!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立て時↑コレを3行分になる様にコピペしてから立てて下さい(ワッチョイ有効化)
●漫画家・九井諒子(くい りょうこ)さんのスレです
●連載『ダンジョン飯』2014年2月~2023年9月 ハルタ (KADOKAWA/エンターブレイン)にて掲載 全14巻
https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_EB06000001010000_68/
1巻 2015年1月15日発行 6巻 2018年4月13日発行
2巻 2015年8月12日発行 7巻 2019年4月12日発行
3巻 2016年8月12日発行 8巻 2019年9月14日発売
4巻 2017年2月15日発行 9巻 2020年5月15日発売
5巻 2017年8月10日発行 10巻 2021年2月13日発行
11巻 2021年9月15日発行 12巻 2022年8月10日発行
13巻 2023年12月15日発売 14巻 2023年12月15日発売
ワールドガイド 冒険者バイブル 2021年2月11日発行
ワールドガイド 冒険者バイブル〈完全版〉 2024年2月15日 発売予定
●単行本
『竜の学校は山の上 九井諒子作品集』イースト・プレス 2011/03/30発行
『九井諒子作品集 竜のかわいい七つの子』エンターブレイン 2012/10/15発行
『にゃんソロ』イースト・プレス 2012/11/17発行 (12人作家中の1作「神のみぞ知る」※『ひきだしにテラリウム』に再掲載)
『ひきだしにテラリウム』イースト・プレス 2013/03/27発行 (WEB文芸誌「MATOGROSSO」から書籍化)
『だって大好きなんだもん。』講談社 2013/07/05発行 (P32文章-P33絵の2ページのみ)
『九井諒子ラクガキ本 デイドリーム・アワー』KADOKAWA 2024/01/15 発売予定
■前スレ
【ダンジョン飯】九井諒子 part138【ひきだし 竜の子 竜の学校】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1703122249/
■アニメ版スレ (2024年1月より放送されるダンジョン飯アニメ版の話題はこっちで↓)
ダンジョン飯 1
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1703689676/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【ダンジョン飯】九井諒子 総合 part139【ひきだし 竜の子 竜の学校】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW b154-zdN0)
2024/01/04(木) 01:39:35.28ID:trRroqZ602名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6ed8-Ueli)
2024/01/04(木) 01:51:07.17ID:hTHY3Xu20 >>1
乙食王
乙食王
3名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ eded-PKqq)
2024/01/04(木) 02:24:22.00ID:D11dysdw0 >>1
おつです
おつです
4名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ eded-PKqq)
2024/01/04(木) 02:29:30.84ID:D11dysdw0 あのダルメシアンの一族だかナンだか
マルシルの理想の異性が片目の貴族だったから
ミスルンに靡きそうな展開コースをひっくり返して
殺し合いにする喰い先生素敵です
マルシルの理想の異性が片目の貴族だったから
ミスルンに靡きそうな展開コースをひっくり返して
殺し合いにする喰い先生素敵です
5名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2e28-xZy7)
2024/01/04(木) 02:31:43.51ID:O+arPn5o0 PV見たらやっぱりライオスの狂気とマルシルの葛藤がジェットコースターのようだった
6名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 62f3-NoMX)
2024/01/04(木) 02:36:35.39ID:vW0f/vu00 1乙です〜
7名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c5d9-p/c+)
2024/01/04(木) 02:45:40.22ID:4olw2gJT0 いよいよか
8名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 09ec-5x9Y)
2024/01/04(木) 02:45:55.18ID:OIAxHC1T09名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 62f3-NoMX)
2024/01/04(木) 03:01:11.92ID:vW0f/vu00 Xでアニメの作画監督さんが上げた絵が早速マルシルはこんなんじゃない言われてて草
10名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8154-zdN0)
2024/01/04(木) 03:05:16.52ID:trRroqZ60 >>2
「乞食王」に空目したw
「乞食王」に空目したw
11名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 62f3-NoMX)
2024/01/04(木) 03:23:35.87ID:vW0f/vu00 即死回避ラインって20だっけ?
12名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 62f3-NoMX)
2024/01/04(木) 03:25:42.55ID:vW0f/vu00 バイブル完全版ではパラサイトアタックされたアイドル系エルフの名前判明するかな
13名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c690-Jvkj)
2024/01/04(木) 03:30:49.43ID:CDewdIgi0 マルシルさんの瞳の色がスライムと同じ色だったせいで脳を既に…と思ってしまいました。
14名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8154-zdN0)
2024/01/04(木) 03:40:16.80ID:trRroqZ6015名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd62-B9oS)
2024/01/04(木) 03:49:44.82ID:jmmViW2Hd16名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd62-B9oS)
2024/01/04(木) 03:54:56.97ID:jmmViW2Hd17名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0638-XT1J)
2024/01/04(木) 03:58:53.74ID:2OHqzluu0 ほしゅしとくか
18名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 09ec-5x9Y)
2024/01/04(木) 04:33:14.50ID:OIAxHC1T0 >>16
ま、ほんとにそういう狙いなのかわからんけどね
ま、ほんとにそういう狙いなのかわからんけどね
19名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c637-9iEs)
2024/01/04(木) 05:06:56.76ID:UKHxjibq0 アルティメットストロンゲスト>>1乙
20名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd62-B9oS)
2024/01/04(木) 05:15:11.04ID:jmmViW2Hd21名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8154-zdN0)
2024/01/04(木) 05:41:46.22ID:trRroqZ60 20レス到達みんなトンクスー
22名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8154-zdN0)
2024/01/04(木) 05:42:21.87ID:trRroqZ60 為念、さらにライオス王の異名でも挙げておこう
23名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8154-zdN0)
2024/01/04(木) 05:42:55.11ID:trRroqZ60 「悪魔喰い」
24名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8154-zdN0)
2024/01/04(木) 05:44:04.93ID:trRroqZ60 「三つ首のライオス」
25名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8154-zdN0)
2024/01/04(木) 05:45:12.43ID:trRroqZ60 「魔物喰い」
26名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8154-zdN0)
2024/01/04(木) 05:46:21.05ID:trRroqZ60 「野菜鎧」
27名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8154-zdN0)
2024/01/04(木) 05:47:27.16ID:trRroqZ60 「竜殺し」
28名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8154-zdN0)
2024/01/04(木) 05:48:34.01ID:trRroqZ60 「迷宮の主」
29名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8154-zdN0)
2024/01/04(木) 05:49:37.96ID:trRroqZ60 「魔王ライオス」
30名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8154-zdN0)
2024/01/04(木) 05:50:41.49ID:trRroqZ60 「悪食王ライオス」
31名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MMb6-6D9/)
2024/01/04(木) 06:12:08.78ID:nPrdArXqM 変態トールマン
32名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6d84-K7m7)
2024/01/04(木) 07:16:25.53ID:g2zIFqzh0 連載終わったら板移動しろやボケが
33名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9954-Uri0)
2024/01/04(木) 07:56:15.45ID:kTNFweCo0 いるよなーこういう
前スレの議論では何も意見出さなかったくせに
スレが立ってから文句言い出す奴
前スレの議論では何も意見出さなかったくせに
スレが立ってから文句言い出す奴
34名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c10a-Cg66)
2024/01/04(木) 08:09:52.44ID:bkzLE2Fa0 荒らしだからほっときゃいいよw
35名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sdc2-Qne1)
2024/01/04(木) 08:10:19.35ID:m+WRuLONd スレ終盤だったししょうがない部分はあるけど
ケンカ腰は単なるかまってちゃんだったりするからスルー推奨
ケンカ腰は単なるかまってちゃんだったりするからスルー推奨
36名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e234-NoMX)
2024/01/04(木) 08:27:41.09ID:0zzh6K1d0 いちおつ
マルシルの理想の片目エルフ、
モンスターよもやま話6に出てきたエルフに似てる
金髪になって服もゴージャスになってるけど
マルシルの理想の片目エルフ、
モンスターよもやま話6に出てきたエルフに似てる
金髪になって服もゴージャスになってるけど
37名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e55f-8Nti)
2024/01/04(木) 10:30:23.70ID:QvH25s+t0 何を勘違いしてるんだ
眼帯と片目は別ジャンルだぜ
眼帯と片目は別ジャンルだぜ
38名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0936-QK8A)
2024/01/04(木) 10:33:25.20ID:VJBVkInr0 廃人になる前のミスルン隊長はどっちかというとカブルーっぽい
人たらしで腹黒だけど色男
人たらしで腹黒だけど色男
39名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 06fa-v/cu)
2024/01/04(木) 11:04:52.86ID:rnecyaal0 アニメ化で先生以外のイラストがアニメ公式とかで出てくるようになってキャラの解釈全然違うマルシル絵とか見るの嫌悪感しかない
表情とか絶対あんな顔しないだろ
マルシルがそういう扱いされるの嫌だなあ
表情とか絶対あんな顔しないだろ
マルシルがそういう扱いされるの嫌だなあ
40名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 451e-AK5f)
2024/01/04(木) 11:14:49.70ID:g1VQcVA40 あれがトリガーだよ
原作無視してオナニーする
原作無視してオナニーする
41名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6509-zeue)
2024/01/04(木) 11:15:24.99ID:MBFBG7E70 観なきゃいいじゃん
自分はアニメはアニメで楽しみます
自分はアニメはアニメで楽しみます
42名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c10a-Cg66)
2024/01/04(木) 11:16:24.66ID:bkzLE2Fa0 ミスルンってイケメンじゃなくてゴリラマッチョだぞ
43名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6d47-6YuO)
2024/01/04(木) 11:16:42.83ID:E07LqTb80 見なきゃいいじゃん
44名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 090d-A3cO)
2024/01/04(木) 11:17:53.28ID:E1rfqHBi0 アニメに対する愚痴はアニメスレ立ってんだからそっちでやってくれ
45名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c23d-Rdmy)
2024/01/04(木) 11:18:53.12ID:HAEx6/u/0 飛影はそんなこと言わないの精神
46名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9954-7PFe)
2024/01/04(木) 11:24:47.13ID:kTg6O+v+0 アニメスレネタバレ禁止だけど原作との解釈違いはどこで話せばいいの
47名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0936-QK8A)
2024/01/04(木) 11:36:03.28ID:VJBVkInr0 >>46
チラシの裏
チラシの裏
48名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6d13-7Wib)
2024/01/04(木) 11:53:13.06ID:ojLx+hhr0 >>16
ミスルンが眼帯して耳が切れてなかったらマルシルがカナリア隊側についてた可能性あったか
ミスルンが眼帯して耳が切れてなかったらマルシルがカナリア隊側についてた可能性あったか
49名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd62-B9oS)
2024/01/04(木) 12:20:27.92ID:jmmViW2Hd 原作が完璧な完成品だからアニメが合わないと思ったら見ないで原作読めば良いんで
自分は豪華スタッフによる二次創作くらいのつもりで楽しむつもり
アニメをきっかけに世界中の人が九井諒子作品を読めば良いと思う
自分は豪華スタッフによる二次創作くらいのつもりで楽しむつもり
アニメをきっかけに世界中の人が九井諒子作品を読めば良いと思う
50名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c288-RZrD)
2024/01/04(木) 12:28:55.30ID:mx4rx+I70 カイシャクチガイダーとか言ってる奴の方が大体おかしい法則
51名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6d05-p/c+)
2024/01/04(木) 12:32:58.91ID:bPeJVDOb052名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c10a-Cg66)
2024/01/04(木) 12:40:39.47ID:bkzLE2Fa0 これ
アニメはしっかりしてて正しい
アニメはしっかりしてて正しい
53名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd62-B9oS)
2024/01/04(木) 12:45:20.44ID:jmmViW2Hd 竜の学校は山の上をどこかの国で実写にしてくれないかなあ
54名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0647-mDo4)
2024/01/04(木) 12:57:50.83ID:HCh/T5hg0 あんなゴリラマッチョだったらカブルーには羽交い締めにはできなかったな
エルフでよかった
エルフでよかった
55名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd62-B9oS)
2024/01/04(木) 13:07:19.66ID:jmmViW2Hd >>46
アニメアンチスレを立ててどうぞ
アニメアンチスレを立ててどうぞ
56名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9954-7PFe)
2024/01/04(木) 13:09:29.02ID:RnsTKeI1057名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0936-QK8A)
2024/01/04(木) 13:35:23.30ID:VJBVkInr0 >>56
アンチではないけど「アニメよかったね〜」って雰囲気の新規勢に原作しか認めない強火ファンが「ここが原作と違う!」って言ってたら印象は悪いでしょ
俺も原作好きだからアニメでもし改変あったらモヤるけどわざわざ楽しんでる人に水差すくらいならアンチスレ行くわい
アンチではないけど「アニメよかったね〜」って雰囲気の新規勢に原作しか認めない強火ファンが「ここが原作と違う!」って言ってたら印象は悪いでしょ
俺も原作好きだからアニメでもし改変あったらモヤるけどわざわざ楽しんでる人に水差すくらいならアンチスレ行くわい
58名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e140-7PFe)
2024/01/04(木) 13:42:37.74ID:V7mmxgL+0 アニメから入って原作大人買いする新規も大勢来るだろうからな
楽しいスレの方がいいな
楽しいスレの方がいいな
59名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6d33-fR3/)
2024/01/04(木) 13:50:11.37ID:ZtqO6s0z0 マルシルの理想はハレウス将軍だろ、ダル族にわかか?
60名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c288-cd14)
2024/01/04(木) 14:58:51.51ID:MkCCbev50 まぁ俺は既にイメージと乖離してるから
アニメは見ないか音消して薄目で見るわ
原作が良すぎる・・・
アニメは見ないか音消して薄目で見るわ
原作が良すぎる・・・
61名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd62-ETAo)
2024/01/04(木) 15:15:15.48ID:IQe0tJ8td 絵ブログ
62名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 2ea4-6YuO)
2024/01/04(木) 15:58:39.56ID:5MF+7Bl00 アニメ化は嫌い
やるなら士郎正宗みたいに監督までやって全カット絵コンテ書け
やるなら士郎正宗みたいに監督までやって全カット絵コンテ書け
63名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ed7d-M9mJ)
2024/01/04(木) 16:12:40.49ID:yvILiMZl0 アンチスレ立てなよ
64名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e97b-ZvEg)
2024/01/04(木) 17:00:47.35ID:ptpPB0nj065名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ad81-KGVt)
2024/01/04(木) 17:19:56.20ID:18BHCRZp0 円盤の久井先生の描き下ろしランチバッグって通常版でも貰えるのかな?
フィギュア付きはちょっと高すぎて無理
フィギュア付きはちょっと高すぎて無理
66名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ eded-PKqq)
2024/01/04(木) 18:50:40.94ID:D11dysdw067名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e55f-8Nti)
2024/01/04(木) 18:56:26.97ID:QvH25s+t0 普通に考えてアニメスレでやればいいんじゃないかな
68名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ eded-PKqq)
2024/01/04(木) 19:40:30.31ID:D11dysdw0 アニメスレは逆にアニメの話だけしろと本陣だから塞げる
ていうか既にここで、
アニメスレで原作と違うと言うなと命令してた
ていうか既にここで、
アニメスレで原作と違うと言うなと命令してた
69名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ eded-PKqq)
2024/01/04(木) 19:44:12.00ID:D11dysdw0 アニメスレができたら関係者は原作者スレを見なきゃいいのに
70名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c269-414C)
2024/01/04(木) 21:58:33.45ID:J0vhIRqT071名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ed28-B9oS)
2024/01/04(木) 22:03:05.08ID:tu8uDZ4b0 マルシルは宮廷魔術師の娘で上品なお嬢様とか
設定だけ読んで原作読んでないだろうってのが解釈違いとか言って暴れてるからなあ
設定だけ読んで原作読んでないだろうってのが解釈違いとか言って暴れてるからなあ
72名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e140-7PFe)
2024/01/04(木) 22:07:55.79ID:V7mmxgL+0 もともとトリガーにアンチついてるから、なあなあにしたら全部否定するために難癖つけに乗り込んでくると思うよ
73名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9954-mDo4)
2024/01/04(木) 22:13:36.54ID:kl7jqf9/0 マルシルは学校では教えてもらえない攻撃魔術独学で習得するくらい武闘派だし蘇生初体験でハッスルしちゃうくらいには奇人だからな
というかアニメマルシルで言われてるのはマルシルにしては可愛すぎるとかじゃなかったっけか
というかアニメマルシルで言われてるのはマルシルにしては可愛すぎるとかじゃなかったっけか
74名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2e28-xZy7)
2024/01/04(木) 22:17:27.50ID:O+arPn5o0 おまえらマルシルさんにかかったらみんな食料になるだけだから
75名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6e4e-A0qY)
2024/01/04(木) 22:52:23.09ID:CQdTaycZ0 アニメマルシルはかわいすぎじゃなくて幼過ぎや
いくら人間相当で10歳とはいえ他人と混じって何年も学生時代を送り研究者としてもやってるのに
いくら人間相当で10歳とはいえ他人と混じって何年も学生時代を送り研究者としてもやってるのに
76名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4188-qkvz)
2024/01/04(木) 23:01:09.96ID:JuhlPr7x0 やっぱライオスとマルシルの声がズレてる感じがする
チルとセンシはドンピシャ
チルとセンシはドンピシャ
77名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd62-YjD4)
2024/01/04(木) 23:05:28.23ID:5kHi5ZYgd アニメのお約束として「髭もじゃのキャラクターは、喋る時に髭が動く」みたいなのが刷り込まれてるせいか、センシの髭が動かないのに違和感。
78名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW b293-6YuO)
2024/01/04(木) 23:20:10.71ID:aoUQ8s3P0 ■アニメ版スレ (2024年1月より放送されるダンジョン飯アニメ版の話題はこっちで↓)
ダンジョン飯 1
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1703689676/
ダンジョン飯 1
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1703689676/
79名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8155-7dMA)
2024/01/04(木) 23:21:33.41ID:9CpUZoK70 尺の都合とかテンポとかあるんだろうけど、フキダシ外のちょっとしたセリフとか結構カットされて駆け足感あったな
そういうとこにキャラの性格出てたりするから勿体ない
あとキャラの声の違和感はそのうち慣れると思ってるけど
歩き茸を殴る音、原作では「ゴスッ」とか大サソリの尾がライオスの剣の鞘に突き刺さる音「ドスッ」が軽い音だったのちょっと気になった
そういうとこにキャラの性格出てたりするから勿体ない
あとキャラの声の違和感はそのうち慣れると思ってるけど
歩き茸を殴る音、原作では「ゴスッ」とか大サソリの尾がライオスの剣の鞘に突き刺さる音「ドスッ」が軽い音だったのちょっと気になった
80名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW b29a-aVyZ)
2024/01/04(木) 23:23:20.93ID:kaQDxo030 >>75
たった数年しか研究してないじゃない
たった数年しか研究してないじゃない
81名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4288-jmS9)
2024/01/04(木) 23:27:23.29ID:6ciP0eGe0 アニメ1話みたけどなんか普通だな。全体的に地味というか
で1巻ちょっと読み直したけどテンポよくて最高に面白い
で1巻ちょっと読み直したけどテンポよくて最高に面白い
82名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2ef7-ZDOk)
2024/01/04(木) 23:43:20.96ID:sxiuqDLK0 アニメの話はアニメスレで
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1703689676/
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1703689676/
83名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8154-zdN0)
2024/01/04(木) 23:53:02.04ID:trRroqZ60 1話で、シュローがパーティ抜ける理由「前々から別のギルドに勧誘を受けていたらしい」でナマリと一緒になってるんだよな
後に、マルシルを助けるためにはマイヅル隊と行動した方が良いと思ったので抜けたってことになるが
連載当初の段階ではおそらくまだマイヅル隊って考えて無かったかな(ついでにシュローとナマリの名前も?w)
後に、マルシルを助けるためにはマイヅル隊と行動した方が良いと思ったので抜けたってことになるが
連載当初の段階ではおそらくまだマイヅル隊って考えて無かったかな(ついでにシュローとナマリの名前も?w)
84名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4188-qkvz)
2024/01/05(金) 00:02:19.82ID:lIwayrWw0 モンスターよもやま話無かった。円盤特典とかそういうのかな・・・
85名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4552-+g9v)
2024/01/05(金) 00:14:26.22ID:4g2jjCsY0 >>79
頭の中で、オーソドックスとは って再生したよな
頭の中で、オーソドックスとは って再生したよな
86名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW e1c3-gq5h)
2024/01/05(金) 00:17:15.67ID:onegCKua0 アニメスレはアニメ会社のアンチが多くて碌に語れん
因みにキャラの声が合ってないとかよく分からん感覚だわ
因みにキャラの声が合ってないとかよく分からん感覚だわ
87名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8154-7OWU)
2024/01/05(金) 00:18:26.68ID:APCpL8+e0 声合ってない言うやつどう合ってないか言わないし何なんだこいつら
88名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ed28-B9oS)
2024/01/05(金) 00:21:01.82ID:9hMOPjOT089名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ed28-B9oS)
2024/01/05(金) 00:22:58.24ID:9hMOPjOT090名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 89bf-+cpK)
2024/01/05(金) 00:29:13.54ID:iHC/nd3o0 声は聞いてたら慣れるならヘーキヘーキ
ちいかわも最初はなんやねんこれてなったけど今はあれじゃないと駄目だし
ちいかわも最初はなんやねんこれてなったけど今はあれじゃないと駄目だし
91名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8154-zdN0)
2024/01/05(金) 00:29:24.79ID:KuOkW07V092名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 06c0-VVzI)
2024/01/05(金) 00:33:31.53ID:dIZoPOrw0 ファリン出るまでそこらのなろうみたいに思われそうだな
トン好きとかあったしな
トン好きとかあったしな
93名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6ef8-FJFJ)
2024/01/05(金) 00:34:43.17ID:1z6Y6Skm094名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ed28-B9oS)
2024/01/05(金) 00:49:15.23ID:9hMOPjOT095名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8154-zdN0)
2024/01/05(金) 01:11:49.34ID:KuOkW07V0 ファリンへの態度なんかをみても、マルシルの中身がまるきり子供って事はないでしょ
数十年単位での研究生活もあったろうし、少なくとも「自分は年長者」というのが本人の意識であり、そう振る舞おうとしてるのも確か
勿論ところどころ幼児性みたいなものも残してはいるけどね、ヤダー!!とか周囲の人の死を受け入れられないだとか…
どちらにせよ、一面的で単純な人物ではない
>>94
ダン飯は割と軽いノリで連載始めて、後からどんどん分厚く肉付け(飯漫画だけに!)していったんだと思う
人物の掘り下げにしても食とか欲望というテーマにしても
ファリン食われて死んだ直後なのに呑気に「何食べようか」とか飯で悩むマルシル、後に回想(走馬灯)で自分ツッコミ入れてるけど
作品後半になってから序盤読み返して、だいぶノリ違うなーーって九井さん自身も感じたんだろうw
毎月の連載をきっちりこなしながら実に上手く後付けのピースを組み合わせて、作品を深めていく手腕凄かったなほんと
数十年単位での研究生活もあったろうし、少なくとも「自分は年長者」というのが本人の意識であり、そう振る舞おうとしてるのも確か
勿論ところどころ幼児性みたいなものも残してはいるけどね、ヤダー!!とか周囲の人の死を受け入れられないだとか…
どちらにせよ、一面的で単純な人物ではない
>>94
ダン飯は割と軽いノリで連載始めて、後からどんどん分厚く肉付け(飯漫画だけに!)していったんだと思う
人物の掘り下げにしても食とか欲望というテーマにしても
ファリン食われて死んだ直後なのに呑気に「何食べようか」とか飯で悩むマルシル、後に回想(走馬灯)で自分ツッコミ入れてるけど
作品後半になってから序盤読み返して、だいぶノリ違うなーーって九井さん自身も感じたんだろうw
毎月の連載をきっちりこなしながら実に上手く後付けのピースを組み合わせて、作品を深めていく手腕凄かったなほんと
96名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 19a5-YjD4)
2024/01/05(金) 01:27:14.61ID:bO7tQRbe0 センシが10年以上前から迷宮にいた理由はいかにも後付け感があった
97名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW be37-NBQr)
2024/01/05(金) 01:30:16.58ID:IJQK181A0 1話目で出ている
98名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6281-QK8A)
2024/01/05(金) 01:39:33.71ID:Ft/LNha80 蘇生って
ダンジョンがあるから行える術
死んですぐ行わなければならない術だがダンジョン内ではかなり長時間経っていても行える
どっち?
ダンジョンがあるから行える術
死んですぐ行わなければならない術だがダンジョン内ではかなり長時間経っていても行える
どっち?
99名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 65ed-BwfN)
2024/01/05(金) 01:40:43.57ID:9EFokik20 やっぱアニメ化すると厄介アニオタがめちゃくちゃ沸くのな
100名無しんぼ@お腹いっぱい (スフッ Sdc2-FJFJ)
2024/01/05(金) 01:48:58.13ID:ld91k/aXd 小難しいこと考えず適当に楽しめばいいんよ
101名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6281-QK8A)
2024/01/05(金) 02:07:16.87ID:Ft/LNha80 とりあえず人気作になりそうなものは叩く
ベスト3に入らなかったら勝ち
ダメだったら記憶から消去
勝った記憶だけが残り
生まれるのは敏腕アニメ評論家だ
敏腕政治家や敏腕事故調査専門家、敏腕新聞記者も同じように生まれる
ベスト3に入らなかったら勝ち
ダメだったら記憶から消去
勝った記憶だけが残り
生まれるのは敏腕アニメ評論家だ
敏腕政治家や敏腕事故調査専門家、敏腕新聞記者も同じように生まれる
102名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c2a6-6YuO)
2024/01/05(金) 02:46:44.70ID:1triaDzZ0 漫画読んでるならアニメも見てるでしょって話されるのきついよ
全く知らない世界の話を延々と聞かされる気持ちを想像して
モンスター食漫画つながりだからいいでしょって、
このスレでとんでもスキルの話しされるようなもん
全く知らない世界の話を延々と聞かされる気持ちを想像して
モンスター食漫画つながりだからいいでしょって、
このスレでとんでもスキルの話しされるようなもん
103名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 42a6-Uc2X)
2024/01/05(金) 03:05:10.71ID:J/h3GofV0 まぁ自分なんかはグルメ漫画だからって理由で見る奴がいるのが信じられないからな
104名無しんぼ@お腹いっぱい (スフッ Sdc2-FJFJ)
2024/01/05(金) 03:25:41.25ID:ld91k/aXd 連載開始当初は当時流行ってた飯漫画の一角くらいではあったと思うがね
105名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c221-6YuO)
2024/01/05(金) 03:37:51.30ID:CnL9412K0106名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c6b7-9iEs)
2024/01/05(金) 05:13:03.65ID:KOTWgKVl0 いくらハーフエルフとはいえ
「~もん」って言う50歳はなあ
「~もん」って言う50歳はなあ
107名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6ebe-QK8A)
2024/01/05(金) 05:40:25.98ID:U6yzcPsq0 50歳のマルシルがエルフで言う10歳?
……マルシルのお母さん的には結構なショタと結婚した感覚なのでは?
……マルシルのお母さん的には結構なショタと結婚した感覚なのでは?
108名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW be8c-mJqM)
2024/01/05(金) 06:27:04.87ID:IJQK181A0 アニメ失敗か。
109名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sdc2-Qne1)
2024/01/05(金) 07:25:44.07ID:+29iSq3cd マルシル母はトールマンの国にどっぷりだしトールマンと結婚してるのだからかなり他人種に理解があるのでは
110名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8154-zdN0)
2024/01/05(金) 08:14:03.96ID:KuOkW07V0111名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW be2d-QK8A)
2024/01/05(金) 08:25:23.53ID:/u2y+iBj0 成人ハーフフットと付き合うオッタがロリコン扱いされてたし
成人トールマンと結婚したマルシル母もまあ「歳下好き」くらいの扱いなんじゃないのエルフの中では
成人トールマンと結婚したマルシル母もまあ「歳下好き」くらいの扱いなんじゃないのエルフの中では
112名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6d33-mDo4)
2024/01/05(金) 08:28:28.75ID:ocS7nIAt0 アニメスレがマルシルどころかフリーレンの話ばっかりしてて草なんだ
113名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c902-JI8Q)
2024/01/05(金) 08:33:29.19ID:Kh5uSVxE0 そういえばマルシルのお母さんて再婚してるんだっけ?
種族が違う一族になりそう(ただし一代限り
種族が違う一族になりそう(ただし一代限り
114名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e234-NoMX)
2024/01/05(金) 08:48:51.44ID:yFDEn+Yz0 マルシル母はノームと再婚してる
115名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c242-7dMA)
2024/01/05(金) 09:01:12.23ID:BKlmoUCQ0 子を作れる種族の組み合わせと出来ない組み合わせがワールドガイドに書かれてたよな
出先だから確認出来ないけど
出先だから確認出来ないけど
116名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW be2d-QK8A)
2024/01/05(金) 09:23:12.22ID:/u2y+iBj0 後付けだとしても破綻なくまとめてるならそれでいいのよ
個人的にはチルチャックも序盤はちょっとキャラ違わない?って思うけど、低階層は罠もないし慣れてるからあんなもんって言われたらまあそうか……ってなるし
個人的にはチルチャックも序盤はちょっとキャラ違わない?って思うけど、低階層は罠もないし慣れてるからあんなもんって言われたらまあそうか……ってなるし
117名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9954-Uri0)
2024/01/05(金) 09:56:16.24ID:K/z7dPJE0 ごく初期はライオス・チルチャック・マルシルの掛け合いもややドライな感じだったしセンシともちょっと距離があったよね。
メタ的には連載始まりたてで作者が固かっただけと考えられるけど、漫画的には極限状態を共にして後半になるほどパーティの絆が深まっていったと考えるほうが好ましいかな。
メタ的には連載始まりたてで作者が固かっただけと考えられるけど、漫画的には極限状態を共にして後半になるほどパーティの絆が深まっていったと考えるほうが好ましいかな。
118名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e234-NoMX)
2024/01/05(金) 09:58:44.15ID:yFDEn+Yz0119名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW d262-KU9S)
2024/01/05(金) 10:19:35.55ID:COZmiVrJ0 イヅツミからも、お前ら仲間の事何も知らんな的な事言われてたからね
120名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Saa5-VZk8)
2024/01/05(金) 10:22:51.76ID:LH7nmjn4a >>119
仕事終わってすぐ解散する図笑ったわ
仕事終わってすぐ解散する図笑ったわ
121名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW be2d-QK8A)
2024/01/05(金) 10:42:00.61ID:/u2y+iBj0 ビジネス付き合いでもレッドドラゴン倒せるくらいはもともと個々の能力が高かったんだよなライオスのパーティ
ゾンビ特攻兼ヒーラーのファリンとタンクのナマリ、メイン火力のシュローが抜けたと考えると本編は相当な縛りプレイだ
ゾンビ特攻兼ヒーラーのファリンとタンクのナマリ、メイン火力のシュローが抜けたと考えると本編は相当な縛りプレイだ
122名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ed28-B9oS)
2024/01/05(金) 10:56:24.70ID:9hMOPjOT0 ソルベ回でファリンみたいに適当なので良いというライオスに
マルシルがあの子がどんな高等なことをしていたかわからないのと抗議するシーン好きだな
マルシルがあの子がどんな高等なことをしていたかわからないのと抗議するシーン好きだな
123名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd62-QZP7)
2024/01/05(金) 11:33:57.19ID:WiViltp3d 楽しみにしてるけど中盤以降爆発的に登場人物増えるからアニメも大変そうね
124名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b161-s5MQ)
2024/01/05(金) 11:38:32.35ID:Sl0xlfRK0 ひょっとしてトリガーとダンジョン飯の作風って相性悪いんじゃね
まだ観てないけど
まだ観てないけど
125名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6e7e-QK8A)
2024/01/05(金) 11:38:54.59ID:CnZB7/MD0 100カノの山女ちゃん可愛いなーって思った時
そういやデカくてほんわかしてる女の子好きだったわってタデ見て思った
そういやデカくてほんわかしてる女の子好きだったわってタデ見て思った
126名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e234-NoMX)
2024/01/05(金) 11:38:58.49ID:yFDEn+Yz0 ミスルンの声優が今から心配
どうか男性声優でありますよーにと今から祈ってる
どうか男性声優でありますよーにと今から祈ってる
127名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW be2d-QK8A)
2024/01/05(金) 11:40:53.61ID:/u2y+iBj0 個人的にはミスルン隊長はツダケンさんみたいなダウナーで渋い声だと思ってるけどまぁ期待はしてない
128名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW b1c2-7WqE)
2024/01/05(金) 11:41:19.48ID:qv73xNlW0 ちーっす
単行本専でーっす
今プライムビデオでアニメ見てまーっす
8分20秒まで見ましたー
これ演技指導がダメでーっす
以上現場から単行本専からお届けしましたーっと
単行本専でーっす
今プライムビデオでアニメ見てまーっす
8分20秒まで見ましたー
これ演技指導がダメでーっす
以上現場から単行本専からお届けしましたーっと
129名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6e7e-QK8A)
2024/01/05(金) 11:42:59.31ID:CnZB7/MD0 ノリがキモい
130名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b161-s5MQ)
2024/01/05(金) 11:45:36.33ID:Sl0xlfRK0 声優詳しくないけどミスルンは緑川か石田のイメージ
131名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6dfb-p/c+)
2024/01/05(金) 11:50:59.28ID:XAREq+J70 何かアンチって声優じゃなくて制作陣を叩きたがるよな
演技指導 笑
演技指導 笑
132名無しんぼ@お腹いっぱい (スフッ Sdc2-FJFJ)
2024/01/05(金) 11:52:20.40ID:ld91k/aXd どーせ3話で慣れる
133名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW b1c2-7WqE)
2024/01/05(金) 11:53:13.05ID:qv73xNlW0 やっぱマルシルの声これじゃない感拭えねー
なんか下品過ぎて無理
演技指導と声優さんはちゃんと原作読み込みましたかー?
読み込んでませんよねー?
なんか下品過ぎて無理
演技指導と声優さんはちゃんと原作読み込みましたかー?
読み込んでませんよねー?
134名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ed7d-M9mJ)
2024/01/05(金) 11:53:27.49ID:P8Sfjq8d0 アニメ版のアンチスレ検索にひっかかる限りで三つくらいあるじゃんそっちに行けばいいのに
135名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW b1c2-7WqE)
2024/01/05(金) 11:54:27.06ID:qv73xNlW0 あっ!
センシはイメージとは違う声だったけど演技は意外とよかった
これはこれであり系な感じ
プラス要素出てきた
センシはイメージとは違う声だったけど演技は意外とよかった
これはこれであり系な感じ
プラス要素出てきた
136名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e55f-8Nti)
2024/01/05(金) 11:56:13.28ID:jnkvxe3u0 作者のインタビューとかコメント待ちやな
この手の原理主義者はそれで駆逐するのが常
この手の原理主義者はそれで駆逐するのが常
137名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW be89-QK8A)
2024/01/05(金) 11:59:20.22ID:fHjc+M4O0 声優でどうこう言う奴って気が触れてる奴の方が多いからなぁ
それがわかってるから常人はちょっと引っかかっても声優の話はしない
それがわかってるから常人はちょっと引っかかっても声優の話はしない
138名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW b1c2-7WqE)
2024/01/05(金) 12:04:57.66ID:qv73xNlW0 全部見た
レビューは長くなるからアマゾンと自分のブログに書くわ
レビューは長くなるからアマゾンと自分のブログに書くわ
139名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9954-Cg66)
2024/01/05(金) 12:04:57.79ID:zb8Xy7Qi0 >>136
馬鹿へ 優しい建前
馬鹿へ 優しい建前
140名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e55f-8Nti)
2024/01/05(金) 12:07:41.61ID:jnkvxe3u0141名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4288-jmS9)
2024/01/05(金) 12:17:25.49ID:Yo1NRPaT0 声はどうでもいいけど、テンポというか間が悪いので
漫画の売りのギャグが素人の漫才レベルに落ちてるのが気になる
漫画の売りのギャグが素人の漫才レベルに落ちてるのが気になる
142名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW b1c2-7WqE)
2024/01/05(金) 12:19:38.68ID:qv73xNlW0 1巻読み直してるけど、やっぱアニメ版の問題はマルシルだね
特に叫び声のテンションがイメージと逆になってる
ここ原作者のイメージと一致してるのかな?
九井さんのイメージと同じなら受け入れるけれども
特に叫び声のテンションがイメージと逆になってる
ここ原作者のイメージと一致してるのかな?
九井さんのイメージと同じなら受け入れるけれども
143名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ed7d-M9mJ)
2024/01/05(金) 12:20:49.88ID:P8Sfjq8d0 アマゾンと自分のブログに戻りなよ
144名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW be2d-QK8A)
2024/01/05(金) 12:21:20.00ID:/u2y+iBj0 アニメ初見勢が「妹喰われてるのにこいつら呑気にメシなんか食ってる場合なのか!?」って言ってるの見て
メシ食わずに最短攻略目指してるシュローが論破されるシーンあるの知ってるからニヤニヤが止まらん
メシ食わずに最短攻略目指してるシュローが論破されるシーンあるの知ってるからニヤニヤが止まらん
145名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4288-jmS9)
2024/01/05(金) 12:22:50.17ID:Yo1NRPaT0 そこまで見続ける人残ればいいが
146名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ed3d-NoMX)
2024/01/05(金) 12:22:53.99ID:95JeiA8Q0 アニメ1話みてわかったんだけど、14巻でライオスが「ああいえば誰かは手伝ってくれる
と思った」ってのにマルシルが「こいつ…」ってなってたの、1巻でライオスが「俺だけで潜る」
ってのに自分とチルがついてった時のこと思い出したんだな
と思った」ってのにマルシルが「こいつ…」ってなってたの、1巻でライオスが「俺だけで潜る」
ってのに自分とチルがついてった時のこと思い出したんだな
147名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW b1c2-7WqE)
2024/01/05(金) 12:23:10.62ID:qv73xNlW0 まぁ声を大にして言いたいのは、ダンジョン飯はアニメより原作漫画の方が面白いですよってことだね
ちなみに推しの子は原作よりアニメの方が面白いパターンだねダンジョン飯とは逆
アニメから入って気に入ったニワカは原作買ってねマジで面白いから
ちなみに推しの子は原作よりアニメの方が面白いパターンだねダンジョン飯とは逆
アニメから入って気に入ったニワカは原作買ってねマジで面白いから
148名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e234-NoMX)
2024/01/05(金) 12:25:23.05ID:yFDEn+Yz0149名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6e4c-QK8A)
2024/01/05(金) 12:25:33.21ID:U6yzcPsq0 なんで順当に攻略してファリン失ったのに休息と補給を削ってファリン取り返せると思うのかって話なのよね
150名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW b1cd-BqZ1)
2024/01/05(金) 12:25:58.90ID:zy81MQX90 アニメスレで原作ガーと言い出す馬鹿でてくるのは思ってたけど(そして案の定沸いてる)
原作スレで原作ガーと言い出す馬鹿が現れるとは流石に想像の埒外
原作スレで原作ガーと言い出す馬鹿が現れるとは流石に想像の埒外
151名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW b1c2-7WqE)
2024/01/05(金) 12:31:17.88ID:qv73xNlW0 1巻もう紙が茶色くなってるんだよね
全巻新品で買い直そうかな
デジタルも買っておこっかな
全巻新品で買い直そうかな
デジタルも買っておこっかな
152名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e97b-ZvEg)
2024/01/05(金) 12:33:49.94ID:CNuWooSA0 >>150
あっちはトリガーガーの方が迷惑振りまいてる
あっちはトリガーガーの方が迷惑振りまいてる
153名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e140-7PFe)
2024/01/05(金) 12:36:38.65ID:2v82d4Iy0 着せ恋では原作者がオーディションテープ何百も聞いて決定してた
久井先生も同じことしてたら赤っ恥かくから解釈違いはほどほどに
久井先生も同じことしてたら赤っ恥かくから解釈違いはほどほどに
154名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6dfb-p/c+)
2024/01/05(金) 12:37:46.71ID:XAREq+J70155名無しんぼ@お腹いっぱい (JPW 0H19-K7m7)
2024/01/05(金) 12:38:19.14ID:HdavRV7FH 連載終わった作品は移動してください
迷惑です
迷惑です
156名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW b1cd-BqZ1)
2024/01/05(金) 12:40:55.45ID:zy81MQX90 >>152
1番の害悪は原作ガーとトリガーガーのハイブリッドモンスター(ワッチョイ 81b9-zdN0)だな
1番の害悪は原作ガーとトリガーガーのハイブリッドモンスター(ワッチョイ 81b9-zdN0)だな
157名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MM19-z/G4)
2024/01/05(金) 12:43:26.75ID:MJaY6NknM158名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd62-gq5h)
2024/01/05(金) 12:45:23.13ID:WAHXx8uSd 大概の原作アニメは原作者がオーディションやデモテープで声優決定してそうだけどなぁ
159名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8154-zdN0)
2024/01/05(金) 12:53:07.28ID:KuOkW07V0 九井センセ自身が原作とアニメの食い違いが起きること見越した特典漫画描いてくれてんじゃん
オーディションに関わってようがいまいが御本人はあくまで中立、原作者が絶対正しいなんて毛ほども思ってないでしょ
当然、読者が原作者を絶対視したり神格化みたいな扱いすることも望んでないだろう
オーディションに関わってようがいまいが御本人はあくまで中立、原作者が絶対正しいなんて毛ほども思ってないでしょ
当然、読者が原作者を絶対視したり神格化みたいな扱いすることも望んでないだろう
160名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9954-ZDOk)
2024/01/05(金) 12:54:29.39ID:zt151ql20 文句言ってる奴は大きい声で喚いてるだけでプロの評論家でもなんでもないからね。ただ物事に難癖つけたいだけの素人
自分が気にならなければそれでいいんだよ
自分が気にならなければそれでいいんだよ
161名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW b1c2-7WqE)
2024/01/05(金) 12:55:20.66ID:qv73xNlW0162名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW b1c2-7WqE)
2024/01/05(金) 12:56:55.40ID:qv73xNlW0 九井さんの人格、思考、全部お見通しなわけ?www
漫画読むより精神病院行こうね!wwwww
159 名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8154-zdN0) sage 2024/01/05(金) 12:53:07.28 ID:KuOkW07V0
九井センセ自身が原作とアニメの食い違いが起きること見越した特典漫画描いてくれてんじゃん
オーディションに関わってようがいまいが御本人はあくまで中立、原作者が絶対正しいなんて毛ほども思ってないでしょ
当然、読者が原作者を絶対視したり神格化みたいな扱いすることも望んでないだろう
漫画読むより精神病院行こうね!wwwww
159 名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8154-zdN0) sage 2024/01/05(金) 12:53:07.28 ID:KuOkW07V0
九井センセ自身が原作とアニメの食い違いが起きること見越した特典漫画描いてくれてんじゃん
オーディションに関わってようがいまいが御本人はあくまで中立、原作者が絶対正しいなんて毛ほども思ってないでしょ
当然、読者が原作者を絶対視したり神格化みたいな扱いすることも望んでないだろう
163名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8154-zdN0)
2024/01/05(金) 12:57:53.40ID:KuOkW07V0 >>160
それはそれで、素人が作品を評論したり批判したりすることに何の問題が?
それはそれで、素人が作品を評論したり批判したりすることに何の問題が?
164名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW b1c2-7WqE)
2024/01/05(金) 12:57:57.68ID:qv73xNlW0 はぁ~w
ホント、5ちゃんはあったまおかしい奴ばかりだなw
おもろw
リアルなら絶対に関わりたくないわw
ホント、5ちゃんはあったまおかしい奴ばかりだなw
おもろw
リアルなら絶対に関わりたくないわw
165名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6dfb-p/c+)
2024/01/05(金) 13:01:13.66ID:XAREq+J70166名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6201-Scrg)
2024/01/05(金) 13:03:04.21ID:ZsY76uI40 自分だけは違うって顔して声優の話ししてるやつサイコパスかよ
167名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ed28-B9oS)
2024/01/05(金) 13:03:11.70ID:9hMOPjOT0 紙版は「俺の考えた設定」を描き足せるのがメリット
168名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6e4c-QK8A)
2024/01/05(金) 13:06:30.49ID:U6yzcPsq0 黒い羊の群れの中に一頭だけ白い羊がいたら
黒い羊が異端だから爆弾テロを起こせと神も仰っている
黒い羊が異端だから爆弾テロを起こせと神も仰っている
169名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5902-K9+G)
2024/01/05(金) 13:23:20.02ID:czbTwOSs0170名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6e4c-QK8A)
2024/01/05(金) 13:25:29.42ID:U6yzcPsq0 死んで骨だけファリンです
になっちゃったんだけどね
になっちゃったんだけどね
171名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8154-zdN0)
2024/01/05(金) 13:50:41.68ID:KuOkW07V0 >>169
そうなんだけど、でも正直自分でも原作の第1話読んだ時に妙にノリが軽いんで
アレッ、えーと妹とりあえず食われてきっちり死んでるんだよな…??って疑問符が湧いて最初から読み直した記憶はあるよ
蘇生可能ラインはみじん切りかうんこかって話、マルシルも既に複数回死亡の経験があるとわかるスライム戦、
センシの同行の理由聞いてあっこいつもやっぱ頭おかしい…って目してるマルシルとチルチャック、炎竜の調理法の想像、
最終ページで本編に絶対ないレベルのにこやか笑顔で手を振ってるファリン、とかとか挙げればもうキリないけど
あんま人死にの残酷さや悲壮感を感じさせずに明るい気持ちで読んでもらおうっていうコメディ路線演出の意図はあらためて強く感じる
終盤でも随所にギャグは欠かさず、シスルの死のシーン直前にさえお笑い挟んだり、シリアス要素増えてからもそれ一辺倒にならない工夫されまくってるしね
あとそれとは別だけど1話最後の「食は生の特権」ってト書きナレーションが最終話にライオスの台詞として回収されたっての今気付いてめちゃグッと来た…
そうなんだけど、でも正直自分でも原作の第1話読んだ時に妙にノリが軽いんで
アレッ、えーと妹とりあえず食われてきっちり死んでるんだよな…??って疑問符が湧いて最初から読み直した記憶はあるよ
蘇生可能ラインはみじん切りかうんこかって話、マルシルも既に複数回死亡の経験があるとわかるスライム戦、
センシの同行の理由聞いてあっこいつもやっぱ頭おかしい…って目してるマルシルとチルチャック、炎竜の調理法の想像、
最終ページで本編に絶対ないレベルのにこやか笑顔で手を振ってるファリン、とかとか挙げればもうキリないけど
あんま人死にの残酷さや悲壮感を感じさせずに明るい気持ちで読んでもらおうっていうコメディ路線演出の意図はあらためて強く感じる
終盤でも随所にギャグは欠かさず、シスルの死のシーン直前にさえお笑い挟んだり、シリアス要素増えてからもそれ一辺倒にならない工夫されまくってるしね
あとそれとは別だけど1話最後の「食は生の特権」ってト書きナレーションが最終話にライオスの台詞として回収されたっての今気付いてめちゃグッと来た…
172名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c595-VVzI)
2024/01/05(金) 13:51:15.78ID:apFolG4f0 ハルタ作品てもしかして完結しないとアニメ化しないっていうポリシーあるんかな
いいことだと思うけど
いいことだと思うけど
173名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW be2d-QK8A)
2024/01/05(金) 13:51:48.32ID:/u2y+iBj0 まあ実際マルシルの裏ワザでファリン助かったとはいえ本来は間に合ってなかったよねあれ
174名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e140-7PFe)
2024/01/05(金) 13:55:04.28ID:2v82d4Iy0 ずっとレッドドラゴン動いていただろうから最短でライオスが潜っていたとしても間に合ってなかったと思う
それにライオス一人じゃ蘇生もできない、死体も運べない
それにライオス一人じゃ蘇生もできない、死体も運べない
175名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9954-Cg66)
2024/01/05(金) 13:56:04.84ID:gBvFDoSo0176名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e140-7PFe)
2024/01/05(金) 13:58:17.79ID:2v82d4Iy0 >>175
サイコパスだ
サイコパスだ
177名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ed28-B9oS)
2024/01/05(金) 13:58:44.88ID:9hMOPjOT0178名無しんぼ@お腹いっぱい (スフッ Sd62-PdSf)
2024/01/05(金) 14:00:18.28ID:kicLiJG/d ヒナまつりって連載中にアニメ化してなかったか
179名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9954-Cg66)
2024/01/05(金) 14:02:16.45ID:gBvFDoSo0 死体が食べられてなければいくらでも方法はあるんだよ
180名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4288-jmS9)
2024/01/05(金) 14:02:25.58ID:Yo1NRPaT0181名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8154-zdN0)
2024/01/05(金) 14:15:56.29ID:KuOkW07V0182名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6d1c-LT6p)
2024/01/05(金) 14:38:52.65ID:ybhj2swz0183名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6275-UPct)
2024/01/05(金) 16:47:14.50ID:VJrd5lOe0 ヒナまつりも連載中じゃなかったか
184名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6275-UPct)
2024/01/05(金) 16:47:51.67ID:VJrd5lOe0 既出だった(´-`)
185名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c595-VVzI)
2024/01/05(金) 17:14:36.27ID:apFolG4f0 初期構想だと単にWizardry等を踏襲したダンジョン内での魔物を調理したらどうなるかを掘り下げて描いてみたって感じのコンセプトだったんだろうな
当時異世界料理漫画なんてなかったしそんだけで斬新で面白かった
そこへ作者独自の世界観の掘り下げやモンスターの生物学的な作者の解釈なんかが加わってさらに深みが増したって感じ
ユニコーンの角はイッカク的に歯が変形したものなので額からじゃなくて上唇部から生えてるのとか秀逸すぎると思った
当時異世界料理漫画なんてなかったしそんだけで斬新で面白かった
そこへ作者独自の世界観の掘り下げやモンスターの生物学的な作者の解釈なんかが加わってさらに深みが増したって感じ
ユニコーンの角はイッカク的に歯が変形したものなので額からじゃなくて上唇部から生えてるのとか秀逸すぎると思った
186名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 3169-ETAo)
2024/01/05(金) 17:25:05.30ID:V8W3cneN0 今、見終わった
マルシルの耳の位置が気になったけどなかなか良かった
マルシルがスライムに襲われた後のチルチャックの「チーンてしなさい」というセリフは連載当時は何も思わなかったが
三人の娘を育て上げた父親として何度も口にしてきた言葉なんだろうなと思うと感慨深い
マルシルの耳の位置が気になったけどなかなか良かった
マルシルがスライムに襲われた後のチルチャックの「チーンてしなさい」というセリフは連載当時は何も思わなかったが
三人の娘を育て上げた父親として何度も口にしてきた言葉なんだろうなと思うと感慨深い
187名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW b2ec-fR3/)
2024/01/05(金) 17:55:21.08ID:91psCwVf0 ファリン消失後にチルチャックが地上に戻る提案をするシーンで、「こっちは3人分だ」というセリフがあったが、パーティの3人ではなく娘3人のことを言ってたりするのだろうか
188名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c255-MOFa)
2024/01/05(金) 18:04:02.12ID:NSrsPATi0189名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 627e-5x9Y)
2024/01/05(金) 18:08:01.94ID:x9rO3FdF0 >>186
アニメ褒めるのはアニメ板のスレに書きなよ、あっちの連中が喜ぶよ
アニメ褒めるのはアニメ板のスレに書きなよ、あっちの連中が喜ぶよ
190名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 065f-NoMX)
2024/01/05(金) 18:11:23.76ID:pxgkthsy0191名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW b1c2-7WqE)
2024/01/05(金) 18:22:19.59ID:qv73xNlW0 年間10冊しか出ないから描き込まれた絵の漫画が多いのかな
ハクメイとミコチ、ウスズミの果てが好みの絵だわ
ダンジョン飯終わっちゃったからこの2つを追い掛けようかな
ハクメイとミコチ、ウスズミの果てが好みの絵だわ
ダンジョン飯終わっちゃったからこの2つを追い掛けようかな
192名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6d33-mDo4)
2024/01/05(金) 18:38:13.21ID:ocS7nIAt0193名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6e96-17UW)
2024/01/05(金) 19:02:49.74ID:lrJsO4SA0194名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c5d7-ZDOk)
2024/01/05(金) 19:16:03.98ID:4N2FXrKQ0 ふと思ったけどシェイプシフター達の声はどうなってんだろう
あれだけ外見に対する認識が違ったら声も違いそう
アニメで声を変えるならぜひ原作監修でお願いしたい
あれだけ外見に対する認識が違ったら声も違いそう
アニメで声を変えるならぜひ原作監修でお願いしたい
195名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6599-QK8A)
2024/01/05(金) 19:25:04.19ID:TyfJvURf0 出るか分からんけど悪魔の声はナレの人かな
カナリア隊まで出るのかどうか
カナリア隊まで出るのかどうか
196名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW e1c3-gq5h)
2024/01/05(金) 19:33:17.93ID:onegCKua0197名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9954-mDo4)
2024/01/05(金) 19:39:14.89ID:40+JqCT70198名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6599-QK8A)
2024/01/05(金) 19:53:28.19ID:TyfJvURf0 そもそもシェイプシフターとかチェンジリングまで行くのか?
199名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c5d7-ZDOk)
2024/01/05(金) 19:54:55.00ID:4N2FXrKQ0200名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW b2b6-6wAO)
2024/01/05(金) 19:54:58.43ID:6NgVUhOj0 アニメ始まったら一見さんがスレで大暴れするやろなあって思ってたら案の定スレ荒れてて草
201名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW b2b6-6wAO)
2024/01/05(金) 19:56:39.08ID:6NgVUhOj0 アニメは4回くらいリピートしてるけどよかったよ
202名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW b2b6-6wAO)
2024/01/05(金) 19:57:44.72ID:6NgVUhOj0 >>155
総合スレはルール上セーフだからな
総合スレはルール上セーフだからな
203名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ad81-KGVt)
2024/01/05(金) 20:20:49.17ID:eZnaWAcG0 円盤久井先生の描き下ろし漫画収録って書いてある
204名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 190d-s5MQ)
2024/01/05(金) 20:24:13.92ID:eIM/SiZe0 何気に調理過程の「歩きキノコの表面3㎝を削ぐ」がアニメで立体化してるの好き
>>194
ファリン似の偽ライオスとか女声してそうだし、アメコミ顔の偽マルシルの声はゴツそう
でも声優本人のままでの頑張りも見てみたくはある
>>194
ファリン似の偽ライオスとか女声してそうだし、アメコミ顔の偽マルシルの声はゴツそう
でも声優本人のままでの頑張りも見てみたくはある
205名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 190d-s5MQ)
2024/01/05(金) 20:27:35.33ID:eIM/SiZe0 体格ごと変わるって言えばチェンジリングもか
トールマンチルチャックさんとか女声ではなさそうだよなあ
トールマンチルチャックさんとか女声ではなさそうだよなあ
206名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW b23f-MN+v)
2024/01/05(金) 20:27:58.90ID:zcMQ+KO+0 シェイプシフターの回とかおもしろいからギャグセンスもいいと思う
ステレオタイプな女作者っぽくない
美少女みたいな男エルフを描くのは女作者って感じ
ステレオタイプな女作者っぽくない
美少女みたいな男エルフを描くのは女作者って感じ
207名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e234-NoMX)
2024/01/05(金) 20:33:12.02ID:yFDEn+Yz0 ステレオタイプの女作者ってどんなの?
208名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 3169-ETAo)
2024/01/05(金) 20:37:49.08ID:V8W3cneN0 いちいち女だからどうのって書きたがるの昭和のじいさんみたくて草
209名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4288-jmS9)
2024/01/05(金) 20:38:43.16ID:Yo1NRPaT0 クズな男を好きになっちゃうキャラ出てくると
作者女だな。となるな個人的に
作者女だな。となるな個人的に
210名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sdc2-ETAo)
2024/01/05(金) 20:39:52.21ID:X1/8i/i6d 女流漫画家 とか言ってそうw
211名無しんぼ@お腹いっぱい (スフッ Sd62-PdSf)
2024/01/05(金) 20:41:04.48ID:kicLiJG/d 九井先生って結構気難しそうなイメージある
212名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 06db-PFxE)
2024/01/05(金) 20:42:24.24ID:a0z6ybcu0213名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4288-jmS9)
2024/01/05(金) 20:43:52.34ID:Yo1NRPaT0 ななみちゃん監禁とか明らかに頭のネジぶっ飛んでるとは思う
ライオスも大概だが
ライオスも大概だが
214名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c5d7-ZDOk)
2024/01/05(金) 20:54:40.84ID:4N2FXrKQ0 >>206
男エルフが誰のことを指してるのかわからないけど女性作家だからというよりわざとじゃね
書き分け力がすごいのもあってもともと美少女美少年はあまりかかない
カナリア隊なら全員性別がよくわからんかったしエルフセンシはギャグ補正がかかってる
男エルフが誰のことを指してるのかわからないけど女性作家だからというよりわざとじゃね
書き分け力がすごいのもあってもともと美少女美少年はあまりかかない
カナリア隊なら全員性別がよくわからんかったしエルフセンシはギャグ補正がかかってる
215名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0638-i7ri)
2024/01/05(金) 21:12:34.25ID:fMrI5szX0 女作者っぽいぽくないとか凝り固まった偏見で語っちゃうほうがステレオタイプでは
216名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e234-NoMX)
2024/01/05(金) 21:15:47.61ID:yFDEn+Yz0 ダン飯エルフが中性的なのはトールマンとの差別化と思う
実際外見だけだと耳しか違いないし
実際外見だけだと耳しか違いないし
217名無しんぼ@お腹いっぱい
2024/01/05(金) 21:30:38.89ID:A6ZsMuu3d 結局アニメって面白かったですか?
OPが動かなすぎるとかで評判イマイチなんですが
本編はどんな感じでしょうか?
OP見ると確かに止め絵ばかりだし、何故か登場人物たちが目を瞑ってるのが謎でした
最終話までやるんだろうか?
OPには隊長なんかも出てましたよね
そこまでやるんだろうか?
OPが動かなすぎるとかで評判イマイチなんですが
本編はどんな感じでしょうか?
OP見ると確かに止め絵ばかりだし、何故か登場人物たちが目を瞑ってるのが謎でした
最終話までやるんだろうか?
OPには隊長なんかも出てましたよね
そこまでやるんだろうか?
218名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW b2b6-6wAO)
2024/01/05(金) 21:32:27.82ID:6NgVUhOj0 >>217
他人の意見はどうでもいいだろ、自分がどう思ってるかだろ
他人の意見はどうでもいいだろ、自分がどう思ってるかだろ
219名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e234-NoMX)
2024/01/05(金) 21:39:04.59ID:yFDEn+Yz0220名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c286-BqZ1)
2024/01/05(金) 21:42:14.26ID:c/QkCC6Q0 今どき配信サイトで幾らでも観れるでしょうに
221名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c2f7-7PFe)
2024/01/05(金) 21:47:31.79ID:oSVn1OaI0 がっかりするほど低クオリティだった
222名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW b2b6-6wAO)
2024/01/05(金) 21:50:53.24ID:6NgVUhOj0 ニコニコとAbemaなら最新話1週間無料で見れるぞ
223名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c2cc-6YuO)
2024/01/05(金) 21:59:21.75ID:hka/HAI40 アニメ版スレ (2024年1月より放送されるダンジョン飯アニメ版の話題はこっちで↓)
ダンジョン飯 1
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1703689676/
ダンジョン飯 1
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1703689676/
224名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e234-NoMX)
2024/01/05(金) 22:07:19.96ID:yFDEn+Yz0225名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6599-QK8A)
2024/01/05(金) 22:12:08.61ID:TyfJvURf0 ここもアレだけどアニメ板は先の話できないし制作会社がーとか声優がーって文句言うことしかできないやつ多すぎてやだわ
226名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0651-KcZb)
2024/01/05(金) 22:14:40.73ID:sWbqisyW0 年末に先行上映見てきたけど満足
227名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e140-7PFe)
2024/01/05(金) 22:34:50.06ID:2v82d4Iy0228名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c249-jmS9)
2024/01/05(金) 22:37:50.73ID:QeloW4Hp0 >>227
お前もアニメスレ行けって誘導無視してるやん
お前もアニメスレ行けって誘導無視してるやん
229名無しんぼ@お腹いっぱい (オイコラミネオ MM49-yY2r)
2024/01/05(金) 23:01:33.40ID:N7uLkWtdM でもななみちゃんのあの漫画は正直共感するところあるよね?
230名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c249-jmS9)
2024/01/05(金) 23:05:45.38ID:QeloW4Hp0 >>229
頭ライオスかよ
頭ライオスかよ
231名無しんぼ@お腹いっぱい (オイコラミネオ MM49-yY2r)
2024/01/05(金) 23:06:27.77ID:N7uLkWtdM いやあんな可愛い生き物いたらお持ち帰りしたくなるだろ?
232名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c5d7-ZDOk)
2024/01/05(金) 23:12:03.14ID:4N2FXrKQ0 ななみちゃん誘拐とはなんぞやと検索したら…
年明け早々とんでもねぇ世界に足を踏み入れてしまった
年明け早々とんでもねぇ世界に足を踏み入れてしまった
233名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW be03-QK8A)
2024/01/06(土) 00:06:15.64ID:Zf+96tVQ0 レナモンだのマスカーニャだの
挙げ句の果てにはおま猫にまでいかがわしい気持ちを持ってる人たちがいること考えたら
イヅツミはもっと慎みを持った方がいいと思うんだ
挙げ句の果てにはおま猫にまでいかがわしい気持ちを持ってる人たちがいること考えたら
イヅツミはもっと慎みを持った方がいいと思うんだ
234名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW b2b6-6wAO)
2024/01/06(土) 00:19:40.60ID:IrZK//zV0 >>227
やらおんとかあの辺やろな
やらおんとかあの辺やろな
235名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 657f-BwfN)
2024/01/06(土) 01:54:11.24ID:Z47znf760 アニメスレに居る様な連中ってアニメ見るの下手なんだなという感想
236名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 2e28-IT8R)
2024/01/06(土) 01:57:52.78ID:L4YJ3Cik0 センシはアダマンタイトの盾とミスリルの包丁
マルシルはアンブロシア
イヅツミは素手忍者
ライオスだけ武器ケンスケって弱すぎない?
悪魔の力を持ってるから地味に強いのか?
マルシルはアンブロシア
イヅツミは素手忍者
ライオスだけ武器ケンスケって弱すぎない?
悪魔の力を持ってるから地味に強いのか?
237名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4288-jmS9)
2024/01/06(土) 01:58:25.44ID:wGluApHM0238名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW be03-QK8A)
2024/01/06(土) 02:03:28.66ID:Zf+96tVQ0 ギャグとシリアスを混ぜるとバグる人たちだ
チキンとメープルシロップを一緒に食わせたら怒りそうだ
チキンとメープルシロップを一緒に食わせたら怒りそうだ
239名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6213-z8kl)
2024/01/06(土) 02:15:39.53ID:JqJthr4i0 めちゃくちゃ細かく描いたどでかい一枚絵っていうの?あれアニメでどうなるんだ
240名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW b1f4-6YuO)
2024/01/06(土) 02:24:31.21ID:RKcDtbmr0241名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c257-EehH)
2024/01/06(土) 02:24:34.27ID:ImOzk53i0 フリーレンとダンジョン飯全然読んだことなくて休みで一気読みしたけど両方面白かったわ
ダンジョン飯は軽いのに重いのが良かった
マルバスって日本の漫画に人気あるのかね
ダンジョン飯は軽いのに重いのが良かった
マルバスって日本の漫画に人気あるのかね
242名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6da0-XdZA)
2024/01/06(土) 02:33:39.79ID:HMppVDR00 デイドリのちょい見せが来てるね
243名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW bed3-jLm+)
2024/01/06(土) 03:23:13.15ID:F8uzRl9u0244名無しんぼ@お腹いっぱい (スフッ Sdc2-FJFJ)
2024/01/06(土) 04:02:09.15ID:llkvJmOJd 古典ファンタジーの魔剣によく持ち主に危機を知らせる機能があるけど
ケン助の危機察知はある意味それに通じる部分もあるよねって
ケン助の危機察知はある意味それに通じる部分もあるよねって
245名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8154-zdN0)
2024/01/06(土) 04:17:51.73ID:3Jimfi5O0 一番立派な動く鎧から奪った剣だからそれなりに良い作りの物ではあるだろう
そういやダン飯って伝説の最強武具だとか恐るべき力を秘めた魔剣だとかっていうアイテム方向のネタは一切扱わなかったな
そういやダン飯って伝説の最強武具だとか恐るべき力を秘めた魔剣だとかっていうアイテム方向のネタは一切扱わなかったな
246名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c288-cd14)
2024/01/06(土) 04:25:54.80ID:mweee7Hm0 そういや作者の過去の2冊
普通に書店で売ってるのね
今回に合わせて増刷したのか
どっちも面白いよなぁ
普通に書店で売ってるのね
今回に合わせて増刷したのか
どっちも面白いよなぁ
247名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW be03-QK8A)
2024/01/06(土) 04:37:14.28ID:Zf+96tVQ0 魔剣や聖剣なんてないんだよ
ただし!! ソードカシナートならあるかもしれないのが迷宮だ!
もっと楽しんでみようじゃないか!!
ただし!! ソードカシナートならあるかもしれないのが迷宮だ!
もっと楽しんでみようじゃないか!!
248名無しんぼ@お腹いっぱい (オイコラミネオ MM49-yY2r)
2024/01/06(土) 04:37:19.45ID:kKLPOG9EM 次は恋愛物を描いて欲しいね
諒子の恋愛観が読みたいよ😚
諒子の恋愛観が読みたいよ😚
249名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ed28-B9oS)
2024/01/06(土) 04:41:26.35ID:5UNc46qA0 >>245
竜の鱗を貫くミスリルの包丁とブレスを防ぐアダマントの鍋
竜の鱗を貫くミスリルの包丁とブレスを防ぐアダマントの鍋
250名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8154-zdN0)
2024/01/06(土) 04:57:17.56ID:3Jimfi5O0251名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sdc2-nrks)
2024/01/06(土) 10:02:06.61ID:fISTOJLnd252名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW b1bb-7WqE)
2024/01/06(土) 10:52:19.05ID:XvjuxfU20 恋愛物上手そうな気がするけど
でも男の気持ちを書けるかはちょっと分からん
でも男の気持ちを書けるかはちょっと分からん
253名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd61-YjD4)
2024/01/06(土) 11:17:55.20ID:DRPaj9Z7d 次回作はペルキアンの血族で
254名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c2ef-8jjX)
2024/01/06(土) 11:19:29.24ID:bm3aHZyh0 作者が苦手云々よりあの物語終盤の展開から二人のその後描かれてもなあって感じもするけどね
個人的にはあのくらいで良かったというかあれが良かった
個人的にはあのくらいで良かったというかあれが良かった
255名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW b1bb-7WqE)
2024/01/06(土) 11:27:41.78ID:XvjuxfU20 俺もあれで良かったと思う
この作品の世界観と読者の距離の取り方が好きだわ
この作品の世界観と読者の距離の取り方が好きだわ
256名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8154-zdN0)
2024/01/06(土) 11:35:04.26ID:3Jimfi5O0 あんま惚れた腫れたみたいな感情でお話動かされても萎えるからな
ファリンとシュローはちょっとファリンが天然過ぎてシュロー可哀想になるがw
ライオスとマルシルがそれぞれ相手に対して特別に大事にしたい感情を持ってる、くらいの抑えた表現の仕方じつにちょうど良かった
ファリンとシュローはちょっとファリンが天然過ぎてシュロー可哀想になるがw
ライオスとマルシルがそれぞれ相手に対して特別に大事にしたい感情を持ってる、くらいの抑えた表現の仕方じつにちょうど良かった
257名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e140-7PFe)
2024/01/06(土) 11:35:31.52ID:rHV3Sfiu0 内心は知らんけど
久井先生は自キャラ萌えする雰囲気がないから安心して読める
久井先生は自キャラ萌えする雰囲気がないから安心して読める
258名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 3155-B9oS)
2024/01/06(土) 11:44:37.23ID:ksbm8CgD0 エピローグで王ライオス以外は具体的な地位や役職名を出さないのも意図的だろうね
259名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW b283-yY2r)
2024/01/06(土) 11:49:51.81ID:VWyjCMzm0 マルシルと結婚して幸せな家庭を築きたい!!!
ハーフエルフのせいで中々子供が出来なくて気に病んでるところを慰めたい!!!
ハーフエルフのせいで中々子供が出来なくて気に病んでるところを慰めたい!!!
260名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ed7d-M9mJ)
2024/01/06(土) 11:50:56.04ID:SRbrPKEh0 pixivで二次を描くと幸せになれるよ
261名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW b1c4-B9oS)
2024/01/06(土) 11:56:04.40ID:I6NzS6gk0 ライオスからマルシルに矢印は出てるけど
マルシルがライオスを信頼はしても異性として意識してる描写はないよね
マルシルの理想は王家の紋章みたいな絵面の王子様で
マルシルから見たライオスは無精髭のにいちゃん
マルシルがライオスを信頼はしても異性として意識してる描写はないよね
マルシルの理想は王家の紋章みたいな絵面の王子様で
マルシルから見たライオスは無精髭のにいちゃん
262名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW b1bb-7WqE)
2024/01/06(土) 12:00:05.53ID:XvjuxfU20 矢印って言い方、モヤるなぁ……w
263名無しんぼ@お腹いっぱい (オイコラミネオ MM49-yY2r)
2024/01/06(土) 12:06:15.34ID:kKLPOG9EM 諒子が恋愛描けないとかファンエアプか?????
竜のかわいい七つの子を読めば描けるってことが分かるよね
竜のかわいい七つの子を読めば描けるってことが分かるよね
264名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW bec5-+cpK)
2024/01/06(土) 12:29:02.45ID:vMIJDk900 マルシルはライオスにその服って言われた時顔赤らめてたやん
265名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9954-7PFe)
2024/01/06(土) 12:33:56.70ID:c5DFmXk/0 カブルーにウィンクされた時も顔赤らめてたぞ
266名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW b231-6wAO)
2024/01/06(土) 12:33:57.83ID:IrZK//zV0 >>261
マルシルの父さんがライオスに似てたな
マルシルの父さんがライオスに似てたな
267名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9954-7PFe)
2024/01/06(土) 12:36:32.79ID:c5DFmXk/0 ウィンクじゃなくニコッだったわ
268名無しんぼ@お腹いっぱい
2024/01/06(土) 12:38:07.67ID:Rkf6RmPNd269名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3d4e-JKp6)
2024/01/06(土) 12:52:52.37ID:USL+P7Ul0 アニメ見たけど設定と導入が大味な序盤をそのままアニメ化しちゃったんだな
後半の出来上がった設定に合わせて修正してくれんのかと楽しみにしていたが残念
後半の出来上がった設定に合わせて修正してくれんのかと楽しみにしていたが残念
270名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW b1c4-B9oS)
2024/01/06(土) 12:54:06.43ID:I6NzS6gk0271名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW b1bb-7WqE)
2024/01/06(土) 12:55:34.86ID:XvjuxfU20 導入が大味とは思わないけどな
理解力あれば大体分かってくれると思うけど……
理解力あれば大体分かってくれると思うけど……
272名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3d4e-JKp6)
2024/01/06(土) 13:04:01.71ID:USL+P7Ul0273名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW b1bb-7WqE)
2024/01/06(土) 13:18:06.34ID:XvjuxfU20274名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW e106-WaDj)
2024/01/06(土) 13:25:26.70ID:1Spw8hnP0 首刈りウサギのとこで、結構感情あらわになってたけどな
マルシル→ライオス
マルシル→ライオス
275名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8154-zdN0)
2024/01/06(土) 13:32:58.67ID:3Jimfi5O0 理解力とかキッズとか住民同士でしょーもないマウント取ろうとするなよ…
序盤が雑とか大味とかじゃなくて、途中からどんどん後付された設定やバックボーンがまだ無かったってだけでしょ
前の方にも書いたけどシュローやナマリの名前・性格・お話の中での役割とかもたぶんまだ決めてなかっただろうな、みたいなのは色々ある
でも後から付け足したピースがすごく良くハマってて、序盤チョイ役の名もなきキャラが終盤で再登場してたりとか
九井さんは常に全体見渡しながら緻密に話を編んで積み上げて行ってるから、何度も読み返せば読み返すほど深みと味わいは増すばかり
絵柄や描き込み量であれば明らかに変化したけどね、後半に比べると序盤はわりと画面が白いし立体感も薄い描き方だった
>>261
それいうなら、ライオスだって別にマルシルを「女」として見てるような描写は無くね
そんな顔されたらつらいとか、一緒にいて欲しい、とかぐらいにとどめてる
マルシルの方は、パーティーメンバーみんなに説得されて正気に戻った時に抱きついた相手がライオスってとこだけでも十分かと
序盤が雑とか大味とかじゃなくて、途中からどんどん後付された設定やバックボーンがまだ無かったってだけでしょ
前の方にも書いたけどシュローやナマリの名前・性格・お話の中での役割とかもたぶんまだ決めてなかっただろうな、みたいなのは色々ある
でも後から付け足したピースがすごく良くハマってて、序盤チョイ役の名もなきキャラが終盤で再登場してたりとか
九井さんは常に全体見渡しながら緻密に話を編んで積み上げて行ってるから、何度も読み返せば読み返すほど深みと味わいは増すばかり
絵柄や描き込み量であれば明らかに変化したけどね、後半に比べると序盤はわりと画面が白いし立体感も薄い描き方だった
>>261
それいうなら、ライオスだって別にマルシルを「女」として見てるような描写は無くね
そんな顔されたらつらいとか、一緒にいて欲しい、とかぐらいにとどめてる
マルシルの方は、パーティーメンバーみんなに説得されて正気に戻った時に抱きついた相手がライオスってとこだけでも十分かと
276名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 192e-eXMw)
2024/01/06(土) 13:44:02.21ID:qLHpd7pm0 13,4巻ってなんで一度に出たの?
277名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9954-mDo4)
2024/01/06(土) 13:52:58.81ID:RPKM+w5n0278名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW b231-6wAO)
2024/01/06(土) 14:02:10.52ID:IrZK//zV0 >>276
だってアニメスタートと同時期に単行本出したら売れるじゃん?新刊が2冊あればより売れるじゃん?
だってアニメスタートと同時期に単行本出したら売れるじゃん?新刊が2冊あればより売れるじゃん?
279名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW b1bb-7WqE)
2024/01/06(土) 14:02:35.02ID:XvjuxfU20 >>275
その後付け論は却下だよね
この漫画は序盤に様々な伏線が張られてるから
ガイドブック見ても分かるけどかなり細かく世界観と登場人物が練られてる
最初から九井さんの頭の中にはシルバニアファミリーに設定を付けるみたいに世界観と登場人物の設定ができてたはず
ストーリーはメタ的観点から編集の手が入ったと俺は思ってる
九井さん的にはもっと重い話しに振りたかったと俺は予想
その後付け論は却下だよね
この漫画は序盤に様々な伏線が張られてるから
ガイドブック見ても分かるけどかなり細かく世界観と登場人物が練られてる
最初から九井さんの頭の中にはシルバニアファミリーに設定を付けるみたいに世界観と登場人物の設定ができてたはず
ストーリーはメタ的観点から編集の手が入ったと俺は思ってる
九井さん的にはもっと重い話しに振りたかったと俺は予想
280名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW b1bb-7WqE)
2024/01/06(土) 14:06:40.84ID:XvjuxfU20 カブルーが登場した時に不穏な空気が流れてそれを忌避する読者が相当数出たんだと思う
俺もそうだったし、俺は2巻から買ってたけどカブルーから重い話しに流れたらもう集めない予定だったからね
話の流れが緩やかにカーブして重い進行の雰囲気からダンジョン飯的なカジュアルな方向に戻って行ったのは、(もしも編集のメタ的判断で手が加わったとした)凄い修復技術だったと思う
俺もそうだったし、俺は2巻から買ってたけどカブルーから重い話しに流れたらもう集めない予定だったからね
話の流れが緩やかにカーブして重い進行の雰囲気からダンジョン飯的なカジュアルな方向に戻って行ったのは、(もしも編集のメタ的判断で手が加わったとした)凄い修復技術だったと思う
281名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW b1c4-B9oS)
2024/01/06(土) 14:11:11.16ID:I6NzS6gk0 >>275
自分がライオスがマルシルに恋愛的な感情があると考える根拠は
初対面の回想やシャキュバスのマルシルが美形に描かれてるからだけど
他人を説得するには根拠が薄いとは思ってるよ
設定は後付や路線変更ではなくて
書き進めるうちにキャラや細部の解像度が上がったんだと思う
設定重視形の短編作家の初連載だから構想の大枠は当初から固まってたと思う
自分がライオスがマルシルに恋愛的な感情があると考える根拠は
初対面の回想やシャキュバスのマルシルが美形に描かれてるからだけど
他人を説得するには根拠が薄いとは思ってるよ
設定は後付や路線変更ではなくて
書き進めるうちにキャラや細部の解像度が上がったんだと思う
設定重視形の短編作家の初連載だから構想の大枠は当初から固まってたと思う
282名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW b1bb-7WqE)
2024/01/06(土) 14:52:18.49ID:XvjuxfU20 もう少し付け加えると、
路線変更に関して(もしも編集のメタ的判断で手が加わったとしたら)凄い修復技術だったと思うけど、それがなぜできたかというと、元からカブルーというキャラの設定がしっかりできてたからだと思うんだよね
だから構想したストーリーとは別の路線に入っても、カブルーの性格ならばこの様に動く、というのが簡単に発想できたんだよ
というのが俺の自分勝手な妄想かな~(フムフム
路線変更に関して(もしも編集のメタ的判断で手が加わったとしたら)凄い修復技術だったと思うけど、それがなぜできたかというと、元からカブルーというキャラの設定がしっかりできてたからだと思うんだよね
だから構想したストーリーとは別の路線に入っても、カブルーの性格ならばこの様に動く、というのが簡単に発想できたんだよ
というのが俺の自分勝手な妄想かな~(フムフム
283名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8154-zdN0)
2024/01/06(土) 15:16:34.57ID:3Jimfi5O0 >>279,281
俺も別に全てが行き当たりばったりで後からくっつけたみたいな意味では書いてないよ、大枠は当然あっただろう
その解像度が上がるってのも含めて後付けって書いたけど、あんだけ長い連載期間で、後から思い付いて盛り込んだアイデアは当然沢山あるはず
週刊連載の作品だと特に、その場のノリとか毎週の読者の反応次第でどんどん設定変えたり矛盾も無視したりって平気であったりするけど
(それはそれで面白ければ何も文句はない)
九井さんはできる限り全ての要素を捨てず、最初の頃の想定や描写と若干変わった部分でもうまくカバー出来るような活用の仕方をした
月刊だから多少は時間の余裕あるだろうし、1話描くごとに毎度最初から全話読み直しては組み立てや掘り下げを考えてたんじゃないかって思うくらい色々繋げてあって凄い
恋愛部分に関しては、サキュバス回の理想像ってのは確かに重要ではあるがむしろ、そうじゃない相手と付き合うっていうのもテーマの一つだと思ってる
パーティーメンバー同士でもそうだし、チルチャックの理想は金髪だけど3人娘さん達の髪色みるとたぶん実際に結婚した相手は黒髪だろうな、とか
あともしかしたら男性はまず女の外見でパートナーを選ぶ、女性は男の内面に…みたいな違いまで意識してる可能性?
>>282
ダン飯みたいな長い連載は初めてだった九井さんなので、別に編集部が路線変更をゴリ押ししたとかじゃないと思うわ
連載を続けながら編集とのコミュニケーションも重ねてどんどん考えが深まった結果、最後の落とし所がはっきり見えるようになっていって
その結末へ向けてシリアス要素を増やす必要も出てきたって感じ
これも前に書いたが(>>95)、ファリン死んだ直後の能天気さに回想で自分ツッコミ入れるマルシル…みたいな描写はほんと第1話の時点じゃ影も形も無かったんじゃね
あるいは、シスルが最後に死んでしまうっていうのも、ネーミングでいかにも最初から決まってたようにも思えるけど
実は途中までは死なすかどうか決めてなかったとしても何も不思議はないな、九井さんの凄さは最初に全部決めておく能力とかじゃなくて後出しの構成力だと思ってる
俺も別に全てが行き当たりばったりで後からくっつけたみたいな意味では書いてないよ、大枠は当然あっただろう
その解像度が上がるってのも含めて後付けって書いたけど、あんだけ長い連載期間で、後から思い付いて盛り込んだアイデアは当然沢山あるはず
週刊連載の作品だと特に、その場のノリとか毎週の読者の反応次第でどんどん設定変えたり矛盾も無視したりって平気であったりするけど
(それはそれで面白ければ何も文句はない)
九井さんはできる限り全ての要素を捨てず、最初の頃の想定や描写と若干変わった部分でもうまくカバー出来るような活用の仕方をした
月刊だから多少は時間の余裕あるだろうし、1話描くごとに毎度最初から全話読み直しては組み立てや掘り下げを考えてたんじゃないかって思うくらい色々繋げてあって凄い
恋愛部分に関しては、サキュバス回の理想像ってのは確かに重要ではあるがむしろ、そうじゃない相手と付き合うっていうのもテーマの一つだと思ってる
パーティーメンバー同士でもそうだし、チルチャックの理想は金髪だけど3人娘さん達の髪色みるとたぶん実際に結婚した相手は黒髪だろうな、とか
あともしかしたら男性はまず女の外見でパートナーを選ぶ、女性は男の内面に…みたいな違いまで意識してる可能性?
>>282
ダン飯みたいな長い連載は初めてだった九井さんなので、別に編集部が路線変更をゴリ押ししたとかじゃないと思うわ
連載を続けながら編集とのコミュニケーションも重ねてどんどん考えが深まった結果、最後の落とし所がはっきり見えるようになっていって
その結末へ向けてシリアス要素を増やす必要も出てきたって感じ
これも前に書いたが(>>95)、ファリン死んだ直後の能天気さに回想で自分ツッコミ入れるマルシル…みたいな描写はほんと第1話の時点じゃ影も形も無かったんじゃね
あるいは、シスルが最後に死んでしまうっていうのも、ネーミングでいかにも最初から決まってたようにも思えるけど
実は途中までは死なすかどうか決めてなかったとしても何も不思議はないな、九井さんの凄さは最初に全部決めておく能力とかじゃなくて後出しの構成力だと思ってる
284名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW bebb-6YuO)
2024/01/06(土) 15:21:54.92ID:cGd4U5NZ0 アニメ作家はきちんとオリジナル作品作ればいいのにね
完璧な絵コンテがあるものを動画化することになんの意味があるのか分からんわ
完璧な絵コンテがあるものを動画化することになんの意味があるのか分からんわ
285名無しんぼ@お腹いっぱい (スフッ Sd62-PdSf)
2024/01/06(土) 15:25:03.32ID:D00zL4Yad なんならオリキャラ加えて別の話にしてもいいよな
286名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Srf1-uRsE)
2024/01/06(土) 15:35:50.37ID:yL8G31vtr ニチアサ感覚でぶち込むんじゃない
287名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW b102-BqZ1)
2024/01/06(土) 15:36:42.83ID:QxsN+mfB0 後付けだ後出しだと九井先生以外知りようがないことを長文でああだこうだと言われてもなぁ…何の意味があるんだソレ
288名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9d88-A3cO)
2024/01/06(土) 16:06:40.44ID:X5LadVNI0 自分の妄想が合ってたら気持ちいいってやつだろ
289名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW d209-Kaal)
2024/01/06(土) 16:08:39.74ID:bnJPCDCV0 よくそんな長文かけるな
290名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c25f-KcZb)
2024/01/06(土) 16:08:40.55ID:Ls0pyjNJ0 長文連打の時点で読む気せんわ
291名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6ef2-kfSA)
2024/01/06(土) 16:14:25.92ID:3Ud5O0Q60 まじ?
292名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b1ae-s5MQ)
2024/01/06(土) 16:15:29.28ID:j62y6Ig40 最新刊もう45パーポイント還元されてるのか
293名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 928c-GYRt)
2024/01/06(土) 16:18:02.38ID:lcaQkaut0 家族の中で唯一心を許せる妹と仲良くしてくれてたとか
男女の仲とか置いといてもそりゃ好意的になるわな
男女の仲とか置いといてもそりゃ好意的になるわな
294名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Srf1-uRsE)
2024/01/06(土) 16:21:47.38ID:yL8G31vtr バカアホマヌケ
お前の母ちゃんでべそ
お前の母ちゃんでべそ
295名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e140-7PFe)
2024/01/06(土) 16:27:09.78ID:rHV3Sfiu0 >>284
そんなこと言い始めたら漫画のアニメ化しなくなるじゃん
そんなこと言い始めたら漫画のアニメ化しなくなるじゃん
296名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW b1bb-7WqE)
2024/01/06(土) 16:31:26.11ID:XvjuxfU20 パーティ間の恋愛要素は設定上は絶対にあると思っていいと俺は思う
でも今作では九井さんはメインキャラの恋愛は描きたくなかったんじゃないかなと予想
でもそれは英断だったと思う
今作に過剰な恋愛要素を入れるとダンジョン飯の味が変わってしまうんだわ
これは創作者側の立場からするとよく分かることなんだろうな
つまり恋愛要素ってのは漫画の1つの重要なパーツであるからして、扱いには注意が必要だということなんだろうな
でも今作では九井さんはメインキャラの恋愛は描きたくなかったんじゃないかなと予想
でもそれは英断だったと思う
今作に過剰な恋愛要素を入れるとダンジョン飯の味が変わってしまうんだわ
これは創作者側の立場からするとよく分かることなんだろうな
つまり恋愛要素ってのは漫画の1つの重要なパーツであるからして、扱いには注意が必要だということなんだろうな
297名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW b1bb-7WqE)
2024/01/06(土) 16:35:53.34ID:XvjuxfU20 まぁそこら辺の恋愛要素という裏設定というか深層設定は明かされることはないんだろうな
それを明かしてしまってはダンジョン飯のイメージがガラリと変わってしまうからな
つまり、作者が意図したダンジョン飯という作品のイメージが変わってしまうということなんだよ、ということなんだろうなぁというのが俺の勝手な妄想かな
それを明かしてしまってはダンジョン飯のイメージがガラリと変わってしまうからな
つまり、作者が意図したダンジョン飯という作品のイメージが変わってしまうということなんだよ、ということなんだろうなぁというのが俺の勝手な妄想かな
298名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6dc5-p/c+)
2024/01/06(土) 16:36:02.08ID:iQkvxuyT0299名無しんぼ@お腹いっぱい (スフッ Sdc2-FJFJ)
2024/01/06(土) 16:40:10.69ID:nQ7vAt1Kd アイツ、恋愛要素のことになると早口になるの気持ち悪いよな……
300名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW f5ff-uw+B)
2024/01/06(土) 16:41:19.57ID:mdonNUVL0 食事シーンでキャラがナチュラルに箸使ってるとこ見ると、これ日本のマンガなんだなあって気分になる
301名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW b102-BqZ1)
2024/01/06(土) 16:45:34.54ID:QxsN+mfB0 >>299
しっ よしなよ
しっ よしなよ
302名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4552-+g9v)
2024/01/06(土) 16:45:43.57ID:X/N75joL0 >>299
よしなよ
よしなよ
303名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c5bf-UVa/)
2024/01/06(土) 16:48:25.64ID:8484UR710 世界設定練り込まれてるし外伝読みたい
304名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c6b7-9iEs)
2024/01/06(土) 17:12:37.88ID:J5YYvA6F0 >>300
中華料理屋が世界中にある現在、箸使えない人間のが少ないんじゃないかな?
中華料理屋が世界中にある現在、箸使えない人間のが少ないんじゃないかな?
305名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエー Sa4a-f7GB)
2024/01/06(土) 17:15:57.18ID:rXw5v0w0a ミスルン隊長の過去の迷宮討伐話はドロドロだそうだけれど、気になる
暗いんだろうけど
暗いんだろうけど
306名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6dc6-MN+v)
2024/01/06(土) 17:17:31.50ID:PFLtKbh90 ライオスはずっと身体能力は並だったのがいい
武器は魔物の知識のみ
武器は魔物の知識のみ
307名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエー Sa4a-f7GB)
2024/01/06(土) 17:17:58.98ID:rXw5v0w0a >>300
イヅツミがラーメンのスープをちゃんとした持ち方のスプーンで食べてて成長したねぇと思った
イヅツミがラーメンのスープをちゃんとした持ち方のスプーンで食べてて成長したねぇと思った
308名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e234-NoMX)
2024/01/06(土) 17:26:49.63ID:eaQ6YeNM0 マルシア加入前にいた婚活女トラブルもね
8巻の図見る限り、婚活女がライオスとシュローに秋波送って、
それにナマリが怒ってるという感じなんだけど
8巻の図見る限り、婚活女がライオスとシュローに秋波送って、
それにナマリが怒ってるという感じなんだけど
309名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e234-NoMX)
2024/01/06(土) 17:31:50.31ID:eaQ6YeNM0310名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW b1bb-7WqE)
2024/01/06(土) 17:32:32.02ID:XvjuxfU20311名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8188-6ybP)
2024/01/06(土) 17:34:00.04ID:II9cvHGf0 ライオス、短期間で回復魔法や水中歩行も使えるようになってかなり万能だよな
まあ話の都合もあるだろうけど
まあ話の都合もあるだろうけど
312名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW b1bb-7WqE)
2024/01/06(土) 17:34:16.67ID:XvjuxfU20 >>309
そういう細かい所がこの作品の良さだよね
そういう細かい所がこの作品の良さだよね
313名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW fdfd-wTHq)
2024/01/06(土) 17:36:12.69ID:e8a7PHmd0 ハクミコも連載中のアニメ化だったな
314名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW bee2-QK8A)
2024/01/06(土) 18:04:25.19ID:eYmZ8WZ60 細かい設定ですきなのが、エルフとノームの魔法に対する価値観の違い
エルフは理系でノームは文系って感じ
エルフは理系でノームは文系って感じ
315名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW b1bb-7WqE)
2024/01/06(土) 18:06:02.76ID:XvjuxfU20 ここまで細かい設定があるのに終わってしまうのが勿体ない
316名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW bee2-QK8A)
2024/01/06(土) 18:10:47.42ID:eYmZ8WZ60 ミルシリルの過去話やミスルンの回想に出てくるエルフって粗野でうるさいギャルかパリピみたいな人多いけど
あれはカナリア隊メンバーが特にならず者なのかエルフの性質がああなのか
あれはカナリア隊メンバーが特にならず者なのかエルフの性質がああなのか
317名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4552-+g9v)
2024/01/06(土) 18:16:50.92ID:X/N75joL0 >>316
犯罪者が大半だからじゃない?
犯罪者が大半だからじゃない?
318名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW b1bb-7WqE)
2024/01/06(土) 18:32:44.46ID:XvjuxfU20 カナリア隊好きだったからもっと見たかったな~(◞‸◟)
319名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c20e-n2Ig)
2024/01/06(土) 18:51:29.14ID:Yt6KQOTE0 カナリアでもミスルンの側近(?)は黒魔術使用云々を抜かしても非道い犯罪をやらかした連中ばかりだな。
320名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1992-6YuO)
2024/01/06(土) 18:53:55.29ID:f+vj898O0321名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d209-9iEs)
2024/01/06(土) 19:05:27.32ID:kk8Vzq+Q0 アニメ始まってから本当に変なのがワラワラ湧きだしたな
322名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW e5fa-QK8A)
2024/01/06(土) 19:08:22.19ID:XjzDN3nb0 キノコジャンキーのフレキが表向き明るくてフレンドリーだけど一番取り返しがつかない感じなの切ない
シスヒスはたぶんどっかの国滅ぼした政治犯とかそういう立ち位置の奴だよなあれ
シスヒスはたぶんどっかの国滅ぼした政治犯とかそういう立ち位置の奴だよなあれ
323名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6d0b-QK8A)
2024/01/06(土) 19:18:09.25ID:QoLG2YL80 ライオスは発達障害だろうと言うと強く否定する人が現れるのは発達障害が一つの侮辱と見做されているからだろうか
324名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW b102-BqZ1)
2024/01/06(土) 19:30:14.85ID:QxsN+mfB0 事実そうとは見えないからでは
325名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 06f2-uRsE)
2024/01/06(土) 19:55:23.37ID:nbb+Awpc0 これだけ世界観が凝ってると今後の短編とかで「ダンジョン飯の世界じゃん!」ってのは出てくるかもしれん
長編では悪魔の話やったから難しいだろうな……
長編では悪魔の話やったから難しいだろうな……
326名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6d0b-QK8A)
2024/01/06(土) 20:07:44.36ID:QoLG2YL80 初めてマルシルに会うときに全然身だしなみが整ってないのに本人満足してた時に
もうそういうことなのだと思ったよ
もうそういうことなのだと思ったよ
327名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0638-i7ri)
2024/01/06(土) 20:44:15.68ID:vVVRMKMQ0 いるよなー簡単に人に障害者認定する奴
328名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c13d-9OJL)
2024/01/06(土) 20:45:37.67ID:KzgYWHTc0 馬鹿丸出しな発達障害認定するのはやってる本人が…
329名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW b1bb-7WqE)
2024/01/06(土) 20:57:24.90ID:XvjuxfU20 ダンジョン飯終わったからハルタのスレも見てたけどハルタの漫画で良いの見つけたからハルタのスレ見ないようにしなきゃなぁ
単行本派はネタバレ注意しなきゃだから大変だよ
単行本派はネタバレ注意しなきゃだから大変だよ
330名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9954-Uri0)
2024/01/06(土) 21:04:12.25ID:7TygpcNm0 人の心の機微を察したり柔軟なコミュニケーションを取ったりは苦手だけど、性格は善良かつ公平で知能は高いほう。さらに家族や仲間を大切にする優しさと、必要に応じて自分の足を犠牲にしたり妹を手にかけたりする果断な気質を併せ持っている。
欠点のない人間なんていない中で総合的にはけっこうイケてると思うけどねライオス。
欠点のない人間なんていない中で総合的にはけっこうイケてると思うけどねライオス。
331名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW b1bb-7WqE)
2024/01/06(土) 21:12:51.23ID:XvjuxfU20 変に人に攻撃的じゃないだけで十分にコミュ力あると思うよ
攻撃的ってだけでもう普通の人は完全無理だし
攻撃的ってだけでもう普通の人は完全無理だし
332名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW b1bb-7WqE)
2024/01/06(土) 21:20:56.97ID:XvjuxfU20 基本的に精神病んでる人の分りやすいパターンって抑うつ状態か攻撃的かのパターンだからね
この攻撃的ってのは、性格が悪いってのも含まれてる
ネットで不必要に煽ったり誹謗中傷や屁理屈で叩き込むとか、ここら辺も何かしらの精神病状態だと俺は思ってるよ
ライオスはそういう攻撃的な要素がないし他人と協調しようとする気持ちもあるしだから趣味がキモいだけでマトモ
この攻撃的ってのは、性格が悪いってのも含まれてる
ネットで不必要に煽ったり誹謗中傷や屁理屈で叩き込むとか、ここら辺も何かしらの精神病状態だと俺は思ってるよ
ライオスはそういう攻撃的な要素がないし他人と協調しようとする気持ちもあるしだから趣味がキモいだけでマトモ
333名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6ef8-FJFJ)
2024/01/06(土) 21:22:42.22ID:FIlHz51I0 ライオスとシュローが喧嘩するシーン好きなんだよな
コミュニケーションの相性が良くないだけでどっちも悪い奴ではないがどっちにも問題はあるという
コミュニケーションの相性が良くないだけでどっちも悪い奴ではないがどっちにも問題はあるという
334名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c13d-9OJL)
2024/01/06(土) 21:28:12.79ID:KzgYWHTc0 趣味がキモいは火の玉ストレートすぎて草
ちょっと味も知りたくなっただけだし…
ちょっと味も知りたくなっただけだし…
335名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 06ce-uRsE)
2024/01/06(土) 21:34:51.73ID:nbb+Awpc0 国民全員が身内になった後の悪食王以降は全員助けようと大変だろうな
そういやエルフ達が黒魔術を禁忌としてるのは悪魔と繋がることを恐れてだろうけど悪魔がいなくなった今なら黒魔術の研究も大丈夫なのかなとか思ったり
そういやエルフ達が黒魔術を禁忌としてるのは悪魔と繋がることを恐れてだろうけど悪魔がいなくなった今なら黒魔術の研究も大丈夫なのかなとか思ったり
336名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ed28-B9oS)
2024/01/06(土) 21:40:28.73ID:5UNc46qA0 シュローがファリンを美しいと思う回想はfall in loveの本質をついてるみたいなシーンだと思ってるけど
ファリンは芋虫を見るのに普段細目にしてる目をぱっちり開いてて
所謂眼鏡外したら美人効果の変形だわ恐るべし九井諒子
ファリンは芋虫を見るのに普段細目にしてる目をぱっちり開いてて
所謂眼鏡外したら美人効果の変形だわ恐るべし九井諒子
337名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6d0e-n2Ig)
2024/01/06(土) 21:51:31.11ID:3sFcNqJE0 虫喰い女に求婚するつもりで居た癖に自分は竜の肉を食うのに泣きっ面をする俊郎。
あの時に結婚は諦めたのかな。
あの時に結婚は諦めたのかな。
338名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0919-6YuO)
2024/01/06(土) 21:52:41.18ID:KWeCcwr70 人類の歴史って閉じ目キャラの言い訳との戦いよな
339名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0638-i7ri)
2024/01/06(土) 21:54:01.90ID:vVVRMKMQ0 キメラファリンを見て引き返した時にもう諦めてるだろう
340名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e234-NoMX)
2024/01/06(土) 22:07:17.67ID:eaQ6YeNM0 ファリンは求婚受けるつもりだったし、ライオスとシュローは手紙のやりとりはあるみたいだから
案外数年後にはしれっとくっつくいてる気がするな
案外数年後にはしれっとくっつくいてる気がするな
341名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW b203-yY2r)
2024/01/06(土) 22:08:59.83ID:VWyjCMzm0 諒子さんへ
フィオニルとドニがどうやって出会ったのか描写してください!
フィオニルとドニがどうやって出会ったのか描写してください!
342名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ed28-B9oS)
2024/01/06(土) 22:18:29.53ID:5UNc46qA0343名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8154-zdN0)
2024/01/06(土) 22:28:41.35ID:3Jimfi5O0344名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 410b-jLm+)
2024/01/06(土) 22:40:27.89ID:JQbsYJVk0 シェローならファリンが産んだ卵をこっそり持ち帰ってたよ
345名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c6e3-Jvkj)
2024/01/06(土) 22:46:16.22ID:ofwh2bIt0 >>344
どう料理するか熟考するセンシおじさんとマイヅルさん
どう料理するか熟考するセンシおじさんとマイヅルさん
346名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6d0b-QK8A)
2024/01/06(土) 22:52:36.51ID:QoLG2YL80 悪魔が生まれる前から無限の力の利用はあったし
利用自体は悪魔がいなくてもできるだろう
ただそうやって使い続けていたらまた悪魔が生まれる
利用自体は悪魔がいなくてもできるだろう
ただそうやって使い続けていたらまた悪魔が生まれる
347名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e234-NoMX)
2024/01/06(土) 22:59:03.59ID:eaQ6YeNM0348名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6587-6YuO)
2024/01/06(土) 23:06:44.41ID:2X+mfcwF0 >>344
それライオスだろ
それライオスだろ
349名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c6e3-Jvkj)
2024/01/06(土) 23:35:40.45ID:ofwh2bIt0 羽毛が増えてフケがマイヅル並みに多くなってそうなファリン。
マイヅル「脂粉です。お白粉です」
マイヅル「脂粉です。お白粉です」
350名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d262-zkkm)
2024/01/06(土) 23:58:17.83ID:8UwlfEB70 しかし改めて通しで読み返して思ったが、センシは初期設定では千年前に王国に攻め入ったドワーフの一団だったんじゃないだろうか
希少金属の家宝複数持ち(仲間の遺品)とか小さな坑夫団出身の設定と噛み合ってない気がする、もったいぶったわりに話の根幹に一切関わりがない過去だったことも含めて
希少金属の家宝複数持ち(仲間の遺品)とか小さな坑夫団出身の設定と噛み合ってない気がする、もったいぶったわりに話の根幹に一切関わりがない過去だったことも含めて
351名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5f0e-BOJL)
2024/01/07(日) 00:04:10.43ID:LSmrE9Sf0 あのダンジョンに千年住んでたのか?
990年間は魔物食をせずに?
990年間は魔物食をせずに?
352名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5f0b-NF1f)
2024/01/07(日) 00:04:40.34ID:nuNm8x7F0 そのドワーフの一団の末裔では?
353名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7f8a-/0aJ)
2024/01/07(日) 00:05:14.94ID:GAf8/pRs0 迷宮の金って狐の小判みたいなものでは
354名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5fc5-5Hza)
2024/01/07(日) 00:06:25.89ID:KrDu+jYa0 本物じゃないと人が集まらないでしょ
355名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f62-2rJH)
2024/01/07(日) 00:12:53.82ID:kM9z6XR70 >>351
それは漫画だからいくらでも設定のしようがあるし知らん
ただセンシの出自に関しては初期からよく挙げられていた謎の一つだし、大きく肩透かしを食らった点でもある
もしハッピーエンドのために設定が変えられていて、それが黄金郷の敵対勢力だったからなら納得ってだけの話
それは漫画だからいくらでも設定のしようがあるし知らん
ただセンシの出自に関しては初期からよく挙げられていた謎の一つだし、大きく肩透かしを食らった点でもある
もしハッピーエンドのために設定が変えられていて、それが黄金郷の敵対勢力だったからなら納得ってだけの話
356名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7f9e-/0aJ)
2024/01/07(日) 00:14:15.18ID:ulme/z5O0 ゴールドがほしいという欲望
その源はなんだろう
冒険者の命?
その源はなんだろう
冒険者の命?
357名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5f28-6/ZT)
2024/01/07(日) 00:36:31.76ID:Yyy8P1HN0 >>350
初登場時の「10年以上」から深読みしてしまうようなキャラなのは確かだけど
センシはご都合主義的キャラだと思っていたし
アダマントの鍋とミスリルの包丁はお約束ギャグだと思った
来歴については自分は不自然には感じなかったなあ
いろいろ深読みできて楽しいけど書かれたものが正解だから
初登場時の「10年以上」から深読みしてしまうようなキャラなのは確かだけど
センシはご都合主義的キャラだと思っていたし
アダマントの鍋とミスリルの包丁はお約束ギャグだと思った
来歴については自分は不自然には感じなかったなあ
いろいろ深読みできて楽しいけど書かれたものが正解だから
358名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7fa2-SJ9q)
2024/01/07(日) 02:25:15.00ID:ID29bD4I0 >>355
知らないなら語んなよ
知らないなら語んなよ
359名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ff38-n0B7)
2024/01/07(日) 04:11:52.15ID:Abr2H8EH0 センシはむしろ予想外に重い背景があってびっくりした
360名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW df54-jxQK)
2024/01/07(日) 04:37:24.60ID:paiMZHzB0 ミスリルの包丁はドラゴンの皮膚を冗談みたいに簡単に切り開いててまるでドラえもんのひみつ道具ばりの切れ味だったよね。欲しいわ。
361名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ff1a-uk3A)
2024/01/07(日) 05:25:49.10ID:y0ZMQh2P0 7巻でセンシがチェンジリングで変化したヒポグリフ食って「ずっとこのスープをもう一度飲みたかった」と言っている感動のシーンだけど
「人肉食ったかもしれない」というトラウマを払拭できたからそう言ったのかと思ったけどそれならこのセリフちょっとおかしいよな
人肉だったかもしれないトラウマの原因の物を「ずっともう一度飲みたかった」とは表現しなくない?
実際グリフォンは頑なに食べたくなかったみたいだし
ならどうしてこう言ったのかというと、あの時食べた味の薄い獣臭いスープ自体の味が気に入っていたのでもう一度食べたかった
しかしそれをもう一度食べるということは人肉を食べたかどうか確かめる事に繋がり、最悪人肉食った事を認めることになるかもしれないので怖くて食べられなかった
今回それを食べてあの味を味わえたので「ずっともう一度飲みたかった」という感想が出た
つまり、涙はトラウマ払拭できたから、言葉は味を堪能できたから
という二重の喜びを現してる様な、人生に大きく影を落とすようなトラウマと同列に味の探求をしてるところがセンシらしいサイコっぽさがあるというかという深いシーンだったと考察した
「人肉食ったかもしれない」というトラウマを払拭できたからそう言ったのかと思ったけどそれならこのセリフちょっとおかしいよな
人肉だったかもしれないトラウマの原因の物を「ずっともう一度飲みたかった」とは表現しなくない?
実際グリフォンは頑なに食べたくなかったみたいだし
ならどうしてこう言ったのかというと、あの時食べた味の薄い獣臭いスープ自体の味が気に入っていたのでもう一度食べたかった
しかしそれをもう一度食べるということは人肉を食べたかどうか確かめる事に繋がり、最悪人肉食った事を認めることになるかもしれないので怖くて食べられなかった
今回それを食べてあの味を味わえたので「ずっともう一度飲みたかった」という感想が出た
つまり、涙はトラウマ払拭できたから、言葉は味を堪能できたから
という二重の喜びを現してる様な、人生に大きく影を落とすようなトラウマと同列に味の探求をしてるところがセンシらしいサイコっぽさがあるというかという深いシーンだったと考察した
362名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ dfd1-Ph0P)
2024/01/07(日) 06:31:27.28ID:NAYb0I710 ガチサイコパスの発想って怖いな
363名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sd9f-wsGI)
2024/01/07(日) 06:56:29.99ID:9ukumnrjd 今更だけど絵画の世界の中でシヅルと会った後
現実でも顔覚えられてるのどういうこと?
直接過去に行ったって事?絵の世界
現実でも顔覚えられてるのどういうこと?
直接過去に行ったって事?絵の世界
364名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7f66-uRNw)
2024/01/07(日) 07:07:19.76ID:jba+pDEi0365名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW df79-XGAQ)
2024/01/07(日) 07:15:48.66ID:f9Gj7f390 魔物の目を借りられるからね
生ける絵画の目も借りてたのかも
生ける絵画の目も借りてたのかも
366名無しんぼ@お腹いっぱい (オイコラミネオ MMd3-1qsg)
2024/01/07(日) 08:07:01.79ID:yYpOhqKQM よくわからんのだけど結局シスルって死んじゃったのあれ
疲れて眠っただけ?
疲れて眠っただけ?
367名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f34-dvWY)
2024/01/07(日) 08:56:01.91ID:EPl7zXyf0 死んでる。だから黄金国が浮上してきた。
センシのことだけど、もしかしてセンシはライオスたちが
「ファリン救出のための仲間(戦力)が欲しい」
という欲求に応じて迷宮が引き合わせたのかな?
そこそこ強くて魔物を調理できるレアキャラだし
センシのことだけど、もしかしてセンシはライオスたちが
「ファリン救出のための仲間(戦力)が欲しい」
という欲求に応じて迷宮が引き合わせたのかな?
そこそこ強くて魔物を調理できるレアキャラだし
368名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW dfd5-NF1f)
2024/01/07(日) 09:06:51.90ID:hHhyh+4h0 ダンジョン主じゃなくなった後でもその死をダンジョンに影響させることができるのか?
369名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f34-dvWY)
2024/01/07(日) 09:16:13.79ID:EPl7zXyf0 ダンジョン主でなくなってもかけた魔法は継続してて
死亡すると魔法が解けて黄金国が現れたということ
死亡すると魔法が解けて黄金国が現れたということ
370名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW df79-XGAQ)
2024/01/07(日) 09:18:38.23ID:f9Gj7f390 王国を沈めてたのがシスルの魔法だったから解除されたんじゃない?
シスルの魔法がもとでも魔物が残ったのはそも生命が持続される構造だからなのかな
シスルの魔法がもとでも魔物が残ったのはそも生命が持続される構造だからなのかな
371名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW dfd5-NF1f)
2024/01/07(日) 09:21:27.06ID:hHhyh+4h0 なんかこう
なんかこう
あれだな
なんかこう
あれだな
372名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f34-dvWY)
2024/01/07(日) 09:43:23.26ID:EPl7zXyf0 いばら姫と同じ展開ですよ
悪い魔法使いを外から来た剣士が倒して、国に掛けられてた呪いが解ける
お姫様がいないだけで王道ファンタジーそのもの
悪い魔法使いを外から来た剣士が倒して、国に掛けられてた呪いが解ける
お姫様がいないだけで王道ファンタジーそのもの
373名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5f65-NF1f)
2024/01/07(日) 09:53:27.26ID:sD51Fxhe0 >>368
マルシルの魔物もライオスが主になった後操作できたしある程度影響はあるんじゃないの?
マルシルの魔物もライオスが主になった後操作できたしある程度影響はあるんじゃないの?
374名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5f0e-BOJL)
2024/01/07(日) 09:56:21.83ID:LSmrE9Sf0 お姫様=ファリンでしょ。
魔法でファリゴンにされたのを元に戻したんだし。
手段はちょっとアレだがw
魔法でファリゴンにされたのを元に戻したんだし。
手段はちょっとアレだがw
375名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7f5c-uRNw)
2024/01/07(日) 10:03:14.02ID:ZPWVW9G/0 どうでもいいことだけど
いばら姫(眠れる森の美女)って悪い魔法使いを退治して、って話じゃなくない?
いや民話だし色んなバリエーションがあるのかも知らんけど
いばら姫(眠れる森の美女)って悪い魔法使いを退治して、って話じゃなくない?
いや民話だし色んなバリエーションがあるのかも知らんけど
376名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7ff6-2nxi)
2024/01/07(日) 10:08:33.90ID:dzPn+hio0 姫に呪いをかけた魔女がいるな
元の話だと単なる導入で退場するけどディズニーアニメだとガッツリ敵対して最後に倒される
元の話だと単なる導入で退場するけどディズニーアニメだとガッツリ敵対して最後に倒される
377名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7f5c-uRNw)
2024/01/07(日) 10:18:41.92ID:ZPWVW9G/0 >>376
ディズニーか!ありがとう
ディズニーか!ありがとう
378名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sd9f-wsGI)
2024/01/07(日) 11:43:00.50ID:9ukumnrjd 出番の多さは正義というか
カブルーは割と好きになれたけど他の仲間の好感度はあんま変わらんまんまだった感想
カブルーは割と好きになれたけど他の仲間の好感度はあんま変わらんまんまだった感想
379名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sd9f-wsGI)
2024/01/07(日) 11:43:51.31ID:9ukumnrjd ファンタジーな世界観だけど別の地域では定番の魔族とか魔王とか勇者とかはいない感じなんかな
380名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f09-mfjK)
2024/01/07(日) 12:03:36.77ID:JKxXBNBC0 カブルーは苦労するシーンがさんざん描かれたからじゃないの
381名無しんぼ@お腹いっぱい (スフッ Sd9f-bVs1)
2024/01/07(日) 12:14:57.84ID:aP2skPk1d ミスルンの下の世話までやってたらしいな
382名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5f0e-BOJL)
2024/01/07(日) 12:23:25.82ID:LSmrE9Sf0 持ってあげてシーシーさせたり
お尻を拭いてあげたりとか?
お尻を拭いてあげたりとか?
383名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW df54-R0Iq)
2024/01/07(日) 13:10:45.89ID:nXJzwPWA0384名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5f0e-BOJL)
2024/01/07(日) 13:17:37.18ID:LSmrE9Sf0 魔王呼ばわりはされてるけど
勇者の称号は得ていない(誰一人認めていない)w
勇者の称号は得ていない(誰一人認めていない)w
385名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7ff6-2nxi)
2024/01/07(日) 13:19:18.73ID:dzPn+hio0 そもそも勇者なんて概念があるんだろうか
386名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW df54-3gnD)
2024/01/07(日) 13:45:57.23ID:aQGT0+wX0 早くファリンとマルシルがお風呂でキャッキャウフフするシーンアニメで見たいぜ
作中で一番エロいシーンだと思うんだよね
お肌が綺麗に再生できてるか脇の下まで確認しないと
作中で一番エロいシーンだと思うんだよね
お肌が綺麗に再生できてるか脇の下まで確認しないと
387名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5fa3-+bVA)
2024/01/07(日) 14:00:42.66ID:6ocS/16h0 エピローグのキノコ食って倒れるライオスの絵のマルシルの服装が迷宮の主の時と同じなのでマルシルあの格好気に入ってたのかな
388名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5f0e-BOJL)
2024/01/07(日) 14:09:27.99ID:LSmrE9Sf0 変な服もお気に入りだった筈だけど
389名無しんぼ@お腹いっぱい
2024/01/07(日) 14:22:51.82ID:TGQN+dpkd 作者がウィザードリーのwiki作ってたってマジなん?
390名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW df54-eTXB)
2024/01/07(日) 14:25:58.08ID:Juajw+2N0 マジの渋いゲーマーだとか女性なのに男っぽいところあゆよな
391名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ df54-vNrU)
2024/01/07(日) 14:44:12.97ID:NGGc9uvz0 ピノコおるな
392名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7fad-Iip4)
2024/01/07(日) 14:45:42.73ID:4EPyWtZP0 アッチョンブリケ
393名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW df54-R0Iq)
2024/01/07(日) 16:04:03.32ID:nXJzwPWA0394名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ff5f-dvWY)
2024/01/07(日) 16:16:12.06ID:+cA3kzpZ0 上のいばら姫で思い出したけど、
アニメ第1話でファリンの声が早見さんだったのを「なんかあってない」ってコメント見かけたんだが、
それって早見さんがやっているスパイファミリーのヨルのイメージからかなぁ・・・
早見さん『はめフラ』のマリアとかこういうファリンみたいな女の子も何度かやっているからよう。
アニメ第1話でファリンの声が早見さんだったのを「なんかあってない」ってコメント見かけたんだが、
それって早見さんがやっているスパイファミリーのヨルのイメージからかなぁ・・・
早見さん『はめフラ』のマリアとかこういうファリンみたいな女の子も何度かやっているからよう。
395名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5f0e-BOJL)
2024/01/07(日) 16:20:30.33ID:LSmrE9Sf0 勇者クラスの偉業を成し遂げたのは間違いないが、
あの世界の住民は勿論、大多数の読者もライオスを勇者とは呼ばないだろう。
奴に相応しい称号は
悪 食 王
だよw
あの世界の住民は勿論、大多数の読者もライオスを勇者とは呼ばないだろう。
奴に相応しい称号は
悪 食 王
だよw
396名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7fa2-SJ9q)
2024/01/07(日) 16:28:55.11ID:ID29bD4I0 勇者だと途端になろう臭が出るので悪食王でお願いします
397名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f88-buQC)
2024/01/07(日) 17:05:37.34ID:oH3Oll2G0 変質者ライオス
サイコパスライオス
モンスターマニアライオス
どれでも好きに呼ぶがいい
サイコパスライオス
モンスターマニアライオス
どれでも好きに呼ぶがいい
398名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ff10-DrCq)
2024/01/07(日) 17:45:18.51ID:aulUd3JQ0 へんたいトールマン
399名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MM93-D+6M)
2024/01/07(日) 17:48:05.68ID:V7Up4nE2M 悪食王のネーミングセンスの良さがずば抜けてる
雑巾じゃなくて良かったなライオス
雑巾じゃなくて良かったなライオス
400名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7f6f-qtFg)
2024/01/07(日) 17:58:32.12ID:oQ3wJHOA0 ダンジョン飯の読み切り版ってどこかに収録されてる?
401名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ffd6-/WNv)
2024/01/07(日) 18:07:53.91ID:KGfbvmGO0 悪食王といえばラストでコボルトの子供抱えてる場面で周りの子供が焦ってる描写が、自分が食べられてしまう恐怖なのかと一瞬思ってしまったw
402名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ df40-vNrU)
2024/01/07(日) 18:19:08.60ID:3YklMPFm0 >>401
絶対そう
絶対そう
403名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW df74-m2hv)
2024/01/07(日) 18:36:14.39ID:6IKv2Uj+0 七人の大罪エルフ
傲慢 スイ
強欲 マルシル
嫉妬 スイ
憤怒 マルシル
色欲 スイ
暴食 マルシル
怠惰 フリーレン
3人ですんだわ
傲慢 スイ
強欲 マルシル
嫉妬 スイ
憤怒 マルシル
色欲 スイ
暴食 マルシル
怠惰 フリーレン
3人ですんだわ
404名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ff10-DrCq)
2024/01/07(日) 18:38:08.31ID:aulUd3JQ0 ムトンチャック好き
405名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5f2c-FRD6)
2024/01/07(日) 18:45:32.89ID:A7SRGWkV0406名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5fc5-NF1f)
2024/01/07(日) 18:48:12.09ID:sD51Fxhe0 悪魔や妹や鎧を食った王だ
亜人の子供なんて余裕で食べるだろうね
亜人の子供なんて余裕で食べるだろうね
407名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7fa2-SJ9q)
2024/01/07(日) 18:51:57.39ID:ID29bD4I0 オークの族長の妹が本気で嫌がってたのは興奮するよね
408名無しんぼ@お腹いっぱい (スフッ Sd1f-GQ5J)
2024/01/07(日) 19:02:55.15ID:DDLRtfVld ライオスの王国、言うこときかない悪い子は王様がやってきて食べちゃうぞ
とかいった子供への脅し文句が定着してそう
とかいった子供への脅し文句が定着してそう
409名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f88-XuLN)
2024/01/07(日) 19:17:44.45ID:oH3Oll2G0 というか、コボルトは魔物じゃない扱いなんか
魔物よけの呪いかからないんだな
つまり亜人は食べ放題って事か(じゅるり
魔物よけの呪いかからないんだな
つまり亜人は食べ放題って事か(じゅるり
410名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ff10-DrCq)
2024/01/07(日) 19:32:00.84ID:aulUd3JQ0 ゴブリンが魔物じゃなくて亜人系ならゴブリン災害が国のもっぱらの問題になりそうだな
人種として扱いがめんどいからか初期の出現魔物一覧以外で出てこなかったけど
人種として扱いがめんどいからか初期の出現魔物一覧以外で出てこなかったけど
411名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f62-2rJH)
2024/01/07(日) 19:42:10.20ID:kM9z6XR70 それ言い出すと人魚も亜人だが分類上は魔物
人種としての亜人はイヅツミのような古代魔術による人と獣のかけ合わせの末裔
それとは別に哺乳類科で人間に形態の近い亜人型の魔物も別にいるんじゃない?
人種としての亜人はイヅツミのような古代魔術による人と獣のかけ合わせの末裔
それとは別に哺乳類科で人間に形態の近い亜人型の魔物も別にいるんじゃない?
412名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ff28-BIRe)
2024/01/07(日) 19:48:58.83ID:PJjzBdnV0413名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ff4a-GQ5J)
2024/01/07(日) 19:53:45.02ID:wz6VSv7w0 当人暴食に当てはめられてると知るとマジでキレるんじゃないかね
414名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ df02-w1XW)
2024/01/07(日) 20:08:54.25ID:zVcor/EQ0 勇者と英雄って日本語でのカテゴリーが難しいと思うわ
415名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5f7b-vNrU)
2024/01/07(日) 20:27:56.42ID:mD2oP15A0416名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ dfa5-Ph0P)
2024/01/07(日) 20:31:40.83ID:NAYb0I710 あれは見た目云々ってより「食われそう」的な危機感が強そうではある
417名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ df40-vNrU)
2024/01/07(日) 20:46:17.77ID:3YklMPFm0 レッドドラゴン戦の話を聞いて最初は好意的だったもんな
418名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5f53-+bVA)
2024/01/07(日) 20:57:46.79ID:6ocS/16h0 オークは魔物食をセンシに教えた側なので、オーク妹がライオスが自分を食うと思ってるのはライオスが妹のファリン食った身内すらも食う人間だから種族の違う自分も食われると思ったんだろう
419名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ff4a-GQ5J)
2024/01/07(日) 21:04:41.33ID:wz6VSv7w0 知り合いならいいけど配偶者にするのはちょっと…って感じの人ではある
420名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW fff2-tUMm)
2024/01/07(日) 21:07:08.01ID:VfTO1N6I0 チルチャックの名前をいつも忘れる
ヌルチャックとかシルチャックが先に出てくる
ヌルチャックとかシルチャックが先に出てくる
421名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ff4d-mfjK)
2024/01/07(日) 21:08:11.68ID:bgi5+Jx10422名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5fef-JApz)
2024/01/07(日) 21:11:35.08ID:InjNWOIE0 俺たちと一緒に俺の妹を食べてほしい!!だからな
ドラゴンを食べることを倒したものの特権といえる種族でもドン引きですわ
展開の都合もあるとはいえ、ドラゴンを食べてほしいではなく俺の妹を食べてほしいなあたり
ライオスにとってファリゴンはファリンとドラゴンが強制合体したものではなくすべて妹認識なんだな
たぶんシュロー以上にファリンと認識して食べてる気がする
ドラゴンを食べることを倒したものの特権といえる種族でもドン引きですわ
展開の都合もあるとはいえ、ドラゴンを食べてほしいではなく俺の妹を食べてほしいなあたり
ライオスにとってファリゴンはファリンとドラゴンが強制合体したものではなくすべて妹認識なんだな
たぶんシュロー以上にファリンと認識して食べてる気がする
423名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5f8b-CQ+T)
2024/01/07(日) 21:11:54.46ID:juHD5fRF0 >>420
ムトンチャック
ムトンチャック
424名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW df75-uFZn)
2024/01/07(日) 21:12:51.51ID:6qXedmjJ0 作中にまだまだ何か秘密の何かが隠れてそうなんだよな~
逆さ読みとかして何か出てこないかな~
逆さ読みとかして何か出てこないかな~
425名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW df55-LEv/)
2024/01/07(日) 21:18:10.62ID:QvCMba570 >>422
チェンジリング回で「ファリンの下半身を小型竜に変えたら外に連れ出せる」とか素で考える奴だしな
ライオスにとって下半身が竜であることの問題は「ダンジョン外で生きられない」「無理のある身体構造で長生き出来ない」であって
魔物の体であることへの忌避感はない
チェンジリング回で「ファリンの下半身を小型竜に変えたら外に連れ出せる」とか素で考える奴だしな
ライオスにとって下半身が竜であることの問題は「ダンジョン外で生きられない」「無理のある身体構造で長生き出来ない」であって
魔物の体であることへの忌避感はない
426名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7f1a-x9IR)
2024/01/07(日) 21:36:33.93ID:sea1YAcv0 おやすミスルンは既出ですか?
427名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5fef-JApz)
2024/01/07(日) 21:44:31.72ID:InjNWOIE0 >>425
ずっとファリン+ドラゴンの感覚で見てたけど
ライオスにとっては妹が変身の薬で人魚になったようなもんなんだろうね
そう考えると魚の部分をウッキウキで食べんの???ってなるしそりゃ嫁にいきたくもないし食事の話題を出しながら子供だきあげれば慌てられるわってなる
ライオスの中のどっかにはカニバリズムの線引があるとは思うけども
ずっとファリン+ドラゴンの感覚で見てたけど
ライオスにとっては妹が変身の薬で人魚になったようなもんなんだろうね
そう考えると魚の部分をウッキウキで食べんの???ってなるしそりゃ嫁にいきたくもないし食事の話題を出しながら子供だきあげれば慌てられるわってなる
ライオスの中のどっかにはカニバリズムの線引があるとは思うけども
428名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ff7d-uk3A)
2024/01/07(日) 21:52:21.52ID:njHt0/Nl0 本編読んで二つだけよくわかってないのが
・ダンジョンの外では蘇生ができないのに腕の良い蘇生師は王都にいる
・タンスさんは悪魔について知っていたのか
知っていたなら何のためにダンジョンを調査していたのか
なんだけど誰かわかる人いますか
・ダンジョンの外では蘇生ができないのに腕の良い蘇生師は王都にいる
・タンスさんは悪魔について知っていたのか
知っていたなら何のためにダンジョンを調査していたのか
なんだけど誰かわかる人いますか
429名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW df74-m2hv)
2024/01/07(日) 21:53:31.13ID:6IKv2Uj+0 >>412
エルダ忘れてたわ
エルダ忘れてたわ
430名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7f0f-5Hza)
2024/01/07(日) 21:54:37.61ID:FUykmFV80 >>425
忌避感が無いから じゃなくてあの時点では他に方法が無いから少しでもマシになる方法を探してただけじゃない?
ライオスはある意味凄く現実的っていうか
周りをよく見てて、追い詰められても冷静に自分に出来る事を探ってるタイプでしょ
だから勝てるっていう
忌避感が無いから じゃなくてあの時点では他に方法が無いから少しでもマシになる方法を探してただけじゃない?
ライオスはある意味凄く現実的っていうか
周りをよく見てて、追い詰められても冷静に自分に出来る事を探ってるタイプでしょ
だから勝てるっていう
431名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW df98-YHmX)
2024/01/07(日) 22:04:28.58ID:bVGB1PGP0 >>420
もうケチャックとは呼ばせない
もうケチャックとは呼ばせない
432名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7f3f-5BjX)
2024/01/07(日) 22:05:59.08ID:wJoEJQrN0 ヌンチャック
433名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW dfd2-4QlN)
2024/01/07(日) 22:20:12.98ID:KJ10P9ZI0 >>428
ダンジョンは他にもたくさんあるから色んなダンジョン経験した人が王都でダンジョンエキスパートとしているんじゃね
ダンジョンは他にもたくさんあるから色んなダンジョン経験した人が王都でダンジョンエキスパートとしているんじゃね
434名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW df75-uFZn)
2024/01/07(日) 22:26:10.21ID:6qXedmjJ0 1巻の最初の方で「準備を整えている内に妹が消化されてしまう」ってセリフあるじゃん
あそこの絵、胃と腸が描かれてるのな
やっぱ漫画はじっくりと見ないとダメだね
あそこの絵、胃と腸が描かれてるのな
やっぱ漫画はじっくりと見ないとダメだね
435名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5f8a-JApz)
2024/01/07(日) 22:33:54.56ID:jixFByw60 ダンジョン内だと魂が離れない難いから蘇生が容易になるってだけで
ダンジョン外で蘇生ができないってわけではないよ
ダンジョン外で蘇生ができないってわけではないよ
436名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5f8a-JApz)
2024/01/07(日) 22:37:03.95ID:jixFByw60 削除・貼り付けし損ねで変な文章になってしまった……
蘇生関連のあれこれを読み返すなら3〜5巻あたりかな
蘇生関連のあれこれを読み返すなら3〜5巻あたりかな
437名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5fef-JApz)
2024/01/07(日) 22:42:50.22ID:InjNWOIE0 蘇生失敗の理由の一つが魂が離れてしまったことだから蘇生は迷宮だけの技術じゃないかな
蘇生は人類永遠の命題なので腕のいいものは実験設備の整った中央で研究に参加している……なら現地に研究施設作ったほうが捗りそうだし
蘇生技術が高い人は他の技術も高そうだから単純にヒーラーとしてひっぱりだこなのかも
蘇生は人類永遠の命題なので腕のいいものは実験設備の整った中央で研究に参加している……なら現地に研究施設作ったほうが捗りそうだし
蘇生技術が高い人は他の技術も高そうだから単純にヒーラーとしてひっぱりだこなのかも
438名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5fc5-NF1f)
2024/01/07(日) 22:46:47.69ID:sD51Fxhe0 理論上は蘇生も飛行も地上でできるけど魔力が足りないってシスルが迷宮の主人になるときに言ってるね
439名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ df40-vNrU)
2024/01/07(日) 22:55:33.85ID:3YklMPFm0 蘇生魔術はプリースト系の魔法だから
蘇生専門でなくても高位のヒーラーが得意とするんじゃないかな
その高位魔法使いが王都に多く居住してるのは自然だと思う
戦争や災害の時にも派遣されるんだろうし
蘇生専門でなくても高位のヒーラーが得意とするんじゃないかな
その高位魔法使いが王都に多く居住してるのは自然だと思う
戦争や災害の時にも派遣されるんだろうし
440名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MM9f-h8kC)
2024/01/07(日) 22:59:28.92ID:Fk5xx4G+M >>261
ドレス姿を褒められると勘違いして赤くなってたじゃん
ドレス姿を褒められると勘違いして赤くなってたじゃん
441名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f34-dvWY)
2024/01/07(日) 22:59:42.91ID:EPl7zXyf0 >>428
ワールドガイドによると、タンス夫妻はカーカブルードの権力者の依頼で迷宮の状態を探るために
派遣されてきたとのこと。
悪魔について知っていたのかだけど、迷宮関連の研究を生業にしてるくらいだから知識としては
知ってるんじゃないかな
ワールドガイドによると、タンス夫妻はカーカブルードの権力者の依頼で迷宮の状態を探るために
派遣されてきたとのこと。
悪魔について知っていたのかだけど、迷宮関連の研究を生業にしてるくらいだから知識としては
知ってるんじゃないかな
442名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7f0f-5Hza)
2024/01/07(日) 23:03:39.14ID:FUykmFV80 島主(表)に調査報告してたもんな
443名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5f8a-JApz)
2024/01/07(日) 23:14:07.39ID:jixFByw60 ああ蘇生所そのものはギリ迷宮内ということになるのかな
それだったら435は誤りなので申し訳ない
ただ肉体から魂が離れるまでの時間次第では死亡即復活で可能やも
(蘇生の)腕の良い魔術師が島外にいるのはそこにも大規模な迷宮があるからかと
島の迷宮以外でも人で賑わう迷宮には不老不死の呪縛があると記述されてるし
それだったら435は誤りなので申し訳ない
ただ肉体から魂が離れるまでの時間次第では死亡即復活で可能やも
(蘇生の)腕の良い魔術師が島外にいるのはそこにも大規模な迷宮があるからかと
島の迷宮以外でも人で賑わう迷宮には不老不死の呪縛があると記述されてるし
444名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ffc2-QPx5)
2024/01/07(日) 23:19:33.40ID:YBKz8Hsf0 HPの落描きだと華奢なマルシルに比べて骨太な恵体のファリンが浮き彫りに。
445名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5fef-JApz)
2024/01/07(日) 23:36:17.17ID:InjNWOIE0 >>443
建物に入った後に地下に降りているから安置所は迷宮内にあると思う
建物に入った後に地下に降りているから安置所は迷宮内にあると思う
446名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f62-2rJH)
2024/01/07(日) 23:39:10.23ID:kM9z6XR70 んな難しく考えなくても、蘇生魔法=回復(修復)魔法では
ダンジョンでは魂が肉体から離れない呪いがあるから肉体を生前の状態に復元すると結果生き返るって理屈だったはず
ダンジョンでは魂が肉体から離れない呪いがあるから肉体を生前の状態に復元すると結果生き返るって理屈だったはず
447名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5f8a-JApz)
2024/01/07(日) 23:49:16.37ID:jixFByw60 >>445
教会の地下から迷宮に繋がる通路が作られているとあったので
教会地下に迷宮からの搬入路付き蘇生所があると誤読してしまったけど
教会地下→通路→迷宮内蘇生所のほうが妥当かと思い直した次第
ワールドガイド完全版で資料と用語の追加がどれぐらいあるかが楽しみ
教会の地下から迷宮に繋がる通路が作られているとあったので
教会地下に迷宮からの搬入路付き蘇生所があると誤読してしまったけど
教会地下→通路→迷宮内蘇生所のほうが妥当かと思い直した次第
ワールドガイド完全版で資料と用語の追加がどれぐらいあるかが楽しみ
448名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5fc5-NF1f)
2024/01/07(日) 23:51:06.04ID:sD51Fxhe0 完全版て前回出た分は全部再掲されるのかな
差異があるならどっちも買わなきゃいけない
差異があるならどっちも買わなきゃいけない
449名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW df54-jxQK)
2024/01/08(月) 00:07:48.90ID:6OtUeZFB0 センシって高等教育を受けた感じの育ちではないしダンジョンに関わった後は半分世捨て人みたいな生活を続けてたわけだけど、料理や栄養に関する知識はどこで得たんだろうね。
漫画的なメタを省いて考えると、独力で獲得できるレベルのスキルではない気がする。
漫画的なメタを省いて考えると、独力で獲得できるレベルのスキルではない気がする。
450名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f9a-03E5)
2024/01/08(月) 00:28:51.87ID:qS5l+8770 36歳まで生きて読み書きできてんだからそれなりの教養はあんだろ
451名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5f88-Fh+j)
2024/01/08(月) 00:33:24.18ID:uQAF0y6T0 オーク達の協力を得てるとは言え80年くらい一人で迷宮内を生きてるんだぞ
そんだけの間料理を趣味に生きてりゃスキルは上がるわ
そんだけの間料理を趣味に生きてりゃスキルは上がるわ
452名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW dfd7-tJ+c)
2024/01/08(月) 00:34:29.32ID:wHPrv8sd0 第一夫人マルシル ハーフエルフ
2 ファリン 実妹 魔物混じり
3 オーク妹
4 イヅツミ 半魔
悪 食 王 ラ イ オ ス
2 ファリン 実妹 魔物混じり
3 オーク妹
4 イヅツミ 半魔
悪 食 王 ラ イ オ ス
453名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ df40-vNrU)
2024/01/08(月) 00:47:02.38ID:87Lpl8S00 定期的に町に出て買物してるわけだし料理関係の本も読んでいるだろう
454名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5fef-JApz)
2024/01/08(月) 01:04:59.57ID:VTxYeijk0 世捨て人でも調理技術は上がるだろうけど座学じゃないとわからない知識をもってるのは確か
余分な食材をとらないポリシーだから一人の食事で試行錯誤するにも限度があるし
ダンジョンの外をうろついている時に知ったり453のいうように本を手に入れたり
買い出しの時に新しい食材の使い方を聞いたりとかそういう積み重ねかもね
余分な食材をとらないポリシーだから一人の食事で試行錯誤するにも限度があるし
ダンジョンの外をうろついている時に知ったり453のいうように本を手に入れたり
買い出しの時に新しい食材の使い方を聞いたりとかそういう積み重ねかもね
455名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f62-2rJH)
2024/01/08(月) 01:26:20.98ID:ubABUIzQ0 そもそもオークはセンシの過去で少なくともダンジョンが発見される半世紀以上前から住み着いていることが判明したわけだけど
オーク初登場時のマルシルとゾンの言い争いで、マルシルは黄金郷の第一発見者は村人でオークを後から居着いたと指摘し、ゾンはそれを否定しなかった
先祖代々平和に暮らしていたところを人間が後から押し入ったのならもっと強く主張しそうなものだけど
オーク初登場時のマルシルとゾンの言い争いで、マルシルは黄金郷の第一発見者は村人でオークを後から居着いたと指摘し、ゾンはそれを否定しなかった
先祖代々平和に暮らしていたところを人間が後から押し入ったのならもっと強く主張しそうなものだけど
456名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ffbf-JApz)
2024/01/08(月) 01:55:02.14ID:dhxSdaf20 まあいいじゃん、そういうの、良くないですよ
457名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW df31-NF1f)
2024/01/08(月) 02:26:05.41ID:8Lms14ov0 これってレッドドラゴンのとこに辿り着くまでに何日かかったんだっけ?
458名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7f91-/0aJ)
2024/01/08(月) 02:46:37.89ID:TIJgFlB10 ファリン視点だとこの漫画3日ぐらいで終わるよな
食われて死ぬ
起きたら復活してたけど竜に意識取られる
カレー食ってたら兄によって窒息死
起きたら兄が悪食王
食われて死ぬ
起きたら復活してたけど竜に意識取られる
カレー食ってたら兄によって窒息死
起きたら兄が悪食王
459名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f88-buQC)
2024/01/08(月) 02:51:23.19ID:Ccx+/UVI0 >>452
オーク味に見えた・・・疲れてるな
オーク味に見えた・・・疲れてるな
460名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5fbf-3Kva)
2024/01/08(月) 03:34:50.47ID:NKOr+q/J0 蘇生が出来るのは迷宮内のみの認識だな
マイヅル帰還の術で帰る時
この先は地上、死ねば蘇生はないぞと言ってるし
裏島主の小部屋は外であり死体を放り込めば二度と蘇生しないとある
マイヅル帰還の術で帰る時
この先は地上、死ねば蘇生はないぞと言ってるし
裏島主の小部屋は外であり死体を放り込めば二度と蘇生しないとある
461名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7fa2-SJ9q)
2024/01/08(月) 03:44:52.47ID:Uho2GaL50 蘇生に関してはそもそも魂ってなんだよと思う
462名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7fa2-SJ9q)
2024/01/08(月) 04:20:39.10ID:Uho2GaL50 脳と心臓なんかの重要器官を魔法で再生すれば
それだけで生き返りそうなもんだけど、魂がないと駄目なんだよな
それだけで生き返りそうなもんだけど、魂がないと駄目なんだよな
463名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ffa4-/0aJ)
2024/01/08(月) 04:23:13.81ID:vmTubreT0 あの世界の魔力ってフリーエネルギーなのかな
そっちのが気になる
そっちのが気になる
464名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f88-buQC)
2024/01/08(月) 05:12:28.03ID:Ccx+/UVI0 世界にはマナという魔力の根源がありまして・・・
465名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7fca-pe8k)
2024/01/08(月) 05:52:37.51ID:G1/uDa420 >>462
クレイジーダイヤモンドも体も再生はできるが死者は蘇らせない
クレイジーダイヤモンドも体も再生はできるが死者は蘇らせない
466名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5f28-6/ZT)
2024/01/08(月) 06:16:33.40ID:jAf/5rw+0 >>455
あの会話は島のダンジョンやゾンの一族限定ではない一般的な歴史なのでは
あの会話は島のダンジョンやゾンの一族限定ではない一般的な歴史なのでは
467名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7f4c-Pl7i)
2024/01/08(月) 07:46:11.22ID:8d6LSWxU0 魔力は口から入って、余ったのは尻から出るんだよな
468名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5f71-CQ+T)
2024/01/08(月) 08:10:56.20ID:c7X5qN1w0 >>467
センシの屁が止まらなくなったのは何食った時だっけ?
センシの屁が止まらなくなったのは何食った時だっけ?
469名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5f71-CQ+T)
2024/01/08(月) 08:12:02.71ID:c7X5qN1w0 ウンディーネの時だったっけ?
470名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW dfbf-Iip4)
2024/01/08(月) 08:17:46.69ID:IGh/ZcmE0 あの時のライオスのふんだんに含まれてるのではは引いたわw
471名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW df31-NF1f)
2024/01/08(月) 08:23:58.73ID:8Lms14ov0 思いついた
古代魔術を使えば無限にオナラができるんじゃないだろうか?
古代魔術を使えば無限にオナラができるんじゃないだろうか?
472名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7f57-FJwI)
2024/01/08(月) 10:30:00.23ID:ty4QNSZr0 >>423
オレはチャルチックが本当の名前だと思っている
オレはチャルチックが本当の名前だと思っている
473名無しんぼ@お腹いっぱい (スフッ Sd9f-bVs1)
2024/01/08(月) 10:34:12.05ID:mPvwCCMSd 俺もついドンチャックと間違えてしまう
474名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ff30-NF1f)
2024/01/08(月) 10:34:37.03ID:wqLRDhZS0 ドンドチャッカ?
475名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW df54-BOJL)
2024/01/08(月) 11:14:41.61ID:gGK8nvrv0 あばれはっちゃく鼻詰まり
476名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW df28-uk3A)
2024/01/08(月) 11:35:26.40ID:9rSmBDj80 ダンジョン飯2でもいいし世界観を引き継いだ別の人たちのスピンオフでもいいから漫画続いてくれないかな
あれだけの世界観や何かありそうなエルフの王女の企みやらミルシリルやらカプルー一行のその後気になってしゃーない
あれだけの世界観や何かありそうなエルフの王女の企みやらミルシリルやらカプルー一行のその後気になってしゃーない
477名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW df75-uFZn)
2024/01/08(月) 11:46:06.04ID:VXqSlQAR0 カナリア隊の冒険が見たい
478名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7f0f-5Hza)
2024/01/08(月) 11:55:03.68ID:6Qo4/zyK0479名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7fe1-uRNw)
2024/01/08(月) 12:13:23.68ID:IkYjVE8m0 ワールドガイドに日程表あるよ
480名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7f0f-5Hza)
2024/01/08(月) 12:23:04.51ID:6Qo4/zyK0 あ、ほんとだ
481名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5f54-7zYT)
2024/01/08(月) 12:40:39.38ID:WT/7YgAG0482名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7f1a-x9IR)
2024/01/08(月) 12:42:10.99ID:pDgcfJ4E0 海外ファン見てたらセンシのパンチラまとめ画像で盛り上がってて
こんなに何度も描かれてたのかぁ…と驚いた
意識したことなかった
あいつら目の付け所が違うわ
こんなに何度も描かれてたのかぁ…と驚いた
意識したことなかった
あいつら目の付け所が違うわ
483名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7f74-DrCq)
2024/01/08(月) 12:47:33.39ID:0yzrVMBM0 あああぁ~落書き本早く読みて~
484名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5f1e-kMuG)
2024/01/08(月) 13:11:06.88ID:D2zVHyLe0 海外ファンの反応てどこで見てるの
485名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f55-mfjK)
2024/01/08(月) 13:20:31.92ID:9e8ZYEgP0 股間。
486名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5fe3-Iip4)
2024/01/08(月) 13:57:04.76ID:u6Usa/Pv0 肛門
487名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5f1e-kMuG)
2024/01/08(月) 14:14:43.54ID:D2zVHyLe0 センシのパンチラまとめ画像どこで見れるの
488名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ffc3-/0aJ)
2024/01/08(月) 14:44:28.43ID:gK8nVP+k0 パンツ履いてるんだ
489名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW df28-+wjC)
2024/01/08(月) 14:55:15.39ID:TbDSo9Yn0 ふんどしじゃない?
ふたばかその海外版か何かで「センシのフンチラ」みたいなの見た気がする
ふたばかその海外版か何かで「センシのフンチラ」みたいなの見た気がする
490名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5f1e-kMuG)
2024/01/08(月) 15:03:51.84ID:D2zVHyLe0 探してるけど見つからない
491名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7fd0-dvWY)
2024/01/08(月) 15:26:22.44ID:ZoGNkYRD0 みんなセンシのフンドシに随分食い付くじゃん
492名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ffee-vNrU)
2024/01/08(月) 15:59:43.04ID:S/gARZPe0 ふと思ったが、ライオス王と宮廷魔術師マルシルは結婚したんだろうか。
493名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ffa3-2nxi)
2024/01/08(月) 16:00:00.42ID:4cYmNKzd0 ここでも紐パン紐パン言われてて「もっこふんどし」だろうという指摘が
494名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f62-2rJH)
2024/01/08(月) 17:03:48.04ID:ubABUIzQ0 チルチャックは黄金郷に住んでるようだけど、場所まで抑えてあったカーカプルードでの開業は白紙になったんだろうか
実際港町が内陸地になっちゃったであろう関係上、衰退は必須だしな
センシは黄金郷大陸の自然迷宮を転々としていて、シェローは帰国、ナマリも遠方に住んでいるようだしタンスにくっついてカーカプルードに引き上げたって感じかな
もちろん完全版ワールドガイドで全員分の後日談を教えてくれるんだよな先生
実際港町が内陸地になっちゃったであろう関係上、衰退は必須だしな
センシは黄金郷大陸の自然迷宮を転々としていて、シェローは帰国、ナマリも遠方に住んでいるようだしタンスにくっついてカーカプルードに引き上げたって感じかな
もちろん完全版ワールドガイドで全員分の後日談を教えてくれるんだよな先生
495名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7f6e-2nxi)
2024/01/08(月) 17:52:00.39ID:cjpQ3M3D0 後日談でチルが出てきたの娘3人連れてライオスと会ってるところだけじゃん
予定通りカーカブルードに住んでるんじゃないの?
予定通りカーカブルードに住んでるんじゃないの?
496名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW df54-BOJL)
2024/01/08(月) 17:52:31.20ID:gGK8nvrv0 >>494
今一度本編及びワールドガイドを丁寧に読み返す事を強くお勧めしたい。
今一度本編及びワールドガイドを丁寧に読み返す事を強くお勧めしたい。
497名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ffbf-JApz)
2024/01/08(月) 17:56:23.19ID:dhxSdaf20 単行本の13巻14巻だけページ数が少なくて細い、計画性が不足っちまってる
498名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW dfe7-5ix9)
2024/01/08(月) 17:56:40.68ID:yNDiEEv80 ライオスの叶わなくなった欲望ってお腹満腹になることで合ってる?
499名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW dfbf-Iip4)
2024/01/08(月) 17:57:32.70ID:IGh/ZcmE0 >>498
ネタだよな?
ネタだよな?
500名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7f62-xAcm)
2024/01/08(月) 18:00:39.46ID:ubABUIzQ0 >>496
間違ってると思うなら具体例の一つでも指摘しようや
間違ってると思うなら具体例の一つでも指摘しようや
501名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ff38-n0B7)
2024/01/08(月) 18:01:24.83ID:BkNGjNyu0 ライオスってマルシル達が嫌がらなかったら人型の魔物も食べていたんだろうか
502名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW dfe7-5ix9)
2024/01/08(月) 18:03:27.76ID:yNDiEEv80503名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW df05-NF1f)
2024/01/08(月) 18:04:46.22ID:yqpshyIq0 >>502
マジレスすると二度と生きてる魔物を拝めなくなったこと
マジレスすると二度と生きてる魔物を拝めなくなったこと
504名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ df40-vNrU)
2024/01/08(月) 18:04:51.01ID:87Lpl8S00 完全版が出るせいだろうけどワールドガイド、Kindleで600円くらいになってた
505名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd9f-XGAQ)
2024/01/08(月) 18:07:25.87ID:Hjd7vA3Yd 呪いってこれか~
506名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW dfe7-5ix9)
2024/01/08(月) 18:07:55.35ID:yNDiEEv80507名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW dfbf-Iip4)
2024/01/08(月) 18:09:01.56ID:IGh/ZcmE0 こいつアスペかよ
呪いってこれか~の前後のコマ読め
呪いってこれか~の前後のコマ読め
508名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW dfe7-5ix9)
2024/01/08(月) 18:09:52.67ID:yNDiEEv80 >>507
ちゃんと説明できてないお前に言われたかねえわアホ
ちゃんと説明できてないお前に言われたかねえわアホ
509名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW dfbf-Iip4)
2024/01/08(月) 18:12:44.19ID:IGh/ZcmE0 読解力ないバカがキレてて草
普通の人間なら呪いってこれか~の一言で全て察せるんだよなあ笑
普通の人間なら呪いってこれか~の一言で全て察せるんだよなあ笑
510名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW dfe7-5ix9)
2024/01/08(月) 18:13:22.72ID:yNDiEEv80 >>509
死んどけボケカス
死んどけボケカス
511名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7fe1-uRNw)
2024/01/08(月) 18:14:18.78ID:IkYjVE8m0 ライオスの呪い→一定距離近付くと魔物が逃げ出す
コカトリス→センシに脚を傷つけられて逃げ出せなかった
コカトリス→センシに脚を傷つけられて逃げ出せなかった
512名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7f62-xAcm)
2024/01/08(月) 18:15:44.98ID:ubABUIzQ0513名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ df55-mfjK)
2024/01/08(月) 18:35:47.28ID:/xxFr/1t0 >>504
単行本も5~9巻を除いて40%くらいポイントが付いてるのね
単行本も5~9巻を除いて40%くらいポイントが付いてるのね
514名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW df54-Bl7l)
2024/01/08(月) 18:38:44.58ID:z29bRX+F0 どれだけわかりやすく説明しても理解できない層が世の中いるもんだ
515名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f78-03E5)
2024/01/08(月) 18:42:33.01ID:qS5l+8770 ちなみにライオスとファリンはマルシルの死に目に立ち会えるくらい寿命伸びて子供作れるようになってるよ
516名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW df7b-XGAQ)
2024/01/08(月) 18:43:26.30ID:z/hc9pAf0 分からないことで相手を貶してはいけない
煽りあいもお互いにやめとこう
煽りあいもお互いにやめとこう
517名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5fa8-JApz)
2024/01/08(月) 18:45:04.32ID:VTxYeijk0 よもやま読み返して思ったけど
「チルチャックやオークたちとは頻繁に会ってる」「なかなか城には来てくれない」のコマに族長妹がいるということは
族長妹と結婚しなかったんだな
あの後できたライオスの目標的に無理に結婚する必要はなくなっていたけど
権力者と結婚して繋がり持たなくても大丈夫と思えるぐらい安定しているのはいいことだ
「チルチャックやオークたちとは頻繁に会ってる」「なかなか城には来てくれない」のコマに族長妹がいるということは
族長妹と結婚しなかったんだな
あの後できたライオスの目標的に無理に結婚する必要はなくなっていたけど
権力者と結婚して繋がり持たなくても大丈夫と思えるぐらい安定しているのはいいことだ
518名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7fc0-2R+Q)
2024/01/08(月) 18:47:25.97ID:J5LpxoDc0 >>514
怖いよね
怖いよね
519名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5f5f-pI6/)
2024/01/08(月) 18:48:16.06ID:7+/7RFCv0 説明する前に煽りから入る人種が言えることじゃないな
520名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW dfda-/0aJ)
2024/01/08(月) 18:49:17.28ID:XPgq4Hu00521名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7fe1-SJ9q)
2024/01/08(月) 18:53:18.41ID:Uho2GaL50 まあ実際には会えてるわけだし、イヅツミ説の魔物になりたいの可能性は無くはない
522名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f78-03E5)
2024/01/08(月) 18:57:40.08ID:qS5l+8770 英語版しかないけどバイブルも割れで落とせるんだからちゃんと読もうや
https://nyaa.si/view/1566494
https://nyaa.si/view/1566494
523名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5fa8-JApz)
2024/01/08(月) 18:57:56.03ID:VTxYeijk0524名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ dfec-RMb/)
2024/01/08(月) 19:00:21.82ID:ToXyQoDR0 まぁ、魔物混じってるファリン・イヅツミが傍にいられるんだから微妙な呪いだよね
525名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW df69-bO3x)
2024/01/08(月) 19:06:22.96ID:Es3xIEXD0 作家をリスペクトしてたら割れなんぞ読まん
526名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW df54-R0Iq)
2024/01/08(月) 19:06:39.22ID:NNdR2lYV0 センシのフンドシに食いつく変態が多いスレ…
俺はイヅツミやイヌタデちゃんの下着チラをいつも探していたぜ、マイヅル隊はほんとエッチ
俺はイヅツミやイヌタデちゃんの下着チラをいつも探していたぜ、マイヅル隊はほんとエッチ
527名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW df8e-/0aJ)
2024/01/08(月) 19:08:09.39ID:MbgHDovJ0 実はというかやっぱり不老を得ていたライオス
猫寿命で早世したイヅツミ亡き後毎日嫌がる魔物を連行させて観察して食べる
そんな続編いいよね
猫寿命で早世したイヅツミ亡き後毎日嫌がる魔物を連行させて観察して食べる
そんな続編いいよね
528名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5fa8-JApz)
2024/01/08(月) 19:13:13.04ID:VTxYeijk0529名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7fe1-uRNw)
2024/01/08(月) 19:34:54.55ID:IkYjVE8m0 出会いは最悪。でも相手のことを深く知るうちに…的な少女マンガ理論で
前髪ぱっつんエルフちゃんがライオスの妃の1人になる未来を夢見ている
https://i.imgur.com/lj8KRwL.jpeg
ところでココでもトラウマからか胃を抑えてるのね
前髪ぱっつんエルフちゃんがライオスの妃の1人になる未来を夢見ている
https://i.imgur.com/lj8KRwL.jpeg
ところでココでもトラウマからか胃を抑えてるのね
530名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f88-XuLN)
2024/01/08(月) 19:43:12.49ID:Ccx+/UVI0 俺はこの漫画1推しを選ぶとしたら
イヅツミだなぁ、ほんと可愛い
黄金郷の村について、マルシルにデレデレのイヅツミが
本当に可愛い、あれだけ色々あったのに
なんだかんだでライオスに魔物を持ってくる姿も可愛い
スピンオフでイヅツミの冒険が読みたいくらいだ
イヅツミだなぁ、ほんと可愛い
黄金郷の村について、マルシルにデレデレのイヅツミが
本当に可愛い、あれだけ色々あったのに
なんだかんだでライオスに魔物を持ってくる姿も可愛い
スピンオフでイヅツミの冒険が読みたいくらいだ
531名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ dfb5-Ph0P)
2024/01/08(月) 19:45:41.17ID:czH/gz3A0 そういや何気に悪魔が知性を会得していく過程のシーンで
「我が一族を不老不死に」「やっぱり寿命は1000年くらいで」「いやもう少し短く…」
みたいなことを願った人間の姿が描写されたのって
種族の寿命の違いの起源だったりするのかね
「我が一族を不老不死に」「やっぱり寿命は1000年くらいで」「いやもう少し短く…」
みたいなことを願った人間の姿が描写されたのって
種族の寿命の違いの起源だったりするのかね
532名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd1f-y6YP)
2024/01/08(月) 19:46:21.39ID:udLz77+Ld ライオスは妻1人に誠実じゃなきゃヤダヤダヤダ絶対ヤダー
533名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5ff6-Wr0c)
2024/01/08(月) 19:51:43.55ID:icXsCoZl0 よもやまのファリンの羽毛、足以外のは1年の内に生えてきたものかね?
534名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW df7a-/0aJ)
2024/01/08(月) 19:56:09.95ID:39pinilL0 >>530
知能が猫レベルまで低下したのを愛でるのはなあ…
ペット論争にはしたくないけどアレとライオスのムツゴロウは好きじゃない
作品トータルではちゃんと自己同一性まで描かれてるからネタの一つであることは分かってるけど
知能が猫レベルまで低下したのを愛でるのはなあ…
ペット論争にはしたくないけどアレとライオスのムツゴロウは好きじゃない
作品トータルではちゃんと自己同一性まで描かれてるからネタの一つであることは分かってるけど
535名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ dfb5-Ph0P)
2024/01/08(月) 19:59:20.55ID:czH/gz3A0536名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f88-XuLN)
2024/01/08(月) 20:00:35.05ID:Ccx+/UVI0537名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5f18-Wr0c)
2024/01/08(月) 20:07:11.14ID:yD5SEEdA0 腕からもチラ見えしてるよ、考えられるのが
①キメラ化したときに生えてたとこに後から生えた
②気に入って服の装飾に取り入れた
③キメラ姿を偲んで移植
①キメラ化したときに生えてたとこに後から生えた
②気に入って服の装飾に取り入れた
③キメラ姿を偲んで移植
538名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7fe5-/0aJ)
2024/01/08(月) 20:14:01.36ID:islVYmVx0 古来からマタタビなんかで表現されてた手法だけど、
自分は正気なイヅツミのほうが好きかな
呪いも解いてあげたい
ツンデレこそ至高
自分は正気なイヅツミのほうが好きかな
呪いも解いてあげたい
ツンデレこそ至高
539名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7f74-DrCq)
2024/01/08(月) 20:32:23.04ID:0yzrVMBM0 イヅツミもいつか恋をして女になるのだろうか(孕めるのか?という問題は置いといて)
それを考えると寂しくなりますね
12巻辺りからのツッコミイヅツミが今までの印象以上にかわいい事に気づいた
イヅツッコミ
それを考えると寂しくなりますね
12巻辺りからのツッコミイヅツミが今までの印象以上にかわいい事に気づいた
イヅツッコミ
540名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ df88-vNrU)
2024/01/08(月) 20:39:20.61ID:2mNzrluA0 イヅツミも発情期あるっしょ
541名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ dfb5-Ph0P)
2024/01/08(月) 20:43:21.56ID:czH/gz3A0 少なくとも劇中描写を見る限りだと男女の恋愛や性欲への興味は薄そうだけどね
幼少期が見世物の珍獣扱いで生きるのに必死だったし、情緒の発達が遅れ気味でもおかしくはないけど
幼少期が見世物の珍獣扱いで生きるのに必死だったし、情緒の発達が遅れ気味でもおかしくはないけど
542名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7fdf-5Hza)
2024/01/08(月) 20:53:33.72ID:Ot+tHLJ10543名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5fa8-JApz)
2024/01/08(月) 21:17:42.42ID:VTxYeijk0 イヅツミはサキュバス母が出てきた時にすごく嬉しくなったけど腰は抜けなかった
サキュバス猫が出てきた時は魅力も感じなかったし腰も抜けなかった
猫の性欲に引きずられてないから発情期ないかも
サキュバス猫が出てきた時は魅力も感じなかったし腰も抜けなかった
猫の性欲に引きずられてないから発情期ないかも
544名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ df88-vNrU)
2024/01/08(月) 21:23:51.88ID:2mNzrluA0 この漫画で性欲塗れなのは竿姉妹穴兄妹が仰山いるどろどろ人間関係のエルフだけかな
545名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd9f-Oqsr)
2024/01/08(月) 21:37:02.37ID:Z6mp5dfNd >>529
このかわいこちゃん、冒険者バイブルにも出てるのね。おリンが保護された際のカナリア隊に似た子がいる。
そうすると、少なくとも十年以上は隊に在籍してるっぽいので、こう見えて中々の悪人なのかも知れない。
このかわいこちゃん、冒険者バイブルにも出てるのね。おリンが保護された際のカナリア隊に似た子がいる。
そうすると、少なくとも十年以上は隊に在籍してるっぽいので、こう見えて中々の悪人なのかも知れない。
546名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ff76-Jwmp)
2024/01/08(月) 21:39:17.02ID:soauWTKV0547名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ df88-vNrU)
2024/01/08(月) 22:12:25.89ID:2mNzrluA0 イヅツミがマルシルパパを見て「顔似すぎだろww」というシーン
てっきりライオスと顔が似てると言ってるのかと思ってたけど
マルシルとくりそつなのな
エルフはたいていまつ毛バチバチの美形なのにマルシルって男の子っぽい顔立ちだよな
てっきりライオスと顔が似てると言ってるのかと思ってたけど
マルシルとくりそつなのな
エルフはたいていまつ毛バチバチの美形なのにマルシルって男の子っぽい顔立ちだよな
548名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7f1d-uRNw)
2024/01/08(月) 22:12:44.24ID:IkYjVE8m0 >>545
https://i.imgur.com/ISiCKcK.jpeg
ここかな
まぁでもエルフ感覚の10年だからなぁ…そもそもカナリア隊って何年までとかあるんだっけか?
シスヒスは入退を繰り返してたらしいけど
https://i.imgur.com/ISiCKcK.jpeg
ここかな
まぁでもエルフ感覚の10年だからなぁ…そもそもカナリア隊って何年までとかあるんだっけか?
シスヒスは入退を繰り返してたらしいけど
549名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ffa3-2nxi)
2024/01/08(月) 22:20:38.17ID:4cYmNKzd0 この「歌え」「踊れ」って単なる無茶振りかと思ったけど
ワールドガイドでナマリが言ってたみたいにトールマンは歌や踊りが得意っていう印象があるからなんだろうか
ワールドガイドでナマリが言ってたみたいにトールマンは歌や踊りが得意っていう印象があるからなんだろうか
550名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7fdf-5Hza)
2024/01/08(月) 22:21:10.84ID:Ot+tHLJ10 何でエルフはいつもケーキを食わせたがるのか
551名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5fa8-JApz)
2024/01/08(月) 22:23:35.02ID:VTxYeijk0552名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f09-mfjK)
2024/01/08(月) 22:33:47.68ID:N1dewb3x0 翼獅子って黄金の国の守護神として祀られていたじゃん
作中のは悪魔だったけど、これは祀られいたのがそもそも悪魔だったのか、それとも別のがいたけど悪魔に乗っ取られてしまったのか
そのあたりの設定って描かれていたっけ?
作中のは悪魔だったけど、これは祀られいたのがそもそも悪魔だったのか、それとも別のがいたけど悪魔に乗っ取られてしまったのか
そのあたりの設定って描かれていたっけ?
553名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7fdf-5Hza)
2024/01/08(月) 22:43:57.96ID:Ot+tHLJ10 >>551
どうでもいいけどオークとコボルトは亜人だからまた別でしょ
どうでもいいけどオークとコボルトは亜人だからまた別でしょ
554名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7fd5-pe8k)
2024/01/08(月) 22:51:49.67ID:G1/uDa420 猪や犬を人間にしてください、という願いだったのかも
555名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW df9f-XGAQ)
2024/01/08(月) 22:52:47.74ID:kAkvjt8o0 敵対集団の姿を変えたのかも
556名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f62-2rJH)
2024/01/08(月) 22:55:50.54ID:ubABUIzQ0 案外罪人の子孫かもな。豚とか犬とかけ合わせるっていう、そういう罰があったのかも
我が一族を豚とかけ合わせてくださいとは願わないだろ
我が一族を豚とかけ合わせてくださいとは願わないだろ
557名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5ffa-NF1f)
2024/01/08(月) 22:58:53.50ID:B0Duv85+0 オーク以外にもゴブリンとか人魚とかの亜人系が割といるらしいから他の魔物と同じような魔法生物なんだろうなとは思うが
賢い猪が人間にみたいになりたいと悪魔に願ったとかなら面白いな
賢い猪が人間にみたいになりたいと悪魔に願ったとかなら面白いな
558名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f3f-JApz)
2024/01/08(月) 22:59:37.43ID:nJKuLH9B0 もはや悪魔というより創造神
559名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5fa8-JApz)
2024/01/08(月) 23:18:42.56ID:VTxYeijk0560名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ff76-Jwmp)
2024/01/08(月) 23:21:39.07ID:soauWTKV0561名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd9f-Oqsr)
2024/01/08(月) 23:25:59.76ID:Z6mp5dfNd >>548
そう、そこ。この隊員達も何気に本編に出てきてたりするのよね。ホントに芸が細かいw
しかし、このヘルキって隊員(返り血のままケーキ食べてる人)は、今回、島に上陸してきたカナリアの中にはいないっぽいのよね。
ミスルンやミルシリルの過去話には出てくるのに。どこかの任務中に死んだのか、それとも、晴れて除隊出来たのか…
そう、そこ。この隊員達も何気に本編に出てきてたりするのよね。ホントに芸が細かいw
しかし、このヘルキって隊員(返り血のままケーキ食べてる人)は、今回、島に上陸してきたカナリアの中にはいないっぽいのよね。
ミスルンやミルシリルの過去話には出てくるのに。どこかの任務中に死んだのか、それとも、晴れて除隊出来たのか…
562名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5f52-xH/o)
2024/01/08(月) 23:32:33.24ID:YUgWSCQQ0 >>550
ガリガリな犬猫を見かけたら手近な物を与えたくなるだろ
ガリガリな犬猫を見かけたら手近な物を与えたくなるだろ
563名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ff76-Jwmp)
2024/01/08(月) 23:37:30.70ID:soauWTKV0564名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f88-buQC)
2024/01/08(月) 23:40:11.54ID:Ccx+/UVI0 まぁでも自分には到底手に出来ない程の強大な力をもつ物を
一般的に人は神という
一般的に人は神という
565名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7fdf-5Hza)
2024/01/08(月) 23:44:19.85ID:Ot+tHLJ10 神と悪魔の定義の話になってしまいそう
566名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ff30-NF1f)
2024/01/08(月) 23:48:26.69ID:wqLRDhZS0 まだ甘味が貴重な時代にケーキ(パンケーキのようなもの)を与えたトールマンは皆一様に喜んだため
トールマンの伝統的好物のように扱われた
とかありそう
トールマンの伝統的好物のように扱われた
とかありそう
567名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5f8a-JApz)
2024/01/08(月) 23:54:01.85ID:gYHyOv0p0 どちらも好きなだけで関連があるとか言うわけではないけど
読んでると色々な面でベアルファレスを思い出したりもする
読んでると色々な面でベアルファレスを思い出したりもする
568名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7fe1-SJ9q)
2024/01/08(月) 23:55:19.94ID:Uho2GaL50 また古いゲームを
569名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7f74-DrCq)
2024/01/09(火) 00:41:11.65ID:/XgoFImV0 多分恐ろしげな存在として悪魔って名前で伝えられてるだけで別の所では神とも呼ばれてると思う
実際この世界に悪魔以上の存在を用意できるかと言われたら無理だし……
実際この世界に悪魔以上の存在を用意できるかと言われたら無理だし……
570名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7fe1-SJ9q)
2024/01/09(火) 01:00:18.23ID:59EmxIzg0 ワールドガイド持ってないんだけど
神とか宗教については触れられてるもんなん?
完全版は買うつもりだけど
神とか宗教については触れられてるもんなん?
完全版は買うつもりだけど
571名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f62-2rJH)
2024/01/09(火) 02:43:06.05ID:IpXMaUnk0 ほぼ確実に追加されるだろうフラメラとその部下たちの詳細がはよ知りたいね
肌色的と立場的にフラメラは女王の親族のようだけど、金髪碧眼がデフォのエルフの中ではメラニズム崇拝があるのだろうか
あとずっとフード被ってた副官っぽい子は結局耳の欠けた罪人枠のようだけど、なんか裏設定がありそう
肌色的と立場的にフラメラは女王の親族のようだけど、金髪碧眼がデフォのエルフの中ではメラニズム崇拝があるのだろうか
あとずっとフード被ってた副官っぽい子は結局耳の欠けた罪人枠のようだけど、なんか裏設定がありそう
572名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sd9f-wsGI)
2024/01/09(火) 03:39:16.31ID:oWs85gfRd アニメ1話観ただけの人だとマルシルが文句ばっか言う役回りで嫌な奴扱いされてないか不安だ
漫画も最初の頃はそうだったんかな、チルが案外順応してるから尚更
漫画も最初の頃はそうだったんかな、チルが案外順応してるから尚更
573名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sd9f-wsGI)
2024/01/09(火) 03:45:52.96ID:oWs85gfRd 今更だけどマルシルが熱湯捨ててタンスさんに怒られたの
〇〇は自然を大切にしない〜とかで怒られるのがエルフって珍しく感じた
そういうのって大抵人間というかトールマンの役というか
〇〇は自然を大切にしない〜とかで怒られるのがエルフって珍しく感じた
そういうのって大抵人間というかトールマンの役というか
574名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW df54-R0Iq)
2024/01/09(火) 04:04:03.64ID:ufkNYNsn0575名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ffcc-/0aJ)
2024/01/09(火) 04:36:17.22ID:08WJa5Jl0576名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f88-buQC)
2024/01/09(火) 05:08:04.67ID:3V3aDen50 こんなパンクなエルフが読めるのは
九井諒子先生の作品だけ!
九井諒子先生の作品だけ!
577名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7f94-7zYT)
2024/01/09(火) 06:10:57.07ID:mo/+zcuZ0 >>575
1ってとっくに落ちたんでね?
1ってとっくに落ちたんでね?
578名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW df54-jxQK)
2024/01/09(火) 07:05:47.21ID:u3uJ5dnx0 >>573
エルフは魔法を理屈で考えて効率的に運用する方法に長けていてノームは魔法を精霊の力と考えてその力を借りるという手法のようだから根本から違うんだろうね。
マルシルのやらかしは現代で言うと森や海でビニールゴミを捨てる、現地で聖域とされている場所に土足で入っちゃう、みたいなものかね。「これだから都会の奴は」的な。
エルフは魔法を理屈で考えて効率的に運用する方法に長けていてノームは魔法を精霊の力と考えてその力を借りるという手法のようだから根本から違うんだろうね。
マルシルのやらかしは現代で言うと森や海でビニールゴミを捨てる、現地で聖域とされている場所に土足で入っちゃう、みたいなものかね。「これだから都会の奴は」的な。
579名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ffe6-1VUN)
2024/01/09(火) 07:09:04.88ID:KTpolubB0 昆布でじっくりダシをとるか化学調味料をぶっこむかみたいな
580名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW df54-buhF)
2024/01/09(火) 07:25:52.09ID:myHcMAgy0 早速知性の低下したゴミが暴れてるわ
http://hissi.org/read.php/anime/20240109/Tms2UVdtN3Mw.html
http://hissi.org/read.php/anime/20240109/Tms2UVdtN3Mw.html
581名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW df93-zlhZ)
2024/01/09(火) 07:26:30.59ID:W5eb//dr0 質問だが
ぬんじゃって察するにぬこの忍者って意味でいいの?
ずっと単行本派でスレも覗いてないから独自の単語に疎くて
ぬんじゃって察するにぬこの忍者って意味でいいの?
ずっと単行本派でスレも覗いてないから独自の単語に疎くて
582名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5f91-w3Pa)
2024/01/09(火) 07:30:20.35ID:QLNjBYle0 >>580
バカが
バカが
583名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5f28-6/ZT)
2024/01/09(火) 07:30:56.26ID:iAJnfnUY0 >>581
このスレじゃ聞いたことない
このスレじゃ聞いたことない
584名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5f93-Wr0c)
2024/01/09(火) 07:41:43.59ID:Cm0/yYfs0 むしろ摘んで出汁を取るのがエルフ式で
旨味成分だけを頼んで頂いているのがノーム式ってイメージだが
旨味成分だけを頼んで頂いているのがノーム式ってイメージだが
585名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW dfd6-BOJL)
2024/01/09(火) 07:43:13.60ID:qnRgncwj0 天才バカボンにニャンギョが出て来たな。
586名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ff85-NF1f)
2024/01/09(火) 07:47:36.63ID:pcBlj0+l0 エルフ式とノーム式、どっちが正しいとかはないけど
ノームのタンスさんから見るとエルフは「精霊へのリスペクトが足りない連中」って映るんだと思う
ノームのタンスさんから見るとエルフは「精霊へのリスペクトが足りない連中」って映るんだと思う
587名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ df3a-Ph0P)
2024/01/09(火) 07:48:10.02ID:uztsS49f0 ニコニコ大百科の方マルシルの年齢100前後ってあるけど何故直さないんだろう
100歳前後に意味あったっけ
他のキャラの年齢は正しいのに
100歳前後に意味あったっけ
他のキャラの年齢は正しいのに
588名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW df7b-XGAQ)
2024/01/09(火) 07:53:50.02ID:hPYNPePi0 ニコの大百科って誰でも直せるんじゃないの?
編集に気がひけるなら記事コメントで相談してもいいし
編集に気がひけるなら記事コメントで相談してもいいし
589名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ff06-Wr0c)
2024/01/09(火) 08:21:35.58ID:iMOGRUfY0 「見た目が100歳前後」ってところは
要説明かつ、芋づる式にネタバレへの配慮も必要になるから
重要と言えば重要
要説明かつ、芋づる式にネタバレへの配慮も必要になるから
重要と言えば重要
590名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ffb8-NF1f)
2024/01/09(火) 08:29:53.19ID:v57to+oU0 エルフの50歳の見た目はトールマンの10歳だったりするの?
で、ハーフエルフだからエルフの100歳トールマンの20歳の見た目になってるとか
で、ハーフエルフだからエルフの100歳トールマンの20歳の見た目になってるとか
591名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5f7e-Wr0c)
2024/01/09(火) 08:52:26.10ID:Cm0/yYfs0 本編で説明あるよ
ハーフエルフは成長が不安定で
マルシルの年齢なら本来は十代前半くらいの見た目になる
ハーフエルフは成長が不安定で
マルシルの年齢なら本来は十代前半くらいの見た目になる
592名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7fd0-Iip4)
2024/01/09(火) 09:20:35.84ID:9QHQelsl0 ねこをぬこていうやつ絶対知的障害あるよなw
593名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7fb7-EwxN)
2024/01/09(火) 09:55:26.30ID:sJsRBNg80 ぬこ、カワヨ~!
594名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW df40-6/ZT)
2024/01/09(火) 10:28:07.02ID:7sSxmHr50 成長が不安定だから成長段階と実年齢の関係が個体によってバラバラなのがハーフエルフ
魔法学校38歳マルシルは読者目線ではロー〜ミドルティーンに見えるけど
それがエルフ種族的にはどう見えるのかも不明
考えるほどマルシルにとってはキッツイ設定だわ
魔法学校38歳マルシルは読者目線ではロー〜ミドルティーンに見えるけど
それがエルフ種族的にはどう見えるのかも不明
考えるほどマルシルにとってはキッツイ設定だわ
595名無しんぼ@お腹いっぱい (JPW 0H93-f9eO)
2024/01/09(火) 11:27:46.51ID:lLz5Ts1iH596名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW df0a-eTXB)
2024/01/09(火) 11:28:36.14ID:Id2QaPe20 カツ・ワンソー?
なんかすげぇ名前だな
強い?
なんかすげぇ名前だな
強い?
597名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ff23-NF1f)
2024/01/09(火) 11:34:42.99ID:CZ2RA/EL0 一巻を読む
生の鶏は加熱しろ
二巻を読む
人のレバーは加熱しろ
クラーケンの寄生虫は加熱しろ
うむ
よくわからんものはとにかく加熱しろということだ
生の鶏は加熱しろ
二巻を読む
人のレバーは加熱しろ
クラーケンの寄生虫は加熱しろ
うむ
よくわからんものはとにかく加熱しろということだ
598名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW df54-jxQK)
2024/01/09(火) 12:58:35.61ID:u3uJ5dnx0 >>594
マルシルの回想でも自認する年齢層の友達と発育が違いすぎててお互いに困惑してる描写があってこれで何十年も苦労してたら種族間の寿命差撤廃という恐ろしいプランに執着しちゃうよなーってのが分かるよね。
マルシルの回想でも自認する年齢層の友達と発育が違いすぎててお互いに困惑してる描写があってこれで何十年も苦労してたら種族間の寿命差撤廃という恐ろしいプランに執着しちゃうよなーってのが分かるよね。
599名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5f8a-JApz)
2024/01/09(火) 13:50:08.75ID:7sTYFrL50 長命種族の設定はただでさえ作品ごとで肉体・精神の成長速度に幅があり
成人まで人間より年数かかるのと同程度で成長してその先が長いのとか色々だけど
ダンジョン飯のハーフエルフランダム成長は作中ですらイレギュラーだしなあ
長命種の中で育ったハーフがどう扱われるのかも個々の事例で全く変わりそう
成人まで人間より年数かかるのと同程度で成長してその先が長いのとか色々だけど
ダンジョン飯のハーフエルフランダム成長は作中ですらイレギュラーだしなあ
長命種の中で育ったハーフがどう扱われるのかも個々の事例で全く変わりそう
600名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW df57-/0aJ)
2024/01/09(火) 13:52:43.92ID:zMh/edj00 鳥刺し美味いのに
601名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW df10-uFZn)
2024/01/09(火) 13:57:58.17ID:9eaYh/YE0 叩かれるの承知で書くわ
今、ハクメイとミコチ読んでるんだけど、これ可愛い系の漫画じゃん?でもさ、結局男の漫画なんだよね
ダンジョン飯に出てくるイズツミとか連絡妖精の可愛さには敵わないわけ
これってやっぱ男と女の差だと思うんだよね
男にはやっぱ純粋な可愛さって書けないのよ
やっぱ女じゃないと可愛さは書けない
男の俺から見てもそう思うんだから
だからハクメイとミコチは1巻だけ買って終わり
ちなみに一緒に買ってきたウスズミの果ては面白かった2巻も購⼊
ウスズミの果てはこれからも追っていこうと思う
他にオススメあれば教えてほしい
ハルタ以外でも
今、ハクメイとミコチ読んでるんだけど、これ可愛い系の漫画じゃん?でもさ、結局男の漫画なんだよね
ダンジョン飯に出てくるイズツミとか連絡妖精の可愛さには敵わないわけ
これってやっぱ男と女の差だと思うんだよね
男にはやっぱ純粋な可愛さって書けないのよ
やっぱ女じゃないと可愛さは書けない
男の俺から見てもそう思うんだから
だからハクメイとミコチは1巻だけ買って終わり
ちなみに一緒に買ってきたウスズミの果ては面白かった2巻も購⼊
ウスズミの果てはこれからも追っていこうと思う
他にオススメあれば教えてほしい
ハルタ以外でも
602名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW df10-uFZn)
2024/01/09(火) 14:02:42.40ID:9eaYh/YE0 ダンジョン飯の良さってやっぱ女性作者のセンスがクドくない程度に散りばめられてるところなんだよね
女と話してると面白くて笑っちゃう時あるじゃん?
そういう感じのが散りばめられてる
あー男にはない感性だよねって
ちなみに小説でも男女では全然違うよね
小説だとさ、女の場合は感情の表現がめっちゃ上手、あとそのわりに話的には白いキャンバスにバーっと殴り書いたかのような荒さがある
でもそこが魅力になってる
男の場合は景色や建物内部等の説明が上手
みたいな
女と話してると面白くて笑っちゃう時あるじゃん?
そういう感じのが散りばめられてる
あー男にはない感性だよねって
ちなみに小説でも男女では全然違うよね
小説だとさ、女の場合は感情の表現がめっちゃ上手、あとそのわりに話的には白いキャンバスにバーっと殴り書いたかのような荒さがある
でもそこが魅力になってる
男の場合は景色や建物内部等の説明が上手
みたいな
603名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7fb7-EwxN)
2024/01/09(火) 14:04:29.50ID:sJsRBNg80 単行本にチンポを挟んでスマタで果てたい、まで読んだ
604名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW df0a-eTXB)
2024/01/09(火) 14:05:37.93ID:Id2QaPe20 女性だって知ってるけど、どちらかというと男っぽい作品だと思ってるわ
605名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW df10-uFZn)
2024/01/09(火) 14:06:01.41ID:9eaYh/YE0 ダンジョン飯の終盤でマルシルがおかしくなったじゃん
男なら女と付き合った経験あると思うけど、女って頭おかしくなるとあんな感じになるじゃん?
あの鬱陶しい感じがよく出てたよね
分かってても男にはあーいうのは書けないよね
あのマルシル本当にウザくてさ、だから女は嫌いだわ~とか思っちゃったり
でもそろそろクドいかもってギリのラインで解決していったから、そこま九井さんさすがだな~距離感上手いな~と思ったわ
男なら女と付き合った経験あると思うけど、女って頭おかしくなるとあんな感じになるじゃん?
あの鬱陶しい感じがよく出てたよね
分かってても男にはあーいうのは書けないよね
あのマルシル本当にウザくてさ、だから女は嫌いだわ~とか思っちゃったり
でもそろそろクドいかもってギリのラインで解決していったから、そこま九井さんさすがだな~距離感上手いな~と思ったわ
606名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ffa2-ML/j)
2024/01/09(火) 14:10:55.45ID:q4RxLnCX0 その面倒くささが可愛いだろうが
607名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5f55-mZud)
2024/01/09(火) 14:27:22.05ID:4gVIR37m0 恋愛要素があってもじめついてないとこが好き
608名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW dfee-7zYT)
2024/01/09(火) 15:01:47.05ID:/9sBPtGq0 新年からなんか受信しちゃった人がいるっぽいな
609名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5f5f-pI6/)
2024/01/09(火) 15:05:31.36ID:nLHfW+nO0 実際寿命伸ばすチャンスを進んで逃したと知られたらライオス一行は短命種に殺されるやろな
610名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW df7b-kQI/)
2024/01/09(火) 15:16:11.19ID:0MHfHULH0 短命だからといって長命が欲しいとは限らないから…まあ長命欲しいのは短命だのなんだの限らず居るだろうから恨まれるのは間違いないな
611名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW df35-92qH)
2024/01/09(火) 15:31:40.94ID:RgSt0LVc0 こいつの戯言はどうでもいいけど
何かを褒めるとき○○はクソとか言うやつ嫌い
何かを褒めるとき○○はクソとか言うやつ嫌い
612名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ffa3-2nxi)
2024/01/09(火) 15:43:52.06ID:HoGaIHK90 スカッと簡潔に褒められる人は性格もいい
それに比べると京極はんはカスや
それに比べると京極はんはカスや
613名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7f23-SJ9q)
2024/01/09(火) 15:52:32.54ID:59EmxIzg0 おまえがカスなんかい
614名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW df54-R0Iq)
2024/01/09(火) 16:39:30.49ID:ufkNYNsn0615名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW dfc8-6/ZT)
2024/01/09(火) 17:03:49.90ID:7sSxmHr50 >>614
誰とも同じ速さで歩けないってのがマルシルの願いの根本で
一緒に成長し老いる仲間がいないし子も産めない孤独であることがキモだから寿命も発達も関係あると思うよ
ファリンに会うまでは家族以外の親しい人はいなっかったんだろうし
誰とも同じ速さで歩けないってのがマルシルの願いの根本で
一緒に成長し老いる仲間がいないし子も産めない孤独であることがキモだから寿命も発達も関係あると思うよ
ファリンに会うまでは家族以外の親しい人はいなっかったんだろうし
616名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5ffb-Wr0c)
2024/01/09(火) 17:07:02.21ID:Cm0/yYfs0 関係なくはないぞ
成長速度が合わず友達出来ない→
トールマンの父親と長い時間を過ごす→
老いていく父親に取り乱す母の姿目撃→
父との死別で老いて死んでいく愛する人がトラウマになる→
一番長寿のため、これからも老いて死んでいく人達を看取り続けなければならない事に絶望
だから、事の始まりはハーフエルフとして生まれた事とも言えるし
成長速度が合わず友達出来ない→
トールマンの父親と長い時間を過ごす→
老いていく父親に取り乱す母の姿目撃→
父との死別で老いて死んでいく愛する人がトラウマになる→
一番長寿のため、これからも老いて死んでいく人達を看取り続けなければならない事に絶望
だから、事の始まりはハーフエルフとして生まれた事とも言えるし
617名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5f3b-Wr0c)
2024/01/09(火) 17:10:11.03ID:duDQW2IQ0618名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW df3d-uRNw)
2024/01/09(火) 17:38:56.29ID:rg7g/O9N0619名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f34-dvWY)
2024/01/09(火) 18:08:10.41ID:2957Z/980 魔術学校に行ってたから、そのあたりの伝手だろう
620名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW df54-R0Iq)
2024/01/09(火) 18:30:23.31ID:ufkNYNsn0 >>615-616
うーんそれだと単に寿命揃えるだけじゃ済まないよな
他種族の寿命をハーフエルフ並みに延ばして、ハーフエルフの発育も一定にして、出来れば子供も産めるように?
…だとするとマルシルの願いもなかなかに厄介そう
マルシル個人にとっての幸せを全員一律に押し付けるってのは、エヴァの人類補完計画みたいなもんだw
うーんそれだと単に寿命揃えるだけじゃ済まないよな
他種族の寿命をハーフエルフ並みに延ばして、ハーフエルフの発育も一定にして、出来れば子供も産めるように?
…だとするとマルシルの願いもなかなかに厄介そう
マルシル個人にとっての幸せを全員一律に押し付けるってのは、エヴァの人類補完計画みたいなもんだw
621名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ff85-NF1f)
2024/01/09(火) 19:28:02.86ID:pcBlj0+l0 マルシルが願った世界ってほぼ俺たちの住む現実世界だと思う
あの世界基準だとトールマンしかいない世界ではあるが、文化や民族が違っても寿命はだいたいみんな一緒
あの世界基準だとトールマンしかいない世界ではあるが、文化や民族が違っても寿命はだいたいみんな一緒
622名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ff42-1VUN)
2024/01/09(火) 19:29:03.31ID:KTpolubB0 べつに皆を伸ばさなくても「短命種たちとハーフの寿命と発育速度をエルフ(長命種)と同じにしたい」でもいいと思うの
子供を作れるかは別で
子供を作れるかは別で
623名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7f2b-9zZc)
2024/01/09(火) 19:37:55.92ID:O/8piXJ30 ただ短命種の寿命延ばすだけじゃ人口爆発して戦争になる未来しか見えねえ…
マルシル一人がトールマン並の寿命になれば一番問題がないから
そこを目指せばいいと思うのだけどやはり自分の寿命が減るのは嫌なんかね
マルシル一人がトールマン並の寿命になれば一番問題がないから
そこを目指せばいいと思うのだけどやはり自分の寿命が減るのは嫌なんかね
624名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f6c-03E5)
2024/01/09(火) 19:39:22.13ID:55pJ6ngG0 ペットの犬が10年で死ぬのが悲しいから自分も10年生きたら自殺する奴はいねえだろ
625名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ df40-vNrU)
2024/01/09(火) 19:42:55.44ID:Kh3wudm60 イズツミにも700年生きてよ〜と無理なお願いしてたから仲の良い奴と長く過ごしたいんだろな
626名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7f2b-9zZc)
2024/01/09(火) 19:48:18.37ID:O/8piXJ30 ペット以外にも親しい相手がいれば死にたいとは思わんだろうけど
犬以外に接する相手がいなけりゃ死にたいと思うかもしれないぞ
ハーフエルフを見つけてグループ作って仲良くなるのが一番現実的なんだが
犬以外に接する相手がいなけりゃ死にたいと思うかもしれないぞ
ハーフエルフを見つけてグループ作って仲良くなるのが一番現実的なんだが
627名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5f52-JApz)
2024/01/09(火) 19:54:55.79ID:UC0QeAYa0628名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ df43-Ph0P)
2024/01/09(火) 19:58:26.75ID:yB4mFT7S0 ハーフエルフ同士ですら肉体の成長がバラバラで互いに共感しにくいっていう問題があるからな
だからこそ同じ時を共有出来る存在への執着が強い
だからこそ同じ時を共有出来る存在への執着が強い
629名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5f55-TQnC)
2024/01/09(火) 19:59:57.60ID:I7R+DKpU0 他人を自分の価値観(死生観)に合わせようとするのは普通でしょ
630名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5f52-JApz)
2024/01/09(火) 20:07:23.92ID:UC0QeAYa0 >>428
蘇生魔法について「肉体が傷つこうが魂は解放されず、損傷さえ治れば元通り」ってセリフを見つけた
魂の繋がりも関わってくるとはいえ、ボロボロの肉体でも再生できれば蘇生の望みあり→腕のいい蘇生師=再生技術が高い→治癒技術が高いってことだろうから
腕のいい蘇生師=腕のいい治療師であってそう
蘇生魔法について「肉体が傷つこうが魂は解放されず、損傷さえ治れば元通り」ってセリフを見つけた
魂の繋がりも関わってくるとはいえ、ボロボロの肉体でも再生できれば蘇生の望みあり→腕のいい蘇生師=再生技術が高い→治癒技術が高いってことだろうから
腕のいい蘇生師=腕のいい治療師であってそう
631名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW df54-wnVy)
2024/01/09(火) 20:24:02.20ID:L9VbGupi0 アニメ見て「妹が食べられてるのに随分のんびりしてる」とか「ゲーム世界転生的な死生観だな」とかって感想見るとダンジョンがどういうものか判明した時どういう感想が出てくるか楽しみでゾクゾクしちゃう…へへっ……
632名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW df8f-uFZn)
2024/01/09(火) 20:35:09.36ID:9eaYh/YE0 アニメ版のクソスレなんかネタバレ投下したれや
クソな書き込みしかないだろ
クソな書き込みしかないだろ
633名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5f3b-Wr0c)
2024/01/09(火) 20:45:11.49ID:duDQW2IQ0634名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5f3b-Wr0c)
2024/01/09(火) 20:47:39.30ID:duDQW2IQ0 >>620
そこはライオスに真っ正面から不愉快不都合不安のない世界には幸福もないと言われてたし
マルシルが大切な存在をシスルの様に不老不死にして閉じ込めたりしなかった時点で
良くない事として忌避感があったからこその、葛藤なんだと思うよ
そこはライオスに真っ正面から不愉快不都合不安のない世界には幸福もないと言われてたし
マルシルが大切な存在をシスルの様に不老不死にして閉じ込めたりしなかった時点で
良くない事として忌避感があったからこその、葛藤なんだと思うよ
635名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7f41-/0aJ)
2024/01/09(火) 20:52:29.20ID:rvecY6300 よく考えたらさだまさしだよな
636名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ df40-vNrU)
2024/01/09(火) 21:07:36.06ID:Kh3wudm60 四日限定で渋谷でダンジョン飯店だって
期間短すぎていけないー
オリジナル辰骨ラーメンめっちゃ欲しい
期間短すぎていけないー
オリジナル辰骨ラーメンめっちゃ欲しい
637名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW df54-R0Iq)
2024/01/09(火) 21:14:24.14ID:ufkNYNsn0638名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5f52-JApz)
2024/01/09(火) 21:15:58.39ID:UC0QeAYa0 コラボカフェ系の話かと思いきや作品展か
まぁダンジョン飯がコラボするならカフェじゃなくてゲテモノ料理屋のほうがしっくりくるが
まぁダンジョン飯がコラボするならカフェじゃなくてゲテモノ料理屋のほうがしっくりくるが
639名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7f23-SJ9q)
2024/01/09(火) 21:20:48.37ID:59EmxIzg0 二郎系ラーメンがゲテモノという風潮
640名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f6c-03E5)
2024/01/09(火) 21:22:38.51ID:55pJ6ngG0 エヴァキッズまだ生きてたんか
劇場版でようやく絶滅したのかと思った
劇場版でようやく絶滅したのかと思った
641名無しんぼ@お腹いっぱい (JPW 0H4f-EwxN)
2024/01/09(火) 21:42:46.52ID:V38UQztlH 水星の魔女の時もエヴァエヴァ湧いてたし、ちょい意味深な台詞は漏れなくエヴァや
642名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7f42-qYSI)
2024/01/09(火) 21:44:05.24ID:AVbI9iRs0 エヴァももう終わったのに未だにエヴァエヴァいうのはおじさんの証拠やな
643名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW df54-wnVy)
2024/01/09(火) 21:47:50.81ID:L9VbGupi0 なんでもエヴァはどうかと思うけどエヴァ見つけたら石投げなきゃ気が済まないのもどうかと思うよ
644名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW df54-R0Iq)
2024/01/09(火) 21:48:44.39ID:ufkNYNsn0 いや二郎は普通にゲテモノじゃん、もう速攻で腹壊す悪寒しかなくてとても食う気にならん…
そもそものネタ度が高いから作中にも採用されたんだろw
そもそものネタ度が高いから作中にも採用されたんだろw
645名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5f28-6/ZT)
2024/01/09(火) 21:53:08.83ID:iAJnfnUY0646名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f6c-03E5)
2024/01/09(火) 21:56:20.01ID:55pJ6ngG0 エヴァが悪いんじゃなくてID:ufkNYNsn0みたいな他の作品に現れてはエヴァの影響エヴァの影響って言いちらす考察キッズが90年代以降大量にいたんだよ
647名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5f28-6/ZT)
2024/01/09(火) 21:56:22.76ID:iAJnfnUY0 >>627
普通にノームかトールマンの魔法研究者を紹介するつもりだったんでしょ
普通にノームかトールマンの魔法研究者を紹介するつもりだったんでしょ
648名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7fc2-2nxi)
2024/01/09(火) 21:58:43.41ID:HxebYiea0 二郎がゲテモノってのはネットでよく見る下品に山盛りにした家畜の餌みたいな状態のやつだろ
適量なら普通のラーメンだよ
適量なら普通のラーメンだよ
649名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5fd4-NF1f)
2024/01/09(火) 22:20:11.77ID:TB4zoZWu0 あれは好き嫌い分かれるだろ
インスパイア系のまぜそば食ったけど味の濃さと油で半分くらい食ったら吐き気がした
インスパイア系のまぜそば食ったけど味の濃さと油で半分くらい食ったら吐き気がした
650名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ff87-NF1f)
2024/01/09(火) 22:25:31.89ID:z5Rt9Be70 ファリンとマルシルが結婚すればいいと思う
651名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW df8f-uFZn)
2024/01/09(火) 22:36:50.94ID:9eaYh/YE0 ゴーレムの残り1%って何なんだろうな
652名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ff09-/0aJ)
2024/01/09(火) 22:38:46.49ID:4iEl/ZQv0653名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ff87-NF1f)
2024/01/09(火) 22:39:56.94ID:z5Rt9Be70 人骨かな
654名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5ffa-NF1f)
2024/01/09(火) 22:47:31.44ID:g1ToVKy70 >>648
適量の二郎とかいうパラドックスやめーや
適量の二郎とかいうパラドックスやめーや
655名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ df40-vNrU)
2024/01/09(火) 22:48:19.23ID:Kh3wudm60 メイドインアビスでもコラボカフェがあったんだ
もうすぐ来る必ず
もうすぐ来る必ず
656名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5f55-uk3A)
2024/01/09(火) 22:52:22.99ID:mTgivHCa0 読み返すと13巻なんてあっという間だ
3巻ぐらいから追ってたからロスがあああ
3巻ぐらいから追ってたからロスがあああ
657名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5f52-JApz)
2024/01/09(火) 22:56:28.97ID:UC0QeAYa0658名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Srb3-DrCq)
2024/01/09(火) 23:14:40.67ID:3BRH8fcmr ダンジョン飯アニメBDBOX、全四巻……第一巻の限定特典はマルシル……
あーわーかっちゃったわかっちゃった
四人そろうかもと思うと買うか迷うな
でもクソ高いな
あーわーかっちゃったわかっちゃった
四人そろうかもと思うと買うか迷うな
でもクソ高いな
659名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW df51-uFZn)
2024/01/09(火) 23:15:30.70ID:9eaYh/YE0 人骨ありそうだな~
660名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ffa9-/0aJ)
2024/01/09(火) 23:17:49.44ID:zml8rmo30 何でアニオタって場を読めないんだろう
661名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Srb3-DrCq)
2024/01/09(火) 23:26:09.44ID:3BRH8fcmr しゅまん、フィギュアの話なんだ
662名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5f28-6/ZT)
2024/01/10(水) 00:12:30.33ID:R/xmAo+Q0 >>657
タンスさんだったらいいな あの爺さん好きだわ
タンスさんだったらいいな あの爺さん好きだわ
663名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエー Sa7f-cTrQ)
2024/01/10(水) 00:18:17.19ID:ZVz5kkN0a ライオスが亡くなった後
魔物が跋扈して酷いことにならないだろうか
対策立てたかな
魔物が跋扈して酷いことにならないだろうか
対策立てたかな
664名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW df7b-0DqR)
2024/01/10(水) 00:18:45.03ID:AdHXIa1I0 結局トールマンとエルフ以外だと混血児が生まれるのかどうかや混血児に生殖能力があるのかどうかはどんな感じだったんだろう
死体回収屋にハーフドワーフとハーフノームがいたからそこは混血児が生まれることは確実だけど
チルチャック次女が気軽なノリでドワーフの結婚相手を探してるくらいだからその二種族間ではハーフエルフみたいな問題は起こらないってことなんだろうか
死体回収屋にハーフドワーフとハーフノームがいたからそこは混血児が生まれることは確実だけど
チルチャック次女が気軽なノリでドワーフの結婚相手を探してるくらいだからその二種族間ではハーフエルフみたいな問題は起こらないってことなんだろうか
665名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ df40-vNrU)
2024/01/10(水) 00:21:42.65ID:yIkqNMfh0 >>663
魔物避けの呪いが子孫に引き継がれると良いな
魔物避けの呪いが子孫に引き継がれると良いな
666名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5f28-6/ZT)
2024/01/10(水) 00:25:06.40ID:R/xmAo+Q0 >>664
見落としもあるかもだけど
ワールドガイドで確認できる生殖可能で子に生殖能力ありは
ドワーフ✖ノーム トールマン✖オーガ トールマン✖ハーフフット
だから基本的に短命種と長命種は生殖できないかできても子に生殖能力なしなのかなあ
ハーフフットの美的感覚はドワーフよりということだから
ドワーフの男がカッコよく見えるから結婚相手にしたいのかも
見落としもあるかもだけど
ワールドガイドで確認できる生殖可能で子に生殖能力ありは
ドワーフ✖ノーム トールマン✖オーガ トールマン✖ハーフフット
だから基本的に短命種と長命種は生殖できないかできても子に生殖能力なしなのかなあ
ハーフフットの美的感覚はドワーフよりということだから
ドワーフの男がカッコよく見えるから結婚相手にしたいのかも
667名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7fe6-/0aJ)
2024/01/10(水) 01:20:31.30ID:A8BcacW20 >>663
コールドスリープをマルシルに教えてあげよう
コールドスリープをマルシルに教えてあげよう
668名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ffb8-QPx5)
2024/01/10(水) 01:39:56.01ID:1HKd0Ab40 >>667
火の鳥望郷編みたいになりそう
火の鳥望郷編みたいになりそう
669名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ff5e-Af4N)
2024/01/10(水) 01:40:13.53ID:soJtjsNM0 >>663
鎧が魔物よけになるくらいだし聖骸として分割して各地に置いとけばいいんじゃない?
鎧が魔物よけになるくらいだし聖骸として分割して各地に置いとけばいいんじゃない?
670名無しんぼ@お腹いっぱい (スフッ Sd9f-f4/q)
2024/01/10(水) 01:41:47.21ID:IMS/0B2od >>639
ゲテモノだろ
ゲテモノだろ
671名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ff87-NF1f)
2024/01/10(水) 02:01:31.63ID:rnpssFNh0 ライオスのチタタプ
672名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5f88-Fh+j)
2024/01/10(水) 02:09:47.02ID:TuzQO12H0 読み返してて思ったが、ライオスが絵画のよもやまで自分や、後々ファリゴンの絵を描いたとき人物はすげえ適当なのに動物の部分はめちゃくちゃ上手いんだよな
あの辺も人間に興味がないって描写だったんだろうな…観察しないから適当になる
あの辺も人間に興味がないって描写だったんだろうな…観察しないから適当になる
673名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f52-dvWY)
2024/01/10(水) 02:13:38.88ID:7QbDGMqU0 ファリンの乳タプ
674名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7f8c-c1gK)
2024/01/10(水) 02:16:18.24ID:mg7yG50+0 死んだら怨霊となって近付いてきた魔物達に喜k
襲いかかるようになるかもしれない
成仏する条件が思う存分魔物達をモフる事とかで
何時までも縛られたままで…
襲いかかるようになるかもしれない
成仏する条件が思う存分魔物達をモフる事とかで
何時までも縛られたままで…
675名無しんぼ@お腹いっぱい (ドコグロ MM8f-CNZZ)
2024/01/10(水) 02:20:46.07ID:shvZ9TzvM >>672
そのへんはシェイプシフターやカプ隊長の逃避行でハッキリわかる
そのへんはシェイプシフターやカプ隊長の逃避行でハッキリわかる
676名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ffb8-QPx5)
2024/01/10(水) 02:24:42.32ID:1HKd0Ab40 ライオス「ただの亡霊、怨霊には興味ありません」
677名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW df55-LEv/)
2024/01/10(水) 02:50:04.68ID:OfYrWDLY0678名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5f3b-Wr0c)
2024/01/10(水) 06:17:56.03ID:JsME/1QB0679名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ff87-NF1f)
2024/01/10(水) 06:34:07.25ID:rnpssFNh0 針状の触手をお腹に突き刺して内部構造をいじって子どもを作れる身体にしてあげよう
680名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW df04-YHmX)
2024/01/10(水) 07:46:06.89ID:WbUc8lmz0681名無しんぼ@お腹いっぱい (オイコラミネオ MMd3-1qsg)
2024/01/10(水) 08:51:55.61ID:TLpuTAClM よくわからないんだけど
ドナトーてのは親父の苗字なん?
嫁さんは苗字変えたの?
そっちの方が長く使ってるはずだし由緒あるような気もするんだけど
よくそっちに変える気になったね
あ、もしかしてそういう?ロンダリング的な?
ドナトーてのは親父の苗字なん?
嫁さんは苗字変えたの?
そっちの方が長く使ってるはずだし由緒あるような気もするんだけど
よくそっちに変える気になったね
あ、もしかしてそういう?ロンダリング的な?
682名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ df03-Ph0P)
2024/01/10(水) 08:57:49.81ID:vlsG8b+o0 ワールドガイド見ると種族や土地ごとに命名規則が違ってる
マルシルのかーちゃんはトールマンの宮廷魔術師やってたって話だから、
単純にトールマンの国家が「籍入れた相手の苗字に変える」みたいな制度だったってだけでは?
マルシルのかーちゃんはトールマンの宮廷魔術師やってたって話だから、
単純にトールマンの国家が「籍入れた相手の苗字に変える」みたいな制度だったってだけでは?
683名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW dfc8-6/ZT)
2024/01/10(水) 09:46:33.82ID:Jp74hh8U0684名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ df54-kWNz)
2024/01/10(水) 10:05:21.56ID:FCo1vVyc0 今さら読了。よく描き切った。傑作だと思う
ライオスはほぼ作者だよね。だからこれだけまとめられたんだんじゃないかな
大満足です、ありがとうございました
ライオスはほぼ作者だよね。だからこれだけまとめられたんだんじゃないかな
大満足です、ありがとうございました
685名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ df40-vNrU)
2024/01/10(水) 10:06:59.58ID:yIkqNMfh0 マルシル母はマルシル父と死別した後、ノームと再婚してる
686名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW df0a-eTXB)
2024/01/10(水) 10:08:57.83ID:jgrw1xEi0 ライオスは作者じゃないだろうが
ネットに上げてた小品を読んで分かる通りダンジョン飯に反して意外と女性らしい感性の方だよ
ネットに上げてた小品を読んで分かる通りダンジョン飯に反して意外と女性らしい感性の方だよ
687名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW df94-mwqC)
2024/01/10(水) 10:31:41.75ID:3a12O3hT0 エピローグのファリンの羽毛でふかふかの胸に飛び込みてェ〜
絶対暖かいやんあんなの
絶対暖かいやんあんなの
688名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f65-Qq59)
2024/01/10(水) 11:44:56.19ID:/uYRJV6b0 おまえ温かいよりも柔らかいの方に期待してるだろ
俺もだ
俺もだ
689名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW df54-R0Iq)
2024/01/10(水) 12:14:52.56ID:8nTAIoAJ0 ファリンは羽毛生える前からもっちりふかふかだからな
690名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Saa3-Hz/v)
2024/01/10(水) 12:19:26.36ID:dQNn08AAa 一番ふかふかな女性は誰なのか
691名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7f23-SJ9q)
2024/01/10(水) 12:20:45.41ID:ApM6KS//0 羽毛とか触る分にはいいけど、口に含みたくはないな
692名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5fe8-yk8x)
2024/01/10(水) 12:23:45.48ID:EvqBeLY70 羽毛バーガーかよ
693名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ df55-mfjK)
2024/01/10(水) 12:24:10.88ID:gR4yYXad0 >>601-603の流れで爆笑してしまった。疲れてんのかな…
694名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW df54-R0Iq)
2024/01/10(水) 12:36:14.23ID:8nTAIoAJ0695名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW df01-zlhZ)
2024/01/10(水) 12:37:36.83ID:AFiJNUNT0 久しぶりに読み返してるけど
作者はマルシルに何してもいいと思ってるよね?
なぜ数少ないラブコメ匂わせ描写で首が6つ増えるのだ……
作者はマルシルに何してもいいと思ってるよね?
なぜ数少ないラブコメ匂わせ描写で首が6つ増えるのだ……
696名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW df55-6/ZT)
2024/01/10(水) 12:40:42.23ID:Sabj9sxN0 >>686
人体や動物の構造骨格生態に興味があるのには男女関係ないっしょ
人体や動物の構造骨格生態に興味があるのには男女関係ないっしょ
697名無しんぼ@お腹いっぱい (JPW 0H93-pe8k)
2024/01/10(水) 12:42:00.06ID:HAN7s1mBH >>690
絵柄的にオーク妹
絵柄的にオーク妹
698名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ df54-kWNz)
2024/01/10(水) 12:51:25.27ID:FCo1vVyc0699名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5ff8-1P9g)
2024/01/10(水) 12:53:16.47ID:7F1Rkl/j0700名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5fd4-v6bv)
2024/01/10(水) 12:54:57.41ID:AoKtq2Xg0 レオナルドダビンチみたいだな
一晩中夢中で死体を解剖したというグロいエピが
一晩中夢中で死体を解剖したというグロいエピが
701名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd9f-bO3x)
2024/01/10(水) 12:58:16.77ID:tRhD+PY6d なんで作者の性別にこだわるんだろう
ハリポタ作者が男女わかりにくいペンネームにしてたってのわかる気がする
ハリポタ作者が男女わかりにくいペンネームにしてたってのわかる気がする
702名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW df45-J1+s)
2024/01/10(水) 12:59:09.21ID:QpvcR+KI0 >>697
イノシシの毛のブラシ触ったことないんか
イノシシの毛のブラシ触ったことないんか
703名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW df54-eTXB)
2024/01/10(水) 13:05:25.78ID:3E5vlijt0 なんで作者の性別に無理やりこだわらないようにするんだろう
もしかして、男女に違いは無い!とか思ってるオカルトが好きなフェミニストなのかな…
もしかして、男女に違いは無い!とか思ってるオカルトが好きなフェミニストなのかな…
704名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5f88-Fh+j)
2024/01/10(水) 13:06:35.13ID:TuzQO12H0 男だろうと女だろうと面白けりゃなんでもいいよ
705名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd9f-Oqsr)
2024/01/10(水) 13:07:23.99ID:lBZFGCn7d 九井諒子のゲームセンスはおっさん
706名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW df51-uFZn)
2024/01/10(水) 13:07:44.15ID:95idHLlk0707名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7fa6-ewdh)
2024/01/10(水) 13:10:19.85ID:npQrbP+m0 いちいち性別に結び付けて批評するのが安易にされる割に的外れだからな
挙げられてる女作家の特徴が冨樫に一致してするとか
挙げられてる女作家の特徴が冨樫に一致してするとか
708名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW df55-6/ZT)
2024/01/10(水) 13:13:59.76ID:Sabj9sxN0 >>706
ティプトリーjrは性別が判明するまで最も男性らしいSF作家と言われていた
作者の性別による読み手側のバイアスは確実にあって
わかりやすい例だとおっさんの妄想で書いてるエロ記事をJKの実体験手記風にするやつ
ティプトリーjrは性別が判明するまで最も男性らしいSF作家と言われていた
作者の性別による読み手側のバイアスは確実にあって
わかりやすい例だとおっさんの妄想で書いてるエロ記事をJKの実体験手記風にするやつ
709名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW df54-wnVy)
2024/01/10(水) 13:17:20.77ID:pr9ARi4V0 自分の感じ方を作者に当てはめて押し付けるのは発達障害の症状に似たようなものがあるよな
自分他人の境界線の区別が付きにくいとか自分が好きなものは他人も好きだし嫌いなものは他人も嫌いじゃないとおかしいと感じるとか
自分他人の境界線の区別が付きにくいとか自分が好きなものは他人も好きだし嫌いなものは他人も嫌いじゃないとおかしいと感じるとか
710名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7fe8-yAQp)
2024/01/10(水) 13:23:36.28ID:Zs8OcX6a0 他人をすぐ同類だと認定するのも発達障害の特徴?
711名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7f5c-NF1f)
2024/01/10(水) 13:24:34.49ID:M3nzCmvi0 そう言うのは発達障害とは関係ないと思う
712名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW df51-uFZn)
2024/01/10(水) 13:25:18.80ID:95idHLlk0 男と女の小説と漫画を大量に読めば違いは歴然
性別分からなくてもある程度読むと男女か分かるよ
性別分からなくてもある程度読むと男女か分かるよ
713名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW df54-R0Iq)
2024/01/10(水) 13:25:24.73ID:8nTAIoAJ0714名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW df51-uFZn)
2024/01/10(水) 13:26:36.40ID:95idHLlk0715名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd9f-Oqsr)
2024/01/10(水) 13:27:26.40ID:lBZFGCn7d 終身刑だけど、シスヒスさんはバインボインだぞ。終身刑だけど。
716名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7f5c-NF1f)
2024/01/10(水) 13:31:18.93ID:M3nzCmvi0 男女で描き方の違いはあるなと思ってもその話題になると荒れるのわかってるから言いたくないし混ざりたくない
717名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW df51-uFZn)
2024/01/10(水) 13:45:23.93ID:95idHLlk0 >>716
こいうのって分からん奴は分からんからね
数学教えても永遠に理解してくれない奴と同じだわ
なんで自分が間違ってるか理解できないと今度は問題が間違ってるとか言い出すからねw
おもろ~だよw
おっもろw
こいうのって分からん奴は分からんからね
数学教えても永遠に理解してくれない奴と同じだわ
なんで自分が間違ってるか理解できないと今度は問題が間違ってるとか言い出すからねw
おもろ~だよw
おっもろw
718名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW df54-R0Iq)
2024/01/10(水) 13:46:59.92ID:8nTAIoAJ0 ちなみに古代ローマの剣闘士も実はイメージに反して脂肪分多めのむっちりぽっちゃり体型だったそうだ
現代のプロレスラーのように、筋肉だけじゃなく脂肪も付けて防御力を上げるのが大事なのだと(NHKでみたこれ豆
>>715
そりゃシスヒスさんのおっぱいはもちろん作中トップだろ、仲間にも揉まれてるし
でも腰めっちゃくびれてるプロポーションからして体脂肪率は低そうだなってか終身刑は乳も尻も関係ないだろw
> ハルタ/@hartamanga24/01/09(火) 20:28
> 【九井諒子ラクガキ本 デイドリーム・アワー】
> (1月15日発売)より
>
> 季節外れではありますが、夏っぽいイラストも。
> 春夏秋冬、楽しめます
> http://pbs.twimg.com/media/GDZacEZa8AAGA8g.jpg
現代のプロレスラーのように、筋肉だけじゃなく脂肪も付けて防御力を上げるのが大事なのだと(NHKでみたこれ豆
>>715
そりゃシスヒスさんのおっぱいはもちろん作中トップだろ、仲間にも揉まれてるし
でも腰めっちゃくびれてるプロポーションからして体脂肪率は低そうだなってか終身刑は乳も尻も関係ないだろw
> ハルタ/@hartamanga24/01/09(火) 20:28
> 【九井諒子ラクガキ本 デイドリーム・アワー】
> (1月15日発売)より
>
> 季節外れではありますが、夏っぽいイラストも。
> 春夏秋冬、楽しめます
> http://pbs.twimg.com/media/GDZacEZa8AAGA8g.jpg
719名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5f55-mfjK)
2024/01/10(水) 13:47:49.90ID:mKUCzVYv0 男女差はあると思ってるけど「あえて言わないけど100%確実に当てはまると言ってるわけじゃない
それはわかってるよね?」っていう無言の信頼を崩してくるバカだけが文句言ってくる感じがキツい
それはわかってるよね?」っていう無言の信頼を崩してくるバカだけが文句言ってくる感じがキツい
720名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW df54-wnVy)
2024/01/10(水) 13:50:53.75ID:pr9ARi4V0 多くの人がどうでもいいと思ってる事を声高に主張してるだけの事を信頼を勝ち得える情報だと思ってる事がイタイよ
721名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7fe8-vNrU)
2024/01/10(水) 13:54:23.30ID:qkb68+KO0 フリーレンとかいかにも女作者とか言われてたけどあれ原作者男だよね
722名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7f88-SJ9q)
2024/01/10(水) 14:01:19.76ID:cRgik1mW0 少なくてもダンジョン飯に関しては男の書いた漫画感は無いな
723名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5f55-mfjK)
2024/01/10(水) 14:03:10.67ID:mKUCzVYv0 女性漫画家で典型的なダメ例は
出オチ設定しかないみたいなコメディっぽい作品を世に出して
なんとかキャラ萌えみたいなノリで延命して
90年代のトレンディードラマ仕立てのストーリーで引き伸ばす
これ。ワンアイデアで小金稼いでやろうって魂胆が透けて見えてキツイ
かなりレベル低い人の例でしかないけどパターンとして何度も見てきた
出オチ設定しかないみたいなコメディっぽい作品を世に出して
なんとかキャラ萌えみたいなノリで延命して
90年代のトレンディードラマ仕立てのストーリーで引き伸ばす
これ。ワンアイデアで小金稼いでやろうって魂胆が透けて見えてキツイ
かなりレベル低い人の例でしかないけどパターンとして何度も見てきた
724名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW df51-uFZn)
2024/01/10(水) 14:07:00.58ID:95idHLlk0725名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW df54-R0Iq)
2024/01/10(水) 14:07:37.81ID:8nTAIoAJ0 そういや今日発売のニュータイプに九井さんインタビュー載ってるんだよな
アニメ雑誌読まなくなって久しいがこれは買わないとかね、電書無いのでちと面倒…
アニメ雑誌読まなくなって久しいがこれは買わないとかね、電書無いのでちと面倒…
726名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW df0a-eTXB)
2024/01/10(水) 14:09:33.11ID:jgrw1xEi0 ダンジョン飯が女の漫画で1番に男性的な部分もあるように見えるけどな
よく言われるハガレンは女にしか見えないけど
よく言われるハガレンは女にしか見えないけど
727名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5f55-mfjK)
2024/01/10(水) 14:12:58.06ID:mKUCzVYv0 ダンジョンRPGの世界観を理解できてる女性がまず天然記念物レベルだからな
728名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7f8c-c1gK)
2024/01/10(水) 14:25:22.35ID:mg7yG50+0 お前○○みたいな奴だなって言い方で
チルチャックやセンシとかは好意的に受け取れるけど
ライオスだけは良い意味でも悪い意味でも悩みそう…
チルチャックやセンシとかは好意的に受け取れるけど
ライオスだけは良い意味でも悪い意味でも悩みそう…
729名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7f23-SJ9q)
2024/01/10(水) 14:29:05.16ID:ApM6KS//0 ライオスは負の側面が多すぎるから基本悪口だろ
730名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ffa4-/0aJ)
2024/01/10(水) 14:43:02.04ID:5EnfmRzp0 >>715
固そう
固そう
731名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW df54-jxQK)
2024/01/10(水) 14:44:49.67ID:/RSVGT6U0 >>718
どのキャラもカッコいいor可愛いで素晴らしい絵だけど、センシのダンディっぷりがめっちゃ目を引くわ。
どのキャラもカッコいいor可愛いで素晴らしい絵だけど、センシのダンディっぷりがめっちゃ目を引くわ。
732名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Srb3-DrCq)
2024/01/10(水) 14:48:01.06ID:af5AdiaGr >>718
ここにもへんたいトールマンちゃんいるんだな
ここにもへんたいトールマンちゃんいるんだな
733名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd9f-Oqsr)
2024/01/10(水) 14:51:52.65ID:lBZFGCn7d734名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW df60-w3Pa)
2024/01/10(水) 15:19:38.19ID:PDw9/kTz0 >>721
あんな面白い漫画女には描けんだろ
あんな面白い漫画女には描けんだろ
735名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW df60-w3Pa)
2024/01/10(水) 15:21:57.25ID:PDw9/kTz0736名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW df60-w3Pa)
2024/01/10(水) 15:23:00.65ID:PDw9/kTz0 少女漫画に男性も楽しめるものなんてほぼ無いけど少年漫画は女も楽しめるものばかり
これが答えだろう
これが答えだろう
737名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5f2f-3Kva)
2024/01/10(水) 15:25:19.08ID:nky5VUiy0 糞フェミ臭漂ってて臭いスレになっちまったな
738名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ df7b-2FUR)
2024/01/10(水) 15:27:32.77ID:yNUwkM8u0 面白けりゃ作者の性別なんてどうでもいいです
739名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW df60-w3Pa)
2024/01/10(水) 15:28:49.94ID:PDw9/kTz0 >>701
ハリー・ポッターもつまんねぇしやっぱり女作者の代物だわな
ハリー・ポッターもつまんねぇしやっぱり女作者の代物だわな
740名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW df60-w3Pa)
2024/01/10(水) 15:29:10.63ID:PDw9/kTz0 >>704
女の書くものはつまらない
女の書くものはつまらない
741名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW df60-w3Pa)
2024/01/10(水) 15:31:33.67ID:PDw9/kTz0742名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW df60-w3Pa)
2024/01/10(水) 15:33:48.34ID:PDw9/kTz0 >>738
女の書くものはつまらないです
女の書くものはつまらないです
743名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW df54-wnVy)
2024/01/10(水) 15:36:07.38ID:pr9ARi4V0 「お前の話は間違いだ!」じゃなくて「お前の話はつまらんからもう来なくていいよ」なのにいつまでも性別トークしてる奴には理解できないみたいやね
まぁ理解出来る脳があればそもそもクソレス連発しないか
まぁ理解出来る脳があればそもそもクソレス連発しないか
744名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW df0a-eTXB)
2024/01/10(水) 15:41:58.38ID:jgrw1xEi0 面白けりゃ作品のテーマなんてどうでもいいです
だから
「面白かったね~」「良かったね~」
だけ会話したい
だから
「面白かったね~」「良かったね~」
だけ会話したい
745名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW df60-w3Pa)
2024/01/10(水) 15:42:02.28ID:PDw9/kTz0 マンさん発狂www
746名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW df60-w3Pa)
2024/01/10(水) 15:43:02.03ID:PDw9/kTz0 ハガレンも鬼滅もうる星やつら女性作者というだけでフォーマットは男性の発明したものに乗ってるだけやろ
747名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW df60-w3Pa)
2024/01/10(水) 15:43:41.93ID:PDw9/kTz0 呪術廻戦も結局女作者っぽくね?
748名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f88-buQC)
2024/01/10(水) 16:07:50.56ID:3hapSwo40 ライオスは妹の裸を観察したかどうか
それが問題だ
イヅツミはマルシルが邪魔して
見せてもらえなかったんだよね
それが問題だ
イヅツミはマルシルが邪魔して
見せてもらえなかったんだよね
749名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW df51-uFZn)
2024/01/10(水) 16:27:49.67ID:95idHLlk0 久しぶりに2巻読んでるんだがやはり面白いね
面白さが上り調子だ
面白さが上り調子だ
750名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ff38-n0B7)
2024/01/10(水) 16:31:15.21ID:QoSVtwnE0 どうやったらこんな拗らせた思考になってしまうんだ…哀れになる
751名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sd9f-GQ5J)
2024/01/10(水) 16:38:15.79ID:ly6MSTwzd 久々に最初から読み直してるんだけど
アニメ派の言う、妹しんでんねんで!ノリ軽すぎだろ!
という意見には改めて確かに…ってなるな
アニメ派の言う、妹しんでんねんで!ノリ軽すぎだろ!
という意見には改めて確かに…ってなるな
752名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7fb7-EwxN)
2024/01/10(水) 16:44:06.97ID:6DGHqrZU0 でぇじょうぶだドラゴンボールがある、の世界なのに
753名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ff38-n0B7)
2024/01/10(水) 16:45:00.98ID:QoSVtwnE0 >>751
確かにそれは思った
確かにそれは思った
754名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ df54-kWNz)
2024/01/10(水) 16:48:38.95ID:FCo1vVyc0 そのへんはラストできっちり回収したから意図的なものじゃないかなあ
まあ帳尻合わせかもしれないけど、物語全体を通して齟齬にはなってないよね
まあ帳尻合わせかもしれないけど、物語全体を通して齟齬にはなってないよね
755名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW df54-UnIP)
2024/01/10(水) 16:52:12.43ID:I7fmXPGs0 まああの世界であってもライオスの性格がちょっと常人離れたものであることは間違いないよね
756名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW df51-uFZn)
2024/01/10(水) 16:54:21.48ID:95idHLlk0757名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ df40-vNrU)
2024/01/10(水) 16:55:29.47ID:yIkqNMfh0 >>754
実際、後付けがかなりあると思うけど、うまいこと混ぜ込んで見抜けないのすごいよね
実際、後付けがかなりあると思うけど、うまいこと混ぜ込んで見抜けないのすごいよね
758名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7f5c-NF1f)
2024/01/10(水) 16:56:21.58ID:M3nzCmvi0 ライオスが妹を想う気持ちは紛れもなく深いものではあるのだが
その一方で感情の持続力がなくてコロコロ切り替えながら生きているから
周囲からは妹のことすら軽く考えてるように映る
その一方で感情の持続力がなくてコロコロ切り替えながら生きているから
周囲からは妹のことすら軽く考えてるように映る
759名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MM93-D+6M)
2024/01/10(水) 16:56:50.37ID:f+tceWjhM 死に対する悲壮感が薄くなるのはわかる
その理由もはっきりしてるし
どっちかって言うと周りが苦戦している最中にボサッと突っ立っていた方が気になる
戦いながら他のことに気を取られているのかと
その理由もはっきりしてるし
どっちかって言うと周りが苦戦している最中にボサッと突っ立っていた方が気になる
戦いながら他のことに気を取られているのかと
760名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ df40-vNrU)
2024/01/10(水) 16:58:49.02ID:yIkqNMfh0 低血糖と糖分不足で頭が回ってなかったんだろね
761名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5f83-Wr0c)
2024/01/10(水) 17:06:52.18ID:JsME/1QB0 ライオス自身がモノローグで言ってるけど
本来なら炎竜相手なら「負ける要素がない」戦いだったんだし
徹夜と空腹で「これ終わったら止めよう」と挑んだモンハンのレア素材マラソンで
うっかり3乙する様なもんだろ
本来なら炎竜相手なら「負ける要素がない」戦いだったんだし
徹夜と空腹で「これ終わったら止めよう」と挑んだモンハンのレア素材マラソンで
うっかり3乙する様なもんだろ
762名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW df51-uFZn)
2024/01/10(水) 17:11:29.75ID:95idHLlk0 ケルビーはプロセスを大切にするんだろうな
だからセンシをわざわざ乗せて水中まで連れて行ってから襲ったんだわ
だからセンシをわざわざ乗せて水中まで連れて行ってから襲ったんだわ
763名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ fff0-dvWY)
2024/01/10(水) 17:27:08.42ID:1fMnXPXm0 人が背中に乗ると深くに潜って(引きずり込んで)食べるというのは神話通りの設定だけど
作中だとライオスの言う通り成功率がいいからだろうな
背中に乗るって時点で相手は油断してるだろうし
作中だとライオスの言う通り成功率がいいからだろうな
背中に乗るって時点で相手は油断してるだろうし
764名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5f20-5Hza)
2024/01/10(水) 17:28:13.02ID:7MMJwTUD0 そう言えばセンシがケルビーに付けたアンヌって名前
昔の坑夫団で飼ってた馬の名前だよね
食う為にシメちゃったやつ
昔の坑夫団で飼ってた馬の名前だよね
食う為にシメちゃったやつ
765名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW df54-R0Iq)
2024/01/10(水) 17:37:16.68ID:8nTAIoAJ0766名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7f88-SJ9q)
2024/01/10(水) 17:37:20.78ID:cRgik1mW0 >>751
ライオスだから仕方ないね
ライオスだから仕方ないね
767名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ffa3-2nxi)
2024/01/10(水) 17:40:30.21ID:1eNTB9cu0 肉親の命が絡んでようとその緊張感ってそんなに長続きしないのよね
親が危篤だろうと楽しい事がありゃ笑うし子供が死んでも腹は減る
むしろライオス達はコンディションを良く保つためにネガティブな思考は排除した方がいい
親が危篤だろうと楽しい事がありゃ笑うし子供が死んでも腹は減る
むしろライオス達はコンディションを良く保つためにネガティブな思考は排除した方がいい
768名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f88-buQC)
2024/01/10(水) 17:42:09.39ID:3hapSwo40 >>765
ありそうだよなー兄弟だし
ありそうだよなー兄弟だし
769名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ff5f-dvWY)
2024/01/10(水) 17:42:30.98ID:v1TAp1Fx0 アニメで第1話(漫画の1・2話)見てて思いだしたんだが、
「タルト」の回に出てきた料理って、「スープを果実と一緒に煮固めた」んだから、
「プティング」のほうが正しい気がするんだがどうなんだろう?
(劇中でもセンシが「タルトなのは見た目だけ」って言っているし)
「タルト」の回に出てきた料理って、「スープを果実と一緒に煮固めた」んだから、
「プティング」のほうが正しい気がするんだがどうなんだろう?
(劇中でもセンシが「タルトなのは見た目だけ」って言っているし)
770名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW df54-R0Iq)
2024/01/10(水) 17:43:44.51ID:8nTAIoAJ0 1話はライオスよりマルシルとチルチャックが軽いノリじゃね、p14なんか特に
どうみてもライオスが一番真剣にファリン救出を考えてる、そのための手段がたまたま以前から魔物を食ってみたかった欲望と合致してしまった訳だが
どうみてもライオスが一番真剣にファリン救出を考えてる、そのための手段がたまたま以前から魔物を食ってみたかった欲望と合致してしまった訳だが
771名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7f5c-NF1f)
2024/01/10(水) 17:45:27.55ID:M3nzCmvi0 スライムゼラチンで固めてて卵成分入ってないからな
ゼリー寄せの仲間になると思うよ
ゼリー寄せの仲間になると思うよ
772名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ df54-kWNz)
2024/01/10(水) 17:47:00.18ID:FCo1vVyc0773名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5f28-6/ZT)
2024/01/10(水) 17:49:32.40ID:R/xmAo+Q0 >>769
プディングは蒸し物のことだから煮固めるのとは違う
プディングは蒸し物のことだから煮固めるのとは違う
774名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MM4f-D+6M)
2024/01/10(水) 17:50:59.16ID:b7ubf7XlM >>759の最後の行は
戦いながら他のことに気を取られている状態かと思っていたら
周りが苦戦してる最中にただ立ってみている状態とは思わなかった
って意味ね
もう一度よくアニメを見返したら僅かな時間足を止め考えに気を取られている間に壊滅した状態だった
漫画のコマ割りだともっと長い印象があるし攻撃も避けてるからこっちはやっぱ戦いながら考えてるかも
戦いながら他のことに気を取られている状態かと思っていたら
周りが苦戦してる最中にただ立ってみている状態とは思わなかった
って意味ね
もう一度よくアニメを見返したら僅かな時間足を止め考えに気を取られている間に壊滅した状態だった
漫画のコマ割りだともっと長い印象があるし攻撃も避けてるからこっちはやっぱ戦いながら考えてるかも
775名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MM4f-D+6M)
2024/01/10(水) 17:52:05.78ID:b7ubf7XlM 読み返して気づいたけど1話のドラゴンをよくみると4巻と描き方が全然違うな
もともと画力が高い人だけど進化してる
もともと画力が高い人だけど進化してる
776名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW df54-R0Iq)
2024/01/10(水) 17:55:43.63ID:8nTAIoAJ0777名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW df01-zlhZ)
2024/01/10(水) 17:58:07.57ID:AFiJNUNT0 性別論議はどうでもいいが
すっぴん描き分けできる表現力はシンプルにすげぇと思いますまる
すっぴん描き分けできる表現力はシンプルにすげぇと思いますまる
778名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sd9f-FygF)
2024/01/10(水) 18:01:03.32ID:84kjqYQjd スライムって現実にいたら超巨大アメーバみたいなもんかな
食えるだろうけど食おうとは思わないな
食えるだろうけど食おうとは思わないな
779名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f62-2rJH)
2024/01/10(水) 18:02:57.71ID:I+oaBH9u0 >>708
それはちょっと違うでしょ。当時SF界隈ではフェミニズム的感性を持つ女流作家が台頭して、反面古い価値観を脱せられない男性作家は冷遇された時代だった
ティプトリーは男性作家(と思われていた)で例外的に先進的な流行作家と見做されていたが、結局女性だったというだけの話
それはちょっと違うでしょ。当時SF界隈ではフェミニズム的感性を持つ女流作家が台頭して、反面古い価値観を脱せられない男性作家は冷遇された時代だった
ティプトリーは男性作家(と思われていた)で例外的に先進的な流行作家と見做されていたが、結局女性だったというだけの話
780名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7fb3-3241)
2024/01/10(水) 18:11:18.91ID:hGQCivqV0 冒頭のレッドドラゴン戦はアニメの描写が悪いな
原作だと思考しながら盾で攻撃防いだり
味方が被弾してる中回避してるのにアニメだと立ち止まって考え込んでるだけだし
動きだけ頑張って原作の立ち回り無視してるあたりこの先の演出も心配ではある
原作だと思考しながら盾で攻撃防いだり
味方が被弾してる中回避してるのにアニメだと立ち止まって考え込んでるだけだし
動きだけ頑張って原作の立ち回り無視してるあたりこの先の演出も心配ではある
781名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd9f-XGAQ)
2024/01/10(水) 18:12:16.08ID:t+xKRttxd 現実のアメーバは足あるんだよな
782名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5f28-6/ZT)
2024/01/10(水) 18:12:34.92ID:R/xmAo+Q0783名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7f2b-YLDb)
2024/01/10(水) 18:13:42.08ID:i058O0lN0 ダンジョン飯の同人誌が無さ過ぎて辛い
784名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW df02-m0z2)
2024/01/10(水) 18:17:52.10ID:c2r0KZa10 アニメ放映開始あたりで少し動きがあるかもみたいな話があったけど(うろ覚え)、ラクガキ本と冒険者バイブルのことだったのかな。
後日談やスキマ話の短編を期待してたんだけど。
後日談やスキマ話の短編を期待してたんだけど。
785名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MM4f-D+6M)
2024/01/10(水) 18:26:12.61ID:b7ubf7XlM >>780
尺やコストや表現の都合もあるからその辺はしょうがないと思う
丁寧にやると長くなるし立ってないとファリンがつきとばしにくい
漫画の長考の印象でアニメを見たから変に感じたけど
アニメをよくみると僅かな時間での出来事だからアレンジとしておかしくはないと思った
尺やコストや表現の都合もあるからその辺はしょうがないと思う
丁寧にやると長くなるし立ってないとファリンがつきとばしにくい
漫画の長考の印象でアニメを見たから変に感じたけど
アニメをよくみると僅かな時間での出来事だからアレンジとしておかしくはないと思った
786名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7f35-2nxi)
2024/01/10(水) 18:30:44.11ID:/KoZioj70 >>783
同人ゴロが本気出すのはアニメ化以降だから今後増えるんじゃね
同人ゴロが本気出すのはアニメ化以降だから今後増えるんじゃね
787名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd9f-XGAQ)
2024/01/10(水) 18:33:40.70ID:t+xKRttxd 正直二次創作の隙が無さすぎると思う
788名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7f1a-x9IR)
2024/01/10(水) 18:40:21.03ID:DJfeG28e0 ファンアートは好きだけど同人漫画は見たくないタイプの作品だな
エロ本はもう異次元の存在だからいいけど
真面目に原作の隙間を補完しようとする話は見たくないわ
エロ本はもう異次元の存在だからいいけど
真面目に原作の隙間を補完しようとする話は見たくないわ
789名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd9f-XGAQ)
2024/01/10(水) 18:47:37.12ID:t+xKRttxd あと世界観やキャラクタ設定がガチガチで他の人には動かしにくそう
790名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ fff0-dvWY)
2024/01/10(水) 18:47:52.46ID:4oBZV3jG0 >>780
原作漫画のコマ割り、キャラの立ち位置とか向く方向動く方向だとかに意味があるのに
アニメ制作陣が理解しないままアニメにしちゃった感が強いよな
作ってる人は原作そのままアニメにしたつもりなんだろうけど
原作漫画のコマ割り、キャラの立ち位置とか向く方向動く方向だとかに意味があるのに
アニメ制作陣が理解しないままアニメにしちゃった感が強いよな
作ってる人は原作そのままアニメにしたつもりなんだろうけど
791名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW df01-zlhZ)
2024/01/10(水) 18:56:48.16ID:AFiJNUNT0792名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ df3a-Ph0P)
2024/01/10(水) 19:07:57.08ID:vlsG8b+o0 作者は設定マニアなんだろうなーとは思う
本当の意味でのモブはともかく、チョイ役のキャラにも細かく背景設定してるっぽいとことか
本当の意味でのモブはともかく、チョイ役のキャラにも細かく背景設定してるっぽいとことか
793名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sd9f-wsGI)
2024/01/10(水) 19:16:57.59ID:fLSQoVVFd ライオス=サイコサイコと言われると一辺倒じゃないし今回の出来事でタカが外れただけだろと擁護したくなる
でも普通にいいリーダー言われるとサイコだろ言いたくなります
絶妙なキャラ造形
でも普通にいいリーダー言われるとサイコだろ言いたくなります
絶妙なキャラ造形
794名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sd9f-wsGI)
2024/01/10(水) 19:18:26.41ID:fLSQoVVFd 方向性や展開は変わったかもしれないけど
蘇生屋殺してアイツの化けの皮剥がしてやりたいなぁ…ニヤニヤ
してた時と最終回までのカブルーは別にキャラ変した言うほどではないと思う
一貫性はあるんじゃないか
蘇生屋殺してアイツの化けの皮剥がしてやりたいなぁ…ニヤニヤ
してた時と最終回までのカブルーは別にキャラ変した言うほどではないと思う
一貫性はあるんじゃないか
795名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ff38-mZud)
2024/01/10(水) 19:18:29.21ID:a84rYp5y0 数年前にnotエロのダン飯同人誌買ったの思い出した
ギャグ系だったけどああいうのは好き
ギャグ系だったけどああいうのは好き
796名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sd9f-wsGI)
2024/01/10(水) 19:19:29.82ID:fLSQoVVFd 竿役は顔無しが正義だと思った
ライオスとのカプは否定しないし寧ろ好きだがエロ目的だと嫌だ
ライオスとのカプは否定しないし寧ろ好きだがエロ目的だと嫌だ
797名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ df3a-Ph0P)
2024/01/10(水) 19:21:41.66ID:vlsG8b+o0 というか最初にサイコパス呼ばわりされた「魔物が好きだ、そのうち味も知りたくなった」も別にサイコパスでも何でもないしな
研究者やマニア目線の「その生物を好きだから知りたい」の一環として「味が知りたい」もあるってだけで
それをチルチャックが「犬がペットとして好きだ、味も知りたい」みたいな意味だと受け取っただけで
実際、大学で教授もやってるさかなクンとか「魚が好き、食べるのも好き」と公言してるけど誰もサイコパスとは思わない
研究者やマニア目線の「その生物を好きだから知りたい」の一環として「味が知りたい」もあるってだけで
それをチルチャックが「犬がペットとして好きだ、味も知りたい」みたいな意味だと受け取っただけで
実際、大学で教授もやってるさかなクンとか「魚が好き、食べるのも好き」と公言してるけど誰もサイコパスとは思わない
798名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW df51-uFZn)
2024/01/10(水) 19:23:33.07ID:95idHLlk0 ライオスは典型的オタクでしょ
799名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f88-fh6+)
2024/01/10(水) 19:25:41.18ID:3hapSwo40 ライオスxカブルー
ライオスxチルチャック
ライオスxセンシ
ライオスxゾン
ライオスxコカトリス
どれでもイケてしまうふしぎ
ライオスxチルチャック
ライオスxセンシ
ライオスxゾン
ライオスxコカトリス
どれでもイケてしまうふしぎ
800名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ff9d-NF1f)
2024/01/10(水) 19:36:36.14ID:xfpQ8q9z0 コカトリスって蛇川が本体なら交尾も蛇的にやるのかな
801名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW df01-zlhZ)
2024/01/10(水) 19:36:51.35ID:AFiJNUNT0 >>792
二回ほど登場してる、ライオスとシュローにコナかけて出ていった婚活女が気になる
二回ほど登場してる、ライオスとシュローにコナかけて出ていった婚活女が気になる
802名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW df01-zlhZ)
2024/01/10(水) 19:38:29.13ID:AFiJNUNT0803名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ df54-kWNz)
2024/01/10(水) 19:45:37.00ID:FCo1vVyc0804名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ df3a-Ph0P)
2024/01/10(水) 19:50:22.71ID:vlsG8b+o0805名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5f7d-ptpT)
2024/01/10(水) 19:51:01.32ID:auZhuEnt0 同人的にはファリンとマルシルの百合かミスルンとカブルーのホモが強いイメージ
ただ一定数以上人が集まらないと同人は上手い人は寄り付かない
ただ一定数以上人が集まらないと同人は上手い人は寄り付かない
806名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f88-fh6+)
2024/01/10(水) 20:07:22.72ID:3hapSwo40 イヅツミはどこにいってもはみ出し者だけど
ライオスだけは(魔物として)まともに相手してくれるから
居心地が良いって事で、たまにゴキブリを持ってくる野良猫みたいな
関係になったと言う事でいいんだろうか
まぁあといつまでも老けないマルシルもいるし、老後も安心だ?
ライオスだけは(魔物として)まともに相手してくれるから
居心地が良いって事で、たまにゴキブリを持ってくる野良猫みたいな
関係になったと言う事でいいんだろうか
まぁあといつまでも老けないマルシルもいるし、老後も安心だ?
807名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7f88-SJ9q)
2024/01/10(水) 20:11:18.63ID:cRgik1mW0 ライオスがサイコパス扱いされてるのは
魔物>>妹がダダ漏れしてるところじゃないのか
サイコパスよりアスペのほうが合ってるけど
魔物>>妹がダダ漏れしてるところじゃないのか
サイコパスよりアスペのほうが合ってるけど
808名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW df01-zlhZ)
2024/01/10(水) 20:15:18.75ID:AFiJNUNT0 観察力はあるのに活かさない男
809名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5fec-JApz)
2024/01/10(水) 20:18:20.86ID:kOD7BEMD0 >>797
キノコ好きが高じて研究者になりました。叶うなら毒キノコの味も知りたい。
犬好きが高じて研究者になりました。犬を食べてみたいなぁ。
後者のほうがサイコパスみはあると思う
魚やキノコはもともと一般的な食品だけど魔物はそうじゃない
食べ物カテゴリ的にはドブネズミとか海外の人にとってのタコだと思う
ドブネズミの生活に憧れて生態を調べていたら味も知りたくなった的な感じだから
さかなクンとは違うしサイコパスみはある
キノコ好きが高じて研究者になりました。叶うなら毒キノコの味も知りたい。
犬好きが高じて研究者になりました。犬を食べてみたいなぁ。
後者のほうがサイコパスみはあると思う
魚やキノコはもともと一般的な食品だけど魔物はそうじゃない
食べ物カテゴリ的にはドブネズミとか海外の人にとってのタコだと思う
ドブネズミの生活に憧れて生態を調べていたら味も知りたくなった的な感じだから
さかなクンとは違うしサイコパスみはある
810名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ df3a-Ph0P)
2024/01/10(水) 20:19:42.72ID:vlsG8b+o0 イヅツミに関してはエピローグをたっぷり使って描かれたように、
元々「自由になりたい」「人間に戻りたい」って思いだけがあってその先を考えてなくて
いざ自由になったら何をすればいいのか分からなくなったけど
仲間の将来の展望を聞いて自分自身のやりたいこと探しが目的になったんだと思ってる
幼少期に見世物の珍獣として扱われたせいで人間としての情緒が未成熟なのは節々で描かれてるし
本編ラストだとライオスと一緒にいるけど、個人的にはそのうち一人立ちするんじゃないかと思ってる
元々「自由になりたい」「人間に戻りたい」って思いだけがあってその先を考えてなくて
いざ自由になったら何をすればいいのか分からなくなったけど
仲間の将来の展望を聞いて自分自身のやりたいこと探しが目的になったんだと思ってる
幼少期に見世物の珍獣として扱われたせいで人間としての情緒が未成熟なのは節々で描かれてるし
本編ラストだとライオスと一緒にいるけど、個人的にはそのうち一人立ちするんじゃないかと思ってる
811名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5fa1-Emoy)
2024/01/10(水) 20:21:27.73ID:e2o3D9Md0 現実でもマニアは致死量計算して毒キノコやら危ないもの食ったりしてる
812名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ df3a-Ph0P)
2024/01/10(水) 20:26:13.36ID:vlsG8b+o0 テングダケ(毒性の強いベニテングじゃない方)なら生涯で1本くらいなら食っても死なないし
毒が旨味成分のアミノ酸に酷似した構成をしてるから超うまい!って食ってる奴とかはいたな
幻覚成分にやられて数時間寝込んだみたいだけど…
毒が旨味成分のアミノ酸に酷似した構成をしてるから超うまい!って食ってる奴とかはいたな
幻覚成分にやられて数時間寝込んだみたいだけど…
813名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5fec-JApz)
2024/01/10(水) 20:29:41.19ID:kOD7BEMD0 毒キノコは犬やドブネズミとの比較、ひいてはライオスの「魔物を食べてみたい」と比較して「食べてみたい」にしただけだから
毒キノコの味はわいも興味がある
毒キノコの味はわいも興味がある
814名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5ffa-NF1f)
2024/01/10(水) 20:29:45.85ID:4DMS0EH+0 あの世界は歩きキノコマニアたくさんいるみたいだけど
喰ったやつはどれだけいるんだろうな
喰ったやつはどれだけいるんだろうな
815名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW df9f-XGAQ)
2024/01/10(水) 20:35:44.06ID:kQYVgL4A0 現実でも毒キノコかじってる人いるしそこそこいそう
816名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ df3a-Ph0P)
2024/01/10(水) 20:39:54.19ID:vlsG8b+o0 まあよもやまでライオスが持ってた歩きキノコマニアの手記の最終頁がマタンゴなのは
間違いなく筆者は食ったんだろうなって…
間違いなく筆者は食ったんだろうなって…
817名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5f30-Wr0c)
2024/01/10(水) 20:41:59.57ID:JsME/1QB0 明らかに食べ物じゃない生き物をして、
散々討伐しまくった挙げ句、実は大好きで味も知りたかったと言われたら
サイコ野郎だとは言いたくもなる
散々討伐しまくった挙げ句、実は大好きで味も知りたかったと言われたら
サイコ野郎だとは言いたくもなる
818名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5fec-JApz)
2024/01/10(水) 20:43:01.63ID:kOD7BEMD0 あの世界は毒消しもヒーラーもいるからキノコマニアには天国かもな
ひとくち食べたらお陀仏になるようなやつでもダンジョンでチャレンジできる
ひとくち食べたらお陀仏になるようなやつでもダンジョンでチャレンジできる
819名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ df55-TQnC)
2024/01/10(水) 20:50:12.69ID:oZS71V8c0 最初にイカやタコを食べようとした人間はチャレンジャーだなwあの見た目でよく食べようと思うよなw
フグも先人たちが挑戦したから肝に毒があると判明したわけだし
フグも先人たちが挑戦したから肝に毒があると判明したわけだし
820名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW df01-zlhZ)
2024/01/10(水) 20:50:23.90ID:AFiJNUNT0 食中毒なら五体満足だし蘇生もかんたん
ん?腹の中の残りはどうなるんだ……?
ん?腹の中の残りはどうなるんだ……?
821名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ df3a-Ph0P)
2024/01/10(水) 20:52:17.22ID:vlsG8b+o0 エビカニとか見た目完全に虫だし、食おうと思った奴かなり頭ライオスだと思うよ
822名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ fff0-dvWY)
2024/01/10(水) 20:59:32.41ID:1fMnXPXm0 虫に関してはイナゴの佃煮とか蜂の子とか食ってたから昔の人は免疫ありそう
823名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW df51-uFZn)
2024/01/10(水) 20:59:48.98ID:95idHLlk0 ・冒険心があって勇気がある(よくいるアホ)
・仲間内で弱い立場(ある意味イジメられっ子)
この2つのタイプの人間が俺らに毒を教えてくれたと思うわ実際
・仲間内で弱い立場(ある意味イジメられっ子)
この2つのタイプの人間が俺らに毒を教えてくれたと思うわ実際
824名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ df54-kWNz)
2024/01/10(水) 21:02:40.55ID:FCo1vVyc0 自分が食べたことがなくても他の生き物が平気に食べているのを見たら食ってみようと思うだろう
食は人だけの特権じゃないってこと
食は人だけの特権じゃないってこと
825名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW df54-wnVy)
2024/01/10(水) 21:03:24.05ID:pr9ARi4V0 もし人間にこの世の知識が全く無くても周りに居る鳥やら猫やら猿やらが食ってる物なら自分も食えるかもと思って挑戦はしてみるかもよ
826名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ df3a-Ph0P)
2024/01/10(水) 21:03:26.70ID:vlsG8b+o0 よし!コアラも食ってることだしちょっとユーカリ食ってみるか!
827名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5fcd-NF1f)
2024/01/10(水) 21:03:34.27ID:R1AT6acI0 食うしかなくて食ったら死ななかったって例がトマトとは見た
828名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW df51-uFZn)
2024/01/10(水) 21:05:22.36ID:95idHLlk0 星の数ほどの犠牲の上に俺らの生活は成り立ってるんだわ
829名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ff40-0NOA)
2024/01/10(水) 21:06:22.78ID:YJXLoqsa0 >>718
本当に絵が上手い
本当に絵が上手い
830名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW df51-uFZn)
2024/01/10(水) 21:08:10.21ID:95idHLlk0 そして知識、書物の大切が身にしみるわ
もしもいきなり世界の知識のあらゆる本やらネットやら全てのデータが消えてみ
ついでに自分独りだけになったとしたら
分からんことだらけだわ
もしもいきなり世界の知識のあらゆる本やらネットやら全てのデータが消えてみ
ついでに自分独りだけになったとしたら
分からんことだらけだわ
831名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ df3a-Ph0P)
2024/01/10(水) 21:16:46.49ID:vlsG8b+o0 人間が発展出来たのは言語と文字として情報を共有・継承できたからとも言われてるしな
だが百聞は一見に如かずという諺もある通り、受け売りだけが知識ではない
時にはマンドラゴラをコウモリに引かせるような実体験も必要なのだ…必要か?
だが百聞は一見に如かずという諺もある通り、受け売りだけが知識ではない
時にはマンドラゴラをコウモリに引かせるような実体験も必要なのだ…必要か?
832名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ df7b-2FUR)
2024/01/10(水) 21:18:40.76ID:yNUwkM8u0 >>819
たぶん名古屋人
たぶん名古屋人
833名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ df3a-Ph0P)
2024/01/10(水) 21:24:23.74ID:vlsG8b+o0 そういやライオスばかりがサイコパスと言われるけど、毒で死にかけてる人を目の前にして
バジリスク肉を一晩寝かせようとしたり、毒消し草を香草代わりに詰め込んだり
体温下がって来てるのを尻目にじっくりローストしてるセンシも大概だと思うんだよな…
バジリスク肉を一晩寝かせようとしたり、毒消し草を香草代わりに詰め込んだり
体温下がって来てるのを尻目にじっくりローストしてるセンシも大概だと思うんだよな…
834名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ff40-0NOA)
2024/01/10(水) 21:32:13.72ID:YJXLoqsa0 オーガって種族はなんなんだろうね?
オークは人類の敵、どちらかというと魔物よりと認識されてるいるみたいだけど
イヌタデと変異マルシルを見る限り特徴としては巨躯であること、角が生えていること位で知能も高く狂暴性もなさそうだが
皆オークを見ると警戒するのにオーガには無反応だし
タデが特殊な可能性もあるけど、あれは相当な当たり種族なのか?
オークは人類の敵、どちらかというと魔物よりと認識されてるいるみたいだけど
イヌタデと変異マルシルを見る限り特徴としては巨躯であること、角が生えていること位で知能も高く狂暴性もなさそうだが
皆オークを見ると警戒するのにオーガには無反応だし
タデが特殊な可能性もあるけど、あれは相当な当たり種族なのか?
835名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW df54-R0Iq)
2024/01/10(水) 21:33:12.78ID:8nTAIoAJ0 ニュータイプ買ってきた
子供の頃からどっぷりゲームに浸かってたんじゃなく、ダン飯の連載が始まる前後でたくさんプレイするように…って
割と意外だけどまーダン飯以前にはそんなゲームっぽい設定の漫画はなかったっけか?
御本人が偏食だってのはイヅツミに反映されてそう、そんでお母さんがセンシか
あとはじめの構想は5~6巻、5年かからずに終わるくらいのつもりだったのがやはり途中でどんどん膨らんだらしい
インタビューおもろいんだが見開き2ページだけで量は少ない、もっと沢山読みたかったな
>>797
> さかなクンとか「魚が好き、食べるのも好き」
なるほど、サイコパスかどうかは知らんけどライオスとさかなクン似てるわ
>>833
センシも大概おかしいぞ、ってのは1話をはじめ随所で描かれてると思う
p38でライオスと握手してるセンシを見るマル&チルとか次のページではライオスまで…
子供の頃からどっぷりゲームに浸かってたんじゃなく、ダン飯の連載が始まる前後でたくさんプレイするように…って
割と意外だけどまーダン飯以前にはそんなゲームっぽい設定の漫画はなかったっけか?
御本人が偏食だってのはイヅツミに反映されてそう、そんでお母さんがセンシか
あとはじめの構想は5~6巻、5年かからずに終わるくらいのつもりだったのがやはり途中でどんどん膨らんだらしい
インタビューおもろいんだが見開き2ページだけで量は少ない、もっと沢山読みたかったな
>>797
> さかなクンとか「魚が好き、食べるのも好き」
なるほど、サイコパスかどうかは知らんけどライオスとさかなクン似てるわ
>>833
センシも大概おかしいぞ、ってのは1話をはじめ随所で描かれてると思う
p38でライオスと握手してるセンシを見るマル&チルとか次のページではライオスまで…
836名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW fff8-GQ5J)
2024/01/10(水) 21:36:14.07ID:qTUJdJu60837名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5f30-Wr0c)
2024/01/10(水) 21:39:34.13ID:JsME/1QB0838名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ df3a-Ph0P)
2024/01/10(水) 21:40:35.59ID:vlsG8b+o0 >>834
ワールドガイドによると過去には大きな国を築いたこともあるけど、巨躯から来る問題(飢餓・長距離移住困難)から
東方にわずかな集落が残るばかりでほとんどが絶滅か同じ短命種の他種族の国に帰化してる状態なんだそうな
ワールドガイドによると過去には大きな国を築いたこともあるけど、巨躯から来る問題(飢餓・長距離移住困難)から
東方にわずかな集落が残るばかりでほとんどが絶滅か同じ短命種の他種族の国に帰化してる状態なんだそうな
839名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ffe1-/0aJ)
2024/01/10(水) 21:52:56.89ID:oGGZ38Jx0 イヌタデの分の食料持ち込むには軽装だけど空間魔法的なもん有るんだっけ
1日5キロは最低必要そう
1日5キロは最低必要そう
840名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ff40-0NOA)
2024/01/10(水) 21:58:29.35ID:YJXLoqsa0 うむ。そう考えるとあまりにも西方の人たちってオーガに対して偏見がないよな
「人種間の偏見ってあるよね」みたいな話よくしてたのに、そこはちょっと不思議
西方では珍しすぎてぴんとこない種族なのだろうか
でもだったらなおさら皆「わーオーガだー^o^」「でっかいなー」とかわいわい言っても良さそうなものだが
特にライオスとかはトロールになりたいとか言ってきゃっきゃっしてたわりにはオーガに興味なさすぎなのが解せん
コボルドとか獣人にはあんな興味津々だったくせに
「人種間の偏見ってあるよね」みたいな話よくしてたのに、そこはちょっと不思議
西方では珍しすぎてぴんとこない種族なのだろうか
でもだったらなおさら皆「わーオーガだー^o^」「でっかいなー」とかわいわい言っても良さそうなものだが
特にライオスとかはトロールになりたいとか言ってきゃっきゃっしてたわりにはオーガに興味なさすぎなのが解せん
コボルドとか獣人にはあんな興味津々だったくせに
841名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5f2f-3Kva)
2024/01/10(水) 21:59:37.76ID:nky5VUiy0 >>835
魔王討伐後の勇者の話が複数あったね
魔王討伐後の勇者の話が複数あったね
842名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7fad-5Hza)
2024/01/10(水) 22:09:40.29ID:/W850gb90843名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5fe6-Wr0c)
2024/01/10(水) 22:12:30.18ID:Y7+6OZKT0 珍しいと言うか、絶滅寸前に追い込んだのが東方のトールマンで
現在進行形で人権無視の扱い受けてる種族で、特長も角/体格/怪力以外とくにないんだが
現在進行形で人権無視の扱い受けてる種族で、特長も角/体格/怪力以外とくにないんだが
844名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ff40-0NOA)
2024/01/10(水) 22:30:18.76ID:YJXLoqsa0 なるほど、ライオスたちにとっては大した特徴もない人権のない種族だからどうでも良かったと
ちょっと意外だな。オーガって超不遇な種族なんだなイヌタデ可愛かったから不憫…
ちょっと意外だな。オーガって超不遇な種族なんだなイヌタデ可愛かったから不憫…
845名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f88-fh6+)
2024/01/10(水) 22:30:37.84ID:3hapSwo40 ライオスの特技で、犬の物まねで何回もPTを救ってるのは
誇ってもいいと思う
獣にあいつヤベェって思わせるのは相当だぜw
誇ってもいいと思う
獣にあいつヤベェって思わせるのは相当だぜw
846名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7fc0-uRNw)
2024/01/10(水) 22:30:58.63ID:NMvvJMTl0 西方出身ってカブルーとクロ?イヌタデとの絡みあったっけ
847名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5ffa-NF1f)
2024/01/10(水) 22:42:21.12ID:4DMS0EH+0 一応ガイドブックだとライオスはイヌタデに「珍しい」「いいなー」的な反応はしてるけど
シュローに耳打ちしてるだけでさすがにイヌタデ本人にハイテンションで話しかけるほどは失礼じゃない
あと多分ライオスは自分が別人種になりたい欲のほうが強い
シュローに耳打ちしてるだけでさすがにイヌタデ本人にハイテンションで話しかけるほどは失礼じゃない
あと多分ライオスは自分が別人種になりたい欲のほうが強い
848名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW df54-R0Iq)
2024/01/10(水) 22:48:16.03ID:8nTAIoAJ0 >>840
オーガはあくまで「珍しい人種(ツノ生えてるのは格好いい)」であって、魔物じゃないからでは?
オーガはあくまで「珍しい人種(ツノ生えてるのは格好いい)」であって、魔物じゃないからでは?
849名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5fe6-Wr0c)
2024/01/10(水) 22:48:48.29ID:Y7+6OZKT0850名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd9f-Oqsr)
2024/01/10(水) 22:54:16.87ID:lBZFGCn7d >>846
カブルーはカブルースマイルでヒエンとベニチドリの頬を赤らめたが、イヌタデには効かなかった(その後ろでマイヅルさんがスゲー睨んでる)
クロはアセビとイヌタデに対してスゲー怖い顔してた。
アセビは変なモノが混ざってるニオイがしたから(普通の人間ではないと感じた)
あと、イヌタデは鬼だから(桃太郎的なアレ)
イヅツミの過去の記憶だと、優しく接してくれてたのはイヌタデだけっぽいんだよなぁ…まぁ、本人の性格のせいだけど。イヌタデちゃん、ホントにいい子。
カブルーはカブルースマイルでヒエンとベニチドリの頬を赤らめたが、イヌタデには効かなかった(その後ろでマイヅルさんがスゲー睨んでる)
クロはアセビとイヌタデに対してスゲー怖い顔してた。
アセビは変なモノが混ざってるニオイがしたから(普通の人間ではないと感じた)
あと、イヌタデは鬼だから(桃太郎的なアレ)
イヅツミの過去の記憶だと、優しく接してくれてたのはイヌタデだけっぽいんだよなぁ…まぁ、本人の性格のせいだけど。イヌタデちゃん、ホントにいい子。
851名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW df01-zlhZ)
2024/01/10(水) 23:03:47.76ID:AFiJNUNT0852名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ df55-mfjK)
2024/01/10(水) 23:06:21.99ID:gR4yYXad0 15日発売のラクガキ本の電子版がDMMで50%、Amazonで45%還元。ありがてえ
853名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7fad-5Hza)
2024/01/10(水) 23:25:32.94ID:/W850gb90 そんな売り方でいいのか
電子版も買っとくかな
電子版も買っとくかな
854名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5f8a-JApz)
2024/01/10(水) 23:29:41.36ID:0Ct0bIk80 ありがたや……ありがたやだけど電子……電子
会社によっても違うけど印刷と比べても塗りとか潰れがあるしなぁ
落書き本だからこそ極力良い状態で見たい……でも普段見るのに買うかー
ともあれ852さん情報ありがとう
会社によっても違うけど印刷と比べても塗りとか潰れがあるしなぁ
落書き本だからこそ極力良い状態で見たい……でも普段見るのに買うかー
ともあれ852さん情報ありがとう
855名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7fef-03E5)
2024/01/10(水) 23:42:32.32ID:3ZH26PzZ0 こういうイラスト集で電子版は買いたくねえな
856名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW df54-wnVy)
2024/01/10(水) 23:45:09.00ID:pr9ARi4V0 コレクターズアイテムだし手元に置いときたいね
857名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW dfbf-Iip4)
2024/01/10(水) 23:47:18.24ID:S9Scjzze0 俺はさっと見れるし嵩張らないから電子一択だなぁ
拡大もできるし
拡大もできるし
858名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5f88-Fh+j)
2024/01/10(水) 23:50:11.37ID:TuzQO12H0 紙で持つほうがいざという時にいいのは分かるが、引っ越しの時に大変すぎて増やしたくないんだよな
電子版の選択肢があるのはありがたい
電子版の選択肢があるのはありがたい
859名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW df88-uFZn)
2024/01/10(水) 23:54:04.40ID:95idHLlk0 神2冊と電子版を買うのが基本だからね
860名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7fad-5Hza)
2024/01/10(水) 23:54:18.30ID:/W850gb90 元のより一回り大きくなってるし印刷良さそう
861名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5f8a-JApz)
2024/01/10(水) 23:57:09.07ID:0Ct0bIk80 生原稿と物理書籍にはやはり相当な差があるけど
印刷と電子も見比べるとかなり違うのは乙嫁で思い知った口
でもパッと確認したい時とか物理の保存性とか考えると両方もありかなと
印刷と電子も見比べるとかなり違うのは乙嫁で思い知った口
でもパッと確認したい時とか物理の保存性とか考えると両方もありかなと
862名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ df88-vNrU)
2024/01/11(木) 00:06:35.92ID:Q23FmEXL0 >>855
逆にイラスト集なんて全部電子で出して欲しいがね
つかイラスト集買うくらいの人なら判るだろ
好きな絵がページの4分の1くらい小さく掲載されてた時の怒りと悲しみ!
電子ならそんなこと無いんだ!画面いっぱいに絵を鑑賞できるんだよ!
出版社がクソじゃなければ
逆にイラスト集なんて全部電子で出して欲しいがね
つかイラスト集買うくらいの人なら判るだろ
好きな絵がページの4分の1くらい小さく掲載されてた時の怒りと悲しみ!
電子ならそんなこと無いんだ!画面いっぱいに絵を鑑賞できるんだよ!
出版社がクソじゃなければ
863名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7fef-03E5)
2024/01/11(木) 00:08:03.22ID:+MMUrwJ80864名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ df40-vNrU)
2024/01/11(木) 00:12:05.59ID:pXoPqlFK0 両方買えばいいじゃん
865名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5f6f-LmSZ)
2024/01/11(木) 00:12:10.44ID:ajeZN7UR0 保存は紙で気軽に読むために電子でも買う
866名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7f5c-NF1f)
2024/01/11(木) 00:14:05.17ID:mM1Gweus0 床は耐えられるだろうか
終わりのない荷重増加のスピードに
終わりのない荷重増加のスピードに
867名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ df88-vNrU)
2024/01/11(木) 00:15:40.65ID:Q23FmEXL0868名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ df88-vNrU)
2024/01/11(木) 00:17:47.23ID:Q23FmEXL0869名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW dfd8-Hz/v)
2024/01/11(木) 00:24:07.45ID:naLVEKAI0 昔は電子なんていつ消えるかわかんねーし有り得んとか思ってたけど、一度保管スペース無しでどこでも読める利便性を味わったらもう紙に戻れない
紙で集めすきると引越しが地獄
紙で集めすきると引越しが地獄
870名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW df54-R0Iq)
2024/01/11(木) 00:32:15.71ID:tHe/dpuJ0 ラクガキ本も冒険者バイブル完全版も単行本よりデカいのはいいけど、A5だとどうも中途半端感ある
どうせならもっとデカい画集サイズにして欲しかったなあ
どうせならもっとデカい画集サイズにして欲しかったなあ
871名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5fec-JApz)
2024/01/11(木) 00:34:13.30ID:S5/qUJgi0 解像度を上げれば上げるほど一冊あたりのショバ代が大変なことになりそう
転送量とかの問題もあるだろうしネットストア側に上限規制があるんじゃろうか
転送量とかの問題もあるだろうしネットストア側に上限規制があるんじゃろうか
872名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5fec-JApz)
2024/01/11(木) 00:37:49.92ID:S5/qUJgi0 調べたら電子書籍の画質はサービスによって違うようだからストア側の規制っぽい
ebookの画質がいいとかなんとか
ebookの画質がいいとかなんとか
873名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7f5a-/0aJ)
2024/01/11(木) 00:57:50.39ID:K4uovRV70 3000冊超えて引っ越しのときにブックオフのトラック呼んだわ
箱詰めもやってくれた
見開きの綺麗さ迫力は圧倒的に電子だからもう戻れない
iMacやiPadproで見るのとネカフェの安いモニターで見るのでだいぶ違うから、環境もあるのかもね
そういえば、アリスさんちの囲炉裏端が酷い画質だったけどキンドルで今見たら普通になってた
文句言えば修正あるのかも
箱詰めもやってくれた
見開きの綺麗さ迫力は圧倒的に電子だからもう戻れない
iMacやiPadproで見るのとネカフェの安いモニターで見るのでだいぶ違うから、環境もあるのかもね
そういえば、アリスさんちの囲炉裏端が酷い画質だったけどキンドルで今見たら普通になってた
文句言えば修正あるのかも
874名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ff38-mZud)
2024/01/11(木) 01:07:21.96ID:Xq8Hvpsc0 ダンジョン飯というか九井さんの絵は紙で見たい派なので紙で買う
でも電子でもちまちま集めてる
でも電子でもちまちま集めてる
875名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW df01-zlhZ)
2024/01/11(木) 01:17:04.00ID:5S62ZGdj0 リスペクトしたい本は紙で買う
読み返したい本は電子で買う
問題はたまにどころじゃなく被ることだ
かぶったら諦めて両方買う
読み返したい本は電子で買う
問題はたまにどころじゃなく被ることだ
かぶったら諦めて両方買う
876名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW df60-w3Pa)
2024/01/11(木) 02:30:57.01ID:/teZSBRM0 >>481
マンコだろお前
マンコだろお前
877名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd1f-y6YP)
2024/01/11(木) 02:57:11.14ID:plZKMO8Hd 出版社や編集プロダクションに勤めている人は人文社会系が多いから仕方ない
ITシステムに詳しい情報系の人は肩身狭そう
ITシステムに詳しい情報系の人は肩身狭そう
878名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW df69-bO3x)
2024/01/11(木) 03:01:00.16ID:AstTODlt0 ダン飯は家族で読んでるから紙で買う
879名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7fd1-1iEk)
2024/01/11(木) 04:34:51.10ID:zfz5rnHO0 ダンジョン飯の同人誌なら作者に描いてほしいなあ
880名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW df0a-eTXB)
2024/01/11(木) 04:36:34.46ID:Trc1n4KE0 同人誌の意味しってる?
881名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW df54-jxQK)
2024/01/11(木) 04:46:53.79ID:F179tmgl0 ライオスへのサイコパスいじりは単語のインパクトが面白がられて一人歩きしちゃってる感はあるけど、あの世界において魔物を食べるという行為がそれほどブッ飛んでるという意味合いを持たせたかったのかなと思う。
現実でも故ムツゴロウさんは超人クラスの知能と動物保護に関する多数の実績を持つ偉人だけど、ナメクジ食べたとか牛のオシッコ飲んだとか聞くと例えムツゴロウさん的に真摯な意図があっての行為だったとしても「うへー」ってなるしね。
現実でも故ムツゴロウさんは超人クラスの知能と動物保護に関する多数の実績を持つ偉人だけど、ナメクジ食べたとか牛のオシッコ飲んだとか聞くと例えムツゴロウさん的に真摯な意図があっての行為だったとしても「うへー」ってなるしね。
882名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7f67-/0aJ)
2024/01/11(木) 05:08:38.62ID:j4Qg/Q+w0 あせとせっけんかよ
描かないほうが良かったよなアレ
描かないほうが良かったよなアレ
883名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5fa0-JApz)
2024/01/11(木) 05:27:45.99ID:FnNDPEQq0 「ダンジョン飯 RAW」で検索すれば全巻無料で見れるやん
心配ならsimilarwebとかでトラフィック上位のサイト行けばみんな見てるって分かるから安心
心配ならsimilarwebとかでトラフィック上位のサイト行けばみんな見てるって分かるから安心
884名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW df54-jxQK)
2024/01/11(木) 05:43:10.86ID:F179tmgl0 人が眉をひそめるような行為をむしろ得意げに語ってしまう感性は健常者にはちょっと理解が難しいですね。
885名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Saa3-TQnC)
2024/01/11(木) 05:48:05.61ID:O0x6DooQa たとえ作者本人でも出版社通さず自分の趣味として自費出版したら同人誌でしょ?
自分の作品の同人誌出してるプロの作者もいる
バスタードの萩原一至とか
自分の作品の同人誌出してるプロの作者もいる
バスタードの萩原一至とか
886名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ df12-Ph0P)
2024/01/11(木) 05:48:19.08ID:HTqwY0cf0887名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5fa0-JApz)
2024/01/11(木) 05:57:26.44ID:FnNDPEQq0 法に触れないならぶっ飛んでるくらいの感性の方が刺激的でいい
888名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7fca-NF1f)
2024/01/11(木) 06:00:58.33ID:DeWLe/he0 ライオスは他人の表情や態度に鈍感なので嫌がってることをしていることに気づくのが遅いだけで
他人が嫌がることをすることを喜んだり気にしなかったりする人間ではない
他人が嫌がることをすることを喜んだり気にしなかったりする人間ではない
889名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5fad-/0aJ)
2024/01/11(木) 06:06:24.08ID:IUf2fmWn0 他人が嫌がることより自分の欲望を優先してるけど
890名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ df12-Ph0P)
2024/01/11(木) 06:16:31.15ID:HTqwY0cf0 他人の嫌がりを認知しにくいだけよ、「普通なら気付く程度に」拒否し続けたシュローの態度に気付かず拗れたり
いわゆるハイコンテクストなコミュニケーションが出来ない、語弊はあるがASD傾向持ち
「魔物食べる?」って質問に対して嫌だったら明確に「嫌!」って言える相手なら普通に付き合えるけど、
そうでなくて穏当に断ろうとして「今はいいよ…」「気が向いたら」みたいな曖昧な返答をすると「じゃ後で食べよう!」ってグイグイ行っちゃう
いわゆるハイコンテクストなコミュニケーションが出来ない、語弊はあるがASD傾向持ち
「魔物食べる?」って質問に対して嫌だったら明確に「嫌!」って言える相手なら普通に付き合えるけど、
そうでなくて穏当に断ろうとして「今はいいよ…」「気が向いたら」みたいな曖昧な返答をすると「じゃ後で食べよう!」ってグイグイ行っちゃう
891名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ df02-w1XW)
2024/01/11(木) 06:16:59.05ID:GL/3HaOS0 >>783
マルシルが食べられる同人とかあるんで気持ち悪いからやめて欲しいよね
マルシルが食べられる同人とかあるんで気持ち悪いからやめて欲しいよね
892名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ffd1-/0aJ)
2024/01/11(木) 06:21:35.93ID:bM5P29d90 >>890
認知したうえで巻き込もうとしてるから全く的外れ
認知したうえで巻き込もうとしてるから全く的外れ
893名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5fec-JApz)
2024/01/11(木) 07:06:55.94ID:S5/qUJgi0 同人の語源は同好の士(人)で、同人誌は同人が集まって出す雑誌
印刷費が高額で集団じゃないと出せなかったので基本的に集団
ゆえに個人で出しやすくなった時代に個人誌/個人サークルという言葉が生まれた
だから別に>>880の言ってることもおかしくないけど
言葉なんて時代によって意味が変わるもんだから棘のある言い方はやめたほうがいいやね
印刷費が高額で集団じゃないと出せなかったので基本的に集団
ゆえに個人で出しやすくなった時代に個人誌/個人サークルという言葉が生まれた
だから別に>>880の言ってることもおかしくないけど
言葉なんて時代によって意味が変わるもんだから棘のある言い方はやめたほうがいいやね
894名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ff59-2nxi)
2024/01/11(木) 07:17:53.75ID:Kwg+Kwzi0 この場合は個人か集団かではなく出版社経由の公式か否かの問題だと思うけどどどど
まあ公式同人なんて物も最近じゃ珍しくないけどね
まあ公式同人なんて物も最近じゃ珍しくないけどね
895名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5fa9-NF1f)
2024/01/11(木) 07:19:55.47ID:+a+nsMvo0 ライオスが他人が嫌がることを喜んでるとか気にしないとか
そういうシーンあったか?
気づくのが遅いってだけならよくあるが
そういうシーンあったか?
気づくのが遅いってだけならよくあるが
896名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7fc0-uRNw)
2024/01/11(木) 07:30:34.83ID:KAGr6z6A0 対マルシルについては「なんだかんだ言ってまぁ最後は笑ってくれるから」とたかを括っている感はある
897名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW df54-R0Iq)
2024/01/11(木) 07:31:08.59ID:tHe/dpuJ0898名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5fa9-NF1f)
2024/01/11(木) 07:41:01.76ID:+a+nsMvo0 魔物食は嫌がって欲しくて食ってるわけじゃないし
魔物になりたいってのも内心の自由じゃないか
魔物になりたいってのも内心の自由じゃないか
899名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f85-03E5)
2024/01/11(木) 08:01:30.01ID:+MMUrwJ80 ドイツ語のアニメ翻訳だとマルシルがファリンのこと好き(性的な意味で)というニュアンスになってるらしい
900名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ df54-kWNz)
2024/01/11(木) 08:40:10.93ID:kpI5XSf50 >>881
あー今までライオスに対する感覚がいまいち実感できなかったけど畑正憲のたとえはすごくよく分かるわ
あー今までライオスに対する感覚がいまいち実感できなかったけど畑正憲のたとえはすごくよく分かるわ
901名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7f21-zlhZ)
2024/01/11(木) 08:55:55.26ID:trW4jOD40 エルフ隊モブ娘たちがいちいち性癖歪ませにくるのやめてほしい
使い魔感覚共有パラサイトアタックものが流行ったらどうしてくれんの?
使い魔感覚共有パラサイトアタックものが流行ったらどうしてくれんの?
902名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW df84-Bl7l)
2024/01/11(木) 09:18:34.47ID:wP/dMueL0 近年翻訳者が勝手に解釈曲げたり政治思想入れるのが問題になってるらしいね
903名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW dfc8-6/ZT)
2024/01/11(木) 09:19:52.39ID:/I5ZzX2l0 作者は一次創作同人出身だけど
799は作者に自由に書いて欲しいという意味で同人と言っていて
800は他者による二次創作=同人と思ってる
そこはそれとして今作者がダン飯本を同人で出したら転売高騰でえらいことになりそう
799は作者に自由に書いて欲しいという意味で同人と言っていて
800は他者による二次創作=同人と思ってる
そこはそれとして今作者がダン飯本を同人で出したら転売高騰でえらいことになりそう
904名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW df9c-NF1f)
2024/01/11(木) 10:03:11.80ID:tRGxFTmZ0 電子はそのサービスでしか読めないから別プラットフォームに別れるのがダメなタイプの人はなんか損した気分になるのがね
905名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5f2b-Wr0c)
2024/01/11(木) 10:17:58.52ID:T23RTLJw0 長所だけ追い求めても仕方がないけど
短所だけ見つめ続けても仕方ないよ
どっちも買うか、物理書籍買って自分で満足する画質と形式で電子化するかしかない
短所だけ見つめ続けても仕方ないよ
どっちも買うか、物理書籍買って自分で満足する画質と形式で電子化するかしかない
906名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5fa9-NF1f)
2024/01/11(木) 10:21:02.97ID:+a+nsMvo0 あなたにはあなたの読書環境を
907名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7ff4-NF1f)
2024/01/11(木) 10:44:02.08ID:waVoqZuf0 俺はドラクエのモンスター好きだけどスライムとかドラキー食べたいと思ったことはないからやっぱりライオスはちょっとおかしい
908名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ff59-2nxi)
2024/01/11(木) 10:45:19.83ID:Kwg+Kwzi0 あばれうしどりは食べてみたい
909名無しんぼ@お腹いっぱい (スププT Sd9f-JApz)
2024/01/11(木) 10:46:55.18ID:u1RkwiHed ドラクエのモンスターにはなぜか必ず目があるからな
910名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウアー Sa8f-BKvP)
2024/01/11(木) 11:05:15.84ID:3Ez7nRoSa かなり正鵠を得た指摘で驚いた
マルシルが純粋なエルフじゃ無いことを見抜いている
956:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff19-03E5):[sage]:2024/01/11(木) 10:17:05.06 ID:d6bZqxYp0
アニメのエルフは今や本物のエルフの浅い模造品に過ぎなくなった
お前ら耳が長ければ何でもいいのか?
エルフは優雅で高貴でこの世のものとは思えないほど美しく
自然界と強く繋がったものであるはずなのに
日本のエルフはエルフの本当の魅力を理解してない人が作った安っぽい紛い物だ
https://boards.4chan.org/a/thread/261628886
マルシルが純粋なエルフじゃ無いことを見抜いている
956:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff19-03E5):[sage]:2024/01/11(木) 10:17:05.06 ID:d6bZqxYp0
アニメのエルフは今や本物のエルフの浅い模造品に過ぎなくなった
お前ら耳が長ければ何でもいいのか?
エルフは優雅で高貴でこの世のものとは思えないほど美しく
自然界と強く繋がったものであるはずなのに
日本のエルフはエルフの本当の魅力を理解してない人が作った安っぽい紛い物だ
https://boards.4chan.org/a/thread/261628886
911名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7f7d-NF1f)
2024/01/11(木) 11:09:41.66ID:hj8uh7S10 ノーム「エルフが自然界と強く結びついている? エルフが?」
912名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ffd6-/WNv)
2024/01/11(木) 11:12:47.34ID:0f5iQKly0 エルフはいったい魔法と弓と剣のどれが得意なんだ
913名無しんぼ@お腹いっぱい (ラクッペペ MM4f-eUGR)
2024/01/11(木) 11:13:53.30ID:HuGY4ytfM 本物のエルフがどうとか言い出したらトールキンやら以前のゲルマン神話やらの民間伝承がどうたらこうたらとかしちめんどくさい話になってくるぞ
914名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7fb3-SJ9q)
2024/01/11(木) 11:15:23.67ID:d6pcOeEy0 いや本物のエルフってマジで何だよ
915名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5f5f-pI6/)
2024/01/11(木) 11:17:31.53ID:0unqLyPq0 近年の洋ゲーのエルフは大抵ホモなのでこっちも丸汁Xファリン押していこうか
916名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7f7d-NF1f)
2024/01/11(木) 11:17:41.94ID:hj8uh7S10 本物の天狗とか本物の小豆洗いとか
そういうのだろ
そういうのだろ
917名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウクー MMb3-Fssb)
2024/01/11(木) 11:46:06.63ID:YpjB1MVgM 創作物なんだから好きにしたらいい
918名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW df0a-eTXB)
2024/01/11(木) 11:48:25.58ID:Trc1n4KE0919名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ df55-mfjK)
2024/01/11(木) 11:48:47.30ID:Xq8Hvpsc0 山岡「1週間待ってください。本物のエルフを見せてあげますよ
920名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ df55-mfjK)
2024/01/11(木) 11:49:46.54ID:Xq8Hvpsc0 >>874とID被りが発生した
921名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f3f-ipwt)
2024/01/11(木) 11:51:27.33ID:pprJIuLJ0922名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5fbd-1P9g)
2024/01/11(木) 11:52:24.15ID:gvE8uE6J0 >>916
本物の小豆あらいは近所でも有名だった頭のおかしいおっさんだった説を何かで読んだことある
本物の小豆あらいは近所でも有名だった頭のおかしいおっさんだった説を何かで読んだことある
923名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7f21-zlhZ)
2024/01/11(木) 12:02:41.15ID:trW4jOD40 ハーフエルフ設定って最初からあったのかな
最初は5~6巻で畳むつもりだったって話をどこかで見たけど
後付けの設定なんじゃって意見は見たが、
個人的には「開示するつもりは無かったかもしれないけど性格設定の構築のために最初から裏設定としてあった」あたりがいかにもやりそうな感じ
キャラシートびっしり書き込んでそう
最初は5~6巻で畳むつもりだったって話をどこかで見たけど
後付けの設定なんじゃって意見は見たが、
個人的には「開示するつもりは無かったかもしれないけど性格設定の構築のために最初から裏設定としてあった」あたりがいかにもやりそうな感じ
キャラシートびっしり書き込んでそう
924名無しんぼ@お腹いっぱい (スププT Sd9f-JApz)
2024/01/11(木) 12:12:56.79ID:u1RkwiHed オビブリオンのエルフみたいなのがいいのか
925名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ff59-2nxi)
2024/01/11(木) 12:16:22.13ID:Kwg+Kwzi0 >>910
「この人種はこうであるべき」みたいな意見って差別と偏見ではないのかね?
例えば「黒人は肌が黒ければいいのか?半裸で槍を持って狩りをするような存在なはずだ」とか言い出したら袋叩きにされると思うんだが
「この人種はこうであるべき」みたいな意見って差別と偏見ではないのかね?
例えば「黒人は肌が黒ければいいのか?半裸で槍を持って狩りをするような存在なはずだ」とか言い出したら袋叩きにされると思うんだが
926名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW df63-uFZn)
2024/01/11(木) 12:22:49.75ID:jTVXh1410 >>910
エルフの高潔な感じは最近薄れてる感はあるよね
エルフの高潔な感じは最近薄れてる感はあるよね
927名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7f45-5Hza)
2024/01/11(木) 12:24:33.00ID:qdcRIps80 >>923
今月のニュータイプのインタビューで言ってるみたい
というか連載始めて初のインタビューらしい
2巻でもう黄金城の歴史が描かれてるし
なんなら動く鎧のボスが翼獅子ってのも伏線なんじゃないかと思ってるし
どこまでやるかはともかく設定だけは組んであったんじゃないかって気がするけどね
今月のニュータイプのインタビューで言ってるみたい
というか連載始めて初のインタビューらしい
2巻でもう黄金城の歴史が描かれてるし
なんなら動く鎧のボスが翼獅子ってのも伏線なんじゃないかと思ってるし
どこまでやるかはともかく設定だけは組んであったんじゃないかって気がするけどね
928名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW df07-6/ZT)
2024/01/11(木) 12:28:24.01ID:/I5ZzX2l0929名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW df07-6/ZT)
2024/01/11(木) 12:29:13.50ID:/I5ZzX2l0 >>922
それは本物のぬらりひょんじゃないかな
それは本物のぬらりひょんじゃないかな
930名無しんぼ@お腹いっぱい (ワンミングク MM63-ejiM)
2024/01/11(木) 12:32:25.51ID:Nl/SHoPGM 黄金城で普通の食材もあるのに魔物食出させて睨まれてもすっとぼけた顔してたから自分の欲望優先する人間だよライオスは
しかも他人にもやんわり強要するタイプ
しかも他人にもやんわり強要するタイプ
931名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7f21-zlhZ)
2024/01/11(木) 12:35:04.48ID:trW4jOD40 >>927
だよな
なんとなくの偏見だが
最初にガチガチに組んでおいて、状況さえ入力すればキャラとか世界が勝手に動く状態でスタート切って
展開に応じて必要なだけ設定開示するタイプに見える
破綻は少ないけど好きじゃないとやってられんスタイル
だよな
なんとなくの偏見だが
最初にガチガチに組んでおいて、状況さえ入力すればキャラとか世界が勝手に動く状態でスタート切って
展開に応じて必要なだけ設定開示するタイプに見える
破綻は少ないけど好きじゃないとやってられんスタイル
932名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f3f-ipwt)
2024/01/11(木) 12:51:04.52ID:pprJIuLJ0 1話と2話でマルシルの耳の描き方が変わっているから、だいぶ初期にその設定があった可能性もあるが
4話でフィオニル(純エルフ?ハーフかもしれない)の耳との差が微妙だし(やや差があるように見えるシーンもある)
2巻表紙は今のマルシルより耳が尖っているから
結論としてはよく分からん
本人に聞くしかない
4話でフィオニル(純エルフ?ハーフかもしれない)の耳との差が微妙だし(やや差があるように見えるシーンもある)
2巻表紙は今のマルシルより耳が尖っているから
結論としてはよく分からん
本人に聞くしかない
933名無しんぼ@お腹いっぱい (JPW 0H93-pe8k)
2024/01/11(木) 13:03:53.36ID:Kl1jAZaYH >>741
刃牙の作者はあえて女性的に書いてるそうな
ムキムキマッチョの絵を描く時に女性モデルのグラビアを手本にしたり、花山は目だけは女の目のつもりで描いてるとか
ドラゴンボールも鳥山明の嫁のみかみなちの描いた少女漫画の影響が大きいと言われるし
男女の感性を融合しないと傑作が生まれない
刃牙の作者はあえて女性的に書いてるそうな
ムキムキマッチョの絵を描く時に女性モデルのグラビアを手本にしたり、花山は目だけは女の目のつもりで描いてるとか
ドラゴンボールも鳥山明の嫁のみかみなちの描いた少女漫画の影響が大きいと言われるし
男女の感性を融合しないと傑作が生まれない
934名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW df35-LEv/)
2024/01/11(木) 13:12:24.74ID:MrIHRhRq0 ワールドガイドでフィオニルはハーフエルフ確定してたはず
935名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW df54-wnVy)
2024/01/11(木) 13:14:21.60ID:F2EmH2yY0 エルフの耳は長いって特徴自体日本人が産んだんじゃなかったっけか
936名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ff8f-JApz)
2024/01/11(木) 13:16:33.36ID:TUXFKE+I0 フィオニルはハーフエルフ
冒険者バイブル97pより
冒険者バイブル97pより
937名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ df7b-2FUR)
2024/01/11(木) 13:19:25.91ID:OxMEVmbr0938名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f3f-ipwt)
2024/01/11(木) 13:22:00.00ID:pprJIuLJ0 フィオニルは冒険者ガイドでも耳が丸いからおそらくハーフエルフで、ここは判断基準にならんかったわ
5巻シスルの登場時、シスルの耳はマルシルの耳に比べて尖っているけど、シスルの耳自体が後の巻に比べて幅広で丸く、
かき分けされている感じが薄いから、この時点では無かったのでは?
6巻のシェイプシスター回のマルシルで、明らかな偽マルシルの耳がかなり尖っていて、
魔術書の記述が雑な偽マルシルが他のマルシルに比べて耳がやや尖って描かれているので、
6巻時点でおそらく設定がある
その後の7巻のカナリア隊登場回では、エルフの耳がかなり細く描かれていて、それまでのエルフ耳描写とは一線を画しているので、
7巻までには確実にその設定が生まれている
5~6巻の、ダンジョン飯第二章はじまりましたぐらいの時に生まれた設定じゃないんかな
ファリンの体格が太くなっていくのもその辺りだし、火竜以後の連載のために設定を深めた時があって、その時に生まれた設定なんじゃないかな
5巻シスルの登場時、シスルの耳はマルシルの耳に比べて尖っているけど、シスルの耳自体が後の巻に比べて幅広で丸く、
かき分けされている感じが薄いから、この時点では無かったのでは?
6巻のシェイプシスター回のマルシルで、明らかな偽マルシルの耳がかなり尖っていて、
魔術書の記述が雑な偽マルシルが他のマルシルに比べて耳がやや尖って描かれているので、
6巻時点でおそらく設定がある
その後の7巻のカナリア隊登場回では、エルフの耳がかなり細く描かれていて、それまでのエルフ耳描写とは一線を画しているので、
7巻までには確実にその設定が生まれている
5~6巻の、ダンジョン飯第二章はじまりましたぐらいの時に生まれた設定じゃないんかな
ファリンの体格が太くなっていくのもその辺りだし、火竜以後の連載のために設定を深めた時があって、その時に生まれた設定なんじゃないかな
939名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7f21-zlhZ)
2024/01/11(木) 13:22:47.84ID:trW4jOD40 ドニだったか?相方の鎧戦士はトールマンっぽいけどあのメンタルで余生大丈夫なんか
940名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW df55-uk3A)
2024/01/11(木) 13:23:55.82ID:mtMP8bTf0 オープニングに獅子はちらっと映るけどイヅツミおらんからイヅツミまで行かない=切りよくレッドドラゴンまで
みたいなことないよな?
みたいなことないよな?
941名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7f21-zlhZ)
2024/01/11(木) 13:25:54.49ID:trW4jOD40 ファリン再開してなんか不穏な奴らが出てくるまではやるだろ
ファリン助けて一期終わりだったら初見二期勢の印象悪すぎる
ファリン助けて一期終わりだったら初見二期勢の印象悪すぎる
942名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5f8a-JApz)
2024/01/11(木) 13:27:16.56ID:XtjNbVvd0 実際にはロバめいて耳の長いエルフは日本のそれが初出ではなく
主流とはいえず数は少なくとも古くから海外でも散見された描写ですね
ただ耳長エルフを一般的な描写として爆発的に広めたのは日本の作品
主流とはいえず数は少なくとも古くから海外でも散見された描写ですね
ただ耳長エルフを一般的な描写として爆発的に広めたのは日本の作品
943名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7f45-5Hza)
2024/01/11(木) 13:28:10.21ID:qdcRIps80944名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5f8a-JApz)
2024/01/11(木) 13:46:42.75ID:XtjNbVvd0 誰も気にはしなさそうですが942をちょっと修正
「ロバめいて」は抜いて単に「長くて尖った」
「散見される」は言いすぎなので「わずかに見かける」
長さよりはマルシルのような縦でない横長耳の系譜を辿ると面白かったり
「ロバめいて」は抜いて単に「長くて尖った」
「散見される」は言いすぎなので「わずかに見かける」
長さよりはマルシルのような縦でない横長耳の系譜を辿ると面白かったり
945名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7f21-zlhZ)
2024/01/11(木) 13:47:53.26ID:trW4jOD40 ライオスはマルシルのことラバだと思ってる
マルシルはライオスのこと雑巾だと思ってる
マルシルはライオスのこと雑巾だと思ってる
946名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f55-l196)
2024/01/11(木) 13:55:33.84ID:0IqDK01K0 ドニといえばそのうちドニと結婚しそうなフィオニルはハーフエルフなんだね
マルシルと仲良くなって文通とかしてくれたらいいのに
ゆくゆくはマルシルが昔の冒険話できる相手は彼女しかいなくなるだろう
マルシルと仲良くなって文通とかしてくれたらいいのに
ゆくゆくはマルシルが昔の冒険話できる相手は彼女しかいなくなるだろう
947名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7fe8-vNrU)
2024/01/11(木) 14:06:00.49ID:oof06Uzi0 結婚て飛躍しすぎでは…
一応仕事の都合でパーティーに入っただけでしょ?
一応仕事の都合でパーティーに入っただけでしょ?
948名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7f99-XGAQ)
2024/01/11(木) 14:09:57.52ID:2oDB++/K0 フィオニルの視線の先はだいたいドニ
949名無しんぼ@お腹いっぱい (スフッ Sd9f-f4/q)
2024/01/11(木) 14:14:11.66ID:enIjRmnKd >>916
天狗は天狗(てんこう)が日本の山岳信仰と交わって生まれたと聞くから本物も糞も無いな
天狗は天狗(てんこう)が日本の山岳信仰と交わって生まれたと聞くから本物も糞も無いな
950名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7f21-zlhZ)
2024/01/11(木) 14:21:20.54ID:trW4jOD40 あそこは他にもメンバーいたような気がするけど
基本的に2人行動だしな
人種違って家族のセンはないからほぼ確実にデキてる
お父ちゃんがエルフに浮気したとかならちょっと面白いけど
基本的に2人行動だしな
人種違って家族のセンはないからほぼ確実にデキてる
お父ちゃんがエルフに浮気したとかならちょっと面白いけど
951名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW df63-uFZn)
2024/01/11(木) 14:25:30.86ID:jTVXh1410 異性と縁がないからすぐに恋愛要素を考えてしまうの?
952名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5f1e-kMuG)
2024/01/11(木) 14:29:21.61ID:PTmXglxa0 フィオニルは父親がエルフじゃなかった
953名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7f46-uRNw)
2024/01/11(木) 14:30:15.77ID:YBwcaSm+0 ワールドガイドの記述からしてフィオニルがドニにただのパーティーメンバー以上に肩入れしてるのは事実
そこに男女のニュアンスが含まれてるかは分からんけど
そこに男女のニュアンスが含まれてるかは分からんけど
954名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f55-l196)
2024/01/11(木) 14:30:47.37ID:0IqDK01K0 冒険者バイブルにフィオニルはドニにほだされて任務を放って
彼に付いてったってあるからさ
カナリア隊やフラメラとの関係性はやる尺なくてサクサクされちゃったんだろうな
彼に付いてったってあるからさ
カナリア隊やフラメラとの関係性はやる尺なくてサクサクされちゃったんだろうな
955名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7f21-zlhZ)
2024/01/11(木) 14:35:23.66ID:trW4jOD40 生と食が切り離せないように
生と性もまた不可分なのだ
チルチャックもなんか近いこと言ってた気がするけど男女混成の時点で避けられない要素なんだ
作中ライオスパーティーですら9・10巻あたりは少しラブコメの香りがしてたし
そもそも一緒にいたいという根源的な気持ちをわざわざ友愛・親愛・家族愛・恋愛と分類する必要があるか?
でも「ドライな関係だけど厚い信頼はある」ってドニフィオ像もまたエモいので良し
生と性もまた不可分なのだ
チルチャックもなんか近いこと言ってた気がするけど男女混成の時点で避けられない要素なんだ
作中ライオスパーティーですら9・10巻あたりは少しラブコメの香りがしてたし
そもそも一緒にいたいという根源的な気持ちをわざわざ友愛・親愛・家族愛・恋愛と分類する必要があるか?
でも「ドライな関係だけど厚い信頼はある」ってドニフィオ像もまたエモいので良し
956名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f55-l196)
2024/01/11(木) 14:59:52.68ID:0IqDK01K0 ドニは朴訥タイプだし性とかじゃなくてな
フィオニルはあの様子では彼から離れず一生共にしそうだなって思うだけ
もともとファリンの親友でカブルーやヤアドと共に城同居のマルシルとは違う意味合い
フィオニルはあの様子では彼から離れず一生共にしそうだなって思うだけ
もともとファリンの親友でカブルーやヤアドと共に城同居のマルシルとは違う意味合い
957名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ df02-w1XW)
2024/01/11(木) 15:00:07.90ID:j2JIaGHy0 外国のとんがってる耳って日本ではツノと同じ意味で人間ではないというのを分からせる為のアイコンだよね
958名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW df0a-eTXB)
2024/01/11(木) 15:02:08.60ID:Trc1n4KE0 いや…
エルフって人間なんですけどね…
エルフって人間なんですけどね…
959名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ df40-vNrU)
2024/01/11(木) 15:04:55.73ID:pXoPqlFK0 妖精も小鬼も悪魔もみんな耳尖りではあるな
960名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7f21-zlhZ)
2024/01/11(木) 15:13:04.28ID:trW4jOD40 ヱヴァがロボットじゃないみたいな設定上の茶々は一旦置いておいて貰えないか?
961名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ff59-2nxi)
2024/01/11(木) 15:19:52.22ID:Kwg+Kwzi0 エルフも人種というよりは妖精の一種だった歴史もあって
つーか今でも妖精種として扱ってる作品も結構あって
要するに作品毎の設定次第じゃ
つーか今でも妖精種として扱ってる作品も結構あって
要するに作品毎の設定次第じゃ
962名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ df7b-2FUR)
2024/01/11(木) 15:37:00.70ID:OxMEVmbr0 耳の形が違って長命だったらあとは何でもおkになってるな
近年のエルフは
近年のエルフは
963名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW df54-wnVy)
2024/01/11(木) 15:40:16.20ID:F2EmH2yY0 人型の生き物が木の股から生まれるとかいう無理筋通すより生態は人に近い方が納得はしやすいよ
964名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW df54-UnIP)
2024/01/11(木) 15:42:09.62ID:2ZSwdsAa0 作中の描写だとバラけた願いによって別れた人間てことで良いのかな?
965名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW df89-YHmX)
2024/01/11(木) 15:56:22.21ID:I3DX2tyk0 夫婦でお願いしたら子供が木になる世界だってあるんですよ
たまに獣人が生まれます
たまに獣人が生まれます
966名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ df40-vNrU)
2024/01/11(木) 16:17:08.66ID:pXoPqlFK0 らくがき本の紙、Amazonや紀伊國屋ではもう予約不可になってるから
発売日に確実に手に入れたい人は予約しといた方がいいよ
発売日に確実に手に入れたい人は予約しといた方がいいよ
967名無しんぼ@お腹いっぱい (スフッ Sd9f-f4/q)
2024/01/11(木) 16:21:39.31ID:enIjRmnKd >>964
どこで分かれたかはわからんけど少なくとも交配可能な程度には近い
どこで分かれたかはわからんけど少なくとも交配可能な程度には近い
968名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW df54-R0Iq)
2024/01/11(木) 16:29:35.33ID:tHe/dpuJ0 >>938
検証すげー
絵柄の変遷もあるし設定も結構後になってから足したり詰めていったんじゃないかってのは俺も同意
何巻かわからんけど「別にハーフエルフなのを隠してた訳じゃないよ」みたいなマルシルの台詞あたりでやはり後付けっぽさは感じたな
序盤のマルシルの行動原理はあくまでファリン救出だけど、もっと個人的な心底からの願望を掘り下げるために
ハーフエルフの寿命とか成長速度の話を盛っていったんかなって
具体的なことは言ってないけどニュータイプのインタビュー読んでもそんな印象は受ける
検証すげー
絵柄の変遷もあるし設定も結構後になってから足したり詰めていったんじゃないかってのは俺も同意
何巻かわからんけど「別にハーフエルフなのを隠してた訳じゃないよ」みたいなマルシルの台詞あたりでやはり後付けっぽさは感じたな
序盤のマルシルの行動原理はあくまでファリン救出だけど、もっと個人的な心底からの願望を掘り下げるために
ハーフエルフの寿命とか成長速度の話を盛っていったんかなって
具体的なことは言ってないけどニュータイプのインタビュー読んでもそんな印象は受ける
969名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7fe8-vNrU)
2024/01/11(木) 16:40:54.99ID:oof06Uzi0 らくがき本はとりあえず電子版買っとけばいいんじゃないかな
今なら尼で45%ポイント還元だし
今なら尼で45%ポイント還元だし
970名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7f21-zlhZ)
2024/01/11(木) 16:49:08.75ID:trW4jOD40971名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5f9f-uk3A)
2024/01/11(木) 16:57:37.34ID:j6HETzV50 >>940
俺も最初イヅツミおらんと思ったけどタデ達が歩いてるシーン最後尾の足袋履いた一瞬猫の尻尾映るのがイヅツミ
俺も最初イヅツミおらんと思ったけどタデ達が歩いてるシーン最後尾の足袋履いた一瞬猫の尻尾映るのがイヅツミ
972名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW df07-6/ZT)
2024/01/11(木) 17:23:22.29ID:/I5ZzX2l0 夢魔の回が6巻 カナリア登場が7巻だから
その前に今の構想がほぼ固まったってことなのかな
その前に今の構想がほぼ固まったってことなのかな
973名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウクー MMb3-3241)
2024/01/11(木) 17:32:15.92ID:DWHMWO5wM プロットはある程度固めて作ってるやろ
動く鎧の指摘もそうだが序盤の俺の考えたかっこいいモンスターも終盤で回収してるし
混ざるのは2種程度が良いと言ってたのに3種類になっててライオスらしいと思った
動く鎧の指摘もそうだが序盤の俺の考えたかっこいいモンスターも終盤で回収してるし
混ざるのは2種程度が良いと言ってたのに3種類になっててライオスらしいと思った
974名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7f45-5Hza)
2024/01/11(木) 17:51:22.81ID:qdcRIps80 ちょっとニュータイプ買って来るわ
975名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd1f-XGAQ)
2024/01/11(木) 18:04:31.02ID:UKj6x9U6d 3種どころじゃなかった
976名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Saa3-3241)
2024/01/11(木) 18:18:33.10ID:FeTvHL+aa 10種類以上あるな
最初の2種類発言は何だったのか
最初の2種類発言は何だったのか
977名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7f21-zlhZ)
2024/01/11(木) 18:19:31.37ID:trW4jOD40 ギガヘプタヘッドマルシルはしつこく3回ぐらい出てきたから
絶対最後にホンモノ出てくると思ってけどそんなことなかった疑心暗鬼
絶対最後にホンモノ出てくると思ってけどそんなことなかった疑心暗鬼
978名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ff59-2nxi)
2024/01/11(木) 18:33:14.18ID:Kwg+Kwzi0 子供の頃に夢中だった物を卒業したと言いつつ
何かの機会に触れたらはしゃいじゃう事ってあるじゃん?
何かの機会に触れたらはしゃいじゃう事ってあるじゃん?
979名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f3d-JApz)
2024/01/11(木) 18:52:31.43ID:VqvGqK360 通は塩だとか言いたくなったりするけど結局マヨネーズかけるみたいな
980名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5ff0-dvWY)
2024/01/11(木) 18:56:04.64ID:PYllzGVZ0 そういえばツイッタに古典絵画として
干支の十二しを一体にまとめた獣のイラストが流れてたな
昔からいろいろ混ぜたがる人はいたのか
干支の十二しを一体にまとめた獣のイラストが流れてたな
昔からいろいろ混ぜたがる人はいたのか
981名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f3d-JApz)
2024/01/11(木) 18:58:59.75ID:VqvGqK360 そもそも竜自体合成獣やんね
982名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ff55-mfjK)
2024/01/11(木) 18:59:57.16ID:bqOr4THF0 「通はな、塩なんだよ」って言いながらソースかけるギャグは結構ウケるよ
983名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5ff0-dvWY)
2024/01/11(木) 19:01:07.56ID:PYllzGVZ0 次スレ
【ダンジョン飯】九井諒子 総合 part140【ひきだし 竜の子 竜の学校】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1704967196/
これでワッチョイ導入できてるかな
【ダンジョン飯】九井諒子 総合 part140【ひきだし 竜の子 竜の学校】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1704967196/
これでワッチョイ導入できてるかな
984名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5fc9-Wr0c)
2024/01/11(木) 19:03:18.43ID:u3m9nh5j0 >>940
2クール確定してるから、2クール目でOP変更時に出てくるんじゃない?
2クール確定してるから、2クール目でOP変更時に出てくるんじゃない?
985名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ff59-2nxi)
2024/01/11(木) 19:07:24.30ID:Kwg+Kwzi0986名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5fc9-Wr0c)
2024/01/11(木) 19:09:10.95ID:u3m9nh5j0 >>983
よっ!悪食乙!
よっ!悪食乙!
987名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ df54-kWNz)
2024/01/11(木) 19:13:46.65ID:+r3k0mSb0 アニメスレで考察に見せかけてネタバレしてる馬鹿共には実に興ざめだな
988名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5f28-6/ZT)
2024/01/11(木) 19:17:42.59ID:6g2J+zqK0989名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f3d-JApz)
2024/01/11(木) 19:20:39.39ID:VqvGqK360990名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7ff4-NF1f)
2024/01/11(木) 19:22:14.19ID:waVoqZuf0 >>983
三つ首のライ乙
三つ首のライ乙
991名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5f88-Fh+j)
2024/01/11(木) 20:09:44.14ID:vXTdPCyO0992名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ df54-kWNz)
2024/01/11(木) 20:12:32.05ID:+r3k0mSb0 >>991
しっかり悪魔もいるあたりが実にこの作者らしい
しっかり悪魔もいるあたりが実にこの作者らしい
993名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5ff0-dvWY)
2024/01/11(木) 20:15:53.84ID:PYllzGVZ0 マルシルが召喚したの2種類ともいる
かわいい 好き
かわいい 好き
994名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW df54-R0Iq)
2024/01/11(木) 20:18:45.10ID:tHe/dpuJ0 >>983
乙食王ーー
>>991
https://pbs.twimg.com/media/GDjWhYiaAAApla2.jpg
ええな…!!
つかトーデン兄妹あいかわらず仲良すぎィ
あと意外にもミスルン隊長がバッタドルをエスコートとな?
乙食王ーー
>>991
https://pbs.twimg.com/media/GDjWhYiaAAApla2.jpg
ええな…!!
つかトーデン兄妹あいかわらず仲良すぎィ
あと意外にもミスルン隊長がバッタドルをエスコートとな?
995名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7f55-Xchz)
2024/01/11(木) 20:24:23.54ID:0IqDK01K0 先に次スレ保守にご協力を
996名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7f29-NF1f)
2024/01/11(木) 20:24:55.91ID:DeWLe/he0 チェンジリングで変身したミスルンの井上真樹夫の声で喋りそう感は異常
997名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7fb3-SJ9q)
2024/01/11(木) 20:30:17.46ID:d6pcOeEy0 トシローどこ!
998名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW df54-R0Iq)
2024/01/11(木) 20:32:51.40ID:tHe/dpuJ0999名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ff8c-/0aJ)
2024/01/11(木) 20:34:02.00ID:xNPg5XKM0 シスルとヤアドは天国かな
人格変わってるし半分ぐらいは爺さんの魂なのかも
残りは体とともに朽ちたか
人格変わってるし半分ぐらいは爺さんの魂なのかも
残りは体とともに朽ちたか
1000名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW df54-R0Iq)
2024/01/11(木) 20:34:49.24ID:tHe/dpuJ0 メリニとカーカブルードの観光みやげペナントもわらうわwww
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7日 18時間 55分 14秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7日 18時間 55分 14秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【鹿児島】5キロ2000円台ではコメ作りを続けられない――生産者不在で乱高下する米価。消費者も納得できる適正価格は実現するのか? [シャチ★]
- 【鹿児島】5キロ2000円台ではコメ作りを続けられない――生産者不在で乱高下する米価。消費者も納得できる適正価格は実現するのか?★2 [シャチ★]
- 【小泉農相】コメ生産縮小の転換に意欲示す 「農政を抜本改革」 ★2 [蚤の市★]
- 【池田信夫氏】「男系天皇」が古代からの伝統だという話は明治時代の創作 ★5 [樽悶★]
- 【独自】農水省内にコメ対策チーム あすにも立ち上げ方針 価格高騰などに対応 [少考さん★]
- 「夫が私の不倫を言いふらしています」2度目の過ちで追い詰められた妻の苦悩 名誉毀損は成立する? [少考さん★]
- 中古品買取業者、とんでもない勢いで増えまくる… 日本人の終活需要にもマッチ [452836546]
- 【実況】博衣こよりのえちえち鬼武者5🧪
- ▶宝鐘マリンと俺様の愛の巣スレ
- QR決済、完全に終わる… 嫌儲板の予想していた通りだったな [452836546]
- 【悲報画像】弱者女性が「この手の絵柄」が好きな理由、マジで謎… [253542839]
- レンタル肛門始めようと思う。 3時間500円 用途は自由 [393995168]