前スレ
儲けたお金の税金・確定申告10 【1000万円以下専用】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1512089692/
このスレは確定申告の基本や、
家事按分等、何を経費にできるかや、保険など各種控除、
税務の基本について書くスレです。
>>950 スレたてよろしく
ちゃんばばの本名、住所、顔写真等
http://reocities.com/Tokyo/ginza/2250/prof.html
http://reocities.com/Tokyo/ginza/2250/chan.jpg
儲けたお金の税金・確定申告11【1001万円以下専用】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/01/01(月) 11:44:38.79ID:BDDxbZgD
403承認済み名無しさん
2018/02/21(水) 20:50:22.48ID:kJ6faWwn お金より男気だ!
http://bestkenko.wixsite.com/kamagra
http://bestkenko.wixsite.com/kamagra
405承認済み名無しさん
2018/02/26(月) 01:15:44.19ID:aPJse9WZ https://i.imgur.com/Xq8XVu0.jpg
以前教えてもらったこの画像から計算してみたんだか
2から3をひいて数字に去年の純利益を足すと
マイナス2万ちょいになるんだけど
これ申告しなくてもいいってこと?
以前教えてもらったこの画像から計算してみたんだか
2から3をひいて数字に去年の純利益を足すと
マイナス2万ちょいになるんだけど
これ申告しなくてもいいってこと?
407承認済み名無しさん
2018/02/26(月) 11:51:16.35ID:iTI7Fp+m 僅かな利益だがクリプタクトで出した数字で申告書を作った。
多少違っててもええわ。
多少違っててもええわ。
408承認済み名無しさん
2018/02/27(火) 02:03:06.13ID:z681V9yE 友人に100万のビットコイン1円で売ったら損失に99万9,999円の損失にしていいの?
409承認済み名無しさん
2018/02/27(火) 05:32:51.47ID:IUyQuMF4 99万9,999円は贈与だね
410承認済み名無しさん
2018/02/27(火) 07:49:56.81ID:OltIlJ7j >>408
100万のビットコインを60万で売るのは贈与にはならないよ
100万のビットコインを60万で売るのは贈与にはならないよ
412承認済み名無しさん
2018/02/27(火) 09:43:46.29ID:BAh0Htjb 税金の計上時期の移動にしか使い物にならんよ
413承認済み名無しさん
2018/02/27(火) 10:06:44.10ID:NAFDA9+c 調査入ったら
損失とは認められんだろ
しかも市場価格がはっきりしてるものだぞ
悪質な脱税行為ってみられるわ
損失とは認められんだろ
しかも市場価格がはっきりしてるものだぞ
悪質な脱税行為ってみられるわ
414承認済み名無しさん
2018/02/27(火) 11:14:52.66ID:keWbgcvJ そもそも100万で買ったときの取引所を基準に計算するから、
譲渡のタイミングでもその取引所の値で計算すべきだわな
譲渡のタイミングでもその取引所の値で計算すべきだわな
416承認済み名無しさん
2018/02/27(火) 17:56:33.00ID:JLnQvsol だったら過疎った取引所の過疎通貨で友人に売却するのは?
取引所介してるし問題ないと思うんだが
取引所介してるし問題ないと思うんだが
417承認済み名無しさん
2018/02/27(火) 19:33:39.86ID:NAFDA9+c 市場価格からあまりにも乖離してて
取引所としての実態がないようなら脱税容疑だけじゃ済まんかもよ
取引所としての実態がないようなら脱税容疑だけじゃ済まんかもよ
418承認済み名無しさん
2018/02/27(火) 20:52:13.45ID:1muq0cue cryptact使って利益が総平均だと10万、移動平均だと35万って出たんだけど今後ずっと総平均使うなら、とりあえず今年は確定申告しなくていいってことでいいんでしょうか?
419承認済み名無しさん
2018/02/28(水) 10:51:50.86ID:YS6ih8wy ・20万以下の利益でも,住民税のために申告が必要ってどこかで読んだ気がするのですが,本当でしょうか?
・申告する場合,その年の最初の投資額と,最後に持っている仮想通貨の合計額の差額だけでなく,途中経過の明細も必要なのでしょうか?
・申告する場合,その年の最初の投資額と,最後に持っている仮想通貨の合計額の差額だけでなく,途中経過の明細も必要なのでしょうか?
420承認済み名無しさん
2018/02/28(水) 11:04:13.99ID:GV/0V9Kv 住民税って確定申告しないとわかりようが無いんだよな
421承認済み名無しさん
2018/02/28(水) 11:08:05.71ID:DpaENqRG パソコン12月に買っても全額経費に出来ますか?
24万のパソコン買ったので利益が15万で収まります。
申告いりませんよね?
24万のパソコン買ったので利益が15万で収まります。
申告いりませんよね?
422承認済み名無しさん
2018/02/28(水) 11:14:38.46ID:HMPNacz1 >>421
高すぎて残念
高すぎて残念
424承認済み名無しさん
2018/02/28(水) 11:26:48.36ID:HMPNacz1427承認済み名無しさん
2018/02/28(水) 12:44:03.02ID:1UCkMxl8 426
415は嘘だお。さーせん
パソコンの耐用年数は4年なので
{24/(4 x 12)} x 10,000 = 5,000 (円)
が1ヶ月あたりに償却できる最大の金額
435の4,000円はサーバーとして稼働させた場合の減価償却
415は嘘だお。さーせん
パソコンの耐用年数は4年なので
{24/(4 x 12)} x 10,000 = 5,000 (円)
が1ヶ月あたりに償却できる最大の金額
435の4,000円はサーバーとして稼働させた場合の減価償却
429承認済み名無しさん
2018/02/28(水) 13:04:20.18ID:1UCkMxl8 あと、そのパソコンを仮想通貨以外に使ってたら按分をお忘れなく
430承認済み名無しさん
2018/02/28(水) 14:12:08.53ID:235a1w0L そこまで投資するなら会社作った方が得だよ
30万まで一括償却できるし
30万まで一括償却できるし
431承認済み名無しさん
2018/02/28(水) 14:20:27.73ID:DpaENqRG >>429
私用でも使ってました。。。前回のパソコンを完全に私用にして、去年の経費にも計上せず、
今年新たに中古のパソコン10万円以下を購入すれば、10万円のパソコンは100パーセント今年の経費で計上できるって事であってますよね?
何度も質問してすみませんが宜しくお願いがします。
私用でも使ってました。。。前回のパソコンを完全に私用にして、去年の経費にも計上せず、
今年新たに中古のパソコン10万円以下を購入すれば、10万円のパソコンは100パーセント今年の経費で計上できるって事であってますよね?
何度も質問してすみませんが宜しくお願いがします。
432承認済み名無しさん
2018/02/28(水) 14:58:21.47ID:1UCkMxl8 431
10万円「未満の」中古のパソコンを仮想通貨関連の業務のみに使ってたら合ってるけど無駄使いすぎる・・・
減価償却費のうち仮想通貨関連の部分だけ按分すればいいじゃないか
10万円「未満の」中古のパソコンを仮想通貨関連の業務のみに使ってたら合ってるけど無駄使いすぎる・・・
減価償却費のうち仮想通貨関連の部分だけ按分すればいいじゃないか
434承認済み名無しさん
2018/02/28(水) 16:42:37.36ID:1UCkMxl8 合理的な比率なら何でも良いんじゃね?
業務と私用で使ってるので半分半分ですってのがよくあるパターンらしいが
業務と私用で使ってるので半分半分ですってのがよくあるパターンらしいが
435承認済み名無しさん
2018/03/09(金) 16:10:43.34ID:GF70R3QX のんびりしてたらもう来週で締め切りなので
慌てて計算、確定申告書作成
しょぼい儲けなのにFXの儲けと合わせて
俺には大金な税金
証券口座から銀行口座に資金移動だわ
今年はこのままだとえらい損なのにな
慌てて計算、確定申告書作成
しょぼい儲けなのにFXの儲けと合わせて
俺には大金な税金
証券口座から銀行口座に資金移動だわ
今年はこのままだとえらい損なのにな
436承認済み名無しさん
2018/03/09(金) 18:36:42.59ID:Aj6LEu+/ わかる
俺も焦ってる
自分で計算して自信ないからちょっと多めに申告しといた
俺も焦ってる
自分で計算して自信ないからちょっと多めに申告しといた
437承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 18:21:27.94ID:uvefSyUh >>432
うちは、前から持っていたPC(壊れたり、ネジ1本しかないのも)に、10万円以下のパーツを、ときどき買い足しながら
PCを組み立てていったので、総額では10万超えてるかもしれないけど、1年で計上する経費だな。
まぁ、そんな新品同様のPCが何台もあるけど、それぞれ仮想通貨の監視ぐらいにしか使ってないから、当然全部経費。
PCがたくさんあるから、使い分け(按分)する必要なし。これで数十万円を経費に。。。
うちは、前から持っていたPC(壊れたり、ネジ1本しかないのも)に、10万円以下のパーツを、ときどき買い足しながら
PCを組み立てていったので、総額では10万超えてるかもしれないけど、1年で計上する経費だな。
まぁ、そんな新品同様のPCが何台もあるけど、それぞれ仮想通貨の監視ぐらいにしか使ってないから、当然全部経費。
PCがたくさんあるから、使い分け(按分)する必要なし。これで数十万円を経費に。。。
438承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 13:49:22.84ID:35gv2+il リーマンなんだけど給与所得の確定申告は終わっていて仮想通貨の所得の分は別で後から申告することってできますか?
440承認済み名無しさん
2018/03/14(水) 21:46:04.68ID:Xs8ibHCt クリプタクト使ってるんですが、coincheckの「取引所の履歴」ってアップロード必要なんですかね?
coincheckから出力しようとしても履歴が何も出ません…。
coincheckから出力しようとしても履歴が何も出ません…。
441承認済み名無しさん
2018/03/14(水) 22:06:56.51ID:qeMHOZZC442承認済み名無しさん
2018/03/14(水) 22:44:58.36ID:Xs8ibHCt443承認済み名無しさん
2018/03/14(水) 23:32:31.77ID:qeMHOZZC445承認済み名無しさん
2018/03/14(水) 23:41:13.70ID:z1V1w9zi446承認済み名無しさん
2018/03/18(日) 07:20:30.44ID:WoqGtnIc ドミです。私言いましたよね。私の言った展開ですよね。
私を批判したアンチは名誉棄損です。謝罪してください。
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1519453159/l50
■2月末:BTC40万以下/イーサ4万円未満/リップル30円■
私を批判したアンチは名誉棄損です。謝罪してください。
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1519453159/l50
■2月末:BTC40万以下/イーサ4万円未満/リップル30円■
447承認済み名無しさん
2018/04/10(火) 22:54:43.03ID:QsIZRr1u GBPJPYのEAとサインツールを開発・公開しております。
興味がありましたら見てみてください。
http://rftgy5678huji.ldblog.jp/archives/3525788.html
興味がありましたら見てみてください。
http://rftgy5678huji.ldblog.jp/archives/3525788.html
448承認済み名無しさん
2018/04/11(水) 12:16:12.99ID:jokTzCLT 不動産の売却で売却益出ちゃう場合、確定申告しないとバレるもんなの?
449承認済み名無しさん
2018/04/12(木) 11:55:57.92ID:ljNfqcgD 確実にバレる
450承認済み名無しさん
2018/04/12(木) 11:56:59.37ID:ljNfqcgD ちなみに
売却益が出なくても
無申告なら税務署から問い合わせがくる
売却益が出なくても
無申告なら税務署から問い合わせがくる
451承認済み名無しさん
2018/04/22(日) 17:26:43.73ID:CNtbkbxU 回転しまくっめ膨大になった取引記録あんだけど
確定申告するときにこの記録も添付せにゃならんの?
白色申告に雑所得と経費よ数字入れるだけじゃだめなん?
確定申告するときにこの記録も添付せにゃならんの?
白色申告に雑所得と経費よ数字入れるだけじゃだめなん?
452承認済み名無しさん
2018/04/22(日) 17:39:51.21ID:obelRC+X453承認済み名無しさん
2018/04/22(日) 17:40:07.73ID:azUn2N3x 添付する必要はないよ
見せろといわれなければ保管しとけばいいだけ
見せろといわれなければ保管しとけばいいだけ
454承認済み名無しさん
2018/04/22(日) 17:43:39.58ID:CNtbkbxU455承認済み名無しさん
2018/04/22(日) 20:03:06.96ID:8sgK0DkW 【BINANCE上場確定】最後の激アツICOチャンスです!
これからあなたが億り人への道を歩み出し、
一夜で億万長者になる日にちが決まりました。
その第一歩は2018年5月10日です。
日本中で話題の「月刊仮想通貨」で特集された、すでに上場が確定しているコインの開発者が登壇し、あのエイダコインを超える可能性を秘めたコインを手に入れるための具体的な方法が公開されます。
http://num.to/1400-0003-5772
(移動するをクリックでサイトに飛べます)
これまでにリップルやイーサリアム、ビットコインなどのコインを手に入れて、一気に億万長者の仲間入りをする人が日本中にたくさん誕生しました。
もしタイムマシンがあれば、過去に戻ってコインを買い占めたいと思うはずです。
あなたが持っている日本円をこれらのコインに両替するだけで、何もせずに億万長者になれたのです。
でも、過去に戻るのは不可能です。
ではもう諦めるしかないのでしょうか?
いいえ、まだチャンスはあります。
今回が正真正銘、最後のチャンスです。
2018年5月10日。
この日があなたが億万長者になる最後のチャンスとなります。
今年最も爆上げが期待されている、マル秘コインを手に入れたい方は、今すぐこちらをご確認下さい。http://num.to/1400-0003-5772
(移動するをクリックでサイトに飛べます)
これからあなたが億り人への道を歩み出し、
一夜で億万長者になる日にちが決まりました。
その第一歩は2018年5月10日です。
日本中で話題の「月刊仮想通貨」で特集された、すでに上場が確定しているコインの開発者が登壇し、あのエイダコインを超える可能性を秘めたコインを手に入れるための具体的な方法が公開されます。
http://num.to/1400-0003-5772
(移動するをクリックでサイトに飛べます)
これまでにリップルやイーサリアム、ビットコインなどのコインを手に入れて、一気に億万長者の仲間入りをする人が日本中にたくさん誕生しました。
もしタイムマシンがあれば、過去に戻ってコインを買い占めたいと思うはずです。
あなたが持っている日本円をこれらのコインに両替するだけで、何もせずに億万長者になれたのです。
でも、過去に戻るのは不可能です。
ではもう諦めるしかないのでしょうか?
いいえ、まだチャンスはあります。
今回が正真正銘、最後のチャンスです。
2018年5月10日。
この日があなたが億万長者になる最後のチャンスとなります。
今年最も爆上げが期待されている、マル秘コインを手に入れたい方は、今すぐこちらをご確認下さい。http://num.to/1400-0003-5772
(移動するをクリックでサイトに飛べます)
456承認済み名無しさん
2018/04/22(日) 23:57:43.24ID:KxrPK2lS あん?白色は税制優遇無い割に青色と同じレベルの帳簿要求されんじゃなかった?
事業所得ではなく個人の雑所得なら経費と利益だけ書いて怪しかったらお尋ねだと思うけんど。
事業所得ではなく個人の雑所得なら経費と利益だけ書いて怪しかったらお尋ねだと思うけんど。
457承認済み名無しさん
2018/04/23(月) 14:05:25.81ID:oVDlgqX1 >>456
青色も申告時に帳簿は提出しないよ
複式の青色に準拠した帳簿を保管しとかないといけないの
白は帳簿保管義務無かったのが数年前だったかな、保管義務できた
どうせ保管しなきゃいけないなら青色でいいじゃんっていう感じ
まぁ帳簿の要件とかは青色よりゆるいけどね
青色も申告時に帳簿は提出しないよ
複式の青色に準拠した帳簿を保管しとかないといけないの
白は帳簿保管義務無かったのが数年前だったかな、保管義務できた
どうせ保管しなきゃいけないなら青色でいいじゃんっていう感じ
まぁ帳簿の要件とかは青色よりゆるいけどね
458承認済み名無しさん
2018/04/24(火) 20:15:43.99ID:QNIE70EU どっかのサイトでビットコイン使ってnanacoギフトカード買う分は課税対象から外れるって書いてたんだけど、ここ見てたらどうやら違うっぽい
やはり購入の段階で課税対象になるんですか?
やはり購入の段階で課税対象になるんですか?
459承認済み名無しさん
2018/04/24(火) 21:20:19.62ID:3KlPfNvK 物やサービスや金や他の通貨などなど
利用が確定した時点で課税対象になるよ
利用が確定した時点で課税対象になるよ
460承認済み名無しさん
2018/04/25(水) 11:34:40.06ID:snITyn4F 4月に現金化、5月にPC購入、この場合5月のこPC購入代金は経費に計上できますか?
461承認済み名無しさん
2018/04/25(水) 17:14:02.15ID:wFKqrfMr アービトラージは申告大変
462承認済み名無しさん
2018/04/26(木) 16:05:34.37ID:gtys33EJ 税務調査の連絡があった。
プリンターがないから必要なデータは政府ドメイン宛てならすぐメールできると言ったんだが海外の取引所も含め既に揃えてるから要らないという。
CIAかよ。
プリンターがないから必要なデータは政府ドメイン宛てならすぐメールできると言ったんだが海外の取引所も含め既に揃えてるから要らないという。
CIAかよ。
463承認済み名無しさん
2018/04/26(木) 16:25:17.24ID:a91RwheA こわっ
464承認済み名無しさん
2018/04/26(木) 16:44:01.99ID:PeodgWuo >>462
これは妄想
これは妄想
465承認済み名無しさん
2018/04/26(木) 17:14:44.89ID:P243glzu 税務署来てんのに政府に送る無意味行動宣言
466承認済み名無しさん
2018/04/26(木) 23:19:51.39ID:C/fZ43mH 必要なデータが既に揃ってるなら何を調査するの
467承認済み名無しさん
2018/04/29(日) 14:29:54.70ID:lfyqiOss 【暗号通貨】フランス、暗号通貨の税率を45%から19%へ引き下げ
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1524952992/
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1524952992/
468承認済み名無しさん
2018/04/29(日) 21:02:04.58ID:KzLSYYDT 仮想通貨取引していて、今年ふるさと納税にどこまで突っ込めるかは本年中にいくら儲けるかで決まりますか?
だとすると利益になるか微妙な場合、年末近くならないと分からないことになる?
だとすると利益になるか微妙な場合、年末近くならないと分からないことになる?
469承認済み名無しさん
2018/04/30(月) 01:27:25.38ID:5gtDm8Mw >>468
最終的にいくら利益が出そうか、秋口になればだいたい分かるだろ。
去年はそもそも所得の計算すら困難だったけど、今年はもういろんなツールや計算サイトがあるんだから、こまめに(月1回ぐらい)計算しとけばいい
最終的にいくら利益が出そうか、秋口になればだいたい分かるだろ。
去年はそもそも所得の計算すら困難だったけど、今年はもういろんなツールや計算サイトがあるんだから、こまめに(月1回ぐらい)計算しとけばいい
471承認済み名無しさん
2018/05/06(日) 22:10:53.34ID:IH9+p7py 細かく売買すると損なの?
トータルマイナスならどっちにしろ関係なし?
トータルマイナスならどっちにしろ関係なし?
472承認済み名無しさん
2018/05/08(火) 20:17:40.18ID:DtRK8vWx473承認済み名無しさん
2018/05/20(日) 10:39:33.96ID:s9OYdENc 友人からもらった仮想通貨を円に替えたら所得税?贈与税?
476承認済み名無しさん
2018/05/31(木) 11:13:26.45ID:j1nBHR++ そろそろfxに戻るか。
海外fxなら仮想通貨と損益通算できるようだし。
追証のない、エックスイーマーケッツやアイフォとかで
ハイレバ一発勝負した方が良いのかも
海外fxなら仮想通貨と損益通算できるようだし。
追証のない、エックスイーマーケッツやアイフォとかで
ハイレバ一発勝負した方が良いのかも
477承認済み名無しさん
2018/06/01(金) 15:11:53.53ID:L/IWWQPE 海外ハイレバとか呑まれて死にそう
478承認済み名無しさん
2018/06/04(月) 15:34:24.79ID:FanVOv3z479承認済み名無しさん
2018/06/09(土) 20:02:45.85ID:T1jKElUI 橋下徹とひろゆき(西村博之)
仮想通貨の課税について。
100万損してから
200万円利益なら
200万円の50%税金なので結局何にも残らない。
ビットコインを買いに行ってる人はドアホ
https://www.youtube.com/watch?v=hxlq-RyvGrc
4分46秒から
仮想通貨の課税について。
100万損してから
200万円利益なら
200万円の50%税金なので結局何にも残らない。
ビットコインを買いに行ってる人はドアホ
https://www.youtube.com/watch?v=hxlq-RyvGrc
4分46秒から
480承認済み名無しさん
2018/06/09(土) 21:50:28.54ID:ovMXXMuT 取引が順調なんでパソコン、タブレット購入したいです。
もし今年このまま調子良くて年間20万円以上利益出たら年末に個人事業主の開業届を出そうと思います。
この場合、今パソコン、タブレット買っても経費として扱われますでしょうか?
もし今年このまま調子良くて年間20万円以上利益出たら年末に個人事業主の開業届を出そうと思います。
この場合、今パソコン、タブレット買っても経費として扱われますでしょうか?
482承認済み名無しさん
2018/06/09(土) 23:09:22.41ID:ovMXXMuT >>481
ありがとうございます!
ありがとうございます!
483承認済み名無しさん
2018/06/10(日) 08:59:02.56ID:LTGYzDpH 住民税の通知来た?
484承認済み名無しさん
2018/06/10(日) 09:05:20.03ID:/SAMVJeo 来たよ
485承認済み名無しさん
2018/06/14(木) 03:37:35.77ID:xvgNXYKi 他人にbtc1000円分あげた場合は帳簿でも-1000円分BTCとするの?
486承認済み名無しさん
2018/06/14(木) 06:43:44.23ID:iKuzX9t0 勿論
487承認済み名無しさん
2018/06/15(金) 20:20:30.64ID:6wB1syTC 住民税について詳しい人だれか助けてください。
サラリーマンで仮想通貨の儲け入れて確定申告して、住民税のうち給与以外の分を普通徴収にしました。
住民税の通知来たのですが、普通徴収になった分が思ったより多くて戸惑ってます。
給与からの特別徴収となる税額と合算した税額は、計算してみると合ってそうなのですが、普通徴収になる分の割合多いみたいです。
こんな事あるんでしょうか?
サラリーマンで仮想通貨の儲け入れて確定申告して、住民税のうち給与以外の分を普通徴収にしました。
住民税の通知来たのですが、普通徴収になった分が思ったより多くて戸惑ってます。
給与からの特別徴収となる税額と合算した税額は、計算してみると合ってそうなのですが、普通徴収になる分の割合多いみたいです。
こんな事あるんでしょうか?
490承認済み名無しさん
2018/06/20(水) 18:03:20.49ID:OxLPAMA4 平成29年申告 210万
青色申告控除 10万
所得税 71,400円
市、県民税 149,200円
国民健康保険料 305,820円
ひどいなこりゃ
青色申告控除 10万
所得税 71,400円
市、県民税 149,200円
国民健康保険料 305,820円
ひどいなこりゃ
491承認済み名無しさん
2018/06/21(木) 21:33:16.10ID:BuHxjJrx492承認済み名無しさん
2018/06/21(木) 22:14:35.72ID:pGE7hVRA493承認済み名無しさん
2018/06/22(金) 00:56:49.01ID:R5hhW55k494承認済み名無しさん
2018/06/22(金) 09:05:44.27ID:TBMKxPCy 国民健康保険料も税金のくくりに入れちゃうわけ?
496承認済み名無しさん
2018/06/22(金) 15:35:35.32ID:V1XUPpXj498承認済み名無しさん
2018/06/23(土) 05:39:16.16ID:1+6yNi/d 健保は控除前所得から算出されるから鬼
499承認済み名無しさん
2018/06/23(土) 16:22:46.97ID:n8O/yncK 全損してこのスレを見る必要も無くなった
500承認済み名無しさん
2018/06/24(日) 03:18:21.23ID:jPN9Bjaq わい来年1000万税金やで
萎えるわ
萎えるわ
501承認済み名無しさん
2018/06/24(日) 14:03:55.01ID:VYmj5OhP 2017年にBTCのみ購入し2018年に日本円に替えて利益100万円だとする
2018年にETHを購入して日本円に替えて損失200万円
この場合BTCの利益100万円には税金かかるんだよね?
2018年にETHを購入して日本円に替えて損失200万円
この場合BTCの利益100万円には税金かかるんだよね?
502承認済み名無しさん
2018/06/28(木) 00:53:21.20ID:quWDQlp/ 利確が2018年内なら合算してプラマイ-100万ですね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【TV】TBS、番組出演者によるアナウンサーの被害を追加報告「交際を迫られた」「身体接触の被害」「キスを求められ…」 [ぐれ★]
- 【NHK】10月からのネット受信規約素案を発表。「解約は受信機廃止の場合と同様に規定」 [香味焙煎★]
- 【長野】運転男性の父、車の購入悔やむ 飯田技術専門校の自動車整備科の訓練生4人死亡の水門衝突事故 [ぐれ★]
- 「ダウンタウン」芸能活動復帰へ 今夏“新機軸”独自配信サービス開設目指す 吉本興業認める [おっさん友の会★]
- 財務省、介護職の賃上げに難色 処遇改善より“選ばれる職場”を強調 財政審 [おっさん友の会★]
- 不倫疑惑の永野芽郁、母親が自宅にいる話を“文春砲”の2日前にラジオで連発 [ネギうどん★]
- 日本人「クレジットカードは残高とか気にしなくていいから楽ですね」 [249548894]
- 財務省「介護士の給料上げちゃ駄目! ヒントは“働きがいのある職場”。これで行こう!」 [425744418]
- 【訃報】女子高生、入学して2週間で飛び降り自殺 [333919576]
- 【悲報】学者「なんで日本の男って結婚しても姓を変えないんだ?そもそも男だけが姓を変えたら夫婦別姓はいらないんだよ?」719万 [257926174]
- 武田鉄矢よりも寿命が短いお🏡
- 大阪万博、熱中症で1人を搬送 ※まだ4月 [931948549]