X



☆FSS★ファイブスター物語☆618★永野護☆GTM

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 957b-8sUu)
垢版 |
2023/06/14(水) 14:24:48.96ID:LjpLISGX0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ここは月刊Newtype(角川書店)で連載の永野護『ファイブスター物語(FSS)』を語り合うスレです。
【インフォメーション】
★2016年3月号(2月10日発売)から連載再開
★17巻は2023年3月10日発売。ニュータイプ2020年12月号~2022年5月号掲載分までを収録。
★デザインズ7 灰の勲章は騎士やGTM等ミラージュ騎士団ほぼ全ての作品集になる予定。(製作進行が停止中)
★リブート8(13~14巻分を収録)発売未定。
★F.S.S. DESIGNS 6 ”Xross Jammer” 2019年2月9日発売 3564円 NT誌サイズ ツラック隊のエピソードに登場するGTMがメイン。
★”花の詩女”全記録 絵コンテ・レイアウト集 発売未定(サイトから発売予定の表記が消滅)
★第6話は単行本にして6巻分の予定
★次スレは原則的に >>950 が立てます。代理の場合も重複を避ける為に立てる前には必ず宣言を。
 >>950 を過ぎたら次スレが立ったと報告があるまでスロー進行でお願いします。
 ※フライングや重複スレには書き込みをせず、削除依頼を出してそのまま放置してください。
★スレ建ての際には本文先頭行に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」と入れて下さい。

☆FSS★ファイブスター物語☆617★永野護☆GTM
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1686382751/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/06/15(木) 16:47:36.10ID:hiKb3jjh0
ロードスがいたらヨーンに、騎士だろう立ちたまえ、って言ってたかも
ないか
2023/06/15(木) 16:50:21.99ID:W+P4T+wTd
>>231
ランドのことならミラージュから一時離れて今エープの支隊長やってかなり目立ってる
そこで骨埋めそうな感じ
2023/06/15(木) 16:51:17.98ID:ZE67P5Ayd
>>231
ランドアンド・スパコーン?
なら元気だよ
2023/06/15(木) 16:53:51.67ID:xt9CJ8N80
>>216
陛下に逆らってまでとは思ってないでしょ

ヨーンに対して親近感を持ってるし、ヨーンがどのような答えを導き出すのかとても興味があったと思う
その答えから学ぼうとは思ってたんじゃない?
そこに希望を見出そうとした

だが、結果ヨーンは自滅した
アイシャも同じで憧れは憧れのまま子も成さずに滅ぶのだろうと悟ったんじゃない?
2023/06/15(木) 16:54:16.11ID:tW/K58nx0
>>233
>>234
それだ!元気なのか良かった
ありがとう!
2023/06/15(木) 16:54:58.95ID:xt9CJ8N80
>>221
命の水を使えばギャルのパンティーがもらえるのであれば可能
2023/06/15(木) 17:17:26.90ID:wwH1xv2x0
アイシャがミラージュ騎士から引退するのは多分そうなのだろうけど
単行本連載出場は今後も続いてほしいな

彼女は3100年に地球年齢で56歳
今の自分が似たような歳だけど、まあそれなりにやってるから
彼女ならまだまだアレクトーとフォクスライヒバイテと一緒に活躍し続けると思う

>>236
魔導大戦が終わった後
ランドはヘアードと再会すると信じたい
その時の二人の喜びと
ラーン支隊女性騎士がヒューヒューするのも楽しみにしてる
2023/06/15(木) 17:27:10.61ID:c9lj/qxw0
>>238
デザインズ4
3069年 アイシャ・ルーマー ミラージュ騎士団引退
3075年 アイシャ・コーダンテ 旧姓に戻り隠居、AKD、天照家、コーダンテ家からも離れる
3159年 アイシャ・コーダンテ帝

13巻末 列強パワーバランス表 AKD(3159年編成)
従帝大宮 アイシャ・天照帝
GTMファルトリム・ブリンガー AFアレクトー

アイシャは3075年にすべての地位を退くが3159年にはまた復帰してるのかもしれない
あと5月号扉にはアイシャは8話まで皆勤賞とあるので、おそらく連載が続く限り登場し続ける
2023/06/15(木) 17:27:45.17ID:PiEZgejia
>>174
信じたくないだけなんだろうけどね
小理屈捏ね回したり多大な妄想込みの持論を展開したり他キャラまで巻き込んだトンデモ解釈を披露したり
パルスエット愛されてるなあと思うし
自分も勿論悲しいけど
思い入れが強いと大変だよなと気の毒に思う
2023/06/15(木) 17:34:27.28ID:tP+B8hir0
>>235
ヨーンに対するシンパシーは作中でも表現されてたけどヨーンから学ぼうは無いな
天照との恋愛的な部分においての関係性についてはバランシェのところへ行って泣いたときに諦めはついてると思うよ
2023/06/15(木) 18:00:04.03ID:oiLKATGd0
騎士の速度で出血するとこうなる!
243名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MMcd-IhXy)
垢版 |
2023/06/15(木) 18:03:55.97ID:wHwfQ1vvM
>>198
デコースは興味本位で付き合ってくれてる感じでしょ。人生にスリルを感じさせる程の戦いを提供してくれるのをほどほどに期待して鞭で打つ。死んじゃったらそれまでよって事で。
244名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MMcd-IhXy)
垢版 |
2023/06/15(木) 18:12:07.18ID:wHwfQ1vvM
>>217
作者が剣道経験者であるなら、剣道3倍段の理論を当てはめると思うのでデコースに剣なしで勝つのはアイシャでも無理でしょ。

薔薇の剣聖でもお子様剣聖に剣持たれるとヤバいみたいだし。
2023/06/15(木) 18:22:34.27ID:A9+44/r80
>>211
長生きしてほしかったよクーファンシーマ王子
2023/06/15(木) 18:32:23.19ID:ZdFEu2+/0
ヨーンの頭の中で起こった大転換

バーシャ ≠ エスト
    ↓↓↓↓
バーシャ ≒ パルセット
2023/06/15(木) 18:32:35.61ID:5sr4Wr7W0
カーンだかズバーンだかでよく
ランドアンドスパコーンが出てきたなw
2023/06/15(木) 18:42:18.96ID:5sr4Wr7W0
>>216
アイシャがヨーンを大事に思ったとしても、アイシャの陛下への忠誠には一片の曇りもないと思うんだけどね
ミラージュとして天照から全ての権限を与えられている身なのだから私情でミラージュや典星舎を動かしたとしても
別に不当でもなんでもないし裏切りでもないと思う。不当に使っていることを自覚?そんなシーンあったっけ…
2023/06/15(木) 18:47:58.04ID:7dcZh5090
>>240
ほんとそう
パルスエットはとても満足して逝ったというのに逆に冒涜してると思う
最後までよく頑張ったとしか言うことないよね
その辺はシアン夫人の言葉から察することができる
250名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0155-LeeQ)
垢版 |
2023/06/15(木) 18:49:55.01ID:58pdTmCj0
>>248

ブラとキュキィには「チョマテヨ」って反応されて「個人的な雇用」である事を強調
典星舎については「我が私用の騎士であるのに典星舎を動かせてすまぬ」「私的な感情だが失いたくないのだ」とまで言い切っている

アイシャは完全に私事として動いている事を自覚しているし
それはミラージュとしてはシャーリィやランドの取った道に近いでしょ
2023/06/15(木) 18:50:56.62ID:P7xgoaqL0
まぁでも死ぬならGTM戦でって思ってる人は多いかもね
リンザみたいな死に方だとちょっと嫌だけどエルマみたいな感じ
2023/06/15(木) 18:51:11.43ID:7dcZh5090
>>241
ヨーンがアイシャとは違う選択をするかもしれない
どんな選択をするか見てみたい
その選択から何か学べるかもしれないってのはある

ヨーンの方が良い選択をして幸せになったとして、自分もそうすればよかったのかもね
と思えることも学びではあるし

自分の人生のifが見たいのだと思うよ
2023/06/15(木) 18:51:38.08ID:oiLKATGd0
直系王族であり従帝座につくAKDのナンバー2だよ
政治的な権限はログナーやサリオン含めたほかミラージュよりはるかに上だろう
アマなんてこの星の支配者であるのに何一つ自由にできないとまで言われてるじゃないか
254名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0155-LeeQ)
垢版 |
2023/06/15(木) 18:51:46.59ID:58pdTmCj0
パルスエットは可哀想だけど
同時にあんな幸せな最期を迎えられることは
生き返ったとしてもう無いと思う
絵でわからされた感、あんな幸せな顔ないよ
2023/06/15(木) 18:55:36.70ID:ZdFEu2+/0
バーシャ   尊い
他の全て  無価値または低価値

ここに初めてパルセットが割り込んだ
2023/06/15(木) 18:58:00.81ID:mfoEef1Da
>>254
サイコパス的意見だな
2023/06/15(木) 18:59:05.72ID:5sr4Wr7W0
>>250
そこまで近いとは思わないなぁ。シャーリィは他国に嫁ぐ、ランドは他国のために戦う、アイシャはチンピラを個人的に雇う
お伺いを立てなきゃいけないようなこと?
2023/06/15(木) 19:00:37.94ID:P7xgoaqL0
アイシャはヨーンから何かを学ぶっていうよりも、似た境遇のヨーンに自分を投影して
ヨーンが満たされることで自分も満たされた気になりたいってことなのかと思ってる
天照への想いは届かないことは分かっていて、でもヨーンのケースならワンチャンあるかもと
2023/06/15(木) 19:01:18.03ID:apvSIn400
>>242
騎士の心拍数や血圧ってどうなってるんだろうな
平時はともかく高機動のGTM乗るんだから一般人より少なくとも上限は高そうだけど
高山や深海でも一般人より耐えられたりするんだろうか?
乗る必要はあんまり無さそうだけど高機動戦闘機とかのパイロット適正も一般人より高かったりして
2023/06/15(木) 19:12:05.11ID:ZdFEu2+/0
バーシャが消えた ≒ パルセットが倒れた
どちらもあとで復活しようがしまいがヨーンに与えた衝撃にかわりはない
2023/06/15(木) 19:16:54.30ID:omgLS5lB0
>>258
「自分→天照への思いを
ヨーン→エストに投影している」
それだけなら分かるけど、
そこから「それが成就するかも」なんてドリーム思考とは思えない
ファティマを恋人や女神じゃないって叱責してたんだし

アイシャは周知の通り一生アマへの恋慕、執着を捨てられない
彼女が見たいのは
「(自分にできなかった)執着を乗り越えたヨーン」
=剣を取り騎士になること、だと思うんだが
2023/06/15(木) 19:17:40.95ID:2JObcload
>>240>>249
前スレにも書いたけど喪失感から立ち直るには段階を踏まなくてはいけない
ストーリー展開を否定したりあれこれ想像をつくして復活の希望を探ったりするのもそのステップのひとつ
いずれ落ち着いてパルスエットの死を受け入れられる段階に至ると思うよ
今月号発売からまだ一週間しか経ってないわけだし
Twitterではパルスエットが一番好きって人も多くみられたし惜しむあまりにそういう声が大きいのは仕方ない
自分もパルスエットの行く末がFSSを読む動機の4割くらいを占めてたので途方に暮れてるよ
パルスエットの最期は美しく最高に幸せそうだったのは確かなんだけど
今は彼女を褒めてやりたい気持ちより「死んでる場合か!」って言って叩き起こしたい気持ちでいっぱいだわw
単行本に収録される頃には褒めてやれる境地に達せてるといいんだが
2023/06/15(木) 19:24:20.35ID:omgLS5lB0
自分もパルゲーには思い入れ大きいけど
(誰にも認定されてないから程度は分からない)
購入当日には死を受け入れざるを得なかったぞ
キャラ萌えとかよりストーリー最優先の体質だからかな
念のため、先月号時点ですら
死ぬとは思ってなかった
パル怪我退場でバシクが一時相棒かと
2023/06/15(木) 19:27:28.99ID:ZdFEu2+/0
読者はここで心の準備ができたから誰が消えてもあまりショックを受けないで済むか
(エアリスは絶対復活すると信じてた)
2023/06/15(木) 19:30:20.45ID:V2naW4ms0
単行本になったときにここで終わり、
ではないだろうけどちゃんとケリが
ついてくれないとレイニーなんて
比じゃないくらい悶えてしまう。
2023/06/15(木) 19:40:47.37ID:68teo+RQ0
>>251
死にざまは酷いけど
当人からしたらリンザの方が即死で楽そう
エルマとかどういう死因なのかわからないけど
苦しかったろうとか言われてたからめっちゃキツい思いして死んだんじゃないの
2023/06/15(木) 19:43:36.17ID:nhCneN/sd
ニナリスは死ぬより悲惨な目に遭うらしいぞ。
2023/06/15(木) 19:49:10.99ID:P7xgoaqL0
>>266
こんな感じで
https://pbs.twimg.com/media/Fm5v57UaEAMnrkB?format=jpg&name=900x900
元ネタ知ってる人は知ってる
2023/06/15(木) 19:53:04.07ID:7dcZh5090
>>262
なんかパルスエットが死んだから急にパルゲーパルゲー言い出してる人が多い気がしてなあ

普段からパルゲー最高って言ってたならわかるけどそんな人は一人もいなかったと思う
好きなキャラの一人ってくらいの人が大半

元々不憫だったところにご主人様のやらかしで死ぬなんて酷すぎるとは思うけどね

ギャーギャー騒ぐのはわかるけどそんな奴らはみんなキュキィに眠らせて欲しいわ
2023/06/15(木) 19:53:58.32ID:7dcZh5090
>>268
手足を縛ってるロープで繋げばなおりそうだけど嫌いじゃない
2023/06/15(木) 19:55:55.57ID:P7xgoaqL0
>>269
いやそれは別におかしい事でも何でもないんじゃないの?
物語の展開で今まで気にしなかったキャラが好きになったり注目するようになったり
最初から興味なかったキャラが終始興味ないまま終わるわけでもないし
1巻見てデコースに思い入れなかった人が、その後の魔導大戦で好きなキャラになった人だっているだろうし
2023/06/15(木) 19:57:27.18ID:ZdFEu2+/0
現実時間で20年ほど死なないマンガだったんだよ
だからギャップの大きさに読者がとまどっていると

ここからは死にますという宣言と受け取っておく
2023/06/15(木) 20:01:53.20ID:7dcZh5090
>>271
失ってから気づくこともあるからね
ヨーンと同じレベルで同じ心境になれたということだね
2023/06/15(木) 20:03:46.30ID:2JObcload
>>269
急に増えたように感じるのはもしかしたら
普段は単行本派の人達がネタバレ知って今月号だけニュータイプ買って
衝撃のあまりにツイートしたりこのスレに書き込んでる可能性
ちな自分も単行本派でこのスレに書き込んだのは一週間前が初めて
FSS読者歴は30年越えてるんだけどねw
2023/06/15(木) 20:05:18.54ID:Zia4f6Und
>>251
GTMに乗って死んでも同じだったと思うなあ
長い間信じてた「添い遂げるべき正妻の立ち位置」からいきなり梯子外されたって感覚だろうから
逆に作者はよく30年も秘密に出来てたよ忍耐力がすごい
前から薄々思ってたがヨーンまわりの話はおそらくフェイントが多い
ただもうパルがこうなった以上はストレートに駆け抜けるだろうけどさ
2023/06/15(木) 20:09:04.46ID:VFghDWHP0
>>269
普段はレスなんかしなくてスレを見てるだけだけど、今回は衝撃が大きかったからレスをしに来たって人が多くてもおかしくはないでしょ
2023/06/15(木) 20:13:19.59ID:apvSIn400
>>270
元ネタのわが青春のアルカディアだと高張力のワイヤーが切れてたから
つなぎ直そうにも伸びないし柔らかい鉄線で結んでも切れちゃうとかだったような
この画像のはどうか知らん
278名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW a9f4-EKdH)
垢版 |
2023/06/15(木) 21:02:47.32ID:xku8X7OZ0
仮にパルスェット生き返っても辛いことにしかならなさそう
2023/06/15(木) 21:06:07.03ID:Lgz3EpFR0
パルの一般工場生産品でも高品質設定が盛られてしまったので、まさかヨーンも…とか思っている

パルとジャカルナの絡みを期待していたので寂しいなぁ
2023/06/15(木) 21:12:03.36ID:VH3/EnUOr
盛らなくていいよね
2023/06/15(木) 21:17:21.09ID:c9lj/qxw0
あの実質モラードファティマ設定追加が2階級特進の前渡しみたいなものだったのか
2023/06/15(木) 21:27:50.08ID:hmC6ZfUI0
記憶がなくなったパルゲーが記憶なしで再生されて他のマスターになって
それを見たダサ坊のヨ~ンが秒速5センチの最後みたいな終わり方すんだろ
2023/06/15(木) 21:29:06.21ID:ztyhnnCR0
ちゃあの夫のファティマが銘入りじゃないのはちゃあがヒュートラン連れてるからバランス悪いよなって考えると既定路線なんだよね…
2023/06/15(木) 21:34:27.65ID:TaodRHOaM
当のヨーンの格(この言い方は嫌いだが)が銘有りファティマ所持じゃないのがおかしいレベルになって
パルスエットはなぜかデフレしてるのが疑問に思われてたしな

>>281
いや意味あるんじゃない
モラードが自分の娘たちを未来に持っていくそのなかに入ったんじゃ?
285名無しんぼ@お腹いっぱい (スプープ Sd73-zQuh)
垢版 |
2023/06/15(木) 21:40:45.92ID:Vz+IJYoXd
>>266
ってかベルリンはパッと見大きく損傷してないのに
プルースは腕もげてるしエルマは死ぬし、どういうダメージ受けたんだろねアレ
2023/06/15(木) 21:55:58.25ID:A9+44/r80
コーラスのMHは対ショック制動が悪いとか
2023/06/15(木) 22:00:10.37ID:P7xgoaqL0
コーラス3世も大けがしてた
ジュノーンはそれほど損傷してないのに
2023/06/15(木) 22:01:45.24ID:4Fvhoc7qd
ステルス怪我…と
2023/06/15(木) 22:05:26.12ID:7dcZh5090
>>274
>>276
なるほど
追悼書き込みってことね
それなら納得

シアンさんと同じで幸せを祈ることしかできないよね
2023/06/15(木) 22:17:40.11ID:wA74jE6yM
パルスェットは生き返らせろよ

つまらないとかそういう意見は気にしない

嫌なら読むのやめれば良いだけ
2023/06/15(木) 22:28:00.87ID:j8F8JLRc0
パルスェットは死んだままにしとけよ
かわいそうとかそういう意見は気にしない
嫌なら読むのやめれば良いだけ

こうですか?
2023/06/15(木) 22:40:20.57ID:jrLRaGt9M
>>275
早くパルゲを幸せにしてあげて!!
ヨーンは早く自分の本当に大事な人に気付いてエストなんか諦めればいいのに!!!
ってファンの声が届く度に
『違うんだよなあ…』とか思ってたんだろうな
2023/06/15(木) 22:42:40.51ID:VFghDWHP0
ヨーンと関わりのあった人の中でちゃあとジークは来週出てくると思うけどアイオ・レーンさんが忘れられてるなあ
2023/06/15(木) 23:05:10.52ID:ZTQ+3h4Zd
>>284
ミラージュ時代のヨーンはパルゲーorエスト(バーシャ)以外をパートナーにする訳だけど、
(スポット的なブライドは除く)
その絵図が全く想像出来ない。
2023/06/15(木) 23:25:39.33ID:PiEZgejia
>>173
あの場での すまない は
パルスエットは助けられなくてごめん
間に合わなくてごめん ではないかと

>>187
フォーチュン語?

>>199
FSS界の冴羽獠
2023/06/15(木) 23:27:17.52ID:ZTQ+3h4Zd
・銘入りでフリーなAFがほぼ居ない(フロテンで冬眠中の始祖ファティマetc)
・JOKER3100のイラスト自体が正史ならパルセットにクリソツな別AFがパートナーになる。

となるとかなり限られてくるんだよな…
2023/06/15(木) 23:29:19.89ID:x7t4/X+h0
パルスェットは多くの登場人物の一人でしかないので普通に受け入れた
戦いのパートナーなんだから未来が確定しているキャラ以外いつでも死ぬ可能性があると思ってるしこの漫画ってキャラに感情移入したり推しとか無いんだよね何故か
298名無しんぼ@お腹いっぱい (スプープ Sd73-zQuh)
垢版 |
2023/06/15(木) 23:30:08.61ID:gvgAwrtKd
・おかしな生き物にジョブチェンジしたモラード先生が新作を作る
・ヒモやってた桜子に作ってもらう
のどっちかで
2023/06/15(木) 23:30:34.02ID:j8F8JLRc0
このあと星団史に残る騎士と騎士が全てのプライドと人生を懸けた一騎打ちで
FSS屈指の盛り上がりと驚愕と感動を見せてくれればいいかなぁって思うんだ
2023/06/15(木) 23:31:00.41ID:PP/yplUh0
ヨーンはブライドのあとはずっとファティマなしってのもな
永久欠番で中核設定は消えてそうだから不都合ないかもしれんが

あとは最近お気に入りのFネームを前借りとかか?
あれはバフォメートをマスターいうていたか
2023/06/15(木) 23:35:56.54ID:apvSIn400
>>293
ヨーンは非正規ながらバーシャに数々の剣技を鍛えられて
騎士としての品格だの見込みだのがあるとかなんとか言われてたけど
順当に行っていたら次代のナイト・オブ・ナイツに指名されるほどだったかもしれないね
ただし現時点ではそうはならなかったみたいだけども

騎士版のフローレスみたいなもんがあったらミューズとかと並んでそう
2023/06/15(木) 23:37:06.87ID:apvSIn400
プライドとブライドとブライトが混ざりあって混乱してきますよ
2023/06/15(木) 23:37:50.56ID:PiEZgejia
>>232
言ってただろうな
で、ガハハハハと笑いながら脊髄損傷して立てないのを見て顔色変えてモラードを呼びそう
2023/06/15(木) 23:38:02.20ID:ZTQ+3h4Zd
>>299
>天照家最強のGTMモルフォ+さいきょーAFブライドを駆るヨーン相手に性能では格下のエスト+ダッカスが星団史に残る屈指の戦いをする。
ログナーやクラーケンが大絶賛する。


ヨーンすごいになると思わせて、
凄まじい凸上げ展開になると予想
2023/06/15(木) 23:45:20.29ID:C92Msivz0
>>245
明晰でシニカルで冷淡な感じは東の君もそうなんだが
ギラギラした狂気と紙一重のあの雰囲気は彼独特だったよな
登場期間は短かったが印象的なキャラクターだった
2023/06/15(木) 23:46:13.49ID:ztyhnnCR0
どんな最期でも凸人気は揺らがなさそう
2023/06/15(木) 23:50:04.07ID:oe/8EMZy0
>>305
>>245
ティンはあまりにも強すぎたので物語の都合上、強制退場させられた(キャンチョメ理論)
2023/06/15(木) 23:53:50.18ID:apvSIn400
>>307
カッコ良すぎるから追い出されたとかカイエンも言ってましたっけ
309名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MMcd-IhXy)
垢版 |
2023/06/16(金) 00:01:45.14ID:yUVme6LyM
>>302
老眼に厳しいな。弾幕薄いよ何やってんの
2023/06/16(金) 00:03:21.18ID:MzTDK5+CM
>>291
何だお前?

ヨーン君みたいな精神性か?
2023/06/16(金) 00:09:39.53ID:BLJAE6MU0
>>296
銘入りで全ファティマの名前が判明してる方が珍しい
まだ名前が判明してないコークスやクープのファティマ、桜子やミースの新作、パルスエット以外の工場製モラードファティマ等を次のパートナーにしても矛盾しない
2023/06/16(金) 00:19:34.95ID:LIy7C5MaM
>>296
テックとか?
2023/06/16(金) 00:20:39.71ID:BXUU4dksd
桜子「ジーク、エストの髪の毛とパルゲーの肉片採取してきて」

ヨーン専用AFバーシャット誕生
2023/06/16(金) 00:25:02.37ID:SyDrNUAGd
自害した、という説明だけでその場面が出なかったティンが実は生きていて
ボスヤスフォート親衛隊の一人として復活!!

という展開も以前は期待したが
永野は読者を喜ばせるような展開は描かないだろうなあ。
目立つ悪役は「出ては退場」でもいいと思うし。
2023/06/16(金) 00:32:22.59ID:BLJAE6MU0
ティンを失ってベルダが精神的に追い詰められたとされてるので、実は生きていたという展開は考えにくい
2023/06/16(金) 00:33:56.22ID:ATJoroFr0
>>304
完全にエストのアドバイスを受け入れて全てを使いこなす最強のブラックナイトになるんやな
2023/06/16(金) 00:41:31.03ID:BRK4vzQo0
>>301
王族を格付けするようなもんだから格付けしないだろうね
形骸化するだろうし
2023/06/16(金) 00:42:53.44ID:BRK4vzQo0
>>305
意外ときちんと任務こなしたりTPOわきまえてたりしっかり者なんだよねww
好きなキャラだわ
2023/06/16(金) 00:47:27.68ID:6kWiFrU0F
エスト「ダッカスの全リミッターを解除します。裏コード9696!モード名:バッシュザブラックナイト!」
2023/06/16(金) 00:55:51.77ID:LIy7C5MaM
自害した理由が
自分は恐怖で下についてやってるんだ
っていうアイデンティティが
悦んでミラージュになってたんだ
というのに気付いてしまっての自殺だから
心が根本から折れてたんじゃないかな
折れたと言うかデレてたなんて自分を消してやるわみたいな
2023/06/16(金) 01:00:27.07ID:6kWiFrU0F
ティンは44分間の奇跡で限定復活して、
「アイシャァァァ!!!!」とか言って串刺しにして欲しい
2023/06/16(金) 01:16:13.67ID:NvmR1Z9X0
>>304
ヨーンがガットブロウを持つか持たないかで葛藤してたけど、それふっとばして、いきなりGTM搭乗での戦いでリベンジとなるわけか。
ヨーンは障害は残り生身では戦えない体になれど、GTMの制御ならできるっていう感じになるのかも。
バーシャの台詞「ヨーンさん、騎士とファティマ にとって一番大事なものは何でしょうか」「MHを駆るものこそが騎士」というのがあったことが思いだされる。
2023/06/16(金) 01:22:40.71ID:SyDrNUAGd
>>320
ブラック企業に嫌々勤めているうちに
「寝る間もなく働いている俺ってカッケー!!
他の17~18時で終わるような平凡なリーマンどもとチゲェんだよ!!」
みたいな考えになりがちなのと似てなくもないw
2023/06/16(金) 01:46:08.32ID:tuV3+tkRM
SWの騎士同士の戦いもシス卿以外は軽装なのよね。

ttps://youtu.be/GX75UHpxVw4
2023/06/16(金) 03:39:41.37ID:WgssY2p6d
>>275>>292
まあでも読者の大半は「ヨーンはたとえ今は燻って諸々やらかしてるけど
最後にはちゃんとパルスエットをパートナーにAKD入団して更生するからセフセフ」
ってヨーンの現状を大目に見てた部分が大きいと思うんだよな
ヨーンへの期待値の半分くらいはパルスエットが支えていたような気がする
今後そのパルスエット補正がなくなるので余程がんばらないとヨーンの株は右肩下がりになりかねない予感
2023/06/16(金) 04:47:18.87ID:JWytfRt30
【ウクライナ反攻】ロシアが国境に築いた強固な「竜の歯」は、迂回すればいいだけだった [樽悶★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1686843648/

トゥーッス!!
2023/06/16(金) 05:12:30.63ID:5sdyvt860
ヨーンに手を貸してた騎士たちはこのままうまくいくだろうなんて考えて手を貸したわけじゃなくて
リリ以外事件を知って「やっぱこうなるよねー」って顔してたから、ここから先の回復を予感してたんだろな
にぶちんっぷりでぶっちぎりのミューズですらあやうさを感じてたんだから
2023/06/16(金) 05:28:14.51ID:U+4/Xq7h0
数々の大会で優勝実績のあるプロ格闘家に
地元では日本最強のヤンキーと呼ばれてる高校生が挑んだみたいな空気感だろうか
2023/06/16(金) 05:31:09.42ID:MMUOwzlo0
>>302
コーヒーにブライト
2023/06/16(金) 05:37:05.09ID:LebtgV7WM
自分はハレーとビルドのエピソードをセンセが描いた時点で
あ、コレはヨーンとパルスエットの方は
マトモな着地じゃないな
って思ってた
でもせいぜい外から見たら普通のパートナで
ヨーンの中は天照の横のエストにかしずいてる
みたいな着地なんだろ位だったけど
ヨーンとエストの物語を「出会わなければよかったのに」
みたいな茨の因縁的な話にしたいんだろうな
FSS版カルメンやりたいんかな
331名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 39cd-DJxh)
垢版 |
2023/06/16(金) 06:29:21.16ID:KX/HL3Kf0
>>301
バーシャに鍛えられていけば、エストが顕現したって事か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況