>>63
うーん,税金というか譲渡益を計算するだけなら,そのとおりだけど,
仮想通貨でものを購入する人は,その先で所得税を支払わないといけないが,
その税率は年が明けないとわからないんで税金は計算できないし,
ユーザーにとって使い勝手が悪いことに変わりはないんじゃないかな。
俺の言いたいのは,イノベーションに配慮して,税制や規制を変えて欲しいってこと。
安くして欲しいと言ってるわけじゃない。固定の2割とか3割とかなら,税金を予測できるし,
その都度,2割を譲渡所得税としてついでに売っておくこともできる。
給料やこずかいや留学している子供に仮想通貨で送金するなんてことも,
今の税制だとうまくできない(と思われる。よくわからないので。)
実際,使い勝手が悪いんで,使われてないんじゃないかと思う。
探検
仮想通貨の税金について情報交換するスレ 3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
65承認済み名無しさん (ワッチョイ 3fcb-2jfQ [219.67.66.206])
2021/10/07(木) 17:49:09.49ID:JfrJ/rS00■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】永野芽郁、番組開始55秒間の「二股不倫」報道謝罪 「ANNX」Xトレンド入り [jinjin★]
- 【芸能】田中圭 永野芽郁との不倫報道後に『家事ヤロウ!!!』出演回放送も、視聴者が目撃した“異様な姿” [jinjin★]
- 【備蓄米放出】コメは何故なかなか流通しないのか? 関係者「精米やコメの袋詰めが追いつかない状況だ」 [シャチ★]
- 備蓄米、小売店へ流通しているのは放出量の1.97%どまり ★3 [お断り★]
- 竹中平蔵氏 トランプ米大統領は日本の「敵」 「人類の叡智(えいち)を否定している」 ★2 [首都圏の虎★]
- 【大阪】344億円かかった「大屋根リング」はたった3年で劣化してしまう…万博の後始末はどうなるのか [七波羅探題★]
- 【悲報】ジャップ社会、“やりがい” や “社会貢献” を誰も口にしなくなるwwwwwwwww [599152272]
- 職場に20代男の派遣の庶務がおるんだけど
- ガンダムGQuuuuuuuX、ガチで終わる、初代パラレル要素が不要すぎて終わる [183154323]
- (*´ω`*)今度のバイオハザードは(っ´ω`c)僕達が主人公!?
- 【−0.3%】アメリカGDP大きく減速w繰り返す大きく減速www円高くる~~~ [993451824]
- 【悲報】チュニドラ9回裏のアウトが全てバントwwwwwwww