効果で今後強まっていく。見て見ないふりはもうできない。
見て見ないふりはあなたの数十年の没落になりかねないのです。
絶対に今のうちによく考えておこう。
ドルステーブルも大半は最初にイーサリアムネットワークで発行されていてシェアは断トツの約60%を占めています。
DefiもgamifiもNFTもDAOもメタバースもL2含めてイーサリアムネットワークがシェア断トツです。
DEXもTVLもイーサリアムが断トツです。
気がつけば、ステーブルもスマートコントラクト系もDEXもあらゆる分野でイーサリアムエコシステムが全体を包囲し始めてるのです。
もうイーサリアムvs別のブロックチェーンではなく、イーサリアムエコシステムに入ってないとビジネスとして成り立たなくなりつつあるのです。
この傾向はネットワーク効果で今後強まっていく。見て見ないふりはもうできない。
見て見ないふりはあなたの数十年の没落になりかねないのです。
絶対に今のうちによく考えておこう。
395承認済み名無しさん
2023/06/11(日) 06:22:08.06ID:rl3WCqYY ビットコも落ちてはいるけど、最近のイーサってなんかやばい感があるよねぇ。
396承認済み名無しさん
2023/06/11(日) 07:26:26.43ID:Ie2tjFJu397承認済み名無しさん
2023/06/11(日) 08:46:17.13ID:5mPe67hg ちっちゃな値動きに翻弄されてはいけない
プロのスキャなら分かるが中級者以下がどっしり構えないで勝てるわけない
それはただの素人になってしまう
プロのスキャなら分かるが中級者以下がどっしり構えないで勝てるわけない
それはただの素人になってしまう
398承認済み名無しさん
2023/06/11(日) 08:49:00.17ID:VNlRnpTc SEC訴訟の前日にコインベースCEOが自社株売却
ニュース
コインベースの最高経営責任者(CEO)兼共同創業者のブライアン・アームストロング氏が、米証券取引委員会(SEC)が証券法違反で同取引所に対する訴訟を起こす前日に、同社の株式を売却していたことが明らかになった。この取引は、アームストロング氏が大幅な損失を回避したことから、ツイッター上の仮想通貨コミュニティで波紋を呼んだ。
ニュース
コインベースの最高経営責任者(CEO)兼共同創業者のブライアン・アームストロング氏が、米証券取引委員会(SEC)が証券法違反で同取引所に対する訴訟を起こす前日に、同社の株式を売却していたことが明らかになった。この取引は、アームストロング氏が大幅な損失を回避したことから、ツイッター上の仮想通貨コミュニティで波紋を呼んだ。
399逆神(1760S)
2023/06/11(日) 10:20:53.83ID:RN9UQmzl こんちわ。1760でショートしてます。
400承認済み名無しさん
2023/06/11(日) 10:39:51.32ID:UyF30BPq401承認済み名無しさん
2023/06/11(日) 12:45:22.77ID:dHG2zhwl ドミナンスもビットコ建ても死亡w
捨てられて当然なもんだが、よく20万もついてんなぁ
捨てられて当然なもんだが、よく20万もついてんなぁ
402やぎにぐ(1750L)
2023/06/11(日) 13:02:07.81ID:0rIVu1VI403やぎにぐ(1750L)
2023/06/11(日) 13:05:39.80ID:0rIVu1VI BTCの下げに釣られそうですげえ怖い
404承認済み名無しさん
2023/06/11(日) 15:11:37.10ID:VdC/1bId とにかく大きく動いてくれればそれでいい
405承認済み名無しさん
2023/06/11(日) 18:18:54.29ID:epmMsgn7 仮想通貨界で最大のショックがバイナンスショックだろうと、思っていたが、こんなもんで済むのか?
406逆神(1760S)
2023/06/11(日) 18:25:08.52ID:RN9UQmzl407承認済み名無しさん
2023/06/11(日) 18:44:12.11ID:rl3WCqYY リップル云々よりイーサが有価証券に認定された場合の方が大変な事になりそう。
408承認済み名無しさん
2023/06/11(日) 18:46:56.35ID:rl3WCqYY ジョージアがこんなに静かなのはおかしい。売り逃げしてないか?wwww
409承認済み名無しさん
2023/06/11(日) 19:30:50.08ID:peyHRgAc DYDXの履歴見てるんだけど3分以上売買なかったりするけどこんな過疎ってるんだね
そらDEXなんてまだ使えないわ
そらDEXなんてまだ使えないわ
410承認済み名無しさん
2023/06/11(日) 19:50:53.61ID:RN9UQmzl イーサが有価証券認定されたら含み益でも確定申告して税金払わないといけなくなるから終わり
PoS移行したからイーサの有価証券認定はほぼ確定
まだ言及されていないだけで。
言及された瞬間に半値まで暴落してもおかしくない。
PoS移行したからイーサの有価証券認定はほぼ確定
まだ言及されていないだけで。
言及された瞬間に半値まで暴落してもおかしくない。
411承認済み名無しさん
2023/06/11(日) 19:52:15.00ID:36qrM3Ut XRPなんかリップル社の資金調達の手段にしか見えないし株とか社債と何が違うのって思うわ
412承認済み名無しさん
2023/06/11(日) 19:54:23.08ID:MrgNeNBQ 株やったことなさそう
413承認済み名無しさん
2023/06/11(日) 20:14:19.07ID:mfVfeQFA >イーサが有価証券認定されたら含み益でも確定申告して税金払わないといけなくなるから終わり
むちゃくちゃだな…
むちゃくちゃだな…
414やぎにぐ(1750L)
2023/06/11(日) 21:12:18.64ID:0rIVu1VI 日曜とはいえ、出来高の少ない不気味なヨコヨコだな
また一段下げるのかな
また一段下げるのかな
415やぎにぐ(1765L)
2023/06/12(月) 04:49:06.40ID:/sLBEHXo 早まった
ついさっき起きて、1時間足が連続で上ヒゲ付けてるのを見て(これはアカンやつや!)と思ってロング撤退した
その後15分足が200MAにつけてる値動き見て、(やっぱこれイケるやつや!)と思ってまたロングした
こんなんじゃほんといつか身を滅ぼすぞ…
戦績:
1905S→1882で利確
1873S→1907で損切
1874L→1828で損切
1812L→1876で利確
1865S→1842で利確
1847S→1840で利確
1750L→1758で利確
ついさっき起きて、1時間足が連続で上ヒゲ付けてるのを見て(これはアカンやつや!)と思ってロング撤退した
その後15分足が200MAにつけてる値動き見て、(やっぱこれイケるやつや!)と思ってまたロングした
こんなんじゃほんといつか身を滅ぼすぞ…
戦績:
1905S→1882で利確
1873S→1907で損切
1874L→1828で損切
1812L→1876で利確
1865S→1842で利確
1847S→1840で利確
1750L→1758で利確
416承認済み名無しさん
2023/06/12(月) 05:57:13.61ID:fTuZpex7 ここ最近イーサリアムで聞いた話題といえば
ハッキング、、、ガス代高騰、、ファイナリティ停止トラブルとかか、、
まぁーとにかくろくな話題が無い銘柄だよ
そろそろ逃げないと本気で危ないかもね
ハッキング、、、ガス代高騰、、ファイナリティ停止トラブルとかか、、
まぁーとにかくろくな話題が無い銘柄だよ
そろそろ逃げないと本気で危ないかもね
417承認済み名無しさん
2023/06/12(月) 06:09:40.29ID:znOiF4h1 ※銀行系ユーロステーブルコインも銀行系円ステーブルコインもイーサリアムネットワークで発行される予定です。
ドルステーブルも大半は最初にイーサリアムネットワークで発行されていてシェアは断トツの約60%を占めています。
DefiもgamifiもNFTもDAOもメタバースもL2含めてイーサリアムネットワークがシェア断トツです。
DEXもTVLもイーサリアムが断トツです。
気がつけば、ステーブルもスマートコントラクト系もDEXもあらゆる分野でイーサリアムエコシステムが全体を包囲し始めてるのです。
もうイーサリアムvs別のブロックチェーンではなく、イーサリアムエコシステムに入ってないとビジネスとして成り立たなくなりつつあるのです。
この傾向はネットワーク効果で今後強まっていく。見て見ないふりはもうできない。
見て見ないふりはあなたの数十年の没落になりかねないのです。
絶対に今のうちによく考えておこう。
ドルステーブルも大半は最初にイーサリアムネットワークで発行されていてシェアは断トツの約60%を占めています。
DefiもgamifiもNFTもDAOもメタバースもL2含めてイーサリアムネットワークがシェア断トツです。
DEXもTVLもイーサリアムが断トツです。
気がつけば、ステーブルもスマートコントラクト系もDEXもあらゆる分野でイーサリアムエコシステムが全体を包囲し始めてるのです。
もうイーサリアムvs別のブロックチェーンではなく、イーサリアムエコシステムに入ってないとビジネスとして成り立たなくなりつつあるのです。
この傾向はネットワーク効果で今後強まっていく。見て見ないふりはもうできない。
見て見ないふりはあなたの数十年の没落になりかねないのです。
絶対に今のうちによく考えておこう。
418承認済み名無しさん
2023/06/12(月) 06:34:28.06ID:8bkxmv5h 1770ここは売り⤵🆗
🇺🇸ダウは下落します
🇺🇸ダウは下落します
419承認済み名無しさん
2023/06/12(月) 06:45:10.98ID:znOiF4h1 仮想通貨は下げてもぶっこんでくるやつばかりだからビビったら負け
420承認済み名無しさん
2023/06/12(月) 08:32:42.74ID:sx9THVR3 ここ最近イーサリアムで聞いた話題といえばさ
ハッキング、、、ガス代高騰、、ファイナリティ停止トラブルとかか、、、
まぁー、とにかくろくな話題が無い銘柄だよ。
そろそろ逃げないと本気で危ないかもねー
ハッキング、、、ガス代高騰、、ファイナリティ停止トラブルとかか、、、
まぁー、とにかくろくな話題が無い銘柄だよ。
そろそろ逃げないと本気で危ないかもねー
421承認済み名無しさん
2023/06/12(月) 08:55:53.34ID:znOiF4h1 ※イーサリアムは大きすぎて潰せないどころか、大きすぎて止めようがない。ノードも数万単位である為、止められない。
2022 年 1 月の最終週にイーサリアム エコシステムの全体の総時価総額は約 5,850 億ドル(約77兆5000億円)でした。当時でも既にビットコインの時価総額寸前までに迫っていました。
その後、L2も進展してきているので既にビットコインの時価総額は超えている可能性があります。
https://mirror.xyz/brunny.eth/-0Jn0dD5868h_WshCirxJPyjBD6hQvqPL18blZrEbsU
また、ビットコインはイーサリアムネットワーク内にWBTCという形で取り込まれ始めています。そのドル換算値は約5700億円にもなっている。
今後、イーサリアムのスケーラビリティが上がってきて、企業が普通にスマートコントラクトを使うようになってくるとBTCの使いみちはイーサリアムネットワーク内が主になって、もっと侵食が進んでくるかもしれません。
BTC自体の影は薄くなり、ETHネットワーク内の1資産に過ぎなくなるかもしれない。
私はやがて、イーサリアムは全てを飲み込み始めると思います。
2022 年 1 月の最終週にイーサリアム エコシステムの全体の総時価総額は約 5,850 億ドル(約77兆5000億円)でした。当時でも既にビットコインの時価総額寸前までに迫っていました。
その後、L2も進展してきているので既にビットコインの時価総額は超えている可能性があります。
https://mirror.xyz/brunny.eth/-0Jn0dD5868h_WshCirxJPyjBD6hQvqPL18blZrEbsU
また、ビットコインはイーサリアムネットワーク内にWBTCという形で取り込まれ始めています。そのドル換算値は約5700億円にもなっている。
今後、イーサリアムのスケーラビリティが上がってきて、企業が普通にスマートコントラクトを使うようになってくるとBTCの使いみちはイーサリアムネットワーク内が主になって、もっと侵食が進んでくるかもしれません。
BTC自体の影は薄くなり、ETHネットワーク内の1資産に過ぎなくなるかもしれない。
私はやがて、イーサリアムは全てを飲み込み始めると思います。
422承認済み名無しさん
2023/06/12(月) 08:59:53.26ID:99B/gJm1 最近のイーサリアムの話題といえばさ
ハッキング、ガス代高騰、ファイナリティ停止トラブル…
とにかくろくな話題が無い銘柄だよ。
逃げないと本気で危ないかもねー
BTC建に要注目だね!www
ハッキング、ガス代高騰、ファイナリティ停止トラブル…
とにかくろくな話題が無い銘柄だよ。
逃げないと本気で危ないかもねー
BTC建に要注目だね!www
423承認済み名無しさん
2023/06/12(月) 09:00:00.11ID:znOiF4h1 ※ビットコインのマイニングはそもそも持続可能性のあるスケーラブルな報酬システムではないのです。マイナー同士の壮絶な競争の結果がどうなるかよく考えてみましょう。
マイニングプールは世界中のマイナーからの接続を受け付け、彼らのハッシュレートをプールにひとまとめにします。これにより、全体としてのハッシュレートは大きくなり、ブロックを見つけられる確率も格段に上昇するという仕組みになっています。
そして、プール参加者のうちの一人がハッシュを生成し、ブロックの承認に成功すると、報酬は一旦プールのアドレスに送られます。その後、報酬は参加者の仕事量に応じて分配されます。
プール内では半減期ごとに弱小マイナーが抜けて廃業し報酬はその分大手マイナーに移っていく。それを半減期ごとに繰り返すとマイニングプール内で大手マイナーばかりが大きくなっていく。
大手マイニングプールは参加者の数はもちろん、強大なハッシュパワーを持ち合わせているので、ブロックを発見する確率も高くなっていきます。
半減期が進んで報酬が少なくなってくると大手マイニングプールに所属してないと事業がなりたたなくなるので大手マイニングプールへの集中化はどんどん進んでくる。
しかし、51%攻撃の確率が上がってくるので価格下落リスクは半減期毎に高まり続けます。
更に大手マイナーも大手マイニングプールに所属していても、していなくても損益分岐点を超えるのは半減期を重ねるごとに極端に難しくなっていきます。
そして、バイデン政権は仮想通貨マイニング企業に30%課税を提案しています。
https://coinpost.jp/?p=457093
これがきっかけで世界中でマイニングに課税始まればより損益分岐点を超えるのは厳しくなるでしょう。
あなたは未来永劫、半期ごとに2倍、2倍と本当に価格が上がり続けると思いますか?半減期毎に損益分岐点はASICの交換コストもあるので2倍以上に跳ね上がるのです。
今後もコロナのようなパンデミックが起こりかねない世界でそれは可能ですか?
損益分岐点を超えることができない状態が続けば大から小までのマイナーも消耗し弱体化し、ハッシュパワーも下がる可能性が高いです。ハッシュパワーが下がり始めれば価格も下がり始めます。
ビットコインは今はまだいいのですが、これから長期になればなるほどマイナーの損益分岐点突破の難易度が増し、更に突破できたとしても収益化の過酷さが増し、存続できるない仕組みになっていきます。最後はほぼ全てのマイナー収支が合わなくなっていくでしょう。
そう思えばETHに乗り換えましょう。早いうちに。
他のマイニングのある通貨も遅かれ早かれ似た状況になります。
ETHには一部のマイナーへの極端な報酬の集中化を生じながら、最後には全てのあらゆる承認者に過酷な報酬枯渇を生むような時限式爆弾が発生する仕組みはありません。
これまでは良かったのが、これからはどんどんマイナーは極端に過酷度を増してきます。おそらく将来的にはこの危険性を多くの人が認識し始め、ETHの伸び率がBTCの伸び率を超えて、時価総額も超えてくる。
なるべく早めにETHを買ってびくともしない有利なポジションをとっておいたほうがいいでしょう。
今の情勢なら遅くても1ETH2000ドル以下で買っておこう。
ETHへ高い地点で乗り換えるとおそらくかなり苦労する。
後々乗り換えても安いポジションをとるにはその時では遅いかもしれない。一番伸びる通貨の初期に買っている人にはどんなに逆立ちしてもかなわない。
AMAZONを初期に買ってる人には、どんなに頑張ってもかなわないのと同じです。
ETHはお金に関する全ての業界に関係しますので、AMAZON以上のポテンシャルがあるでしょう。
私が言及したことはサトシもわかっていたとみられる事です。下のように20年ぐらいで無くなる可能性があることを想定していたのです。
Satoshi Nakamoto - "I'm sure that in 20 years there will either be very large transaction volume or no volume."
サトシ ナカモト 「20年後には取引量が非常に大きくなるか、まったくなくなると確信しています。」
サトシも社会実験的なもので確固たる自信はなかったのです。
そして、衝撃なのは無くなることも想定していたのです。
マイニングプールは世界中のマイナーからの接続を受け付け、彼らのハッシュレートをプールにひとまとめにします。これにより、全体としてのハッシュレートは大きくなり、ブロックを見つけられる確率も格段に上昇するという仕組みになっています。
そして、プール参加者のうちの一人がハッシュを生成し、ブロックの承認に成功すると、報酬は一旦プールのアドレスに送られます。その後、報酬は参加者の仕事量に応じて分配されます。
プール内では半減期ごとに弱小マイナーが抜けて廃業し報酬はその分大手マイナーに移っていく。それを半減期ごとに繰り返すとマイニングプール内で大手マイナーばかりが大きくなっていく。
大手マイニングプールは参加者の数はもちろん、強大なハッシュパワーを持ち合わせているので、ブロックを発見する確率も高くなっていきます。
半減期が進んで報酬が少なくなってくると大手マイニングプールに所属してないと事業がなりたたなくなるので大手マイニングプールへの集中化はどんどん進んでくる。
しかし、51%攻撃の確率が上がってくるので価格下落リスクは半減期毎に高まり続けます。
更に大手マイナーも大手マイニングプールに所属していても、していなくても損益分岐点を超えるのは半減期を重ねるごとに極端に難しくなっていきます。
そして、バイデン政権は仮想通貨マイニング企業に30%課税を提案しています。
https://coinpost.jp/?p=457093
これがきっかけで世界中でマイニングに課税始まればより損益分岐点を超えるのは厳しくなるでしょう。
あなたは未来永劫、半期ごとに2倍、2倍と本当に価格が上がり続けると思いますか?半減期毎に損益分岐点はASICの交換コストもあるので2倍以上に跳ね上がるのです。
今後もコロナのようなパンデミックが起こりかねない世界でそれは可能ですか?
損益分岐点を超えることができない状態が続けば大から小までのマイナーも消耗し弱体化し、ハッシュパワーも下がる可能性が高いです。ハッシュパワーが下がり始めれば価格も下がり始めます。
ビットコインは今はまだいいのですが、これから長期になればなるほどマイナーの損益分岐点突破の難易度が増し、更に突破できたとしても収益化の過酷さが増し、存続できるない仕組みになっていきます。最後はほぼ全てのマイナー収支が合わなくなっていくでしょう。
そう思えばETHに乗り換えましょう。早いうちに。
他のマイニングのある通貨も遅かれ早かれ似た状況になります。
ETHには一部のマイナーへの極端な報酬の集中化を生じながら、最後には全てのあらゆる承認者に過酷な報酬枯渇を生むような時限式爆弾が発生する仕組みはありません。
これまでは良かったのが、これからはどんどんマイナーは極端に過酷度を増してきます。おそらく将来的にはこの危険性を多くの人が認識し始め、ETHの伸び率がBTCの伸び率を超えて、時価総額も超えてくる。
なるべく早めにETHを買ってびくともしない有利なポジションをとっておいたほうがいいでしょう。
今の情勢なら遅くても1ETH2000ドル以下で買っておこう。
ETHへ高い地点で乗り換えるとおそらくかなり苦労する。
後々乗り換えても安いポジションをとるにはその時では遅いかもしれない。一番伸びる通貨の初期に買っている人にはどんなに逆立ちしてもかなわない。
AMAZONを初期に買ってる人には、どんなに頑張ってもかなわないのと同じです。
ETHはお金に関する全ての業界に関係しますので、AMAZON以上のポテンシャルがあるでしょう。
私が言及したことはサトシもわかっていたとみられる事です。下のように20年ぐらいで無くなる可能性があることを想定していたのです。
Satoshi Nakamoto - "I'm sure that in 20 years there will either be very large transaction volume or no volume."
サトシ ナカモト 「20年後には取引量が非常に大きくなるか、まったくなくなると確信しています。」
サトシも社会実験的なもので確固たる自信はなかったのです。
そして、衝撃なのは無くなることも想定していたのです。
424承認済み名無しさん
2023/06/12(月) 09:01:12.91ID:99B/gJm1 最近のイーサリアムの話題といえばさ
ハッキング、ガス代高騰、ファイナリティ停止トラブル…
とにかくろくな話題が無い銘柄だよ。
逃げないと本気で危ないかもねー
BTC建の月足をとにかく見て!面白いよwww
ハッキング、ガス代高騰、ファイナリティ停止トラブル…
とにかくろくな話題が無い銘柄だよ。
逃げないと本気で危ないかもねー
BTC建の月足をとにかく見て!面白いよwww
425承認済み名無しさん
2023/06/12(月) 09:06:00.63ID:znOiF4h1 >>424
BTC建の月足はまだ上昇トレンドだよ
BTC建の月足はまだ上昇トレンドだよ
426承認済み名無しさん
2023/06/12(月) 09:22:45.37ID:bw83J44N 週明けの日本時間始まっても全くリバらないな
427承認済み名無しさん
2023/06/12(月) 11:39:08.48ID:pkC5UCEl SOLとかいうゴミが前回のバブル崩壊で見た典型的な形してるじゃん
428やぎにぐ(1765L)
2023/06/12(月) 11:39:53.85ID:/sLBEHXo チャートに引いてた損切りラインのアラート鳴ったけど、ギリギリで損切り回避したみたい
でもリバが弱すぎるから時間の問題かな
いやー負けるなあ
でもリバが弱すぎるから時間の問題かな
いやー負けるなあ
429やぎにぐ(1765L)
2023/06/12(月) 11:53:12.15ID:/sLBEHXo 順張り難しい
トレンド転換の判断が早すぎるのかな
トレンド転換の判断が早すぎるのかな
430やぎにぐ(1765L)
2023/06/12(月) 12:01:07.40ID:/sLBEHXo てかどう考えても今のポジが余計なんだわ
4時間足で判断するって口では言っといて、いざチャート見たら15分足とか5分足でコロッとポチりやがって
いつでも静かな、こころが欲しいです
4時間足で判断するって口では言っといて、いざチャート見たら15分足とか5分足でコロッとポチりやがって
いつでも静かな、こころが欲しいです
431逆神(1830L)
2023/06/12(月) 12:06:57.49ID:hzvPNTDV 1860S→1830で利確し、ロングに切り替えました。
432逆神(1730L)
2023/06/12(月) 12:07:54.56ID:hzvPNTDV 訂正
1760S→1730で利確し、ロングに切り替えました。
1760S→1730で利確し、ロングに切り替えました。
433逆神(1740S)
2023/06/12(月) 17:37:55.72ID:hzvPNTDV 1730L→1740で利確し、ショートに切り替えました。
自信なしです。
自信なしです。
434承認済み名無しさん
2023/06/12(月) 19:12:43.94ID:znOiF4h1 ※SWIFT版CBDCと三菱UFJ信託銀行等3メガバンクが主導するステーブルコイン(200社参加)「Progmat(プログマ)」がイーサベースで始まれば、多くの人が更にイーサにやってきます。法定通貨が直接イーサに入りやすくなってやってくるのです。
安い時にETHヘ移動しよう。
上記2つのコインで使われるQuorumとEthereumは、他のブロックチェーンよりも互換性が高いです。これは、QuorumがEthereumをベースに構築されており、Ethereumの多くの機能と互換性があるためです。たとえば、QuorumはEthereumのスマートコントラクトとトークン標準と互換性があります。これにより、QuorumはEthereumの開発者ツールとインフラストラクチャを簡単に使用できます。
QuorumとEthereumの互換性は、企業がEthereumのメリットを享受しながら、より制御されたプライベートネットワークを維持できるようにするため重要です。これにより、企業は規制当局の要件を満たし、顧客のプライバシーを保護することができます。
Quorum と XRP やBTCは相互運用可能ではありません。Quorum は、イーサリアムのプライベートおよびパブリックブロックチェーンプラットフォームです。
Quorum と XRP やBTCは、異なるトランザクションモデル、セキュリティ機能を使用しています。これにより、これ等のネットワーク間で資産やデータを安全に転送することが困難になります。
さらに、Quorum は、イーサリアムブロックチェーン上の DApps やツールとの互換性を考えて設計されています。
世界中のDApps、日本のDAppsでも円ステーブルがどんどん採用されてくるでしょう。
ステーブルはイーサリアムで当たり前なのです。
※イーサリアムは「パブリック」と「エンタープライズ」のブロックチェーンが融合していく
これまでのブロックチェーンにおいて、「パブリック」と「エンタープライズ」は分けて語られることがほとんどでした。2023年は、これらのパブリックとエンタープライズの”技術”や”ユースケース”が溶け合い始める年になるでしょう。
RWA(Real World Assets)の市場規模は、現行のクリプトに比して、巨大です。上述の通り、クリプトの時価総額が1兆ドル前後であるのに対して、株式・債券・デリバティブ・不動産だけでも、数百倍の規模があると認識しています。
今後、そのような莫大なRWAのトークン化が進んでいきます。パブリックの視点から言えば、いかにそれを呼び込むかであるし、エンタープライズから言えばいかにパブリックとつながる技術を取り入れるかとなります。
https://www.coindeskjapan.com/177503
USDTの主要なプラットフォームはイーサリアムです。円ステーブルが始まると日本でも世界と同じくイーサの存在感が増して来るでしょう。
安い時にETHヘ移動しよう。
上記2つのコインで使われるQuorumとEthereumは、他のブロックチェーンよりも互換性が高いです。これは、QuorumがEthereumをベースに構築されており、Ethereumの多くの機能と互換性があるためです。たとえば、QuorumはEthereumのスマートコントラクトとトークン標準と互換性があります。これにより、QuorumはEthereumの開発者ツールとインフラストラクチャを簡単に使用できます。
QuorumとEthereumの互換性は、企業がEthereumのメリットを享受しながら、より制御されたプライベートネットワークを維持できるようにするため重要です。これにより、企業は規制当局の要件を満たし、顧客のプライバシーを保護することができます。
Quorum と XRP やBTCは相互運用可能ではありません。Quorum は、イーサリアムのプライベートおよびパブリックブロックチェーンプラットフォームです。
Quorum と XRP やBTCは、異なるトランザクションモデル、セキュリティ機能を使用しています。これにより、これ等のネットワーク間で資産やデータを安全に転送することが困難になります。
さらに、Quorum は、イーサリアムブロックチェーン上の DApps やツールとの互換性を考えて設計されています。
世界中のDApps、日本のDAppsでも円ステーブルがどんどん採用されてくるでしょう。
ステーブルはイーサリアムで当たり前なのです。
※イーサリアムは「パブリック」と「エンタープライズ」のブロックチェーンが融合していく
これまでのブロックチェーンにおいて、「パブリック」と「エンタープライズ」は分けて語られることがほとんどでした。2023年は、これらのパブリックとエンタープライズの”技術”や”ユースケース”が溶け合い始める年になるでしょう。
RWA(Real World Assets)の市場規模は、現行のクリプトに比して、巨大です。上述の通り、クリプトの時価総額が1兆ドル前後であるのに対して、株式・債券・デリバティブ・不動産だけでも、数百倍の規模があると認識しています。
今後、そのような莫大なRWAのトークン化が進んでいきます。パブリックの視点から言えば、いかにそれを呼び込むかであるし、エンタープライズから言えばいかにパブリックとつながる技術を取り入れるかとなります。
https://www.coindeskjapan.com/177503
USDTの主要なプラットフォームはイーサリアムです。円ステーブルが始まると日本でも世界と同じくイーサの存在感が増して来るでしょう。
435承認済み名無しさん
2023/06/12(月) 19:19:55.50ID:znOiF4h1 日本の円ステーブルは来年第2四半期からイーサリアム等で始まるだろう。このコンソーシアムには約200社が参加します。
発行体の株式会社は3メガバンク信託銀ら7社で会社設立されることになっています。
それまでに十分にETHを買っておこう。
ステーブルによって法定通貨がイーサに流れてくるとお金はイーサリアムのネットワークに留まり固定され、その中で対流、循環するでしょう。
なぜなら他の互換の無いBTCやXRPのネットワークには簡単には流れにくいからです。
3メガバンクで発行する銀行発行のステーブルコインですよ。ETHを持つことがリアル世界でも当たり前になっていくのです!
そして、イーサのネットワーク内で様々な多くの波及効果が生まれるだろう!
このネットワークに取り残されないで!
取り残されたら投資としては失敗になりますよ!
3メガバンクは規格を世界標準に合わせ、本気ですよ。
高い金利が付く円建てステーブルペアの流動性マイニングはおそらくイーサ内のDEXで行われるだろう。また、イーサ内のDeFiでも円建てステーブルは大量に使われるでしょう。同時にETHもバーンされたり、ロックされたり、使われる機会が激増するのです。
ETH持ってないと話になりませんよ。
パブリックブロックチェーン間のステーブルコイン利用取引を可能とする、「Progmat Coin」×「Datachain」×「TOKI」の技術提携について
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000081.000036656.html
三菱UFJ信託、みずほ信託、三井住友信託ら7社、デジタル資産基盤「Progmat」運営の合弁会社設立へ
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/07697/
発行体の株式会社は3メガバンク信託銀ら7社で会社設立されることになっています。
それまでに十分にETHを買っておこう。
ステーブルによって法定通貨がイーサに流れてくるとお金はイーサリアムのネットワークに留まり固定され、その中で対流、循環するでしょう。
なぜなら他の互換の無いBTCやXRPのネットワークには簡単には流れにくいからです。
3メガバンクで発行する銀行発行のステーブルコインですよ。ETHを持つことがリアル世界でも当たり前になっていくのです!
そして、イーサのネットワーク内で様々な多くの波及効果が生まれるだろう!
このネットワークに取り残されないで!
取り残されたら投資としては失敗になりますよ!
3メガバンクは規格を世界標準に合わせ、本気ですよ。
高い金利が付く円建てステーブルペアの流動性マイニングはおそらくイーサ内のDEXで行われるだろう。また、イーサ内のDeFiでも円建てステーブルは大量に使われるでしょう。同時にETHもバーンされたり、ロックされたり、使われる機会が激増するのです。
ETH持ってないと話になりませんよ。
パブリックブロックチェーン間のステーブルコイン利用取引を可能とする、「Progmat Coin」×「Datachain」×「TOKI」の技術提携について
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000081.000036656.html
三菱UFJ信託、みずほ信託、三井住友信託ら7社、デジタル資産基盤「Progmat」運営の合弁会社設立へ
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/07697/
436承認済み名無しさん
2023/06/12(月) 19:30:38.56ID:Y74F8tA6 ダメサリアム
437逆神(1740S)
2023/06/12(月) 19:49:04.33ID:hzvPNTDV バックテスト年利150%のオレニカルだと
15分足から週足まで全て「ショート推奨」となっています
(月足だけロング)
しかし、自信なし。本当に下がるのか…?
15分足から週足まで全て「ショート推奨」となっています
(月足だけロング)
しかし、自信なし。本当に下がるのか…?
438承認済み名無しさん
2023/06/12(月) 20:30:13.37ID:iNnG8niO 日本一上手いと言われるトレーダーがTwitterを開設したぞ!みんなフォローしよう!
いそげ!!
https://twitter.com/MrKSTsaikyo?t=b1Z9HkN2Xm9IuZv8L50htw&s=09
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
いそげ!!
https://twitter.com/MrKSTsaikyo?t=b1Z9HkN2Xm9IuZv8L50htw&s=09
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
439やぎにぐ(資産-18%)
2023/06/12(月) 20:42:40.40ID:/sLBEHXo ポジ晒しやめます(自分で始めといて面倒になってきた)
代わりと言ってはなんですが、コテに資産額の増減を入力します
たまに更新するんで察してください
代わりと言ってはなんですが、コテに資産額の増減を入力します
たまに更新するんで察してください
440やぎにぐ(資産-18%)
2023/06/12(月) 20:47:08.97ID:/sLBEHXo ていうか今日も米株上げるんか?
442承認済み名無しさん
2023/06/12(月) 21:52:19.72ID:pkC5UCEl SOLで増やした金をビット子に投げ銭した日でした
あの野郎ありがとうすら言わずくそみたいな動きしてる
あの野郎ありがとうすら言わずくそみたいな動きしてる
443承認済み名無しさん
2023/06/12(月) 22:47:15.06ID:kI+CMUhQ 最近のイーサリアムの話題といえばさー
ハッキング、ガス代高騰、ファイナリティ停止トラブル…
とにかくろくな話題が無い銘柄だよ。
そろそろ逃げないと本気で危ないかもね!
BTC建に要注目だね!www
ハッキング、ガス代高騰、ファイナリティ停止トラブル…
とにかくろくな話題が無い銘柄だよ。
そろそろ逃げないと本気で危ないかもね!
BTC建に要注目だね!www
444承認済み名無しさん
2023/06/12(月) 22:49:23.17ID:2Vv3NdN1 もう一段下に行きそうだな
445承認済み名無しさん
2023/06/12(月) 23:05:53.43ID:y9JMBRef イーサよわーいw
446逆神(1740L)
2023/06/13(火) 00:19:45.52ID:tafpnNIM 1740S→1740で同値撤退、ロングに切り替え
さすがに底打ったと思いたいが…
さすがに底打ったと思いたいが…
447承認済み名無しさん
2023/06/13(火) 00:23:45.54ID:tafpnNIM だめだ、弱すぎる
448承認済み名無しさん
2023/06/13(火) 00:24:17.52ID:WAHXik5A あらあら
449承認済み名無しさん
2023/06/13(火) 02:26:00.30ID:jazVsV4U チャート見てみ まぁ当分ダメな証拠
450承認済み名無しさん
2023/06/13(火) 02:46:01.53ID:jazVsV4U 必死で買い煽りしているいつもの奴も居るけど、この辺りのサポートを下抜けると一段安確定だぞ。今のイーサなんて怖くて買う勇気なんておれにはないなあ。そのうちナイアガラが来て奈落の底なんて事もあり得る。それがヒンマン文章公開の明日かもしれない。
451承認済み名無しさん
2023/06/13(火) 03:29:18.57ID:HN85D0ah 最近のイーサリアムの話題っていえば
ハッキング、ガス代高騰、ファイナリティ停止トラブル…
とにかくろくな話題が無い銘柄だよね
そろそろ逃げないと本気で危ないかもー
とりあえずBTC建に要注目だね!www
ハッキング、ガス代高騰、ファイナリティ停止トラブル…
とにかくろくな話題が無い銘柄だよね
そろそろ逃げないと本気で危ないかもー
とりあえずBTC建に要注目だね!www
452承認済み名無しさん
2023/06/13(火) 04:35:11.88ID:2LVV1FI7 ※ビットコインのマイニングはそもそも持続可能性のあるスケーラブルな報酬システムではないのです。マイナー同士の壮絶な競争の結果がどうなるかよく考えてみましょう。
マイニングプールは世界中のマイナーからの接続を受け付け、彼らのハッシュレートをプールにひとまとめにします。これにより、全体としてのハッシュレートは大きくなり、ブロックを見つけられる確率も格段に上昇するという仕組みになっています。
そして、プール参加者のうちの一人がハッシュを生成し、ブロックの承認に成功すると、報酬は一旦プールのアドレスに送られます。その後、報酬は参加者の仕事量に応じて分配されます。
プール内では半減期ごとに弱小マイナーが抜けて廃業し報酬はその分大手マイナーに移っていく。それを半減期ごとに繰り返すとマイニングプール内で大手マイナーばかりが大きくなっていく。
大手マイニングプールは参加者の数はもちろん、強大なハッシュパワーを持ち合わせているので、ブロックを発見する確率も高くなっていきます。
半減期が進んで報酬が少なくなってくると大手マイニングプールに所属してないと事業がなりたたなくなるので大手マイニングプールへの集中化はどんどん進んでくる。
しかし、51%攻撃の確率が上がってくるので価格下落リスクは半減期毎に高まり続けます。
更に大手マイナーも大手マイニングプールに所属していても、していなくても損益分岐点を超えるのは半減期を重ねるごとに極端に難しくなっていきます。
あなたは未来永劫、半期ごとに2倍、2倍と本当に価格が上がり続けると思いますか?半減期毎に損益分岐点はASICの交換コストもあるので2倍以上に跳ね上がるのです。
今後もコロナのようなパンデミックが起こりかねない世界でそれは可能ですか?
損益分岐点を超えることができない状態が続けば大から小までのマイナーも消耗し弱体化し、ハッシュパワーも下がる可能性が高いです。ハッシュパワーが下がり始めれば価格も下がり始めます。
ビットコインは今はまだいいのですが、これから長期になればなるほどマイナーの損益分岐点突破の難易度が増し、更に突破できたとしても収益化の過酷さが増し、存続できるない仕組みになっていきます。最後はほぼ全てのマイナー収支が合わなくなっていくでしょう。
そう思えばETHに乗り換えましょう。早いうちに。
他のマイニングのある通貨も遅かれ早かれ似た状況になります。
ETHには一部のマイナーへの極端な報酬の集中化を生じながら、最後には全てのあらゆる承認者に過酷な報酬枯渇を生むような時限式爆弾が発生する仕組みはありません。
これまでは良かったのが、これからはどんどんマイナーは極端に過酷度を増してきます。おそらく将来的にはこの危険性を多くの人が認識し始め、ETHの伸び率がBTCの伸び率を超えて、時価総額も超えてくる。
なるべく早めにETHを買ってびくともしない有利なポジションをとっておいたほうがいいでしょう。
今の情勢なら遅くても1ETH2000ドル以下で買っておこう。
ETHへ高い地点で乗り換えるとおそらくかなり苦労する。
後々乗り換えても安いポジションをとるにはその時では遅いかもしれない。一番伸びる通貨の初期に買っている人にはどんなに逆立ちしてもかなわない。
AMAZONを初期に買ってる人には、どんなに頑張ってもかなわないのと同じです。
ETHはお金に関する全ての業界に関係しますので、AMAZON以上のポテンシャルがあるでしょう。
私が言及したことはサトシもわかっていたとみられる事です。下のように20年ぐらいで無くなる可能性があることを想定していたのです。
Satoshi Nakamoto - "I'm sure that in 20 years there will either be very large transaction volume or no volume."
サトシ ナカモト 「20年後には取引量が非常に大きくなるか、まったくなくなると確信しています。」
サトシも社会実験的なもので確固たる自信はなかったのです。
そして、衝撃なのは無くなることも想定していたのです。
マイニングプールは世界中のマイナーからの接続を受け付け、彼らのハッシュレートをプールにひとまとめにします。これにより、全体としてのハッシュレートは大きくなり、ブロックを見つけられる確率も格段に上昇するという仕組みになっています。
そして、プール参加者のうちの一人がハッシュを生成し、ブロックの承認に成功すると、報酬は一旦プールのアドレスに送られます。その後、報酬は参加者の仕事量に応じて分配されます。
プール内では半減期ごとに弱小マイナーが抜けて廃業し報酬はその分大手マイナーに移っていく。それを半減期ごとに繰り返すとマイニングプール内で大手マイナーばかりが大きくなっていく。
大手マイニングプールは参加者の数はもちろん、強大なハッシュパワーを持ち合わせているので、ブロックを発見する確率も高くなっていきます。
半減期が進んで報酬が少なくなってくると大手マイニングプールに所属してないと事業がなりたたなくなるので大手マイニングプールへの集中化はどんどん進んでくる。
しかし、51%攻撃の確率が上がってくるので価格下落リスクは半減期毎に高まり続けます。
更に大手マイナーも大手マイニングプールに所属していても、していなくても損益分岐点を超えるのは半減期を重ねるごとに極端に難しくなっていきます。
あなたは未来永劫、半期ごとに2倍、2倍と本当に価格が上がり続けると思いますか?半減期毎に損益分岐点はASICの交換コストもあるので2倍以上に跳ね上がるのです。
今後もコロナのようなパンデミックが起こりかねない世界でそれは可能ですか?
損益分岐点を超えることができない状態が続けば大から小までのマイナーも消耗し弱体化し、ハッシュパワーも下がる可能性が高いです。ハッシュパワーが下がり始めれば価格も下がり始めます。
ビットコインは今はまだいいのですが、これから長期になればなるほどマイナーの損益分岐点突破の難易度が増し、更に突破できたとしても収益化の過酷さが増し、存続できるない仕組みになっていきます。最後はほぼ全てのマイナー収支が合わなくなっていくでしょう。
そう思えばETHに乗り換えましょう。早いうちに。
他のマイニングのある通貨も遅かれ早かれ似た状況になります。
ETHには一部のマイナーへの極端な報酬の集中化を生じながら、最後には全てのあらゆる承認者に過酷な報酬枯渇を生むような時限式爆弾が発生する仕組みはありません。
これまでは良かったのが、これからはどんどんマイナーは極端に過酷度を増してきます。おそらく将来的にはこの危険性を多くの人が認識し始め、ETHの伸び率がBTCの伸び率を超えて、時価総額も超えてくる。
なるべく早めにETHを買ってびくともしない有利なポジションをとっておいたほうがいいでしょう。
今の情勢なら遅くても1ETH2000ドル以下で買っておこう。
ETHへ高い地点で乗り換えるとおそらくかなり苦労する。
後々乗り換えても安いポジションをとるにはその時では遅いかもしれない。一番伸びる通貨の初期に買っている人にはどんなに逆立ちしてもかなわない。
AMAZONを初期に買ってる人には、どんなに頑張ってもかなわないのと同じです。
ETHはお金に関する全ての業界に関係しますので、AMAZON以上のポテンシャルがあるでしょう。
私が言及したことはサトシもわかっていたとみられる事です。下のように20年ぐらいで無くなる可能性があることを想定していたのです。
Satoshi Nakamoto - "I'm sure that in 20 years there will either be very large transaction volume or no volume."
サトシ ナカモト 「20年後には取引量が非常に大きくなるか、まったくなくなると確信しています。」
サトシも社会実験的なもので確固たる自信はなかったのです。
そして、衝撃なのは無くなることも想定していたのです。
453承認済み名無しさん
2023/06/13(火) 04:38:31.56ID:2LVV1FI7 ※ビットコインの仕組みに関する批判は遠い将来までビットコインのシステムが維持できるかというものです。
「共有地の悲劇」ということが起こりかねないと言われています。
「共有地の悲劇」というのは次のような事です。共有地には羊を放つことができる。利用料は無料なので人々はできるだけ多くの羊を放つ。そうすると共有地の草は食べつくされてしまう。結果、共有地で放牧してた人達は全滅です。
ビットコインでもこれが起こりうると言われています。
BTCは2033年までに99%が発行されてしまう。
BTCは2140年まで発行自体は続くが、2033年までに99パーセント発行され、残りの1%が2034年から100年近くかけて発行されることになるので、もう2033年までにほとんど発行されてしまう。
2033年以降のマイナーはトランザクション手数料が主な収入になってくる。
主な収入がトランザクション手数料だけになるとマイナーの報酬は減ります。
また、ライトニングネットワークが普及すると更にマイナーの報酬は減ります。
そうすると大規模マイナーは離れ始めます。大規模マイナーが減ると計算の難易度が下がり、攻撃に弱くなる。一度、大規模マイナーが脱落すると大規模資本が必要なので戻ってこれません。その穴を埋められる小規模マイナーも簡単には参入できません。新たな大規模マイナーも先細る報酬の可能性を考えると簡単には参入できません。
そうして一度、難易度が下がり、システムの信頼が薄れてくるとシステム自体が放棄されかねなくなってきます。
BTCは大規模マイナーの集中化が進んでいるのでマイナー構造のバランス崩壊は起こりやすい。
2033年になったら手数料収入だけではマイニング業は成り立たなくなってくるでしょう。猶予は約10年。
でも、その間にも半減期が数回あり、報酬の枯渇はどの通貨よりも激しく起こります。今度の半減期でもブロック報酬は6.25BTCから3.125BTCに減額になります。ここからの減額は価格が2倍以上にならないとマイナーにとってかなりキツイでしょう。アメリカは更に30%の税金をかけるという話も出ています。これが世界に広がるかもしれないですよ。
それがきっかけとなりマイナー収支が合わなくなるのが早まり、危機が思ったより早く来る可能性もあります。
それまでに下のURLのように総供給量を増やそうという計画があるのは知っておくべきです。
◎Bitcoin、開発者から総供給量を増やす提案も
https://markets.bitbank.cc/article/wtl6yfzr23172
これは2100万BTCの前提条件が変わる可能性があるということです。
ビットコインの手数料設計に持続可能性があるのか?
今のところ、これは後で考える設計になってると思います。
いずれにしても辻褄があわないものはやがて無くなる運命です。
未来が不透明で、微妙なマイナー収益バランスで成り立っているBTCよりETHへ移動しておいたほうがいいです。
この解決策は供給量を増やすしかないと思います。現在の総供給量2100万BTCはマヤカシかもしれない。
あと数年でBTCからETHへ移動する人が爆発的に増えると思います。安い位置で乗り移らないで、高い位置で乗り移るといつまでも下落リスクに晒される事になりますよ。ETHの次回のアップデート前にタイミングを見て乗り移っておいた方がいいです。
ビットコインのマイナーのように極端に報酬下げてペンペン草も生えないぐらいに報酬絞ると誰も生きていけなくなってくるのです。臨界値を超えるのは今度の半減期かもよ。
そろそろだと思うぞ。
次の次の半減期2028年ではブロック報酬は1.5625BTCへ
次の次の次の半減期2032年ではブロック報酬は0.78125BTCに減るんですよ。
移動はお早めに!
「共有地の悲劇」ということが起こりかねないと言われています。
「共有地の悲劇」というのは次のような事です。共有地には羊を放つことができる。利用料は無料なので人々はできるだけ多くの羊を放つ。そうすると共有地の草は食べつくされてしまう。結果、共有地で放牧してた人達は全滅です。
ビットコインでもこれが起こりうると言われています。
BTCは2033年までに99%が発行されてしまう。
BTCは2140年まで発行自体は続くが、2033年までに99パーセント発行され、残りの1%が2034年から100年近くかけて発行されることになるので、もう2033年までにほとんど発行されてしまう。
2033年以降のマイナーはトランザクション手数料が主な収入になってくる。
主な収入がトランザクション手数料だけになるとマイナーの報酬は減ります。
また、ライトニングネットワークが普及すると更にマイナーの報酬は減ります。
そうすると大規模マイナーは離れ始めます。大規模マイナーが減ると計算の難易度が下がり、攻撃に弱くなる。一度、大規模マイナーが脱落すると大規模資本が必要なので戻ってこれません。その穴を埋められる小規模マイナーも簡単には参入できません。新たな大規模マイナーも先細る報酬の可能性を考えると簡単には参入できません。
そうして一度、難易度が下がり、システムの信頼が薄れてくるとシステム自体が放棄されかねなくなってきます。
BTCは大規模マイナーの集中化が進んでいるのでマイナー構造のバランス崩壊は起こりやすい。
2033年になったら手数料収入だけではマイニング業は成り立たなくなってくるでしょう。猶予は約10年。
でも、その間にも半減期が数回あり、報酬の枯渇はどの通貨よりも激しく起こります。今度の半減期でもブロック報酬は6.25BTCから3.125BTCに減額になります。ここからの減額は価格が2倍以上にならないとマイナーにとってかなりキツイでしょう。アメリカは更に30%の税金をかけるという話も出ています。これが世界に広がるかもしれないですよ。
それがきっかけとなりマイナー収支が合わなくなるのが早まり、危機が思ったより早く来る可能性もあります。
それまでに下のURLのように総供給量を増やそうという計画があるのは知っておくべきです。
◎Bitcoin、開発者から総供給量を増やす提案も
https://markets.bitbank.cc/article/wtl6yfzr23172
これは2100万BTCの前提条件が変わる可能性があるということです。
ビットコインの手数料設計に持続可能性があるのか?
今のところ、これは後で考える設計になってると思います。
いずれにしても辻褄があわないものはやがて無くなる運命です。
未来が不透明で、微妙なマイナー収益バランスで成り立っているBTCよりETHへ移動しておいたほうがいいです。
この解決策は供給量を増やすしかないと思います。現在の総供給量2100万BTCはマヤカシかもしれない。
あと数年でBTCからETHへ移動する人が爆発的に増えると思います。安い位置で乗り移らないで、高い位置で乗り移るといつまでも下落リスクに晒される事になりますよ。ETHの次回のアップデート前にタイミングを見て乗り移っておいた方がいいです。
ビットコインのマイナーのように極端に報酬下げてペンペン草も生えないぐらいに報酬絞ると誰も生きていけなくなってくるのです。臨界値を超えるのは今度の半減期かもよ。
そろそろだと思うぞ。
次の次の半減期2028年ではブロック報酬は1.5625BTCへ
次の次の次の半減期2032年ではブロック報酬は0.78125BTCに減るんですよ。
移動はお早めに!
454承認済み名無しさん
2023/06/13(火) 05:08:25.31ID:jazVsV4U チャート見た? ビット&イーサ仲良いね!
455承認済み名無しさん
2023/06/13(火) 05:13:19.63ID:jazVsV4U あなたの含み益大丈夫? おれが思うに今日はヒンマン文章開示の日だけど、情報が漏れてない? 相当ネガティブな内容なのかもよ?
456承認済み名無しさん
2023/06/13(火) 05:16:17.29ID:jazVsV4U こんな陰線珍しい。なんかネガティブサプライズ出てない?
調べた方が良いよ。
調べた方が良いよ。
457やぎにぐ(資産-18%)
2023/06/13(火) 05:30:54.24ID:upX99ZsK この下げは正直想定内
去年の11月から今回にかけて3回、下降ウェッジ(笑)と思しき中期的な下げがあるんだけど、その下降ウェッジを抜ける前に底値をつけてるから
ただ過去の2回と比べると直近の底値は高い位置にある気がする
もう一段下げがあるのでは、今はその前のパゥワーを溜めるためのヨコヨコなのでは、と思ってる
だから今のところは1800くらいまで上げてくださいおねがいします
去年の11月から今回にかけて3回、下降ウェッジ(笑)と思しき中期的な下げがあるんだけど、その下降ウェッジを抜ける前に底値をつけてるから
ただ過去の2回と比べると直近の底値は高い位置にある気がする
もう一段下げがあるのでは、今はその前のパゥワーを溜めるためのヨコヨコなのでは、と思ってる
だから今のところは1800くらいまで上げてくださいおねがいします
458承認済み名無しさん
2023/06/13(火) 05:55:09.58ID:u72TTk63 最近のイーサリアムの話題といえばさー
ハッキング、ガス代高騰、ファイナリティ停止トラブル…
とにかくろくな話題が無い銘柄だよ。
そろそろ逃げないと本気で危ないかもー
よわよわのBTC建に要注目だね!www
ハッキング、ガス代高騰、ファイナリティ停止トラブル…
とにかくろくな話題が無い銘柄だよ。
そろそろ逃げないと本気で危ないかもー
よわよわのBTC建に要注目だね!www
459逆神(1740L)
2023/06/13(火) 05:57:14.41ID:tafpnNIM ヒンマン文書公開って日本時間のいつ?
460承認済み名無しさん
2023/06/13(火) 07:08:39.59ID:GA11s+CZ 日本一上手いと言われるトレーダーがTwitterを開設したぞ!みんなフォローしよう!
いそげ🤗🤗🤗
https://twitter.com/MrKSTsaikyo?t=b1Z9HkN2Xm9IuZv8L50htw&s=09
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
いそげ🤗🤗🤗
https://twitter.com/MrKSTsaikyo?t=b1Z9HkN2Xm9IuZv8L50htw&s=09
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
461逆神(1840S)
2023/06/13(火) 08:18:28.10ID:fh2Mb++x 1840L→1840で同値撤退。やはり大局の流れに沿ってショートが正解ではないかと。
462逆神(1740S)
2023/06/13(火) 12:03:34.53ID:fh2Mb++x あかん、仕事しててドテンロングできなかった
ピンチ
ピンチ
463逆神(1740S)
2023/06/13(火) 12:10:51.74ID:fh2Mb++x くそポジはさっさと切るべし
464やぎにぐ(資産-18%)
2023/06/13(火) 12:57:08.51ID:upX99ZsK もうちょい4時間足の実体伸ばしてくれるとありがたいんだがぁ?
だがぁ?
だがぁ?
465承認済み名無しさん
2023/06/13(火) 13:26:40.27ID:otTyB80S 最近BTC建で落ち続けてるイーサリアムの話題といえばさー
ハッキング、ガス代高騰、ファイナリティ停止トラブル…
とにかくろくな話題が無い銘柄だよ。
そろそろ逃げないと本気で危ないかもー
よわよわのBTC建に要注目だね!ww
ハッキング、ガス代高騰、ファイナリティ停止トラブル…
とにかくろくな話題が無い銘柄だよ。
そろそろ逃げないと本気で危ないかもー
よわよわのBTC建に要注目だね!ww
466承認済み名無しさん
2023/06/13(火) 16:08:28.70ID:2LVV1FI7 ヒンマンメールが出ればイーサの分散性の基準が出て、何でイーサリアムが証券でないのかハッキリしてイーサが上がるかもな。
今回、名前が出なかったのもわかってイーサがバク上げ。
今回、名前が出なかったのもわかってイーサがバク上げ。
467承認済み名無しさん
2023/06/13(火) 16:08:57.39ID:2LVV1FI7 ※スマートコントラクトが使えても、多くの分野で使用でき、ネットワーク効果が本当の意味で働く富はイーサリアムだけ。
銀行系ユーロステーブルコインも銀行系円ステーブルコインもイーサリアムネットワークで発行される予定です。
ドルステーブルも大半は最初にイーサリアムネットワークで発行されていてシェアは断トツの約60%を占めています。
DefiもgamifiもNFTもDAOもメタバースもL2含めてイーサリアムネットワークがシェア断トツです。
DEXもTVLもイーサリアムが断トツです。
気がつけば、ステーブルもスマートコントラクト系もDEXもあらゆる分野でイーサリアムエコシステムが全体を包囲し始めてるのです。
もうイーサリアムvs別のブロックチェーンではなく、イーサリアムエコシステムに入ってないとビジネスとして成り立たなくなりつつあるのです。
この傾向はネットワーク効果で今後強まっていく。見て見ないふりはもうできない。
見て見ないふりはあなたの数十年の没落になりかねないのです。
絶対に今のうちによく考えておこう。
銀行系ユーロステーブルコインも銀行系円ステーブルコインもイーサリアムネットワークで発行される予定です。
ドルステーブルも大半は最初にイーサリアムネットワークで発行されていてシェアは断トツの約60%を占めています。
DefiもgamifiもNFTもDAOもメタバースもL2含めてイーサリアムネットワークがシェア断トツです。
DEXもTVLもイーサリアムが断トツです。
気がつけば、ステーブルもスマートコントラクト系もDEXもあらゆる分野でイーサリアムエコシステムが全体を包囲し始めてるのです。
もうイーサリアムvs別のブロックチェーンではなく、イーサリアムエコシステムに入ってないとビジネスとして成り立たなくなりつつあるのです。
この傾向はネットワーク効果で今後強まっていく。見て見ないふりはもうできない。
見て見ないふりはあなたの数十年の没落になりかねないのです。
絶対に今のうちによく考えておこう。
468承認済み名無しさん
2023/06/13(火) 16:11:42.56ID:2LVV1FI7 ※ビットコインの仕組みに関する批判は遠い将来までビットコインのシステムが維持できるかというものです。
「共有地の悲劇」ということが起こりかねないと言われています。
「共有地の悲劇」というのは次のような事です。共有地には羊を放つことができる。利用料は無料なので人々はできるだけ多くの羊を放つ。そうすると共有地の草は食べつくされてしまう。結果、共有地で放牧してた人達は全滅です。
ビットコインでもこれが起こりうると言われています。
BTCは2033年までに99%が発行されてしまう。
BTCは2140年まで発行自体は続くが、2033年までに99パーセント発行され、残りの1%が2034年から100年近くかけて発行されることになるので、もう2033年までにほとんど発行されてしまう。
2033年以降のマイナーはトランザクション手数料が主な収入になってくる。
主な収入がトランザクション手数料だけになるとマイナーの報酬は減ります。
また、ライトニングネットワークが普及すると更にマイナーの報酬は減ります。
そうすると大規模マイナーは離れ始めます。大規模マイナーが減ると計算の難易度が下がり、攻撃に弱くなる。一度、大規模マイナーが脱落すると大規模資本が必要なので戻ってこれません。その穴を埋められる小規模マイナーも簡単には参入できません。新たな大規模マイナーも先細る報酬の可能性を考えると簡単には参入できません。
そうして一度、難易度が下がり、システムの信頼が薄れてくるとシステム自体が放棄されかねなくなってきます。
BTCは大規模マイナーの集中化が進んでいるのでマイナー構造のバランス崩壊は起こりやすい。
2033年になったら手数料収入だけではマイニング業は成り立たなくなってくるでしょう。猶予は約10年。
でも、その間にも半減期が数回あり、報酬の枯渇はどの通貨よりも激しく起こります。今度の半減期でもブロック報酬は6.25BTCから3.125BTCに減額になります。ここからの減額は価格が2倍以上にならないとマイナーにとってかなりキツイでしょう。アメリカは更に30%の税金をかけるという話も出ています。これが世界に広がるかもしれないですよ。
それがきっかけとなりマイナー収支が合わなくなるのが早まり、危機が思ったより早く来る可能性もあります。
それまでに下のURLのように総供給量を増やそうという計画があるのは知っておくべきです。
◎Bitcoin、開発者から総供給量を増やす提案も
https://markets.bitbank.cc/article/wtl6yfzr23172
これは2100万BTCの前提条件が変わる可能性があるということです。
ビットコインの手数料設計に持続可能性があるのか?
今のところ、これは後で考える設計になってると思います。
いずれにしても辻褄があわないものはやがて無くなる運命です。
未来が不透明で、微妙なマイナー収益バランスで成り立っているBTCよりETHへ移動しておいたほうがいいです。
この解決策は供給量を増やすしかないと思います。現在の総供給量2100万BTCはマヤカシかもしれない。
あと数年でBTCからETHへ移動する人が爆発的に増えると思います。安い位置で乗り移らないで、高い位置で乗り移るといつまでも下落リスクに晒される事になりますよ。ETHの次回のアップデート前にタイミングを見て乗り移っておいた方がいいです。
ビットコインのマイナーのように極端に報酬下げてペンペン草も生えないぐらいに報酬絞ると誰も生きていけなくなってくるのです。臨界値を超えるのは今度の半減期かもよ。
そろそろだと思うぞ。
次の次の半減期2028年ではブロック報酬は1.5625BTCへ
次の次の次の半減期2032年ではブロック報酬は0.78125BTCに減るんですよ。
移動はお早めに!
「共有地の悲劇」ということが起こりかねないと言われています。
「共有地の悲劇」というのは次のような事です。共有地には羊を放つことができる。利用料は無料なので人々はできるだけ多くの羊を放つ。そうすると共有地の草は食べつくされてしまう。結果、共有地で放牧してた人達は全滅です。
ビットコインでもこれが起こりうると言われています。
BTCは2033年までに99%が発行されてしまう。
BTCは2140年まで発行自体は続くが、2033年までに99パーセント発行され、残りの1%が2034年から100年近くかけて発行されることになるので、もう2033年までにほとんど発行されてしまう。
2033年以降のマイナーはトランザクション手数料が主な収入になってくる。
主な収入がトランザクション手数料だけになるとマイナーの報酬は減ります。
また、ライトニングネットワークが普及すると更にマイナーの報酬は減ります。
そうすると大規模マイナーは離れ始めます。大規模マイナーが減ると計算の難易度が下がり、攻撃に弱くなる。一度、大規模マイナーが脱落すると大規模資本が必要なので戻ってこれません。その穴を埋められる小規模マイナーも簡単には参入できません。新たな大規模マイナーも先細る報酬の可能性を考えると簡単には参入できません。
そうして一度、難易度が下がり、システムの信頼が薄れてくるとシステム自体が放棄されかねなくなってきます。
BTCは大規模マイナーの集中化が進んでいるのでマイナー構造のバランス崩壊は起こりやすい。
2033年になったら手数料収入だけではマイニング業は成り立たなくなってくるでしょう。猶予は約10年。
でも、その間にも半減期が数回あり、報酬の枯渇はどの通貨よりも激しく起こります。今度の半減期でもブロック報酬は6.25BTCから3.125BTCに減額になります。ここからの減額は価格が2倍以上にならないとマイナーにとってかなりキツイでしょう。アメリカは更に30%の税金をかけるという話も出ています。これが世界に広がるかもしれないですよ。
それがきっかけとなりマイナー収支が合わなくなるのが早まり、危機が思ったより早く来る可能性もあります。
それまでに下のURLのように総供給量を増やそうという計画があるのは知っておくべきです。
◎Bitcoin、開発者から総供給量を増やす提案も
https://markets.bitbank.cc/article/wtl6yfzr23172
これは2100万BTCの前提条件が変わる可能性があるということです。
ビットコインの手数料設計に持続可能性があるのか?
今のところ、これは後で考える設計になってると思います。
いずれにしても辻褄があわないものはやがて無くなる運命です。
未来が不透明で、微妙なマイナー収益バランスで成り立っているBTCよりETHへ移動しておいたほうがいいです。
この解決策は供給量を増やすしかないと思います。現在の総供給量2100万BTCはマヤカシかもしれない。
あと数年でBTCからETHへ移動する人が爆発的に増えると思います。安い位置で乗り移らないで、高い位置で乗り移るといつまでも下落リスクに晒される事になりますよ。ETHの次回のアップデート前にタイミングを見て乗り移っておいた方がいいです。
ビットコインのマイナーのように極端に報酬下げてペンペン草も生えないぐらいに報酬絞ると誰も生きていけなくなってくるのです。臨界値を超えるのは今度の半減期かもよ。
そろそろだと思うぞ。
次の次の半減期2028年ではブロック報酬は1.5625BTCへ
次の次の次の半減期2032年ではブロック報酬は0.78125BTCに減るんですよ。
移動はお早めに!
469承認済み名無しさん
2023/06/13(火) 16:14:51.36ID:7t58x1eH BTC建で落ち続けてるイーサリアムの話題といえばさーー
ハッキング、ガス代高騰、ファイナリティ停止トラブル…
とにかくろくな話題が無い銘柄だよ。
そろそろ逃げないと本気で危ないかもー
弱すぎるBTC建に要注目だね!ww
ハッキング、ガス代高騰、ファイナリティ停止トラブル…
とにかくろくな話題が無い銘柄だよ。
そろそろ逃げないと本気で危ないかもー
弱すぎるBTC建に要注目だね!ww
470承認済み名無しさん
2023/06/13(火) 16:32:29.41ID:2LVV1FI7 ※三菱UFJ信託銀行など3メガバンクが主導するステーブルコインも2024年第2四半期の商用化です。
国内ステーブルでもSWIFTと提携しているR3のCordaとクォーラム(イーサリアム)の組み合わせです。相互運用性と親和性を考えればこの組み合わせがベスト。
三菱UFJ信託銀行が主導するステーブルコイン発行・管理基盤「Progmat Coin」では、信託を用いたスキームにより、2023年に施行される新法制に準拠した形で、移転記録先の分散型台帳としてCordaを用いる「パーミッションドステーブルコイン」と、Ethereum等のパブリックブロックチェーンを用いる「パーミッションレスステーブルコイン」の双方を発行可能とする予定です。
今後様々な銀行などで発行が予定される多種多様なステーブルコインや地域デジタル通貨間の滑らかな相互移転・交換を実現し、銀行間・企業間・個人間送金の効率化や手数料削減を目指します。また、将来的には海外のCBDCなどとの相互移転・交換によるクロスボーダー送金の効率化や手数料削減も視野に入れます。
対応通貨にBTCとXRPは入ってません。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000028.000055051.html
Datachain、三菱UFJ信託銀行と技術提携を開始。ステーブルコイン基盤「Progmat Coin」を用いたデジタル証券のクロスチェーン決済において2024年までの商用化を目指す
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000026.000055051.html
ここでも詳細を見てみるとSWIFT提携コルダとクォーラムの相互運用性でテスト。
SWIFT提携のコルダで世界市場を見据えてとのこと
わかりやすく言うと
「世界市場(SWIFT提携コルダ)×パーミッションレスブロックチェーン(イーサリアム)」
世界の潮流に抗わないでください。トークンとスマコンのデファクトスタンダードはETHです。
抵抗しても無駄な抵抗になってしまいます。
国内ステーブルでもSWIFTと提携しているR3のCordaとクォーラム(イーサリアム)の組み合わせです。相互運用性と親和性を考えればこの組み合わせがベスト。
三菱UFJ信託銀行が主導するステーブルコイン発行・管理基盤「Progmat Coin」では、信託を用いたスキームにより、2023年に施行される新法制に準拠した形で、移転記録先の分散型台帳としてCordaを用いる「パーミッションドステーブルコイン」と、Ethereum等のパブリックブロックチェーンを用いる「パーミッションレスステーブルコイン」の双方を発行可能とする予定です。
今後様々な銀行などで発行が予定される多種多様なステーブルコインや地域デジタル通貨間の滑らかな相互移転・交換を実現し、銀行間・企業間・個人間送金の効率化や手数料削減を目指します。また、将来的には海外のCBDCなどとの相互移転・交換によるクロスボーダー送金の効率化や手数料削減も視野に入れます。
対応通貨にBTCとXRPは入ってません。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000028.000055051.html
Datachain、三菱UFJ信託銀行と技術提携を開始。ステーブルコイン基盤「Progmat Coin」を用いたデジタル証券のクロスチェーン決済において2024年までの商用化を目指す
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000026.000055051.html
ここでも詳細を見てみるとSWIFT提携コルダとクォーラムの相互運用性でテスト。
SWIFT提携のコルダで世界市場を見据えてとのこと
わかりやすく言うと
「世界市場(SWIFT提携コルダ)×パーミッションレスブロックチェーン(イーサリアム)」
世界の潮流に抗わないでください。トークンとスマコンのデファクトスタンダードはETHです。
抵抗しても無駄な抵抗になってしまいます。
471承認済み名無しさん
2023/06/13(火) 16:40:40.14ID:FG+uEBT4 BTC建で落ち続けてるイーサリアムの話題といえばさ
ハッキング、ガス代高騰、ファイナリティ停止トラブル…
とにかくろくな話題が無い銘柄だよねこれ
そろそろ逃げないと本気で危ないかも!!
弱くて上がらないBTC建に要注目だね!ww
ハッキング、ガス代高騰、ファイナリティ停止トラブル…
とにかくろくな話題が無い銘柄だよねこれ
そろそろ逃げないと本気で危ないかも!!
弱くて上がらないBTC建に要注目だね!ww
472承認済み名無しさん
2023/06/13(火) 16:45:09.00ID:ATD0kTWz 現物で1イーサだけでも保有しとくかと思って買い始めたけど気づいたら下がるたんびに買ってたら5イーサも買ってたわ
まだ下がるんかな?もう1イーサ分くらいなら買える小遣いは残してるけど
まあ所詮、パチや競馬やるよりましな遊びよな
まだ下がるんかな?もう1イーサ分くらいなら買える小遣いは残してるけど
まあ所詮、パチや競馬やるよりましな遊びよな
474承認済み名無しさん
2023/06/13(火) 17:08:35.31ID:DSCkANuc BTC建で落ち続けてるイーサリアムの話題といえばさ
ハッキング、ガス代高騰、ファイナリティ停止トラブル…
とにかくろくな話題が無い銘柄だよねこれ
そろそろ逃げないと本気で危ないかも!!
現物勢も回転して枚数増やせるから売ったほうが得だよー
弱くて上がらないBTC建に要注目だね!ww
ハッキング、ガス代高騰、ファイナリティ停止トラブル…
とにかくろくな話題が無い銘柄だよねこれ
そろそろ逃げないと本気で危ないかも!!
現物勢も回転して枚数増やせるから売ったほうが得だよー
弱くて上がらないBTC建に要注目だね!ww
475承認済み名無しさん
2023/06/13(火) 17:18:52.06ID:IUz+FSBW BTC建でずーっと落ち続けてるイーサリアムの話題といえばさ
ハッキング、ガス代高騰、ファイナリティ停止トラブル…
とにかくろくな話題が無い銘柄だよねこれ
そろそろ逃げないと本気で危ないかも!!
現物勢もさ、回転して枚数増やせるから早めに売ったほうが得だよー
弱くて上がらないBTC建に要注目だね!wwwww
ハッキング、ガス代高騰、ファイナリティ停止トラブル…
とにかくろくな話題が無い銘柄だよねこれ
そろそろ逃げないと本気で危ないかも!!
現物勢もさ、回転して枚数増やせるから早めに売ったほうが得だよー
弱くて上がらないBTC建に要注目だね!wwwww
476承認済み名無しさん
2023/06/13(火) 17:33:22.33ID:2LVV1FI7 ※三菱UFJ信託銀行など3メガバンクが主導するステーブルコインも2024年第2四半期の商用化です。
国内ステーブルでもSWIFTと提携しているR3のCordaとクォーラム(イーサリアム)の組み合わせです。相互運用性と親和性を考えればこの組み合わせがベスト。
三菱UFJ信託銀行が主導するステーブルコイン発行・管理基盤「Progmat Coin」では、信託を用いたスキームにより、2023年に施行される新法制に準拠した形で、移転記録先の分散型台帳としてCordaを用いる「パーミッションドステーブルコイン」と、Ethereum等のパブリックブロックチェーンを用いる「パーミッションレスステーブルコイン」の双方を発行可能とする予定です。
今後様々な銀行などで発行が予定される多種多様なステーブルコインや地域デジタル通貨間の滑らかな相互移転・交換を実現し、銀行間・企業間・個人間送金の効率化や手数料削減を目指します。また、将来的には海外のCBDCなどとの相互移転・交換によるクロスボーダー送金の効率化や手数料削減も視野に入れます。
対応通貨にBTCとXRPは入ってません。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000028.000055051.html
Datachain、三菱UFJ信託銀行と技術提携を開始。ステーブルコイン基盤「Progmat Coin」を用いたデジタル証券のクロスチェーン決済において2024年までの商用化を目指す
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000026.000055051.html
ここでも詳細を見てみるとSWIFT提携コルダとクォーラムの相互運用性でテスト。
SWIFT提携のコルダで世界市場を見据えてとのこと
わかりやすく言うと
「世界市場(SWIFT提携コルダ)×パーミッションレスブロックチェーン(イーサリアム)」
世界の潮流に抗わないでください。トークンとスマコンのデファクトスタンダードはETHです。
抵抗しても無駄な抵抗になってしまいます。
国内ステーブルでもSWIFTと提携しているR3のCordaとクォーラム(イーサリアム)の組み合わせです。相互運用性と親和性を考えればこの組み合わせがベスト。
三菱UFJ信託銀行が主導するステーブルコイン発行・管理基盤「Progmat Coin」では、信託を用いたスキームにより、2023年に施行される新法制に準拠した形で、移転記録先の分散型台帳としてCordaを用いる「パーミッションドステーブルコイン」と、Ethereum等のパブリックブロックチェーンを用いる「パーミッションレスステーブルコイン」の双方を発行可能とする予定です。
今後様々な銀行などで発行が予定される多種多様なステーブルコインや地域デジタル通貨間の滑らかな相互移転・交換を実現し、銀行間・企業間・個人間送金の効率化や手数料削減を目指します。また、将来的には海外のCBDCなどとの相互移転・交換によるクロスボーダー送金の効率化や手数料削減も視野に入れます。
対応通貨にBTCとXRPは入ってません。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000028.000055051.html
Datachain、三菱UFJ信託銀行と技術提携を開始。ステーブルコイン基盤「Progmat Coin」を用いたデジタル証券のクロスチェーン決済において2024年までの商用化を目指す
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000026.000055051.html
ここでも詳細を見てみるとSWIFT提携コルダとクォーラムの相互運用性でテスト。
SWIFT提携のコルダで世界市場を見据えてとのこと
わかりやすく言うと
「世界市場(SWIFT提携コルダ)×パーミッションレスブロックチェーン(イーサリアム)」
世界の潮流に抗わないでください。トークンとスマコンのデファクトスタンダードはETHです。
抵抗しても無駄な抵抗になってしまいます。
477承認済み名無しさん
2023/06/13(火) 17:33:45.44ID:2LVV1FI7 ※R3 (SWIFT提携) とイーサリアムは、分散型台帳技術を使用した異なるプラットフォームですが、最近、両方のプロジェクトが連携し始めています。
具体的には、R3 は Corda Enterprise と呼ばれるエンタープライズ バージョンをリリースしました。これにより、ブロックチェーンとイーサリアム間の相互運用性のためのソリューションが提供されます。このソリューションは、R3 の Corda プラットフォームと Ethereum のブロックチェーン間のトークン化と資産転送を可能にし、両方のプラットフォームの長所を活用します。
2年前のR3 の公式ブログでは、パブリック Ethereum から Corda へのデジタル資産の橋渡しを示す実用的なプロトタイプを構築しているとあり、デモでは、Ethereum から Corda への金と銀の ERC-20 トークンの転送、Corda でのトークンの取引、および最終的にこれらのラップされたトークンの Ethereum への償還をシミュレートしますとあります。
公式R3ブログ
https://r3.com/blog/r3s-commitment-to-interoperability/
Ethereum財団とR3 は、エンタープライズ ブロックチェーン プラットフォーム、スマート コントラクトの相互運用性、およびセキュリティの開発でも協力しています。
Ethereum の Vitalik Buterin は、2016 年に R3にてチェーンの相互運用性に関する論文を発表しています。
チェーンの相互運用性に関する R3 とイーサリアムの協力は、2016 年頃に始まったようです。
ttps://web.archive.org/web/20190605013852/https://static1.squarespace.com/static/55f73743e4b051cfcc0b02cf/t/5886800ecd0f68de303349b1/1485209617040/Chain+Interoperability.pdf
要するに、R3 とイーサリアムは分散型台帳技術に対して異なるアプローチをとっていますが、将来的にはますます連携することが予想できます。
R3の共同創設者であるTodd McDonald氏は、「SWIFT GPIはCordaに直接統合され、Cordaブロックチェーンの参加者は従来の方法とブロックチェーン対応の2つの方法で支払いを行うことができます。」と説明します。
将来、SWIFT GPIも仮想通貨やデジタル資産などを取り扱うのを予定しているのでしょう。SWIFT公式ホームページでもデジタル資産の取り扱いに向けて着々と準備している事がニュースリリース等からわかります。
具体的には、R3 は Corda Enterprise と呼ばれるエンタープライズ バージョンをリリースしました。これにより、ブロックチェーンとイーサリアム間の相互運用性のためのソリューションが提供されます。このソリューションは、R3 の Corda プラットフォームと Ethereum のブロックチェーン間のトークン化と資産転送を可能にし、両方のプラットフォームの長所を活用します。
2年前のR3 の公式ブログでは、パブリック Ethereum から Corda へのデジタル資産の橋渡しを示す実用的なプロトタイプを構築しているとあり、デモでは、Ethereum から Corda への金と銀の ERC-20 トークンの転送、Corda でのトークンの取引、および最終的にこれらのラップされたトークンの Ethereum への償還をシミュレートしますとあります。
公式R3ブログ
https://r3.com/blog/r3s-commitment-to-interoperability/
Ethereum財団とR3 は、エンタープライズ ブロックチェーン プラットフォーム、スマート コントラクトの相互運用性、およびセキュリティの開発でも協力しています。
Ethereum の Vitalik Buterin は、2016 年に R3にてチェーンの相互運用性に関する論文を発表しています。
チェーンの相互運用性に関する R3 とイーサリアムの協力は、2016 年頃に始まったようです。
ttps://web.archive.org/web/20190605013852/https://static1.squarespace.com/static/55f73743e4b051cfcc0b02cf/t/5886800ecd0f68de303349b1/1485209617040/Chain+Interoperability.pdf
要するに、R3 とイーサリアムは分散型台帳技術に対して異なるアプローチをとっていますが、将来的にはますます連携することが予想できます。
R3の共同創設者であるTodd McDonald氏は、「SWIFT GPIはCordaに直接統合され、Cordaブロックチェーンの参加者は従来の方法とブロックチェーン対応の2つの方法で支払いを行うことができます。」と説明します。
将来、SWIFT GPIも仮想通貨やデジタル資産などを取り扱うのを予定しているのでしょう。SWIFT公式ホームページでもデジタル資産の取り扱いに向けて着々と準備している事がニュースリリース等からわかります。
478承認済み名無しさん
2023/06/13(火) 17:33:47.15ID:TOwjhS0y 22年年初に訳もわからず仮想通貨無学でホイホイと現物65ETH買った俺に謝れ。
ここ一年、コロナ明けて遊び回りたいにも関わらず日銭しかないレベルだわ。
早く爆上げしてくれな困る。
ここ一年、コロナ明けて遊び回りたいにも関わらず日銭しかないレベルだわ。
早く爆上げしてくれな困る。
479承認済み名無しさん
2023/06/13(火) 17:34:23.51ID:2LVV1FI7 ※SWIFTがイーサリアムのエンタープライズ版であるクォーラムでCBDCシステムのベータ版を作っていて、世界の主要システムを間もなく握るというのになぜBTCなんか買ってる暇があるのか?
法定通貨つまりCBDCの覇権はSWIFTが握る。
相互運用性と互換性が重要なのだから、それとつながるのはイーサリアムだよ。
https://coinpost.jp/?p=441332
下の公式SWIFTサイトには「クォーラム」を使うと出てるし、まだ気づいてる人は少ないよ
https://www.swift.com/news-events/news/successful-testing-paves-way-cbdc-use-cross-border
答え出ちゃってると思うが....
SWIFTは既に多くの国の中央銀行と信頼関係を持っています。
https://toyokeizai.net/articles/-/7511?page=3
上の記事には「SWIFTは欧州と発展途上国を中心に50カ国以上の中央銀行からRTGS(即時グロス決済)のシステムの運営を委託されている」と書いてある。
既に中央銀行からシステムの運営を委託されてるんだから、当然SWIFT版CBDCも大きくなっていくよ。
法定通貨つまりCBDCの覇権はSWIFTが握る。
相互運用性と互換性が重要なのだから、それとつながるのはイーサリアムだよ。
https://coinpost.jp/?p=441332
下の公式SWIFTサイトには「クォーラム」を使うと出てるし、まだ気づいてる人は少ないよ
https://www.swift.com/news-events/news/successful-testing-paves-way-cbdc-use-cross-border
答え出ちゃってると思うが....
SWIFTは既に多くの国の中央銀行と信頼関係を持っています。
https://toyokeizai.net/articles/-/7511?page=3
上の記事には「SWIFTは欧州と発展途上国を中心に50カ国以上の中央銀行からRTGS(即時グロス決済)のシステムの運営を委託されている」と書いてある。
既に中央銀行からシステムの運営を委託されてるんだから、当然SWIFT版CBDCも大きくなっていくよ。
480承認済み名無しさん
2023/06/13(火) 17:39:16.58ID:3LByATtr BTC建で落ち続けてるイーサリアムの話題といえば
ハッキング、ガス代高騰、ファイナリティ停止トラブル…
とにかくろくな話題が無い銘柄だよねこれ
そろそろ逃げないと本気で危ないかも!!
現物勢も回転して枚数増やせるから早く売ったほうが得だよー
来年末くらいに買い直せばガッツリ枚数増やせる
弱くて上がらないBTC建に要注目だよね!ww
ハッキング、ガス代高騰、ファイナリティ停止トラブル…
とにかくろくな話題が無い銘柄だよねこれ
そろそろ逃げないと本気で危ないかも!!
現物勢も回転して枚数増やせるから早く売ったほうが得だよー
来年末くらいに買い直せばガッツリ枚数増やせる
弱くて上がらないBTC建に要注目だよね!ww
481承認済み名無しさん
2023/06/13(火) 18:17:55.26ID:2LVV1FI7 ※ビットコインのマイニングはそもそも持続可能性のあるスケーラブルな報酬システムではないのです。マイナー同士の壮絶な競争の結果がどうなるかよく考えてみましょう。
マイニングプールは世界中のマイナーからの接続を受け付け、彼らのハッシュレートをプールにひとまとめにします。これにより、全体としてのハッシュレートは大きくなり、ブロックを見つけられる確率も格段に上昇するという仕組みになっています。
そして、プール参加者のうちの一人がハッシュを生成し、ブロックの承認に成功すると、報酬は一旦プールのアドレスに送られます。その後、報酬は参加者の仕事量に応じて分配されます。
プール内では半減期ごとに弱小マイナーが抜けて廃業し報酬はその分大手マイナーに移っていく。それを半減期ごとに繰り返すとマイニングプール内で大手マイナーばかりが大きくなっていく。
大手マイニングプールは参加者の数はもちろん、強大なハッシュパワーを持ち合わせているので、ブロックを発見する確率も高くなっていきます。
半減期が進んで報酬が少なくなってくると大手マイニングプールに所属してないと事業がなりたたなくなるので大手マイニングプールへの集中化はどんどん進んでくる。
しかし、51%攻撃の確率が上がってくるので価格下落リスクは半減期毎に高まり続けます。
更に大手マイナーも大手マイニングプールに所属していても、していなくても損益分岐点を超えるのは半減期を重ねるごとに極端に難しくなっていきます。
あなたは未来永劫、半期ごとに2倍、2倍と本当に価格が上がり続けると思いますか?半減期毎に損益分岐点はASICの交換コストもあるので2倍以上に跳ね上がるのです。
今後もコロナのようなパンデミックが起こりかねない世界でそれは可能ですか?
損益分岐点を超えることができない状態が続けば大から小までのマイナーも消耗し弱体化し、ハッシュパワーも下がる可能性が高いです。ハッシュパワーが下がり始めれば価格も下がり始めます。
ビットコインは今はまだいいのですが、これから長期になればなるほどマイナーの損益分岐点突破の難易度が増し、更に突破できたとしても収益化の過酷さが増し、存続できるない仕組みになっていきます。最後はほぼ全てのマイナー収支が合わなくなっていくでしょう。
そう思えばETHに乗り換えましょう。早いうちに。
他のマイニングのある通貨も遅かれ早かれ似た状況になります。
ETHには一部のマイナーへの極端な報酬の集中化を生じながら、最後には全てのあらゆる承認者に過酷な報酬枯渇を生むような時限式爆弾が発生する仕組みはありません。
これまでは良かったのが、これからはどんどんマイナーは極端に過酷度を増してきます。おそらく将来的にはこの危険性を多くの人が認識し始め、ETHの伸び率がBTCの伸び率を超えて、時価総額も超えてくる。
なるべく早めにETHを買ってびくともしない有利なポジションをとっておいたほうがいいでしょう。
今の情勢なら遅くても1ETH2000ドル以下で買っておこう。
ETHへ高い地点で乗り換えるとおそらくかなり苦労する。
後々乗り換えても安いポジションをとるにはその時では遅いかもしれない。一番伸びる通貨の初期に買っている人にはどんなに逆立ちしてもかなわない。
AMAZONを初期に買ってる人には、どんなに頑張ってもかなわないのと同じです。
ETHはお金に関する全ての業界に関係しますので、AMAZON以上のポテンシャルがあるでしょう。
私が言及したことはサトシもわかっていたとみられる事です。下のように20年ぐらいで無くなる可能性があることを想定していたのです。
Satoshi Nakamoto - "I'm sure that in 20 years there will either be very large transaction volume or no volume."
サトシ ナカモト 「20年後には取引量が非常に大きくなるか、まったくなくなると確信しています。」
サトシも社会実験的なもので確固たる自信はなかったのです。
そして、衝撃なのは無くなることも想定していたのです。
マイニングプールは世界中のマイナーからの接続を受け付け、彼らのハッシュレートをプールにひとまとめにします。これにより、全体としてのハッシュレートは大きくなり、ブロックを見つけられる確率も格段に上昇するという仕組みになっています。
そして、プール参加者のうちの一人がハッシュを生成し、ブロックの承認に成功すると、報酬は一旦プールのアドレスに送られます。その後、報酬は参加者の仕事量に応じて分配されます。
プール内では半減期ごとに弱小マイナーが抜けて廃業し報酬はその分大手マイナーに移っていく。それを半減期ごとに繰り返すとマイニングプール内で大手マイナーばかりが大きくなっていく。
大手マイニングプールは参加者の数はもちろん、強大なハッシュパワーを持ち合わせているので、ブロックを発見する確率も高くなっていきます。
半減期が進んで報酬が少なくなってくると大手マイニングプールに所属してないと事業がなりたたなくなるので大手マイニングプールへの集中化はどんどん進んでくる。
しかし、51%攻撃の確率が上がってくるので価格下落リスクは半減期毎に高まり続けます。
更に大手マイナーも大手マイニングプールに所属していても、していなくても損益分岐点を超えるのは半減期を重ねるごとに極端に難しくなっていきます。
あなたは未来永劫、半期ごとに2倍、2倍と本当に価格が上がり続けると思いますか?半減期毎に損益分岐点はASICの交換コストもあるので2倍以上に跳ね上がるのです。
今後もコロナのようなパンデミックが起こりかねない世界でそれは可能ですか?
損益分岐点を超えることができない状態が続けば大から小までのマイナーも消耗し弱体化し、ハッシュパワーも下がる可能性が高いです。ハッシュパワーが下がり始めれば価格も下がり始めます。
ビットコインは今はまだいいのですが、これから長期になればなるほどマイナーの損益分岐点突破の難易度が増し、更に突破できたとしても収益化の過酷さが増し、存続できるない仕組みになっていきます。最後はほぼ全てのマイナー収支が合わなくなっていくでしょう。
そう思えばETHに乗り換えましょう。早いうちに。
他のマイニングのある通貨も遅かれ早かれ似た状況になります。
ETHには一部のマイナーへの極端な報酬の集中化を生じながら、最後には全てのあらゆる承認者に過酷な報酬枯渇を生むような時限式爆弾が発生する仕組みはありません。
これまでは良かったのが、これからはどんどんマイナーは極端に過酷度を増してきます。おそらく将来的にはこの危険性を多くの人が認識し始め、ETHの伸び率がBTCの伸び率を超えて、時価総額も超えてくる。
なるべく早めにETHを買ってびくともしない有利なポジションをとっておいたほうがいいでしょう。
今の情勢なら遅くても1ETH2000ドル以下で買っておこう。
ETHへ高い地点で乗り換えるとおそらくかなり苦労する。
後々乗り換えても安いポジションをとるにはその時では遅いかもしれない。一番伸びる通貨の初期に買っている人にはどんなに逆立ちしてもかなわない。
AMAZONを初期に買ってる人には、どんなに頑張ってもかなわないのと同じです。
ETHはお金に関する全ての業界に関係しますので、AMAZON以上のポテンシャルがあるでしょう。
私が言及したことはサトシもわかっていたとみられる事です。下のように20年ぐらいで無くなる可能性があることを想定していたのです。
Satoshi Nakamoto - "I'm sure that in 20 years there will either be very large transaction volume or no volume."
サトシ ナカモト 「20年後には取引量が非常に大きくなるか、まったくなくなると確信しています。」
サトシも社会実験的なもので確固たる自信はなかったのです。
そして、衝撃なのは無くなることも想定していたのです。
482承認済み名無しさん
2023/06/13(火) 18:23:37.73ID:2LVV1FI7 日本の円ステーブルは来年第2四半期からイーサリアム等で始まるだろう。このコンソーシアムには約200社が参加します。
発行体の株式会社は3メガバンク信託銀ら7社で会社設立されることになっています。
それまでに十分にETHを買っておこう。
ステーブルによって法定通貨がイーサに流れてくるとお金はイーサリアムのネットワークに留まり固定され、その中で対流、循環するでしょう。
なぜなら他の互換の無いBTCやXRPのネットワークには簡単には流れにくくなるからです。
3メガバンクで発行する銀行発行のステーブルコインですよ。ETHを持つことがリアル世界でも当たり前になっていくのです!
そして、イーサのネットワーク内で様々な多くの波及効果が生まれるだろう!
USDTがイーサで発行された時、ETHの価格はまだ200円以下でした。ステーブルとETHの相乗効果が始まったあとにETHは爆発的に成長し始めました。
このネットワークに取り残されないで!
取り残されたら投資としては失敗になりますよ!
3メガバンクは規格を世界標準に合わせ、本気ですよ。
発行体の株式会社は3メガバンク信託銀ら7社で会社設立されることになっています。
それまでに十分にETHを買っておこう。
ステーブルによって法定通貨がイーサに流れてくるとお金はイーサリアムのネットワークに留まり固定され、その中で対流、循環するでしょう。
なぜなら他の互換の無いBTCやXRPのネットワークには簡単には流れにくくなるからです。
3メガバンクで発行する銀行発行のステーブルコインですよ。ETHを持つことがリアル世界でも当たり前になっていくのです!
そして、イーサのネットワーク内で様々な多くの波及効果が生まれるだろう!
USDTがイーサで発行された時、ETHの価格はまだ200円以下でした。ステーブルとETHの相乗効果が始まったあとにETHは爆発的に成長し始めました。
このネットワークに取り残されないで!
取り残されたら投資としては失敗になりますよ!
3メガバンクは規格を世界標準に合わせ、本気ですよ。
483承認済み名無しさん
2023/06/13(火) 18:36:17.26ID:bCWYsm9d BTC建で落ち続けてるイーサリアムの話題といえば
ハッキング、ガス代高騰、ファイナリティ停止トラブル…
とにかくろくな話題が無い銘柄だよねこれ
そろそろ逃げないと本気で危ないかも!!
現物勢も回転して枚数増やせるから早く売ったほうが得だよー
来年末くらいに買い直せばガッツリ枚数増やせると思う!
弱くて単独で下がってるBTC建に要注目だよね!ww
ハッキング、ガス代高騰、ファイナリティ停止トラブル…
とにかくろくな話題が無い銘柄だよねこれ
そろそろ逃げないと本気で危ないかも!!
現物勢も回転して枚数増やせるから早く売ったほうが得だよー
来年末くらいに買い直せばガッツリ枚数増やせると思う!
弱くて単独で下がってるBTC建に要注目だよね!ww
484承認済み名無しさん
2023/06/13(火) 19:22:23.95ID:jeX5caL+ いつ頃からネガキャン煽りコピペと必死擁護コピペの撃ち合いスレになったのですか?
485承認済み名無しさん
2023/06/13(火) 19:26:54.68ID:fh2Mb++x >>466
リップルCEOが喜んでいたのにライバルのイーサに有利な情報ってありえますかね?
リップルCEOが喜んでいたのにライバルのイーサに有利な情報ってありえますかね?
486承認済み名無しさん
2023/06/13(火) 19:29:35.39ID:dGf3vnOW 日本一上手いと言われるトレーダーがTwitterを開設したぞ!みんなフォローしよう!
いそげ🤗🤗🤗
https://twitter.com/MrKSTsaikyo?t=b1Z9HkN2Xm9IuZv8L50htw&s=09
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
いそげ🤗🤗🤗
https://twitter.com/MrKSTsaikyo?t=b1Z9HkN2Xm9IuZv8L50htw&s=09
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
487承認済み名無しさん
2023/06/13(火) 20:39:37.56ID:2xGuUc3H あり得たね
488承認済み名無しさん
2023/06/13(火) 21:17:37.03ID:fh2Mb++x 彼らはヒンマンに対し、イーサリアムについての彼の発言は、イーサリアムが実際には証券であると主張する彼のスピーチの残りの部分と矛盾していると指摘した。
「われわれは、演説の中にイーサに関する直接の声明を含めることには依然として躊躇している。文中の警告にもかかわらず、政府機関が将来イーサに関して異なる立場を取ることは難しいように思われる。さらに、残りはこの段落の文は、その考えがイーサに当てはまることを強く暗示しています。イーサに関する文がなければ、それらの含意は、購入者やフィンテック分野の人々からイーサに関する有用な反応を生み出す可能性があります。この文があると、反応は分析に集中する可能性が低くなります。そして、証券としてのイーサの地位について直接発言することによる潜在的な影響に焦点を当てる可能性が高い。」
「われわれは、演説の中にイーサに関する直接の声明を含めることには依然として躊躇している。文中の警告にもかかわらず、政府機関が将来イーサに関して異なる立場を取ることは難しいように思われる。さらに、残りはこの段落の文は、その考えがイーサに当てはまることを強く暗示しています。イーサに関する文がなければ、それらの含意は、購入者やフィンテック分野の人々からイーサに関する有用な反応を生み出す可能性があります。この文があると、反応は分析に集中する可能性が低くなります。そして、証券としてのイーサの地位について直接発言することによる潜在的な影響に焦点を当てる可能性が高い。」
489逆神(1750L)
2023/06/13(火) 21:19:58.87ID:fh2Mb++x 色々とガチャガチャ繰り返して、今は1750Lです。
お祈りロング
お祈りロング
490承認済み名無しさん
2023/06/13(火) 21:24:49.57ID:VD31U2aJ CPIを建値微妙なポジ持越しかよギャンブラーだな
491逆神(1750L)
2023/06/13(火) 21:44:05.29ID:fh2Mb++x え、イーサ死んでしまうん?
492承認済み名無しさん
2023/06/13(火) 21:50:23.42ID:o1Bk1rZy ゴミコイン
493承認済み名無しさん
2023/06/13(火) 21:57:14.19ID:ATD0kTWz ようやく電子ゴミらしくなってきたな
このままダラダラ下げ続けてくれ
1000ドル切ったらまた買い増しするわ
このままダラダラ下げ続けてくれ
1000ドル切ったらまた買い増しするわ
494承認済み名無しさん
2023/06/13(火) 21:57:24.64ID:ufokQGi1 弱すぎ
イーサだけまともな反発なしかよ
イーサだけまともな反発なしかよ
495逆神(1750L)
2023/06/13(火) 21:58:49.17ID:tafpnNIM 帰宅。なんやこれ…。ゴミすぎるやろ…
496承認済み名無しさん
2023/06/13(火) 22:00:48.13ID:UqgvqhWv イキリップルやん
497承認済み名無しさん
2023/06/13(火) 22:04:16.96ID:fvVFAq6l 勝者 リップル
498承認済み名無しさん
2023/06/13(火) 22:14:47.73ID:tafpnNIM ETH/BTCがひどい
499承認済み名無しさん
2023/06/13(火) 22:22:27.62ID:tafpnNIM SECのゲンスラー、新たに浮上した動画でBTC、ETHを「証券ではない」と発言。
2018年のゲンスラーは、イーサを含む特定の暗号通貨に対してずっと寛大な様子でした。
2018年のゲンスラーは、イーサを含む特定の暗号通貨に対してずっと寛大な様子でした。
500承認済み名無しさん
2023/06/13(火) 22:23:57.40ID:tafpnNIM ハゲ先生の今日の午前9時頃の見解
◇ETH/BTC
ETHが弱めです
ETH自体は証券認定されないかもしれませんが、ETH関連トークン等が証券認定されていくかもしれないので、ETH自体も売られやすい状況なのかもしれません
ETH/BTCの下落はまだ続くと判断して、ETHショートの割合を増やすことにします
4/12〜6/6まで上昇した分、BTC下落した場合、下げ幅が高くなる可能性があります
ショートはタイミングなのですが、利益が乗りやすい、リバが少なく許容範囲内の方がポジションをじっくり持ちやすいです
◇ETH/BTC
ETHが弱めです
ETH自体は証券認定されないかもしれませんが、ETH関連トークン等が証券認定されていくかもしれないので、ETH自体も売られやすい状況なのかもしれません
ETH/BTCの下落はまだ続くと判断して、ETHショートの割合を増やすことにします
4/12〜6/6まで上昇した分、BTC下落した場合、下げ幅が高くなる可能性があります
ショートはタイミングなのですが、利益が乗りやすい、リバが少なく許容範囲内の方がポジションをじっくり持ちやすいです
501承認済み名無しさん
2023/06/13(火) 23:05:48.52ID:mZRzVfJ4 日本一上手いと言われるトレーダーがTwitterを開設したぞ!みんなフォローしよう!
いそげー🤗🤗🤗
今夜はBANDをロングだってさ!
https://twitter.com/MrKSTsaikyo?t=b1Z9HkN2Xm9IuZv8L50htw&s=09
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
いそげー🤗🤗🤗
今夜はBANDをロングだってさ!
https://twitter.com/MrKSTsaikyo?t=b1Z9HkN2Xm9IuZv8L50htw&s=09
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
502承認済み名無しさん
2023/06/13(火) 23:15:46.44ID:VD31U2aJ503承認済み名無しさん
2023/06/13(火) 23:24:15.99ID:Fme+/aUF >>500
と言う事は上ですね。
と言う事は上ですね。
504承認済み名無しさん
2023/06/14(水) 00:29:25.13ID:YHOQyZdO ヴィタリック、イーサリアム財団、全員死ね
505承認済み名無しさん
2023/06/14(水) 00:46:03.23ID:ibM55zn+ ※三菱UFJ信託銀行など3メガバンクが主導するステーブルコインも2024年第2四半期の商用化です。
国内ステーブルでもSWIFTと提携しているR3のCordaとクォーラム(イーサリアム)の組み合わせです。相互運用性と親和性を考えればこの組み合わせがベスト。
三菱UFJ信託銀行が主導するステーブルコイン発行・管理基盤「Progmat Coin」では、信託を用いたスキームにより、2023年に施行される新法制に準拠した形で、移転記録先の分散型台帳としてCordaを用いる「パーミッションドステーブルコイン」と、Ethereum等のパブリックブロックチェーンを用いる「パーミッションレスステーブルコイン」の双方を発行可能とする予定です。
今後様々な銀行などで発行が予定される多種多様なステーブルコインや地域デジタル通貨間の滑らかな相互移転・交換を実現し、銀行間・企業間・個人間送金の効率化や手数料削減を目指します。また、将来的には海外のCBDCなどとの相互移転・交換によるクロスボーダー送金の効率化や手数料削減も視野に入れます。
対応通貨にBTCとXRPは入ってません。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000028.000055051.html
Datachain、三菱UFJ信託銀行と技術提携を開始。ステーブルコイン基盤「Progmat Coin」を用いたデジタル証券のクロスチェーン決済において2024年までの商用化を目指す
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000026.000055051.html
ここでも詳細を見てみるとSWIFT提携コルダとクォーラムの相互運用性でテスト。
SWIFT提携のコルダで世界市場を見据えてとのこと
わかりやすく言うと
「世界市場(SWIFT提携コルダ)×パーミッションレスブロックチェーン(イーサリアム)」
世界の潮流に抗わないでください。トークンとスマコンのデファクトスタンダードはETHです。
抵抗しても無駄な抵抗になってしまいます。
国内ステーブルでもSWIFTと提携しているR3のCordaとクォーラム(イーサリアム)の組み合わせです。相互運用性と親和性を考えればこの組み合わせがベスト。
三菱UFJ信託銀行が主導するステーブルコイン発行・管理基盤「Progmat Coin」では、信託を用いたスキームにより、2023年に施行される新法制に準拠した形で、移転記録先の分散型台帳としてCordaを用いる「パーミッションドステーブルコイン」と、Ethereum等のパブリックブロックチェーンを用いる「パーミッションレスステーブルコイン」の双方を発行可能とする予定です。
今後様々な銀行などで発行が予定される多種多様なステーブルコインや地域デジタル通貨間の滑らかな相互移転・交換を実現し、銀行間・企業間・個人間送金の効率化や手数料削減を目指します。また、将来的には海外のCBDCなどとの相互移転・交換によるクロスボーダー送金の効率化や手数料削減も視野に入れます。
対応通貨にBTCとXRPは入ってません。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000028.000055051.html
Datachain、三菱UFJ信託銀行と技術提携を開始。ステーブルコイン基盤「Progmat Coin」を用いたデジタル証券のクロスチェーン決済において2024年までの商用化を目指す
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000026.000055051.html
ここでも詳細を見てみるとSWIFT提携コルダとクォーラムの相互運用性でテスト。
SWIFT提携のコルダで世界市場を見据えてとのこと
わかりやすく言うと
「世界市場(SWIFT提携コルダ)×パーミッションレスブロックチェーン(イーサリアム)」
世界の潮流に抗わないでください。トークンとスマコンのデファクトスタンダードはETHです。
抵抗しても無駄な抵抗になってしまいます。
506承認済み名無しさん
2023/06/14(水) 02:05:34.33ID:94RANnxr 知ったかぶりで、しかも他からのコピペの情報は、誰が書いたのかも、出典も分からず、かなり古い記事も含まれているため、真剣に読まない事をお勧めします。
507承認済み名無しさん
2023/06/14(水) 04:24:26.67ID:ibM55zn+ >>506
俺はカンファレンスでも登壇しtことあるよ
俺はカンファレンスでも登壇しtことあるよ
508承認済み名無しさん
2023/06/14(水) 04:29:35.11ID:94RANnxr >>507
そんな事は関係ないし、おれでもある。選挙に立候補したんだから。
そんな事は関係ないし、おれでもある。選挙に立候補したんだから。
509承認済み名無しさん
2023/06/14(水) 04:30:31.43ID:ibM55zn+ >>508
お前が学歴聞いて最終学歴書いてみろってイキってたんだからなぁ
https://itest.5ch.net/fate/test/read.cgi/cryptocoin/1685170248/664
俺はだから言ったのにお前はイキって逃げるwww
お前は大卒の片鱗全く見せた事はないからよ
全力中卒君よ
お前が学歴聞いて最終学歴書いてみろってイキってたんだからなぁ
https://itest.5ch.net/fate/test/read.cgi/cryptocoin/1685170248/664
俺はだから言ったのにお前はイキって逃げるwww
お前は大卒の片鱗全く見せた事はないからよ
全力中卒君よ
510承認済み名無しさん
2023/06/14(水) 04:30:44.91ID:94RANnxr 知ったかぶりで、しかも他からコピーして貼り付けただけの情報は、誰が書いたのかも、出典も分からず、かなり古い記事も含まれているため、真剣に読まない事をお勧めします。
511承認済み名無しさん
2023/06/14(水) 04:31:31.79ID:ibM55zn+ >>510
中卒くん
中卒くん
512承認済み名無しさん
2023/06/14(水) 04:31:54.27ID:94RANnxr オムツ
513承認済み名無しさん
2023/06/14(水) 04:38:03.65ID:ibM55zn+514承認済み名無しさん
2023/06/14(水) 04:39:37.37ID:94RANnxr オムツ換えようか?ジョージア
515承認済み名無しさん
2023/06/14(水) 05:17:53.04ID:ibM55zn+ から騒ぎ?トップ証券弁護士のガブリエル・シャピロ氏は、待望のヒンマン氏のメールを「何もないバーガー」と呼ぶ
https://u.today/ripple-v-sec-hinman-emails-are-a-nothingburger-top-lawyer-says
待望のヒンマン電子メールが最近公開されたことに対するXRP支持者の熱狂にもかかわらず、トップ証券弁護士のガブリエル・シャピロ氏は、彼らの高い期待に厳しい打撃を与えた。 シャピロ氏は一連のツイートで、米国証券取引委員会(SEC)と進行中の訴訟においてリップル社に実質的な利益をもたらさない「何もない内容」として電子メールを却下した。 シャピロ氏は、電子メールには共同創設者ヴィタリック・ブテリン氏とイーサリアム運営について話し合うというヒンマン氏の意図が含まれており、状況を大きく変えるものではないと明言した。この電子メールは、イーサリアムのネイティブ資産であるETHは有価証券としての資格がないとのヒンマン氏の信念を裏付けるだけであり、その立場はすでに公になっている。シャピロ氏によると、この計画された会話は仮想通貨弁護士の間ではすでに知られていたという。
シャピロ氏は、物議を醸しているヒンマン氏のスピーチに関連した新たな文書の公開がリップル社の公正な通知の防御にとって有益であるとみなされる可能性があることを認めたが、これらの電子メールの具体的な内容は爆弾発言ではないとも強調した。しかし、弁護士は、新しい文書のマークアップは当時のさまざまなSEC職員の考えを興味深い垣間見ることができると指摘した。 ヒンマン電子メールに対するこの法律専門家の否定的な姿勢は、電子メールの公開後に「丁寧な言葉が一つもなかった」と述べたリップルの最高経営責任者(CEO)ブラッド・ガーリングハウス氏が表明した 激しい憤りとは全く対照的である。 リップル社の最高法務責任者であるスチュアート・アルデロティ氏も、ヒンマン氏のスピーチをSECのウェブサイトから削除するよう求めていた。 こうした抗議にもかかわらず、ヒンマン電子メールというリップル社の待望の特効薬は失敗に終わる可能性があるようだ。
https://u.today/ripple-v-sec-hinman-emails-are-a-nothingburger-top-lawyer-says
待望のヒンマン電子メールが最近公開されたことに対するXRP支持者の熱狂にもかかわらず、トップ証券弁護士のガブリエル・シャピロ氏は、彼らの高い期待に厳しい打撃を与えた。 シャピロ氏は一連のツイートで、米国証券取引委員会(SEC)と進行中の訴訟においてリップル社に実質的な利益をもたらさない「何もない内容」として電子メールを却下した。 シャピロ氏は、電子メールには共同創設者ヴィタリック・ブテリン氏とイーサリアム運営について話し合うというヒンマン氏の意図が含まれており、状況を大きく変えるものではないと明言した。この電子メールは、イーサリアムのネイティブ資産であるETHは有価証券としての資格がないとのヒンマン氏の信念を裏付けるだけであり、その立場はすでに公になっている。シャピロ氏によると、この計画された会話は仮想通貨弁護士の間ではすでに知られていたという。
シャピロ氏は、物議を醸しているヒンマン氏のスピーチに関連した新たな文書の公開がリップル社の公正な通知の防御にとって有益であるとみなされる可能性があることを認めたが、これらの電子メールの具体的な内容は爆弾発言ではないとも強調した。しかし、弁護士は、新しい文書のマークアップは当時のさまざまなSEC職員の考えを興味深い垣間見ることができると指摘した。 ヒンマン電子メールに対するこの法律専門家の否定的な姿勢は、電子メールの公開後に「丁寧な言葉が一つもなかった」と述べたリップルの最高経営責任者(CEO)ブラッド・ガーリングハウス氏が表明した 激しい憤りとは全く対照的である。 リップル社の最高法務責任者であるスチュアート・アルデロティ氏も、ヒンマン氏のスピーチをSECのウェブサイトから削除するよう求めていた。 こうした抗議にもかかわらず、ヒンマン電子メールというリップル社の待望の特効薬は失敗に終わる可能性があるようだ。
516承認済み名無しさん
2023/06/14(水) 05:55:09.44ID:94RANnxr 知ったかぶりで、しかも他からコピーして貼り付けただけの情報は、誰が書いたのかも、出典も分からず、かなり古い記事も含まれているため、真剣に読まない事をお勧めします。
517承認済み名無しさん
2023/06/14(水) 05:58:26.10ID:ibM55zn+ >>516
中卒は早く寝ろ
中卒は早く寝ろ
518承認済み名無しさん
2023/06/14(水) 06:04:26.07ID:94RANnxr お前は早くオムツ換えろ!
519承認済み名無しさん
2023/06/14(水) 06:12:55.12ID:ibM55zn+ >>518
お前はオツムをそうどっかえしろ
お前はオツムをそうどっかえしろ
520承認済み名無しさん
2023/06/14(水) 08:32:23.39ID:xHiLr6O1 イーサ弱すぎる
521逆神(1750L)
2023/06/14(水) 09:47:57.07ID:YHOQyZdO ビットコイン底固め完了したか?
522承認済み名無しさん
2023/06/14(水) 11:24:41.25ID:Iab00O+J 水曜までヨコヨコは毎回暴落してるんよなあ
また買いますかあ
また買いますかあ
523逆神(1750L)
2023/06/14(水) 11:28:20.91ID:BCWEnO3w 1700割れたら地獄
524承認済み名無しさん
2023/06/14(水) 11:35:08.46ID:TtUJJNsO ちょっと昔メリーが予想してた通り700ドルか800ドルくらいまで下がるの待つわ
この何日も横這いな値動きは、底固めしてるんじゃなく天井固めしてるように見える
この何日も横這いな値動きは、底固めしてるんじゃなく天井固めしてるように見える
525承認済み名無しさん
2023/06/14(水) 11:40:29.66ID:eaGLTdf2 ステーキンガーの大半が含み損食らってんな
526逆神(1750L)
2023/06/14(水) 11:46:08.52ID:BCWEnO3w イーサは実質的に中央集権ですからね
そのことを理解していないアホがステーキングする。養分
そのことを理解していないアホがステーキングする。養分
527承認済み名無しさん
2023/06/14(水) 12:46:42.92ID:pXL23zLG メリーとか懐かしいな
あいつの信者がスレでうるさかったけどみんなミラトレして退場したのかな
あいつの信者がスレでうるさかったけどみんなミラトレして退場したのかな
528承認済み名無しさん
2023/06/14(水) 17:22:52.30ID:ibM55zn+ ステーキングは最初の頃、8%だったからな
持ってる枚数と時期によってはボロ糞儲けてる人もいると思うで。
持ってる枚数と時期によってはボロ糞儲けてる人もいると思うで。
529承認済み名無しさん
2023/06/14(水) 17:46:01.93ID:ibM55zn+ 始めてUSDTがイーサで発行された時、ETHの価格はまだ200円以下でした。ステーブルとETHの相乗効果が始まったあとにETHは爆発的に成長し始めました。ステーブルコインは富をイーサリアムネットワークにロックし蓄える役割を担います。ネットワークにお金を蓄えるステーブルの役割は重要です。
ステーブルによって法定通貨がイーサに流れてくるとお金はイーサリアムのネットワークに留まり固定され、その中で対流、循環し、発展の原資となるでしょう。
なぜなら他の互換の無いBTCやXRPのネットワークには簡単には流れにくくなるからです。
3メガバンクで発行する銀行発行のステーブルコインですよ。ETHを持つことがリアル世界でも当たり前になっていくのです!
そして、イーサのネットワーク内で様々な多くの波及効果が生まれ、それはイーサの時価総額を高めるだろう!
ステーブルによって法定通貨がイーサに流れてくるとお金はイーサリアムのネットワークに留まり固定され、その中で対流、循環し、発展の原資となるでしょう。
なぜなら他の互換の無いBTCやXRPのネットワークには簡単には流れにくくなるからです。
3メガバンクで発行する銀行発行のステーブルコインですよ。ETHを持つことがリアル世界でも当たり前になっていくのです!
そして、イーサのネットワーク内で様々な多くの波及効果が生まれ、それはイーサの時価総額を高めるだろう!
530やぎにぐ(資産-25%)
2023/06/14(水) 18:25:47.10ID:xtbfP6y5 なぜ俺はこれだけ損しておきながら両建てなんて馬鹿なことをしているのか
しかもFOMC前だからなのか全ッ然動かない
しかもFOMC前だからなのか全ッ然動かない
531承認済み名無しさん
2023/06/14(水) 18:38:16.92ID:btUL3gup 両建てするくらいならノーポジでええやん
532承認済み名無しさん
2023/06/14(水) 18:44:36.62ID:SleoHcCj どうせ股裂き食らってるんでしょ。ノーポジのほうが良いことには変わらないけど。
利食いを急いで、含み損は伸ばして結局マイナスになるパティーンよ
利食いを急いで、含み損は伸ばして結局マイナスになるパティーンよ
533やぎにぐ(資産-25%)
2023/06/14(水) 18:53:31.13ID:xtbfP6y5 >>531
基本はノーポジでいたいんよ
けど、深夜に目が覚めてすぐチャート見たのがまずかった
起きたてのホワホワしたアタマでたいして考えもせずに底でショートしてしまった
その後ガンガン上がって、テンパってるうちに買いサインが出て、これもよく考えもせず買ってしまった
おかげで指標かFOMCにどうにかしてもらうしかない状況
おまけに寝不足
ギャンブルである以前に自分との闘いすぎてマジで向いてない感すごい
基本はノーポジでいたいんよ
けど、深夜に目が覚めてすぐチャート見たのがまずかった
起きたてのホワホワしたアタマでたいして考えもせずに底でショートしてしまった
その後ガンガン上がって、テンパってるうちに買いサインが出て、これもよく考えもせず買ってしまった
おかげで指標かFOMCにどうにかしてもらうしかない状況
おまけに寝不足
ギャンブルである以前に自分との闘いすぎてマジで向いてない感すごい
534逆神(1750L)
2023/06/14(水) 20:23:38.92ID:BCWEnO3w535承認済み名無しさん
2023/06/14(水) 20:53:53.55ID:OxCvU5t0 寝るときはめぐりズムで封印してる
536承認済み名無しさん
2023/06/15(木) 02:14:09.46ID:XdXPHQPi PoSのイーサリアンは上位のPoWであるビットコイナー様を敬いなさい(´・ω・`)
537やぎにぐ(資産-25%)
2023/06/15(木) 03:36:55.16ID:g9BMQ6D7538やぎにぐ(資産-25%)
2023/06/15(木) 03:44:10.29ID:g9BMQ6D7 ロングの方はオレニカルで買いサイン出てポジったヤツだから、ショートよりは自信があったんだけど
539やぎにぐ(資産-35%)
2023/06/15(木) 05:13:53.23ID:g9BMQ6D7 ロング損切りラインに乗りました
失敗を次に活かしたい…
失敗を次に活かしたい…
540やぎにぐ(資産-35%)
2023/06/15(木) 05:17:42.74ID:g9BMQ6D7 結局ボヤけた頭で取ったショートが正解ということになってしまった
でもこれは結果論
ロングの取り方も悪かったと思うべきかもしれない
でもこれは結果論
ロングの取り方も悪かったと思うべきかもしれない
541承認済み名無しさん
2023/06/15(木) 06:00:26.81ID:n2tKBUxX リップルだけではなくイーサも酷いけど、勿論関連ありだよねぇ。
542承認済み名無しさん
2023/06/15(木) 06:20:02.46ID:/MXWUsA/ 一晩で10万も下がってて草
もうイーサリアムも終わりか
もうイーサリアムも終わりか
543承認済み名無しさん
2023/06/15(木) 06:50:12.55ID:lg88sa/8 散々下げ材料あったし
そらそうよ
そらそうよ
544承認済み名無しさん
2023/06/15(木) 07:09:44.34ID:04kYzIuM もう終わりだよこのゴミコイン
545承認済み名無しさん
2023/06/15(木) 07:15:58.11ID:Ba4C+niy PoSは出荷よー(´・ω・`)
546承認済み名無しさん
2023/06/15(木) 07:30:51.69ID:roc1Ggrq 何下げ?
547承認済み名無しさん
2023/06/15(木) 07:55:15.94ID:y+CvYl40 だからBTC建危険っていったじゃん…
なんだかんだでイーサリアムは1ヶ月で10%下げてるからね
なんだかんだでイーサリアムは1ヶ月で10%下げてるからね
548やぎにぐ(資産-35%)
2023/06/15(木) 08:02:33.82ID:g9BMQ6D7 ロングの方は取り方じゃないかな
一日経っても利確ラインに乗せなかった、その時点で手仕舞いの判断をすべきなのかもしれない
一日経っても利確ラインに乗せなかった、その時点で手仕舞いの判断をすべきなのかもしれない
549承認済み名無しさん
2023/06/15(木) 08:09:56.47ID:ziYiKFzd550承認済み名無しさん
2023/06/15(木) 08:27:59.05ID:D2iUNfme これ1350くらいまで下げるぞ
551承認済み名無しさん
2023/06/15(木) 08:29:34.33ID:lf82/db+ 金は株や預金にまわるから
まだ数年は仮想通貨は冬の時代だね
イーサもビットコも今の半額くらいに落ちても不思議ないよね
まだ数年は仮想通貨は冬の時代だね
イーサもビットコも今の半額くらいに落ちても不思議ないよね
552承認済み名無しさん
2023/06/15(木) 08:46:22.93ID:swInwfjq 金利ダラ上げでまた地銀破綻→やっぱ仮想通貨が安全→爆上げ
553やぎにぐ(資産-35%)
2023/06/15(木) 09:03:27.75ID:g9BMQ6D7 オレニカルだと1610あたりが上昇トレンドの下端で、そこを明確に割ってくるとちょっとお手上げ
なので今日の動きは大変重要だなと思うとります
なので今日の動きは大変重要だなと思うとります
555承認済み名無しさん
2023/06/15(木) 09:53:51.14ID:S0AMBBuk 🇫🇲ECB利上げで連れ揚げ
556承認済み名無しさん
2023/06/15(木) 10:20:42.49ID:Zdy7IpAc はよ手放さんと死ぬぞw
仮想通貨はビットコイン一強なのです
仮想通貨はビットコイン一強なのです
557承認済み名無しさん
2023/06/15(木) 11:06:38.35ID:fcDXDZaR ビットコインすら弱いけどな
電子ゴミなんかさっさと手放したほうがいい
今のAIバブルによるナスダックの上昇とバフェット効果による日本株の上昇の波
どちらにも乗れてない時点でもう詰んでるんだよ
電子ゴミなんかさっさと手放したほうがいい
今のAIバブルによるナスダックの上昇とバフェット効果による日本株の上昇の波
どちらにも乗れてない時点でもう詰んでるんだよ
558承認済み名無しさん
2023/06/15(木) 12:14:57.33ID:dtge2ilH お前らよUSDT死にかけてないか
俺は怪しいから逃げたけど気をつけろよ
俺は怪しいから逃げたけど気をつけろよ
559承認済み名無しさん
2023/06/15(木) 12:15:00.27ID:ycXI4Afx 日本一上手いと言われているトレーダーが開設した
早くもROE +51%のポジションを公開するなど、快進撃を続けているぞ!
フォローいそげ!!!!
https://twitter.com/MrKSTsaikyo?t=epo-lVUbWTvJRcH6HY2Y2A&s=09
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
早くもROE +51%のポジションを公開するなど、快進撃を続けているぞ!
フォローいそげ!!!!
https://twitter.com/MrKSTsaikyo?t=epo-lVUbWTvJRcH6HY2Y2A&s=09
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
561承認済み名無しさん
2023/06/15(木) 13:43:39.95ID:48n6DU3W562承認済み名無しさん
2023/06/15(木) 14:19:50.94ID:kkukcDB8 USDTは何故か許されているから不思議だよな
563承認済み名無しさん
2023/06/15(木) 15:43:25.30ID:bH3dv8KN イーサとSECの癒着がばれたための下げだよな。迷惑な
564承認済み名無しさん
2023/06/15(木) 15:55:41.73ID:D2iUNfme 仕事から帰ってきたが大して下がってねーねヾ(⌒(ノ-ω-)ノ
565承認済み名無しさん
2023/06/15(木) 18:45:26.04ID:9GTk1wJU しまった
さすがに今週2番底だからリバるやろ、とスケベロング入れたら
チャートが完全に命を刈り取る形してやがる
損切り撤退やむ無し
さすがに今週2番底だからリバるやろ、とスケベロング入れたら
チャートが完全に命を刈り取る形してやがる
損切り撤退やむ無し
566承認済み名無しさん
2023/06/15(木) 20:12:46.60ID:bnSs4LGi ビタリック辞めるってホンマ?
567承認済み名無しさん
2023/06/15(木) 20:26:46.32ID:eAh1GxJC 元々辞めるって言ってなかったっけ?
プロジェクトチームに任せるとかなんとか言ってた気がする
プロジェクトチームに任せるとかなんとか言ってた気がする
568承認済み名無しさん
2023/06/15(木) 22:50:25.56ID:Zdy7IpAc ビットコイン様に平伏せゴミサリアムw
569承認済み名無しさん
2023/06/15(木) 23:43:23.40ID:ETWaoQ1r ここでイーサリアン(笑)のジョージア様から一言
570承認済み名無しさん
2023/06/16(金) 04:32:14.71ID:vqBs71r4 ※三菱UFJ信託銀行など3メガバンクが主導するステーブルコインも2024年第2四半期の商用化です。このコンソーシアムには約200社が参加する予定です。
国内ステーブルでもSWIFTと提携しているR3のCordaとクォーラム(企業版のイーサリアム)の組み合わせです。相互運用性と親和性を考えればこの組み合わせがベスト。
三菱UFJ信託銀行が主導するステーブルコイン発行・管理基盤「Progmat Coin」では、信託を用いたスキームにより、2023年に施行される新法制に準拠した形で、移転記録先の分散型台帳としてCordaを用いる「パーミッションドステーブルコイン」と、Ethereum等のパブリックブロックチェーンを用いる「パーミッションレスステーブルコイン」の双方を発行可能とする予定です。
今後様々な銀行などで発行が予定される多種多様なステーブルコインや地域デジタル通貨間の滑らかな相互移転・交換を実現し、銀行間・企業間・個人間送金の効率化や手数料削減を目指します。また、将来的には海外のCBDCなどとの相互移転・交換によるクロスボーダー送金の効率化や手数料削減も視野に入れます。
対応通貨にBTCとXRPは入ってません。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000028.000055051.html
Datachain、三菱UFJ信託銀行と技術提携を開始。ステーブルコイン基盤「Progmat Coin」を用いたデジタル証券のクロスチェーン決済において2024年までの商用化を目指す
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000026.000055051.html
ここでも詳細を見てみるとSWIFT提携コルダとクォーラムの相互運用性でテスト。
SWIFT提携のコルダで世界市場を見据えてとのこと
わかりやすく言うと
「世界市場(SWIFT提携コルダ)×パーミッションレスブロックチェーン(イーサリアム)」
世界の潮流に抗わないでください。トークンとスマートコントラクトのデファクトスタンダードはETHです。
抵抗しても無駄な抵抗になってしまいます。
国内ステーブルでもSWIFTと提携しているR3のCordaとクォーラム(企業版のイーサリアム)の組み合わせです。相互運用性と親和性を考えればこの組み合わせがベスト。
三菱UFJ信託銀行が主導するステーブルコイン発行・管理基盤「Progmat Coin」では、信託を用いたスキームにより、2023年に施行される新法制に準拠した形で、移転記録先の分散型台帳としてCordaを用いる「パーミッションドステーブルコイン」と、Ethereum等のパブリックブロックチェーンを用いる「パーミッションレスステーブルコイン」の双方を発行可能とする予定です。
今後様々な銀行などで発行が予定される多種多様なステーブルコインや地域デジタル通貨間の滑らかな相互移転・交換を実現し、銀行間・企業間・個人間送金の効率化や手数料削減を目指します。また、将来的には海外のCBDCなどとの相互移転・交換によるクロスボーダー送金の効率化や手数料削減も視野に入れます。
対応通貨にBTCとXRPは入ってません。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000028.000055051.html
Datachain、三菱UFJ信託銀行と技術提携を開始。ステーブルコイン基盤「Progmat Coin」を用いたデジタル証券のクロスチェーン決済において2024年までの商用化を目指す
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000026.000055051.html
ここでも詳細を見てみるとSWIFT提携コルダとクォーラムの相互運用性でテスト。
SWIFT提携のコルダで世界市場を見据えてとのこと
わかりやすく言うと
「世界市場(SWIFT提携コルダ)×パーミッションレスブロックチェーン(イーサリアム)」
世界の潮流に抗わないでください。トークンとスマートコントラクトのデファクトスタンダードはETHです。
抵抗しても無駄な抵抗になってしまいます。
571承認済み名無しさん
2023/06/16(金) 04:32:45.15ID:vqBs71r4 ※今の時点で判明しているprogmatのコンソーシアムのパーミッションレス型ステーブルコインWG参加者
日本国内の有力な取引所はほとんど参加してるから普及しそうね。
【事務局】
三菱UFJ信託銀行株式会社
【金融機関】
株式会社三井住友銀行
三井住友信託銀行株式会社
三菱UFJ信託銀行株式会社
その他金融機関2行/社
【デジタル証券PTS】
株式会社SBI証券
岡三デジタル証券準備株式会社
KDX証券設立準備株式会社
大和証券株式会社
東海東京フィナンシャルホールディングス株式会社
みずほ証券株式会社
三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社
株式会社LayerX
その他証券会社1社
【証券会社】
株式会社SBI証券
岡三デジタル証券準備株式会社
KDX証券設立準備株式会社
大和証券株式会社
東海東京フィナンシャルホールディングス株式会社
みずほ証券株式会社
三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社
株式会社LayerX
その他証券会社1社
【暗号資産交換業者】
SBI VC トレード株式会社
FXcoin株式会社
株式会社カイカエクスチェンジ
コインチェック株式会社
Coinbase株式会社
株式会社DMM Bitcoin
BTCボックス株式会社
ビットバンク株式会社
株式会社bitFlyer
楽天ウォレット株式会社
日本国内の有力な取引所はほとんど参加してるから普及しそうね。
【事務局】
三菱UFJ信託銀行株式会社
【金融機関】
株式会社三井住友銀行
三井住友信託銀行株式会社
三菱UFJ信託銀行株式会社
その他金融機関2行/社
【デジタル証券PTS】
株式会社SBI証券
岡三デジタル証券準備株式会社
KDX証券設立準備株式会社
大和証券株式会社
東海東京フィナンシャルホールディングス株式会社
みずほ証券株式会社
三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社
株式会社LayerX
その他証券会社1社
【証券会社】
株式会社SBI証券
岡三デジタル証券準備株式会社
KDX証券設立準備株式会社
大和証券株式会社
東海東京フィナンシャルホールディングス株式会社
みずほ証券株式会社
三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社
株式会社LayerX
その他証券会社1社
【暗号資産交換業者】
SBI VC トレード株式会社
FXcoin株式会社
株式会社カイカエクスチェンジ
コインチェック株式会社
Coinbase株式会社
株式会社DMM Bitcoin
BTCボックス株式会社
ビットバンク株式会社
株式会社bitFlyer
楽天ウォレット株式会社
572承認済み名無しさん
2023/06/16(金) 05:03:59.45ID:vqBs71r4 始めてUSDTがイーサで発行された時、ETHの価格はまだ200円以下でした。ステーブルとETHの相乗効果が始まったあとにETHは爆発的に成長し始めました。USDT発行からETHは現在約1200倍になっています。
ステーブルコインの発行により、イーサリアムネットワーク内に法定通貨が流入する。これにより、イーサリアムのネットワーク内で富を保有し、流通させることができます。
ステーブルコインの存在は、イーサリアムのネットワーク内での対流と循環を促進する役割を果たすでしょう。これは、イーサリアムの発展と成長の原資となる。
BTCやXRPなどの他のネットワークと比較して、ステーブルコインはより簡単にイーサリアムのネットワークに流入することができると言えます。この点において、ステーブルコインはイーサリアムの成長を後押しする要素となるでしょう。
3メガバンクで発行する銀行発行のステーブルコインですよ。ETHを持つことがリアル世界でも当たり前になっていくのです!
当然、円ステーブルでもイーサリアムの時価総額は上がっていくだろう。
そして、イーサのネットワーク内で様々な多くの波及効果が生まれ、それはイーサの時価総額を高めるだろう!
ステーブルコインの発行により、イーサリアムネットワーク内に法定通貨が流入する。これにより、イーサリアムのネットワーク内で富を保有し、流通させることができます。
ステーブルコインの存在は、イーサリアムのネットワーク内での対流と循環を促進する役割を果たすでしょう。これは、イーサリアムの発展と成長の原資となる。
BTCやXRPなどの他のネットワークと比較して、ステーブルコインはより簡単にイーサリアムのネットワークに流入することができると言えます。この点において、ステーブルコインはイーサリアムの成長を後押しする要素となるでしょう。
3メガバンクで発行する銀行発行のステーブルコインですよ。ETHを持つことがリアル世界でも当たり前になっていくのです!
当然、円ステーブルでもイーサリアムの時価総額は上がっていくだろう。
そして、イーサのネットワーク内で様々な多くの波及効果が生まれ、それはイーサの時価総額を高めるだろう!
573承認済み名無しさん
2023/06/16(金) 09:49:27.65ID:nzGRn+bC まもなく株暴落らしいが
1000割るのかな
1000割るのかな
574承認済み名無しさん
2023/06/16(金) 09:54:52.15ID:aVQ2fUfo リーク的にはやべーけどどこまでいくかなあ
575承認済み名無しさん
2023/06/16(金) 09:56:36.59ID:WBoDsmij 行って来い おめ
576承認済み名無しさん
2023/06/16(金) 12:05:41.42ID:rzY4GE79 BTC建0.065で揉んだあと割り切ったらまたズルっと落ちそう
577承認済み名無しさん
2023/06/16(金) 13:17:07.06ID:gXzcAjj1 ビットコインは順調にドミナンスを上げてて素敵やな
それに比べてイーサリアムは情けない事この上無いな
それに比べてイーサリアムは情けない事この上無いな
578承認済み名無しさん
2023/06/16(金) 15:08:35.09ID:vqBs71r4 ※今の時点で判明しているprogmatのコンソーシアムのパーミッションレス型ステーブルコインWG参加者
日本国内の有力な取引所はほとんど参加してるからイーサリアムのネットワークで発行された円ステーブルは普及するね。
全部でコンソーシアムには200社以上が参加しています。
イーサリアムのネットワークにステーブルで富が固定されれば、DEXの流動性マイニングやDappsでも固定され、シェア占有率ももう大きく動かなくなります。スマートコントラクトのプラットフォームはイーサで確定です!
【事務局】
三菱UFJ信託銀行株式会社
【金融機関】
株式会社三井住友銀行
三井住友信託銀行株式会社
三菱UFJ信託銀行株式会社
その他金融機関2行/社
【デジタル証券PTS】
株式会社SBI証券
岡三デジタル証券準備株式会社
KDX証券設立準備株式会社
大和証券株式会社
東海東京フィナンシャルホールディングス株式会社
みずほ証券株式会社
三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社
株式会社LayerX
その他証券会社1社
【証券会社】
株式会社SBI証券
岡三デジタル証券準備株式会社
KDX証券設立準備株式会社
大和証券株式会社
東海東京フィナンシャルホールディングス株式会社
みずほ証券株式会社
三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社
株式会社LayerX
その他証券会社1社
【暗号資産交換業者】
SBI VC トレード株式会社
FXcoin株式会社
株式会社カイカエクスチェンジ
コインチェック株式会社
Coinbase株式会社
株式会社DMM Bitcoin
BTCボックス株式会社
ビットバンク株式会社
株式会社bitFlyer
楽天ウォレット株式会社
日本国内の有力な取引所はほとんど参加してるからイーサリアムのネットワークで発行された円ステーブルは普及するね。
全部でコンソーシアムには200社以上が参加しています。
イーサリアムのネットワークにステーブルで富が固定されれば、DEXの流動性マイニングやDappsでも固定され、シェア占有率ももう大きく動かなくなります。スマートコントラクトのプラットフォームはイーサで確定です!
【事務局】
三菱UFJ信託銀行株式会社
【金融機関】
株式会社三井住友銀行
三井住友信託銀行株式会社
三菱UFJ信託銀行株式会社
その他金融機関2行/社
【デジタル証券PTS】
株式会社SBI証券
岡三デジタル証券準備株式会社
KDX証券設立準備株式会社
大和証券株式会社
東海東京フィナンシャルホールディングス株式会社
みずほ証券株式会社
三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社
株式会社LayerX
その他証券会社1社
【証券会社】
株式会社SBI証券
岡三デジタル証券準備株式会社
KDX証券設立準備株式会社
大和証券株式会社
東海東京フィナンシャルホールディングス株式会社
みずほ証券株式会社
三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社
株式会社LayerX
その他証券会社1社
【暗号資産交換業者】
SBI VC トレード株式会社
FXcoin株式会社
株式会社カイカエクスチェンジ
コインチェック株式会社
Coinbase株式会社
株式会社DMM Bitcoin
BTCボックス株式会社
ビットバンク株式会社
株式会社bitFlyer
楽天ウォレット株式会社
579やぎにぐ(資産-33%)
2023/06/16(金) 17:28:38.26ID:gkTDRmbO このまま下降ウェッジ抜けるのかな
まだ「いつでも底抜け準備できてるヨ」な動きにも見える
まだ「いつでも底抜け準備できてるヨ」な動きにも見える
580承認済み名無しさん
2023/06/16(金) 20:06:25.02ID:JM3cWZQZ イーサリアムを人に勧めるには7年ほど遅いな
581承認済み名無しさん
2023/06/16(金) 22:06:21.36ID:vqBs71r4 世界三大基軸通貨の円のステーブルがこれからやってくるからな。
遅くない。むしろ、全然早いよ。
遅くない。むしろ、全然早いよ。
582名無し
2023/06/16(金) 22:12:13.18ID:KqnytKbf 円ステーブルきたらどうなるの?メインネットじゃない場合のイーサでも価格上がる?
583承認済み名無しさん
2023/06/17(土) 00:18:37.47ID:/QrCSGJI 長文荒らしうぜぇわ
584承認済み名無しさん
2023/06/17(土) 00:22:18.02ID:s+vJHBOa 最近のガス代いくらくらいなん?
585承認済み名無しさん
2023/06/17(土) 00:47:13.05ID:P69KuuMK 1000円くらい、
586承認済み名無しさん
2023/06/17(土) 00:56:28.15ID:xdshEz/Z FTXショック、バイナンスショックを耐え抜いた
やはり……強い……
それに比べて円のクソ雑魚っぷりw
完全に潮目変わってるよな
やはり……強い……
それに比べて円のクソ雑魚っぷりw
完全に潮目変わってるよな
587承認済み名無しさん
2023/06/17(土) 01:22:34.48ID:lczYc/UA 日経新聞とか読んでそう
588承認済み名無しさん
2023/06/17(土) 01:35:47.79ID:/vjXSDSg >>585
ほう
ほう
589やぎにぐ(資産-31%)
2023/06/17(土) 02:37:49.72ID:b7ATSJ3r おはよう
直近安値から61.8%以上戻してるから、もしかしたら本当に下降ウェッジ上抜けするかもしれない
まだ油断はできないけど、しばらくは押し目で買う方向で狙ってみようかな
直近安値から61.8%以上戻してるから、もしかしたら本当に下降ウェッジ上抜けするかもしれない
まだ油断はできないけど、しばらくは押し目で買う方向で狙ってみようかな
590承認済み名無しさん
2023/06/17(土) 04:04:54.23ID:QOa7w131591承認済み名無しさん
2023/06/17(土) 04:29:38.53ID:5gKBSbEC >>580
スマコンのデファクトスタンダードになることを見越しての、ココ数年のパフォーマンスだったんだろうな。
これからも新たなユースケースや草コイン、ステーブルはじゃんじゃん生まれるだろうけど、だから上がるんじゃなくてそうなることを見越して上がってた。
相場では何事も事前に織り込まれる。
スマコンのデファクトスタンダードになることを見越しての、ココ数年のパフォーマンスだったんだろうな。
これからも新たなユースケースや草コイン、ステーブルはじゃんじゃん生まれるだろうけど、だから上がるんじゃなくてそうなることを見越して上がってた。
相場では何事も事前に織り込まれる。
592承認済み名無しさん
2023/06/17(土) 04:37:25.57ID:QOa7w131 これからはステーブルでリアルにも進出する。
progmatはZUUオンラインも参加。基本的使い方を教育する媒体も味方に付けた。
progmatはZUUオンラインも参加。基本的使い方を教育する媒体も味方に付けた。
593承認済み名無しさん
2023/06/17(土) 04:56:30.70ID:QOa7w131 ※2030年頃の市場の大きさを考えたらETHです。
これらの市場でトークン化されたERC20トークンやNFT、セキュリティートークン(デジタル証券)があつかわれても基軸のETHは買われホールドされます。
イーサリアムが関係すると思われる市場を調べてみた。
ビットコインより対象市場は数百倍と見られ巨大です。
ゴールドの代替えのビットコインにここまでの市場は無いです。
世界のシンクタンクやコンサルティング会社が数年後の市場規模を想定したものです。参考に!
この巨大な市場から最大の利益を得る為には、スマコン分野で最大シェアを持っているイーサは断トツに有利だと思います。なぜなら、シェアが高いスマコン通貨を持ってないと使えるサービスが広がらないからです。当たり前のことですよね。
対象となる市場は超巨大でやがてETHには資金が流れ込んできておそらく数年でじわじわと時価総額は増加し、BTCを超えるでしょう。
それを見越していまから出来る限りホールドし、資産として保有しておいたほうが資金が増加していく可能性が高いです。
今後、数年間で買い圧が大きく働くのはETHです。
世界の個人資産
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB093KG0Z00C22A6000000/
ボストン・コンサルティング・グループ(BCG)が9日発表した世界の個人資産に関する調査によると、金融資産と実物資産を合わせた資産の総額は2021年末に530兆ドル(約6京円)だった。
世界のトークン化資産市場(デジタル証券分野)
https://www.marketsmedia.com/asset-tokenization-to-grow-into-16-trillion-opportunity-by-2030/
世界的には、不動産、株式、債券、投資ファンドのほか、自動車所有権や特許権など、従来とは異なる資産でもトークン化資産の成長が見込まれています。
2022年から2030年の間に、3,100億米ドル(約42.3兆円)から16.1兆米ドル(約2200兆円)へと50倍の増加が予測されており、10年後までには、トークン化資産が世界のGDPの10%を占めるようになると予想されています。
世界の小売 eコマース売上高は2026年までに 7.5兆ドル(約1020兆円)を超え、小売売上高の全体的なeコマースシェアは23.3%に達すると推定されています。
https://www.shopify.com/blog/global-ecommerce-sales
モノのインターネット (IoT)市場
世界のモノのインターネット(IoT市場は、2023年の6,622億ドル(約90兆円)から2030年には3兆3,529億ドル(約456兆円)へ、CAGR26.1%で成長すると予測される。
https://www.fortunebusinessinsights.com/industry-reports/internet-of-things-iot-market-100307
世界のゲーム市場規模
2021年に1970億ドル(約28兆2104億円)だった市場規模が、2030年には4700億ドル(約67兆3040億円)にまで拡大すると見込む。
https://japan.cnet.com/article/35193500/
グローバルな国境を越えた B2C eコマース市場は2021年に 7,846億ドル(約107兆円)を生み出し、2031年までに 7兆9,382億ドル(約1080兆円)に達すると推定されています。
https://www.globenewswire.com/news-release/2022/11/12/2554428/0/en/Global-Cross-Border-B2C-E-Commerce-Market-to-Reach-7-938-2-Billion-by-2031-Allied-Market-Research.html
貿易金融
世界の貿易金融市場規模は、2020年に440億9800万ドル(約6兆円)と評価され、2030年までに902億1200万ドル(約12.2兆円)に達すると予測され、7.4%のCAGRになると推定されています。
https://www.alliedmarketresearch.com/trade-finance-market
これらの市場でトークン化されたERC20トークンやNFT、セキュリティートークン(デジタル証券)があつかわれても基軸のETHは買われホールドされます。
イーサリアムが関係すると思われる市場を調べてみた。
ビットコインより対象市場は数百倍と見られ巨大です。
ゴールドの代替えのビットコインにここまでの市場は無いです。
世界のシンクタンクやコンサルティング会社が数年後の市場規模を想定したものです。参考に!
この巨大な市場から最大の利益を得る為には、スマコン分野で最大シェアを持っているイーサは断トツに有利だと思います。なぜなら、シェアが高いスマコン通貨を持ってないと使えるサービスが広がらないからです。当たり前のことですよね。
対象となる市場は超巨大でやがてETHには資金が流れ込んできておそらく数年でじわじわと時価総額は増加し、BTCを超えるでしょう。
それを見越していまから出来る限りホールドし、資産として保有しておいたほうが資金が増加していく可能性が高いです。
今後、数年間で買い圧が大きく働くのはETHです。
世界の個人資産
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB093KG0Z00C22A6000000/
ボストン・コンサルティング・グループ(BCG)が9日発表した世界の個人資産に関する調査によると、金融資産と実物資産を合わせた資産の総額は2021年末に530兆ドル(約6京円)だった。
世界のトークン化資産市場(デジタル証券分野)
https://www.marketsmedia.com/asset-tokenization-to-grow-into-16-trillion-opportunity-by-2030/
世界的には、不動産、株式、債券、投資ファンドのほか、自動車所有権や特許権など、従来とは異なる資産でもトークン化資産の成長が見込まれています。
2022年から2030年の間に、3,100億米ドル(約42.3兆円)から16.1兆米ドル(約2200兆円)へと50倍の増加が予測されており、10年後までには、トークン化資産が世界のGDPの10%を占めるようになると予想されています。
世界の小売 eコマース売上高は2026年までに 7.5兆ドル(約1020兆円)を超え、小売売上高の全体的なeコマースシェアは23.3%に達すると推定されています。
https://www.shopify.com/blog/global-ecommerce-sales
モノのインターネット (IoT)市場
世界のモノのインターネット(IoT市場は、2023年の6,622億ドル(約90兆円)から2030年には3兆3,529億ドル(約456兆円)へ、CAGR26.1%で成長すると予測される。
https://www.fortunebusinessinsights.com/industry-reports/internet-of-things-iot-market-100307
世界のゲーム市場規模
2021年に1970億ドル(約28兆2104億円)だった市場規模が、2030年には4700億ドル(約67兆3040億円)にまで拡大すると見込む。
https://japan.cnet.com/article/35193500/
グローバルな国境を越えた B2C eコマース市場は2021年に 7,846億ドル(約107兆円)を生み出し、2031年までに 7兆9,382億ドル(約1080兆円)に達すると推定されています。
https://www.globenewswire.com/news-release/2022/11/12/2554428/0/en/Global-Cross-Border-B2C-E-Commerce-Market-to-Reach-7-938-2-Billion-by-2031-Allied-Market-Research.html
貿易金融
世界の貿易金融市場規模は、2020年に440億9800万ドル(約6兆円)と評価され、2030年までに902億1200万ドル(約12.2兆円)に達すると予測され、7.4%のCAGRになると推定されています。
https://www.alliedmarketresearch.com/trade-finance-market
594承認済み名無しさん
2023/06/17(土) 04:56:55.71ID:QOa7w131 ブロックチェーンのサプライチェーン市場
ブロックチェーンサプライチェーン市場規模は、2021年に3億7364万米ドル(約507億円)となり、2023年から2030年にかけて52.3%の年率で成長し、2030年には166億6774万米ドル(約2.3兆円)に達すると予測されます。
https://www.verifiedmarketresearch.com/product/blockchain-supply-chain-market/
ポイント、クーポンに関する市場(NFTに関係する可能性が高い)
ロイヤリティマネジメントの世界市場は、2022年の55.7億ドル(約7570億円)から2029年には244.4億ドル(約3.3兆円)に成長し、予測期間のCAGRは23.5%と予測されています。
https://www.fortunebusinessinsights.com/industry-reports/loyalty-management-market-101166
不動産市場(不動産のトークン化)
https://www.ledgerinsights.com/moore-global-says-tokenized-real-estate-could-reach-1-4-trillion-in-five-years/
世界の不動産市場の総額は280兆ドル(約3京7982兆円)という驚異的な規模。今後5年間で世界の不動産市場全体の0.5%がトークン化されただけでも、トークン化不動産市場の市場規模は1.4兆ドル(約190兆円)に達する可能性があるという。
ブロックチェーン市場
世界のブロックチェーン市場は、2022年の71.8億ドル(約1兆円)から 2029年までに 1,638.3億ドル(約2.2兆円)に成長すると予測されており、2022年から2029年予測期間では 56.3%のCAGRになります。
https://www.marketsandmarkets.com/PressReleases/blockchain-technology.asp
国際送金市場(この送金市場の規模にはSWIFTは入っていないと思います。)
世界の送金市場規模は、2030 年までに1,078 億米ドル(約14.7兆円)に達し、2022 年から 2030 年にかけて10.1%のCAGRで成長すると予想されています。
https://finance.yahoo.com/news/remittance-global-market-report-2022-190000479.html
国際送金市場(SWIFT含む。CBDCでSWIFTが近づいてきているのはクォーラムで、イーサリアム陣営です)
世界の送金市場規模は 2020年に7,019億 3000万ドル(約94.4兆円)と評価され、2030年までに 1兆 2,272億2000万ドル(約165.1兆円)に達すると予測されており、2021年から 2030年までの CAGRは 5.7%です。
https://www.alliedmarketresearch.com/remittance-market
世界のモバイル決済市場規模の需要は、2022年に約535億米ドル(約7.3兆円)と評価され、2030年までに約6,079億米ドル(約82.7兆円)に成長すると推定されており、2023年のCAGRは約35.5%です。
https://www.globenewswire.com/en/news-release/2023/03/10/2624777/0/en/Mobile-Payment-Market-Size-to-Surpass-607-9-Billion-by-2030-Comprehensive-Research-Report-by-Facts-Factors.html
世界の非接触型決済市場規模は、2019年に1兆 1,680億ドル(約160兆円)と評価され、2027年までに5兆 4,240億ドル(約738兆円)に達し、2020年から2027年にかけて20.6%のCAGRで成長すると予測されています。
https://www.yano.co.jp/press-release/show/press_id/2141
保険におけるブロックチェーンの世界市場は、2021年に4億9690万ドル(約668億円)を生み出し、2022年から2031年にかけて52.4%のCAGRを記録し、2031年には329億ドル(約4426億円)に達すると推定されています。
https://finance.yahoo.com/news/blockchain-insurance-market-expected-reach-023000915.html
メディア、広告、およびエンターテイメントの世界的なブロックチェーンの市場規模は、2022年の55億米ドル(約740億円)から2032年までに2087億1000万米ドル(約28兆円)に達すると予想され、2023年から2032年にかけて 81.1%の複合年間成長率 (CAGR) で成長します。
https://www.enterpriseappstoday.com/news/blockchain-in-media-advertising-and-entertainment-market-size-worth-usd-208-71-bn-by-2032.html
近年、暗号資産業界で話題になったDeFiやNFT、IEOといったものは、そのほとんどが「イーサリアムエコシステム」の中で起きた出来事です。
5000人以上の開発者に一番使われていて、プラットフォーム上でさまざまなプロジェクトが立ち上がり、そのアプリが人気になれば、おのずとイーサリアムを買いたいという人も増えるという理由です。最近は、「Web3.0」がバズワードとなっているように、分散型アプリケーションを開発する気運は高まってきています。
ブロックチェーンサプライチェーン市場規模は、2021年に3億7364万米ドル(約507億円)となり、2023年から2030年にかけて52.3%の年率で成長し、2030年には166億6774万米ドル(約2.3兆円)に達すると予測されます。
https://www.verifiedmarketresearch.com/product/blockchain-supply-chain-market/
ポイント、クーポンに関する市場(NFTに関係する可能性が高い)
ロイヤリティマネジメントの世界市場は、2022年の55.7億ドル(約7570億円)から2029年には244.4億ドル(約3.3兆円)に成長し、予測期間のCAGRは23.5%と予測されています。
https://www.fortunebusinessinsights.com/industry-reports/loyalty-management-market-101166
不動産市場(不動産のトークン化)
https://www.ledgerinsights.com/moore-global-says-tokenized-real-estate-could-reach-1-4-trillion-in-five-years/
世界の不動産市場の総額は280兆ドル(約3京7982兆円)という驚異的な規模。今後5年間で世界の不動産市場全体の0.5%がトークン化されただけでも、トークン化不動産市場の市場規模は1.4兆ドル(約190兆円)に達する可能性があるという。
ブロックチェーン市場
世界のブロックチェーン市場は、2022年の71.8億ドル(約1兆円)から 2029年までに 1,638.3億ドル(約2.2兆円)に成長すると予測されており、2022年から2029年予測期間では 56.3%のCAGRになります。
https://www.marketsandmarkets.com/PressReleases/blockchain-technology.asp
国際送金市場(この送金市場の規模にはSWIFTは入っていないと思います。)
世界の送金市場規模は、2030 年までに1,078 億米ドル(約14.7兆円)に達し、2022 年から 2030 年にかけて10.1%のCAGRで成長すると予想されています。
https://finance.yahoo.com/news/remittance-global-market-report-2022-190000479.html
国際送金市場(SWIFT含む。CBDCでSWIFTが近づいてきているのはクォーラムで、イーサリアム陣営です)
世界の送金市場規模は 2020年に7,019億 3000万ドル(約94.4兆円)と評価され、2030年までに 1兆 2,272億2000万ドル(約165.1兆円)に達すると予測されており、2021年から 2030年までの CAGRは 5.7%です。
https://www.alliedmarketresearch.com/remittance-market
世界のモバイル決済市場規模の需要は、2022年に約535億米ドル(約7.3兆円)と評価され、2030年までに約6,079億米ドル(約82.7兆円)に成長すると推定されており、2023年のCAGRは約35.5%です。
https://www.globenewswire.com/en/news-release/2023/03/10/2624777/0/en/Mobile-Payment-Market-Size-to-Surpass-607-9-Billion-by-2030-Comprehensive-Research-Report-by-Facts-Factors.html
世界の非接触型決済市場規模は、2019年に1兆 1,680億ドル(約160兆円)と評価され、2027年までに5兆 4,240億ドル(約738兆円)に達し、2020年から2027年にかけて20.6%のCAGRで成長すると予測されています。
https://www.yano.co.jp/press-release/show/press_id/2141
保険におけるブロックチェーンの世界市場は、2021年に4億9690万ドル(約668億円)を生み出し、2022年から2031年にかけて52.4%のCAGRを記録し、2031年には329億ドル(約4426億円)に達すると推定されています。
https://finance.yahoo.com/news/blockchain-insurance-market-expected-reach-023000915.html
メディア、広告、およびエンターテイメントの世界的なブロックチェーンの市場規模は、2022年の55億米ドル(約740億円)から2032年までに2087億1000万米ドル(約28兆円)に達すると予想され、2023年から2032年にかけて 81.1%の複合年間成長率 (CAGR) で成長します。
https://www.enterpriseappstoday.com/news/blockchain-in-media-advertising-and-entertainment-market-size-worth-usd-208-71-bn-by-2032.html
近年、暗号資産業界で話題になったDeFiやNFT、IEOといったものは、そのほとんどが「イーサリアムエコシステム」の中で起きた出来事です。
5000人以上の開発者に一番使われていて、プラットフォーム上でさまざまなプロジェクトが立ち上がり、そのアプリが人気になれば、おのずとイーサリアムを買いたいという人も増えるという理由です。最近は、「Web3.0」がバズワードとなっているように、分散型アプリケーションを開発する気運は高まってきています。
595やぎにぐ(資産-31%)
2023/06/17(土) 07:33:23.05ID:inxNSOFi L2のETHからステーブルにスワップしたらそのままタッチ決済とかでどこでも使えるようにしてくれ
そこまで行かないとステーブルの価値はほとんど感じないし、ETHの価値が上がるほど普及しないと思う
ただ、タッチ決済はハードウォレットの2要素認証的な仕組みと相性が悪いというかトレードオフなところあるから、正直無理筋
ハードウォレットのない暗号資産のタッチ決済なんか怖くて使えない
だからL2から直接国内の取引所に送金できさえすれば俺はそれでいい
ステーブルなんか要らん
そこまで行かないとステーブルの価値はほとんど感じないし、ETHの価値が上がるほど普及しないと思う
ただ、タッチ決済はハードウォレットの2要素認証的な仕組みと相性が悪いというかトレードオフなところあるから、正直無理筋
ハードウォレットのない暗号資産のタッチ決済なんか怖くて使えない
だからL2から直接国内の取引所に送金できさえすれば俺はそれでいい
ステーブルなんか要らん
596やぎにぐ(資産-31%)
2023/06/17(土) 07:58:53.45ID:inxNSOFi だいたい、コンソーシアムだとかワーキンググループだとか、たくさんの会社が集まって意見寄せ集めて良いプラットフォームができる気がしねえんだよな
往々にしてそれぞれの利害に絡む要件が一致しなくて、でもたくさん集まって動き出した以上は止められなくて、キメラなプラットフォームができあがる
建築でもITでもそう
こういう、WGメンバーの大半が仕組みを理解してないような案件は、WGでやるべきじゃない
ごく一握りの天才集団がやってくれるのを待って、これは便利だ!と思ったらそこに金を出しゃいいんだよ
そうしようとしてるのかもしれんけど
ETHがこれから上がっていくならETHで決済できればそれで解決だ
わざわざステーブルを作る意味がないし、そもそもステーブルは本質的にステーブルじゃない
往々にしてそれぞれの利害に絡む要件が一致しなくて、でもたくさん集まって動き出した以上は止められなくて、キメラなプラットフォームができあがる
建築でもITでもそう
こういう、WGメンバーの大半が仕組みを理解してないような案件は、WGでやるべきじゃない
ごく一握りの天才集団がやってくれるのを待って、これは便利だ!と思ったらそこに金を出しゃいいんだよ
そうしようとしてるのかもしれんけど
ETHがこれから上がっていくならETHで決済できればそれで解決だ
わざわざステーブルを作る意味がないし、そもそもステーブルは本質的にステーブルじゃない
597承認済み名無しさん
2023/06/17(土) 09:19:08.43ID:wVyl3Uem なんと!あの日本一上手いトレーダーがTwitterを開設したよ!🤗
これは見逃せないね😍みんなでコピートレードしよう!爆益狙いならこの人をフォローしなきゃね😆❣
ちなみに今はWOOをロングしてるみたい!
https://twitter.com/MrKSTsaikyo?t=Q2QMOFshS0v9PJy51epC_Q&s=09
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
これは見逃せないね😍みんなでコピートレードしよう!爆益狙いならこの人をフォローしなきゃね😆❣
ちなみに今はWOOをロングしてるみたい!
https://twitter.com/MrKSTsaikyo?t=Q2QMOFshS0v9PJy51epC_Q&s=09
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
598逆神(1750L)
2023/06/17(土) 09:27:21.85ID:dWwnAZVO 自分がチャート見ていない間にめちゃめちゃ下がってたらしい
なんやこれ…
なんやこれ…
599承認済み名無しさん
2023/06/17(土) 09:38:38.52ID:zcuY6024 投稿者A: イーサリアムで大損した人いませんか?最近の価格の下落に絶望しています。
投稿者B: 私もイーサリアムで大損しました。一時は将来性に期待していたのに、いつの間にか価値が蒸発してしまいました。
投稿者C: イーサリアムの価格予測を信じて投資したのに、全く裏切られました。なんでこんなに酷い目に遭わなければいけないんだろう…
投稿者D: イーサリアムの未来に期待して投資したのに、逆に逆風を受けてしまいました。もう仮想通貨に手を出すのはやめようかと思っています。
投稿者E: イーサリアムのコミュニティは楽観的だったけど、結果は全く違いました。どうやってこの損失を取り戻せばいいんだろう…
投稿者F: イーサリアムの価格の変動に振り回されて、精神的に参っています。もう二度と仮想通貨に関わることはないでしょう。
投稿者G: イーサリアムの暴落によって、人生が一変してしまいました。この先どうやって立ち直ればいいのか、分かりません。
投稿者H: イーサリアムでの投資は完全に失敗でした。これ以上の損失を受けるのは耐えられません。
投稿者I: イーサリアムの価格が急落した時に売り抜けられなかったことが悔やまれます。もしもう少し冷静になれていたら…
投稿者J: イーサリアムに関しては何が起こっているのか全く理解できません。ただただ悲しみしか感じません。
※このように仮想通貨への投資にはリスクがあります。よく理解し、慎重な判断を行うことが重要です。
投稿者B: 私もイーサリアムで大損しました。一時は将来性に期待していたのに、いつの間にか価値が蒸発してしまいました。
投稿者C: イーサリアムの価格予測を信じて投資したのに、全く裏切られました。なんでこんなに酷い目に遭わなければいけないんだろう…
投稿者D: イーサリアムの未来に期待して投資したのに、逆に逆風を受けてしまいました。もう仮想通貨に手を出すのはやめようかと思っています。
投稿者E: イーサリアムのコミュニティは楽観的だったけど、結果は全く違いました。どうやってこの損失を取り戻せばいいんだろう…
投稿者F: イーサリアムの価格の変動に振り回されて、精神的に参っています。もう二度と仮想通貨に関わることはないでしょう。
投稿者G: イーサリアムの暴落によって、人生が一変してしまいました。この先どうやって立ち直ればいいのか、分かりません。
投稿者H: イーサリアムでの投資は完全に失敗でした。これ以上の損失を受けるのは耐えられません。
投稿者I: イーサリアムの価格が急落した時に売り抜けられなかったことが悔やまれます。もしもう少し冷静になれていたら…
投稿者J: イーサリアムに関しては何が起こっているのか全く理解できません。ただただ悲しみしか感じません。
※このように仮想通貨への投資にはリスクがあります。よく理解し、慎重な判断を行うことが重要です。
600やぎにぐ(資産-31%)
2023/06/17(土) 13:58:47.84ID:inxNSOFi >>598
良かったね、助かりそうだよ
良かったね、助かりそうだよ
601承認済み名無しさん
2023/06/17(土) 18:08:07.11ID:eE47W8im なんであげてんの?
602承認済み名無しさん
2023/06/17(土) 20:18:26.42ID:vz4rzA7E 下げるには一旦ハイレバショートを焼く。いつもの流れだろ。
何回同じ流れに体験してんだよ
何回同じ流れに体験してんだよ
603承認済み名無しさん
2023/06/17(土) 21:15:13.12ID:Pl9sxa47 イーサも不正の温床だからいつ梯子外されるかわかんないしさっさと退散してぇよなぁ
分離課税はよ
分離課税はよ
604承認済み名無しさん
2023/06/17(土) 21:36:50.16ID:hVNgpFId ナイアガラ準備完了!
605逆神
2023/06/17(土) 22:36:11.29ID:dWwnAZVO 同値徹底しました
どちらに動くのか全くわからない…
どちらに動くのか全くわからない…
606承認済み名無しさん
2023/06/17(土) 23:26:08.01ID:n8Dn+Q0f じり下げや
607承認済み名無しさん
2023/06/18(日) 05:04:49.07ID:ZAxgT0hJ イーサリアムの価値は詐欺とサンドイッチ攻撃、違法証券の取引で成り立っています
608承認済み名無しさん
2023/06/18(日) 05:21:31.56ID:OpQwa9kQ ※円ステーブルが始まる前にETHをいくら貯めるかの勝負です!
始めてUSDTがイーサで発行された時、ETHの価格はまだ200円以下でした。ステーブルとETHの相乗効果が始まったあとにETHは爆発的に成長し始めました。USDT発行からETHは現在約1200倍になっています。
ステーブルコインの発行により、イーサリアムネットワーク内に法定通貨が流入する。これにより、イーサリアムのネットワーク内で富を保有し、流通させることができます。
ステーブルコインの存在は、イーサリアムのネットワーク内での対流と循環を促進する役割を果たすでしょう。これは、イーサリアムの発展と成長の原資となる。
BTCやXRPなどの他のネットワークと比較して、ステーブルコインはより簡単にイーサリアムのネットワークに流入することができると言えます。この点において、ステーブルコインはイーサリアムの成長を後押しする要素となるでしょう。
3メガバンクで発行する銀行発行のステーブルコインですよ。ETHを持つことがリアル世界でも当たり前になっていくのです!
当然、円ステーブルでもイーサリアムの時価総額は上がっていくだろう。
そして、イーサのネットワーク内で様々な多くの波及効果が生まれ、それはイーサの時価総額を高めるだろう!
始めてUSDTがイーサで発行された時、ETHの価格はまだ200円以下でした。ステーブルとETHの相乗効果が始まったあとにETHは爆発的に成長し始めました。USDT発行からETHは現在約1200倍になっています。
ステーブルコインの発行により、イーサリアムネットワーク内に法定通貨が流入する。これにより、イーサリアムのネットワーク内で富を保有し、流通させることができます。
ステーブルコインの存在は、イーサリアムのネットワーク内での対流と循環を促進する役割を果たすでしょう。これは、イーサリアムの発展と成長の原資となる。
BTCやXRPなどの他のネットワークと比較して、ステーブルコインはより簡単にイーサリアムのネットワークに流入することができると言えます。この点において、ステーブルコインはイーサリアムの成長を後押しする要素となるでしょう。
3メガバンクで発行する銀行発行のステーブルコインですよ。ETHを持つことがリアル世界でも当たり前になっていくのです!
当然、円ステーブルでもイーサリアムの時価総額は上がっていくだろう。
そして、イーサのネットワーク内で様々な多くの波及効果が生まれ、それはイーサの時価総額を高めるだろう!
609逆神(1725L)
2023/06/18(日) 12:00:21.05ID:A+4iV0oK 1725でロングしました
理由
1時間足の200SMAを抜けそうになっている。
1時間足の200SMAを抜けたら、それを背にして4時間足の200SMA超えを狙える。
日足が底打ちしている。
理由
1時間足の200SMAを抜けそうになっている。
1時間足の200SMAを抜けたら、それを背にして4時間足の200SMA超えを狙える。
日足が底打ちしている。
610やぎにぐ(資産-27%)
2023/06/18(日) 12:33:28.91ID:kcD3NIl1 >>609
いつも思うんだけど、利確・損切の注文は入れてないん?
いつも思うんだけど、利確・損切の注文は入れてないん?
611逆神(1725L)
2023/06/18(日) 12:39:07.03ID:A+4iV0oK >>610
入れてません。
入れてません。
612やぎにぐ(資産-27%)
2023/06/18(日) 14:47:21.97ID:kcD3NIl1 >>611
そうか
俺は最近、ポジ取ったら両方必ず入れるようにしてる
ポジごとに利益を最大化するってのがどうも俺にはストレスフルだし難しかったんで、一定の割合まで行ったら利確、その2倍まで逆に行ったら損切って決めて機械的に注文入れてる
つっても俺割とハイレバでやってるから、今の値から300ドルとか下げても大丈夫なくらいのレバとか現物だったら違う考えになるかも
そうか
俺は最近、ポジ取ったら両方必ず入れるようにしてる
ポジごとに利益を最大化するってのがどうも俺にはストレスフルだし難しかったんで、一定の割合まで行ったら利確、その2倍まで逆に行ったら損切って決めて機械的に注文入れてる
つっても俺割とハイレバでやってるから、今の値から300ドルとか下げても大丈夫なくらいのレバとか現物だったら違う考えになるかも
613逆神(1825L)
2023/06/18(日) 16:28:44.79ID:mwnJAQV0 私はレバ1.2倍でやってます
614逆神(1725L)
2023/06/18(日) 16:30:58.85ID:mwnJAQV0 オレニカルはバックテストで年利150%なんですが、
大きく負けることもあって、1.2倍に抑えないと運用不可能でした
大きく負けることもあって、1.2倍に抑えないと運用不可能でした
615承認済み名無しさん
2023/06/18(日) 16:39:33.41ID:+xyIRt1T 月利20%はどうしたの?
616逆神(ノーポジ)
2023/06/18(日) 17:13:10.69ID:mwnJAQV0617逆神(1725S)
2023/06/18(日) 17:18:21.78ID:mwnJAQV0 短期的に下げそうなので1725でショートしました
自信なし
自信なし
619承認済み名無しさん
2023/06/18(日) 17:41:06.87ID:baO5Qqww 貧乏人ほどハイレバでやりたがるから結局損をするんだ
623やぎにぐ(資産-27%)
2023/06/18(日) 18:18:04.45ID:kcD3NIl1 >>613
1.2倍かあ、それなら短期でロスカは滅多に食らわないか
一刻も早くリタイアしたくて1ヶ月くらい前にレバやり始めて、何回も失敗して現状3割近く溶かしてるけど
ポジ取りのタイミングをポジポジ病抑えてオレニカル通りに取りさえすればなんとかなりそうな気がするんだよなあ
甘いかな
ポジポジ病抑えるのが本当に難しい
みんなどうしてんの?
1.2倍かあ、それなら短期でロスカは滅多に食らわないか
一刻も早くリタイアしたくて1ヶ月くらい前にレバやり始めて、何回も失敗して現状3割近く溶かしてるけど
ポジ取りのタイミングをポジポジ病抑えてオレニカル通りに取りさえすればなんとかなりそうな気がするんだよなあ
甘いかな
ポジポジ病抑えるのが本当に難しい
みんなどうしてんの?
624やぎにぐ(資産-27%)
2023/06/18(日) 18:27:34.60ID:kcD3NIl1 >>619
ほんそれ
ほんそれ
625逆神(1750S)
2023/06/18(日) 18:42:15.40ID:mwnJAQV0626やぎにぐ(資産-27%)
2023/06/18(日) 20:30:37.36ID:kcD3NIl1627やぎにぐ(資産-27%)
2023/06/18(日) 20:35:47.65ID:kcD3NIl1 なんか全然動かねえなと思ったらアメリカ明日祝日なのか
明日もこんな感じなん?
明日もこんな感じなん?
628承認済み名無しさん
2023/06/18(日) 21:35:36.04ID:fwGzwNYG 新参なのか?
とんでもないナイヤガラはアメリカの休日に起こるんだぜ。
こいつら仮想通貨はただ投機筋の思惑で動いてる。
とんでもないナイヤガラはアメリカの休日に起こるんだぜ。
こいつら仮想通貨はただ投機筋の思惑で動いてる。
629逆神(1725S)
2023/06/18(日) 22:24:08.40ID:A+4iV0oK ショート目線は継続中ですが、変なところでポジってしまったな…
やはり4時間足が確定するまでアクションすべきではない…
やはり4時間足が確定するまでアクションすべきではない…
630やぎにぐ(資産-27%)
2023/06/18(日) 22:43:57.83ID:kcD3NIl1632逆神(1725S)
2023/06/18(日) 23:15:34.07ID:A+4iV0oK ちょっとポジションを取るのが早すぎましたが、これは下ですね。楽しみ。
633やぎにぐ(資産-27%)
2023/06/18(日) 23:21:06.03ID:kcD3NIl1 >>631
今は4時間足で、大きく動いた足Aの次の足Bが足Aの逆向きで、かつ足Bの形が良かったら入るようにしてる
というか、そうしたい
なかなかポジポジ病が治らなくて、たまに変なところでクソポジ抱えてる
足Bの形の良さの判断基準は、足Aの動きをどれくらい戻してるかとか、実体とヒゲの長さとか
実際ポジる時は4時間足の中身、15分足とか1時間足の流れも見るかな
他には上昇トレンドと下降ウェッジのフィボチャネル引いてるのと、RSIとMA乖離率を参考程度に見てる
基本デイトレのイメージ
短い時間で薄く利確したい
できれば24時間以上は持ちたくない
今は4時間足で、大きく動いた足Aの次の足Bが足Aの逆向きで、かつ足Bの形が良かったら入るようにしてる
というか、そうしたい
なかなかポジポジ病が治らなくて、たまに変なところでクソポジ抱えてる
足Bの形の良さの判断基準は、足Aの動きをどれくらい戻してるかとか、実体とヒゲの長さとか
実際ポジる時は4時間足の中身、15分足とか1時間足の流れも見るかな
他には上昇トレンドと下降ウェッジのフィボチャネル引いてるのと、RSIとMA乖離率を参考程度に見てる
基本デイトレのイメージ
短い時間で薄く利確したい
できれば24時間以上は持ちたくない
634やぎにぐ(資産-27%)
2023/06/18(日) 23:32:19.17ID:kcD3NIl1 たとえば今日の動きだったら、午前9:00の4時間足の形見て13:00の時点でロング取りたかったんだよね
すでにクソポジ抱えてたから取れなかったけど
すでにクソポジ抱えてたから取れなかったけど
636承認済み名無しさん
2023/06/19(月) 00:12:56.63ID:UEZ9kjcT >>635
TradingViewの画面キャプチャしたんだけど、なんかJaneStyleから画像アップロードできない
カメラのボタンタップしても使用許可の表示が出ないんだわ
PCからやってみるからちょっと待って
TradingViewの画面キャプチャしたんだけど、なんかJaneStyleから画像アップロードできない
カメラのボタンタップしても使用許可の表示が出ないんだわ
PCからやってみるからちょっと待って
637やぎにぐ(資産-27%)
2023/06/19(月) 00:33:26.10ID:UEZ9kjcT >>635
https://imgur.io/a/YoEF4q0
なんか結構面倒だったわ
画像2枚のうちごちゃっとしてるのが普段見てる方
シンプルな方の赤丸で囲ってるのがポジ取りの判断に使う足
まあ他にも安値圏かとか下降ウェッジ抜けそうかとか色々考えてるけど
俺はこの方法で資産を27%溶かした
https://imgur.io/a/YoEF4q0
なんか結構面倒だったわ
画像2枚のうちごちゃっとしてるのが普段見てる方
シンプルな方の赤丸で囲ってるのがポジ取りの判断に使う足
まあ他にも安値圏かとか下降ウェッジ抜けそうかとか色々考えてるけど
俺はこの方法で資産を27%溶かした
638承認済み名無しさん
2023/06/19(月) 00:59:57.24ID:JOH31HK0639逆神(1725S)
2023/06/19(月) 01:11:18.01ID:q9YEMklK これはダメですね
ただのアホ逆張りお祈りショート
どうしようかな…
ただのアホ逆張りお祈りショート
どうしようかな…
640逆神(1725S)
2023/06/19(月) 01:15:16.12ID:q9YEMklK アセトラになっているし、いつ上に飛んでしまうかわからない
暴落するパターンには見えない
損切りしないと…
暴落するパターンには見えない
損切りしないと…
641承認済み名無しさん
2023/06/19(月) 01:50:01.24ID:ZTWtBFFV 判断早ない?w
そんなハイレバやってんの?
そんなハイレバやってんの?
642逆神(1725S)
2023/06/19(月) 02:04:11.28ID:q9YEMklK 損切りできるほど上がっていないが、上に抜けるかもしれないので損切り指値を入れて寝ます
お祈りショート
お祈りショート
643やぎにぐ(資産-27%)
2023/06/19(月) 04:36:37.78ID:1OTaVa1p >>638
おはよう
まず、俺は今の価格帯なら20ドル取れれば十分と思ってる
ハイレバだし、利益を最大化しようとして何度も失敗して逆に損失出してる
システム化した方がストレスフリーだと
エントリーの機会も増えるし
で、日曜午前1時の足(つまり判断は午前5時)がかろうじてプラスの十字線になってるけど、これは俺も直前が大きめの陰線2つだからちょっち不安
だから2つ待って、3つ続く十字線かつ陽線になった13時の時点でロングを拾う
あとは20ドルの利確と40ドルの損切の注文入れて放置
するとどうだ、寝てる間にもう利確できてるじゃないですか!
まあたらればだし、俺はクソポジ抱えてて動けなかったんですけどね
まじで血涙ですよ
おはよう
まず、俺は今の価格帯なら20ドル取れれば十分と思ってる
ハイレバだし、利益を最大化しようとして何度も失敗して逆に損失出してる
システム化した方がストレスフリーだと
エントリーの機会も増えるし
で、日曜午前1時の足(つまり判断は午前5時)がかろうじてプラスの十字線になってるけど、これは俺も直前が大きめの陰線2つだからちょっち不安
だから2つ待って、3つ続く十字線かつ陽線になった13時の時点でロングを拾う
あとは20ドルの利確と40ドルの損切の注文入れて放置
するとどうだ、寝てる間にもう利確できてるじゃないですか!
まあたらればだし、俺はクソポジ抱えてて動けなかったんですけどね
まじで血涙ですよ
644やぎにぐ(資産-27%)
2023/06/19(月) 04:45:35.29ID:1OTaVa1p あと、上ヒゲっつっても昨日はたかだか5ドルくらいしかつけてなかった
それよりはトレンド転換の方に賭けた感じかな
所詮ギャンブル、負ける時は負ける
今は8回エントリーしたら1回は負けるだろ、くらいの気持ちでやってるよ
それができたら上出来だけどね
それよりはトレンド転換の方に賭けた感じかな
所詮ギャンブル、負ける時は負ける
今は8回エントリーしたら1回は負けるだろ、くらいの気持ちでやってるよ
それができたら上出来だけどね
645やぎにぐ(資産-27%)
2023/06/19(月) 05:18:43.30ID:1OTaVa1p >>638
あー、「直近の大きなローソク足」って土曜13時のクソデカ陽線のこと言ってんのかな?
俺は土曜午前1時の陽線見た時から、これは下降ウェッジ上抜けするなと思っちゃってるのよ
だからエントリーするならショートは利幅取れなさそう、しばらくはロングかなと
これも賭けだけども
そして今まさに下げてるけども
長文連投すまん
あー、「直近の大きなローソク足」って土曜13時のクソデカ陽線のこと言ってんのかな?
俺は土曜午前1時の陽線見た時から、これは下降ウェッジ上抜けするなと思っちゃってるのよ
だからエントリーするならショートは利幅取れなさそう、しばらくはロングかなと
これも賭けだけども
そして今まさに下げてるけども
長文連投すまん
646逆神(1725S)
2023/06/19(月) 08:20:54.16ID:qFMqPEYp おはようございます
お祈りショートが効いてる
1620まで下がって、ダブルボトムで反発をイメージしています
お祈りショートが効いてる
1620まで下がって、ダブルボトムで反発をイメージしています
647やぎにぐ(資産-31%)
2023/06/19(月) 08:28:15.66ID:naabxn7L648逆神(ノーポジ)
2023/06/19(月) 12:35:47.63ID:qFMqPEYp くそポジだったので1725S→1720で微益撤退し、様子見中です
押し目買いポイントを狙っています
押し目買いポイントを狙っています
649承認済み名無しさん
2023/06/19(月) 13:54:58.62ID:NBNPs+ns BTC建0.065本格割れも時間の問題だな
割れたらズルっといくぞ
割れたらズルっといくぞ
650承認済み名無しさん
2023/06/19(月) 20:24:18.78ID:HaWi+vyK デスクロスが近い
651逆神(ノーポジ)
2023/06/19(月) 20:56:19.84ID:qFMqPEYp 待つのもFX
653やぎにぐ(資産-31%)
2023/06/19(月) 22:05:34.30ID:naabxn7L 改めて皮算用してみたけど、今年中に億って撤退、ってのは相当上手く行っても厳しそうだなあ
まず今のまんまだと上手く行く気もしないし
修行()しながら来年も見据えないとだめか
精神的に摩耗して命削ってる感ハンパないから早く終わらせたかったんだけどなあ
まず今のまんまだと上手く行く気もしないし
修行()しながら来年も見据えないとだめか
精神的に摩耗して命削ってる感ハンパないから早く終わらせたかったんだけどなあ
654逆神(ノーポジ)
2023/06/19(月) 22:44:35.61ID:q9YEMklK 方向感がNASAすぎてポジりようがない
655承認済み名無しさん
2023/06/20(火) 01:34:22.99ID:vjv7rR3A あれだけ忠告コピペしたんだ
現物ホルダーはちゃんと逃げてるよね
BTC建崩れるぞ
現物ホルダーはちゃんと逃げてるよね
BTC建崩れるぞ
656承認済み名無しさん
2023/06/20(火) 01:40:24.34ID:otqbaZXi どんな気持ち?
657承認済み名無しさん
2023/06/20(火) 02:10:00.03ID:VVltJnso JPモルガンは、極めて重要なヒンマン文書の公開を受け、イーサが台頭すると予測
https://www.cryptopolitan.com/jp-morgan-foresees-ethers-ascendancy-following-hinman-documents/
https://www.cryptopolitan.com/jp-morgan-foresees-ethers-ascendancy-following-hinman-documents/
658承認済み名無しさん
2023/06/20(火) 03:12:16.13ID:VVltJnso659承認済み名無しさん
2023/06/20(火) 03:39:15.05ID:xvGnl2dK BTC建、順調に崩壊中ー!
4時間足がキレイな階段になってるねw
4時間足がキレイな階段になってるねw
2023/06/20(火) 06:31:36.51ID:vsfUxuuZ
おはようねみい
ここのところ、6月10日から14日あたりまでのレンジよりちょっと下のところでもみ合ってるのが気になってる
一方で、昨夜の上下の動きで6月17日からの短期的な下降ウェッジが形成されたようにも見える
明日の朝までに1750くらいまで上げたらやっぱり押し目でロング目線
逆に1680くらいまで下げたらちょっとロングは怖いな
知らんけど
ここのところ、6月10日から14日あたりまでのレンジよりちょっと下のところでもみ合ってるのが気になってる
一方で、昨夜の上下の動きで6月17日からの短期的な下降ウェッジが形成されたようにも見える
明日の朝までに1750くらいまで上げたらやっぱり押し目でロング目線
逆に1680くらいまで下げたらちょっとロングは怖いな
知らんけど
2023/06/20(火) 06:54:17.48ID:vsfUxuuZ
ところで含み損抱えながらチャート見る時の動悸息切れに効くクスリなんかないすか
まじであれ寿命縮むんすけど
まじであれ寿命縮むんすけど
662承認済み名無しさん
2023/06/20(火) 07:33:18.71ID:VVltJnso ※そろそろあと6ヶ月ぐらいでアルトの絶好な仕込み期間は終わっちゃうよ
ビットコインではもう少額買っただけでは億れない。利下げまでにアルトをいかに仕込めるかの勝負でしょう!
2021年に5,000%〜40,000%以上の上昇があったのがアルトコイン。
2021年のように50倍〜400倍を狙うなら、アルトもある程度買っておいたほうがいいですよ。アルトで爆益出してる人も沢山いるのです。
ビットコインでは良くて1〜1.5倍止まりでしょう。
そして、億る投資を考え、アルトコイン投資をやるにはETHをある程度、持ってないと話にならない。新興コインはETHで購入する場合も多いのです。
過去2度のバブル期、2017年も2021年も大きく勝ったのはアルトコインに投資してた人。
安い時、下がった時、怖くてブルッてしまう時に買っておくのです!
アルトはいい時は戻すのも早いし、BTCが成功すると考えてるならアルトもそれ以上伸びるから買っておくのですよ。
しかも安い時にしか多く買えないよ。爆発的に儲ける人は安くなったときに密かに買い集めてるのです。
アルトコインは中盤戦から終盤戦でビットコインからアルトに資金が流れて、いつも連日10%から30%上昇するものが多い。仕込みは早めに。安いポジションはいつも早く取られてしまうのです。
ビットコインは安い時に買ってたアルトコインの伸び代には全く敵わないのが実情です。
ビットコインは時価総額が比較的に既にモウ高めです。次のバブル期もアルトコインを買ってた人が勝つでしょう。
2021年上昇率
BTC 59%
ETH 399%
「下のアルトコイン上位 15 の暗号通貨は、2021 年に 5,000% から40,000%以上を獲得」
https://www.nasdaq.com/articles/these-15-top-cryptos-gained-5000-or-more-in-2021
2017年記事でも
「今大きく勝っている人はアルトコインで儲けている」
https://hbol.jp/pc/155899/2/
FTXのような巨額の破綻があっても短期で再び立ち直るところを見るとこの仮想通貨の成長は不可逆的でしょう。一部の地域で規制しても、他の地域では成長してしまうのです。分散型取引所もありますから。
できるだけ早く安く買っておこう。
ビットコインではもう少額買っただけでは億れない。利下げまでにアルトをいかに仕込めるかの勝負でしょう!
2021年に5,000%〜40,000%以上の上昇があったのがアルトコイン。
2021年のように50倍〜400倍を狙うなら、アルトもある程度買っておいたほうがいいですよ。アルトで爆益出してる人も沢山いるのです。
ビットコインでは良くて1〜1.5倍止まりでしょう。
そして、億る投資を考え、アルトコイン投資をやるにはETHをある程度、持ってないと話にならない。新興コインはETHで購入する場合も多いのです。
過去2度のバブル期、2017年も2021年も大きく勝ったのはアルトコインに投資してた人。
安い時、下がった時、怖くてブルッてしまう時に買っておくのです!
アルトはいい時は戻すのも早いし、BTCが成功すると考えてるならアルトもそれ以上伸びるから買っておくのですよ。
しかも安い時にしか多く買えないよ。爆発的に儲ける人は安くなったときに密かに買い集めてるのです。
アルトコインは中盤戦から終盤戦でビットコインからアルトに資金が流れて、いつも連日10%から30%上昇するものが多い。仕込みは早めに。安いポジションはいつも早く取られてしまうのです。
ビットコインは安い時に買ってたアルトコインの伸び代には全く敵わないのが実情です。
ビットコインは時価総額が比較的に既にモウ高めです。次のバブル期もアルトコインを買ってた人が勝つでしょう。
2021年上昇率
BTC 59%
ETH 399%
「下のアルトコイン上位 15 の暗号通貨は、2021 年に 5,000% から40,000%以上を獲得」
https://www.nasdaq.com/articles/these-15-top-cryptos-gained-5000-or-more-in-2021
2017年記事でも
「今大きく勝っている人はアルトコインで儲けている」
https://hbol.jp/pc/155899/2/
FTXのような巨額の破綻があっても短期で再び立ち直るところを見るとこの仮想通貨の成長は不可逆的でしょう。一部の地域で規制しても、他の地域では成長してしまうのです。分散型取引所もありますから。
できるだけ早く安く買っておこう。
663承認済み名無しさん
2023/06/20(火) 08:08:38.97ID:otqbaZXi bot作ってゲームしてればいい
2023/06/20(火) 08:19:53.02ID:vsfUxuuZ
665逆神(ノーポジ)
2023/06/20(火) 08:27:28.77ID:v/3iGgNM ノーポジも立派なポジション
666承認済み名無しさん
2023/06/20(火) 10:35:07.88ID:PiKboJQm そもそも感情でトレードしてる時点で負けパターン。
エントリーする時点で利食いと損切りどちらも設定する。基本中の基本だぞ。
チャートを見るときは次のエントリーポイントを探すとき。
ロウソク足の上下を眺めて一喜一憂するのは労力の浪費。
エントリーする時点で利食いと損切りどちらも設定する。基本中の基本だぞ。
チャートを見るときは次のエントリーポイントを探すとき。
ロウソク足の上下を眺めて一喜一憂するのは労力の浪費。
2023/06/20(火) 11:18:33.18ID:vsfUxuuZ
>>666
俺はエントリーしたら必ず利確と損切の注文入れてるよ
ただ、まだ場数踏んでないんでね
過去のチャート見て分析する時間がたまに欲しい
そういう時についつい今の価値が気になっちゃうんだな
まあそのうち心臓に毛が生えてきて一喜一憂しなくなるんじゃね
知らんけど
俺はエントリーしたら必ず利確と損切の注文入れてるよ
ただ、まだ場数踏んでないんでね
過去のチャート見て分析する時間がたまに欲しい
そういう時についつい今の価値が気になっちゃうんだな
まあそのうち心臓に毛が生えてきて一喜一憂しなくなるんじゃね
知らんけど
668承認済み名無しさん
2023/06/20(火) 13:37:37.56ID:8qDNcdyO ビットコイン強すぎる
アルトは全部ゴミになってるやん
アルトは全部ゴミになってるやん
669承認済み名無しさん
2023/06/20(火) 14:13:04.61ID:hVeq+QNS CMCだとビットコドミナンス50%超えたの2年ぶりじゃん
670逆神(1732S)
2023/06/20(火) 15:11:36.10ID:v/3iGgNM 1732でショート入りました
よろしくお願いいたします
よろしくお願いいたします
2023/06/20(火) 16:46:23.62ID:vsfUxuuZ
この4時間足、BTC置いてってETHだけ陽線抜けするのはポジ取りの判断に困るのでやめて欲しいです!
672承認済み名無しさん
2023/06/20(火) 17:49:50.71ID:zbVjjGtU BTC15分足めちゃくちゃ良い形しとるぅぅ
673逆神(1732S)
2023/06/20(火) 18:01:27.04ID:v/3iGgNM ゴミーサリアムさん、1550あたりまで暴落よろしくおねがいします
674逆神(1732S)
2023/06/20(火) 18:15:59.28ID:v/3iGgNM NYダウ、ナスダック、S&P500全部落ちてる
電子ゴミが上がるわけがない
電子ゴミが上がるわけがない
675逆神(1732S)
2023/06/20(火) 20:59:44.06ID:v/3iGgNM いや〜ショートあかんか?
イーサはゴミなのにビットコインが上がるせいでつられて上がる
イーサはゴミなのにビットコインが上がるせいでつられて上がる
2023/06/20(火) 21:12:57.45ID:vsfUxuuZ
4時間足がETHもBTCも陽線で引けた
引けるまでの勢いも「意地でも陽線にしたるわ」みたいな感じで良かったからロング取ってみたけどどうかなー
ポジる時も毎度のように動悸がするんだよな
引けるまでの勢いも「意地でも陽線にしたるわ」みたいな感じで良かったからロング取ってみたけどどうかなー
ポジる時も毎度のように動悸がするんだよな
677承認済み名無しさん
2023/06/20(火) 22:32:33.20ID:w1tsHc9z もう下に落ちない事が分かってるから、退屈🥱すぎ
679逆神(1732S)
2023/06/20(火) 23:02:09.49ID:iNFAnFBs お!下がってる!その調子!
680承認済み名無しさん
2023/06/20(火) 23:30:18.61ID:PiKboJQm うーんショート買い増ししたいけど、デリバティブ口座の半分もポジション持ってるから買えん。
681逆神(1732S)
2023/06/20(火) 23:44:08.77ID:iNFAnFBs ショート増しは強いですね
私もまだまだガッツリ下げると思っています
下げの初動かと…
BTCが4時間足200SMAでかろうじて耐えているように見えて、
これを割ってくれることを期待しています
私もまだまだガッツリ下げると思っています
下げの初動かと…
BTCが4時間足200SMAでかろうじて耐えているように見えて、
これを割ってくれることを期待しています
682逆神(1732S)
2023/06/20(火) 23:57:26.72ID:iNFAnFBs BTCが強すぎる…利確しようかな…
683承認済み名無しさん
2023/06/21(水) 00:52:52.40ID:53YMkZMn 子供: パパ、最近イーサリアムっていう違法な証券を買って儲けているって聞いたんだけど、本当なの?違法な証券って何か問題があるんじゃないの?
父: そうなんだよ。違法な証券を買ったり儲けたりすることは法律に違反する行為で、とても重大な問題なんだ。私がしていたことは間違っていて、そのような行為は絶対にしてはいけないことだよ。
子供: パパ、なんで違法なイーサリアムを買ったりするんだろう?それって危険じゃないの?
父: 本当にごめんね。法を守ることはとても重要で、私が間違ったことをしていたことを深く反省しています。
子供: パパ、僕たちも法を守ることが大切なんだね。
父: そうだよ。法を守ることは社会的な責任であり、私たちの安全と幸せのために必要なことだよ。私は本当に申し訳ないと思っているし、子供たちに正しい倫理と価値観を教えることが大事だと改めて感じました。
子供: パパ、僕たちが正しい道を選ぶことが大切なんだね。安心しました。
父: ありがとう。今後は正しい情報を提供するように努めますし、私たちが一緒に法を守りながら成長していくことが大切です。もし何か心配事や疑問があれば、いつでも話してね。
父: そうなんだよ。違法な証券を買ったり儲けたりすることは法律に違反する行為で、とても重大な問題なんだ。私がしていたことは間違っていて、そのような行為は絶対にしてはいけないことだよ。
子供: パパ、なんで違法なイーサリアムを買ったりするんだろう?それって危険じゃないの?
父: 本当にごめんね。法を守ることはとても重要で、私が間違ったことをしていたことを深く反省しています。
子供: パパ、僕たちも法を守ることが大切なんだね。
父: そうだよ。法を守ることは社会的な責任であり、私たちの安全と幸せのために必要なことだよ。私は本当に申し訳ないと思っているし、子供たちに正しい倫理と価値観を教えることが大事だと改めて感じました。
子供: パパ、僕たちが正しい道を選ぶことが大切なんだね。安心しました。
父: ありがとう。今後は正しい情報を提供するように努めますし、私たちが一緒に法を守りながら成長していくことが大切です。もし何か心配事や疑問があれば、いつでも話してね。
684承認済み名無しさん
2023/06/21(水) 01:01:06.89ID:WuroGwKA なお聞いても教えてくれない模様
2023/06/21(水) 02:35:56.77ID:TsmltMO3
アラート鳴って起きた、おはよう
ギリギリで利確ラインに乗って決済された
15分足と1時間足に過熱感があるからほんの少し下げそうな気がするな
例によって利幅取れる気がしないからショートはしないけど
ギリギリで利確ラインに乗って決済された
15分足と1時間足に過熱感があるからほんの少し下げそうな気がするな
例によって利幅取れる気がしないからショートはしないけど
2023/06/21(水) 02:42:02.20ID:TsmltMO3
あーでも、BTCが下降ウェッジの抵抗線突破しちゃってるから、釣られ上げもありそうだなあ
いずれにしろ押し目を待つ
いずれにしろ押し目を待つ
2023/06/21(水) 02:45:19.83ID:TsmltMO3
ずっとロング目線で来てると俺みたいな初心者はその相場に慣らされてロングのやめ時を見失いそうだから気をつけないと
688承認済み名無しさん
2023/06/21(水) 02:48:22.40ID:/UFxkjuu バカショーター息してりゅ?w
689承認済み名無しさん
2023/06/21(水) 03:10:37.52ID:qj3GBxKY ※2030年頃の市場の大きさを考えたら本命のETHです。訴訟の行方が極めて危ないXRPに入れておく必要は全くありません。
これらの市場でトークン化されたERC20トークンやNFT、セキュリティートークン(デジタル証券)があつかわれても基軸のETHは買われホールドされます。
イーサリアムが関係すると思われる市場を調べてみた。
ビットコインより対象市場は数百倍と見られ巨大です。
ゴールドの代替えのビットコインにここまでの市場は無いです。
世界のシンクタンクやコンサルティング会社が数年後の市場規模を想定したものです。参考に!
この巨大な市場から最大の利益を得る為には、スマコン分野で最大シェアを持っているイーサは断トツに有利だと思います。なぜなら、シェアが高いスマコン通貨を持ってないと使えるサービスが広がらないからです。当たり前のことですよね。
対象となる市場は超巨大でやがてETHには資金が流れ込んできておそらく数年でじわじわと時価総額は増加し、BTCを超えるでしょう。
それを見越していまから出来る限りホールドし、資産として保有しておいたほうが資金が増加していく可能性が高いです。
今後、数年間で買い圧が大きく働くのはETHです。
世界の個人資産
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB093KG0Z00C22A6000000/
ボストン・コンサルティング・グループ(BCG)が9日発表した世界の個人資産に関する調査によると、金融資産と実物資産を合わせた資産の総額は2021年末に530兆ドル(約6京円)だった。
世界のトークン化資産市場(デジタル証券分野)
https://www.marketsmedia.com/asset-tokenization-to-grow-into-16-trillion-opportunity-by-2030/
世界的には、不動産、株式、債券、投資ファンドのほか、自動車所有権や特許権など、従来とは異なる資産でもトークン化資産の成長が見込まれています。
2022年から2030年の間に、3,100億米ドル(約42.3兆円)から16.1兆米ドル(約2200兆円)へと50倍の増加が予測されており、10年後までには、トークン化資産が世界のGDPの10%を占めるようになると予想されています。
世界の小売 eコマース売上高は2026年までに 7.5兆ドル(約1020兆円)を超え、小売売上高の全体的なeコマースシェアは23.3%に達すると推定されています。
https://www.shopify.com/blog/global-ecommerce-sales
モノのインターネット (IoT)市場
世界のモノのインターネット(IoT市場は、2023年の6,622億ドル(約90兆円)から2030年には3兆3,529億ドル(約456兆円)へ、CAGR26.1%で成長すると予測される。
https://www.fortunebusinessinsights.com/industry-reports/internet-of-things-iot-market-100307
世界のゲーム市場規模
2021年に1970億ドル(約28兆2104億円)だった市場規模が、2030年には4700億ドル(約67兆3040億円)にまで拡大すると見込む。
https://japan.cnet.com/article/35193500/
グローバルな国境を越えた B2C eコマース市場は2021年に 7,846億ドル(約107兆円)を生み出し、2031年までに 7兆9,382億ドル(約1080兆円)に達すると推定されています。
https://www.globenewswire.com/news-release/2022/11/12/2554428/0/en/Global-Cross-Border-B2C-E-Commerce-Market-to-Reach-7-938-2-Billion-by-2031-Allied-Market-Research.html
貿易金融
世界の貿易金融市場規模は、2020年に440億9800万ドル(約6兆円)と評価され、2030年までに902億1200万ドル(約12.2兆円)に達すると予測され、7.4%のCAGRになると推定されています。
https://www.alliedmarketresearch.com/trade-finance-market
これらの市場でトークン化されたERC20トークンやNFT、セキュリティートークン(デジタル証券)があつかわれても基軸のETHは買われホールドされます。
イーサリアムが関係すると思われる市場を調べてみた。
ビットコインより対象市場は数百倍と見られ巨大です。
ゴールドの代替えのビットコインにここまでの市場は無いです。
世界のシンクタンクやコンサルティング会社が数年後の市場規模を想定したものです。参考に!
この巨大な市場から最大の利益を得る為には、スマコン分野で最大シェアを持っているイーサは断トツに有利だと思います。なぜなら、シェアが高いスマコン通貨を持ってないと使えるサービスが広がらないからです。当たり前のことですよね。
対象となる市場は超巨大でやがてETHには資金が流れ込んできておそらく数年でじわじわと時価総額は増加し、BTCを超えるでしょう。
それを見越していまから出来る限りホールドし、資産として保有しておいたほうが資金が増加していく可能性が高いです。
今後、数年間で買い圧が大きく働くのはETHです。
世界の個人資産
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB093KG0Z00C22A6000000/
ボストン・コンサルティング・グループ(BCG)が9日発表した世界の個人資産に関する調査によると、金融資産と実物資産を合わせた資産の総額は2021年末に530兆ドル(約6京円)だった。
世界のトークン化資産市場(デジタル証券分野)
https://www.marketsmedia.com/asset-tokenization-to-grow-into-16-trillion-opportunity-by-2030/
世界的には、不動産、株式、債券、投資ファンドのほか、自動車所有権や特許権など、従来とは異なる資産でもトークン化資産の成長が見込まれています。
2022年から2030年の間に、3,100億米ドル(約42.3兆円)から16.1兆米ドル(約2200兆円)へと50倍の増加が予測されており、10年後までには、トークン化資産が世界のGDPの10%を占めるようになると予想されています。
世界の小売 eコマース売上高は2026年までに 7.5兆ドル(約1020兆円)を超え、小売売上高の全体的なeコマースシェアは23.3%に達すると推定されています。
https://www.shopify.com/blog/global-ecommerce-sales
モノのインターネット (IoT)市場
世界のモノのインターネット(IoT市場は、2023年の6,622億ドル(約90兆円)から2030年には3兆3,529億ドル(約456兆円)へ、CAGR26.1%で成長すると予測される。
https://www.fortunebusinessinsights.com/industry-reports/internet-of-things-iot-market-100307
世界のゲーム市場規模
2021年に1970億ドル(約28兆2104億円)だった市場規模が、2030年には4700億ドル(約67兆3040億円)にまで拡大すると見込む。
https://japan.cnet.com/article/35193500/
グローバルな国境を越えた B2C eコマース市場は2021年に 7,846億ドル(約107兆円)を生み出し、2031年までに 7兆9,382億ドル(約1080兆円)に達すると推定されています。
https://www.globenewswire.com/news-release/2022/11/12/2554428/0/en/Global-Cross-Border-B2C-E-Commerce-Market-to-Reach-7-938-2-Billion-by-2031-Allied-Market-Research.html
貿易金融
世界の貿易金融市場規模は、2020年に440億9800万ドル(約6兆円)と評価され、2030年までに902億1200万ドル(約12.2兆円)に達すると予測され、7.4%のCAGRになると推定されています。
https://www.alliedmarketresearch.com/trade-finance-market
690承認済み名無しさん
2023/06/21(水) 03:10:55.21ID:qj3GBxKY ブロックチェーンのサプライチェーン市場
ブロックチェーンサプライチェーン市場規模は、2021年に3億7364万米ドル(約507億円)となり、2023年から2030年にかけて52.3%の年率で成長し、2030年には166億6774万米ドル(約2.3兆円)に達すると予測されます。
https://www.verifiedmarketresearch.com/product/blockchain-supply-chain-market/
ポイント、クーポンに関する市場(NFTに関係する可能性が高い)
ロイヤリティマネジメントの世界市場は、2022年の55.7億ドル(約7570億円)から2029年には244.4億ドル(約3.3兆円)に成長し、予測期間のCAGRは23.5%と予測されています。
https://www.fortunebusinessinsights.com/industry-reports/loyalty-management-market-101166
不動産市場(不動産のトークン化)
https://www.ledgerinsights.com/moore-global-says-tokenized-real-estate-could-reach-1-4-trillion-in-five-years/
世界の不動産市場の総額は280兆ドル(約3京7982兆円)という驚異的な規模。今後5年間で世界の不動産市場全体の0.5%がトークン化されただけでも、トークン化不動産市場の市場規模は1.4兆ドル(約190兆円)に達する可能性があるという。
ブロックチェーン市場
世界のブロックチェーン市場は、2022年の71.8億ドル(約1兆円)から 2029年までに 1,638.3億ドル(約2.2兆円)に成長すると予測されており、2022年から2029年予測期間では 56.3%のCAGRになります。
https://www.marketsandmarkets.com/PressReleases/blockchain-technology.asp
国際送金市場(この送金市場の規模にはSWIFTは入っていないと思います。)
世界の送金市場規模は、2030 年までに1,078 億米ドル(約14.7兆円)に達し、2022 年から 2030 年にかけて10.1%のCAGRで成長すると予想されています。
https://finance.yahoo.com/news/remittance-global-market-report-2022-190000479.html
国際送金市場(SWIFT含む。CBDCでSWIFTが近づいてきているのはクォーラムで、イーサリアム陣営です)
世界の送金市場規模は 2020年に7,019億 3000万ドル(約94.4兆円)と評価され、2030年までに 1兆 2,272億2000万ドル(約165.1兆円)に達すると予測されており、2021年から 2030年までの CAGRは 5.7%です。
https://www.alliedmarketresearch.com/remittance-market
世界のモバイル決済市場規模の需要は、2022年に約535億米ドル(約7.3兆円)と評価され、2030年までに約6,079億米ドル(約82.7兆円)に成長すると推定されており、2023年のCAGRは約35.5%です。
https://www.globenewswire.com/en/news-release/2023/03/10/2624777/0/en/Mobile-Payment-Market-Size-to-Surpass-607-9-Billion-by-2030-Comprehensive-Research-Report-by-Facts-Factors.html
世界の非接触型決済市場規模は、2019年に1兆 1,680億ドル(約160兆円)と評価され、2027年までに5兆 4,240億ドル(約738兆円)に達し、2020年から2027年にかけて20.6%のCAGRで成長すると予測されています。
https://www.yano.co.jp/press-release/show/press_id/2141
保険におけるブロックチェーンの世界市場は、2021年に4億9690万ドル(約668億円)を生み出し、2022年から2031年にかけて52.4%のCAGRを記録し、2031年には329億ドル(約4426億円)に達すると推定されています。
https://finance.yahoo.com/news/blockchain-insurance-market-expected-reach-023000915.html
メディア、広告、およびエンターテイメントの世界的なブロックチェーンの市場規模は、2022年の55億米ドル(約740億円)から2032年までに2087億1000万米ドル(約28兆円)に達すると予想され、2023年から2032年にかけて 81.1%の複合年間成長率 (CAGR) で成長します。
https://www.enterpriseappstoday.com/news/blockchain-in-media-advertising-and-entertainment-market-size-worth-usd-208-71-bn-by-2032.html
近年、暗号資産業界で話題になったDeFiやNFT、IEOといったものは、そのほとんどが「イーサリアムエコシステム」の中で起きた出来事です。
5000人以上の開発者に一番使われていて、プラットフォーム上でさまざまなプロジェクトが立ち上がり、そのアプリが人気になれば、おのずとイーサリアムを買いたいという人も増えるという理由です。最近は、「Web3.0」がバズワードとなっているように、分散型アプリケーションを開発する気運は高まってきています。
ブロックチェーンサプライチェーン市場規模は、2021年に3億7364万米ドル(約507億円)となり、2023年から2030年にかけて52.3%の年率で成長し、2030年には166億6774万米ドル(約2.3兆円)に達すると予測されます。
https://www.verifiedmarketresearch.com/product/blockchain-supply-chain-market/
ポイント、クーポンに関する市場(NFTに関係する可能性が高い)
ロイヤリティマネジメントの世界市場は、2022年の55.7億ドル(約7570億円)から2029年には244.4億ドル(約3.3兆円)に成長し、予測期間のCAGRは23.5%と予測されています。
https://www.fortunebusinessinsights.com/industry-reports/loyalty-management-market-101166
不動産市場(不動産のトークン化)
https://www.ledgerinsights.com/moore-global-says-tokenized-real-estate-could-reach-1-4-trillion-in-five-years/
世界の不動産市場の総額は280兆ドル(約3京7982兆円)という驚異的な規模。今後5年間で世界の不動産市場全体の0.5%がトークン化されただけでも、トークン化不動産市場の市場規模は1.4兆ドル(約190兆円)に達する可能性があるという。
ブロックチェーン市場
世界のブロックチェーン市場は、2022年の71.8億ドル(約1兆円)から 2029年までに 1,638.3億ドル(約2.2兆円)に成長すると予測されており、2022年から2029年予測期間では 56.3%のCAGRになります。
https://www.marketsandmarkets.com/PressReleases/blockchain-technology.asp
国際送金市場(この送金市場の規模にはSWIFTは入っていないと思います。)
世界の送金市場規模は、2030 年までに1,078 億米ドル(約14.7兆円)に達し、2022 年から 2030 年にかけて10.1%のCAGRで成長すると予想されています。
https://finance.yahoo.com/news/remittance-global-market-report-2022-190000479.html
国際送金市場(SWIFT含む。CBDCでSWIFTが近づいてきているのはクォーラムで、イーサリアム陣営です)
世界の送金市場規模は 2020年に7,019億 3000万ドル(約94.4兆円)と評価され、2030年までに 1兆 2,272億2000万ドル(約165.1兆円)に達すると予測されており、2021年から 2030年までの CAGRは 5.7%です。
https://www.alliedmarketresearch.com/remittance-market
世界のモバイル決済市場規模の需要は、2022年に約535億米ドル(約7.3兆円)と評価され、2030年までに約6,079億米ドル(約82.7兆円)に成長すると推定されており、2023年のCAGRは約35.5%です。
https://www.globenewswire.com/en/news-release/2023/03/10/2624777/0/en/Mobile-Payment-Market-Size-to-Surpass-607-9-Billion-by-2030-Comprehensive-Research-Report-by-Facts-Factors.html
世界の非接触型決済市場規模は、2019年に1兆 1,680億ドル(約160兆円)と評価され、2027年までに5兆 4,240億ドル(約738兆円)に達し、2020年から2027年にかけて20.6%のCAGRで成長すると予測されています。
https://www.yano.co.jp/press-release/show/press_id/2141
保険におけるブロックチェーンの世界市場は、2021年に4億9690万ドル(約668億円)を生み出し、2022年から2031年にかけて52.4%のCAGRを記録し、2031年には329億ドル(約4426億円)に達すると推定されています。
https://finance.yahoo.com/news/blockchain-insurance-market-expected-reach-023000915.html
メディア、広告、およびエンターテイメントの世界的なブロックチェーンの市場規模は、2022年の55億米ドル(約740億円)から2032年までに2087億1000万米ドル(約28兆円)に達すると予想され、2023年から2032年にかけて 81.1%の複合年間成長率 (CAGR) で成長します。
https://www.enterpriseappstoday.com/news/blockchain-in-media-advertising-and-entertainment-market-size-worth-usd-208-71-bn-by-2032.html
近年、暗号資産業界で話題になったDeFiやNFT、IEOといったものは、そのほとんどが「イーサリアムエコシステム」の中で起きた出来事です。
5000人以上の開発者に一番使われていて、プラットフォーム上でさまざまなプロジェクトが立ち上がり、そのアプリが人気になれば、おのずとイーサリアムを買いたいという人も増えるという理由です。最近は、「Web3.0」がバズワードとなっているように、分散型アプリケーションを開発する気運は高まってきています。
2023/06/21(水) 03:17:52.78ID:TsmltMO3
オレニカルの一つに「直近高値を更新した大陽線の次は買い」ってのがあるんだけど
これはさすがに上げ過ぎだな
ショートカバーの余地が残ってるとはいえ買いにくい
これはさすがに上げ過ぎだな
ショートカバーの余地が残ってるとはいえ買いにくい
2023/06/21(水) 03:28:50.16ID:TsmltMO3
BTCの方はもうショートカバーなさそうだから、ここから釣られて下げてくれれば
そう上手くはいかないかなー
寝よ
そう上手くはいかないかなー
寝よ
2023/06/21(水) 05:04:39.39ID:TsmltMO3
寝られるかァ!
迷ったけど、素直に押し目狙うか
迷ったけど、素直に押し目狙うか
694承認済み名無しさん
2023/06/21(水) 07:02:14.31ID:bRzcVsq/ BTC建が今年最低レベルやんw
695承認済み名無しさん
2023/06/21(水) 07:31:25.17ID:NggUXhs7 これはきれいなおはぎゃー。思いっきり損切りラインかかっとる。
唯一、ビットコインがネックライン超える心配だけあったんだよなぁ。
上抜けたってことはしばらくイージーロンガーモードかもな
唯一、ビットコインがネックライン超える心配だけあったんだよなぁ。
上抜けたってことはしばらくイージーロンガーモードかもな
696承認済み名無しさん
2023/06/21(水) 07:45:55.63ID:POJRRkfA BTCが上がって、遅れてアルトが上がるのは恒例やろ
697承認済み名無しさん
2023/06/21(水) 07:48:19.74ID:a6qFiPzz まだまだビット上抜けしてないし、もちろんイーサもしてない
@100ドルくらい上がってまた下がるの繰り返しじゃ結局同じ
@100ドルくらい上がってまた下がるの繰り返しじゃ結局同じ
698承認済み名無しさん
2023/06/21(水) 07:56:28.81ID:NggUXhs7 ワイにはビットコインは完全に教科書通りの上抜けパターンに見えるけど
しばらくショートで勝ってたけど、こっからはロングを優勢にする
投資やるからにはフラットな視点でいかないとな
しばらくショートで勝ってたけど、こっからはロングを優勢にする
投資やるからにはフラットな視点でいかないとな
699承認済み名無しさん
2023/06/21(水) 08:07:55.23ID:Yir8WyCH かもしれない運転だな
3月も5月もそう言って落ちたし
4chリークじゃまだまだ危険材料沢山ある
ただ良いニュースも入ってくるみたいだから半々で買うわ
3月も5月もそう言って落ちたし
4chリークじゃまだまだ危険材料沢山ある
ただ良いニュースも入ってくるみたいだから半々で買うわ
700承認済み名無しさん
2023/06/21(水) 08:41:03.40ID:pRf0kD/4 ビット子ママにはETFがあるけどイーサくんは何があるんだい
ハゲの証券認定だよ
ハゲの証券認定だよ
701承認済み名無しさん
2023/06/21(水) 10:04:15.26ID:mIPFtNmZ う〜んeasy
2023/06/21(水) 11:48:21.89ID:TsmltMO3
うーんやっぱり買っとくべきだったのか
ショートカバーもしちゃったな
難しい
BTCは4月中旬からの抵抗線上抜けした
けどETHはまだ上抜けしてない
上抜けするのは時間の問題だと思うけど、その前に下げるかどうか
まあ4時間足の確定を待ちますかね
ショートカバーもしちゃったな
難しい
BTCは4月中旬からの抵抗線上抜けした
けどETHはまだ上抜けしてない
上抜けするのは時間の問題だと思うけど、その前に下げるかどうか
まあ4時間足の確定を待ちますかね
703承認済み名無しさん
2023/06/21(水) 14:20:37.00ID:pRf0kD/4 イーサのプロおる?
USDC送金したらFake_Phishing181565
これに送金されてたけど何これ
アドレスの中間だけ変える攻撃かなと思ったけど普通に届いてるから別に何も問題ないんだけど気持ち悪いなって話
USDC送金したらFake_Phishing181565
これに送金されてたけど何これ
アドレスの中間だけ変える攻撃かなと思ったけど普通に届いてるから別に何も問題ないんだけど気持ち悪いなって話
704承認済み名無しさん
2023/06/21(水) 14:58:09.37ID:/UFxkjuu 君のアドレスをプロキシしてどっかに送金してるだけや
2023/06/21(水) 15:03:26.71ID:TsmltMO3
>>703
プロじゃないけど
Erherscanで見た感じ、そのアドレス自体はこの2日ほどで2000回以上特定のアドレス宛にトランザクション投げてる
最初の方のトランザクションを辿ってくとFake_Phishing181565と似たようなアドレスがいくつか見られるのと、一年以上前にバイナンスのアドレスと少量の取引を期間を空けて何度かしてる
バイナンスのアドレスと取引してるアドレスからは個人が作ったアドレスっぽい雰囲気を感じる
なんの参考にもならんな、ごめん
誰か教えてあげて
プロじゃないけど
Erherscanで見た感じ、そのアドレス自体はこの2日ほどで2000回以上特定のアドレス宛にトランザクション投げてる
最初の方のトランザクションを辿ってくとFake_Phishing181565と似たようなアドレスがいくつか見られるのと、一年以上前にバイナンスのアドレスと少量の取引を期間を空けて何度かしてる
バイナンスのアドレスと取引してるアドレスからは個人が作ったアドレスっぽい雰囲気を感じる
なんの参考にもならんな、ごめん
誰か教えてあげて
706承認済み名無しさん
2023/06/21(水) 15:11:19.20ID:pRf0kD/4 そうかプロありがとうな
707承認済み名無しさん
2023/06/21(水) 15:44:23.92ID:pC3gyruF ビットコインはここ抜ければまで来てるね
抜ければおこぼれ、弾かれたらまた下へ
頼むで
抜ければおこぼれ、弾かれたらまた下へ
頼むで
2023/06/21(水) 16:03:09.38ID:TsmltMO3
"Fake_Phishing"で検索かけたら情報出てきたわ
ttps://ubaliba.com/crypto-scam/
Etherscanの当該アドレスに「Fake_Phishing」とか「Phish / Hack」のタグが付いてる
これは被害に遭ったユーザーが通報して付けてるんだと
>>703は、このアドレスから何か送金されてきてないか、そのトークンをapproveしてないか確認したほうがいい、かもしれない
ttps://ubaliba.com/crypto-scam/
Etherscanの当該アドレスに「Fake_Phishing」とか「Phish / Hack」のタグが付いてる
これは被害に遭ったユーザーが通報して付けてるんだと
>>703は、このアドレスから何か送金されてきてないか、そのトークンをapproveしてないか確認したほうがいい、かもしれない
709承認済み名無しさん
2023/06/21(水) 16:38:39.23ID:pRf0kD/42023/06/21(水) 16:55:16.38ID:TsmltMO3
711承認済み名無しさん
2023/06/21(水) 18:38:10.48ID:6lDU10g4 おまえら詳しいな
712承認済み名無しさん
2023/06/21(水) 19:31:27.27ID:h3LQZBBl ビット上抜けしたやん
713承認済み名無しさん
2023/06/21(水) 20:02:00.94ID:QCQDIqaV >>703
ペイメールのアドレスじゃないのか
ペイメールのアドレスじゃないのか
714承認済み名無しさん
2023/06/21(水) 20:19:11.56ID:qj3GBxKY JPモルガンは、極めて重要なヒンマン文書の公開を受け、イーサが台頭すると予測
https://www.cryptopolitan.com/jp-morgan-foresees-ethers-ascendancy-following-hinman-documents/
https://www.cryptopolitan.com/jp-morgan-foresees-ethers-ascendancy-following-hinman-documents/
715承認済み名無しさん
2023/06/21(水) 20:34:34.03ID:HfZD4mcj ビットコインの一人勝ち状態だな
716承認済み名無しさん
2023/06/21(水) 20:39:16.19ID:Yf+/wkWH 今からならイーサ?
2023/06/21(水) 20:42:35.64ID:TsmltMO3
>>709
今気づいたけど、ガチャガチャやってるのがL2だけならEtherscanは関係ないはずだよな
メインネットにUSDCブリッジしてから送金とかならありえるけど
まあ全額引っ張ってこれてよかったね
今気づいたけど、ガチャガチャやってるのがL2だけならEtherscanは関係ないはずだよな
メインネットにUSDCブリッジしてから送金とかならありえるけど
まあ全額引っ張ってこれてよかったね
718承認済み名無しさん
2023/06/21(水) 20:45:33.32ID:qj3GBxKY ビットコインのフェーズ1が終われば次はイーサリアムが上がりだす。先を読んで仕込んでおこう!
毎回、バブル期は利益を比較的安いものに順次つけ変える、このようなパターンが発生しています!儲けてる人にとっては当たり前ですが…
フェーズ2:イーサリアム
ビットコインの価格が上昇している中、投資家たちは暗号通貨に投資してより高い利益を得たいという要望が高まっています。そのため、彼らはイーサリアムなどのアルトコインに資金を分散させることを試みます。このフェーズでは、投資家たちは高い利益を求めているので、イーサリアムはビットコインよりも好成績を収めます。
フェーズ3:ミッドキャップ・アルトコイン
このフェーズでは、イーサリアムが数週間にわたってビットコインを上回り、中堅アルトコインが急激に上昇し始めます。多くの小規模アルトコインのプロジェクトはイーサリアム上に建てられているため、イーサリアム価格が上昇すると、直後に小規模アルトコインの価格も急騰します。
フェーズ4:アルトシーズン
アルトシーズンは、中堅アルトコインがビットコインやイーサリアムを抜き去り、完全に急上昇する時期です。小口コインは高いリスクと高いリターンの投資対象となります。投資家たちはよりリスクを追求し始めることで、通常、その時期には10倍以上の利益が得られることがあります。多くのコインはファンダメンタルズとは関係なく急騰し始め、人々は興奮し、陶酔感に包まれます。
毎回、バブル期は利益を比較的安いものに順次つけ変える、このようなパターンが発生しています!儲けてる人にとっては当たり前ですが…
フェーズ2:イーサリアム
ビットコインの価格が上昇している中、投資家たちは暗号通貨に投資してより高い利益を得たいという要望が高まっています。そのため、彼らはイーサリアムなどのアルトコインに資金を分散させることを試みます。このフェーズでは、投資家たちは高い利益を求めているので、イーサリアムはビットコインよりも好成績を収めます。
フェーズ3:ミッドキャップ・アルトコイン
このフェーズでは、イーサリアムが数週間にわたってビットコインを上回り、中堅アルトコインが急激に上昇し始めます。多くの小規模アルトコインのプロジェクトはイーサリアム上に建てられているため、イーサリアム価格が上昇すると、直後に小規模アルトコインの価格も急騰します。
フェーズ4:アルトシーズン
アルトシーズンは、中堅アルトコインがビットコインやイーサリアムを抜き去り、完全に急上昇する時期です。小口コインは高いリスクと高いリターンの投資対象となります。投資家たちはよりリスクを追求し始めることで、通常、その時期には10倍以上の利益が得られることがあります。多くのコインはファンダメンタルズとは関係なく急騰し始め、人々は興奮し、陶酔感に包まれます。
719承認済み名無しさん
2023/06/21(水) 20:59:43.82ID:NggUXhs7 いやー強い。おかげで昨日の損切り取り戻せそうだわ
2023/06/21(水) 21:01:34.28ID:TsmltMO3
おーこわ
なんとかロング利確してくれた
BTCがちょっと上げすぎで上ヒゲも連続で付けてるので、ETHも釣られて少し下げそうな気がする
なんとかロング利確してくれた
BTCがちょっと上げすぎで上ヒゲも連続で付けてるので、ETHも釣られて少し下げそうな気がする
2023/06/21(水) 22:53:43.93ID:TsmltMO3
思いの外BTCがつよい
パウさんでどう動くかな
パウさんでどう動くかな
722承認済み名無しさん
2023/06/21(水) 23:45:35.48ID:gCVSzC7U こいつビットコより上げにくく下げやすいじゃん
もう電子ゴミだな
もう電子ゴミだな
723承認済み名無しさん
2023/06/21(水) 23:59:14.31ID:Jy4bjw2R おまえそれいつも言ってるな
724承認済み名無しさん
2023/06/22(木) 00:36:09.22ID:3lPjm6Zc BTC建て今年の最安値更新か
725承認済み名無しさん
2023/06/22(木) 01:23:08.82ID:QoYUOOGc ショーター根こそぎやられたな。
こんなわかりやすいトレンド転換でショートなんて打つから
こんなわかりやすいトレンド転換でショートなんて打つから
726承認済み名無しさん
2023/06/22(木) 01:30:56.23ID:QoYUOOGc 爆益じゃー!そろそろ利確して寝よっと。朝は悲鳴あげたど良い一日だった
727承認済み名無しさん
2023/06/22(木) 01:37:10.21ID:0DKfmsPM >>726
利確早くない?
利確早くない?
728承認済み名無しさん
2023/06/22(木) 03:22:08.00ID:MdEv6RQ5 ロングマシマシ
2023/06/22(木) 04:35:57.24ID:1Z26jIcy
おはよう
俺の予想に反して怖いくらい上げてる
ETHはまだ理解できる範疇だけど、BTCはほんと怖い
まだこういう投機的(個人の感想です)な相場になる土壌があるんだな
これと同じくらいの下げも覚悟しとかなきゃいけない
俺にとっては難しくなった
俺の予想に反して怖いくらい上げてる
ETHはまだ理解できる範疇だけど、BTCはほんと怖い
まだこういう投機的(個人の感想です)な相場になる土壌があるんだな
これと同じくらいの下げも覚悟しとかなきゃいけない
俺にとっては難しくなった
730承認済み名無しさん
2023/06/22(木) 05:23:45.45ID:fNtHx7Se ロングマシマシ爆益だわ。億ったら脱日や!
731承認済み名無しさん
2023/06/22(木) 07:51:26.85ID:X4HQvpRt 正直もう日本にいた方がいいぞ
コスパ高い国はここだ
この内崩壊するだろうけどその時考えればいいと思うわ
コスパ高い国はここだ
この内崩壊するだろうけどその時考えればいいと思うわ
732承認済み名無しさん
2023/06/22(木) 07:55:11.06ID:fLr2dPml ビットコドミナンス70までアルト買わない方がええよ上がらんから
733承認済み名無しさん
2023/06/22(木) 09:02:10.28ID:r7oLsHVt ビットコインのフェーズ1が終われば次はイーサリアムが上がりだす。先を読んで仕込んでおこう!
毎回、バブル期は利益を比較的安いものに順次つけ変える、このようなパターンが発生しています!儲けてる人にとっては当たり前ですが…
フェーズ2:イーサリアム
ビットコインの価格が上昇している中、投資家たちは暗号通貨に投資してより高い利益を得たいという要望が高まっています。そのため、彼らはイーサリアムなどのアルトコインに資金を分散させることを試みます。このフェーズでは、投資家たちは高い利益を求めているので、イーサリアムはビットコインよりも好成績を収めます。
フェーズ3:ミッドキャップ・アルトコイン
このフェーズでは、イーサリアムが数週間にわたってビットコインを上回り、中堅アルトコインが急激に上昇し始めます。多くの小規模アルトコインのプロジェクトはイーサリアム上に建てられているため、イーサリアム価格が上昇すると、直後に小規模アルトコインの価格も急騰します。
フェーズ4:アルトシーズン
アルトシーズンは、中堅アルトコインがビットコインやイーサリアムを抜き去り、完全に急上昇する時期です。小口コインは高いリスクと高いリターンの投資対象となります。投資家たちはよりリスクを追求し始めることで、通常、その時期には10倍以上の利益が得られることがあります。多くのコインはファンダメンタルズとは関係なく急騰し始め、人々は興奮し、陶酔感に包まれます。
毎回、バブル期は利益を比較的安いものに順次つけ変える、このようなパターンが発生しています!儲けてる人にとっては当たり前ですが…
フェーズ2:イーサリアム
ビットコインの価格が上昇している中、投資家たちは暗号通貨に投資してより高い利益を得たいという要望が高まっています。そのため、彼らはイーサリアムなどのアルトコインに資金を分散させることを試みます。このフェーズでは、投資家たちは高い利益を求めているので、イーサリアムはビットコインよりも好成績を収めます。
フェーズ3:ミッドキャップ・アルトコイン
このフェーズでは、イーサリアムが数週間にわたってビットコインを上回り、中堅アルトコインが急激に上昇し始めます。多くの小規模アルトコインのプロジェクトはイーサリアム上に建てられているため、イーサリアム価格が上昇すると、直後に小規模アルトコインの価格も急騰します。
フェーズ4:アルトシーズン
アルトシーズンは、中堅アルトコインがビットコインやイーサリアムを抜き去り、完全に急上昇する時期です。小口コインは高いリスクと高いリターンの投資対象となります。投資家たちはよりリスクを追求し始めることで、通常、その時期には10倍以上の利益が得られることがあります。多くのコインはファンダメンタルズとは関係なく急騰し始め、人々は興奮し、陶酔感に包まれます。
734承認済み名無しさん
2023/06/22(木) 09:23:24.73ID:RM26c6dm ビットは天井抜けたし割とイーサの番来とるぞ
ここで男見せて天井抜ければ飛ぶ
無理ならヨコヨコからまた下や
重要だぞ
ここで男見せて天井抜ければ飛ぶ
無理ならヨコヨコからまた下や
重要だぞ
735承認済み名無しさん
2023/06/22(木) 09:27:34.18ID:r7oLsHVt ※2030年頃の市場の大きさを考えたら本命のETHです。訴訟の行方が極めて危ないXRPに入れておく必要は全くありません。
これらの市場でトークン化されたERC20トークンやNFT、セキュリティートークン(デジタル証券)があつかわれても基軸のETHは買われホールドされます。
イーサリアムが関係すると思われる市場を調べてみた。
ビットコインより対象市場は数百倍と見られ巨大です。
ゴールドの代替えのビットコインにここまでの市場は無いです。
世界のシンクタンクやコンサルティング会社が数年後の市場規模を想定したものです。参考に!
この巨大な市場から最大の利益を得る為には、スマコン分野で最大シェアを持っているイーサは断トツに有利だと思います。なぜなら、シェアが高いスマコン通貨を持ってないと使えるサービスが広がらないからです。当たり前のことですよね。
対象となる市場は超巨大でやがてETHには資金が流れ込んできておそらく数年でじわじわと時価総額は増加し、BTCを超えるでしょう。
それを見越していまから出来る限りホールドし、資産として保有しておいたほうが資金が増加していく可能性が高いです。
今後、数年間で買い圧が大きく働くのはETHです。
世界の個人資産
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB093KG0Z00C22A6000000/
ボストン・コンサルティング・グループ(BCG)が9日発表した世界の個人資産に関する調査によると、金融資産と実物資産を合わせた資産の総額は2021年末に530兆ドル(約6京円)だった。
世界のトークン化資産市場(デジタル証券分野)
https://www.marketsmedia.com/asset-tokenization-to-grow-into-16-trillion-opportunity-by-2030/
世界的には、不動産、株式、債券、投資ファンドのほか、自動車所有権や特許権など、従来とは異なる資産でもトークン化資産の成長が見込まれています。
2022年から2030年の間に、3,100億米ドル(約42.3兆円)から16.1兆米ドル(約2200兆円)へと50倍の増加が予測されており、10年後までには、トークン化資産が世界のGDPの10%を占めるようになると予想されています。
世界の小売 eコマース売上高は2026年までに 7.5兆ドル(約1020兆円)を超え、小売売上高の全体的なeコマースシェアは23.3%に達すると推定されています。
https://www.shopify.com/blog/global-ecommerce-sales
モノのインターネット (IoT)市場
世界のモノのインターネット(IoT市場は、2023年の6,622億ドル(約90兆円)から2030年には3兆3,529億ドル(約456兆円)へ、CAGR26.1%で成長すると予測される。
https://www.fortunebusinessinsights.com/industry-reports/internet-of-things-iot-market-100307
世界のゲーム市場規模
2021年に1970億ドル(約28兆2104億円)だった市場規模が、2030年には4700億ドル(約67兆3040億円)にまで拡大すると見込む。
https://japan.cnet.com/article/35193500/
グローバルな国境を越えた B2C eコマース市場は2021年に 7,846億ドル(約107兆円)を生み出し、2031年までに 7兆9,382億ドル(約1080兆円)に達すると推定されています。
https://www.globenewswire.com/news-release/2022/11/12/2554428/0/en/Global-Cross-Border-B2C-E-Commerce-Market-to-Reach-7-938-2-Billion-by-2031-Allied-Market-Research.html
貿易金融
世界の貿易金融市場規模は、2020年に440億9800万ドル(約6兆円)と評価され、2030年までに902億1200万ドル(約12.2兆円)に達すると予測され、7.4%のCAGRになると推定されています。
https://www.alliedmarketresearch.com/trade-finance-market
これらの市場でトークン化されたERC20トークンやNFT、セキュリティートークン(デジタル証券)があつかわれても基軸のETHは買われホールドされます。
イーサリアムが関係すると思われる市場を調べてみた。
ビットコインより対象市場は数百倍と見られ巨大です。
ゴールドの代替えのビットコインにここまでの市場は無いです。
世界のシンクタンクやコンサルティング会社が数年後の市場規模を想定したものです。参考に!
この巨大な市場から最大の利益を得る為には、スマコン分野で最大シェアを持っているイーサは断トツに有利だと思います。なぜなら、シェアが高いスマコン通貨を持ってないと使えるサービスが広がらないからです。当たり前のことですよね。
対象となる市場は超巨大でやがてETHには資金が流れ込んできておそらく数年でじわじわと時価総額は増加し、BTCを超えるでしょう。
それを見越していまから出来る限りホールドし、資産として保有しておいたほうが資金が増加していく可能性が高いです。
今後、数年間で買い圧が大きく働くのはETHです。
世界の個人資産
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB093KG0Z00C22A6000000/
ボストン・コンサルティング・グループ(BCG)が9日発表した世界の個人資産に関する調査によると、金融資産と実物資産を合わせた資産の総額は2021年末に530兆ドル(約6京円)だった。
世界のトークン化資産市場(デジタル証券分野)
https://www.marketsmedia.com/asset-tokenization-to-grow-into-16-trillion-opportunity-by-2030/
世界的には、不動産、株式、債券、投資ファンドのほか、自動車所有権や特許権など、従来とは異なる資産でもトークン化資産の成長が見込まれています。
2022年から2030年の間に、3,100億米ドル(約42.3兆円)から16.1兆米ドル(約2200兆円)へと50倍の増加が予測されており、10年後までには、トークン化資産が世界のGDPの10%を占めるようになると予想されています。
世界の小売 eコマース売上高は2026年までに 7.5兆ドル(約1020兆円)を超え、小売売上高の全体的なeコマースシェアは23.3%に達すると推定されています。
https://www.shopify.com/blog/global-ecommerce-sales
モノのインターネット (IoT)市場
世界のモノのインターネット(IoT市場は、2023年の6,622億ドル(約90兆円)から2030年には3兆3,529億ドル(約456兆円)へ、CAGR26.1%で成長すると予測される。
https://www.fortunebusinessinsights.com/industry-reports/internet-of-things-iot-market-100307
世界のゲーム市場規模
2021年に1970億ドル(約28兆2104億円)だった市場規模が、2030年には4700億ドル(約67兆3040億円)にまで拡大すると見込む。
https://japan.cnet.com/article/35193500/
グローバルな国境を越えた B2C eコマース市場は2021年に 7,846億ドル(約107兆円)を生み出し、2031年までに 7兆9,382億ドル(約1080兆円)に達すると推定されています。
https://www.globenewswire.com/news-release/2022/11/12/2554428/0/en/Global-Cross-Border-B2C-E-Commerce-Market-to-Reach-7-938-2-Billion-by-2031-Allied-Market-Research.html
貿易金融
世界の貿易金融市場規模は、2020年に440億9800万ドル(約6兆円)と評価され、2030年までに902億1200万ドル(約12.2兆円)に達すると予測され、7.4%のCAGRになると推定されています。
https://www.alliedmarketresearch.com/trade-finance-market
736承認済み名無しさん
2023/06/22(木) 09:27:59.25ID:r7oLsHVt ブロックチェーンのサプライチェーン市場
ブロックチェーンサプライチェーン市場規模は、2021年に3億7364万米ドル(約507億円)となり、2023年から2030年にかけて52.3%の年率で成長し、2030年には166億6774万米ドル(約2.3兆円)に達すると予測されます。
https://www.verifiedmarketresearch.com/product/blockchain-supply-chain-market/
ポイント、クーポンに関する市場(NFTに関係する可能性が高い)
ロイヤリティマネジメントの世界市場は、2022年の55.7億ドル(約7570億円)から2029年には244.4億ドル(約3.3兆円)に成長し、予測期間のCAGRは23.5%と予測されています。
https://www.fortunebusinessinsights.com/industry-reports/loyalty-management-market-101166
不動産市場(不動産のトークン化)
https://www.ledgerinsights.com/moore-global-says-tokenized-real-estate-could-reach-1-4-trillion-in-five-years/
世界の不動産市場の総額は280兆ドル(約3京7982兆円)という驚異的な規模。今後5年間で世界の不動産市場全体の0.5%がトークン化されただけでも、トークン化不動産市場の市場規模は1.4兆ドル(約190兆円)に達する可能性があるという。
ブロックチェーン市場
世界のブロックチェーン市場は、2022年の71.8億ドル(約1兆円)から 2029年までに 1,638.3億ドル(約2.2兆円)に成長すると予測されており、2022年から2029年予測期間では 56.3%のCAGRになります。
https://www.marketsandmarkets.com/PressReleases/blockchain-technology.asp
国際送金市場(この送金市場の規模にはSWIFTは入っていないと思います。)
世界の送金市場規模は、2030 年までに1,078 億米ドル(約14.7兆円)に達し、2022 年から 2030 年にかけて10.1%のCAGRで成長すると予想されています。
https://finance.yahoo.com/news/remittance-global-market-report-2022-190000479.html
国際送金市場(SWIFT含む。CBDCでSWIFTが近づいてきているのはクォーラムで、イーサリアム陣営です)
世界の送金市場規模は 2020年に7,019億 3000万ドル(約94.4兆円)と評価され、2030年までに 1兆 2,272億2000万ドル(約165.1兆円)に達すると予測されており、2021年から 2030年までの CAGRは 5.7%です。
https://www.alliedmarketresearch.com/remittance-market
世界のモバイル決済市場規模の需要は、2022年に約535億米ドル(約7.3兆円)と評価され、2030年までに約6,079億米ドル(約82.7兆円)に成長すると推定されており、2023年のCAGRは約35.5%です。
https://www.globenewswire.com/en/news-release/2023/03/10/2624777/0/en/Mobile-Payment-Market-Size-to-Surpass-607-9-Billion-by-2030-Comprehensive-Research-Report-by-Facts-Factors.html
世界の非接触型決済市場規模は、2019年に1兆 1,680億ドル(約160兆円)と評価され、2027年までに5兆 4,240億ドル(約738兆円)に達し、2020年から2027年にかけて20.6%のCAGRで成長すると予測されています。
https://www.yano.co.jp/press-release/show/press_id/2141
保険におけるブロックチェーンの世界市場は、2021年に4億9690万ドル(約668億円)を生み出し、2022年から2031年にかけて52.4%のCAGRを記録し、2031年には329億ドル(約4426億円)に達すると推定されています。
https://finance.yahoo.com/news/blockchain-insurance-market-expected-reach-023000915.html
メディア、広告、およびエンターテイメントの世界的なブロックチェーンの市場規模は、2022年の55億米ドル(約740億円)から2032年までに2087億1000万米ドル(約28兆円)に達すると予想され、2023年から2032年にかけて 81.1%の複合年間成長率 (CAGR) で成長します。
https://www.enterpriseappstoday.com/news/blockchain-in-media-advertising-and-entertainment-market-size-worth-usd-208-71-bn-by-2032.html
近年、暗号資産業界で話題になったDeFiやNFT、IEOといったものは、そのほとんどが「イーサリアムエコシステム」の中で起きた出来事です。
5000人以上の開発者に一番使われていて、プラットフォーム上でさまざまなプロジェクトが立ち上がり、そのアプリが人気になれば、おのずとイーサリアムを買いたいという人も増えるという理由です。最近は、「Web3.0」がバズワードとなっているように、分散型アプリケーションを開発する気運は高まってきています。
ブロックチェーンサプライチェーン市場規模は、2021年に3億7364万米ドル(約507億円)となり、2023年から2030年にかけて52.3%の年率で成長し、2030年には166億6774万米ドル(約2.3兆円)に達すると予測されます。
https://www.verifiedmarketresearch.com/product/blockchain-supply-chain-market/
ポイント、クーポンに関する市場(NFTに関係する可能性が高い)
ロイヤリティマネジメントの世界市場は、2022年の55.7億ドル(約7570億円)から2029年には244.4億ドル(約3.3兆円)に成長し、予測期間のCAGRは23.5%と予測されています。
https://www.fortunebusinessinsights.com/industry-reports/loyalty-management-market-101166
不動産市場(不動産のトークン化)
https://www.ledgerinsights.com/moore-global-says-tokenized-real-estate-could-reach-1-4-trillion-in-five-years/
世界の不動産市場の総額は280兆ドル(約3京7982兆円)という驚異的な規模。今後5年間で世界の不動産市場全体の0.5%がトークン化されただけでも、トークン化不動産市場の市場規模は1.4兆ドル(約190兆円)に達する可能性があるという。
ブロックチェーン市場
世界のブロックチェーン市場は、2022年の71.8億ドル(約1兆円)から 2029年までに 1,638.3億ドル(約2.2兆円)に成長すると予測されており、2022年から2029年予測期間では 56.3%のCAGRになります。
https://www.marketsandmarkets.com/PressReleases/blockchain-technology.asp
国際送金市場(この送金市場の規模にはSWIFTは入っていないと思います。)
世界の送金市場規模は、2030 年までに1,078 億米ドル(約14.7兆円)に達し、2022 年から 2030 年にかけて10.1%のCAGRで成長すると予想されています。
https://finance.yahoo.com/news/remittance-global-market-report-2022-190000479.html
国際送金市場(SWIFT含む。CBDCでSWIFTが近づいてきているのはクォーラムで、イーサリアム陣営です)
世界の送金市場規模は 2020年に7,019億 3000万ドル(約94.4兆円)と評価され、2030年までに 1兆 2,272億2000万ドル(約165.1兆円)に達すると予測されており、2021年から 2030年までの CAGRは 5.7%です。
https://www.alliedmarketresearch.com/remittance-market
世界のモバイル決済市場規模の需要は、2022年に約535億米ドル(約7.3兆円)と評価され、2030年までに約6,079億米ドル(約82.7兆円)に成長すると推定されており、2023年のCAGRは約35.5%です。
https://www.globenewswire.com/en/news-release/2023/03/10/2624777/0/en/Mobile-Payment-Market-Size-to-Surpass-607-9-Billion-by-2030-Comprehensive-Research-Report-by-Facts-Factors.html
世界の非接触型決済市場規模は、2019年に1兆 1,680億ドル(約160兆円)と評価され、2027年までに5兆 4,240億ドル(約738兆円)に達し、2020年から2027年にかけて20.6%のCAGRで成長すると予測されています。
https://www.yano.co.jp/press-release/show/press_id/2141
保険におけるブロックチェーンの世界市場は、2021年に4億9690万ドル(約668億円)を生み出し、2022年から2031年にかけて52.4%のCAGRを記録し、2031年には329億ドル(約4426億円)に達すると推定されています。
https://finance.yahoo.com/news/blockchain-insurance-market-expected-reach-023000915.html
メディア、広告、およびエンターテイメントの世界的なブロックチェーンの市場規模は、2022年の55億米ドル(約740億円)から2032年までに2087億1000万米ドル(約28兆円)に達すると予想され、2023年から2032年にかけて 81.1%の複合年間成長率 (CAGR) で成長します。
https://www.enterpriseappstoday.com/news/blockchain-in-media-advertising-and-entertainment-market-size-worth-usd-208-71-bn-by-2032.html
近年、暗号資産業界で話題になったDeFiやNFT、IEOといったものは、そのほとんどが「イーサリアムエコシステム」の中で起きた出来事です。
5000人以上の開発者に一番使われていて、プラットフォーム上でさまざまなプロジェクトが立ち上がり、そのアプリが人気になれば、おのずとイーサリアムを買いたいという人も増えるという理由です。最近は、「Web3.0」がバズワードとなっているように、分散型アプリケーションを開発する気運は高まってきています。
2023/06/22(木) 10:09:02.31ID:1Z26jIcy
そろそろ垂れてきてほしいでありんすざますよ
738承認済み名無しさん
2023/06/22(木) 10:41:44.64ID:AsNOpoo2 次スレIP表示とリップルスレと同じようにテンプレにキチガイの注釈入れてくれ
739承認済み名無しさん
2023/06/22(木) 11:33:46.29ID:mF+QzHwq ビットコインはもう下がらんだろうけど
イーサリアムはどうなるかわからん
ビットコインのおまけで上がっただけだし
イーサリアムはどうなるかわからん
ビットコインのおまけで上がっただけだし
740承認済み名無しさん
2023/06/22(木) 11:58:02.38ID:kJWuoO6E ビットコインに感謝だね
ビットコイン頑張れー
ビットコイン頑張れー
741承認済み名無しさん
2023/06/22(木) 11:59:53.74ID:ZmQxUqDM BTCとBCH間違えて買ってるやつおるやろ
742承認済み名無しさん
2023/06/22(木) 12:08:03.92ID:3lPjm6Zc ブラックロックくらいの男が根回しなしで申請するとは思えないし今回はさすがにガチか
743承認済み名無しさん
2023/06/22(木) 13:49:53.35ID:7vh3/R7i ブラックロック以上の好材料なんて、この世にないからな
744承認済み名無しさん
2023/06/22(木) 19:03:22.71ID:0DKfmsPM >>734
ちなみにイ−サは女です。
ちなみにイ−サは女です。
746承認済み名無しさん
2023/06/22(木) 20:42:49.58ID:v9VEs+EW 勝ってるやつはスレなんて見ないとされている
つまりスレに書いてあることの逆をやれば勝てるということ
つまりスレに書いてあることの逆をやれば勝てるということ
748承認済み名無しさん
2023/06/22(木) 21:47:00.38ID:7vh3/R7i ブラックロックETF 承認確定した時は誰も見たことない上昇が起きる
749承認済み名無しさん
2023/06/22(木) 22:42:00.85ID:Vc3pQDuv そんなすぐに承認される訳がない。
750承認済み名無しさん
2023/06/23(金) 04:46:23.69ID:55Nu2d/w ETHを安いうちに買っておこう!
スマートコントラクトは、ブロックチェーン技術の一部であり、契約の実行や取引の自動化を可能にするプログラムです。取引条件を事前にプログラムすることで、信頼性と透明性を持った取引が実現されます。
スマートコントラクトが作り出す世界は、以下の理由から最後のフロンティアと言われるのです。
1.信頼性と透明性の確保: スマートコントラクトは契約条件をプログラムするため、自動的に実行されます。これにより、人為的なエラーや不正行為のリスクが排除され、全参加者が取引の進行状況を監視できます。信頼性と透明性が向上し、不正行為の余地が減ります。
2.信頼関係の構築: スマートコントラクトは中央集権的な機関や第三者の介入を不要とします。個人や企業間で直接取引が行えるため、信頼関係の構築に必要な時間やコストが削減され、効率的なビジネスモデルが生まれます。
3.金融システムの改革: スマートコントラクトは金融分野において革新的な変革をもたらします。例えば、分散型取引所など、従来の金融システムの欠点を解消する新たな仕組みが登場しています。より公平で効率的な金融市場が形成され、包括的な金融サービスが提供されることが期待されます。
4.新たなビジネスモデルの創出: スマートコントラクトの活用により、新たなビジネスモデルが生まれます。分散型アプリケーションの開発やトークン化資産の取引などが可能になり、イノベーションの領域が広がります。柔軟で効率的なビジネスモデルが生まれ、産業全体の変革が促進されます。
5.社会的インパクトの拡大: スマートコントラクトは透明性と信頼性の確保により、社会的なインパクトを拡大できます。例えば、社会的な契約や寄付を自動化することで、資金の流れやプロジェクトの進行状況を透明に管理し、誰もが使途や成果を確認できるようになります。また、スマートコントラクトを活用したエネルギー取引や供給チェーン管理など、持続可能性の高い社会システムの構築にも貢献することができます。スマートコントラクトの普及は、社会的な課題に対する解決策をより効果的に推進し、社会全体の発展に寄与します。
6.アクセスの拡大: スマートコントラクトは、インターネット接続があれば誰でも利用できるため、地理的制約を取り除きます。これにより、経済格差のある地域や途上国の人々も、グローバル経済システムに参加する機会を得ることができます。スマートコントラクトを活用することで、金融サービスやビジネスの機会へのアクセスが拡大し、経済的な包摂性が向上します。
7.イノベーションと競争力の促進: スマートコントラクトは、従来の契約やビジネスプロセスを効率化し、新たなビジネスモデルを生み出すことができます。これにより、イノベーションが促進され、競争力が向上します。企業や個人は、スマートコントラクトを活用することで、より効率的で柔軟な取引手段やサービスを提供することができるため、市場での地位を強化することができます。
8.信用の確立と安全性の向上: スマートコントラクトは、ブロックチェーン技術を基盤としているため、データの改ざんや不正な操作が困難です。取引の実行履歴や契約条件は分散化された台帳に記録され、改ざんされることなく保持されます。これにより、取引の信用性と安全性が向上し、不正行為や紛争リスクを減らせます。
9.コストと効率の改善: スマートコントラトは、中間業者や第三者の介入を排除することで、取引コストを削減します。従来の契約や取引プロセスにおける手数料や手続き費用、時間の浪費を回避できます。また、自動化された取引の実行と監視により、処理時間やヒューマンエラーを減らし、効率的なビジネスプロセスを実現します。
10.無制限な可能性の追求: スマートコントラクトは、プログラミング言語やブロックチェーンの機能の発展とともに進化し続けます。これにより、さまざまな業界や分野で新たな利用事例やアプリケーションが生まれる可能性があります。デジタルアイデンティティ管理、知的財産権の保護、選挙プロセスの改革など、さまざまな領域でスマートコントラクトの活用が広がることで、未来の可能性が広がります。
スマートコントラクトが作り出す世界は、革新的で効率的な取引やビジネスモデルの実現、社会的なインパクトの拡大、信頼性と安全性の向上など、多くのメリットを提供します。このような特性から、スマートコントラクトは最後のフロンティアと見なされ、今後のテクノロジーの進化と社会の変革において重要な役割を果たすことが期待されます。私たちは、スマートコントラクトの可能性を探求し、その利点を最大限に活用することで、より包括的で公正な社会の実現に向けて前進していくでしょう。
スマートコントラクトは、ブロックチェーン技術の一部であり、契約の実行や取引の自動化を可能にするプログラムです。取引条件を事前にプログラムすることで、信頼性と透明性を持った取引が実現されます。
スマートコントラクトが作り出す世界は、以下の理由から最後のフロンティアと言われるのです。
1.信頼性と透明性の確保: スマートコントラクトは契約条件をプログラムするため、自動的に実行されます。これにより、人為的なエラーや不正行為のリスクが排除され、全参加者が取引の進行状況を監視できます。信頼性と透明性が向上し、不正行為の余地が減ります。
2.信頼関係の構築: スマートコントラクトは中央集権的な機関や第三者の介入を不要とします。個人や企業間で直接取引が行えるため、信頼関係の構築に必要な時間やコストが削減され、効率的なビジネスモデルが生まれます。
3.金融システムの改革: スマートコントラクトは金融分野において革新的な変革をもたらします。例えば、分散型取引所など、従来の金融システムの欠点を解消する新たな仕組みが登場しています。より公平で効率的な金融市場が形成され、包括的な金融サービスが提供されることが期待されます。
4.新たなビジネスモデルの創出: スマートコントラクトの活用により、新たなビジネスモデルが生まれます。分散型アプリケーションの開発やトークン化資産の取引などが可能になり、イノベーションの領域が広がります。柔軟で効率的なビジネスモデルが生まれ、産業全体の変革が促進されます。
5.社会的インパクトの拡大: スマートコントラクトは透明性と信頼性の確保により、社会的なインパクトを拡大できます。例えば、社会的な契約や寄付を自動化することで、資金の流れやプロジェクトの進行状況を透明に管理し、誰もが使途や成果を確認できるようになります。また、スマートコントラクトを活用したエネルギー取引や供給チェーン管理など、持続可能性の高い社会システムの構築にも貢献することができます。スマートコントラクトの普及は、社会的な課題に対する解決策をより効果的に推進し、社会全体の発展に寄与します。
6.アクセスの拡大: スマートコントラクトは、インターネット接続があれば誰でも利用できるため、地理的制約を取り除きます。これにより、経済格差のある地域や途上国の人々も、グローバル経済システムに参加する機会を得ることができます。スマートコントラクトを活用することで、金融サービスやビジネスの機会へのアクセスが拡大し、経済的な包摂性が向上します。
7.イノベーションと競争力の促進: スマートコントラクトは、従来の契約やビジネスプロセスを効率化し、新たなビジネスモデルを生み出すことができます。これにより、イノベーションが促進され、競争力が向上します。企業や個人は、スマートコントラクトを活用することで、より効率的で柔軟な取引手段やサービスを提供することができるため、市場での地位を強化することができます。
8.信用の確立と安全性の向上: スマートコントラクトは、ブロックチェーン技術を基盤としているため、データの改ざんや不正な操作が困難です。取引の実行履歴や契約条件は分散化された台帳に記録され、改ざんされることなく保持されます。これにより、取引の信用性と安全性が向上し、不正行為や紛争リスクを減らせます。
9.コストと効率の改善: スマートコントラトは、中間業者や第三者の介入を排除することで、取引コストを削減します。従来の契約や取引プロセスにおける手数料や手続き費用、時間の浪費を回避できます。また、自動化された取引の実行と監視により、処理時間やヒューマンエラーを減らし、効率的なビジネスプロセスを実現します。
10.無制限な可能性の追求: スマートコントラクトは、プログラミング言語やブロックチェーンの機能の発展とともに進化し続けます。これにより、さまざまな業界や分野で新たな利用事例やアプリケーションが生まれる可能性があります。デジタルアイデンティティ管理、知的財産権の保護、選挙プロセスの改革など、さまざまな領域でスマートコントラクトの活用が広がることで、未来の可能性が広がります。
スマートコントラクトが作り出す世界は、革新的で効率的な取引やビジネスモデルの実現、社会的なインパクトの拡大、信頼性と安全性の向上など、多くのメリットを提供します。このような特性から、スマートコントラクトは最後のフロンティアと見なされ、今後のテクノロジーの進化と社会の変革において重要な役割を果たすことが期待されます。私たちは、スマートコントラクトの可能性を探求し、その利点を最大限に活用することで、より包括的で公正な社会の実現に向けて前進していくでしょう。
2023/06/23(金) 06:57:08.99ID:jjyy4G5n
おはよう
bybitの登録したんだけど
パスワードの設定ん時にパスワードマネージャーからランダムパスワード自動入力させたらパスワードが非表示にならなくてワロタ
今使ってる取引所が大口取引できなさそうだからいずれはこっちかなと思ったけど、こんな大手でもこれかよ
脇が甘くて使うの怖えなあ
やっぱしばらくはやめとくか
bybitの登録したんだけど
パスワードの設定ん時にパスワードマネージャーからランダムパスワード自動入力させたらパスワードが非表示にならなくてワロタ
今使ってる取引所が大口取引できなさそうだからいずれはこっちかなと思ったけど、こんな大手でもこれかよ
脇が甘くて使うの怖えなあ
やっぱしばらくはやめとくか
2023/06/23(金) 07:02:39.38ID:jjyy4G5n
その一方でKYC求めてくるのはちょっとなー
善性で運営されてたとしてもパスワード強制表示の件だけで情報渡すの怖すぎる対象になってしまった
とりあえずアカウントは放置しとこう
善性で運営されてたとしてもパスワード強制表示の件だけで情報渡すの怖すぎる対象になってしまった
とりあえずアカウントは放置しとこう
753承認済み名無しさん
2023/06/23(金) 10:48:17.12ID:OEu6MraJ ブラックロックETFの現物カストディはコインベース関連会社で行われるみたいだけど、ここがハッキングされたらこのETF終わるだろうな
そういう意味ではETFになってもハッキングリスクは内包される事になる
そういう意味ではETFになってもハッキングリスクは内包される事になる
754承認済み名無しさん
2023/06/23(金) 12:07:04.18ID:cJjMMDk32023/06/23(金) 16:20:50.17ID:jjyy4G5n
やっと少し下げてきた
反発するなら明日の朝で頼む
反発するなら明日の朝で頼む
756承認済み名無しさん
2023/06/23(金) 16:36:24.56ID:s603EVOy 証券犯罪者になりたくないから売りました
757承認済み名無しさん
2023/06/23(金) 21:54:00.11ID:7wJGUJro これ、噴火する山作ってるやつぅ〜
追加したいけど、今月入れる金がねぇ
追加したいけど、今月入れる金がねぇ
758承認済み名無しさん
2023/06/23(金) 22:09:20.28ID:7wJGUJro うわぁぁ、ここで、個人が買い漁らないと、結局支配層変わらずやん
759承認済み名無しさん
2023/06/23(金) 22:15:23.04ID:71gi/eW5 こんな高値で買うとか正気か?
760承認済み名無しさん
2023/06/23(金) 23:04:42.82ID:ddFRZpa1 噴火するのかこれ?
761承認済み名無しさん
2023/06/23(金) 23:06:38.83ID:h4njw7HR ここで買うやつがいつもババ引いて養分になるんだ
762承認済み名無しさん
2023/06/23(金) 23:44:33.60ID:ddFRZpa1 短期では底打った感あるけどどうなるか、30万行くと面白いけど
763承認済み名無しさん
2023/06/23(金) 23:58:14.50ID:zvx/qxIg ビットコインさまぁぁぁぁあああ
ゴミサリアムを引張って上げてくださぁいいいぃぃぃぃ
どうか弱きコインにお慈悲を........
ゴミサリアムを引張って上げてくださぁいいいぃぃぃぃ
どうか弱きコインにお慈悲を........
764承認済み名無しさん
2023/06/24(土) 00:19:37.04ID:hUvkGSpd こんな高値でとか言ってる下手くそのお陰で儲かってたまらんわ
766承認済み名無しさん
2023/06/24(土) 00:31:19.14ID:x1BS6WBY こいつ弱すぎるわ
はっきり言って。
ビットコインより下げてビットコインより上がらんやん
これなら適当なアルト買っといた方がよかったわ
はっきり言って。
ビットコインより下げてビットコインより上がらんやん
これなら適当なアルト買っといた方がよかったわ
767承認済み名無しさん
2023/06/24(土) 00:55:40.42ID:YZ4/+Bae な、だからBTC建崩壊するってあんだけ言ったじゃん
768承認済み名無しさん
2023/06/24(土) 01:11:27.07ID:BMOUpurq イーサだーいすき
まで読んだ
まで読んだ
769承認済み名無しさん
2023/06/24(土) 01:39:01.61ID:3KL1ZKuj 全力で一つしか買わない人?
2023/06/24(土) 04:53:06.47ID:USBkKapi
おはよう
BTCに比べると弱いけど、直近高値は更新してる
そろそろ上昇ウェッジ引けそうかな?
相変わらずBTCの勾配が急すぎて怖いんだよなあ
BTCに比べると弱いけど、直近高値は更新してる
そろそろ上昇ウェッジ引けそうかな?
相変わらずBTCの勾配が急すぎて怖いんだよなあ
2023/06/24(土) 05:41:42.38ID:USBkKapi
昨日の13:00あたりが押し目だったんか
いや怖えよ買えねえよ
BTC上げすぎなんだよ
まだETHのが健全着実に上げてるように見えるわ
ともあれ上昇チャネルは引けそうだから
この週末は押し目狙いつつその通りに動くか様子見かなあ
いや怖えよ買えねえよ
BTC上げすぎなんだよ
まだETHのが健全着実に上げてるように見えるわ
ともあれ上昇チャネルは引けそうだから
この週末は押し目狙いつつその通りに動くか様子見かなあ
772承認済み名無しさん
2023/06/24(土) 08:20:03.52ID:iT6YhcAH やっぱり仮想通貨の王様はビットコイン
773承認済み名無しさん
2023/06/24(土) 08:52:56.22ID:vX9seoWC 現物ならこのタイミングならどこで買っても良くね?
774承認済み名無しさん
2023/06/24(土) 09:31:34.08ID:XCh9jVA9 まだ底付近と言っても良いくらいなのに、高値高値言うてる奴はいつになったら買うんだ?
ダブルトップに見せかけてショーターつる動きはさらに倍上がるぞ
ダブルトップに見せかけてショーターつる動きはさらに倍上がるぞ
775承認済み名無しさん
2023/06/24(土) 09:36:02.75ID:ru8LNS8k ここで売り
776承認済み名無しさん
2023/06/24(土) 10:16:44.13ID:koWJLDjf 全財産イーサリアムの人ってまだ息してんの?
777承認済み名無しさん
2023/06/24(土) 10:21:22.83ID:X8P54Dn8 ステーキングだけで暮らしていけるくらいだから元気だろ
778承認済み名無しさん
2023/06/24(土) 11:07:55.43ID:koWJLDjf 税金どうやって払うんだ?
ステーキングに課税+円換金で課税で二重課税やん、
ステーキングに課税+円換金で課税で二重課税やん、
779承認済み名無しさん
2023/06/24(土) 11:13:24.30ID:XCh9jVA9 バイナンスの件で日本人が気軽に海外アルト買えない時に仕掛けてくるの鬼畜だろ
780承認済み名無しさん
2023/06/24(土) 11:17:18.42ID:SRMThuTo 朝イチロングがいい感じに育っとる
781承認済み名無しさん
2023/06/24(土) 12:02:25.45ID:XCh9jVA9 11月10日に底打ってるしこのまま放置でええやろ
2023/06/24(土) 13:12:56.22ID:USBkKapi
3日ぶりにポジった
また動悸が。。
また動悸が。。
783承認済み名無しさん
2023/06/24(土) 14:46:17.38ID:Y4oe3h3c ほんの先週までは大半の人間が長期的には下げトレンド判断してたのにな
あの流れからトレ転に持っていったブラックロックシューター恐るべし
あの流れからトレ転に持っていったブラックロックシューター恐るべし
784承認済み名無しさん
2023/06/24(土) 16:15:12.99ID:5jIf39lK ビットコインのほうが勢いよく上げてるのが悲しいな。。。
785承認済み名無しさん
2023/06/24(土) 17:34:38.60ID:52Aky97T そりゃEFT申請されたのはビットコインだし
アルトはSECの証券認定問題で軒並みガタガタなところにこのニュースだから
ビットコインのドミナンスは高まるばかりよ
アルトはSECの証券認定問題で軒並みガタガタなところにこのニュースだから
ビットコインのドミナンスは高まるばかりよ
786承認済み名無しさん
2023/06/24(土) 17:54:35.41ID:XCh9jVA9 ビットコインは40000に指値置いて売ろう
787承認済み名無しさん
2023/06/24(土) 18:25:38.85ID:XuuCNX6y ビットコイン助けてくれー
このクズサリアムを引っ張ってくださいぃぃぃぃぃおいてかないでーーー
このクズサリアムを引っ張ってくださいぃぃぃぃぃおいてかないでーーー
788承認済み名無しさん
2023/06/24(土) 18:45:24.92ID:XCh9jVA9 >>787
遅れて上がるから心配するな
遅れて上がるから心配するな
790承認済み名無しさん
2023/06/24(土) 20:51:47.25ID:3KL1ZKuj 無料で価格変動起こしてくれるボランティア集団
791承認済み名無しさん
2023/06/25(日) 00:44:20.35ID:09UpPhJu 上がっても下がってもETH/BTCが無限に下がるどうなってるんだいこれは
792承認済み名無しさん
2023/06/25(日) 01:18:56.12ID:Xox3HTb6 >>789
この後、ヒンマン文章公開されて、問題なかったってなるでw
この後、ヒンマン文章公開されて、問題なかったってなるでw
793承認済み名無しさん
2023/06/25(日) 01:47:33.92ID:58KhFpc5 サイバー犯罪大国ロシアにイーサ大量に売られそうでこえーよ
794承認済み名無しさん
2023/06/25(日) 08:36:38.58ID:9pgfg8cI 助けてビットコイーーーン!!!!
クソサリアムをサルベージしてくれぇぇぇぇええええ!!!!
クソサリアムをサルベージしてくれぇぇぇぇええええ!!!!
795承認済み名無しさん
2023/06/25(日) 10:42:28.64ID:Xox3HTb6796承認済み名無しさん
2023/06/25(日) 11:58:28.80ID:ebnio24Q BCHすげえな
1日で価格2倍かよ
草コイン並みの値動きが
1日で価格2倍かよ
草コイン並みの値動きが
797承認済み名無しさん
2023/06/25(日) 13:31:02.77ID:Xox3HTb6 >>796
アホな大口がBTCと間違え買って、急上昇して、イナゴタワー形成し始めたんだとおもう思う
アホな大口がBTCと間違え買って、急上昇して、イナゴタワー形成し始めたんだとおもう思う
798承認済み名無しさん
2023/06/25(日) 13:36:19.65ID:E9+IJYHN これやろ、LTCとかBCHとか昔のアルトの顔ぶれだな
https://news.yahoo.co.jp/articles/90692156b42d3993f8bcdb8599fd4ab8a6c1f3cb
https://news.yahoo.co.jp/articles/90692156b42d3993f8bcdb8599fd4ab8a6c1f3cb
799承認済み名無しさん
2023/06/25(日) 14:43:23.34ID:1e/4+fFT BCHは過去にもすさまじいイナゴタワー何度もこさえてるからなぁ。。。
今回もあんな尖がった不自然な上げ方して、最期どうなるか見ものやな
今回もあんな尖がった不自然な上げ方して、最期どうなるか見ものやな
800やぎにぐ(資産-20%)
2023/06/25(日) 15:05:06.27ID:qPVEnSrS ギリギリ利確された、良かった
4時間足見るとN波動?っぽくてまだ上げそうだけど
俺はこれでいい
4時間足見るとN波動?っぽくてまだ上げそうだけど
俺はこれでいい
801承認済み名無しさん
2023/06/25(日) 15:05:34.23ID:EbD6kdvV 基本的にビットコインとイーサ。あとはまあギリギリでリップル以外はただの劣化コピーだからな。
決済スピードが早いだの、トランザクションが優れてるだの、エコだの全部ウソだから。全部簡単に解決可能。
ようはイナゴに受けそうな売り文句を並べるのがアルトコインの逃げ切り戦略。
アホがそれっぽい言葉に騙されて買ったら、クソみたいに発行しまくって売り抜ける。
決済スピードが早いだの、トランザクションが優れてるだの、エコだの全部ウソだから。全部簡単に解決可能。
ようはイナゴに受けそうな売り文句を並べるのがアルトコインの逃げ切り戦略。
アホがそれっぽい言葉に騙されて買ったら、クソみたいに発行しまくって売り抜ける。
802承認済み名無しさん
2023/06/25(日) 15:14:13.26ID:gZoK4PXV イーサもPoWのままだったらなぁ
803承認済み名無しさん
2023/06/25(日) 15:25:57.92ID:enTavG1U イーサ上がってきたな
804承認済み名無しさん
2023/06/25(日) 15:27:29.39ID:gZoK4PXV 給に強くなりやがるなこいつ
805承認済み名無しさん
2023/06/25(日) 16:18:13.93ID:9pgfg8cI つよくなーい!
ドミナンス18.5ポイントで強いだなんて
のび太君が赤ん坊に射撃して、「のび太君強いなあ」って言ってるようなもんやんけ!
ドミナンス18.5ポイントで強いだなんて
のび太君が赤ん坊に射撃して、「のび太君強いなあ」って言ってるようなもんやんけ!
806やぎにぐ(資産-20%)
2023/06/25(日) 16:24:00.57ID:qPVEnSrS BTCはほんとに上がりすぎだと思う
重心の高い足場みたいなもんで、危なっかしくて見てられない
28000くらいまで下げるんじゃないか
いや、下げて欲しい
重心の高い足場みたいなもんで、危なっかしくて見てられない
28000くらいまで下げるんじゃないか
いや、下げて欲しい
807承認済み名無しさん
2023/06/25(日) 17:35:06.05ID:q2a3oxjZ イーサには長期でホールドする理由がある。
コンセンシス創業者のジョセフ・ルービン氏は、「イーサリアムの最初のブロックが形成される前から、我々はJPモルガンと共同でイーサリアムを使ったPoC(概念実証)を進めてきた。
Quorum(クォーラム、イーサリアムの企業版)を世界中に展開していくと共に、JPモルガンとのさらなるパートナーシップを続けていきたい」と共同発表文で述べた。
https://www.coindeskjapan.com/76621/
※ジョセフ・ルービン氏は、イーサリアムの共同創設者の1人であり、コンセンシスを通じてイーサリアムエコシステムの発展に尽力しています。また、コンセンシスは3000万人ユーザーを超えたメタマスクの開発会社でもあります。
ジョセフ・ルービン氏とヴィタリック・ブテリン氏は、イーサリアムの開発が始まったときから共に働いており、ジョセフ・ルービン氏は、Eth2.0の実装にも参加しています。
ルービン氏は2018年のフォーブスによる仮想通貨保有者でNo2でその資産は当時で10億から50億ドルと見られてます。その後のETHの高騰も考えると現在はNo1かNo2であるかもしれません。
https://forbesjapan.com/articles/detail/21857/page2
※Quorum(クォーラム)のプロトコルは、民間のプライベートネットワークや、イーサリアムのメインネット、またイーサリアムエコシステム内の様々な製品やツールと互換性を持ちます。
参考ですが、イーサリアムのバックにいるJPモルガン・チェース・アンド・カンパニーの時価総額はヤフーファイナンスの情報によれば412,562,580.00千ドル(2/24 14:34)、日本円で約56.4兆円です!
バンクオブアメリカでさえ272,850,063.00千ドル(37.2兆円)ですのでJPモルガンはいかに巨大な金融会社かわかります。
現実世界の金融会社の世界トップがバックにいるのです!やがて、現実世界の金融と融合してETHの時価総額もBTCを超えていくでしょう!
https://finance.yahoo.co.jp/quote/JPM
下のURLは古い数字ですが、JPモルガンは圧倒的第1位の時価総額です。三菱UFJでさえ、世界では15位です。
https://strainer.jp/categories/39
ちなみにFRB以前の中央銀行の役割をしていたのは前身のJPモルガン商会です。歴史が凄さを証明しています。
詳しくは下のURL(ブルームバーグから)
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2014-08-05/N9SL516JIJWP01
イーサリアムにはまだ「The Surge」「The Verge」「The Purge」「The Splurge」と大型アップデートがあります。スマートコントラクトが社会に浸透するまで時間もあります。
ルービン氏はETHに対する関心や信念は非常に強いです。最近、メタマスクはブリッジ機能を追加し、トークンをブロックチェーンネットワークをまたいで移動させることを可能にしてきました。
メタマスク内でブリッジ機能も始まった。ETHを基軸化していく計画と見ています。ヴィタリック氏と共にETHを最も保有している1人とも見られていますので期待です。
イーサリアムは依然として世界で 2 番目の暗号通貨であり、ビットコインと同様に、ほぼすべての機関投資家がデジタル資産の分野で最初の選択肢と見なしています。
これからが始まりですよ。
コンセンシス創業者のジョセフ・ルービン氏は、「イーサリアムの最初のブロックが形成される前から、我々はJPモルガンと共同でイーサリアムを使ったPoC(概念実証)を進めてきた。
Quorum(クォーラム、イーサリアムの企業版)を世界中に展開していくと共に、JPモルガンとのさらなるパートナーシップを続けていきたい」と共同発表文で述べた。
https://www.coindeskjapan.com/76621/
※ジョセフ・ルービン氏は、イーサリアムの共同創設者の1人であり、コンセンシスを通じてイーサリアムエコシステムの発展に尽力しています。また、コンセンシスは3000万人ユーザーを超えたメタマスクの開発会社でもあります。
ジョセフ・ルービン氏とヴィタリック・ブテリン氏は、イーサリアムの開発が始まったときから共に働いており、ジョセフ・ルービン氏は、Eth2.0の実装にも参加しています。
ルービン氏は2018年のフォーブスによる仮想通貨保有者でNo2でその資産は当時で10億から50億ドルと見られてます。その後のETHの高騰も考えると現在はNo1かNo2であるかもしれません。
https://forbesjapan.com/articles/detail/21857/page2
※Quorum(クォーラム)のプロトコルは、民間のプライベートネットワークや、イーサリアムのメインネット、またイーサリアムエコシステム内の様々な製品やツールと互換性を持ちます。
参考ですが、イーサリアムのバックにいるJPモルガン・チェース・アンド・カンパニーの時価総額はヤフーファイナンスの情報によれば412,562,580.00千ドル(2/24 14:34)、日本円で約56.4兆円です!
バンクオブアメリカでさえ272,850,063.00千ドル(37.2兆円)ですのでJPモルガンはいかに巨大な金融会社かわかります。
現実世界の金融会社の世界トップがバックにいるのです!やがて、現実世界の金融と融合してETHの時価総額もBTCを超えていくでしょう!
https://finance.yahoo.co.jp/quote/JPM
下のURLは古い数字ですが、JPモルガンは圧倒的第1位の時価総額です。三菱UFJでさえ、世界では15位です。
https://strainer.jp/categories/39
ちなみにFRB以前の中央銀行の役割をしていたのは前身のJPモルガン商会です。歴史が凄さを証明しています。
詳しくは下のURL(ブルームバーグから)
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2014-08-05/N9SL516JIJWP01
イーサリアムにはまだ「The Surge」「The Verge」「The Purge」「The Splurge」と大型アップデートがあります。スマートコントラクトが社会に浸透するまで時間もあります。
ルービン氏はETHに対する関心や信念は非常に強いです。最近、メタマスクはブリッジ機能を追加し、トークンをブロックチェーンネットワークをまたいで移動させることを可能にしてきました。
メタマスク内でブリッジ機能も始まった。ETHを基軸化していく計画と見ています。ヴィタリック氏と共にETHを最も保有している1人とも見られていますので期待です。
イーサリアムは依然として世界で 2 番目の暗号通貨であり、ビットコインと同様に、ほぼすべての機関投資家がデジタル資産の分野で最初の選択肢と見なしています。
これからが始まりですよ。
808承認済み名無しさん
2023/06/25(日) 20:50:22.38ID:Y/86cB5n ビットコインの一人勝ちが確定したな
809承認済み名無しさん
2023/06/25(日) 20:51:48.90ID:xoRWGyN6 ビットコインが爆上がりするなら
少なからずイーサにも良い影響はあります
少なからずイーサにも良い影響はあります
810やぎにぐ(資産-20%)
2023/06/25(日) 22:19:06.83ID:qPVEnSrS BTC上昇ウェッジ(仮)下抜けしそう
少し下げるかも
28000だといいけど、こないだの上げで買った人たちがどこまでホールドしたがるか
少し下げるかも
28000だといいけど、こないだの上げで買った人たちがどこまでホールドしたがるか
811承認済み名無しさん
2023/06/25(日) 23:03:36.91ID:gZoK4PXV もうちょい上がるかと思ったがきつそうだな
812承認済み名無しさん
2023/06/25(日) 23:46:51.06ID:4hcJYjy8 1900以上はSでよさそうだなもう
あげる力ねーわ、時限爆弾状態
あげる力ねーわ、時限爆弾状態
813承認済み名無しさん
2023/06/25(日) 23:50:25.45ID:gZoK4PXV 全力ショート、SEC冷水ぶっかけてくれてええぞ
814承認済み名無しさん
2023/06/26(月) 00:00:35.18ID:maz+uL1E ダメそうですね
815承認済み名無しさん
2023/06/26(月) 01:11:26.87ID:OFjOVNnD BTC建崩壊を以前から何回も何回も注意喚起してた者ですが…
BTC建の大幅下落はこれからが本番です
とにかくイーサから逃げてください
BTC建の大幅下落はこれからが本番です
とにかくイーサから逃げてください
816承認済み名無しさん
2023/06/26(月) 01:45:41.61ID:GvwSP5U3 イーサには長期でホールドする理由がある。
コンセンシス創業者のジョセフ・ルービン氏は、「イーサリアムの最初のブロックが形成される前から、我々はJPモルガンと共同でイーサリアムを使ったPoC(概念実証)を進めてきた。
Quorum(クォーラム、イーサリアムの企業版)を世界中に展開していくと共に、JPモルガンとのさらなるパートナーシップを続けていきたい」と共同発表文で述べた。
https://www.coindeskjapan.com/76621/
※ジョセフ・ルービン氏は、イーサリアムの共同創設者の1人であり、コンセンシスを通じてイーサリアムエコシステムの発展に尽力しています。また、コンセンシスは3000万人ユーザーを超えたメタマスクの開発会社でもあります。
ジョセフ・ルービン氏とヴィタリック・ブテリン氏は、イーサリアムの開発が始まったときから共に働いており、ジョセフ・ルービン氏は、Eth2.0の実装にも参加しています。
ルービン氏は2018年のフォーブスによる仮想通貨保有者でNo2でその資産は当時で10億から50億ドルと見られてます。その後のETHの高騰も考えると現在はNo1かNo2であるかもしれません。
https://forbesjapan.com/articles/detail/21857/page2
※Quorum(クォーラム)のプロトコルは、民間のプライベートネットワークや、イーサリアムのメインネット、またイーサリアムエコシステム内の様々な製品やツールと互換性を持ちます。
参考ですが、イーサリアムのバックにいるJPモルガン・チェース・アンド・カンパニーの時価総額はヤフーファイナンスの情報によれば412,562,580.00千ドル(2/24 14:34)、日本円で約56.4兆円です!
バンクオブアメリカでさえ272,850,063.00千ドル(37.2兆円)ですのでJPモルガンはいかに巨大な金融会社かわかります。
現実世界の金融会社の世界トップがバックにいるのです!やがて、現実世界の金融と融合してETHの時価総額もBTCを超えていくでしょう!
https://finance.yahoo.co.jp/quote/JPM
下のURLは古い数字ですが、JPモルガンは圧倒的第1位の時価総額です。三菱UFJでさえ、世界では15位です。
https://strainer.jp/categories/39
ちなみにFRB以前の中央銀行の役割をしていたのは前身のJPモルガン商会です。歴史が凄さを証明しています。
詳しくは下のURL(ブルームバーグから)
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2014-08-05/N9SL516JIJWP01
JPモルガンがドルに対して行ってきた歴史も参考になります。
【ドルの歴史】巨大財閥が「ドル」を動かす!
JPモルガンがやってきたこと
https://diamond.jp/articles/-/45277
ドルの実権を握る「FRB」が得ている膨大な利益とは?
https://gentosha-go.com/articles/-/2635
イーサリアムにはまだ「The Surge」「The Verge」「The Purge」「The Splurge」と大型アップデートがあります。スマートコントラクトが社会に浸透するまで時間もあります。
ルービン氏はETHに対する関心や信念は非常に強いです。最近、メタマスクはブリッジ機能を追加し、トークンをブロックチェーンネットワークをまたいで移動させることを可能にしてきました。
メタマスク内でブリッジ機能も始まった。ETHを基軸化していく計画と見ています。ヴィタリック氏と共にETHを最も保有している1人とも見られていますので期待です。
イーサリアムは依然として世界で 2 番目の暗号通貨であり、ビットコインと同様に、ほぼすべての機関投資家がデジタル資産の分野で最初の選択肢と見なしています。
これからが始まりですよ。
コンセンシス創業者のジョセフ・ルービン氏は、「イーサリアムの最初のブロックが形成される前から、我々はJPモルガンと共同でイーサリアムを使ったPoC(概念実証)を進めてきた。
Quorum(クォーラム、イーサリアムの企業版)を世界中に展開していくと共に、JPモルガンとのさらなるパートナーシップを続けていきたい」と共同発表文で述べた。
https://www.coindeskjapan.com/76621/
※ジョセフ・ルービン氏は、イーサリアムの共同創設者の1人であり、コンセンシスを通じてイーサリアムエコシステムの発展に尽力しています。また、コンセンシスは3000万人ユーザーを超えたメタマスクの開発会社でもあります。
ジョセフ・ルービン氏とヴィタリック・ブテリン氏は、イーサリアムの開発が始まったときから共に働いており、ジョセフ・ルービン氏は、Eth2.0の実装にも参加しています。
ルービン氏は2018年のフォーブスによる仮想通貨保有者でNo2でその資産は当時で10億から50億ドルと見られてます。その後のETHの高騰も考えると現在はNo1かNo2であるかもしれません。
https://forbesjapan.com/articles/detail/21857/page2
※Quorum(クォーラム)のプロトコルは、民間のプライベートネットワークや、イーサリアムのメインネット、またイーサリアムエコシステム内の様々な製品やツールと互換性を持ちます。
参考ですが、イーサリアムのバックにいるJPモルガン・チェース・アンド・カンパニーの時価総額はヤフーファイナンスの情報によれば412,562,580.00千ドル(2/24 14:34)、日本円で約56.4兆円です!
バンクオブアメリカでさえ272,850,063.00千ドル(37.2兆円)ですのでJPモルガンはいかに巨大な金融会社かわかります。
現実世界の金融会社の世界トップがバックにいるのです!やがて、現実世界の金融と融合してETHの時価総額もBTCを超えていくでしょう!
https://finance.yahoo.co.jp/quote/JPM
下のURLは古い数字ですが、JPモルガンは圧倒的第1位の時価総額です。三菱UFJでさえ、世界では15位です。
https://strainer.jp/categories/39
ちなみにFRB以前の中央銀行の役割をしていたのは前身のJPモルガン商会です。歴史が凄さを証明しています。
詳しくは下のURL(ブルームバーグから)
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2014-08-05/N9SL516JIJWP01
JPモルガンがドルに対して行ってきた歴史も参考になります。
【ドルの歴史】巨大財閥が「ドル」を動かす!
JPモルガンがやってきたこと
https://diamond.jp/articles/-/45277
ドルの実権を握る「FRB」が得ている膨大な利益とは?
https://gentosha-go.com/articles/-/2635
イーサリアムにはまだ「The Surge」「The Verge」「The Purge」「The Splurge」と大型アップデートがあります。スマートコントラクトが社会に浸透するまで時間もあります。
ルービン氏はETHに対する関心や信念は非常に強いです。最近、メタマスクはブリッジ機能を追加し、トークンをブロックチェーンネットワークをまたいで移動させることを可能にしてきました。
メタマスク内でブリッジ機能も始まった。ETHを基軸化していく計画と見ています。ヴィタリック氏と共にETHを最も保有している1人とも見られていますので期待です。
イーサリアムは依然として世界で 2 番目の暗号通貨であり、ビットコインと同様に、ほぼすべての機関投資家がデジタル資産の分野で最初の選択肢と見なしています。
これからが始まりですよ。
817承認済み名無しさん
2023/06/26(月) 02:40:48.58ID:HoKSEFos コピペには2種類ある
真心からの忠告コピペと欺瞞に満ちた煽りコピペです
以前からBTC建でイーサリアムが崩壊するから、とにかく逃げろと書いていたのが前者ですね
後者は…わかりますね
とにかくイーサリアムから逃げなさい
真心からの忠告コピペと欺瞞に満ちた煽りコピペです
以前からBTC建でイーサリアムが崩壊するから、とにかく逃げろと書いていたのが前者ですね
後者は…わかりますね
とにかくイーサリアムから逃げなさい
818やぎにぐ(資産-20%)
2023/06/26(月) 04:31:43.13ID:EOUcqxUm おはよう
5時までこのままならETHだけ見たら買いたいんだけど、やっぱりBTCが下げそう
連れ下げしそうだから、もう4時間様子見かな?
5時までこのままならETHだけ見たら買いたいんだけど、やっぱりBTCが下げそう
連れ下げしそうだから、もう4時間様子見かな?
819承認済み名無しさん
2023/06/26(月) 05:23:33.11ID:GvwSP5U3 ※デジタル資産への投資家の関心は揺らがない、米大手銀行BNYメロンの幹部が指摘
バンク・オブ・ニューヨーク・メロン(BNYメロン)のデジタル資産分野の責任者を務めるマイケル・デミシー氏は、機関投資家が仮想通貨に強い関心を寄せていることから、デジタル資産業界に「今後もとどまり続けるだろう」と述べている。
ロイターの報道によると、「我々が見ているのは、顧客がデジタル資産に強い関心を抱いているということだ」とデミシー氏は語った。
デミシー氏は自身の考えを裏付けるため、BNYメロンが実施した調査で顧客の91%がブロックチェーンを使ったトークンへの投資に関心を持っていることを紹介していた。
また、この調査では、86%の機関投資家が「バイ・アンド・ホールド」戦略を採用していることが判明しており、仮想通貨市場を長期的な投資と捉えていることがうかがえる。
さらに調査対象者のうち88%が、2022年のような仮想通貨市場の激しい変動があっても、デジタル資産分野への長期的な投資計画は変わっていないと回答している。
バンク・オブ・ニューヨーク・メロン(BNYメロン)のデジタル資産分野の責任者を務めるマイケル・デミシー氏は、機関投資家が仮想通貨に強い関心を寄せていることから、デジタル資産業界に「今後もとどまり続けるだろう」と述べている。
ロイターの報道によると、「我々が見ているのは、顧客がデジタル資産に強い関心を抱いているということだ」とデミシー氏は語った。
デミシー氏は自身の考えを裏付けるため、BNYメロンが実施した調査で顧客の91%がブロックチェーンを使ったトークンへの投資に関心を持っていることを紹介していた。
また、この調査では、86%の機関投資家が「バイ・アンド・ホールド」戦略を採用していることが判明しており、仮想通貨市場を長期的な投資と捉えていることがうかがえる。
さらに調査対象者のうち88%が、2022年のような仮想通貨市場の激しい変動があっても、デジタル資産分野への長期的な投資計画は変わっていないと回答している。
820承認済み名無しさん
2023/06/26(月) 05:29:15.25ID:HLiWchiJ たまにはイーサだけにょきにょき上がってくれてもええんやで
821承認済み名無しさん
2023/06/26(月) 05:29:49.91ID:cvcNDqPx >>818
それが正解
それが正解
822承認済み名無しさん
2023/06/26(月) 06:59:53.66ID:GvwSP5U3 今年はまだETHだよ
2014年に破産したマウントゴックス(Mt. Gox)ですが、ついに10月頃、債権者へBTCが返還される予定です。
その枚数、およそ15万BTCということで、およそ30億ドル相当になります。
約6550億円相当のBTCが世界中の投資家に向けて返金されるようです。
その他、他にも売り圧かかるから注意!
米政府、合計1,560億円相当のビットコインを23年中に売却予定
https://coinpost.jp/?p=448945
2014年に破産したマウントゴックス(Mt. Gox)ですが、ついに10月頃、債権者へBTCが返還される予定です。
その枚数、およそ15万BTCということで、およそ30億ドル相当になります。
約6550億円相当のBTCが世界中の投資家に向けて返金されるようです。
その他、他にも売り圧かかるから注意!
米政府、合計1,560億円相当のビットコインを23年中に売却予定
https://coinpost.jp/?p=448945
823承認済み名無しさん
2023/06/26(月) 08:59:06.45ID:5NIZHhGN BTC建崩壊を以前から何回も何回も注意喚起してた者ですが…
BTC建の大幅下落はこれからが本番です
とにかくイーサから逃げてくださいね
BTC建の大幅下落はこれからが本番です
とにかくイーサから逃げてくださいね
824やぎにぐ(資産-20%)
2023/06/26(月) 09:24:24.39ID:EOUcqxUm825承認済み名無しさん
2023/06/26(月) 09:27:39.46ID:GvwSP5U3 こっちの成績のほうが直近の実力や環境に近い
2020年3月13日のコロナショックの
直近の最安値からの上昇率は
ETH約847%
BTC約285%
XRP約131%
2023年6月23日現在
2020年3月13日のコロナショックの
直近の最安値からの上昇率は
ETH約847%
BTC約285%
XRP約131%
2023年6月23日現在
826承認済み名無しさん
2023/06/26(月) 09:28:38.20ID:hyKYvRaY コピペには2種類ある
真心からの忠告コピペと欺瞞に満ちた煽りコピペです
以前からBTC建でイーサリアムが崩壊するから、とにかく逃げろと書いていたのが前者ですね
後者は…わかりますね
とにかくイーサリアムから逃げなさい
真心からの忠告コピペと欺瞞に満ちた煽りコピペです
以前からBTC建でイーサリアムが崩壊するから、とにかく逃げろと書いていたのが前者ですね
後者は…わかりますね
とにかくイーサリアムから逃げなさい
827承認済み名無しさん
2023/06/26(月) 10:13:37.17ID:xvvCXTfd フルレバショートしたらいきなり下痢ってくれてうまいわ
828やぎにぐ(資産-20%)
2023/06/26(月) 10:25:40.04ID:EOUcqxUm うわー
BTCの足の形をもうちょっと見るべきだったのか?
近いうちに下げると思ってたけど
ここでか
BTCの足の形をもうちょっと見るべきだったのか?
近いうちに下げると思ってたけど
ここでか
829やぎにぐ(資産-20%)
2023/06/26(月) 11:28:24.16ID:EOUcqxUm ウェッジの底抜けた後の陽線を確認してポジれば良かったのか
これは勝っても負けても猛省だな
これは勝っても負けても猛省だな
830やぎにぐ(資産-20%)
2023/06/26(月) 15:49:33.21ID:EOUcqxUm 昨日と似た展開を辿ってるのが逆に怖い
どこかでハシゴ外されそう
どこかでハシゴ外されそう
831承認済み名無しさん
2023/06/26(月) 19:51:30.66ID:ZCSodW0Y ダメだー
上げ下げしてビットコインにドンドン吸われていくゴミサリアム~
とことん良いとこなかったな.........
上げ下げしてビットコインにドンドン吸われていくゴミサリアム~
とことん良いとこなかったな.........
832承認済み名無しさん
2023/06/26(月) 20:16:36.81ID:tMZ1LXJS これだけビットコインが先行してて、
イーサリアムが沈んで行くと考えてるやつは相当センスねーよ
イーサリアムが沈んで行くと考えてるやつは相当センスねーよ
833やぎにぐ(資産-20%)
2023/06/26(月) 21:27:43.50ID:EOUcqxUm センスなんていらないから億らせて欲しいんだがぁ?
だがぁ?
だがぁ?
834承認済み名無しさん
2023/06/26(月) 22:45:55.96ID:leDMZ1e4 イーサ強いな
835承認済み名無しさん
2023/06/26(月) 22:53:49.63ID:ZCSodW0Y どこが?
836承認済み名無しさん
2023/06/26(月) 23:23:22.83ID:JS6DXtkZ イーサは強いな〜
837承認済み名無しさん
2023/06/27(火) 00:43:00.02ID:TNmEVU1k コピペには2種類ある
真心からの忠告コピペと欺瞞に満ちた煽りコピペです
以前からBTC建でイーサリアムが崩壊するから、とにかく逃げろと書いていたのが前者ですね…
後者は…わかりますね…
とにかく…現物民は…
イーサリアムから逃げなさい…
真心からの忠告コピペと欺瞞に満ちた煽りコピペです
以前からBTC建でイーサリアムが崩壊するから、とにかく逃げろと書いていたのが前者ですね…
後者は…わかりますね…
とにかく…現物民は…
イーサリアムから逃げなさい…
838承認済み名無しさん
2023/06/27(火) 01:13:25.76ID:s0sI6hFR 2014年に破産したマウントゴックス(Mt. Gox)ですが、ついに10月頃、債権者へBTCが返還される予定です。
その枚数、およそ15万BTCということで、およそ30億ドル相当になります。
約6550億円相当のBTCが世界中の投資家に向けて返金されるようです。
その他、他にも売り圧かかるから注意!
米政府、合計1,560億円相当のビットコインを23年中に売却予定
https://coinpost.jp/?p=448945
しかし、次のイーサリアムの大型アップデートはであるプロトダンクシャーディン( EIP-4844)は、秋頃から年末頃に行われる予定です。
今購入しておくのはイーサリアムです!
その枚数、およそ15万BTCということで、およそ30億ドル相当になります。
約6550億円相当のBTCが世界中の投資家に向けて返金されるようです。
その他、他にも売り圧かかるから注意!
米政府、合計1,560億円相当のビットコインを23年中に売却予定
https://coinpost.jp/?p=448945
しかし、次のイーサリアムの大型アップデートはであるプロトダンクシャーディン( EIP-4844)は、秋頃から年末頃に行われる予定です。
今購入しておくのはイーサリアムです!
839承認済み名無しさん
2023/06/27(火) 02:00:11.23ID:TNmEVU1k 次はBTC建0.061を本格割れしたらズルっといくのかな
0.060で揉んだ後にBTC建が大崩壊シナリオもありえるなー
イーサリアム現物民に告ぐ…
はやく逃げなさい…
どうしても現物を握りたいなら
来年末に買い直して枚数を増やすのです…
真心からの忠告ですよ…
0.060で揉んだ後にBTC建が大崩壊シナリオもありえるなー
イーサリアム現物民に告ぐ…
はやく逃げなさい…
どうしても現物を握りたいなら
来年末に買い直して枚数を増やすのです…
真心からの忠告ですよ…
840承認済み名無しさん
2023/06/27(火) 05:24:20.93ID:r5bDRmzM まだ当分は下げそうかな
841承認済み名無しさん
2023/06/27(火) 07:12:34.24ID:s0sI6hFR ビットコインは既に上がりすぎ、加熱しすぎ 。あなた達はビットコイン初値の約4000万倍で売買してるんですよ。
ビットコインの現物とかぶると言われる金の現物である金地金(インゴット)市場規模は予測期間(2023-2030年)のCAGRは12.10%で、527.5億ドル(約7.8兆円)から2030年には1,315.5億ドル(約18.8兆円)の市場規模に成長する見込み。
ゴールドは装飾品や工業用途の需要を除くと価値の保存需要は実はあまり大きくない。
ビットコインは2009年10月 初値0.00076ドルでした 。
もう4000万倍達成してしまった。伸び代限界だね。
ETHの予想市場規模のほうが数百倍とかなり大きい。
伸び代はイーサリアムにあり!
ビットコインの現物とかぶると言われる金の現物である金地金(インゴット)市場規模は予測期間(2023-2030年)のCAGRは12.10%で、527.5億ドル(約7.8兆円)から2030年には1,315.5億ドル(約18.8兆円)の市場規模に成長する見込み。
ゴールドは装飾品や工業用途の需要を除くと価値の保存需要は実はあまり大きくない。
ビットコインは2009年10月 初値0.00076ドルでした 。
もう4000万倍達成してしまった。伸び代限界だね。
ETHの予想市場規模のほうが数百倍とかなり大きい。
伸び代はイーサリアムにあり!
2023/06/27(火) 09:00:34.72ID:Ps/KjYoz
損切りされた
ポジションの取るタイミングと利確幅に対する考え方を見直し中
直近8勝2敗
薄利で勝率を上げて儲ければいいやと思ってたけど、利食いに対して損切りが深いので2敗でもごっそり持ってかれる
損切りの設定はたぶん適切なので、利食いを機械的にでなく流動的に深掘れ!ワンちゃんできないかと
ポジションの取るタイミングと利確幅に対する考え方を見直し中
直近8勝2敗
薄利で勝率を上げて儲ければいいやと思ってたけど、利食いに対して損切りが深いので2敗でもごっそり持ってかれる
損切りの設定はたぶん適切なので、利食いを機械的にでなく流動的に深掘れ!ワンちゃんできないかと
843承認済み名無しさん
2023/06/27(火) 09:23:02.75ID:T+ih6XeP $BTC Aggregate CVDs & Delta
Spot buying led the bounce into the weekly open ($30,447) ; some perp hedging seen here (Perp CVD lower compared to price / Spot CVD)
US session going to be more important (has driven price direction persistently recently)
Spot buying led the bounce into the weekly open ($30,447) ; some perp hedging seen here (Perp CVD lower compared to price / Spot CVD)
US session going to be more important (has driven price direction persistently recently)
844承認済み名無しさん
2023/06/27(火) 09:24:13.10ID:T+ih6XeP ビットコイン価格調整の可能性は「極めてない」
ビットコインの価格動向については、取引スイートのデセントレーダーが重要な抵抗レベルを掲げた。
これは、ちょうど32800ドル以上にある2年移動平均(MA)にある。「歴史的に、2年MAの下では、次の半減期サイクルの前に素晴らしい蓄積の機会を提供した」と、ツイッターの分析の一部で述べた。
下図のチャートは、2年MAとその価値の5倍を反映するトレンドラインを示し、前者を上回るブレイクアウトの後には上昇が続くことを示唆している。
ビットコインの価格動向については、取引スイートのデセントレーダーが重要な抵抗レベルを掲げた。
これは、ちょうど32800ドル以上にある2年移動平均(MA)にある。「歴史的に、2年MAの下では、次の半減期サイクルの前に素晴らしい蓄積の機会を提供した」と、ツイッターの分析の一部で述べた。
下図のチャートは、2年MAとその価値の5倍を反映するトレンドラインを示し、前者を上回るブレイクアウトの後には上昇が続くことを示唆している。
845承認済み名無しさん
2023/06/27(火) 09:25:09.86ID:T+ih6XeP 上げすぎたから調整含めて下がると思ってたんだけど短期的にはまだまだアゲってこと?
846承認済み名無しさん
2023/06/27(火) 09:45:25.26ID:eCea+h1r ダメだダメだダメダメだー
一人負けのカスサリアム
単独で10%上がってもドミナンス回復できない無能コインだー
一人負けのカスサリアム
単独で10%上がってもドミナンス回復できない無能コインだー
847承認済み名無しさん
2023/06/27(火) 10:03:10.00ID:TNmEVU1k コピペには2種類ある
真心からの忠告コピペと欺瞞に満ちた煽りコピペです
以前からBTC建でイーサリアムが崩壊するから、とにかく逃げろと書いていたのが前者ですね…
後者は…わかりますよね…
とにかく…現物民は…
イーサリアムから逃げなさい…
真心からの忠告コピペと欺瞞に満ちた煽りコピペです
以前からBTC建でイーサリアムが崩壊するから、とにかく逃げろと書いていたのが前者ですね…
後者は…わかりますよね…
とにかく…現物民は…
イーサリアムから逃げなさい…
848承認済み名無しさん
2023/06/27(火) 10:45:57.18ID:s0sI6hFR ※中国もイーサリアムとQuorumを重要視!
中国政府機関の国家情報センターや世界最大80億枚クレカ発行の中国のクレカ会社、銀聯(ぎんれん、UnionPay)、および China Mobile等が主導するブロックチェーンの普及を推進する公共インフラBSN(Blockchain-based Service Network)もイーサリアム及びQuorumを使用。
BSNには、2020年7月28日の時点で、中国の6,000の企業および個人開発者がネットワーク上に登録されています。
中国国家情報センター主導のBSNと米国ブロックチェーン開発企業コンセンシスが提携
https://www.neweconomy.jp/posts/87031
中国の国家情報センターが主導するBlockchain-based Service Network(BSN)と提携し、ConsenSys Quorum(旧JPモルガンのQuorum)をネットワークへ追加
コンセンシス公式
ConsenSysが中国のブロックチェーンサービスネットワークとの提携を発表https://consensys.net/blog/press-release/consensys-announces-partnership-with-chinas-blockchain-services-network/
BSNとは?中国発、ブロックチェーンの普及を推進する公共インフラ概要
https://baasinfo.net/?p=4741#outline__2_1
銀聯(UnionPay)とは
実は、銀聯(Union Pay)カードは61の国と地域で発行され、発行総数は80億枚を超え世界トップです。中国での事業展開が中心ですが、中国以外でも1.3億枚近くが発行されています。銀聯カードの加盟店は5,200万店を超え、対応可能なATMは290万台以上。世界179の国と地域でも利用可能で、2,900万店、175万台のATMが銀聯カードに対応しています。2017年時点で、銀聯の決済ネットワークを介した決済額は約93兆9千億元(約1,630兆円)という膨大な数字でした。
中国政府機関の国家情報センターや世界最大80億枚クレカ発行の中国のクレカ会社、銀聯(ぎんれん、UnionPay)、および China Mobile等が主導するブロックチェーンの普及を推進する公共インフラBSN(Blockchain-based Service Network)もイーサリアム及びQuorumを使用。
BSNには、2020年7月28日の時点で、中国の6,000の企業および個人開発者がネットワーク上に登録されています。
中国国家情報センター主導のBSNと米国ブロックチェーン開発企業コンセンシスが提携
https://www.neweconomy.jp/posts/87031
中国の国家情報センターが主導するBlockchain-based Service Network(BSN)と提携し、ConsenSys Quorum(旧JPモルガンのQuorum)をネットワークへ追加
コンセンシス公式
ConsenSysが中国のブロックチェーンサービスネットワークとの提携を発表https://consensys.net/blog/press-release/consensys-announces-partnership-with-chinas-blockchain-services-network/
BSNとは?中国発、ブロックチェーンの普及を推進する公共インフラ概要
https://baasinfo.net/?p=4741#outline__2_1
銀聯(UnionPay)とは
実は、銀聯(Union Pay)カードは61の国と地域で発行され、発行総数は80億枚を超え世界トップです。中国での事業展開が中心ですが、中国以外でも1.3億枚近くが発行されています。銀聯カードの加盟店は5,200万店を超え、対応可能なATMは290万台以上。世界179の国と地域でも利用可能で、2,900万店、175万台のATMが銀聯カードに対応しています。2017年時点で、銀聯の決済ネットワークを介した決済額は約93兆9千億元(約1,630兆円)という膨大な数字でした。
849承認済み名無しさん
2023/06/27(火) 10:46:33.59ID:s0sI6hFR ※SWIFTもイーサリアム優勢!
事の重大さに気がついてください!
CBDC(中央銀行デジタル通貨)もイーサリアムベース優勢です。
これらのCBDCがイーサリアムベースで行われるとETHはやがてCBDCの中心交換媒体となり基軸通貨となっていくでしょう。
ETHは既にDeFi、GameFi、DAO、メタバースなど2万種類以上のトークンやNFTの基軸であり、法定通貨のデジタル化によりお金や資産などの価値はイーサリアムネットワークに更に流れやすくなるでしょう。資金は法定通貨と仮想通貨の境界を往来しやすくなり、伸び代のある成長分野ヘ流れます。
SWIFTの資金流通を想像してください!
SWIFTの一日の決済金額は5兆ドル(約680兆円)
現在、世界中のクロスボーダー決済の約半分がSWIFTネットワークを利用しており、2015年には200以上の国や地域の1万1000以上の金融機関を結び、2022年現在、1日の決済額は約5兆ドル(約680兆円)と莫大な金額となっている。
現在同規模の決済ネットワークはなく、国際決済上の事実上の標準システムといえる。
SWIFTにあらがうことなど誰にもできません。
SWIFTは、CBDCクロスボーダー決済実験で相互運用性を確認。
使用したのはクォーラム、イーサリアムのエンタープライズ版(企業版)です。SWIFTの創業にかかわったユーロクリアの主要株主JPモルガンが提携し、コンセンサスに売却したブロックチェーンを使用。JPモルガンはSWIFTの主力銀行でもあります。
国際銀行間ネットワークシステムを提供するSWIFT(スウィフト)が、既存の金融インフラ上でCBDC(中央銀行デジタル通貨)およびトークン化された資産のシームレスな転送に成功したことを去年10月5日に発表した。
このプロジェクトはフランスのコンサル企業キャップジェミニ(Capgemini)と共同で実施されていたものであり、米コンセンシス(ConsenSys)のクォーラム(Quorum)と米R3のコルダ(Corda)をベースとした異なるDLT(分散型元帳)ネットワーク間におけるCBDCの転送を検証した。さらにこれらのネットワークと即時グロス決済システムを接続することにより、CBDCの転送と同時に現金決済を行うことに成功したとのことだ。 このプロジェクトにより、SWIFTが異なるブロックチェーン間のクロスボーダー決済におけるゲートウェイの役割を果たし得ることが示されたとのこと。
フランス銀行、ドイツ連邦銀行、HSBC、インテサ サンパオロ、ナットウェスト、SMBC、スタンダード チャータード、UBS、ウェルズ ファーゴを含む 14 の中央銀行と商業銀行が現在、テスト環境で協力して、本格的な展開へ加速しています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d43df1ba83af7fc201c490e6c0f0332f3ee5eb51
https://www.swift.com/news-events/press-releases/ground-breaking-swift-innovation-paves-way-global-use-cbdcs-and-tokenised-assets
そして、もうほとんどの銀行は既存のSWIFTシステムをSWIFT GPIという新システムにアップデートしてしまった。これに上のシステムが統合されたら、もう銀行システムとCBDCもイーサリアムが勝ってしまうだろう。やがては暗号通貨も。
新システムのSWIFT GPIは2017年からリップルに対抗して作られたと言われている。Rippleが訴訟中に既に4232以上の金融機関に採用され、毎日GPIを通して4200億ドル(62.5兆円)以上の価値を送金。2019年には77兆ドル(1京1460兆円)に相当。SWIFTでの全ての送金の75%以上までもがGPI経由で送信されている。世界中の大手銀行は既に導入済み。これをSWIFTは参加金融機関1万1000に導入を急いでいます。
https://www.swift.com/our-solutions/swift-gpi/about-swift-gpi/join-payment-innovation-leaders
SWIFT GPIは受益者口座への送金までにかかる時間は分単位、場合によっては秒単位で実施。
2018年には世界トップ50行のうち49行が導入していたが、急速に浸透している。
SWIFTは2018年にはネットワーク上の全ての金融機関に適用方針を打ち出している。
日本のSWIFT GPIの初期導入は去年5月に完了。メガバンクや地域銀行など計72機関が利用。
内訳は3メガバンクや信託銀行、ネット銀行、50の地域銀、10信用金庫などで、スイフトを利用する約120の国内金融機関のうちgpi導入機関は6割になる。日本でもリップルネットの大量導入は難しくなってきています。
SWIFT GPIは2018年時点で多くの中国の銀行も採用している。
https://www.pymnts.com/news/cross-border-commerce/2018/swift-chinese-banks-gpi/
事の重大さに気がついてください!
CBDC(中央銀行デジタル通貨)もイーサリアムベース優勢です。
これらのCBDCがイーサリアムベースで行われるとETHはやがてCBDCの中心交換媒体となり基軸通貨となっていくでしょう。
ETHは既にDeFi、GameFi、DAO、メタバースなど2万種類以上のトークンやNFTの基軸であり、法定通貨のデジタル化によりお金や資産などの価値はイーサリアムネットワークに更に流れやすくなるでしょう。資金は法定通貨と仮想通貨の境界を往来しやすくなり、伸び代のある成長分野ヘ流れます。
SWIFTの資金流通を想像してください!
SWIFTの一日の決済金額は5兆ドル(約680兆円)
現在、世界中のクロスボーダー決済の約半分がSWIFTネットワークを利用しており、2015年には200以上の国や地域の1万1000以上の金融機関を結び、2022年現在、1日の決済額は約5兆ドル(約680兆円)と莫大な金額となっている。
現在同規模の決済ネットワークはなく、国際決済上の事実上の標準システムといえる。
SWIFTにあらがうことなど誰にもできません。
SWIFTは、CBDCクロスボーダー決済実験で相互運用性を確認。
使用したのはクォーラム、イーサリアムのエンタープライズ版(企業版)です。SWIFTの創業にかかわったユーロクリアの主要株主JPモルガンが提携し、コンセンサスに売却したブロックチェーンを使用。JPモルガンはSWIFTの主力銀行でもあります。
国際銀行間ネットワークシステムを提供するSWIFT(スウィフト)が、既存の金融インフラ上でCBDC(中央銀行デジタル通貨)およびトークン化された資産のシームレスな転送に成功したことを去年10月5日に発表した。
このプロジェクトはフランスのコンサル企業キャップジェミニ(Capgemini)と共同で実施されていたものであり、米コンセンシス(ConsenSys)のクォーラム(Quorum)と米R3のコルダ(Corda)をベースとした異なるDLT(分散型元帳)ネットワーク間におけるCBDCの転送を検証した。さらにこれらのネットワークと即時グロス決済システムを接続することにより、CBDCの転送と同時に現金決済を行うことに成功したとのことだ。 このプロジェクトにより、SWIFTが異なるブロックチェーン間のクロスボーダー決済におけるゲートウェイの役割を果たし得ることが示されたとのこと。
フランス銀行、ドイツ連邦銀行、HSBC、インテサ サンパオロ、ナットウェスト、SMBC、スタンダード チャータード、UBS、ウェルズ ファーゴを含む 14 の中央銀行と商業銀行が現在、テスト環境で協力して、本格的な展開へ加速しています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d43df1ba83af7fc201c490e6c0f0332f3ee5eb51
https://www.swift.com/news-events/press-releases/ground-breaking-swift-innovation-paves-way-global-use-cbdcs-and-tokenised-assets
そして、もうほとんどの銀行は既存のSWIFTシステムをSWIFT GPIという新システムにアップデートしてしまった。これに上のシステムが統合されたら、もう銀行システムとCBDCもイーサリアムが勝ってしまうだろう。やがては暗号通貨も。
新システムのSWIFT GPIは2017年からリップルに対抗して作られたと言われている。Rippleが訴訟中に既に4232以上の金融機関に採用され、毎日GPIを通して4200億ドル(62.5兆円)以上の価値を送金。2019年には77兆ドル(1京1460兆円)に相当。SWIFTでの全ての送金の75%以上までもがGPI経由で送信されている。世界中の大手銀行は既に導入済み。これをSWIFTは参加金融機関1万1000に導入を急いでいます。
https://www.swift.com/our-solutions/swift-gpi/about-swift-gpi/join-payment-innovation-leaders
SWIFT GPIは受益者口座への送金までにかかる時間は分単位、場合によっては秒単位で実施。
2018年には世界トップ50行のうち49行が導入していたが、急速に浸透している。
SWIFTは2018年にはネットワーク上の全ての金融機関に適用方針を打ち出している。
日本のSWIFT GPIの初期導入は去年5月に完了。メガバンクや地域銀行など計72機関が利用。
内訳は3メガバンクや信託銀行、ネット銀行、50の地域銀、10信用金庫などで、スイフトを利用する約120の国内金融機関のうちgpi導入機関は6割になる。日本でもリップルネットの大量導入は難しくなってきています。
SWIFT GPIは2018年時点で多くの中国の銀行も採用している。
https://www.pymnts.com/news/cross-border-commerce/2018/swift-chinese-banks-gpi/
850承認済み名無しさん
2023/06/27(火) 10:48:39.33ID:s0sI6hFR ※VISAもマスターカードもイーサリアム重視だよ!
メタマスクのコンセンサス、VISA、マスターカード等でイーサリアムを中心に金融サービスを作り始めている。静かに進行中。
1.イーサリアム開発企業コンセンシスが70億円の資金調達、JPモルガンやマスターカードなどが参加
https://coinpost.jp/?p=236607
2.Visaがコンセンシスと中銀デジタル通貨インフラ開発、Quorumで
https://www.neweconomy.jp/posts/181827
3.Visaとコンセンシス、デジタル通貨のインフラで提携
コンセンシスのCBDCインフラとしては、ConsenSys Quorumが活用される。ConsenSys Quorumとは、企業向けに最適化されたオープンソースのイーサリアムプロトコルで、中央銀行がCBDCを発行・配布するためのシステムを実現することができる。
https://coinpost.jp/?p=309554
4.マスターカード、イーサリアム開発企業ConsenSysと協業
ConsenSys Rollupsの1秒間に処理できる取引数(TPS)は1万まで達していると説明。
https://coinpost.jp/?p=302108
5.イーサリアムブロックチェーン開発企業ConsenSys、2億ドル(約260億円)の資金調達ラウンドを完了
https://coinpost.jp/?p=294233
6.Visaがステーブルコイン決済インフラ構築に注力か、暗号資産責任者コメント
https://www.neweconomy.jp/posts/294349
イーサリアム(Ethereum)とUSDCを用いた大口決済を当面の注力分野と考えており、ビザが既存の金融システムに提供してきた価値を、ブロックチェーンとステーブルコインを利用して、法定通貨を組み込んだシステムとして再構築することを目指しているとのことだ。
2018年時点でVISAの決済額は約8兆5,000億米ドル(約1165兆円)でした。中国の銀聯(union pay)を除いた世界シェアは約65%とトップです。 取引量は約1,880億件と、銀聯を含めても世界で最も多くのシェアを獲得しています。 VISAは1958年に初めてクレジットカードを発行し、現在では200以上の国・地域で事業を展開しています。2019年3月末時点でカード発行枚数は33.6億枚となっており、業界のリーディングカンパニーとして世界中の決済を支えている存在です。
2018年時点でMasterCardの決済額は約4兆3,000億米ドル(約589兆円)でした。銀聯を除いた世界シェアは約33%でVISAに次ぐ二番手です。取引量は約1,030億件。銀聯も大きな取引量を誇りますが、銀聯の利用は中国に集中していることを考慮すると、中国以外ではVISAの次に高いシェアを有しているといえます。加盟店の数も約5,290万店に上っており、これはVISAと同等です(2018年)。加盟店数が5,000万店を超える国際ブランドはMasterCardとVISAのみで、3位以下を引き離しています。MasterCardは海外旅行にも手厚いサポートを行っている点が特徴です。例えば、世界210以上の国にMasterCard対応のATMが設置されており、現金引き出しにも対応しています。
メタマスクのコンセンサス、VISA、マスターカード等でイーサリアムを中心に金融サービスを作り始めている。静かに進行中。
1.イーサリアム開発企業コンセンシスが70億円の資金調達、JPモルガンやマスターカードなどが参加
https://coinpost.jp/?p=236607
2.Visaがコンセンシスと中銀デジタル通貨インフラ開発、Quorumで
https://www.neweconomy.jp/posts/181827
3.Visaとコンセンシス、デジタル通貨のインフラで提携
コンセンシスのCBDCインフラとしては、ConsenSys Quorumが活用される。ConsenSys Quorumとは、企業向けに最適化されたオープンソースのイーサリアムプロトコルで、中央銀行がCBDCを発行・配布するためのシステムを実現することができる。
https://coinpost.jp/?p=309554
4.マスターカード、イーサリアム開発企業ConsenSysと協業
ConsenSys Rollupsの1秒間に処理できる取引数(TPS)は1万まで達していると説明。
https://coinpost.jp/?p=302108
5.イーサリアムブロックチェーン開発企業ConsenSys、2億ドル(約260億円)の資金調達ラウンドを完了
https://coinpost.jp/?p=294233
6.Visaがステーブルコイン決済インフラ構築に注力か、暗号資産責任者コメント
https://www.neweconomy.jp/posts/294349
イーサリアム(Ethereum)とUSDCを用いた大口決済を当面の注力分野と考えており、ビザが既存の金融システムに提供してきた価値を、ブロックチェーンとステーブルコインを利用して、法定通貨を組み込んだシステムとして再構築することを目指しているとのことだ。
2018年時点でVISAの決済額は約8兆5,000億米ドル(約1165兆円)でした。中国の銀聯(union pay)を除いた世界シェアは約65%とトップです。 取引量は約1,880億件と、銀聯を含めても世界で最も多くのシェアを獲得しています。 VISAは1958年に初めてクレジットカードを発行し、現在では200以上の国・地域で事業を展開しています。2019年3月末時点でカード発行枚数は33.6億枚となっており、業界のリーディングカンパニーとして世界中の決済を支えている存在です。
2018年時点でMasterCardの決済額は約4兆3,000億米ドル(約589兆円)でした。銀聯を除いた世界シェアは約33%でVISAに次ぐ二番手です。取引量は約1,030億件。銀聯も大きな取引量を誇りますが、銀聯の利用は中国に集中していることを考慮すると、中国以外ではVISAの次に高いシェアを有しているといえます。加盟店の数も約5,290万店に上っており、これはVISAと同等です(2018年)。加盟店数が5,000万店を超える国際ブランドはMasterCardとVISAのみで、3位以下を引き離しています。MasterCardは海外旅行にも手厚いサポートを行っている点が特徴です。例えば、世界210以上の国にMasterCard対応のATMが設置されており、現金引き出しにも対応しています。
851承認済み名無しさん
2023/06/27(火) 10:56:24.21ID:TNmEVU1k 次はBTC建0.061を本格割れしたらズルっといくのかな
0.060で揉んだ後にBTC建が大崩壊シナリオもありえるなー
イーサリアム現物民に告ぐ…
はやく逃げなさい…
どうしても現物を握りたいなら
来年末に買い直して枚数を増やすのです…
真心からの忠告ですよ…
0.060で揉んだ後にBTC建が大崩壊シナリオもありえるなー
イーサリアム現物民に告ぐ…
はやく逃げなさい…
どうしても現物を握りたいなら
来年末に買い直して枚数を増やすのです…
真心からの忠告ですよ…
852承認済み名無しさん
2023/06/27(火) 11:12:04.87ID:s0sI6hFR ※三菱信託銀行など3メガバンクが主導するステーブルコインも2024年第2四半期の商用化です。このコンソーシアムには約200社が参加する予定です。
国内ステーブルでもSWIFTと提携しているR3のCordaとクォーラム(企業版のイーサリアム)の組み合わせです。相互運用性と親和性を考えればこの組み合わせがベスト。
三菱UFJ信託銀行が主導するステーブルコイン発行・管理基盤「Progmat Coin」では、信託を用いたスキームにより、2023年に施行される新法制に準拠した形で、移転記録先の分散型台帳としてCordaを用いる「パーミッションドステーブルコイン」と、Ethereum等のパブリックブロックチェーンを用いる「パーミッションレスステーブルコイン」の双方を発行可能とする予定です。
今後様々な銀行などで発行が予定される多種多様なステーブルコインや地域デジタル通貨間の滑らかな相互移転・交換を実現し、銀行間・企業間・個人間送金の効率化や手数料削減を目指します。また、将来的には海外のCBDCなどとの相互移転・交換によるクロスボーダー送金の効率化や手数料削減も視野に入れます。
対応通貨にBTCとXRPは入ってません。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000028.000055051.html
Datachain、三菱UFJ信託銀行と技術提携を開始。ステーブルコイン基盤「Progmat Coin」を用いたデジタル証券のクロスチェーン決済において2024年までの商用化を目指す
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000026.000055051.html
ここでも詳細を見てみるとSWIFT提携コルダとクォーラムの相互運用性でテスト。
SWIFT提携のコルダで世界市場を見据えてとのこと
わかりやすく言うと
「世界市場(SWIFT提携コルダ)×パーミッションレスブロックチェーン(イーサリアム)」
世界の潮流に抗わないでください。トークンとスマートコントラクトのデファクトスタンダードはETHです。
抵抗しても無駄な抵抗になってしまいます。
国内ステーブルでもSWIFTと提携しているR3のCordaとクォーラム(企業版のイーサリアム)の組み合わせです。相互運用性と親和性を考えればこの組み合わせがベスト。
三菱UFJ信託銀行が主導するステーブルコイン発行・管理基盤「Progmat Coin」では、信託を用いたスキームにより、2023年に施行される新法制に準拠した形で、移転記録先の分散型台帳としてCordaを用いる「パーミッションドステーブルコイン」と、Ethereum等のパブリックブロックチェーンを用いる「パーミッションレスステーブルコイン」の双方を発行可能とする予定です。
今後様々な銀行などで発行が予定される多種多様なステーブルコインや地域デジタル通貨間の滑らかな相互移転・交換を実現し、銀行間・企業間・個人間送金の効率化や手数料削減を目指します。また、将来的には海外のCBDCなどとの相互移転・交換によるクロスボーダー送金の効率化や手数料削減も視野に入れます。
対応通貨にBTCとXRPは入ってません。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000028.000055051.html
Datachain、三菱UFJ信託銀行と技術提携を開始。ステーブルコイン基盤「Progmat Coin」を用いたデジタル証券のクロスチェーン決済において2024年までの商用化を目指す
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000026.000055051.html
ここでも詳細を見てみるとSWIFT提携コルダとクォーラムの相互運用性でテスト。
SWIFT提携のコルダで世界市場を見据えてとのこと
わかりやすく言うと
「世界市場(SWIFT提携コルダ)×パーミッションレスブロックチェーン(イーサリアム)」
世界の潮流に抗わないでください。トークンとスマートコントラクトのデファクトスタンダードはETHです。
抵抗しても無駄な抵抗になってしまいます。
853承認済み名無しさん
2023/06/27(火) 11:25:01.32ID:TNmEVU1k コピペには2種類ある
真心からの忠告コピペと欺瞞に満ちた煽りコピペです
以前からBTC建でイーサリアムが崩壊するから、とにかく逃げろと書いていたのが前者ですね…
後者は…わかりますよね…
とにかく…現物民は…
イーサリアムから逃げなさい…
煽りコピペでは無く、ずいぶん前からキチンと未来を言い当てて忠告していた方を信じるのですよ…
>>422
この時点でBTC建崩壊の警告をちゃんと出していた私を信じなさい…
イーサリアム崩壊はまだ序曲ですよ…
真心からの忠告コピペと欺瞞に満ちた煽りコピペです
以前からBTC建でイーサリアムが崩壊するから、とにかく逃げろと書いていたのが前者ですね…
後者は…わかりますよね…
とにかく…現物民は…
イーサリアムから逃げなさい…
煽りコピペでは無く、ずいぶん前からキチンと未来を言い当てて忠告していた方を信じるのですよ…
>>422
この時点でBTC建崩壊の警告をちゃんと出していた私を信じなさい…
イーサリアム崩壊はまだ序曲ですよ…
854承認済み名無しさん
2023/06/27(火) 11:30:44.25ID:s0sI6hFR BTCは2033年までに99%が発行されてしまう。
BTCは2140年まで発行自体は続くが、2033年までに99パーセント発行され、残りの1%が2034年から100年近くかけて発行されることになるので、もう2033年までにほとんど発行されてしまう。
2033年以降のマイナーはトランザクション手数料が主な収入になってくる。
主な収入がトランザクション手数料だけになるとマイナーの報酬は減ります。
また、ライトニングネットワークが普及すると更にマイナーの報酬は減ります。
「ビットコインでのマイニング報酬が無くなった場合どうなるのか?」というタイトルのYouTubeのビデオを見てください。
日本トップのビットコイン開発者もわからないと言っています。
ビデオでは2140年で大丈夫そうに言ってるが、2033年以前に極めて危ないでしょう。
それまでに下のURLのように総供給量を増やそうという計画があるのは知っておくべきです。
◎Bitcoin、開発者から総供給量を増やす提案も
https://markets.bitbank.cc/article/wtl6yfzr23172
ビットコインはPowもそうですが、実は持続可能性には疑問が多い仮想通貨です。
長期投資には向きません。
その間にも半減期が数回あり、極端な報酬の枯渇はどの通貨よりも激しく起こります。今度の半減期でもブロック報酬は6.25BTCから3.125BTCに減額になります。
次の次の半減期2028年ではブロック報酬は1.5625BTCへ
次の次の次の半減期2032年ではブロック報酬は0.78125BTCに減るんです。
収支が合わなくなったマイナーは、今まで貯めたビットコインを売って辞めていきます。
半減期ごとに売り圧も増えていくでしょう。
ETHに早めに移動しましょう!
BTCは2140年まで発行自体は続くが、2033年までに99パーセント発行され、残りの1%が2034年から100年近くかけて発行されることになるので、もう2033年までにほとんど発行されてしまう。
2033年以降のマイナーはトランザクション手数料が主な収入になってくる。
主な収入がトランザクション手数料だけになるとマイナーの報酬は減ります。
また、ライトニングネットワークが普及すると更にマイナーの報酬は減ります。
「ビットコインでのマイニング報酬が無くなった場合どうなるのか?」というタイトルのYouTubeのビデオを見てください。
日本トップのビットコイン開発者もわからないと言っています。
ビデオでは2140年で大丈夫そうに言ってるが、2033年以前に極めて危ないでしょう。
それまでに下のURLのように総供給量を増やそうという計画があるのは知っておくべきです。
◎Bitcoin、開発者から総供給量を増やす提案も
https://markets.bitbank.cc/article/wtl6yfzr23172
ビットコインはPowもそうですが、実は持続可能性には疑問が多い仮想通貨です。
長期投資には向きません。
その間にも半減期が数回あり、極端な報酬の枯渇はどの通貨よりも激しく起こります。今度の半減期でもブロック報酬は6.25BTCから3.125BTCに減額になります。
次の次の半減期2028年ではブロック報酬は1.5625BTCへ
次の次の次の半減期2032年ではブロック報酬は0.78125BTCに減るんです。
収支が合わなくなったマイナーは、今まで貯めたビットコインを売って辞めていきます。
半減期ごとに売り圧も増えていくでしょう。
ETHに早めに移動しましょう!
855承認済み名無しさん
2023/06/27(火) 11:34:09.26ID:TNmEVU1k856承認済み名無しさん
2023/06/27(火) 11:34:47.95ID:s0sI6hFR 収支が合わなくなったマイナーは、今まで貯めたビットコインを売って辞めていきます。
今まではからうじてギリギリ大丈夫でしたが、2倍2倍と価格が上がるのは無理になってきてますよ
今まではからうじてギリギリ大丈夫でしたが、2倍2倍と価格が上がるのは無理になってきてますよ
857承認済み名無しさん
2023/06/27(火) 11:54:59.18ID:s0sI6hFR いまだにビットコインは赤字マイナーばかりだな
マイニングマシンの収支が書いてあるサイト
Search欄には「SHA-256」と入れる
https://www.asicminervalue.com/
下の電気代は世界平均だと0.2/kwhぐらいだからそれを入れると一部の最新機種だけしか儲かってない
マイニングマシンの収支が書いてあるサイト
Search欄には「SHA-256」と入れる
https://www.asicminervalue.com/
下の電気代は世界平均だと0.2/kwhぐらいだからそれを入れると一部の最新機種だけしか儲かってない
858承認済み名無しさん
2023/06/27(火) 12:16:17.25ID:s0sI6hFR >>855
ETHにはPOSに移行している為、存続に関わるマイナー収支問題はありません!
ビットコインのマイナーのように極端に報酬下げてペンペン草も生えないぐらいに報酬絞ると誰も生きていけなくなってくるのです。臨界値を超えるのは今度の半減期かもよ。
そろそろだと思うぞ。
次の半減期2024年ではブロック報酬は6.25BTCから3.125BTCに減額になります。
次の次の半減期2028年ではブロック報酬は1.5625BTCへ
次の次の次の半減期2032年ではブロック報酬は0.78125BTCに減るんです。
収支が合わなくなったマイナーは、今まで貯めたビットコインを売って辞めていきます。
半減期ごとに売り圧も増えていくでしょう
ETHへの移動はお早めに!
ETHにはPOSに移行している為、存続に関わるマイナー収支問題はありません!
ビットコインのマイナーのように極端に報酬下げてペンペン草も生えないぐらいに報酬絞ると誰も生きていけなくなってくるのです。臨界値を超えるのは今度の半減期かもよ。
そろそろだと思うぞ。
次の半減期2024年ではブロック報酬は6.25BTCから3.125BTCに減額になります。
次の次の半減期2028年ではブロック報酬は1.5625BTCへ
次の次の次の半減期2032年ではブロック報酬は0.78125BTCに減るんです。
収支が合わなくなったマイナーは、今まで貯めたビットコインを売って辞めていきます。
半減期ごとに売り圧も増えていくでしょう
ETHへの移動はお早めに!
859承認済み名無しさん
2023/06/27(火) 14:28:03.03ID:TNmEVU1k2023/06/27(火) 15:46:02.98ID:Ps/KjYoz
ちょっと利確幅を調整した
今の戦績を維持できればこれでイケるはず
たぶん、おそらく
今の戦績を維持できればこれでイケるはず
たぶん、おそらく
861承認済み名無しさん
2023/06/27(火) 16:47:49.45ID:s0sI6hFR >>859
俺の予想も大体あたってる。
去年時点でのバイナンス予想
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1671068126/017
ヒンマンメール公開前の予想
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1686378615/0401
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1686378615/0407
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1686378615/0412
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1686378615/0486
俺の予想も大体あたってる。
去年時点でのバイナンス予想
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1671068126/017
ヒンマンメール公開前の予想
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1686378615/0401
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1686378615/0407
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1686378615/0412
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1686378615/0486
862承認済み名無しさん
2023/06/27(火) 16:50:01.30ID:s0sI6hFR いまだにビットコインは赤字マイナーばかりだ
マイニングマシンの収支が書いてあるサイト
Search欄にはビットコインのASICのアルゴリズムである「SHA-256」を入れる。
https://www.asicminervalue.com/
電気代は世界平均だと0.2/kwhぐらいだからそれを入れるとほぼ儲かってない。マイナー収支は常に赤字です。最新機種でも赤字です。
アメリカのようにマイナーに30%の税金を検討するところが出てきたら終わりです。(アメリカは今回は課すことは無くなりましたが、将来的に環境問題として取り上げられる可能性も高いでしょう)
また、ウクライナ紛争等の戦争によっても電気代は影響を受けます。
ETHにはPOSに移行している為、存続に関わるマイナー収支問題はありません!
ビットコインのマイナーのように極端に報酬下げてペンペン草も生えないぐらいに報酬絞ると誰も生きていけなくなってくるのです。臨界値を超えるのは今度の半減期かもしれません。
そろそろだと思うぞ。
次の半減期2024年ではブロック報酬は6.25BTCから3.125BTCに減額になります。
次の次の半減期2028年ではブロック報酬は1.5625BTCへ
次の次の次の半減期2032年ではブロック報酬は0.78125BTCに減るんです。
収支が合わなくなったマイナーは、今まで貯めたビットコインを売って辞めていきます。
半減期毎にマイナー収支はどんどん厳しくなってくるでしょう。収支にあうASICが今後製造できるのかという問題もあります。
半減期などヤバい仕組みで、必ず価格が上がると思考停止でいたら駄目です。その背後で全てのマイナーの収支が合わないという大きなリスクが発生しているのかもしれないのです。
そもそもこれだけ大きなネットワークの安定性がマイナー収支という不確かなもので左右される構造が古いのです。暗号的には堅牢だが結局、石油や電気の価格に左右されるマイナーの収支次第で構造不安定で脆くなるようでは駄目なんですよ。マイナー大量離脱はハッシュパワーの減少、価格暴落と隣り合わせです。
ETHへの移動はお早めに!
マイニングマシンの収支が書いてあるサイト
Search欄にはビットコインのASICのアルゴリズムである「SHA-256」を入れる。
https://www.asicminervalue.com/
電気代は世界平均だと0.2/kwhぐらいだからそれを入れるとほぼ儲かってない。マイナー収支は常に赤字です。最新機種でも赤字です。
アメリカのようにマイナーに30%の税金を検討するところが出てきたら終わりです。(アメリカは今回は課すことは無くなりましたが、将来的に環境問題として取り上げられる可能性も高いでしょう)
また、ウクライナ紛争等の戦争によっても電気代は影響を受けます。
ETHにはPOSに移行している為、存続に関わるマイナー収支問題はありません!
ビットコインのマイナーのように極端に報酬下げてペンペン草も生えないぐらいに報酬絞ると誰も生きていけなくなってくるのです。臨界値を超えるのは今度の半減期かもしれません。
そろそろだと思うぞ。
次の半減期2024年ではブロック報酬は6.25BTCから3.125BTCに減額になります。
次の次の半減期2028年ではブロック報酬は1.5625BTCへ
次の次の次の半減期2032年ではブロック報酬は0.78125BTCに減るんです。
収支が合わなくなったマイナーは、今まで貯めたビットコインを売って辞めていきます。
半減期毎にマイナー収支はどんどん厳しくなってくるでしょう。収支にあうASICが今後製造できるのかという問題もあります。
半減期などヤバい仕組みで、必ず価格が上がると思考停止でいたら駄目です。その背後で全てのマイナーの収支が合わないという大きなリスクが発生しているのかもしれないのです。
そもそもこれだけ大きなネットワークの安定性がマイナー収支という不確かなもので左右される構造が古いのです。暗号的には堅牢だが結局、石油や電気の価格に左右されるマイナーの収支次第で構造不安定で脆くなるようでは駄目なんですよ。マイナー大量離脱はハッシュパワーの減少、価格暴落と隣り合わせです。
ETHへの移動はお早めに!
863承認済み名無しさん
2023/06/27(火) 16:51:07.88ID:TNmEVU1k864承認済み名無しさん
2023/06/27(火) 17:28:40.40ID:FylpeGh3 落ちそうで落ちない
ただ、ビットコインがイーサよりやばい気がするから
ビットコインがもう一段下がってしまったら
イーサも巻き添え喰らうな
ただ、ビットコインがイーサよりやばい気がするから
ビットコインがもう一段下がってしまったら
イーサも巻き添え喰らうな
865承認済み名無しさん
2023/06/27(火) 17:48:44.47ID:vjU4FWSl 小刻みにゆすって、振るい落とそうとしてるけど落ちないって事は、もっと買い込みたいって事なのか……ひたすら強欲だな……
もう十分集める期間あったやろ
もう十分集める期間あったやろ
866承認済み名無しさん
2023/06/27(火) 18:28:09.29ID:4/qZHj3W イーサリアムネットワークでの仮想通貨詐欺が「容認できないほど高い」との共通見解を俺は持っている。
逃げなさい。
逃げなさい。
867やぎにぐ
2023/06/27(火) 18:40:58.43ID:Ps/KjYoz 唐突にギャンブルに飽きた
めちゃくちゃ疲れたー
ETHの現物は3割減っちゃったけど、勉強代ってことで、もういいや
日株米株ともども全部放置しとこう
上がればめっけもんってことで
さいならー
めちゃくちゃ疲れたー
ETHの現物は3割減っちゃったけど、勉強代ってことで、もういいや
日株米株ともども全部放置しとこう
上がればめっけもんってことで
さいならー
868承認済み名無しさん
2023/06/27(火) 21:00:53.67ID:s0sI6hFR ※気が付けば巨大勢力はイーサリアム陣営を採用してきてます。
オセロの4隅を取ってしまってる状態です。
もう決まってな。
SWIFTもCBDCもイーサリアム優勢!
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1685605956/0849
VISAもマスターカードもイーサリアム重視だよ!
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1685605956/0850
中国もイーサリアムとQuorumを重要視!
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1685605956/0848
日本のステーブルコインもイーサリアムを重視だよ!
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1685605956/0852
オセロの4隅を取ってしまってる状態です。
もう決まってな。
SWIFTもCBDCもイーサリアム優勢!
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1685605956/0849
VISAもマスターカードもイーサリアム重視だよ!
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1685605956/0850
中国もイーサリアムとQuorumを重要視!
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1685605956/0848
日本のステーブルコインもイーサリアムを重視だよ!
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1685605956/0852
869承認済み名無しさん
2023/06/27(火) 22:04:20.97ID:TNmEVU1k870承認済み名無しさん
2023/06/27(火) 22:17:01.28ID:s0sI6hFR >>869
いまだにビットコインは赤字マイナーばかりだ
マイニングマシンの収支が書いてあるサイト
Search欄にはビットコインのASICのアルゴリズムである「SHA-256」を入れる。
https://www.asicminervalue.com/
電気代は世界平均だと0.2/kwhぐらいだからそれを入れるとほぼ儲かってない。マイナー収支は常に赤字です。最新機種でも赤字です。
アメリカのようにマイナーに30%の税金を検討するところが出てきたら終わりです。(アメリカは今回は課すことは無くなりましたが、将来的に環境問題として取り上げられる可能性も高いでしょう)
また、ウクライナ紛争等の戦争によっても電気代は影響を受けます。
ETHにはPOSに移行している為、存続に関わるマイナー収支問題はありません!
ビットコインのマイナーのように極端に報酬下げてペンペン草も生えないぐらいに報酬絞ると誰も生きていけなくなってくるのです。臨界値を超えるのは今度の半減期かもしれません。
そろそろ収支が合わずに、かけ離れてしまうのはそろそろだと思うぞ。今回十分気をつけろよ。俺はETHに移動した方がいいと思う。
次の半減期2024年ではブロック報酬は6.25BTCから3.125BTCに減額になります。
次の次の半減期2028年ではブロック報酬は1.5625BTCへ
次の次の次の半減期2032年ではブロック報酬は0.78125BTCに減るんです。
収支が合わなくなったマイナーは、今まで貯めたビットコインを売って辞めていきます。
半減期毎にマイナー収支はどんどん厳しくなってくるでしょう。収支にあうASICが今後製造できるのかという問題もあります。
半減期などヤバい仕組みで、必ず価格が上がると思考停止でいたら駄目です。その背後で全てのマイナーの収支が合わないという大きなリスクが発生しているのかもしれないのです。
そもそもこれだけ大きなネットワークの安定性がマイナー収支という不確かなもので左右される構造が古いのです。暗号的には堅牢だが結局、石油や電気の価格に左右されるマイナーの収支次第で構造不安定で脆くなるようでは駄目なんですよ。マイナー大量離脱はハッシュパワーの減少、価格暴落と隣り合わせです。
ETHへの移動はお早めに!
いまだにビットコインは赤字マイナーばかりだ
マイニングマシンの収支が書いてあるサイト
Search欄にはビットコインのASICのアルゴリズムである「SHA-256」を入れる。
https://www.asicminervalue.com/
電気代は世界平均だと0.2/kwhぐらいだからそれを入れるとほぼ儲かってない。マイナー収支は常に赤字です。最新機種でも赤字です。
アメリカのようにマイナーに30%の税金を検討するところが出てきたら終わりです。(アメリカは今回は課すことは無くなりましたが、将来的に環境問題として取り上げられる可能性も高いでしょう)
また、ウクライナ紛争等の戦争によっても電気代は影響を受けます。
ETHにはPOSに移行している為、存続に関わるマイナー収支問題はありません!
ビットコインのマイナーのように極端に報酬下げてペンペン草も生えないぐらいに報酬絞ると誰も生きていけなくなってくるのです。臨界値を超えるのは今度の半減期かもしれません。
そろそろ収支が合わずに、かけ離れてしまうのはそろそろだと思うぞ。今回十分気をつけろよ。俺はETHに移動した方がいいと思う。
次の半減期2024年ではブロック報酬は6.25BTCから3.125BTCに減額になります。
次の次の半減期2028年ではブロック報酬は1.5625BTCへ
次の次の次の半減期2032年ではブロック報酬は0.78125BTCに減るんです。
収支が合わなくなったマイナーは、今まで貯めたビットコインを売って辞めていきます。
半減期毎にマイナー収支はどんどん厳しくなってくるでしょう。収支にあうASICが今後製造できるのかという問題もあります。
半減期などヤバい仕組みで、必ず価格が上がると思考停止でいたら駄目です。その背後で全てのマイナーの収支が合わないという大きなリスクが発生しているのかもしれないのです。
そもそもこれだけ大きなネットワークの安定性がマイナー収支という不確かなもので左右される構造が古いのです。暗号的には堅牢だが結局、石油や電気の価格に左右されるマイナーの収支次第で構造不安定で脆くなるようでは駄目なんですよ。マイナー大量離脱はハッシュパワーの減少、価格暴落と隣り合わせです。
ETHへの移動はお早めに!
871承認済み名無しさん
2023/06/27(火) 22:20:59.38ID:s0sI6hFR ビットコインのフェーズ1が終われば次はイーサリアムが上がりだす。先を読んで仕込んでおこう!
毎回、バブル期は利益を比較的安いものに順次つけ変える、このようなパターンが発生しています!儲けてる人にとっては当たり前ですが…
フェーズ2:イーサリアム
ビットコインの価格が上昇している中、投資家たちは暗号通貨に投資してより高い利益を得たいという要望が高まっています。そのため、彼らはイーサリアムなどのアルトコインに資金を分散させることを試みます。このフェーズでは、投資家たちは高い利益を求めているので、イーサリアムはビットコインよりも好成績を収めます。
フェーズ3:ミッドキャップ・アルトコイン
このフェーズでは、イーサリアムが数週間にわたってビットコインを上回り、中堅アルトコインが急激に上昇し始めます。多くの小規模アルトコインのプロジェクトはイーサリアム上に建てられているため、イーサリアム価格が上昇すると、直後に小規模アルトコインの価格も急騰します。
フェーズ4:アルトシーズン
アルトシーズンは、中堅アルトコインがビットコインやイーサリアムを抜き去り、完全に急上昇する時期です。小口コインは高いリスクと高いリターンの投資対象となります。投資家たちはよりリスクを追求し始めることで、通常、その時期には10倍以上の利益が得られることがあります。多くのコインはファンダメンタルズとは関係なく急騰し始め、人々は興奮し、陶酔感に包まれます。
毎回、バブル期は利益を比較的安いものに順次つけ変える、このようなパターンが発生しています!儲けてる人にとっては当たり前ですが…
フェーズ2:イーサリアム
ビットコインの価格が上昇している中、投資家たちは暗号通貨に投資してより高い利益を得たいという要望が高まっています。そのため、彼らはイーサリアムなどのアルトコインに資金を分散させることを試みます。このフェーズでは、投資家たちは高い利益を求めているので、イーサリアムはビットコインよりも好成績を収めます。
フェーズ3:ミッドキャップ・アルトコイン
このフェーズでは、イーサリアムが数週間にわたってビットコインを上回り、中堅アルトコインが急激に上昇し始めます。多くの小規模アルトコインのプロジェクトはイーサリアム上に建てられているため、イーサリアム価格が上昇すると、直後に小規模アルトコインの価格も急騰します。
フェーズ4:アルトシーズン
アルトシーズンは、中堅アルトコインがビットコインやイーサリアムを抜き去り、完全に急上昇する時期です。小口コインは高いリスクと高いリターンの投資対象となります。投資家たちはよりリスクを追求し始めることで、通常、その時期には10倍以上の利益が得られることがあります。多くのコインはファンダメンタルズとは関係なく急騰し始め、人々は興奮し、陶酔感に包まれます。
872承認済み名無しさん
2023/06/27(火) 23:00:23.08ID:TNmEVU1k873承認済み名無しさん
2023/06/27(火) 23:36:51.59ID:BMLvZybS874承認済み名無しさん
2023/06/27(火) 23:47:28.13ID:TNmEVU1k 次はBTC建0.061を本格割れしたらズルっといくのかな
0.060で揉んだ後にBTC建が大崩壊シナリオもありえるなぁ
イーサリアム現物民に告ぐ…
はやく逃げなさい…
どうしても現物を握りたいなら
来年末に買い直して枚数を増やすのです…
真心からの忠告ですよ…
0.060で揉んだ後にBTC建が大崩壊シナリオもありえるなぁ
イーサリアム現物民に告ぐ…
はやく逃げなさい…
どうしても現物を握りたいなら
来年末に買い直して枚数を増やすのです…
真心からの忠告ですよ…
875承認済み名無しさん
2023/06/28(水) 00:03:42.19ID:/lJHpibX ※気が付けば巨大勢力はイーサリアム陣営を採用してきてます。
オセロの4隅を取ってしまってる状態です。
もう決まったな。
SWIFTもCBDCもイーサリアム優勢!
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1685605956/0849
VISAもマスターカードもイーサリアム重視だよ!
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1685605956/0850
中国もイーサリアムとQuorumを重要視!
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1685605956/0848
日本のステーブルコインもイーサリアムを重視だよ!
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1685605956/0852
オセロの4隅を取ってしまってる状態です。
もう決まったな。
SWIFTもCBDCもイーサリアム優勢!
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1685605956/0849
VISAもマスターカードもイーサリアム重視だよ!
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1685605956/0850
中国もイーサリアムとQuorumを重要視!
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1685605956/0848
日本のステーブルコインもイーサリアムを重視だよ!
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1685605956/0852
876承認済み名無しさん
2023/06/28(水) 00:10:28.56ID:/lJHpibX >>874
かなりステーキングでロックされてるから大丈夫
かなりステーキングでロックされてるから大丈夫
877承認済み名無しさん
2023/06/28(水) 00:15:13.93ID:IYSLbed7878承認済み名無しさん
2023/06/28(水) 00:34:30.96ID:/lJHpibX すげー沢山ETHが増える、儲かるステーキングでロックされてる。
解除すると再ステーキングがアクティブになるまで40日以上かかるから気安く解除できない。 簡単に売れないのよ。
解除すると再ステーキングがアクティブになるまで40日以上かかるから気安く解除できない。 簡単に売れないのよ。
879承認済み名無しさん
2023/06/28(水) 00:37:54.95ID:IYSLbed7 次はBTC建0.061を本格割れしたらズルっといくのかなぁ
0.060で揉んだ後にBTC建が大崩壊シナリオもありえるよ!
イーサリアム現物民に告ぐ…
はやく逃げなさい…
どうしても現物を握りたいなら
来年末に買い直して枚数を増やすのです…
真心からの忠告ですよ…
0.060で揉んだ後にBTC建が大崩壊シナリオもありえるよ!
イーサリアム現物民に告ぐ…
はやく逃げなさい…
どうしても現物を握りたいなら
来年末に買い直して枚数を増やすのです…
真心からの忠告ですよ…
880承認済み名無しさん
2023/06/28(水) 00:41:23.08ID:/lJHpibX すげー沢山ETHが増える、儲かるステーキングでロックされてる。
解除すると再ステーキングがアクティブになるまで40日以上かかるから気安く解除できない。 簡単に売れないのよ。
大口ほど売れない。
解除すると再ステーキングがアクティブになるまで40日以上かかるから気安く解除できない。 簡単に売れないのよ。
大口ほど売れない。
881承認済み名無しさん
2023/06/28(水) 00:43:39.42ID:IYSLbed7882承認済み名無しさん
2023/06/28(水) 00:48:01.03ID:/lJHpibX 次のイーサリアムの大型アップデートであるプロトダンクシャーディング( EIP-4844)は、トランザクション処理能力を向上させ、手数料を削減するために新しいトランザクションタイプを導入します。
EIP-4844 の実装の準備は急速に進んでおり、一部の devnet はすでに実行されており、アップグレードの仕様はほぼ確定しています。
そろそろ新たなアナウンスがあるかも。
イーサの発表はいつも突然です!
EIP-4844 の実装の準備は急速に進んでおり、一部の devnet はすでに実行されており、アップグレードの仕様はほぼ確定しています。
そろそろ新たなアナウンスがあるかも。
イーサの発表はいつも突然です!
883承認済み名無しさん
2023/06/28(水) 00:49:48.55ID:IYSLbed7 次はBTC建0.061を本格割れしたらズルっといくのかなぁ
0.060で揉んだ後にBTC建が大崩壊シナリオもありえるよ!
イーサリアム現物民に告ぐ…
はやく逃げなさい…
どうしても現物を握りたいなら
来年末に買い直して枚数を増やすのです…
これは真心からの忠告ですよ…
0.060で揉んだ後にBTC建が大崩壊シナリオもありえるよ!
イーサリアム現物民に告ぐ…
はやく逃げなさい…
どうしても現物を握りたいなら
来年末に買い直して枚数を増やすのです…
これは真心からの忠告ですよ…
884承認済み名無しさん
2023/06/28(水) 00:55:26.56ID:/lJHpibX やすく買いたいだけのあほんだら
885承認済み名無しさん
2023/06/28(水) 00:57:16.36ID:IYSLbed7886承認済み名無しさん
2023/06/28(水) 00:58:28.99ID:/lJHpibX すげー沢山ETHが増える、儲かるステーキングでロックされてる。
解除すると再ステーキングがアクティブになるまで40日以上かかるから気安く解除できない。 簡単に売れないのよ。
大口ほど売れない。
解除すると再ステーキングがアクティブになるまで40日以上かかるから気安く解除できない。 簡単に売れないのよ。
大口ほど売れない。
887承認済み名無しさん
2023/06/28(水) 01:00:07.97ID:IYSLbed7 次はBTC建0.061を本格割れしたらズルっといくのかなぁ
0.060で揉んだ後にBTC建が大崩壊シナリオもありえるよ!
イーサリアム現物民に告ぐ…
はやく逃げなさい…
どうしても現物を握りたいなら
来年末に買い直して枚数を増やすのです…
これは真心からの忠告ですよ…
逃げなさい…
0.060で揉んだ後にBTC建が大崩壊シナリオもありえるよ!
イーサリアム現物民に告ぐ…
はやく逃げなさい…
どうしても現物を握りたいなら
来年末に買い直して枚数を増やすのです…
これは真心からの忠告ですよ…
逃げなさい…
888承認済み名無しさん
2023/06/28(水) 01:08:35.48ID:/lJHpibX ステーキングに預け入れで約90000バリデーターがアクティブになるのを望んでいるほど並んでいて大人気。待ち時間47日ぐらいか。
出金手続きで並んでる人はほどんどいない。ゼロ
大量に持っていて大量に売ろうとしている人は全くいないように見える。
儲けられるステーキングを解除してまで売るやつがいない
https://beaconcha.in/
出金手続きで並んでる人はほどんどいない。ゼロ
大量に持っていて大量に売ろうとしている人は全くいないように見える。
儲けられるステーキングを解除してまで売るやつがいない
https://beaconcha.in/
889承認済み名無しさん
2023/06/28(水) 01:10:00.35ID:IYSLbed7890承認済み名無しさん
2023/06/28(水) 01:15:33.37ID:/lJHpibX ステーキングに預け入れで約90000バリデーターがアクティブになるのを望んでいるほど並んでいて大人気。待ち時間47日ぐらいか。
出金手続きで並んでる人はほどんどいない。ゼロ
大量に持っていて大量に売ろうとしている人は全くいないように見える。
儲けられるステーキングを解除してまで売るやつがいない
https://beaconcha.in/
単価の高いETH。利回り約5%
ステーキングやらない大口、やめる大口いないでしょう。
出金手続きで並んでる人はほどんどいない。ゼロ
大量に持っていて大量に売ろうとしている人は全くいないように見える。
儲けられるステーキングを解除してまで売るやつがいない
https://beaconcha.in/
単価の高いETH。利回り約5%
ステーキングやらない大口、やめる大口いないでしょう。
891承認済み名無しさん
2023/06/28(水) 01:16:41.19ID:IYSLbed7 次はBTC建0.061を本格割れしたらズルっといくのかなぁ
0.060で揉んだ後にBTC建が大崩壊シナリオもありえるよ!
イーサリアム現物民に告ぐ…
はやく逃げなさい…
どうしても現物を握りたいなら…
来年末に買い直して枚数を増やすのです…
これは真心からの忠告ですよ…
逃げなさい…
0.060で揉んだ後にBTC建が大崩壊シナリオもありえるよ!
イーサリアム現物民に告ぐ…
はやく逃げなさい…
どうしても現物を握りたいなら…
来年末に買い直して枚数を増やすのです…
これは真心からの忠告ですよ…
逃げなさい…
892承認済み名無しさん
2023/06/28(水) 01:19:30.52ID:/lJHpibX ステーキングに預け入れで約90000バリデーターがアクティブになるのを望んでいるほど並んでいて大人気。待ち時間47日ぐらいか。
出金手続きで並んでる人はほどんどいない。ゼロ
大量に持っていて大量に売ろうとしている人は全くいないように見える。
儲けられるステーキングを解除してまで売るやつがいない
https://beaconcha.in/
単価の高いETH。利回り約5%
ステーキングやらない大口、やめる大口いないでしょう。
出金手続きで並んでる人はほどんどいない。ゼロ
大量に持っていて大量に売ろうとしている人は全くいないように見える。
儲けられるステーキングを解除してまで売るやつがいない
https://beaconcha.in/
単価の高いETH。利回り約5%
ステーキングやらない大口、やめる大口いないでしょう。
893承認済み名無しさん
2023/06/28(水) 01:20:36.06ID:IYSLbed7894承認済み名無しさん
2023/06/28(水) 01:39:06.28ID:/lJHpibX 夜中までアンチが出るのはいい傾向。死ぬほど欲しくなければ夜中まで命を削ってまでアンチ活動はしないよね。
少なくても関心ありありなのを見ると俺はうれしい
少なくても関心ありありなのを見ると俺はうれしい
895承認済み名無しさん
2023/06/28(水) 01:40:27.39ID:/lJHpibX 頑張って安く買ってね〜
896承認済み名無しさん
2023/06/28(水) 01:40:55.83ID:IYSLbed7 次はBTC建0.061を本格割れしたらズルっといくのかなぁ…
0.060で揉んだ後にBTC建が大崩壊シナリオもありえるよ!
イーサリアム現物民に告ぐ…
はやく逃げなさい……
どうしても現物を握りたいなら…
来年末に買い直して枚数を増やすのです…
これは真心からの忠告ですよ…
逃げなさい…
0.060で揉んだ後にBTC建が大崩壊シナリオもありえるよ!
イーサリアム現物民に告ぐ…
はやく逃げなさい……
どうしても現物を握りたいなら…
来年末に買い直して枚数を増やすのです…
これは真心からの忠告ですよ…
逃げなさい…
897承認済み名無しさん
2023/06/28(水) 01:43:10.20ID:/lJHpibX 命を削りまくる価値があるよ。ETHは
898承認済み名無しさん
2023/06/28(水) 01:44:30.83ID:IYSLbed7899承認済み名無しさん
2023/06/28(水) 01:46:00.51ID:/lJHpibX 夜中までアンチが出るのはいい傾向。死ぬほど欲しくなければ夜中まで命を削ってまでアンチ活動はしないよね。
少なくても関心ありありなのを見ると俺はうれしい
頑張って安く買ってね〜
命を削りまくる価値があるよ。ETHは !!
少なくても関心ありありなのを見ると俺はうれしい
頑張って安く買ってね〜
命を削りまくる価値があるよ。ETHは !!
900承認済み名無しさん
2023/06/28(水) 01:47:18.25ID:IYSLbed7901承認済み名無しさん
2023/06/28(水) 01:52:20.43ID:/lJHpibX 夜中までアンチが出るのはいい傾向。死ぬほど欲しくなければ夜中まで命を削ってまでアンチ活動はしないよね。
少なくても関心ありありなのを見ると俺はうれしい
頑張って安く買ってね〜
命を削りまくる価値があるよ。ETHは !!
少なくても関心ありありなのを見ると俺はうれしい
頑張って安く買ってね〜
命を削りまくる価値があるよ。ETHは !!
902承認済み名無しさん
2023/06/28(水) 01:53:44.09ID:/lJHpibX ステーキングに預け入れで約90000バリデーターがアクティブになるのを望んでいるほど並んでいて大人気。待ち時間47日ぐらいか。
出金手続きで並んでる人はほどんどいない。ゼロ
大量に持っていて大量に売ろうとしている人は全くいないように見える。
儲けられるステーキングを解除してまで売るやつがいない
https://beaconcha.in/
単価の高いETH。利回り約5%
ステーキングやらない大口、やめる大口いないでしょう。
出金手続きで並んでる人はほどんどいない。ゼロ
大量に持っていて大量に売ろうとしている人は全くいないように見える。
儲けられるステーキングを解除してまで売るやつがいない
https://beaconcha.in/
単価の高いETH。利回り約5%
ステーキングやらない大口、やめる大口いないでしょう。
903承認済み名無しさん
2023/06/28(水) 01:54:33.90ID:IYSLbed7904承認済み名無しさん
2023/06/28(水) 01:57:46.08ID:/lJHpibX 上がったなあ
905承認済み名無しさん
2023/06/28(水) 01:58:05.64ID:/lJHpibX ※気が付けば巨大勢力はイーサリアム陣営を採用してきてます。
オセロの4隅を取ってしまってる状態です。
もう決まったな。
SWIFTもCBDCもイーサリアム優勢!
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1685605956/0849
VISAもマスターカードもイーサリアム重視だよ!
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1685605956/0850
中国もイーサリアムとQuorumを重要視!
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1685605956/0848
日本のステーブルコインもイーサリアムを重視だよ!
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1685605956/0852
オセロの4隅を取ってしまってる状態です。
もう決まったな。
SWIFTもCBDCもイーサリアム優勢!
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1685605956/0849
VISAもマスターカードもイーサリアム重視だよ!
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1685605956/0850
中国もイーサリアムとQuorumを重要視!
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1685605956/0848
日本のステーブルコインもイーサリアムを重視だよ!
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1685605956/0852
906承認済み名無しさん
2023/06/28(水) 01:59:44.50ID:IYSLbed7907承認済み名無しさん
2023/06/28(水) 02:00:47.69ID:/lJHpibX あいつは命を削って安く買えたのだろうか?
安く買えてたらいいなあ
安く買えてたらいいなあ
908承認済み名無しさん
2023/06/28(水) 02:01:38.51ID:IYSLbed7 次はBTC建0.061を本格割れしたらズルっといくのかなぁ…
0.060で揉んだ後にBTC建が大崩壊シナリオもありえるよな!
イーサリアム現物民に告ぐ…
はやく逃げなさい……
どうしても現物を握りたいなら…
来年末に買い直して枚数を増やすのです…
これは真心からの忠告ですよ…
逃げなさい…
0.060で揉んだ後にBTC建が大崩壊シナリオもありえるよな!
イーサリアム現物民に告ぐ…
はやく逃げなさい……
どうしても現物を握りたいなら…
来年末に買い直して枚数を増やすのです…
これは真心からの忠告ですよ…
逃げなさい…
909承認済み名無しさん
2023/06/28(水) 02:13:48.18ID:/lJHpibX イーサのステーキングに預け入れで約90000バリデーターがアクティブになるのを望んでいるほど並んでいて大人気。待ち時間47日ぐらいか。
出金手続きで並んでる人はほどんどいない。ゼロ
大量に持っていて大量に売ろうとしている人は全くいないように見える。
儲けられるステーキングを解除してまで売るやつがいない
https://beaconcha.in/
金利の高いETH。
利回り約5%
インフレしないデフレ資産のステーキングはETH
ステーキングやらない大口、やめる大口いないでしょう。
出金手続きで並んでる人はほどんどいない。ゼロ
大量に持っていて大量に売ろうとしている人は全くいないように見える。
儲けられるステーキングを解除してまで売るやつがいない
https://beaconcha.in/
金利の高いETH。
利回り約5%
インフレしないデフレ資産のステーキングはETH
ステーキングやらない大口、やめる大口いないでしょう。
910承認済み名無しさん
2023/06/28(水) 02:14:35.17ID:IYSLbed7911承認済み名無しさん
2023/06/28(水) 02:30:49.67ID:/lJHpibX 安く買おうと売り煽って数週。それだけ命を削って頑張ったのに、買いそびれておいていかれる奴って意外と多い。
あいつもよくいる奴だろうなあ
あいつもよくいる奴だろうなあ
912承認済み名無しさん
2023/06/28(水) 02:35:23.53ID:IYSLbed7 次はBTC建0.061を本格割れしたらズルっといくのかなぁ…?
0.060で揉んだ後にBTC建が大崩壊シナリオもありえるよな!
イーサリアム現物民に告ぐ…
はやく逃げなさい……
どうしても現物を握りたいなら…
来年末に買い直して枚数を増やすのです…
これは真心からの忠告ですよ…
逃げなさい…
0.060で揉んだ後にBTC建が大崩壊シナリオもありえるよな!
イーサリアム現物民に告ぐ…
はやく逃げなさい……
どうしても現物を握りたいなら…
来年末に買い直して枚数を増やすのです…
これは真心からの忠告ですよ…
逃げなさい…
913承認済み名無しさん
2023/06/28(水) 02:45:27.29ID:/lJHpibX914承認済み名無しさん
2023/06/28(水) 02:47:33.09ID:IYSLbed7915承認済み名無しさん
2023/06/28(水) 02:49:49.65ID:/lJHpibX まあいいや
916承認済み名無しさん
2023/06/28(水) 02:51:31.45ID:/lJHpibX イーサのステーキングに預け入れで約90000バリデーターがアクティブになるのを望んでいるほど並んでいて大人気。待ち時間47日ぐらいか。
出金手続きで並んでる人はほどんどいない。ゼロ
大量に持っていて大量に売ろうとしている人は全くいないように見える。
儲けられるステーキングを解除してまで売るやつがいない
https://beaconcha.in/
金利の高いETH。
利回り約5%
インフレしないデフレ資産のステーキングはETH
ステーキングやらない大口、やめる大口いないでしょう。
出金手続きで並んでる人はほどんどいない。ゼロ
大量に持っていて大量に売ろうとしている人は全くいないように見える。
儲けられるステーキングを解除してまで売るやつがいない
https://beaconcha.in/
金利の高いETH。
利回り約5%
インフレしないデフレ資産のステーキングはETH
ステーキングやらない大口、やめる大口いないでしょう。
917承認済み名無しさん
2023/06/28(水) 02:55:39.29ID:IYSLbed7 次はBTC建0.061を本格割れしたらズルっといくのかなぁ…?
0.060で揉んだ後にBTC建が大崩壊シナリオもありえるよな!
イーサリアム現物民に告ぐ…
はやく逃げなさい……
どうしても現物を握りたいなら…
来年末に買い直して枚数を増やすのです…
これは真心からの忠告ですよ…
逃げなさい…
0.060で揉んだ後にBTC建が大崩壊シナリオもありえるよな!
イーサリアム現物民に告ぐ…
はやく逃げなさい……
どうしても現物を握りたいなら…
来年末に買い直して枚数を増やすのです…
これは真心からの忠告ですよ…
逃げなさい…
918承認済み名無しさん
2023/06/28(水) 04:32:58.26ID:je9wdnQT またビット上抜けしそうで草
919承認済み名無しさん
2023/06/28(水) 06:00:55.05ID:/lJHpibX イーサのステーキングに預け入れで約90000バリデーターがアクティブになるのを望んでいるほど並んでいて大人気。待ち時間47日ぐらいか。
出金手続きで並んでる人はほどんどいない。ゼロ
大量に持っていて大量に売ろうとしている人は全くいないように見える。
儲けられるステーキングを解除してまで売るやつがいない
https://beaconcha.in/
金利の高いETH。
利回り約5%
インフレしないデフレ資産のステーキングはETH
ステーキングやらない大口、やめる大口いないでしょう。
出金手続きで並んでる人はほどんどいない。ゼロ
大量に持っていて大量に売ろうとしている人は全くいないように見える。
儲けられるステーキングを解除してまで売るやつがいない
https://beaconcha.in/
金利の高いETH。
利回り約5%
インフレしないデフレ資産のステーキングはETH
ステーキングやらない大口、やめる大口いないでしょう。
920承認済み名無しさん
2023/06/28(水) 07:46:19.44ID:mKWLgZVK BTC 33000
921承認済み名無しさん
2023/06/28(水) 07:56:09.52ID:nlABj1vf 1000まで荒らし切れないチンカス、寝てしまったの・・・・
だっせw
だっせw
922承認済み名無しさん
2023/06/28(水) 09:05:25.37ID:/lJHpibX イーサのステーキングに預け入れで約90000バリデーターがアクティブになるのを望んでいるほど並んでいて大人気。待ち時間47日ぐらいか。
出金手続きで並んでる人はほどんどいない。ゼロ
大量に持っていて大量に売ろうとしている人は全くいないように見える。
儲けられるステーキングを解除してまで売るやつがいない
https://beaconcha.in/
金利の高いETH。
利回り約5%
インフレしないデフレ資産のステーキングはETH
ステーキングやらない大口、やめる大口いないでしょう。
出金手続きで並んでる人はほどんどいない。ゼロ
大量に持っていて大量に売ろうとしている人は全くいないように見える。
儲けられるステーキングを解除してまで売るやつがいない
https://beaconcha.in/
金利の高いETH。
利回り約5%
インフレしないデフレ資産のステーキングはETH
ステーキングやらない大口、やめる大口いないでしょう。
923承認済み名無しさん
2023/06/28(水) 09:11:22.02ID:/lJHpibX 次のイーサリアムの大型アップデートであるプロトダンクシャーディング( EIP-4844)は、トランザクション処理能力を向上させ、手数料を削減するために新しいトランザクションタイプを導入します。
EIP-4844 の実装の準備は急速に進んでおり、一部の devnet はすでに実行されており、アップグレードの仕様はほぼ確定しています。
そろそろ新たなアナウンスがあるかも。
イーサの発表はいつも突然です!
EIP-4844 の実装の準備は急速に進んでおり、一部の devnet はすでに実行されており、アップグレードの仕様はほぼ確定しています。
そろそろ新たなアナウンスがあるかも。
イーサの発表はいつも突然です!
924承認済み名無しさん
2023/06/28(水) 10:11:43.76ID:IYSLbed7 コピペには2種類あるのです…。。。
真心からの忠告コピペと欺瞞に満ちた煽りコピペです…
以前からBTC建でイーサリアムが崩壊するから、とにかく逃げろと書いていたのが前者ですね…
後者は…わかりますよね………
とにかく…現物民は…ね…
イーサリアムからはやく逃げなさい……
煽りコピペでは無く、ずいぶん前からキチンと未来を言い当てて忠告していた方を信じるのです…
>>422
>>458
この時点でBTC建崩壊の警告をちゃんと出していた私を信じなさい…
イーサリアムBTC建の崩壊はまだ序曲です…
はやく逃げなさい……
とにかくBTC建に注目ですよ…
崩壊の足音がします…………
やはりBTC建はかなり弱々しいですね!
真心からの忠告コピペと欺瞞に満ちた煽りコピペです…
以前からBTC建でイーサリアムが崩壊するから、とにかく逃げろと書いていたのが前者ですね…
後者は…わかりますよね………
とにかく…現物民は…ね…
イーサリアムからはやく逃げなさい……
煽りコピペでは無く、ずいぶん前からキチンと未来を言い当てて忠告していた方を信じるのです…
>>422
>>458
この時点でBTC建崩壊の警告をちゃんと出していた私を信じなさい…
イーサリアムBTC建の崩壊はまだ序曲です…
はやく逃げなさい……
とにかくBTC建に注目ですよ…
崩壊の足音がします…………
やはりBTC建はかなり弱々しいですね!
925承認済み名無しさん
2023/06/28(水) 11:20:28.35ID:LAdPw6V0 お前から逃げたいわ
926承認済み名無しさん
2023/06/28(水) 12:41:36.11ID:hjmESWXZ927承認済み名無しさん
2023/06/28(水) 13:58:35.78ID:IYSLbed7 次はBTC建0.061を本格割れしたらズルっといくのかなぁ…?
0.060で揉んだ後にBTC建が大崩壊シナリオもありえるよな!
イーサリアム現物民へ…
はやく逃げなさい……
どうしても現物を握りたいなら…
来年末に買い直して枚数を増やすのです…
これは真心からの忠告ですよ…
逃げなさい…BTC建崩壊の前に…
0.060で揉んだ後にBTC建が大崩壊シナリオもありえるよな!
イーサリアム現物民へ…
はやく逃げなさい……
どうしても現物を握りたいなら…
来年末に買い直して枚数を増やすのです…
これは真心からの忠告ですよ…
逃げなさい…BTC建崩壊の前に…
928承認済み名無しさん
2023/06/28(水) 16:21:20.46ID:/lJHpibX イーサのステーキングに預け入れで約93000バリデーターがアクティブになるのを望んでいるほど並んでいて大人気。待ち時間47日ぐらいです。
出金手続きで並んでる人はほどんどいない。ゼロ
大量に持っていて大量に売ろうとしている人は全くいないように見える。
儲けられるステーキングを解除してまで売るやつがいない
https://beaconcha.in/
金利の高いETH。
利回り約5%
インフレしないデフレ資産のステーキングはETH
ステーキングやらない大口、やめる大口いないでしょう。 b
出金手続きで並んでる人はほどんどいない。ゼロ
大量に持っていて大量に売ろうとしている人は全くいないように見える。
儲けられるステーキングを解除してまで売るやつがいない
https://beaconcha.in/
金利の高いETH。
利回り約5%
インフレしないデフレ資産のステーキングはETH
ステーキングやらない大口、やめる大口いないでしょう。 b
929承認済み名無しさん
2023/06/28(水) 16:39:01.03ID:IYSLbed7 コピペには2種類あるのです…。。。
真心からの忠告コピペと欺瞞に満ちた煽りコピペです…
以前からBTC建でイーサリアムが崩壊するから、とにかく逃げろと書いていたのが前者ですね…
後者は…わかりますよね………
とにかく…現物民は…ね…
イーサリアムからはやく逃げなさい……
煽りコピペでは無く、ずいぶん前からキチンと未来を言い当てて忠告していた方を信じるのです…
>>422
>>458
この時点でBTC建崩壊の警告をちゃんと出していた私を信じなさい…
イーサリアムBTC建の崩壊はまだまだ序曲ですよ…
はやくお逃げなさい……
とにかくBTC建に注目ですよ…
崩壊の足音がします…………
やはりBTC建はかなり弱々しいですね!
真心からの忠告コピペと欺瞞に満ちた煽りコピペです…
以前からBTC建でイーサリアムが崩壊するから、とにかく逃げろと書いていたのが前者ですね…
後者は…わかりますよね………
とにかく…現物民は…ね…
イーサリアムからはやく逃げなさい……
煽りコピペでは無く、ずいぶん前からキチンと未来を言い当てて忠告していた方を信じるのです…
>>422
>>458
この時点でBTC建崩壊の警告をちゃんと出していた私を信じなさい…
イーサリアムBTC建の崩壊はまだまだ序曲ですよ…
はやくお逃げなさい……
とにかくBTC建に注目ですよ…
崩壊の足音がします…………
やはりBTC建はかなり弱々しいですね!
930承認済み名無しさん
2023/06/28(水) 17:25:47.03ID:/lJHpibX 1000兆円が高い比率でイーサリアムエコシステムへやってくるよ!
ステーブルコイン、日本で年内発行へ 1000兆円市場開拓(日経)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB2819F0Y3A520C2000000/
※今の時点で判明しているprogmatのコンソーシアムのパーミッションレス型ステーブルコインWG参加者
日本国内の有力な取引所はほとんど参加してるから普及しそうね。
【事務局】
三菱UFJ信託銀行株式会社
【金融機関】
株式会社三井住友銀行
三井住友信託銀行株式会社
三菱UFJ信託銀行株式会社
その他金融機関2行/社
【デジタル証券PTS】
株式会社SBI証券
岡三デジタル証券準備株式会社
KDX証券設立準備株式会社
大和証券株式会社
東海東京フィナンシャルホールディングス株式会社
みずほ証券株式会社
三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社
株式会社LayerX
その他証券会社1社
【証券会社】
株式会社SBI証券
岡三デジタル証券準備株式会社
KDX証券設立準備株式会社
大和証券株式会社
東海東京フィナンシャルホールディングス株式会社
みずほ証券株式会社
三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社
株式会社LayerX
その他証券会社1社
【暗号資産交換業者】
SBI VC トレード株式会社
FXcoin株式会社
株式会社カイカエクスチェンジ
コインチェック株式会社
Coinbase株式会社
株式会社DMM Bitcoin
BTCボックス株式会社
ビットバンク株式会社
株式会社bitFlyer
楽天ウォレット株式会社
ステーブルコイン、日本で年内発行へ 1000兆円市場開拓(日経)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB2819F0Y3A520C2000000/
※今の時点で判明しているprogmatのコンソーシアムのパーミッションレス型ステーブルコインWG参加者
日本国内の有力な取引所はほとんど参加してるから普及しそうね。
【事務局】
三菱UFJ信託銀行株式会社
【金融機関】
株式会社三井住友銀行
三井住友信託銀行株式会社
三菱UFJ信託銀行株式会社
その他金融機関2行/社
【デジタル証券PTS】
株式会社SBI証券
岡三デジタル証券準備株式会社
KDX証券設立準備株式会社
大和証券株式会社
東海東京フィナンシャルホールディングス株式会社
みずほ証券株式会社
三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社
株式会社LayerX
その他証券会社1社
【証券会社】
株式会社SBI証券
岡三デジタル証券準備株式会社
KDX証券設立準備株式会社
大和証券株式会社
東海東京フィナンシャルホールディングス株式会社
みずほ証券株式会社
三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社
株式会社LayerX
その他証券会社1社
【暗号資産交換業者】
SBI VC トレード株式会社
FXcoin株式会社
株式会社カイカエクスチェンジ
コインチェック株式会社
Coinbase株式会社
株式会社DMM Bitcoin
BTCボックス株式会社
ビットバンク株式会社
株式会社bitFlyer
楽天ウォレット株式会社
931承認済み名無しさん
2023/06/28(水) 17:35:56.56ID:/lJHpibX ※円ステーブルが始まる前にETHをいくら貯めるかの勝負です!
始めてUSDTがイーサで発行された時、ETHの価格はまだ200円以下でした。ステーブルとETHの相乗効果が始まったあとにETHは爆発的に成長し始めました。USDT発行からETHは現在約1200倍になっています。
ステーブルコインの発行により、イーサリアムネットワーク内に法定通貨が流入する。これにより、イーサリアムのネットワーク内で富を保有し、流通させることができます。
ステーブルコインの存在は、イーサリアムのネットワーク内での対流と循環を促進する役割を果たすでしょう。これは、イーサリアムの発展と成長の原資となる。
BTCやXRPなどの他のネットワークと比較して、ステーブルコインはより簡単にイーサリアムのネットワークに流入することができると言えます。この点において、ステーブルコインはイーサリアムの成長を後押しする要素となるでしょう。
3メガバンクで発行する銀行発行のステーブルコインですよ。ETHを持つことがリアル世界でも当たり前になっていくのです!
当然、円ステーブルでもイーサリアムの時価総額は上がっていくだろう。
そして、イーサのネットワーク内で様々な多くの波及効果が生まれ、それはイーサの時価総額を高めるだろう!
始めてUSDTがイーサで発行された時、ETHの価格はまだ200円以下でした。ステーブルとETHの相乗効果が始まったあとにETHは爆発的に成長し始めました。USDT発行からETHは現在約1200倍になっています。
ステーブルコインの発行により、イーサリアムネットワーク内に法定通貨が流入する。これにより、イーサリアムのネットワーク内で富を保有し、流通させることができます。
ステーブルコインの存在は、イーサリアムのネットワーク内での対流と循環を促進する役割を果たすでしょう。これは、イーサリアムの発展と成長の原資となる。
BTCやXRPなどの他のネットワークと比較して、ステーブルコインはより簡単にイーサリアムのネットワークに流入することができると言えます。この点において、ステーブルコインはイーサリアムの成長を後押しする要素となるでしょう。
3メガバンクで発行する銀行発行のステーブルコインですよ。ETHを持つことがリアル世界でも当たり前になっていくのです!
当然、円ステーブルでもイーサリアムの時価総額は上がっていくだろう。
そして、イーサのネットワーク内で様々な多くの波及効果が生まれ、それはイーサの時価総額を高めるだろう!
932承認済み名無しさん
2023/06/28(水) 17:38:00.97ID:IYSLbed7 次はBTC建0.061を本格割れしたらズルっといくのかなぁ……
0.060で揉んだ後に、BTC建が大崩壊シナリオもありえるよな!
イーサリアム現物民へ……
はやく逃げなさい……
どうしても現物を握りたいなら…
来年末に買い直して枚数を増やすのです…
これは真心からの忠告ですよ…
逃げなさい…BTC建崩壊の前に…
0.060で揉んだ後に、BTC建が大崩壊シナリオもありえるよな!
イーサリアム現物民へ……
はやく逃げなさい……
どうしても現物を握りたいなら…
来年末に買い直して枚数を増やすのです…
これは真心からの忠告ですよ…
逃げなさい…BTC建崩壊の前に…
933承認済み名無しさん
2023/06/28(水) 18:38:41.82ID:nlABj1vf まだ、埋めれねぇのかよwwチンカス荒らし共www
最後までやり通せないその性格ww
投資とか下手そうwwwwwwwwwwwwwwwwww
最後までやり通せないその性格ww
投資とか下手そうwwwwwwwwwwwwwwwwww
934承認済み名無しさん
2023/06/28(水) 19:05:05.96ID:/lJHpibX 乙乙
まあ、俺はもう億てるから
https://imgur.com/a/IOEa6vi
(写真はクリックすると大きくなるよ)
おいらはコロナで大暴落した時、900ETH買って2021年売っぱらって一撃で残高7億円突破。
今回も300ETH買ってたが、先日利確して今は100ETH持ってる。
まあ、俺はもう億てるから
https://imgur.com/a/IOEa6vi
(写真はクリックすると大きくなるよ)
おいらはコロナで大暴落した時、900ETH買って2021年売っぱらって一撃で残高7億円突破。
今回も300ETH買ってたが、先日利確して今は100ETH持ってる。
936承認済み名無しさん
2023/06/28(水) 19:36:18.46ID:hSBlZQn4 使う予定がないなら売らずにずっとガチホしてりゃいいやん
せめて使う分だけ利確するとかできんかったのか
もったいない
せめて使う分だけ利確するとかできんかったのか
もったいない
937承認済み名無しさん
2023/06/28(水) 19:42:05.26ID:/lJHpibX939承認済み名無しさん
2023/06/28(水) 19:54:10.02ID:/lJHpibX タイ
940承認済み名無しさん
2023/06/28(水) 19:55:33.42ID:/lJHpibX こんどは君たちのばんだよ
941承認済み名無しさん
2023/06/28(水) 20:00:41.25ID:hLgGrp+K コピペには2種類あるのです…。。。
真心からの忠告コピペと欺瞞に満ちた煽りコピペです…
以前からBTC建でイーサリアムが崩壊するから、とにかく逃げろと書いていたのが前者ですね…
後者は…わかりますよね…………
とにかく…現物民は…ね…
イーサリアムからはやく逃げなさい……
煽りコピペでは無く、ずいぶん前からキチンと未来を言い当てて忠告していた方を信じるのです…
>>422
>>458
この時点でBTC建崩壊の警告をちゃんと出していた私を信じなさい…
イーサリアムBTC建の崩壊は、まだまだ序曲ですよ…
はやくお逃げなさい……
とにかくBTC建に注目ですよ…
崩壊の足音がします…………
やはりBTC建はかなり弱々しいですね!
真心からの忠告コピペと欺瞞に満ちた煽りコピペです…
以前からBTC建でイーサリアムが崩壊するから、とにかく逃げろと書いていたのが前者ですね…
後者は…わかりますよね…………
とにかく…現物民は…ね…
イーサリアムからはやく逃げなさい……
煽りコピペでは無く、ずいぶん前からキチンと未来を言い当てて忠告していた方を信じるのです…
>>422
>>458
この時点でBTC建崩壊の警告をちゃんと出していた私を信じなさい…
イーサリアムBTC建の崩壊は、まだまだ序曲ですよ…
はやくお逃げなさい……
とにかくBTC建に注目ですよ…
崩壊の足音がします…………
やはりBTC建はかなり弱々しいですね!
942承認済み名無しさん
2023/06/28(水) 20:28:35.05ID:/lJHpibX 上がって欲しいのはヤマヤマだが下げても資金は潤沢にある。
勝ちゲーム。
勝ちゲーム。
943承認済み名無しさん
2023/06/28(水) 20:30:26.08ID:wbnqzlvl けつあなにたまねぎ
944承認済み名無しさん
2023/06/28(水) 23:00:17.77ID:cCnGyaTN BTC建て良い感じに下げ止まったので手厚く買わせていただいた
945承認済み名無しさん
2023/06/29(木) 00:35:09.43ID:YfyemrFF 指値は底においてある
946承認済み名無しさん
2023/06/29(木) 00:35:49.79ID:YfyemrFF 1000兆円が高い比率でイーサリアムエコシステムへやってくるよ!
ステーブルコイン、日本で年内発行へ 1000兆円市場開拓(日経)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB2819F0Y3A520C2000000/
※今の時点で判明しているprogmatのコンソーシアムのパーミッションレス型ステーブルコインWG参加者
日本国内の有力な取引所はほとんど参加してるから普及しそうね。
ここに書いてない会社も合わせると約200社が参加です。
【事務局】
三菱UFJ信託銀行株式会社
【金融機関】
株式会社三井住友銀行
三井住友信託銀行株式会社
三菱UFJ信託銀行株式会社
その他金融機関2行/社
【デジタル証券PTS】
株式会社SBI証券
岡三デジタル証券準備株式会社
KDX証券設立準備株式会社
大和証券株式会社
東海東京フィナンシャルホールディングス株式会社
みずほ証券株式会社
三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社
株式会社LayerX
その他証券会社1社
【証券会社】
株式会社SBI証券
岡三デジタル証券準備株式会社
KDX証券設立準備株式会社
大和証券株式会社
東海東京フィナンシャルホールディングス株式会社
みずほ証券株式会社
三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社
株式会社LayerX
その他証券会社1社
【暗号資産交換業者】
SBI VC トレード株式会社
FXcoin株式会社
株式会社カイカエクスチェンジ
コインチェック株式会社
Coinbase株式会社
株式会社DMM Bitcoin
BTCボックス株式会社
ビットバンク株式会社
株式会社bitFlyer
楽天ウォレット株式会社
ステーブルコイン、日本で年内発行へ 1000兆円市場開拓(日経)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB2819F0Y3A520C2000000/
※今の時点で判明しているprogmatのコンソーシアムのパーミッションレス型ステーブルコインWG参加者
日本国内の有力な取引所はほとんど参加してるから普及しそうね。
ここに書いてない会社も合わせると約200社が参加です。
【事務局】
三菱UFJ信託銀行株式会社
【金融機関】
株式会社三井住友銀行
三井住友信託銀行株式会社
三菱UFJ信託銀行株式会社
その他金融機関2行/社
【デジタル証券PTS】
株式会社SBI証券
岡三デジタル証券準備株式会社
KDX証券設立準備株式会社
大和証券株式会社
東海東京フィナンシャルホールディングス株式会社
みずほ証券株式会社
三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社
株式会社LayerX
その他証券会社1社
【証券会社】
株式会社SBI証券
岡三デジタル証券準備株式会社
KDX証券設立準備株式会社
大和証券株式会社
東海東京フィナンシャルホールディングス株式会社
みずほ証券株式会社
三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社
株式会社LayerX
その他証券会社1社
【暗号資産交換業者】
SBI VC トレード株式会社
FXcoin株式会社
株式会社カイカエクスチェンジ
コインチェック株式会社
Coinbase株式会社
株式会社DMM Bitcoin
BTCボックス株式会社
ビットバンク株式会社
株式会社bitFlyer
楽天ウォレット株式会社
947承認済み名無しさん
2023/06/29(木) 00:37:33.27ID:YfyemrFF ※SWIFTがイーサリアムのエンタープライズ版であるクォーラムでCBDCシステムのベータ版を作っていて、世界の主要システムを間もなく握るというのになぜBTCやXRPなんか買ってる暇があるのか?
法定通貨つまりCBDCの覇権はSWIFTが握る。
相互運用性と互換性が重要なのだから、それとつながるのはイーサリアムだよ。
https://coinpost.jp/?p=441332
下の公式SWIFTサイトには「クォーラム」を使うと出てるし、まだ気づいてる人は少ないよ
https://www.swift.com/news-events/news/successful-testing-paves-way-cbdc-use-cross-border
答え出ちゃってると思うが....
SWIFTは既に多くの国の中央銀行と信頼関係を持っています。
https://toyokeizai.net/articles/-/7511?page=3
上の記事には「SWIFTは欧州と発展途上国を中心に50カ国以上の中央銀行からRTGS(即時グロス決済)のシステムの運営を委託されている」と書いてある。
既に中央銀行からシステムの運営を委託されてるんだから、当然SWIFT版CBDCも大きくなっていくよ。
法定通貨つまりCBDCの覇権はSWIFTが握る。
相互運用性と互換性が重要なのだから、それとつながるのはイーサリアムだよ。
https://coinpost.jp/?p=441332
下の公式SWIFTサイトには「クォーラム」を使うと出てるし、まだ気づいてる人は少ないよ
https://www.swift.com/news-events/news/successful-testing-paves-way-cbdc-use-cross-border
答え出ちゃってると思うが....
SWIFTは既に多くの国の中央銀行と信頼関係を持っています。
https://toyokeizai.net/articles/-/7511?page=3
上の記事には「SWIFTは欧州と発展途上国を中心に50カ国以上の中央銀行からRTGS(即時グロス決済)のシステムの運営を委託されている」と書いてある。
既に中央銀行からシステムの運営を委託されてるんだから、当然SWIFT版CBDCも大きくなっていくよ。
948承認済み名無しさん
2023/06/29(木) 00:37:51.93ID:lM3vjgZU 次はBTC建0.061を本格割れしたらズルっといくのかなぁ……
0.060で揉んだ後に、BTC建が大崩壊シナリオもありえるよな!
イーサリアム現物民へ……
はやく逃げなさい……
どうしても現物を握りたいなら…
来年末に買い直して枚数を増やすのです…
これは真心からの忠告ですよ…
逃げなさい…BTC建大崩壊の前に……
0.060で揉んだ後に、BTC建が大崩壊シナリオもありえるよな!
イーサリアム現物民へ……
はやく逃げなさい……
どうしても現物を握りたいなら…
来年末に買い直して枚数を増やすのです…
これは真心からの忠告ですよ…
逃げなさい…BTC建大崩壊の前に……
949承認済み名無しさん
2023/06/29(木) 00:51:38.53ID:YfyemrFF ※SWIFTがイーサリアムのエンタープライズ版であるクォーラムでCBDCシステムのベータ版を作っていて、世界の主要システムを間もなく握るというのになぜBTCやXRPなんか買ってる暇があるのか?
法定通貨つまりCBDCの覇権はSWIFTが握る。
相互運用性と互換性が重要なのだから、それとつながるのはイーサリアムだよ。
https://coinpost.jp/?p=441332
下の公式SWIFTサイトには「クォーラム」を使うと出てるし、まだ気づいてる人は少ないよ
https://www.swift.com/news-events/news/successful-testing-paves-way-cbdc-use-cross-border
答え出ちゃってると思うが....
SWIFTは既に多くの国の中央銀行と信頼関係を持っています。
https://toyokeizai.net/articles/-/7511?page=3
上の記事には「SWIFTは欧州と発展途上国を中心に50カ国以上の中央銀行からRTGS(即時グロス決済)のシステムの運営を委託されている」と書いてある。
既に中央銀行からシステムの運営を委託されてるんだから、当然SWIFT版CBDCも大きくなっていくよ。
法定通貨つまりCBDCの覇権はSWIFTが握る。
相互運用性と互換性が重要なのだから、それとつながるのはイーサリアムだよ。
https://coinpost.jp/?p=441332
下の公式SWIFTサイトには「クォーラム」を使うと出てるし、まだ気づいてる人は少ないよ
https://www.swift.com/news-events/news/successful-testing-paves-way-cbdc-use-cross-border
答え出ちゃってると思うが....
SWIFTは既に多くの国の中央銀行と信頼関係を持っています。
https://toyokeizai.net/articles/-/7511?page=3
上の記事には「SWIFTは欧州と発展途上国を中心に50カ国以上の中央銀行からRTGS(即時グロス決済)のシステムの運営を委託されている」と書いてある。
既に中央銀行からシステムの運営を委託されてるんだから、当然SWIFT版CBDCも大きくなっていくよ。
950承認済み名無しさん
2023/06/29(木) 00:53:57.68ID:Vypz4gUp コピペには2種類あるのです…。。。
真心からの忠告コピペと欺瞞に満ちた煽りコピペです…
以前からBTC建でイーサリアムが崩壊するから、とにかく逃げろと書いていたのが前者ですね…
後者は…わかりますよね…………
とにかく…現物民は…ね…
イーサリアムからはやく逃げなさい……
煽りコピペでは無く、ずいぶん前からキチンと未来を言い当てて忠告していた方を信じるのです…
>>422
>>458
この時点でBTC建崩壊の警告をちゃんと出していた私を信じなさい…
イーサリアムBTC建の崩壊は、まだまだ序曲ですよ…
はやくお逃げなさい……
とにかくBTC建に注目ですよ…
崩壊の足音がします…………
やはりBTC建はかな〜り弱々しいですね!
真心からの忠告コピペと欺瞞に満ちた煽りコピペです…
以前からBTC建でイーサリアムが崩壊するから、とにかく逃げろと書いていたのが前者ですね…
後者は…わかりますよね…………
とにかく…現物民は…ね…
イーサリアムからはやく逃げなさい……
煽りコピペでは無く、ずいぶん前からキチンと未来を言い当てて忠告していた方を信じるのです…
>>422
>>458
この時点でBTC建崩壊の警告をちゃんと出していた私を信じなさい…
イーサリアムBTC建の崩壊は、まだまだ序曲ですよ…
はやくお逃げなさい……
とにかくBTC建に注目ですよ…
崩壊の足音がします…………
やはりBTC建はかな〜り弱々しいですね!
951承認済み名無しさん
2023/06/29(木) 00:57:13.04ID:YfyemrFF いまだにビットコインは赤字マイナーばかりだ
https://www.asicminervalue.com/
電気代は世界平均だと0.2/kwhぐらいだからそれを入れるとほぼ儲かってない。マイナー収支は常に赤字です。最新機種でも赤字です。 真っ赤っかです。
https://www.asicminervalue.com/
電気代は世界平均だと0.2/kwhぐらいだからそれを入れるとほぼ儲かってない。マイナー収支は常に赤字です。最新機種でも赤字です。 真っ赤っかです。
952承認済み名無しさん
2023/06/29(木) 00:58:26.99ID:Vypz4gUp 次はBTC建0.061を本格割れしたらズルっといくのかなぁ……
0.060で揉んだ後に、BTC建が大崩壊シナリオもありえるよな!
イーサリアム現物民へ……
はやく逃げなさい……
どうしても現物を握りたいなら…
来年末に買い直して枚数を増やすのです…
これは真心からの忠告ですよ…
逃げてください…BTC建大崩壊の前に……
0.060で揉んだ後に、BTC建が大崩壊シナリオもありえるよな!
イーサリアム現物民へ……
はやく逃げなさい……
どうしても現物を握りたいなら…
来年末に買い直して枚数を増やすのです…
これは真心からの忠告ですよ…
逃げてください…BTC建大崩壊の前に……
953承認済み名無しさん
2023/06/29(木) 01:01:07.89ID:YfyemrFF >>952
これどうすんの?
いまだにビットコインは赤字マイナーばかりだ
https://www.asicminervalue.com/
電気代は世界平均だと0.2/kwhぐらいだからそれを入れるとほぼ儲かってない。マイナー収支は常に赤字です。最新機種でも赤字です。 真っ赤っかです。
これどうすんの?
いまだにビットコインは赤字マイナーばかりだ
https://www.asicminervalue.com/
電気代は世界平均だと0.2/kwhぐらいだからそれを入れるとほぼ儲かってない。マイナー収支は常に赤字です。最新機種でも赤字です。 真っ赤っかです。
954承認済み名無しさん
2023/06/29(木) 01:02:07.17ID:Vypz4gUp コピペには2種類あるのです…。。。
真心からの忠告コピペと欺瞞に満ちた煽りコピペです…
以前からBTC建でイーサリアムが崩壊するから、とにかく逃げろと書いていたのが前者ですね…
後者は…わかりますよね…………
とにかく…現物民は…ね…
イーサリアムからはやく逃げなさい……
煽りコピペでは無く、ずいぶん前からキチンと未来を言い当てて忠告していた方を信じるのです…
>>422
>>458
この時点でBTC建崩壊の警告をちゃんと出していた私を信じなさい…
イーサリアムBTC建の崩壊は、まだまだ序曲ですよ…
はやくお逃げなさい……
とにかくBTC建に注目ですよ…
崩壊の足音がします…………
やはりBTC建はかな~〜り弱々しいですね!
真心からの忠告コピペと欺瞞に満ちた煽りコピペです…
以前からBTC建でイーサリアムが崩壊するから、とにかく逃げろと書いていたのが前者ですね…
後者は…わかりますよね…………
とにかく…現物民は…ね…
イーサリアムからはやく逃げなさい……
煽りコピペでは無く、ずいぶん前からキチンと未来を言い当てて忠告していた方を信じるのです…
>>422
>>458
この時点でBTC建崩壊の警告をちゃんと出していた私を信じなさい…
イーサリアムBTC建の崩壊は、まだまだ序曲ですよ…
はやくお逃げなさい……
とにかくBTC建に注目ですよ…
崩壊の足音がします…………
やはりBTC建はかな~〜り弱々しいですね!
955承認済み名無しさん
2023/06/29(木) 01:03:25.83ID:YfyemrFF >>954
これどうすんの?
いまだにビットコインは赤字マイナーばかりだ
https://www.asicminervalue.com/
電気代は世界平均だと0.2/kwhぐらいだからそれを入れるとほぼ儲かってない。マイナー収支は常に赤字です。最新機種でも赤字です。 真っ赤っかです。
これどうすんの?
いまだにビットコインは赤字マイナーばかりだ
https://www.asicminervalue.com/
電気代は世界平均だと0.2/kwhぐらいだからそれを入れるとほぼ儲かってない。マイナー収支は常に赤字です。最新機種でも赤字です。 真っ赤っかです。
956承認済み名無しさん
2023/06/29(木) 01:03:59.34ID:Vypz4gUp 次はBTC建0.061を本格割れしたらズルっといくのかなぁ……
0.060で揉んだ後に、BTC建が大崩壊シナリオもありえるよな!
イーサリアム現物民へ……
はやく逃げなさい……
どうしても現物を握りたいなら…
来年末に買い直して枚数を増やすのです……
これは真心からの忠告ですよ…
逃げてください…BTC建の大崩壊の前に……
0.060で揉んだ後に、BTC建が大崩壊シナリオもありえるよな!
イーサリアム現物民へ……
はやく逃げなさい……
どうしても現物を握りたいなら…
来年末に買い直して枚数を増やすのです……
これは真心からの忠告ですよ…
逃げてください…BTC建の大崩壊の前に……
957承認済み名無しさん
2023/06/29(木) 01:06:10.20ID:YfyemrFF >>956
解決策なさそうだなあ
解決策なさそうだなあ
958承認済み名無しさん
2023/06/29(木) 01:36:59.70ID:YfyemrFF >>956
解決策出たらおしえてくれ
解決策出たらおしえてくれ
959承認済み名無しさん
2023/06/29(木) 02:54:57.61ID:YfyemrFF960承認済み名無しさん
2023/06/29(木) 03:55:56.71ID:YfyemrFF イーサのステーキングに預け入れで約93000バリデーターがアクティブになるのを望んでいるほど並んでいて大人気。待ち時間47日ぐらいです。
出金手続きで並んでる人はほどんどいない。ゼロ
大量に持っていて大量に売ろうとしている人は全くいないように見える。
儲けられるステーキングを解除してまで売るやつがいない
https://beaconcha.in/
金利の高いETH。
利回り約5%
インフレしないデフレ資産のステーキングはETH
ステーキングやらない大口、やめる大口いないでしょう。
出金手続きで並んでる人はほどんどいない。ゼロ
大量に持っていて大量に売ろうとしている人は全くいないように見える。
儲けられるステーキングを解除してまで売るやつがいない
https://beaconcha.in/
金利の高いETH。
利回り約5%
インフレしないデフレ資産のステーキングはETH
ステーキングやらない大口、やめる大口いないでしょう。
961承認済み名無しさん
2023/06/29(木) 05:14:42.46ID:YfyemrFF ※デジタル資産への投資家の関心は揺らがない、米大手銀行BNYメロンの幹部が指摘
バンク・オブ・ニューヨーク・メロン(BNYメロン)のデジタル資産分野の責任者を務めるマイケル・デミシー氏は、機関投資家が仮想通貨に強い関心を寄せていることから、デジタル資産業界に「今後もとどまり続けるだろう」と述べている。
ロイターの報道によると、「我々が見ているのは、顧客がデジタル資産に強い関心を抱いているということだ」とデミシー氏は語った。
デミシー氏は自身の考えを裏付けるため、BNYメロンが実施した調査で顧客の91%がブロックチェーンを使ったトークンへの投資に関心を持っていることを紹介していた。
また、この調査では、86%の機関投資家が「バイ・アンド・ホールド」戦略を採用していることが判明しており、仮想通貨市場を長期的な投資と捉えていることがうかがえる。
さらに調査対象者のうち88%が、2022年のような仮想通貨市場の激しい変動があっても、デジタル資産分野への長期的な投資計画は変わっていないと回答している。
バンク・オブ・ニューヨーク・メロン(BNYメロン)のデジタル資産分野の責任者を務めるマイケル・デミシー氏は、機関投資家が仮想通貨に強い関心を寄せていることから、デジタル資産業界に「今後もとどまり続けるだろう」と述べている。
ロイターの報道によると、「我々が見ているのは、顧客がデジタル資産に強い関心を抱いているということだ」とデミシー氏は語った。
デミシー氏は自身の考えを裏付けるため、BNYメロンが実施した調査で顧客の91%がブロックチェーンを使ったトークンへの投資に関心を持っていることを紹介していた。
また、この調査では、86%の機関投資家が「バイ・アンド・ホールド」戦略を採用していることが判明しており、仮想通貨市場を長期的な投資と捉えていることがうかがえる。
さらに調査対象者のうち88%が、2022年のような仮想通貨市場の激しい変動があっても、デジタル資産分野への長期的な投資計画は変わっていないと回答している。
962承認済み名無しさん
2023/06/29(木) 05:35:08.72ID:zkg7EQUC あれだけ真心からの忠告をコピペしたから逃げれてたよね?
残念ながら、欺瞞に満ちたコピペマンに通報されて規制されたからしばらく遠くから見守ってるね!
規制されなかったら、もっともっと沢山の人を救えたはずだったのに…力及ばすですいません…
最後に大事なこと書くよ!!
BTC建の大崩壊本番はこれからだよ!
残念ながら、欺瞞に満ちたコピペマンに通報されて規制されたからしばらく遠くから見守ってるね!
規制されなかったら、もっともっと沢山の人を救えたはずだったのに…力及ばすですいません…
最後に大事なこと書くよ!!
BTC建の大崩壊本番はこれからだよ!
963承認済み名無しさん
2023/06/29(木) 06:50:05.73ID:YfyemrFF964承認済み名無しさん
2023/06/29(木) 06:59:07.08ID:YfyemrFF ※気が付けば巨大勢力はイーサリアム陣営を採用してきてます。
イーサがオセロの4隅を取ってしまってる状態です。
もう決まったな。
SWIFTもCBDCもイーサリアム優勢!
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1685605956/0849
VISAもマスターカードもイーサリアム重視だよ!
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1685605956/0850
中国もイーサリアムとQuorumを重要視!
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1685605956/0848
日本のステーブルコインもイーサリアムを重視だよ!
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1685605956/0852
上のProgmatの基盤を活用
「ステーブルコイン発行の世界的ハブ」へ、MUFGが海外向けの新プロジェクト進行中
https://coinpost.jp/?p=469192
イーサがオセロの4隅を取ってしまってる状態です。
もう決まったな。
SWIFTもCBDCもイーサリアム優勢!
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1685605956/0849
VISAもマスターカードもイーサリアム重視だよ!
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1685605956/0850
中国もイーサリアムとQuorumを重要視!
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1685605956/0848
日本のステーブルコインもイーサリアムを重視だよ!
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1685605956/0852
上のProgmatの基盤を活用
「ステーブルコイン発行の世界的ハブ」へ、MUFGが海外向けの新プロジェクト進行中
https://coinpost.jp/?p=469192
965承認済み名無しさん
2023/06/29(木) 07:08:39.02ID:SqljVd6d 証券はお逝きなさい…
すべては原点のBTCに還るのです…
お逃げなさい…
すべては原点のBTCに還るのです…
お逃げなさい…
966承認済み名無しさん
2023/06/29(木) 07:25:33.15ID:YfyemrFF >>965
これどうすんの?
いまだにビットコインは赤字マイナーばかりだ
https://www.asicminervalue.com/
Search欄にはビットコインのマイニングアルゴの「SHA-256」と入れる。
電気代は世界平均だと0.2/kwhぐらいだからそれを入れるとほぼ儲かってない。
マイナー収支は常に赤字です。最新機種でも赤字です。 真っ赤っかです。マイナーの収支がどんどんかけ離れて合わなくなる可能性が高い。
損益分岐点は半減期毎に2倍2倍とどんどん加速度つけて上ってしまうよ 。そしたら、誰も収支がかけ離れて合わなくなる。
次の半減期2024年ではブロック報酬は6.25BTCから3.125BTCに減額になります。
次の次の半減期2028年ではブロック報酬は1.5625BTCへ
次の次の次の半減期2032年ではブロック報酬は0.78125BTCに減るんです。
結局、マイニング収支があってなくても将来的に絶対に大丈夫と言える奴いないんだよなぁ 。
ビットコインはどんぶり勘定で動いているのです。
これどうすんの?
いまだにビットコインは赤字マイナーばかりだ
https://www.asicminervalue.com/
Search欄にはビットコインのマイニングアルゴの「SHA-256」と入れる。
電気代は世界平均だと0.2/kwhぐらいだからそれを入れるとほぼ儲かってない。
マイナー収支は常に赤字です。最新機種でも赤字です。 真っ赤っかです。マイナーの収支がどんどんかけ離れて合わなくなる可能性が高い。
損益分岐点は半減期毎に2倍2倍とどんどん加速度つけて上ってしまうよ 。そしたら、誰も収支がかけ離れて合わなくなる。
次の半減期2024年ではブロック報酬は6.25BTCから3.125BTCに減額になります。
次の次の半減期2028年ではブロック報酬は1.5625BTCへ
次の次の次の半減期2032年ではブロック報酬は0.78125BTCに減るんです。
結局、マイニング収支があってなくても将来的に絶対に大丈夫と言える奴いないんだよなぁ 。
ビットコインはどんぶり勘定で動いているのです。
967承認済み名無しさん
2023/06/29(木) 08:48:42.12ID:+nB0OqVx ダメだダメだホントにダメだーー!!!
ビットコインに吸われてばっかりの負けサリアム
かっこ悪イーサリアム死ねゴミ無能通貨
ビットコインに吸われてばっかりの負けサリアム
かっこ悪イーサリアム死ねゴミ無能通貨
968承認済み名無しさん
2023/06/29(木) 09:28:06.09ID:YfyemrFF 価格が上がらず、全てのマイナーの収益性が低い場合、マイナーが離脱する可能性が高まります。その結果、以下のような影響が生じる可能性があります:
価格の暴落: マイナーが大量に離脱すると、ハッシュパワーが急速に減少し、ブロック生成の速度が低下します。これにより、ネットワークのセキュリティに懸念が生じ、市場に対する信頼が低下する可能性があります。その結果、ビットコインの価格が下落するデススパイラルが発生する可能性があります。
ネットワークの分散性の低下: 収益性が低いため、一部のマイナーが離脱すると、大規模なマイニングプールや中央集権的なマイニング企業がより支配的になる可能性があります。これはネットワークの分散性を損ない、セキュリティ上のリスクを引き起こす可能性があります。
取引処理の遅延: ハッシュパワーの減少により、ブロック生成の速度が低下します。これにより、取引の承認や処理に時間がかかることが予想されます。具体的な影響度合いはハッシュパワーの減少の程度によって異なりますが、例えばハッシュパワーが半分になると、ブロックの生成には通常の時間の2倍かかることになります。したがって、取引がブロックに含まれて承認されるまでの時間も通常の2倍になる可能性があります。
このような状況では、取引の処理に遅延が生じ、特に需要が高まる場面やネットワークが混雑する時には、数時間に1回のペースで承認されるなどの影響が現れることがあります。場合によっては多くの人が数日間待たされる可能性もあるのです。
取引の処理時間の増加は、ユーザー体験の低下やビットコインの実用性に影響を及ぼす可能性があります。
また、価格が戻らずに収益性が低下し続けると、マイナーがどんどん離脱し続ける可能性もあります。これにより、ネットワークのセキュリティが毀損し、さらなる信頼の喪失や市場の不安が生じることが考えられます。
その結果、ビットコインの価格が持ち直すことなく、マイニングや取引の活動が低下し、ビットコイン自体の価値が減少し続けるデススパイラルに陥る可能性もあります。
一概にデススパイラルが起きるとは言えませんが、収益性の低下やマイナーの離脱はビットコインのエコシステムに深刻な影響を及ぼす可能性があることは理解しておく必要があります。
イーサリアムのPoSでは、ステーカーの収益性は、ネットワークの安定性や運用に対する直接的な影響は限定的です。
安いうちにETHに移動しましょう。高くなって移っても何時までも高いリスクを抱えることになってしまいます。
価格の暴落: マイナーが大量に離脱すると、ハッシュパワーが急速に減少し、ブロック生成の速度が低下します。これにより、ネットワークのセキュリティに懸念が生じ、市場に対する信頼が低下する可能性があります。その結果、ビットコインの価格が下落するデススパイラルが発生する可能性があります。
ネットワークの分散性の低下: 収益性が低いため、一部のマイナーが離脱すると、大規模なマイニングプールや中央集権的なマイニング企業がより支配的になる可能性があります。これはネットワークの分散性を損ない、セキュリティ上のリスクを引き起こす可能性があります。
取引処理の遅延: ハッシュパワーの減少により、ブロック生成の速度が低下します。これにより、取引の承認や処理に時間がかかることが予想されます。具体的な影響度合いはハッシュパワーの減少の程度によって異なりますが、例えばハッシュパワーが半分になると、ブロックの生成には通常の時間の2倍かかることになります。したがって、取引がブロックに含まれて承認されるまでの時間も通常の2倍になる可能性があります。
このような状況では、取引の処理に遅延が生じ、特に需要が高まる場面やネットワークが混雑する時には、数時間に1回のペースで承認されるなどの影響が現れることがあります。場合によっては多くの人が数日間待たされる可能性もあるのです。
取引の処理時間の増加は、ユーザー体験の低下やビットコインの実用性に影響を及ぼす可能性があります。
また、価格が戻らずに収益性が低下し続けると、マイナーがどんどん離脱し続ける可能性もあります。これにより、ネットワークのセキュリティが毀損し、さらなる信頼の喪失や市場の不安が生じることが考えられます。
その結果、ビットコインの価格が持ち直すことなく、マイニングや取引の活動が低下し、ビットコイン自体の価値が減少し続けるデススパイラルに陥る可能性もあります。
一概にデススパイラルが起きるとは言えませんが、収益性の低下やマイナーの離脱はビットコインのエコシステムに深刻な影響を及ぼす可能性があることは理解しておく必要があります。
イーサリアムのPoSでは、ステーカーの収益性は、ネットワークの安定性や運用に対する直接的な影響は限定的です。
安いうちにETHに移動しましょう。高くなって移っても何時までも高いリスクを抱えることになってしまいます。
969承認済み名無しさん
2023/06/29(木) 10:21:34.45ID:Tf8K2QOQ お前らちゃんと逃げれてる?
970承認済み名無しさん
2023/06/29(木) 14:34:22.18ID:YfyemrFF ビットコインの半減期は、ビットコイン市場にとっての大きな試練にもなりえます。半減期ではマイナーの収益性は急速に悪化する可能性があります。マイナーたちは価格が上がらなければ収益性の低下に苦しむことになり、その結果、多くのマイナーが撤退を余儀なくされるかもしれません。
このようなマイナーの急激な撤退は、ビットコインネットワークの安全性を脅かす可能性があります。ハッシュパワーが減少すれば、ブロック生成には通常よりも長い時間がかかります。その結果、取引の承認や処理には数時間以上の遅延が生じるかもしれません。これは、ビットコインの実用性に深刻な制約をもたらし、取引の迅速さと信頼性が大きく損なわれる可能性があります。
さらに、価格の停滞や下落が続くことで、投資家や取引参加者の信頼が揺らぎ、需要が低下する可能性もあります。市場の不安定性が高まると、ビットコインの将来性に疑念を抱く投資家が増え、大規模な売却が発生する可能性もあります。これにより、ビットコインの価格は一気に暴落する恐れがあります。
度重なる半減期はビットコインの未来に暗い影を落とすかもしれません。マイナーの収益性の悪化、ネットワークの遅延、市場の不安定性というリスクが待ち受けています。今こそ、ビットコインを保有する人々は注意が必要です。リスクを最小限に抑えるために、より緻密な戦略と注意深い判断が必要です。ビットコインの未来は不透明であり、悪夢のような展開もあり得ます。
半減期毎に注意が必要です。
そんな中、イーサリアムには新たな可能性と安定性があります。イーサリアムはスマートコントラクトプラットフォームとして急速に成長し、ビットコインとは異なる魅力を持っています。
イーサリアムは、PoSを採用しており、マイニングによるエネルギー消費や競争の激化といった問題を解消しています。これにより、マイナーの収益性も安定化されてます。
また、イーサリアムはスマートコントラクトとDAppsに重点を置いています。これにより、イーサリアム上で新たなビジネスモデルや革新的なプロジェクトが生まれ、成長しているのです。イーサリアムの生態系は非常に活気に満ちており、将来的な成長の可能性に期待が高まっています。
ビットコインの半減期による不安を乗り越えるなら、イーサリアムへの移行が賢明な選択です。イーサリアムは安定性、エネルギー効率性、そして活発な開発コミュニティを持っています。ビットコインとは異なる新たな未来を切り拓くチャンスが、今ここにあります。
イーサリアムへの移行を検討している方々には、ビットコインのリスクから解放され、より柔軟で成長力のあるプラットフォームに参加する機会があります。イーサリアムの未来は明るく、チャンスに満ちています。今、その可能性に目を向け、新たな世界を体験しましょう。
このようなマイナーの急激な撤退は、ビットコインネットワークの安全性を脅かす可能性があります。ハッシュパワーが減少すれば、ブロック生成には通常よりも長い時間がかかります。その結果、取引の承認や処理には数時間以上の遅延が生じるかもしれません。これは、ビットコインの実用性に深刻な制約をもたらし、取引の迅速さと信頼性が大きく損なわれる可能性があります。
さらに、価格の停滞や下落が続くことで、投資家や取引参加者の信頼が揺らぎ、需要が低下する可能性もあります。市場の不安定性が高まると、ビットコインの将来性に疑念を抱く投資家が増え、大規模な売却が発生する可能性もあります。これにより、ビットコインの価格は一気に暴落する恐れがあります。
度重なる半減期はビットコインの未来に暗い影を落とすかもしれません。マイナーの収益性の悪化、ネットワークの遅延、市場の不安定性というリスクが待ち受けています。今こそ、ビットコインを保有する人々は注意が必要です。リスクを最小限に抑えるために、より緻密な戦略と注意深い判断が必要です。ビットコインの未来は不透明であり、悪夢のような展開もあり得ます。
半減期毎に注意が必要です。
そんな中、イーサリアムには新たな可能性と安定性があります。イーサリアムはスマートコントラクトプラットフォームとして急速に成長し、ビットコインとは異なる魅力を持っています。
イーサリアムは、PoSを採用しており、マイニングによるエネルギー消費や競争の激化といった問題を解消しています。これにより、マイナーの収益性も安定化されてます。
また、イーサリアムはスマートコントラクトとDAppsに重点を置いています。これにより、イーサリアム上で新たなビジネスモデルや革新的なプロジェクトが生まれ、成長しているのです。イーサリアムの生態系は非常に活気に満ちており、将来的な成長の可能性に期待が高まっています。
ビットコインの半減期による不安を乗り越えるなら、イーサリアムへの移行が賢明な選択です。イーサリアムは安定性、エネルギー効率性、そして活発な開発コミュニティを持っています。ビットコインとは異なる新たな未来を切り拓くチャンスが、今ここにあります。
イーサリアムへの移行を検討している方々には、ビットコインのリスクから解放され、より柔軟で成長力のあるプラットフォームに参加する機会があります。イーサリアムの未来は明るく、チャンスに満ちています。今、その可能性に目を向け、新たな世界を体験しましょう。
971承認済み名無しさん
2023/06/29(木) 14:35:04.26ID:YfyemrFF ビットコインの難易度調整は約2週間ごとに行われますが、その間に劇的な危機が発生する可能性は存在します。難易度調整は、ネットワークのハッシュパワーの変動に応じて、ブロック生成の速度を調整するメカニズムです。
もし、ハッシュパワーが急激に減少した場合、難易度調整が追いつかずにブロック生成の速度が遅くなる可能性があります。これにより、取引の承認や処理に遅延が生じ、ネットワークのスケーラビリティに問題が発生する可能性があります。
例えば、大規模なマイニングプールのハッシュパワーが集中的に減少した場合、ブロック生成の速度やネットワークの安全性に問題が生じます。これらの劇的な危機が発生した場合、ビットコインのネットワークは大混乱になる可能性があります。これからマイニングの収益性は劇的に悪化していく可能性が高い。私は何度もこの危機を迎えると思います。
あなたの資産、数百万から数億円を乗せるネットワークとしてはリスクが高い面があることも認識しておきましょう。
もし、ハッシュパワーが急激に減少した場合、難易度調整が追いつかずにブロック生成の速度が遅くなる可能性があります。これにより、取引の承認や処理に遅延が生じ、ネットワークのスケーラビリティに問題が発生する可能性があります。
例えば、大規模なマイニングプールのハッシュパワーが集中的に減少した場合、ブロック生成の速度やネットワークの安全性に問題が生じます。これらの劇的な危機が発生した場合、ビットコインのネットワークは大混乱になる可能性があります。これからマイニングの収益性は劇的に悪化していく可能性が高い。私は何度もこの危機を迎えると思います。
あなたの資産、数百万から数億円を乗せるネットワークとしてはリスクが高い面があることも認識しておきましょう。
972承認済み名無しさん
2023/06/29(木) 15:20:18.48ID:SqljVd6d 不正な金融取引におけるビットコインの割合は減少 TMBラボが分析
「マルチチェーン時代は、全体の不正仮想通貨の流れの分布に大きな影響を与えた」とTRMラボは述べ、ビットコインの不正取引のシェアは2016年の97%から2022年にはわずか19%に急落したと付け加えている。さらに、2016年には仮想通貨ハッキングの被害額の約3分の2がビットコインだったが、2022年には3%未満にまで落ち込んだ。そのギャップはイーサリアム(68%)とBNBスマートチェーン(19%)が埋めているという。
仮想通貨における最新の不正金融のデータは、ビットコインにとって明るいニュースかもしれない。近日中には、機関投資家による採用が再び議論の俎上に戻る見通しだ。
TRMラボによれば、2022年には少なくとも78億ドルがポンジスキームとピラミッドスキーム(ねずみ講)に支払われ、最大15億ドルが麻薬を専門とするダークネット市場に使われ、37億ドルがDeFiのハッキングやエクスプロイトを通じて盗まれた。
「マルチチェーン時代は、全体の不正仮想通貨の流れの分布に大きな影響を与えた」とTRMラボは述べ、ビットコインの不正取引のシェアは2016年の97%から2022年にはわずか19%に急落したと付け加えている。さらに、2016年には仮想通貨ハッキングの被害額の約3分の2がビットコインだったが、2022年には3%未満にまで落ち込んだ。そのギャップはイーサリアム(68%)とBNBスマートチェーン(19%)が埋めているという。
仮想通貨における最新の不正金融のデータは、ビットコインにとって明るいニュースかもしれない。近日中には、機関投資家による採用が再び議論の俎上に戻る見通しだ。
TRMラボによれば、2022年には少なくとも78億ドルがポンジスキームとピラミッドスキーム(ねずみ講)に支払われ、最大15億ドルが麻薬を専門とするダークネット市場に使われ、37億ドルがDeFiのハッキングやエクスプロイトを通じて盗まれた。
973承認済み名無しさん
2023/06/29(木) 19:15:38.68ID:YfyemrFF >>972
これはビットコインでも今後再度増えないとは誰も言えないからな
これはビットコインでも今後再度増えないとは誰も言えないからな
974承認済み名無しさん
2023/06/29(木) 19:27:12.73ID:YfyemrFF ※気が付けば巨大勢力はイーサリアム陣営を採用してきてます。
イーサがオセロの4隅を取ってしまってる状態です。
もう決まったな。
SWIFTもCBDCもイーサリアム優勢!
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1685605956/0849
VISAもマスターカードもイーサリアム重視だよ!
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1685605956/0850
中国もイーサリアムとQuorumを重要視!
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1685605956/0848
日本のステーブルコインもイーサリアムを重視だよ!
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1685605956/0852
上のProgmatの基盤を活用
「ステーブルコイン発行の世界的ハブ」へ、MUFGが海外向けの新プロジェクト進行中
https://coinpost.jp/?p=469192
イーサがオセロの4隅を取ってしまってる状態です。
もう決まったな。
SWIFTもCBDCもイーサリアム優勢!
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1685605956/0849
VISAもマスターカードもイーサリアム重視だよ!
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1685605956/0850
中国もイーサリアムとQuorumを重要視!
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1685605956/0848
日本のステーブルコインもイーサリアムを重視だよ!
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1685605956/0852
上のProgmatの基盤を活用
「ステーブルコイン発行の世界的ハブ」へ、MUFGが海外向けの新プロジェクト進行中
https://coinpost.jp/?p=469192
975承認済み名無しさん
2023/06/29(木) 19:27:32.08ID:Kg8vXVbJ ニュースの都合悪いとこ切り取ってるのウケる
976承認済み名無しさん
2023/06/29(木) 19:39:20.74ID:tOqAdgzW また勝ちV
最近の動きはわかりやすいわぁ〜
最近の動きはわかりやすいわぁ〜
977承認済み名無しさん
2023/06/29(木) 19:40:54.61ID:m4N+Inw5 暗号資産取引所コインチェック
本人確認後、即時2500円が付与
現金出金 仮想通貨送金可能
増額キャンペーンはいつ終るかわからないのでお早めに
https://campaign.coincheck.com/invitation?code=VXNlcjo4Mzg5ODg%3D
https://i.imgur.com/iihoqzk.png
本人確認後、即時2500円が付与
現金出金 仮想通貨送金可能
増額キャンペーンはいつ終るかわからないのでお早めに
https://campaign.coincheck.com/invitation?code=VXNlcjo4Mzg5ODg%3D
https://i.imgur.com/iihoqzk.png
978承認済み名無しさん
2023/06/29(木) 19:51:12.29ID:YfyemrFF ※気が付けば巨大勢力はイーサリアム陣営を採用してきてます。
イーサがオセロの4隅を取ってしまってる状態です。
もう決まったな。
長い歴史のある社会インフラと結びついてしまえば、今後くる新規社会インフラはイーサを中心に整備され始める。
これは圧倒的な優位性になる!
SWIFTもCBDCもイーサリアム優勢!
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1685605956/0849
VISAもマスターカードもイーサリアム重視だよ!
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1685605956/0850
中国もイーサリアムとQuorumを重要視!
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1685605956/0848
日本のステーブルコインもイーサリアムを重視だよ!
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1685605956/0852
上のProgmatの基盤を活用
「ステーブルコイン発行の世界的ハブ」へ、MUFGが海外向けの新プロジェクト進行中
https://coinpost.jp/?p=469192
イーサがオセロの4隅を取ってしまってる状態です。
もう決まったな。
長い歴史のある社会インフラと結びついてしまえば、今後くる新規社会インフラはイーサを中心に整備され始める。
これは圧倒的な優位性になる!
SWIFTもCBDCもイーサリアム優勢!
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1685605956/0849
VISAもマスターカードもイーサリアム重視だよ!
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1685605956/0850
中国もイーサリアムとQuorumを重要視!
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1685605956/0848
日本のステーブルコインもイーサリアムを重視だよ!
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1685605956/0852
上のProgmatの基盤を活用
「ステーブルコイン発行の世界的ハブ」へ、MUFGが海外向けの新プロジェクト進行中
https://coinpost.jp/?p=469192
979承認済み名無しさん
2023/06/29(木) 22:36:02.70ID:IGqZ0I8a これよりGCAKEの方がよくない?
980承認済み名無しさん
2023/06/29(木) 22:55:11.25ID:Kg8vXVbJ ステラスレに帰り給え
981承認済み名無しさん
2023/06/30(金) 02:46:09.51ID:6BfoIIhE BTC建崩壊寸前ですね…
真心からの忠告コピペをして人々を救えて本当に良かった…
規制されなきゃもっと救えたのに…
通報した人は鬼畜だなぁ…
真心からの忠告コピペをして人々を救えて本当に良かった…
規制されなきゃもっと救えたのに…
通報した人は鬼畜だなぁ…
982承認済み名無しさん
2023/06/30(金) 06:57:15.11ID:NEYFGn3k ビットコインは既に上がりすぎ、加熱しすぎ 。ビットコイン買ってる人は、ビットコイン初値の約4000万倍で売買してるんですよ。
しかし、イーサはまだまだ伸び代大きい。
アップデートもまだまだ控えてます。
しかし、イーサはまだまだ伸び代大きい。
アップデートもまだまだ控えてます。
983承認済み名無しさん
2023/06/30(金) 07:47:31.79ID:Lpbfl9o7 BTC建下がってからイーサが遅れて上がるって知らんのか?
何年も見てきたらわかるだろ
何年も見てきたらわかるだろ
984承認済み名無しさん
2023/06/30(金) 07:52:50.72ID:YBzi0ASX 売っちゃったアホおりゅ???www
985承認済み名無しさん
2023/06/30(金) 08:07:55.87ID:IgD5M8fA そもそも今年btc建てしてるやつセンス無いよ
986承認済み名無しさん
2023/06/30(金) 09:41:36.17ID:NrtIXW7o 1週間で3倍になったBCH買った方がいいわ
987承認済み名無しさん
2023/06/30(金) 10:52:14.44ID:8HAZQ01r BCHは過去の値動き辿ってみるとあまり買いたくないな
何度目のとんがりコーン作りなんだ?
何度目のとんがりコーン作りなんだ?
988承認済み名無しさん
2023/06/30(金) 10:54:54.85ID:tmil72/A BCHはまだイナゴタワー高層階建築中かよ
989承認済み名無しさん
2023/06/30(金) 13:52:30.60ID:v7PTQEk5 数ヶ月前に28万で買ってしまった俺のイーサがついに…
990承認済み名無しさん
2023/06/30(金) 13:58:03.90ID:8HAZQ01r 俺なんて去年40万前後くらいの時に30イーサ分、買ってるからまだまだどえらい含み損だわ
現物民だしショートもしてないぞ
今まで下がるたびにチビチビ小銭で買い増ししてるくらいしかしてない
現物民だしショートもしてないぞ
今まで下がるたびにチビチビ小銭で買い増ししてるくらいしかしてない
991承認済み名無しさん
2023/06/30(金) 13:58:11.90ID:faTO9E5V BCHは昨日から今日の1日でさらに1.5倍に値上がりしたしな
草コインかよ
草コインかよ
992承認済み名無しさん
2023/06/30(金) 14:23:48.04ID:YtB3p9cE もう終わりだよ
993承認済み名無しさん
2023/06/30(金) 14:56:38.40ID:/eor5JWZ ※気が付けば巨大勢力はイーサリアム陣営を採用してきてます。
産業界ではイーサのスマートコントラクトのリーダーという立ち位置とユーザー数、圧倒的な開発者数を評価し、イーサがオセロの4隅を取ってしまってる状態です。BTCのコマをひっくり返す準備はできてる状況になってます。
もう決まったな。
イーサが長い歴史のある社会インフラと結びついてしまえば、今後くる新規社会インフラはイーサを中心に整備され始める。
社会インフラは新旧連続性が必要とされます。
ビットコインやイーサキラーはその辺りは全く駄目です!BCHもビットコインとの互換性がないので全く駄目です。XRPも人気は一部で開発者が圧倒的に少ない。
イーサはこれから圧倒的に優位になる!
まだ静かに進捗している下の変化に気がついてる一般人は少ないのでこれを読んでる人は圧倒的な優位性を持ってると思います。産業とサービスの需要に結びつかない仮想通貨は最後は無価値になりますよ。
SWIFTもCBDCもイーサリアム優勢!
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1685605956/0849
VISAもマスターカードもイーサリアム重視だよ!
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1685605956/0850
中国もイーサリアムとQuorumを重要視!
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1685605956/0848
日本のステーブルコインもイーサリアムを重視だよ!
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1685605956/0852
上のProgmatの基盤を活用
「ステーブルコイン発行の世界的ハブ」へ、MUFGが海外向けの新プロジェクト進行中
https://coinpost.jp/?p=469192
産業界ではイーサのスマートコントラクトのリーダーという立ち位置とユーザー数、圧倒的な開発者数を評価し、イーサがオセロの4隅を取ってしまってる状態です。BTCのコマをひっくり返す準備はできてる状況になってます。
もう決まったな。
イーサが長い歴史のある社会インフラと結びついてしまえば、今後くる新規社会インフラはイーサを中心に整備され始める。
社会インフラは新旧連続性が必要とされます。
ビットコインやイーサキラーはその辺りは全く駄目です!BCHもビットコインとの互換性がないので全く駄目です。XRPも人気は一部で開発者が圧倒的に少ない。
イーサはこれから圧倒的に優位になる!
まだ静かに進捗している下の変化に気がついてる一般人は少ないのでこれを読んでる人は圧倒的な優位性を持ってると思います。産業とサービスの需要に結びつかない仮想通貨は最後は無価値になりますよ。
SWIFTもCBDCもイーサリアム優勢!
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1685605956/0849
VISAもマスターカードもイーサリアム重視だよ!
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1685605956/0850
中国もイーサリアムとQuorumを重要視!
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1685605956/0848
日本のステーブルコインもイーサリアムを重視だよ!
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1685605956/0852
上のProgmatの基盤を活用
「ステーブルコイン発行の世界的ハブ」へ、MUFGが海外向けの新プロジェクト進行中
https://coinpost.jp/?p=469192
994承認済み名無しさん
2023/06/30(金) 16:52:25.58ID:/eor5JWZ イーサには長期でホールドする理由がある。
コンセンシス創業者のジョセフ・ルービン氏は、「イーサリアムの最初のブロックが形成される前から、我々はJPモルガンと共同でイーサリアムを使ったPoC(概念実証)を進めてきた。
Quorum(クォーラム、イーサリアムの企業版)を世界中に展開していくと共に、JPモルガンとのさらなるパートナーシップを続けていきたい」と共同発表文で述べた。
https://www.coindeskjapan.com/76621/
※ジョセフ・ルービン氏は、イーサリアムの共同創設者の1人であり、コンセンシスを通じてイーサリアムエコシステムの発展に尽力しています。また、コンセンシスは3000万人ユーザーを超えたメタマスクの開発会社でもあります。
ジョセフ・ルービン氏とヴィタリック・ブテリン氏は、イーサリアムの開発が始まったときから共に働いており、ジョセフ・ルービン氏は、Eth2.0の実装にも参加しています。
ルービン氏は2018年のフォーブスによる仮想通貨保有者でNo2でその資産は当時で10億から50億ドルと見られてます。その後のETHの高騰も考えると現在はNo1かNo2であるかもしれません。
https://forbesjapan.com/articles/detail/21857/page2
※Quorum(クォーラム)のプロトコルは、民間のプライベートネットワークや、イーサリアムのメインネット、またイーサリアムエコシステム内の様々な製品やツールと互換性を持ちます。
参考ですが、イーサリアムのバックにいるJPモルガン・チェース・アンド・カンパニーの時価総額はヤフーファイナンスの情報によれば412,562,580.00千ドル(2/24 14:34)、日本円で約56.4兆円です!
バンクオブアメリカでさえ272,850,063.00千ドル(37.2兆円)ですのでJPモルガンはいかに巨大な金融会社かわかります。
現実世界の金融会社の世界トップがバックにいるのです!やがて、現実世界の金融と融合してETHの時価総額もBTCを超えていくでしょう!
https://finance.yahoo.co.jp/quote/JPM
下のURLは古い数字ですが、JPモルガンは圧倒的第1位の時価総額です。三菱UFJでさえ、世界では15位です。
https://strainer.jp/categories/39
ちなみにFRB以前の中央銀行の役割をしていたのは前身のJPモルガン商会です。歴史が凄さを証明しています。
詳しくは下のURL(ブルームバーグから)
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2014-08-05/N9SL516JIJWP01
JPモルガンがドルに対して行ってきた歴史も参考になります。
【ドルの歴史】巨大財閥が「ドル」を動かす!
JPモルガンがやってきたこと
https://diamond.jp/articles/-/45277
ドルの実権を握る「FRB」が得ている膨大な利益とは?
https://gentosha-go.com/articles/-/2635
イーサリアムにはまだ「The Surge」「The Verge」「The Purge」「The Splurge」と大型アップデートがあります。スマートコントラクトが社会に浸透するまで時間もあります。
ルービン氏はETHに対する関心や信念は非常に強いです。最近、メタマスクはブリッジ機能を追加し、トークンをブロックチェーンネットワークをまたいで移動させることを可能にしてきました。
メタマスク内でブリッジ機能も始まった。ETHを基軸化していく計画と見ています。ヴィタリック氏と共にETHを最も保有している1人とも見られていますので期待です。
イーサリアムは依然として世界で 2 番目の暗号通貨であり、ビットコインと同様に、ほぼすべての機関投資家がデジタル資産の分野で最初の選択肢と見なしています。
これからが始まりですよ。
コンセンシス創業者のジョセフ・ルービン氏は、「イーサリアムの最初のブロックが形成される前から、我々はJPモルガンと共同でイーサリアムを使ったPoC(概念実証)を進めてきた。
Quorum(クォーラム、イーサリアムの企業版)を世界中に展開していくと共に、JPモルガンとのさらなるパートナーシップを続けていきたい」と共同発表文で述べた。
https://www.coindeskjapan.com/76621/
※ジョセフ・ルービン氏は、イーサリアムの共同創設者の1人であり、コンセンシスを通じてイーサリアムエコシステムの発展に尽力しています。また、コンセンシスは3000万人ユーザーを超えたメタマスクの開発会社でもあります。
ジョセフ・ルービン氏とヴィタリック・ブテリン氏は、イーサリアムの開発が始まったときから共に働いており、ジョセフ・ルービン氏は、Eth2.0の実装にも参加しています。
ルービン氏は2018年のフォーブスによる仮想通貨保有者でNo2でその資産は当時で10億から50億ドルと見られてます。その後のETHの高騰も考えると現在はNo1かNo2であるかもしれません。
https://forbesjapan.com/articles/detail/21857/page2
※Quorum(クォーラム)のプロトコルは、民間のプライベートネットワークや、イーサリアムのメインネット、またイーサリアムエコシステム内の様々な製品やツールと互換性を持ちます。
参考ですが、イーサリアムのバックにいるJPモルガン・チェース・アンド・カンパニーの時価総額はヤフーファイナンスの情報によれば412,562,580.00千ドル(2/24 14:34)、日本円で約56.4兆円です!
バンクオブアメリカでさえ272,850,063.00千ドル(37.2兆円)ですのでJPモルガンはいかに巨大な金融会社かわかります。
現実世界の金融会社の世界トップがバックにいるのです!やがて、現実世界の金融と融合してETHの時価総額もBTCを超えていくでしょう!
https://finance.yahoo.co.jp/quote/JPM
下のURLは古い数字ですが、JPモルガンは圧倒的第1位の時価総額です。三菱UFJでさえ、世界では15位です。
https://strainer.jp/categories/39
ちなみにFRB以前の中央銀行の役割をしていたのは前身のJPモルガン商会です。歴史が凄さを証明しています。
詳しくは下のURL(ブルームバーグから)
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2014-08-05/N9SL516JIJWP01
JPモルガンがドルに対して行ってきた歴史も参考になります。
【ドルの歴史】巨大財閥が「ドル」を動かす!
JPモルガンがやってきたこと
https://diamond.jp/articles/-/45277
ドルの実権を握る「FRB」が得ている膨大な利益とは?
https://gentosha-go.com/articles/-/2635
イーサリアムにはまだ「The Surge」「The Verge」「The Purge」「The Splurge」と大型アップデートがあります。スマートコントラクトが社会に浸透するまで時間もあります。
ルービン氏はETHに対する関心や信念は非常に強いです。最近、メタマスクはブリッジ機能を追加し、トークンをブロックチェーンネットワークをまたいで移動させることを可能にしてきました。
メタマスク内でブリッジ機能も始まった。ETHを基軸化していく計画と見ています。ヴィタリック氏と共にETHを最も保有している1人とも見られていますので期待です。
イーサリアムは依然として世界で 2 番目の暗号通貨であり、ビットコインと同様に、ほぼすべての機関投資家がデジタル資産の分野で最初の選択肢と見なしています。
これからが始まりですよ。
995承認済み名無しさん
2023/06/30(金) 19:37:28.55ID:aaOzVhQt >>994
今までイーサリアムのこと悪く言ってしまい申し訳ありませんでした。
手持ちのビットコインはすべて売却し、全財産イーサリアムにさせていただきました。
これで許してもらおうとは微塵も思っておりませんが、引き続き毎月の給与で買い増し続ける所存ですので、許していただけると幸いです。
今までイーサリアムのこと悪く言ってしまい申し訳ありませんでした。
手持ちのビットコインはすべて売却し、全財産イーサリアムにさせていただきました。
これで許してもらおうとは微塵も思っておりませんが、引き続き毎月の給与で買い増し続ける所存ですので、許していただけると幸いです。
996承認済み名無しさん
2023/06/30(金) 19:44:12.72ID:CseSVSLj おっしゃ‼︎綺麗に底取れてるっぽいわ
うんまぁまぁぁぁ‼︎
うんまぁまぁぁぁ‼︎
997承認済み名無しさん
2023/06/30(金) 21:05:40.55ID:/eor5JWZ998承認済み名無しさん
2023/06/30(金) 21:17:01.73ID:/eor5JWZ999承認済み名無しさん
2023/06/30(金) 21:32:01.07ID:RZ1ONKdw 995は真心からの忠告をしていた人ではありませんよ…
自演までして欺瞞に満ちたコピペを正当化したいとは…さてはBTC建が全く上がらない事に焦ってきてるのでは…
まぁ私の真心からの忠告を聞いてイーサリアムから他の銘柄に変えてた人は概ね爆益でしょう!
イーサリアムBTCの大崩壊はまだ序章ですよ…
自演までして欺瞞に満ちたコピペを正当化したいとは…さてはBTC建が全く上がらない事に焦ってきてるのでは…
まぁ私の真心からの忠告を聞いてイーサリアムから他の銘柄に変えてた人は概ね爆益でしょう!
イーサリアムBTCの大崩壊はまだ序章ですよ…
1000承認済み名無しさん
2023/06/30(金) 21:34:36.99ID:RZ1ONKdw あ、最後の行は
イーサリアムBTC建の大崩壊でした…失礼…
それでは早くイーサリアムから逃げてくださいね…
早く…逃げなさい…
イーサリアムBTC建の大崩壊でした…失礼…
それでは早くイーサリアムから逃げてくださいね…
早く…逃げなさい…
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 29日 4時間 42分 1秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 29日 4時間 42分 1秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【東京】逮捕された男2人が「児童の母親の友人」と判明 小学校側と話がまとまらずに母親が2人呼んだか 1人は容疑否認 立川市立三小★2 [ぐれ★]
- 《田中圭との不倫疑惑》永野芽郁のCMが「JCB」公式サイトから姿を消した! [ひかり★]
- 【京都】体育の授業で長距離走の中1男子が倒れ死亡 600メートルほど走ったところで急に歩き出し倒れ込む 死因は「調査中」 [ぐれ★]
- 「電気を勝手に止められた」東電事務所に放火か スリランカ人の男、刃渡り19センチの包丁持ち銃刀法違反で逮捕 動画あり [お断り★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★27 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 三崎優太「永野芽郁を叩きすぎじゃない?人の不倫なんてどうでも良くない?」 [少考さん★]
- 【速報】小学校侵入事件、ちょっとだけヤバかったwwwwwwwwwwwwwwww [151291598]
- 万博の学徒動員を拒否した市町村の末路 [834922174]
- 【悲報】北海道の社長、従業員を殴りまくってスポンサー契約解除されてしまう [705549419]
- 杉村太蔵「消費税減税の最大の懸念は富裕層にまで減税がある。給付のほうがよい」👈これ [476167917]
- 任意保険3等級ダウン←どれくらいヤバい?
- 久しぶりに喧嘩したい