X



トップページ仮想通貨
388コメント101KB
仮想通貨レンディング6
0001承認済み名無しさん2023/01/02(月) 00:57:24.29ID:G2pBHVUN
【国内】
GMOコイン https://coin.z.com/jp/
hashhub https://hashhub-lending.com/#intereste_rate
【海外】
BlockFi https://blockfi.com/
nexo https://nexo.io/
bitrue https://www.bitrue.com/
vauld https://www.vauld.com/
coinloan https://coinloan.io/

【比較】
https://loanscan.io/

【高金利】仮想通貨レンディング5【貸付】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1661958202
【高金利】仮想通貨レンディング4【貸付】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1645187615/
part3
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1626785658/l50
part2
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1617184507/
part1
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1554176248/
0338承認済み名無しさん2023/07/28(金) 20:09:29.37ID:Di8vYz//
redditニキ、coinloan破たんにカストディ保険聞かないんですかとかスレ立てて笑える頭悪りーの
0340承認済み名無しさん2023/08/01(火) 13:12:34.32ID:34utOr4J
>>335
先日まで同じ配分だったけど、ハッシュハブ40、ビットレンディング60にした。
5%は利率欲しい。
0341承認済み名無しさん2023/08/02(水) 00:39:06.26ID:6IiHBdrh
>>340
流石に1000万円超えるのをビットレンディングはリスク高すぎる…
0342承認済み名無しさん2023/08/03(木) 06:33:59.22ID:jXZzDIK4
精々100万円の雑所得程度なんだけど、来年以降、税金がかからない範囲に収めることにするかなぁ。
0343承認済み名無しさん2023/08/03(木) 22:47:05.70ID:WV9RM8m2
Date: Thu, 03 Aug 2023 13:36:40 +0000
(deepl翻訳)1/x
昨日、ニュージャージー州連邦破産裁判所は、ブロックファイ社のディスクロージャー・ステートメントを条件付きで承認しました。
これは、当社の連邦破産法第11条適用における重要な前進であり、債権者のために回収額を最大化するという当社の目標に向けたものです。

BlockFiの連邦破産法第11章計画(以下、「計画」)は、クライアントの回復を最大化し、クライアントへの分配を可能な限り迅速に行うものです。
BlockFiと公式無担保債権者委員会(「委員会」)の両者は、投票権を有するすべての当事者が、投票期限である2023年9月11日午後4時(東部標準時)までに、本プランを受諾する投票を行うことを推奨します。
本計画により、連邦破産法第11章に基づく訴訟は、公正かつ価値最大化された結論に至り、顧客の資金が可能な限り早期に返還されることになります。
0344承認済み名無しさん2023/08/03(木) 22:47:53.59ID:WV9RM8m2
2/x
当社の計画
当社は、BlockFiウォレットアカウント(以下、「ウォレット」)に保有されているデジタル資産をお客様に返還するため、真摯に取り組んでまいりました。
そして今、本計画を通じて、ウォレット以外の資産も安全かつ確実に債権者に返還する予定です。ディスクロージャー・ステートメントには、本プランの主な特徴として以下の点などが記載されています:
BlockFiによる回収の最大化: 本計画により、BlockFiは、Alameda、FTX、3AC、Emergent、Marex、およびCore Scientificに対する訴訟において、顧客の回収を最大化するための請求と訴因の追求、および顧客を大幅に希薄化させる恐れのある請求に対する防御に全力を傾けることになります。
これらの問題の成否は、クライアントの回収額に10億ドル以上のプラスマイナスをもたらすことになり、これは回収額に影響を与える他のどの問題よりも桁外れに大きい。
0345承認済み名無しさん2023/08/03(木) 22:48:35.73ID:WV9RM8m2
3/x
クライアントのリリース 本プランは、お客様に対してサードパーティリリースを提供します。
サードパーティ・リリースをオプトアウトするボックスにチェックを入れない場合、お客様は、BlockFiに関連するサードパーティに対して有する可能性のある請求権を放棄することになり、お客様は、当社がお客様に対して有する可能性のある実質的にすべての請求権の放棄をBlockFiから受け取ることになります。
これには、BlockFiインタレスト口座(「BIA」)またはBlockFiプライベートクライアント口座(「BPC」)からウォレットおよび/またはプラットフォーム休止前のBlockFiプラットフォーム外への送金について、BlockFiがお客様に対して提起し得る、留保された優先権主張以外のクローバック請求の放棄が含まれます。
留保された優先権主張には、2022年11月2日以降にBIAまたはBPCから250,000ドルを超えて引き出されたものが含まれます。

コンビニエンス・クレーム・クラス: 10〜3,000ドルの債権者はすべて「便宜クラス」に含まれる。コンビニエンス・クラスの債権者は、請求額の50%を現金で一度だけ分配されます。請求額が3,000ドルを超える一部の債権者は、請求額を3,000ドルに減額し、コンビニエンス・クレームとして扱うことを選択するオプションもあります。
0346承認済み名無しさん2023/08/03(木) 22:50:15.36ID:WV9RM8m2
4/x
投票に関する情報
ディスクロージャー・ステートメントが承認されましたので、ブロックファイでは債権者の皆様を対象に本プランに関する投票の勧誘を開始いたします。
お客様およびその他の債権者の皆様には、開示説明書および投票・確認プロセスに関するその他の資料が含まれた勧誘パッケージがクロールよりEメールで送付されます。
本プランに対する議決権を有するお客様には、本プランに対する議決権行使の具体的な方法が記載された資料が送付されます。
ただし、一部の債権者は本プランに対する議決権を有しません。
そのような債権者には、議決権行使の指示の代わりに、議決権を有しない状態に関する情報が送付されます。
一部の債権者は議決権を有しませんが、サードパーティ・リリースをオプトアウトする権利を有しますので、勧誘パッケージを注意深く確認することが非常に重要です。

投票が集計されるためには、2023年9月11日午後4時(米国東部標準時)までにクロールが実際に受理する必要があります。
BlockFiは、投票権を有しないお客様を含め、すべてのお客様に対し、勧誘パッケージに含まれるディスクロージャー・ステートメントおよびその他の資料を十分にお読みになり、本プランの詳細をご理解いただくとともに、必要に応じて弁護士にご相談されることをお勧めします。
BlockFiのプランに関する追加情報については、FAQをご覧ください。
本プランや投票方法に関するご質問や追加情報については、債権者はクロールのウェブサイトhttps://restructuring.ra.kroll.com/blockfi
また、債権者はクロールに電子メール(**********)でお問い合わせください。

ブロックファイ
0347承認済み名無しさん2023/08/04(金) 17:58:05.32ID:7BCth4Ek
取り越し苦労だと思うのですが、
以前Blockfiを利用していて既に資金を全額破産前に出金しているのですが、この出金額に対して一部Blockfiに返還しろとかいうことはありませんよね?
0348承認済み名無しさん2023/08/04(金) 17:59:51.36ID:YYXT31UN
気づいたらgrow3ioは2021年8月3日以来の2年でツイートしてないことになってるな
0349承認済み名無しさん2023/08/04(金) 18:19:20.23ID:YYXT31UN
BlockFi、裁判所許可でウォレット顧客に約400億円を返還へ|最終更新:5/12(金) 16:50|あたらしい経済
news.y あ ahoo.co.jp/articles/5d154110105bca265363af633bcc63f21ba60d60

》ブロックファイは破産申請直前の11月10日、アプリの顧客向け機能を完全に無効化することなく口座を凍結したことで、ブロックファイにおける2種類の口座区分(有利子・無利子)は泥沼化。カプラン判事が「混乱・誤解・不満」と表現した状況を生む結果となった。

》約48,000人のブロックファイの顧客は、11月10日のブロックファイのシャットダウン中に3億7500万ドル(約504.9億円)を有利子口座からウォレット口座へ移そうとし、アプリ内とメールにて移管完了の連絡を受けたという。これら顧客の弁護士はブロックファイに対し、顧客の資金転送を尊重し、これらの顧客にも資金を返還すべきだと主張している。

》しかしブロックファイは、2種類の口座間送金を完了させるために必要なバックエンド作業を行っていなかったと主張。このことについてカプラン判事は「同社のサービス規約では、広範なシャットダウンの一環として送金要求を拒否することを認めている」と裁定。「ごく簡単に言えば、ユーザーインターフェイス上の顧客の引き出しまたは転送要求は、デジタル資産を自動的に転送することはなかったし、今後もない(つまりブロックファイの意思による処理で資金は転送されるという判断)」と述べている。
0350承認済み名無しさん2023/08/04(金) 18:28:25.35ID:7BCth4Ek
破産した時よりも大分前に出金しているので、
どうやら返還しろとかいう馬鹿げたことはなさそう
0351承認済み名無しさん2023/08/04(金) 18:38:50.87ID:YYXT31UN
binance japan塩っぱいな、わざわざ海外取引所で買ってTRUSTでもSygnaでも無いどマイナーなGlobal Travel Rule=GTRに対応してる必要があると。
海外取引所→個人ウォレット→最終取引所の流れでは直前の個人ウォレット送金手数料しか経費認められないような。

すべてフレキシブル
USDT 2.61%+1.5%(~250USDT)
TUSD 3.34%
USDC 3.91%
USDP 2.37%
BUSD 1.63%
0357承認済み名無しさん2023/08/07(月) 14:35:33.61ID:SPyg0ge6
ブロックファイの停止時間直前にウォレット口座に移動して引き出せなくなっている俺の0.6btcと10000usdt、もしかしたら全額帰ってくるのか?
完全に諦めていたから戻ってきたら嬉しすぎる。
0360承認済み名無しさん2023/08/07(月) 18:53:31.05ID:wxh4fYFZ
ありがとう
そうか、InterestAccountに入ったままのは対象外か…
0361承認済み名無しさん2023/08/14(月) 10:41:36.02ID:pbbh/jCB
SBIVC(利率3%)とbitbank(利率2%)はどっちがいいでしょうか
国内でパクられたりせずに信用できるところがいいです。
0363承認済み名無しさん2023/08/21(月) 18:06:44.98ID:A40tdeFl
BlockFiからメール来たけど投票ってどうやったらいいの?
0364承認済み名無しさん2023/08/21(月) 18:08:08.97ID:A40tdeFl
Krollのサイト見ても全然わからなく困ってます。
0365承認済み名無しさん2023/08/27(日) 12:34:05.97ID:JFk6LFho
hashhubETH利率ちょびっと上がったね来月3.25%
0366承認済み名無しさん2023/08/27(日) 23:46:43.50ID:+xM8jqIl
会社名(旧名fintorch)
standard chain finance
https://www.scfchain.io/

SCFコイン(旧名ftcコイン)
Binanceに上場中。
1SCF=59.6USDT(8/27現在)

収入①
100USDT~50,000USDTでレンディング
日利1%~1.4%
※預入期間7日、15日、30日
※日利の払出→FUSD or SCF

収入②
<アフリエイト報酬>
・直接紹介報酬0.15%
※紹介したユーザーが追加した流動性(預入分)の0.15%の報酬
・間接的紹介報酬
間接的に紹介されたユーザーが追加した流動性(預入分)の0.1%の報酬

自分でウォレットを3つ作ると最大限に収益を得られる仕様。俺の場合はウォレットA,ウォレットB,ウォレットCと作ってる。
ウォレットAの紹介で、その下にウォレットBを作り、ウォレットBの紹介で、その下にウォレットCを作る。
んで、ウォレットCで流動性を追加する。収益→流動性担保→素早い誓約。追加するのはUSDT(バイナンス)。払出しはステーブルコインが良ければFUSD。正しい利率は最大でも日利1.2%おすすめはSCF払出し。日利最大1.4%

1000USDTのレンディングで始めたとする。預入期間30日間で日利1.4%
ウォレットA、Bのアフリエイト報酬で0.25%合計で1日1.65%なので月間の収益は495USDTとなる。
必要なもの
・紹介者のウォレットID
・100以上のUSDT(バイナンス)
下のSCFをアプリ内でUSDT→FUSD→SCFとスワップすることで得られるので少し多めに。
・0.00045BNB(クロスチェーンマイナー料金)どうにかして手に入れる。俺は人からもらった。
・0.033115SCF(プレッジマイナー料金)

今のところ1日で37USDTほど収益入ってる。
0367承認済み名無しさん2023/08/27(日) 23:51:09.60ID:+xM8jqIl
>>366
紹介用のウォレットID貼り付けておくやで(^p^)
ID659117992a1ebd2b5fa4f61130f84ff93c23e000
試してみたい人はどーぞ
0369承認済み名無しさん2023/08/30(水) 02:49:23.27ID:coJQbosZ
>>363
メールが到着した時点でリンク先に飛んだんじゃない?
まだ投票用ページができてなかったみたいで
今いったら投票できるようになっていたよ。
0370366 ◆wYqEqyJDpB5C 2023/08/31(木) 23:11:56.44ID:UC0iA5/d
>>366
https://i.imgur.com/RlpLtE2.png

8/3に200USDTで開始して、途中で3回個別にレンディング追加して、今こんな感じ。現在のレンディングの収益(アフリエイト報酬含まず)だけで、348FSDT(ほぼ同額のUSDTと変換可能)
ウマウマ(^p^)
0372承認済み名無しさん2023/09/05(火) 16:46:33.30ID:rLyEn2SL
blockfi の投票だけど、item5にあるopt outのチェックは入れないほうがいいの?意味が分からないのでここで止まってる
0373承認済み名無しさん2023/09/05(火) 19:23:50.48ID:ZEYews3M
拒否(チェック入れない)でいいんやないの?w
というか、どうやって金(ドル建て)が戻ってくるか謎過ぎる。
0374承認済み名無しさん2023/09/05(火) 20:17:47.45ID:rLyEn2SL
いろいろ検索したけどチェック無しでよさそうだね。たしかにホントどうやって返すんだろね。出来る限り仮想通貨で返すっていう話もどこかでみたな~
0376承認済み名無しさん2023/09/12(火) 14:04:32.78ID:MhHtI96W
ワイもや
0377承認済み名無しさん2023/09/12(火) 14:24:01.80ID:DTHbUHDu
あかん。読むの面倒で投票期限過ぎてしまった。
0378承認済み名無しさん2023/09/13(水) 05:40:07.86ID:K36c/eYB
>>370
こういうのは初めはちゃんとサービスが動いているけど、突然出金不可になって閉鎖されてアクセス出来なくなったりするんだよな
0379承認済み名無しさん2023/09/15(金) 12:18:25.13ID:4gejZCP1
トリップまで付けてウキウキで人騙そうとすんなw
0380承認済み名無しさん2023/09/26(火) 10:03:25.10ID:A0Mad7T+
HashHub利率下がったなぁ
アメリカの預金の利息の方が高いぜ。
0382承認済み名無しさん2023/09/26(火) 11:58:55.18ID:IhswUAxw
0.5はひどすぎないか?
ビットレンディング行こうかな…
全財産は厳しいかな…
0383承認済み名無しさん2023/09/26(火) 13:33:13.47ID:xjuJjxQE
俺イーサだから0.25下がっただけだけど1%減はやってる意味ないな
0384承認済み名無しさん2023/09/26(火) 15:28:43.98ID:7vQklZ8r
Hushhubの次に信用できそうなところってある?
全財産ビットレンディングに預けたいけど、不安があって
0385承認済み名無しさん2023/09/26(火) 16:08:54.88ID:psx1ZLcW
SBIVCのビットコイン3%ってどうせすぐ埋まるだろ?
あと1人あたりの預け入れ上限とかあるの?
0386承認済み名無しさん2023/09/26(火) 22:04:26.40ID:3vATNiGZ
全財産ビットレンディングに入れてるわ
増えまくりんぐ いつまで続くか分からんがな
0387承認済み名無しさん2023/09/27(水) 00:21:11.32ID:DXEfw4bE
>>386
いくらくらいですか?
レスを投稿する