X



【泰三子】ハコヅメ〜交番女子の逆襲〜83件目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/04/14(木) 19:55:35.00ID:RPJOZ4NE0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は冒頭にこれを2行以上重ねて下さい。

ホワイトカラーにしてブルーカラー。労働基準法は適用外!
安定収入を求めてたまたま警察官になった川合と、
超美人&刑事部のエースながらパワハラで交番に飛ばされた藤部長。
交番(=ハコ)勤務女子二人の警察官あるあるお仕事備忘録!

スレ立ては>>950です。970迄に宣言してから立ててください。
950が逃亡した場合は>>970が宣言してから立ててください。


■公式リンク
・モーニング公式サイト ハコヅメ http://morning.moae.jp/lineup/887
・公式twitter 交番女子/ハコヅメ公式 http://twitter.com/koban_joshi
・試し読み 第1話 http://www.moae.jp/comic/hakozume/1

■前スレ
【泰三子】ハコヅメ〜交番女子の逆襲〜82件目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1649471559/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/14(木) 19:57:10.19ID:RPJOZ4NE0
■作者紹介
泰三子(やす・みこ)
某県警に10年勤務。2017年、担当編集者の制止も聞かず、公務員の安定を捨て専業漫画家に転身する。
短編『交番女子』が掲載され話題になっていた「モーニング」誌上で、2017年11月より『ハコヅメ 〜交番女子の逆襲〜』の週刊連載がスタート!
2022/04/14(木) 19:58:37.74ID:RPJOZ4NE0
■インタビュー
交番女子の生態が判明!『ハコヅメ 交番女子の逆襲』作者登場
http://bestcarweb.jp/feature/books/2678

『ハコヅメ〜交番女子の逆襲〜』作者、泰三子さんに聞く(前後編)
警察は“しょうもない人”が頑張る仕事です。
https://business.nikkei.com/atcl/interview/15/284031/042300030/

女性警察官が、警察を辞めて漫画家になった理由
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/55507

『ハコヅメ』作者、泰三子さんに約3年ぶりに聞く(その1〜3)
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00164/072900015/
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00164/080400016/
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00164/081900017/

戸田恵梨香のしぐさに感動!『ハコヅメ』原作者が語る「ドラマのすごさ」の理由
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/87280

300万部突破のハコヅメ 元警察官が漫画を描いた理由(上下)
https://doors.nikkei.com/atcl/column/19/061900193/120200031/
https://doors.nikkei.com/atcl/column/19/061900193/120300032/

ハコヅメTVアニメ化 原作・泰 三子先生スペシャルインタビュー(前後編)
https://hakozume-anime.com/special-interview.html
https://hakozume-anime.com/special-interview2.html

『「ハコヅメ」仕事論』刊行記念インタビュー(その1〜3)
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00164/031600025/
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00164/032200026/
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00164/032200027/
2022/04/14(木) 20:00:40.80ID:RPJOZ4NE0
主な登場人物の所属(作中時間3年目あたり) 巡査部長以下の役職は省略、( )は本名不明、[ ]は同姓区別用

■岡島県警本部 (岡島県警初女性の本部長)
┣警務部?
┃┣監察課    (七三メガネの監察官)、(七三メガネの監察課補佐)、矢吹係長
┃┗教養課    (実践的総合訓練を見に来た教養課長)、(デストロイヤーと呼ばれた術科師範)
┣生活安全部? 服部
┣刑事部      (梅宮辰夫似の部長)
┃┣捜査一課   米田班長、佐久間係長、鎌田、松島
┃┗捜査二課   杉田課長、蛇島係長、玄田
┣警備部      (敏にぃと呼ばれた部長)
┃┣公安課?   (モザイク君)
┃┣県機動隊   岡田
┃┗女性機動隊 桃木、川合 ※他部署からの兼務者で編成
┣警察学校    ※歴代教官:鬼瓦、秀山、横井、葵
┣各警察署

■町山警察署  猿渡署長、(クマ副署長)
┣警務課     (電話交換係の咲ちゃん)
┣留置係     (グロ苦手ないがぐり君)
┣会計課     (エアコンの温度設定にきびしい課長)
┣生活安全課  (かぐや姫課長)、横井係長、立浦、渡瀬、桜、益田
┣地域課     中富課長
┃ 町山交番   伊賀崎所長、藤、川合
┃ 西町山交番 敷根
┃ 他の交番   墨田
┣刑事課     三鷹[父]課長
┃ 捜査一係   北条係長、那須、源[モジャ]、牧高、山田
┃ 捜査二係   東岩係長、福島、如月、宇都
┃ 鑑識係    南係長、上杉
┣交通課     秀山課長、宮原
2022/04/14(木) 20:02:41.24ID:RPJOZ4NE0
■戸成警察署
┣地域課     (部下に桃木父の写真をプレゼントした課長)
┃ 戸成交番  桃木、有田
┃ 戸成南駐在 源[閣下]
┣交通課     板垣

■近居警察署
┣刑事課     和田

■岡島北警察署
           権川原、(ペチャこのイケメン先輩)、(ペチャこ)、森

■谷川警察署
2022/04/14(木) 20:05:33.10ID:RPJOZ4NE0
警察学校の歴代女性教官
・鬼瓦教官  藤世代、玄田世代、他にもう1期を担当
・横井教官  カナ世代、益田世代を担当(前年高卒採用者(藤世代)の補修科教育も担当)
・葵教官    川合世代を担当
 尚、高卒採用者の教育期間は計16か月に渡るので、翌年度教官からも学ぶと思われる


主な登場人物の異動経歴
・藤    他署→町山署捜1(3年)→町山交番
・源    他署→町山署捜1
・山田  町山署交番→町山署捜1
・牧高  町山署交番→?→町山署捜1
・上杉  町山署留置→町山署鑑識
・桜    初任地:町山交番(4年半)→休職(約4年半)→町山署生安
・如月  本部捜2知能犯係→町山署捜2
・宇都  他署交番→町山署捜2
・宮原  里川駐在→?→県交通機動隊→?→町山署交通
・秀山  警察学校教官→?→町山署
・副署長 県機動隊→地方署刑事課→?→町山署
・猿渡  初任地:谷川署→?→岡島北署→町山署
・杉田  警察庁→本部捜2
・中富  本部捜1→町山署地域
・横井  警察学校教官→?→本部捜1→町山署生安

・轟    町山署交通→退官
・鬼瓦  警察学校教官→産休育休→町山交番→退官
・西川  刑事畑→病気療養→町山署生安→退官
・カナ   他署→町山東交番→町山署生安→退官
2022/04/14(木) 20:11:44.06ID:RPJOZ4NE0
同期関係等(登場人物の年齢参考)

.....■前署長、源世代の担当教官を務めた理事官
.....■猿渡、閣下、マコト、立浦
.....■北条、西川
.....■東岩、蛇島、塩谷
.....■鬼瓦、宮原、秀山(40才/*仕事論)
+8■玄田(高卒)、如月(高卒)、里川駐在所勤務の彼
+7■藤、桃木、松島、桜、源(*26才/170話)、轟、服部、岡田、三鷹[息子]、マル暴君、モザイク君、(←ここまで高卒)、権川原(大卒)
+6■カナ(高卒,25才/29話)、他高卒女性同期4人、山田(高卒)、和田、牧高(大卒)
+3■宇都(高卒)
+2■上杉(高卒)、敷根(高卒,21才/15話)、ペチャこのイケメン先輩
+1■墨田(高卒)
+0■川合(高卒)、ペチャこ(高卒)、他高卒女性同期3人、有田、森
.....■他  益田(高卒,24才/87話)、杉田(警察庁キャリア,29才/26話)、三鷹[父](59才/*仕事論)、かぐや姫課長(54才/*仕事論)、中富(36才/*仕事論)、

(注)
 高卒と明示された人の他にB採用者も高卒と表示した 短大や高専卒者、高卒未満が含まれる可能性あり
 警察学校のA採用とB採用 https://i.imgur.com/eQJKdTv.jpg
 作中経過時間は猿渡署長登場時点(111話)で1年、コンプラ歓迎会(151話)で2年と思われる
*泰三子、山中浩之共著の「「ハコヅメ」仕事論」にて町山署4課長の設定が明かされた 作中時間3年目の年齢かと思われる
*170話は作中3年目で源は28or29才のはずだが26才と示された 登場人物は年齢が固定されている様だ
2022/04/14(木) 20:12:07.37ID:SacrM2lC0
えぇ…1乙…
女じゃなきゃ抱きしめてるんですけど
9名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6288-yfbP)
垢版 |
2022/04/14(木) 20:17:13.17ID:x606amA70
>>1


タイトルの意味が分かった
「あなた」とは読者を指す。作者が読者へサヨナラする
つまり、連載の終了という意味だ
今回のシリーズを最後に読んで欲しい、
泰三子という漫画家、そしてハコヅメを忘れないで欲しいという願いが込められている
続編(5年後編?)はやるかもしれないが、当分の間はないだろう
2022/04/14(木) 20:22:05.50ID:Kc66oyOO0
桜死んでるのでは?→生きてました
桜寝たきりとか植物人間とか?→意識ありました
桜後遺症で歩けないとか?→歩けました
桜職場復帰はなさそうかな?→復帰しました
桜と川合の関係はどうなるかな?→おまけ一コマ漫画で仲良くなりました
桜の活躍はどうなるかな?→出番が全然ありません
桜の存在を持て余してるのかな?→突然結婚しました
桜の扱い雑じゃね?→突然妊娠しました
桜子供出来ないんじゃ?→早とちりでした
早とちりは流石になくね?→作者「既定路線です」


常に読者の期待と予想を下回り続けてきた驚異の右肩下がりキャラクター桜
2022/04/14(木) 20:25:36.18ID:RPJOZ4NE0
つまんないレスをわざわざコピペしないでほしい。。。
2022/04/14(木) 20:25:50.33ID:Kc66oyOO0
モーツァルトは天才、そして孤独
理解されない男・源
「俺の感が警鐘を鳴らす」
「川合人質になって」
何も出来ず拘束される
解決後暴行しようとする
後輩に止められる
上司に庇われる
お偉いさんから状況説明を求められる
後輩にフォローされる


天才要素を何一つ見せられなかった持ってる男・源
2022/04/14(木) 20:28:08.85ID:Kc66oyOO0
作者「その翌日」
作者「事態は急転することとなる」

桜「子供産めないって早とちりだったわ」
藤「は?」
源「ほーん?」
2022/04/14(木) 20:36:23.32ID:FSnGjYbza
推奨NGワード
61-
15名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6288-yfbP)
垢版 |
2022/04/14(木) 20:36:41.49ID:x606amA70
川合 チンパンジー
藤  ゴリラ
源  モジャ
山田 ツン
猿渡 子猿
副署長 熊
横井 眼鏡のオッサン
益田  性欲お化け
カナ 子豚
2022/04/14(木) 20:37:20.26ID:Gij13tW40
いちおつ
2022/04/14(木) 20:43:10.43ID:ZrUhj8Cr0
乙だワン
2022/04/14(木) 20:43:27.83ID:fnLhNE+Ad
タイミングよく
>>1がスレ立てしてくれて
助かりました
2022/04/14(木) 20:52:58.30ID:7JqnBY1aM
>>1

あり
2022/04/14(木) 21:17:09.65ID:JOOO+WIg0
>>1
がスレ建てしてる間にお紅茶飲むのが幸せです
21名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 2388-hlI8)
垢版 |
2022/04/14(木) 23:13:43.95ID:LeshVmPW0
段々どの人物何考えてるかわかんなくなってきたな。
川合に至っては1.2年目とは思えない仕事ぶりだし。感情移入できない。
2022/04/15(金) 00:58:24.16ID:k+hn0Alt0
益田への態度とかを見るに、角刈りの女性と千歳のメンタリティは近いんじゃないかと思う
2022/04/15(金) 07:25:00.97ID:BRA+IjWk0
来週何か事件起きたら本部から助っ人くるんだろうけど
松島か玄田のどっちかの課だろうな
個人的には玄田希望
24名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sabb-e1uS)
垢版 |
2022/04/15(金) 07:31:26.22ID:dhOFxau7a
やっぱ長編の方が面白いわ
最近1話完結の話は微妙な気持ち悪さだけが際立ってたからなぁ
まぁ伏線として重要なんだろうけど
2022/04/15(金) 07:37:56.29ID:caNoQPit0
>>23
町山の捜査ニ係はマル暴薬物知能犯のなんでも屋だけど本部ニ課は詐欺とか横領とかの知能犯だろ?
今回の話は知能犯はなさそう
26名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロラ Sp5f-TLQQ)
垢版 |
2022/04/15(金) 07:46:14.56ID:zgAEarPxp
先週まで千歳ってストーカーなのかって思ってたけど今週は源に対する執着あまり見せなかったよね
源信者にわたしのセージくんをって危害を与えるのかと思ってたけどその線はないか
27名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1788-HQUL)
垢版 |
2022/04/15(金) 07:47:49.98ID:dRnoodLa0
アニメ、撮り溜めをしてたのを
見終わった感想、
あまり面白くないな。


原作、ドラマは違うのかも知れないけど。
2022/04/15(金) 08:00:10.02ID:5aHWSv7jd
アニメはどっかで「ハコヅメはなにも考えずボーッとしたいときに垂れ流すのに向いてる」とか言われてたな
2022/04/15(金) 08:08:14.81ID:r9JIbp6Pa
その用途にはゆるキャン使ってるわハコヅメアニメは川合が「この出会いを何度も後悔する」とか言ってるとこで切った
2022/04/15(金) 08:09:17.76ID:muKlozGAa
>>24
長編のほうが云々は同意
今週元気印をアピールした藤川合が最後のほうでどうなるか楽しみ
2022/04/15(金) 08:25:52.53ID:by4sbvUu0
>>9-10,12-13,27
千歳さん予備軍かな?
2022/04/15(金) 08:30:06.22ID:92TxrXEV0
>>28
それはすげー馬鹿な意見だなw
そういうのにもっと向いてるアニメなんて他にいくらでもある
2022/04/15(金) 09:09:10.99ID:p22CwHRUa
>>26
ストーカーは常時バーサーカー状態とは限らないからね
2022/04/15(金) 10:34:46.90ID:mmNN1H9Ea
次回、千歳が韮と間違えて水仙を持ってくる
35名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sd02-dKKf)
垢版 |
2022/04/15(金) 10:59:36.88ID:HRmwtCzYd
>>13
考察してる気になって悦に入ってるけど何一つ響かないな
2022/04/15(金) 11:04:10.20ID:F5mkKm160
>>25
毎度おなじみ神奈川県警の警察署だとこんな感じ
https://www.police.pref.kanagawa.jp/ps/38ps/38mes/38mes003.htm
2022/04/15(金) 11:15:58.26ID:68u1q7aJd
次回
誰かに似てると思うわたら、千歳はハンターハンターって漫画のパームだな
2022/04/15(金) 11:25:46.34ID:Y2vTrj9Ka
>>27
アニメの感想はアニメのスレでどうぞ
39名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW df54-oW7F)
垢版 |
2022/04/15(金) 12:12:43.85ID:+ccLE97g0
流れぶった切ってすまん
最近原作読んで最新話まで追いついたから他の人の感想見てたんだけど源が藤のこと好きって意見が多くて違和感あるからここにいる人らの感覚聞いてみたい
たまに異性である事を再認識してるな(蜘蛛の回など)とは思ってる
どこだったか忘れたけどコミックスおまけのイラストでも源は「俺聖子ちゃんは本当に無い(恋愛的な意味で)」と顔を青くしてるし
182話で川合が言ってる「付き合いが長すぎて」のくだりが個人的にはしっくりきてあくまで同期愛の域は出ないと思った
藤のこと考えすぎだけど川合に対して藤の名前を出す時は逃げで使ってる感あるんだがどう思う?
2022/04/15(金) 12:40:26.90ID:McwKrXN50
>>24
好んで読んでる人でも気持ち悪いって思ってるんだな
2022/04/15(金) 12:46:26.95ID:p2hmHlFI0
>>39
まだ両方の取り方できるかなぁって思ってる

藤を人質にしなかった言い訳に
「聖子ちゃんを塩谷のところに連れて行くと思うだけで俺は足がすくむ」
と川合には言ってたが、川合を連れていくための方便だったともとれる
この前のシーンでは源かなり焦ってたし

でも本音かもしれないし
正直わからない
2022/04/15(金) 12:53:41.33ID:gRiJfEDE0
>>39
桜の結婚回で帰りに酔っ払った藤が源に本当に桜の好意に気づいてなかったのか問い詰めたときの返しとか
気持ち悪いくらい仲のいい同期組の中でも源から藤へ向ける感情がほかの同期に比べても重すぎるようには感じる
それが愛情かはわかんないけど重たいナニかはあると思う
2022/04/15(金) 13:06:36.38ID:MzT0KSH30
源と藤の気持ちは難しいね
あくまで自分の感じだけど、源は警察学校時代勉強を教えてくれて助けてくれた人が藤なんで藤のことは好きなんだけど、藤は自分のことを恋愛的な意味で好きになってくれないと思っているんじゃないかなと思う
実際藤が源のことをどう思っているかはさっぱり分からないけど、藤の言動をみると恋愛的な意味での好きは山田の方なのかなあと
44名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 2fbf-CddS)
垢版 |
2022/04/15(金) 13:10:37.30ID:ildstOqQ0
だって、山田ですよ?
2022/04/15(金) 13:20:34.38ID:p2hmHlFI0
山田は確かに好意もってそうだししかも藤はそれを分かってる節がある
2022/04/15(金) 13:47:01.66ID:+ccLE97g0
>>41-43
具体的にありがとう
やっぱり本当のところはよくわからんけど重い気持ちを持ってることに変わりはないって感じかな
2022/04/15(金) 13:49:35.72ID:sx8A12z70
作中誰も源は藤野こと好きなんじゃないのか?とは思ってないみたいだし
強度の同期愛なんだとは思うけど…普通ならあんなふうだと片思いしてるよね
2022/04/15(金) 13:53:49.83ID:xiSyP5zv0
源は聖子ちゃん好きだけど、同期愛とか
警察としての尊敬やライバル意識が勝ってるのと
同業者は無理っていうのがあるんじゃないかなぁ
ナースも転勤について来て時給高めの看護師パートしつつも
家庭とか子供は守ってほしいと思ってそう
2022/04/15(金) 13:56:16.94ID:JrErbFfad
前スレ末の鎌の銃刀法の話は不毛だったが
千歳が色々見越しての玉葱所持だったらとてつもなく怖い
鎌を剥き身で持っても逃げ道用意で
2022/04/15(金) 14:06:09.42ID:2/KsX4pz0
前回のモーツァルトも意味なかったから、今回も玉ねぎは小ネタレベルでしょ
2022/04/15(金) 14:06:32.11ID:q7SDbjNCa
世間的にはセーフだと勘違いされてるけど、実はアウトな事例の話とかもやってほしいね
2022/04/15(金) 14:09:25.76ID:2/KsX4pz0
横井は勝手に女性警察官カツオしろって言ってるけど、
お前は生活安全課であって藤や河合は交番の署員で管轄違うだろって思った
越権行為もいいとこだ
2022/04/15(金) 14:10:06.68ID:q7SDbjNCa
カツオ?
54名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6227-3tW4)
垢版 |
2022/04/15(金) 14:10:33.18ID:MzT0KSH30
>>43
藤のことは好き→藤のことは恋愛的な意味で好き
紛らわしくてすいません
55名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ cb7b-xhum)
垢版 |
2022/04/15(金) 14:19:14.18ID:5/oQLiAC0
活用と言いたかったのでは?
2022/04/15(金) 14:34:21.64ID:sx8A12z70
>>52
全然越権ではないが
2022/04/15(金) 14:35:59.97ID:tAJdO4pi0
カツオは草
許せ
2022/04/15(金) 14:44:45.58ID:58IOgGJoa
女性署員の応援が必要な時はちゃんと正式な要請は必要でしょうけどね
頼まれればちゃんとやりますよ〜って言ってるんじゃないかね横井係長は
2022/04/15(金) 14:45:34.29ID:BhFFnEqqa
ざわざわモノローグお腹いっぱいだよお
2022/04/15(金) 14:49:19.84ID:/e1Vdtezd
源→藤も山田→藤も途中まで欠片もなかったと思う
自分も最近一気読みしたクチなので前半の描写に持っていかれてそのへん結構混乱してた
読み返してみると途中から源の藤に対するじっとりした好意が描かれるようになっていると感じた
2022/04/15(金) 14:56:56.41ID:p2hmHlFI0
源が読者にすら本心を見せないような描かれ方をしてるからなんかちょっと怖いんだよな
いや、なんかの事件起こすとかそういうんじゃないけど、底知れなさがあって怖いというか
途中参加の中富の方が読者に本心さらけ出してるわ

俺も最近一気読みしたけど、たしかに途中から作品全体からなんか正体不明の暗い部分を感じるようになった
もしかしたら源のそういう部分が要因の一つかもしれない
2022/04/15(金) 14:57:39.00ID:/RZwzefQ0
山田は割と序盤から藤が美女と認識できてたから多少はそういう感情あるのかなと思った
2022/04/15(金) 15:03:00.99ID:h7o7UDsYa
源は首席卒業と学年ビリというコンプレックスもあるので何か一つでも明らかに聖子ちゃんより上にいくでもしない限りは自分から口説いたりはしない
そして聖子ちゃんが自分より先に幸せになることも許さない
2022/04/15(金) 15:05:23.00ID:+ccLE97g0
途中から湿度上がった感じすごくわかるわ
それもまあ警察組織とか同期とかそういう特殊な関係性からきてるもので外部の人間からしたら理解しきれない部分なのかなとも思ったけど
源は本当に何を考えてるかわからん
でも川合はすごく理解してるんだなとは思う
人質後の川合の源へのフォローが健気で感動した
2022/04/15(金) 15:08:22.76ID:xiSyP5zv0
>>51
DEATH NOTE持ち歩いても捕まらないけど
サバイバルナイフは捕まるよとか?
2022/04/15(金) 15:12:24.96ID:qzYFckhba
実父実母の件から義父に疎んじられているという思いが、ついこの間まで誤解だったと知らなかったことから、源は他者に対して1歩線を引く癖があるんじゃないかな?
同期愛や身内愛はすごく強いんだが、そこからもう1歩入ってきてくることを拒絶する。
恋人や家族になることを怖がってると言ってもいいのかな?
あれだけ対人コミュ能力高いクセに合コンしまくって肉食アピってるのに彼女ができない。
下手したら童貞か素人童貞くさいことを角刈りおばさんの回で臭わせているし。
源から藤への想いってのは同期愛プラス尊敬できる同僚っていう風に一線を引いてそれ以上踏み込まないようにしてるんじゃないかな?

完全な想像だけど。
2022/04/15(金) 15:17:02.34ID:h7o7UDsYa
>>65
今回の千歳の「呪いをかける」ことは犯罪になるのか、とかな
2022/04/15(金) 15:17:23.55ID:PVOrRgYIa
何度も言ってるがそういう妄想長文は別にスレ立ててそっちで好きなだけやってくれんかねついでに警察不祥事コピペもそこで
2022/04/15(金) 15:25:15.56ID:MzT0KSH30
源も山田以外では川合相手が楽みたいで二人いっしょの時はなんか可愛い
ただ楽すぎて最近気遣いしなさすぎ
前の方が川合のことを可愛がっていたぞ
川合はやさしい子だから大事にして、おじゃまむしするなw
2022/04/15(金) 15:29:20.14ID:h7o7UDsYa
源と下着を見せ合う仲だとわかれば川合も千歳に襲われる可能性が微レ存
2022/04/15(金) 15:31:35.70ID:xiSyP5zv0
>>70
「ベロチューした仲」もある
2022/04/15(金) 15:32:12.53ID:+ccLE97g0
>>70
実家に一緒に帰る仲でもあるな
2022/04/15(金) 15:32:52.15ID:vV/XoBjQ0
>>70
源の実家に一緒に行く仲
2022/04/15(金) 15:36:27.59ID:OXc947f2a
一緒の部屋(武道場)で寝た
2022/04/15(金) 15:43:36.33ID:Bzl2P91J0
帰宅中の川合、千歳と階段に座ってる藤みて会話したあと良く機転きかせて署に連絡できたな
アホの子のようで意外とできる子なんだよね
2022/04/15(金) 15:48:55.41ID:8m9/5Grc0
マガポケの最新話のコメントにあった、茨城県の警察学校長が高卒採用の女性警視正っての、気になってググったら二度育休とってるのすごいな
川合校長も結婚して子供いるのもありえるんだな
2022/04/15(金) 15:59:10.00ID:jPSizuCXa
>>75
藤がいたからね
藤より先に一人で出会ってたらここまで上手くはできたか分からない
2022/04/15(金) 16:20:31.25ID:p2hmHlFI0
藤川合のガチレズ展開疑惑もあるし
藤のハーレム漫画か?
2022/04/15(金) 16:29:27.76ID:hgvBMmS8a
藤は、山田の方が年上ならとっくのとうにおちてんじゃないかな?
ほぼ理想の彼氏だもん。

源は、桜の件と、源の仕事するときにの手段の選ばなさで恋愛対象としてはブレーキかかってる気がする
2022/04/15(金) 17:07:41.44ID:U3RJfs4Ja
でも山田は東京ドーム3個分のダイヤの指輪は用意できないし
2022/04/15(金) 17:36:20.46ID:Mmlis8bg0
>>72
スナック源のチーママだから出勤してるだけだぞ
2022/04/15(金) 17:54:33.40ID:VKyUcY+Sa
>>70
ラブホにも行った仲だな
2022/04/15(金) 18:22:12.08ID:i9U9mewk0
千歳に関しては保護って結果になったけど
モジャ目当てで宿舎まで来たのは問題になるんじゃないの?
2022/04/15(金) 18:45:08.29ID:hlrYQSDTa
誰の何が問題なのか書かないと
2022/04/15(金) 18:56:49.11ID:XRjUkxxU0
下着を見せ合う
ベロチューする
実家に行く
一緒の部屋(武道場)で寝る
ラブホに行く
手料理(砕いたインスタント麺とプランターの野菜)を振舞う
2022/04/15(金) 18:59:43.12ID:+ccLE97g0
こうして見るとやべーな
2022/04/15(金) 19:05:24.62ID:i9U9mewk0
>>84
モジャ目当てじゃなきゃ宿舎まで来る理由無くないか?
玉ねぎの前に時計をモジャに渡そうとしてる訳だし千歳は被害者でなく加害者だしな
報告書に宿舎まで来た理由どう書くんだ?
2022/04/15(金) 19:09:39.53ID:WSJCKlH/r
>>84
問題になるって文章の「問題」は面倒なことになる的なそ意味だぞ……
2022/04/15(金) 19:10:00.03ID:XRjUkxxU0
一緒に動物園に行くとか手作りケーキを振舞うとかもあったな
2022/04/15(金) 19:16:38.73ID:i9U9mewk0
川合すらモジャ近づけたらヤバイ判断してるしな
所属署や宿舎まで知れてる千歳に対してはモジャ移動させる判断や辞令出す可能性有るんじゃね?
そのままモジャに近づけない対応も無理だろうし
2022/04/15(金) 19:18:54.74ID:HRa6XLao0
チラ見しただけで牧高の憔悴を察知し、益田が困れば瞬時に代わってやり、
山田や横井の応援予告に前のめりで快諾するというめっちゃデキル新人や
2022/04/15(金) 19:19:52.97ID:HRa6XLao0
あ、>>91>>75へのレス
2022/04/15(金) 19:22:37.12ID:XRjUkxxU0
モジャの異動の前にストーカー規制法の適用とかあるんじゃないかね
94名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW d762-LV6k)
垢版 |
2022/04/15(金) 19:23:03.18ID:HSI6AYt40
>>85
自室でふたりきり
手作りケーキ振る舞う
2022/04/15(金) 19:28:10.43ID:mbHmblXMa
源にまたがり体液(よだれ)を垂らす
2022/04/15(金) 19:31:36.05ID:68u1q7aJd
千歳は犯罪スレスレのところ狙って源ストーカーするけど、それゆえある種安心なところがある。

こう書くと玄田みたいなやつだな。
2022/04/15(金) 19:33:31.67ID:68u1q7aJd
来週はひょっとしたら松山署がマスコミに叩かれるパターンかもね。
2022/04/15(金) 19:33:48.88ID:XRjUkxxU0
>>96
乳の小ささという共通点もある
2022/04/15(金) 19:38:25.90ID:Z/dXVdzx0
玄田は強姦未遂してたからもし仮に如月が訴えたらアウトな気がするけど、今週の話を見るに合意があったと言い張られたら厳しいのかな
100名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6288-yfbP)
垢版 |
2022/04/15(金) 19:38:52.95ID:wNyjmBt50
川合が帰って来なかったら藤はどうするつもりだったのかな?
そこが気になっちゃうんだよね
2022/04/15(金) 19:47:08.54ID:eAIwDWG/0
ストーカーしてるっつっても山田も官舎まできて指名受けたことがあるし
DVしていた(している)という別件でしかないから
それだけで千歳だけ問題視したら警察のほうが過剰な権力を行使していると思われる

思われるというか千歳はそういう方向で他の機関に吹聴する
2022/04/15(金) 19:48:33.85ID:eAIwDWG/0
>>100
警察官舎なんだから川合が来なくても他の誰かが同じように帰宅して同じように連絡すると思うよ
2022/04/15(金) 19:48:59.50ID:WSJCKlH/r
>>100
宿舎なんだから川合じゃなくても誰かしらは来るのを見越して待ってたんじゃね?
2022/04/15(金) 19:49:45.25ID:WSJCKlH/r
丸かぶりしすぎて連投してしまったかと思ったw
2022/04/15(金) 19:52:18.89ID:XRjUkxxU0
誰も来なかったとしても鎌を手放せさせられればどうにでもなるんじゃないかな
右手はとりあえず抑えられてるし

>>101
リスカ女の言う事を真に受ける機関とは…
2022/04/15(金) 19:58:55.20ID:eAIwDWG/0
民主主義の時代だと基本「疑わしきは罰せず」だし
警察だろうが不祥事にされたらあっという間にネットで広げられるからね
2022/04/15(金) 19:59:42.20ID:eAIwDWG/0
リスカしてたから疑ってOKなんてのはそれこそ匿名のレスじゃないと叩き殺されるよ
2022/04/15(金) 20:01:53.57ID:i9U9mewk0
千歳に関しては案件的に生安対応でしょう
桜や益田しか生安は人材居ないのかとは思うよ?
桜に対して愚痴や文句言うだけで役立たず感しか無いしな
2022/04/15(金) 20:04:58.79ID:eAIwDWG/0
そもそも相手してる源たちだって
千歳は平和に暮らしてほしい市民であって
逮捕しても関係が悪化するだけで誰も得しないからね?

単に源が距離感間違えた結果一人の市民を犯罪者にしたってだけで
2022/04/15(金) 20:10:48.92ID:eAIwDWG/0
そういう意味では源が千歳に個人的なプレゼント送られて(20歳で3万のプレゼントとか…)官舎まで来させてしまった時点で
すでに警察は失敗していて、あとは負け戦の処理をどれくらい(千歳を含めて)被害を抑えるかでしかないと思う
2022/04/15(金) 20:13:59.61ID:XRjUkxxU0
うん、うん…ちょっと座って話そうか
2022/04/15(金) 20:14:03.59ID:i9U9mewk0
妊娠して休職前提な桜と子供の都合で休み取る益田の組み合わせな時点で駄目だし、無理有るやろ
益田以外に生安も他の男性警察官居るわけだしな?
2022/04/15(金) 20:19:46.01ID:fLcSjPUr0
え?千歳って20なの?
2022/04/15(金) 20:24:13.63ID:XJGlu1Gwa
>>112
今回は時間帯的に当直と残業してた人しか居なかったんじゃなイカ?
2022/04/15(金) 20:27:26.48ID:DNd7Z7OMa
パンくんと同い年なのかよ千歳
2022/04/15(金) 20:56:46.96ID:G85/ywAna
二十歳は千歳じゃなくて上司に暴行された性犯罪被害者だと思うけれど
源の私用携帯の事といい混同されてる方がいるようですね
2022/04/15(金) 21:31:49.35ID:sx8A12z70
>>91
頼れるやつになったよなぁ
118名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6288-yfbP)
垢版 |
2022/04/15(金) 21:33:00.90ID:wNyjmBt50
>>102
>>103
その前に源が来ちゃうかもしれないじゃん
その辺がご都合主義なんだよな
たまたま川合が帰宅したっていう
2022/04/15(金) 21:36:53.13ID:PKdC5m5J0
源が来るかもしれないからって何もしない理由にはなるまい
2022/04/15(金) 21:38:23.99ID:Xc9WclTi0
>>118
そりゃあらゆるフィクションはご都合主義だよ
そこに川合じゃなく源が来たところで
作者の都合に変わりない
2022/04/15(金) 21:40:23.93ID:XRjUkxxU0
源がそんな早くに帰れるわけないじゃない書類仕事的に
2022/04/15(金) 21:41:28.85ID:muKlozGAa
>>120
そうなんだけれど、それを悟らせたり気づかせないのがあらゆる創作者の腕の見せ所なんだよなー
2022/04/15(金) 21:44:46.88ID:ulL6AsQP0
>>85
おんぶされる
自分の顔を見て手の中のコーヒーを飲ませる
もあったな…
2022/04/15(金) 21:50:42.15ID:AZuMNE1gd
住人である川合が帰ってくるのがご都合主義とか言われたらもうどうしようもない
125名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6288-yfbP)
垢版 |
2022/04/15(金) 21:54:46.57ID:wNyjmBt50
川合も含めて誰も来なかった場合や源が来た場合にどうするつもりだったのか、
描くべきだった
2022/04/15(金) 22:02:59.07ID:GXelXfYD0
退勤時にまだ源は仕事してて帰れそうにないの見かけてるor河合か誰か別の人が来る可能性が高いくらい藤部長なら見越してるだろう
2022/04/15(金) 22:08:31.03ID:GXelXfYD0
ていうか先週の話の時点で藤は帰り際で源ペアは係長の所に相談に行く形ですれ違ってる
2022/04/15(金) 22:14:14.73ID:PKdC5m5J0
「この展開は後付けのご都合主義だ!けしからん!」って人をときおり見かけるけど
後で読み返したらちゃんと伏線が張られている事が多い
2022/04/15(金) 22:21:43.95ID:hgvBMmS8a
>>96
知り合いにスケール小さくしたにたような行動する知人がいた。
2022/04/15(金) 22:22:50.75ID:sx8A12z70
川合スタートで始まってる話なんだから、川合の動きとともに話が動くに決まってるのに
2022/04/15(金) 22:30:52.89ID:hgvBMmS8a
>>118
交番勤務のペアでシフト同じならほぼ同じ時間に帰ってくるのは不自然でわないんでわ?
2022/04/15(金) 22:36:01.00ID:McwKrXN50
ご都合主義ってのは
誰も知らない誰も行くことさえできない場所で
葉っぱ決めてるような隠遁生活の仙人みたいな奴を出して
突然話をまとめることを言うんじゃよ

ライラさんだっけ、誰だよあいつ、不自然だろ
133名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW f755-yxYo)
垢版 |
2022/04/15(金) 22:36:53.18ID:7p2IKxmF0
そもそも藤が誰か来るのを頼みにしてたのかどうかも定かじゃないだろ
たまたま川合が来たから上手いこと進んだけど誰も来なきゃ来ないでどうにかしてたろ
134名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7b62-LV6k)
垢版 |
2022/04/15(金) 22:45:56.96ID:pAndMbbg0
モジャが踏み込みすぎたことで事態を悪化させるのをチンパンジー、8級、山田が引き戻す流れか?
わりとまじで如月の存在意義特にないな
2022/04/15(金) 22:49:24.24ID:XRjUkxxU0
如月を見た千歳があっさり八段に乗り換えたりするかもしれん
2022/04/15(金) 22:51:10.14ID:7p2IKxmF0
今テレビでコナンやってるけど、高木刑事とか佐藤刑事って警視庁本庁の捜査一課だから結構凄いんだな
ハコヅメ読んだ後だとまたちょっと見る目が変わる
2022/04/15(金) 22:51:51.68ID:j0qGNAhyC
モジャカッパの珍事といい今回といい、後は寝るだけのクタクタ状態なのに
ものすごく前向きに働く川合…本当に逞しくなったね
2022/04/15(金) 22:56:45.23ID:XRjUkxxU0
自分で自分を救護できる社会人だし
2022/04/15(金) 22:59:10.12ID:McwKrXN50
塩谷が突然川合に甘くなって隙だらけになって川合にやられちゃうのはご都合主義
2022/04/15(金) 23:03:03.61ID:eAIwDWG/0
源以外の誰かがくればいいだけだから

事態がこじれる確率は1(源)/寮の全員

源以外の誰かが来る確率  源以外の全員/寮全員

川合が最初に来たのはペアが一緒に仕事して一緒に上がって着替えや買い物で誤差が出たでいいんじゃないの
2022/04/15(金) 23:06:14.61ID:eAIwDWG/0
物語的に一番作為を感じたのはコーヒーこぼして源が勝負服汚して、川合が守護天使に相対するとこだなあ
三人のうち二人がひき逃げの重要参考人ほっぽって車事故の隠蔽工作やってるし

あれはどこまでがギャグだったんですか
2022/04/15(金) 23:22:21.01ID:/h8jMndda
>>140
電話番の咲ちゃんも寮っぽかったけど、事務員さんが通りかかったら大変だな
藤がなんとかうまく伝えそうだが
2022/04/15(金) 23:33:13.42ID:0YjG/8ku0
>>141
98%ギャグでしょ
この子変化球投げらんないの?とか貴局の健闘を祈るとかもそうやし
残りの2%は宮原が確保したことと桃木やカナが泣いてたとこかな
2022/04/15(金) 23:39:43.20ID:OXc947f2a
>>143
宮原逮捕するのはいいけどどうやって連れて行くんだろう
白バイって2ケツできたっけ
2022/04/15(金) 23:40:59.29ID:XRjUkxxU0
>>142
川合にも藤から先に声かけてるし、藤は周囲にも気を配るのを忘れてないんだろう
若頭に絡まれてペアに目をやる余裕もなくなった敷根とは違うのだ
2022/04/15(金) 23:53:26.03ID:BhK2OQa/M
>>78
すでに腕枕する仲
2022/04/15(金) 23:54:59.37ID:BhK2OQa/M
>>144
確保して呼んだじゃね
2022/04/16(土) 00:00:43.27ID:yuuMGI0pM
>>145
あれリアル警察ならあんなイヤミじゃ済まなかった可能性が。
極端な話川合が絡まれて拳銃奪取されるリスクすらあった訳だし
(伊賀崎も公妨事案の時に指摘してた)
149名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f88-+xkO)
垢版 |
2022/04/16(土) 00:16:56.97ID:6Lgy5T5X0
源が来た場合や誰も来なかった場合どうするつもりだったか描いていない
よって、藤が有能がどうかは判断できない
以上
2022/04/16(土) 00:18:23.18ID:l3NO9iec0
>>136
捜査そっちのけで全国各地の列車に乗りまくってる十津川警部も捜査一課の班長なんだぜ
米田さんと同じ立場
2022/04/16(土) 00:20:55.53ID:fMahBXmh0
ええ…なんか完璧主義な人多すぎない?
2022/04/16(土) 00:27:09.34ID:V+/GFim3a
廃墟じゃあるまいし誰も来ない可能性なんてワシがミスユニバースに選ばれる可能性の方が高いわ
2022/04/16(土) 00:30:37.52ID:xZXLhOD60
源が来たら千歳が玉葱渡して終わり
2022/04/16(土) 00:35:24.97ID:yP65mr/Y0
>>153
わざわざあんな薄着で来て、玉葱渡して終わり?
2022/04/16(土) 00:44:03.65ID:ooiAPrQra
ま、源ならうまく言いくるめて署に連れて行くなり家まで送っていくなりするでしょ
ただ、宿舎に来れば会えるなんて思われたら困るから藤や川合からしたら絶対会わせたくはない
2022/04/16(土) 01:22:26.27ID:tsIUQ1v50
描くべきだった、とか言えちゃうのがすごいね
もうお前が描けばいいじゃん
2022/04/16(土) 03:27:58.57ID:ywVwbplF0
何十人も住んでるんだから源以外がくる可能性の方が圧倒的に高いし、誰も帰ってこないわけないんだから落ち着かせて待ってるあの対応で十分だしな
万一源が来ちゃっても155の言う通りその場は上手くコントロールするだろうし、仮に暴れても藤と源いて制圧できないはずもない
2022/04/16(土) 04:33:59.23ID:+QYY2v6E0
藤源で組むと執行力80%低下
2022/04/16(土) 05:12:56.23ID:Mrz3waAq0
聖子ちゃんとか呼んじゃいそうだしね…それで千歳ブチギレとか
2022/04/16(土) 05:32:38.63ID:oN62FFYeC
塩谷の前では「藤どけ!」と苗字呼びしていたモジャだから、その辺の空気は読む気がする
2022/04/16(土) 06:23:02.69ID:X0NTmu88M
モジャはヤバい場面と幹部が同席してる場面だと藤呼び
2022/04/16(土) 06:49:45.50ID:d3ckZEox0
暴れてくれたらそれはそれで即逮捕なり保護なり出来て都合良かったかも
2022/04/16(土) 07:08:14.44ID:Oud9h8lh0
藤が千歳に対応する時終始ニコニコ顔なのはさすがと思うわ
2022/04/16(土) 07:10:39.54ID:jw/kl0BlM
でも「罵倒しましたよね」とか
つい突っかかっちゃう
2022/04/16(土) 07:48:21.91ID:yUTQOOYAa
>>164
突っかかったんじゃなくて保健所の人に確認してもらうため
2022/04/16(土) 08:37:18.47ID:g0ISovv1a
しかしまあ、千歳の人相変わりすぎやね
これはアプリを使って顔を変えとるね
この事件の裏で苺ちゃんが動いてる可能性が大やね
2022/04/16(土) 08:39:10.74ID:HsMUspjuM
千歳みてると鎌田部長の「取り調べの録音録画って有り難い制度だよね」って言う訳だわ
2022/04/16(土) 08:42:00.24ID:iHV/+33l0
薄着で裸足で鎌持ってるのは保健所の人も確認できるだろうに保護してくれないのか
夜中に軽装で裸足で鎌と玉ねぎ持って人を探す性格の人ってこと?嫌だなー
2022/04/16(土) 08:49:46.20ID:TEWNDEfg0
そもそも誰も来なかったらどうするつもりだったか描いてないとかいうけど
ああいうことって状況に合わせて複数の選択からベターを選んでいくわけで
まずは落ち着かせる
話を聞いて可能なら平和的に鎌を取り上げる
無理なら隙をついて取り上げる
そして制圧する
鎌を奪えばとりあえず大声で助けをよべば官舎から誰か出てくる

かなり落ち着かせて武器を平和に離せれば
そこから説得で交番や署に連れていき保護できる

状況が許せば電話やメールで応援を呼べるとかフローチャートが常にルート変わっていくはず

あの場ではとりあえず落ち着かせる
暴れさせない
いきなり帰ってきた人とかち合っても間合いに入らない位置で話を聞く

源がなかなか帰れない状況なのはわかってたかと思うけど
わからなかったとしてもあの場で他に出きることがなかったと思うけど
2022/04/16(土) 08:57:53.41ID:q7+WsQVWa
精神疾患があるから入院ですってなった場合の治療や入院費って個人負担になるの?
金がない人はどうなるんだろうか
2022/04/16(土) 09:17:27.01ID:EgrCwJkJr
>>170
一定の所得以下ならタダ
2022/04/16(土) 09:28:41.97ID:IyiyL26ba
>>171
親御さんの負担とかもなく?
2022/04/16(土) 09:46:28.93ID:EgrCwJkJr
>>172
親族の収入が一定以上なら親族に請求がいく。でも「縁切ってるから払わない(払えない)」って突っ張られると難しい
2022/04/16(土) 09:52:05.21ID:8APCAwEA0
>>134
横井じゃね?
2022/04/16(土) 09:58:10.30ID:6TgYOrX+d
精神疾患ではなく性格なら、それ自体サイコパスかなんかじゃねーのかな
2022/04/16(土) 10:38:26.13ID:ll0eeyy4a
>>173
税金で養われてるならモヤモヤするな
かと言って野に放つ訳にもいかんのよね
2022/04/16(土) 11:04:16.13ID:y80ZTzjYa
障害がある人に対して税金で養われてるって普通口にしていい言葉じゃないよね
2022/04/16(土) 11:12:25.49ID:SbWTLDipa
障害じゃなくて精神疾患だし
障害がある人だって軽作業やら働ける人は働いとるわ
2022/04/16(土) 11:14:21.45ID:sYL6Bpg00
>>177
警察官は働いて給料貰ってても税金泥棒と罵倒されるしね
2022/04/16(土) 11:28:54.78ID:HsMUspjuM
>>179
え?誰が税金泥棒?

一般市民()の生活を成り立たせる公共サービスは税金で回ってて大半の納税者は払った税金以上のサービスをうけてるんだぞ
2022/04/16(土) 11:28:56.13ID:Reky7Bfja
>>179
何で?
2022/04/16(土) 11:36:03.38ID:jw/kl0BlM
作品初期の小ネタを引用しただけだろうに
ボロクソ言われてかわいそうw
2022/04/16(土) 11:39:31.62ID:y80ZTzjYa
精神疾患で医療費無料になるって精神障害認定されるだろ
2022/04/16(土) 11:46:05.83ID:uNDKQ2N00
>>46
亀レスだが自分の意見を参考までに
源と藤はお互いに同期愛を超えて恋愛感情を持ってると思う

以下根拠
警察学校時代 源が桜だけあだなで呼んでいたが藤のことを聖子ちゃんと呼ぶようになったくだり
藤の書き込みがある昇進試験対策用のノートを大事に保管
桜のひき逃げ事件解決のために頼った同期は源で源もそれにこたえて町山に異動
山田と藤が手羽先を並んで食べているところにあからさまに割り込んで座ったあとに藤の食べ掛け手羽先を食べる
藤の狸寝入りに対して手をすりすりしたあげく幽霊でごまかす
のちに藤は川合に対して同じようなことをしている
年末のどぶ掃除のときに藤にどこを触られても問題無いと言われている
など

じゃあ両想いなんでしょ?なんで付き合わないの?って疑問がわく
藤側の理由は桜に対する遠慮
桜が源を好きなことが公然となっているので親友である桜に遠慮
桜が源を諦めて岡田結婚したことで藤が遠慮する理由はなくなった
源側の理由ははっきりいって謎
そもそも長続きはしてないようだけど彼女をたびたび作ってるようだし
実家には川合を連れて帰ってる
ハエになって眺めているのが幸せ発言もあるし
今回の長編で藤源の関係が進むと思って期待してる
2022/04/16(土) 11:49:44.64ID:uNDKQ2N00
ここからは予想
最終的に藤と源はくっつかず川合と源になると思っている
2022/04/16(土) 11:54:00.72ID:rCo5OSpC0
川合が息子以外の男とくっついて源ママが悲しむ展開にはならないと思う
2022/04/16(土) 12:04:10.13ID:hx9qrlVma
川合が如月を連れて行く
源母が如月を気にいる
源父子が微妙な顔になる
2022/04/16(土) 12:21:18.52ID:fMahBXmh0
>>184-185
46だけど親切にありがとう
こうして見ると恋愛感情だろと取れる根拠いっぱいあるんだな
俺は源はアンボックスのカナ視点で見た時の源(無自覚無意識、他意なく人との間に割り込んだりする迷惑な奴)
あと最近の鬼瓦視点の源(博愛と献身)のようなイメージがあって藤に対しては変にこじれてるけど恋愛感情というより家族や身内のような感覚だと捉えてたんだ
でも恋愛感情だと思える根拠たくさんあげてもらえてなるほどなとわかったよありがとう
俺も源は最終的に川合と一緒になるんじゃないかと予想してるよ
如月にも幸せになってほしいけど実際に川合が救ってるのは源ばっかりだしな
2022/04/16(土) 12:22:09.79ID:BZ3p8jDJr
>>181
言ってる奴に聞けよ
2022/04/16(土) 12:25:50.58ID:fMahBXmh0
最後の文章なんか変だなすまん
あと>> 184の源側の理由があるとすれば>>66が書いてるように深い仲になるのを避けてしまうというのが個人的にはしっくりきた
2022/04/16(土) 15:37:59.55ID:WLyJot+O0
藤と源はケンカしてるのが似合ってるから付き合わない方が良いなあ
で、お互いのパートナーからコイツらには適わないって思われる感じ
もちろん、パートナーとは円満の必要があるが
2022/04/16(土) 16:03:18.92ID:N5+lODu10
藤と源はお互いに仕事のことだと何でも話せる仲だしおそらく尊敬もしあってるんだろうけど
プライベートとなると途端に距離を置きたがってるように感じるな

1巻から見返してて、何でも話せる仲に見えて、でも距離があるようにも見えて、
どういうことだろうと考えたらそういう結論に達した

プライベートで距離を置きたがってるのはまた何かエピソードが明かされるんじゃないかと期待してる
というか今まさにやってる話でやってくれないかな
2022/04/16(土) 16:17:22.13ID:N5+lODu10
あと1巻から見返してて思ったのはやっぱり主役の4人がわちゃわちゃしてるのがなんだかんだ言って一番面白い
如月がこの4人に合わない気がするんよなぁ・・・
面白さという点で
2022/04/16(土) 16:21:10.95ID:ac3JEBKzr
如月はイジられてるとと面白いんだけどな
映画誘うくだりで源が茶々入れてるのとかああいうの好きだ
195名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9f88-aE9E)
垢版 |
2022/04/16(土) 17:13:38.95ID:XJsSfqIo0
毎回長編になると誰か死ぬような不穏さがあるけど、もう騙されないんだからね
2022/04/16(土) 17:24:26.09ID:iHV/+33l0
如月は初期の「鼻毛描いていいすか」「はーい」という雑さを取り戻してほしい
たぶん今でも鼻毛描いていいか聞いたらどうぞって言うんだろうけど肝心の鼻毛描こうとする人がいない
2022/04/16(土) 17:26:08.86ID:1ZZ2Zp3Ga
騙すも騙されないもここの連中が勝手に死ぬ殉職する不幸になるフラグが立ってるって言ってるだけだから
2022/04/16(土) 17:27:00.95ID:HB1UzknrM
川合が主役なんだろうけど
実質、藤じゃなくて源が主役だよね
2022/04/16(土) 17:53:03.65ID:Oud9h8lh0
モジャ藤無いのは山田の存在だろう
初期から明らかに藤に好意持ってるし
ペアや部屋まで一緒とかくっついたら山田が悲惨過ぎる展開になる
2022/04/16(土) 17:55:57.44ID:6TgYOrX+d
誰も死なない警察漫画、それが箱詰め
201名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Sr8b-Ytli)
垢版 |
2022/04/16(土) 17:56:16.41ID:PqNVrBM/r
>>187
八段がスナック源に連れてかれたら発狂しそう
202名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1754-7Xai)
垢版 |
2022/04/16(土) 18:00:41.52ID:g6VK47nZ0
源川合は意識し合ってないけど相性とタイミングが良く、岡田と桜みたいにすんなりくっつきそう
源と藤、如月と川合は意識し合ってるけど噛み合わず、いつまで経っても上手くいかない
カリスマ取調官への道の信頼できる男って、結局お父ちゃんに電話してたけど、あれ源だと思った
藤が寝ちゃって、源川合で酒飲んでる時の手のアップは募る想いの大きな手の匂わせか、とか
源と藤、如月と川合はわりと恋愛感情が分かりやすく描かれてるけど、この作者はそんなにストレートに書かない気がする
じわじわ源川合の絆が深まってて、仕事の派手な活躍もこの2人しか書かれてないから、結局この2人の仕事と恋愛の話なんだろうなと思ってる
2022/04/16(土) 18:11:45.77ID:iHV/+33l0
>>201
チーママが如月いたらチーママできないって言ってるからスナック源休業になって常連客が怒ると思う
2022/04/16(土) 18:13:54.54ID:fMahBXmh0
>>202
信頼できる男の所と藤寝た後の日本酒受け取る時の絵印象的だよな俺も同じこと思った
というか源川合のフラグは割と細かく仕込まれてる
如月は川合がトラウマで苦しんでる時に敷根には秒で返信するのに発言でこりゃうまくいかんと確信した
あくまで少女漫画的な恋愛って感じ
如月は直近だと山岳救助訓練でイケメンいじりされてたところ笑った
2022/04/16(土) 18:22:09.70ID:sYL6Bpg00
>>203
でも張り込み明けのモッサリメガネなら
2022/04/16(土) 18:22:11.46ID:mVqrW2au0
アニメで見ると安田大次郎を源が追い駆ける後ろ姿とそれを見る川合って結構ドラマチックな描写で
襟元でキスしたのも源川合でくっつけるまでのイベントの積み重ねの一貫にも見えてくる
でも源藤のスリスリも桜源藤で親友に遠慮して恋愛に発展すまいとする構図を作ってたのもまた恋愛フラグっぽく見えてくる
207名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1754-7Xai)
垢版 |
2022/04/16(土) 19:08:14.71ID:g6VK47nZ0
源川合、山田藤がくっつくと、結局4人の今までのワチャワチャって最終回発情期のための前フリでグループ交際だったのかよ、と萎えるから
成立するとしても、とりあえずはどれか1組だろう
川合は5年後もあるし、本格的な恋愛は次シリーズでは
警察官同士で付き合ったらわりと結婚早いので、今付き合っちゃったら5年後はママさん刑事だよ
藤がいなくならないと源川合はないので、藤退場の後にくっつくんじゃないかな
胸襟が今シリーズの最終エピのつもりだったのは、源川合がキスして、次シリーズへのフラグの予定だったと思う
2022/04/16(土) 19:10:16.97ID:xZXLhOD60
>>196
必要ないのにノリノリで変顔してるのとかな
2022/04/16(土) 19:15:11.51ID:Oud9h8lh0
モジャは今回の回読むと付き合っても仕事優先させそうな感がな
藤が指摘するのもなんか分かるわ
ただでさえ収集掛けられる仕事なのに被害者に寄り過ぎとは思う
同じような被害者増えたら全員対応出来ないやろ
2022/04/16(土) 19:32:11.93ID:RPu71Plva
ちょっと幽遊白書の人に似てる
https://youtu.be/0YpsaU6mL2c
2022/04/16(土) 19:40:25.93ID:Nk8fiHh00
>>207
海外ドラマみたいに仲間内でついた離れた繰り返してもらいたい
2022/04/16(土) 19:45:05.32ID:xZXLhOD60
>>209
「妊娠で辞める人が減って人生で初めて妊婦と一緒に過ごす環境にいる」とか言ってる既婚者がいる職業だしな
2022/04/16(土) 19:47:05.89ID:sJDW76DZ0
矢印がはっきりしてるの山田だけど、山田藤だとゴリラ系美女ペア長と純朴元ペアっ子で
葵教官とまるかぶりだからくっつくかな、とメタ的な心配。
山田には幸せになってほしいんだけどさ
2022/04/16(土) 20:31:24.15ID:tKiWajBIM
>>200
ガンで死んだじゃん
2022/04/16(土) 20:34:50.34ID:xZXLhOD60
赤子も轢かれて死んだしな
2022/04/16(土) 20:36:39.97ID:6tcvI3jQd
>>200
西川係長がガンで死んだじゃん
あれでカナの気持ちが完全に折れたんだし
2022/04/16(土) 20:49:37.58ID:c7EH6dI80
>>206
原作だけだと安田追いかける場面はそこまで印象に残ってなかったんだがアニメだと印象的だったな
アニメで川合がおかっぱ続けてる理由が「源が似合うって言ったから」なのもこれ源川合の予定だからなのかと思ってしまう
2022/04/16(土) 20:54:02.50ID:c7EH6dI80
源はモジャでイケメンを封印した上で川合とのあの距離感なので今の源が天パを失った場合川合がどうなるか見てみたい
如月←川合の反応って如月の顔のよさが8割ぐらいいってる気がするし
2022/04/16(土) 20:56:25.03ID:asmlhaaad
誠も殉職したよなって思ったけど、死んだ確定はしてないのか
2022/04/16(土) 20:56:55.24ID:fMahBXmh0
>>217
そんなこと言ってるシーンあったっけ?
アニメ何度も見直してるけど聞き覚えない
2022/04/16(土) 21:00:37.33ID:tsIUQ1v50
誠って誰だっけと思ってしまった
手だけしか見つかってないのに生きてたらびっくりするな
222名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5755-+ezv)
垢版 |
2022/04/16(土) 21:00:58.41ID:yRWIzZqY0
>>219
マコは殉職でいいだろ…
片手だけしか見つかってないとはいえさすがに実は生きてましたなんてことはないだろ
2022/04/16(土) 21:07:44.17ID:VQtF1znpd
>>217
先の展開を担当にも話さない作者がアニメスタッフに話さないと思う
そういう予定があったとしてもオリジナルだろうなあ
2022/04/16(土) 21:09:46.74ID:asmlhaaad
誠二「実の父親は死んだよ」
ヘルメット男「違う、私がお前えの父親だ」
2022/04/16(土) 21:11:29.46ID:sJDW76DZ0
ドラマの川合は手入れに時間かけられないからオカッパ以外にできないと言ってた
なんかリアルな理由っぽくて説得力あったけどドラマオリジナルかな
2022/04/16(土) 21:12:29.55ID:1ZZ2Zp3Ga
腕しか見つかってないからマコはまだ生きてるって言ってる人いたなw
片腕マコは世間から隠れどこで日々過ごしているのだろう
2022/04/16(土) 21:29:17.82ID:IlQ48Ddt0
マコは奥さんが妊娠中だったのに行方不明で生きているとしたら、それはベタな記憶喪失しかない
2022/04/16(土) 21:36:54.78ID:GtKZHnm20
腕しか見つからないってのは白土三平のサスケの親父が死んだときの表現やなー
2022/04/16(土) 21:43:11.33ID:pKbysjND0
>>226
からくりサーカスかよw
2022/04/16(土) 21:55:08.36ID:c7EH6dI80
>>220
何スレか前に紹介されてた奴でアニメの絵にボイスで川合の髪型について藤と川合が話してるのがあったよ
自分はアマプラでアニメ流し見しただけなので正確にどこで出た奴なのかは解らんが 特典とかかな?
2022/04/16(土) 21:56:07.96ID:sYL6Bpg00
>>225
アニメだと源部長に洗脳されてる
https://youtu.be/fZCweKC43Ik
2022/04/16(土) 21:59:31.70ID:fMahBXmh0
>>230
>>231
ありがとうこれ知らんかった
あとで他のも見てみる
2022/04/16(土) 22:15:46.22ID:HMpiTj4Ba
https://mainichi.jp/articles/20220416/k00/00m/040/092000c
警察学校も厳しさ見直すんだってさ
どうでもいいけどこの記事の一番最後、
新小学一年生対象の将来なりたい職業アンケート1位が警察官ってなってるけど
これ高校生相手のアンケートでも同じだろうか…
2022/04/16(土) 22:41:39.04ID:xZXLhOD60
>>224
息子の方が片腕失ってるじゃねーか
2022/04/16(土) 23:06:02.94ID:25jebPEL0
>>80
でも5年後には県警のエース刑事になってそう。源はなんか順調には出世イメージないというか刑事としては自分からセミリタイアして、駐屯所で町のおまわりさんやってそう。
才能は刑事向きだけど、周りに対するお節介とか性格は町のおまわりさん向きだと思う
2022/04/16(土) 23:07:36.68ID:25jebPEL0
>>123
おんぶは割と川合がなんか源好きなんじゃねって疑った。
2022/04/16(土) 23:12:30.76ID:25jebPEL0
>>149
藤は源の仕事状況くらいは確認してそうだけどな。早くに帰ることはないって分かってそう
2022/04/16(土) 23:15:34.62ID:25jebPEL0
>>191
まあ藤は山田の奥さんがいいよ
239名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd3f-1FcL)
垢版 |
2022/04/16(土) 23:25:29.20ID:tKSmI5Lyd
>>213
収まりの良さとしてはモジャ川合と山田藤だな
2022/04/16(土) 23:26:24.34ID:VUNcVt4Np
>>202
日本酒を一緒に飲むシーンは確かに手が印象的だね。

しかし仮に源と川合がくっついたら刑事1課と2課のエースが取り合った女とか伝説になったり、川合が教官になったら人質事件の事を教える時にちなみに私は夫に人質をやるように慕ってる先輩の名前を出して説得されましたとか話して生徒ドン引きしてそう
241名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ff7c-Ytli)
垢版 |
2022/04/16(土) 23:27:01.67ID:Ri9VYFcn0
パルシィで読んでます
最新話が学校でのSNSの問題を相談しにきた母娘の話だったけど追いついてますか?
皆さん何で読んでますか?
2022/04/16(土) 23:30:55.57ID:25jebPEL0
>>223
監督とかプロデューサーにはある程度大まかには話すんじゃない? 全く自分と意図が合わない演出とかされたくないだろうし
2022/04/16(土) 23:32:27.01ID:25jebPEL0
とりあえず山田が幸せになって欲しい
2022/04/16(土) 23:37:30.15ID:TEWNDEfg0
そういえば鎌谷のセクハラには無反応な川合が
源のには鳥肌立ててたのは
異性として見てるからつってた人がいたね
2022/04/16(土) 23:44:27.17ID:rASRSI3l0
>>241
最新話は197話やで
2022/04/16(土) 23:44:53.92ID:WJ20qjCnp
異性としてなら如月部長も意識はしてるとは思うし、いい雰囲気な時もあるけどどうなるんだろ? 女性読者はやっぱり如月応援してる人多いのかな?
2022/04/16(土) 23:48:59.63ID:mVqrW2au0
異性として見てる裏返しじゃなくて素であんな反応されてるならあまりにも可哀想だしね
2022/04/16(土) 23:53:20.38ID:xmK6G+9Vp
>>247
まあ素であんな反応ならおんぶの時点であそこまでリラックス出来ないだろうしね
2022/04/16(土) 23:54:54.53ID:/fW6jFuLM
>>241
マガポケかコミックデイズ
250名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ff7c-Ytli)
垢版 |
2022/04/17(日) 00:03:25.96ID:za1mPva40
>>245
>>249
ありがとうございます
パルシィの最新話がさっき書いた母娘の話、その191 平等の未来でした
毎週金曜日更新だけどちょっと遅れてるのかな?
ここのスレ初めて来ましたが、最新話の話してないのが意外でした
桜が幸せになって良かった
251名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1754-7Xai)
垢版 |
2022/04/17(日) 00:12:37.38ID:w8L2e1DD0
如月は過去があるから幸せになってほしいけど、川合と付き合う可能性が全くみえない
そういえばマコの手が大きかったって署長が言ってたから、息子の源もそうだろうね
あと大雨の日に道場で雑魚寝して、源のこと撫でそうになった川合見て今までにない女の顔してるなって思った
着々と源川合フラグは出来上がってる
2022/04/17(日) 00:21:35.25ID:t8TayhGV0
>>250
パルシィで191てことは最新話は有料で読んでるってことかな

本誌はモーニングだから電子の本家は一応Dモーニング
単話売りならリアルタイムに更新されてるのは
同じ講談社のコミックDAYSとか
マガポケのほうだよ
これも同じ最新の日に最新話が更新される

パルシィも講談社系ではあるけど、pixivとの共同事業だし
メインは少女漫画だから…

ここも発売日後の数日は最新話の話してるよ
本誌は木曜日発売ってのはわかってる?
木曜日の0時過ぎからは最新話の話題ばかりだよ
2022/04/17(日) 00:24:42.39ID:f4N0v9va0
如月はトラウマを癒してもらうというビッグイベントを経由したので付き合うに申し分ないけど
それによって今までの源川合の思わせ振りな恋愛フラグを全てへし折られると今までのはなんだったのってなるから
如月と川合でくっつくなら思わせ振り描写の回答をきっちりしてしほしい
でも川合に懸想してない時の如月のほうがキャラ立ってるなとは思ってる
254名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd3f-1FcL)
垢版 |
2022/04/17(日) 00:30:44.40ID:P6JCOVjGd
>>253
「ははっおもしれーやつ」枠からただの主人公に惚れてるイケメンに成り下がったからな
255名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ff7c-Ytli)
垢版 |
2022/04/17(日) 00:44:50.16ID:za1mPva40
>>252
詳しくありがとう
子どもの頃から何故か漫画を読む習慣が全くなくて、NANAが流行ってた頃に友達と回し読みしたくらいで自分で購入したことも一度もなかったんだけど、ドラマでハコヅメ知って生まれて初めてめちゃくちゃハマって読んでる
どのアプリが良いとかも全然わからなくて、シーモアとかRentaとかも使ってみたけどイマイチで…
パルシィはドラマスレで勧めてる人がいたから知ったんだけど、毎日ログインしたり簡単なスタンプラリークリアするだけでポイント貯められて読めるのが使い勝手良くて今のところこれで良いかなと
最新話は溜まってるコイン使って読んでる
モーニング連載は知ってたけど木曜日更新は知らなかった

藤と河合の友情とも恋愛とも師弟愛とも違うけどすごく絆が深い関係性が好き
2022/04/17(日) 00:48:16.62ID:t8TayhGV0
>>255
パルシィでよみ続けるつもりでネタバレしたくないなら
ここには来ない方がいいね
ネタバレしてもいいなら構わないけど
257名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1754-7Xai)
垢版 |
2022/04/17(日) 00:54:08.14ID:w8L2e1DD0
>>253
思わせぶり描写の数々を全て「仲間だろ!」で片付けられたら、ほんと理解できない
川合は如月、山田、藤の誰より、源とが明らかに一番距離近い
258名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ff7c-Ytli)
垢版 |
2022/04/17(日) 00:57:43.37ID:za1mPva40
>>256ありがとう
ネタバレ嫌だけどスレも除きたいので、Dモーニング・コミックDAYS・マガポケも見てみます
259名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW b747-RiQw)
垢版 |
2022/04/17(日) 01:05:54.83ID:L/WPFi3S0
読んでてずっと不思議なんだけど藤ってどこが問題で彼氏にすぐ振られんだろう?
疲れたとか一緒にいても辛いとか言われて、周りもそーだろね、みたいな感想言ってんだけどよくわかんない
美人でスタイル良くてなんだかんだ情に厚くて気は強いかもしんないけど浮気とかもしなそうなのに
異性との距離バグってるから?
2022/04/17(日) 01:12:49.90ID:BSUODzoy0
>>259
アンボックス読んだ?
それ見て俺はなんとなくわかる気がした
261名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW b747-RiQw)
垢版 |
2022/04/17(日) 01:15:10.60ID:L/WPFi3S0
>>260
そんな描写ある?
よくわかんないから教えてほしいわ
2022/04/17(日) 01:19:49.51ID:t8TayhGV0
>>258
あとパルシィってアンボックスは載ってた?
10話の長編シリーズ
263名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ff7c-Ytli)
垢版 |
2022/04/17(日) 01:56:51.25ID:za1mPva40
>>262
パルシィにはアンボックスなかったのでU-NEXTで読みました!
2022/04/17(日) 02:14:00.21ID:kmBkEMwf0
>>259
どの話まで読んでるか分からないけど17巻のその148を読めばある程度分かるかも
多分価値観違いすぎて相手がしんどくなっちゃうじゃないかな
男心検定8級と呼ばれるくらい異性の気持ちを察する能力が低いのも関係はありそうだけど
2022/04/17(日) 03:10:07.71ID:rvtPyGxq0
モジャモジャも付き合い始めてしまえば
ふるやついねーんじゃねーかって気がするけど
すぐに彼女いなくなってるの見るに、
入寮後は警官っていう職業でふられてるという線かもしれない
ゴリラもモジャも仕事最優先だよね

そういやこの作品で結婚してるの職場結婚ばかりじゃんね
2022/04/17(日) 03:20:29.80ID:vytmHVw70
単純に如月川合の図式は気持ち悪すぎる
川合が肉食系だったり、ゴリラと形容されるのが相応しいキャラだったり、小動物でも恋愛感情一切無い…とかならマシだろうけど
現状だと圧倒的上位の如月から圧迫受けて震えてる弱小キャラにしか見えない
不快感が勝って面白いはずのヘタレ如月も何も面白くない
2022/04/17(日) 03:28:28.89ID:rvtPyGxq0
あー、如月の不快感分からんではないな
俺は何に不快を感じてるのかまではわかんないけど、
なんか如月不快なんだよなぁ
2022/04/17(日) 06:13:50.25ID:3RvEn6KMM
>>265
サブちゃんのデキ婚嫁はんも警察官なんだろうか
2022/04/17(日) 06:28:58.01ID:u65a6N/7a
今頃気が付いたんだけど、
「アニメも大好評ですが、またドラマとか、映画のお話とかもありそうですし」
というのは、どこまで具体的に進んでるんだろう
ようやくカナが登場して、劇場版でアンボックスかな。
ttps://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00164/032200027/
2022/04/17(日) 06:31:24.70ID:dKRv/W0vC
>>265
トドちゃんや秀山や閣下の奥さんは警察官じゃないよ
271名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9ffa-+xkO)
垢版 |
2022/04/17(日) 06:43:05.44ID:NkDoFjTS0
U-NEXTでアンボックス今だけ無料!!
2022/04/17(日) 07:02:54.84ID:BSUODzoy0
>>261
すまん>>264が言ってる話がそれだった
アンボックスと同じカナ視点だから勘違いしてた

如月が川合を映画に誘ってギスった時にも藤がその場の空気を理解してなかったからそういう男のモヤモヤした気持ちや繊細な心の機微が理解できないんじゃないかな
察せられるカナは割と男できてるし
273名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1754-7Xai)
垢版 |
2022/04/17(日) 07:03:01.45ID:Eqx18ocB0
布団妖怪の回から如月の川合に対する圧迫はなくなってるのにまだ保険の見直しや乳首男の回を引きずってる人多いね
少数派かもしれないけど如月と川合絡みの回も好きなんでそろそろ出してほしい…けどロングシリーズ入ったから先になりそうかな
2022/04/17(日) 07:21:20.87ID:6NgiW+Mv0
聖子ちゃんの性格的な問題もあるんだけど女性警察官を同職以外と結婚させないようにしてるんじゃないかという
組織的な意図すらあるんじゃないかと思わざるを得ない
拘束時間の長さや休日でも呼び出しは絶対だとか
2022/04/17(日) 07:22:44.53ID:81HNcNB00
>>267
同じく如月は不快
玄田への対応が不誠実すぎる
30手前の結婚を意識してる女性を振る態度ではないわ
幼少時のトラウマから性的な目で見られるのが無理ってちゃんと告白してれば
玄田も子供は控えてカウンセラーのところへ一緒に行こうとか対応考えると思うよ
2022/04/17(日) 07:28:55.24ID:6NgiW+Mv0
>>275
二徹明けに上司に叱られたあとの如月に告る玄田も誠実さはないから問題ない
一年も付き合ってないしな
2022/04/17(日) 07:35:20.79ID:81HNcNB00
なにそれw
違法薬物でも盛られたわけじゃあるまいし
大体付き合ってからでもあの時は疲れていたから正常な判断ができなかった
落ち着いて考えると君と付き合うことはできないって言えばいいでしょ
電話だけで一方的にふって全無視とかないわ
自分が玄田の親だったらこんな不誠実な奴はこっちから振りなさいって言う
2022/04/17(日) 07:44:07.35ID:6NgiW+Mv0
(そんなウンコみたいな女と関わるなよ)
うん、別れて正解だったよね
2022/04/17(日) 07:45:55.67ID:oRoOQvIS0
>>273
川合は川合で如月に大分心を許した気はするよね。如月は真摯に向き合ってる方だと思う。
ただやっぱり川合と源のが面白いなとは思う。
2022/04/17(日) 07:49:45.64ID:81HNcNB00
別れて正解には同意
別れ方に問題があるから不快なんだよ
その場合そんなうんこみたいな男と関わるなよってことなんだけど
2022/04/17(日) 07:52:21.96ID:3MTcEM13r
>>264
8級って一巻の時点ではそこそこ経験ありそうで男にも余裕ありそうな口ぶりだったのに(牧高さんに「部活の主将とばかり付き合ってた」とか言われる)
2022/04/17(日) 07:57:30.43ID:ksvffF300
相手の状況見ずにひたすら追い詰めまくるようなことしてたら余裕なした相手からトンズラされるのは当たり前
玄田は恋愛に限らず力押しでなんとかするタイプなんだろうけど、ゴリ押ししてくる相手に上手に取り繕えるけど心に傷抱えてるタイプが心開くのは無理
恋は盲目で相手の観察を怠った結果だね
2022/04/17(日) 08:00:27.84ID:BSUODzoy0
>>281
やはり脳筋というかおバカなタイプとの方がうまくいくんだな
でも警察学校時代の拓ちゃんが初めての男だったことを考えると主将たちとも長続きはしなかったのか
2022/04/17(日) 08:01:33.35ID:qp3baivwd
>>275
性被害をカミングアウトすることを簡単に考えすぎ
しかも男
いまさらばらしても犯人をどうこうできるメリットもない
ああやって別れようとすると迫ってくるなら
恐怖で電話で別れるしかない
これはトラウマがなくても同じだと思うよ
話が通じないんだもん
相手には別れないという結論しかない上に
実効支配してこようとするんだから
2022/04/17(日) 08:04:45.67ID:6NgiW+Mv0
あれ明らかに強姦未遂ですよ
2022/04/17(日) 08:13:17.13ID:7L6ex/WN0
>>277
散々説明しても聞かないから最終的に無視してんだろ
2022/04/17(日) 08:23:00.02ID:gxRcrJVP0
玄田がどんどんサッパリしたいいキャラになってるから如月が悪く見えるのかもしれないけど、張り込みの時の感じとかもう電話で無理やり切るしかなかったと思うよ。話し合ったら強引に言いくるめられちゃいそうだし上手く別れるとか難しい。玄田は如月と関わらなきゃいい奴なのよ。
2022/04/17(日) 08:28:52.91ID:BSUODzoy0
玄田はめんどくさいと思ってたけど如月関わらなきゃいい奴
如月も川合に執着なければめんどくさくないおもしれー奴
どっちもどっちである意味似た者同士では
2022/04/17(日) 08:29:00.78ID:W6HDU7e90
>>281
初期の設定とかほとんど変わっちゃってるしぶっちゃけ真面目に考えても仕方ないと思うよ
2022/04/17(日) 08:36:11.17ID:6NgiW+Mv0
的場先輩は部活の主将系だけど拓ちゃんはナード系で
作者は拓ちゃんのことは初期には全然考えてなかっただろうからね
2022/04/17(日) 08:36:42.87ID:dKRv/W0vC
如月と絡むと有能な女性(玄田・川合)がいつも奇行に走る気がする。
その辺含め「運がない」のかも
2022/04/17(日) 08:40:45.47ID:4ND4NituM
>>282
でも八段が過去の話をしたら玄田部長って八段の心の痛みに寄り添うより犯人への怒りの方が強そう

だから八段も本当の事を言えなかった訳だし
2022/04/17(日) 08:42:47.78ID:4ND4NituM
>>291
なにしろあの牧高さんでさえメスの顔にしてしまう八段

八段が歴史ネタふった時の牧高さんは間違いなくメスの顔してましたわ
2022/04/17(日) 08:45:44.50ID:+U+q+TG1a
横井係長にすら「イケメンに優しくされると後はいい事が起こらない」と言わしめる如月
2022/04/17(日) 08:55:18.14ID:VwWkm2LK0
藤部長が取り押さえようとして「こんなの楽勝よ」とか瞬間に拳銃で撃ち殺されたら面白いな
インディー・ジョーンズでそういうシーンあったけど、ああいう感じで
2022/04/17(日) 09:20:22.98ID:JPCP301tM
もし山田が軍ヲタだったら

横井「岡島県の港にテロリストを乗せた戦艦が…」
山田「教官、戦艦という艦種は現在どこの国にもありません」

モスクワ沈没のニュースを聞いて思い浮かべた
2022/04/17(日) 09:22:51.49ID:qp3baivwd
虎松があんだけ人生がたとま踏み外したほど性的な秘密って重いという話も読んで
カミングアウトすればいいって人もいるんだね
それに会って話せばっていうけど、電話や車の様子みると今までも難しかったと思う
通じない相手と関わったり、そういう異性と付き合ったことないとわからないかもしれないけど
理由を言ったら今度は、じゃあカウンセリング行こう
治るまで性的なこと我慢するから!
みたいになると思うよ
いやいやいや、こっちは別れたいんだけど…って
理由なんか言ったら退路潰されるだけ
ブラック職場とか部活やめるときも同じ
理由を盾にしようとしたら墓穴掘る
職場の人だから無下にもしにくかったんだろうと思う
2022/04/17(日) 09:24:41.25ID:6NgiW+Mv0
>>293
同じ趣味の人間を見つけた時のオタク顔なんだよなあ
2022/04/17(日) 09:24:52.93ID:qp3baivwd
玄田は理由を知らなかったんだから仕方ないという人もいるけど
恋愛意外でも、相手がいやがることにはどんな背景があるかわからないんだよ
だからその時点であまり過度に踏み込むのもよくない
人によっては恋愛意外でも自分を納得させるまで問い詰める人もいるけど
大抵自分の欲求や希望に沿わないことに対してなんだから
納得させないといけない理由なんてないよ
2022/04/17(日) 09:28:58.54ID:uAy8nUA/d
【超関連スレ】

そんなバナナ!バロン小林万引きで逮捕
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1649560659/
2022/04/17(日) 09:30:10.76ID:a5B4TZyv0
あと10年は作者は書きたいて言ってるが、いい加減に町山署管内でメンバー変わらないサザエさん時空で事件続発させるの無理あるだろう
2022/04/17(日) 09:31:22.75ID:qp3baivwd
>>298
えっ!?アニメ好き?
話し合うかも

って思ったらワンピとか鬼滅とか見てるだけの人だったときのオタクの流れだねあれは
2022/04/17(日) 09:45:05.08ID:I7ERFiN9a
太陽にほえろ知ってるって言ってる人がゆうたろうの話を始めたり?
304名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Sr8b-RiQw)
垢版 |
2022/04/17(日) 10:18:01.90ID:eHn6Yd9Rr
自分は川合源を恋愛的に見る方が無理
如月の方がまだいい
似顔絵捜査も人質回も、源は藤のために川合を都合のいいように使ってるだけに見えて正直不快感しかない
なんやかんや川合がうまくやれてるだけで、結局藤を挟まないとこの2人の関係って成立しない気がするから、恋愛関係には向かないと思う
2022/04/17(日) 10:24:01.98ID:qjnsVUqqd
川合と山田、藤と山田でカップルになってほしい。
他の男はない
2022/04/17(日) 10:24:35.06ID:dS5LDNy60
この流れで思い出したけど東岩係長のモノローグの「まあ如月は業務に支障出るわけじゃないから別にいいか」
如月はって言い方気になったけど川合は特に仕事に影響した感じないし支障出てたのは玄田って解釈でいいのかな
同じ畑の刑事同士とはいえ同所属でない玄田が如月絡むとグズグズになるのを東岩まで知ってるようだと駄目だろうな
2022/04/17(日) 10:28:53.56ID:QWKjfCLu0
漫画の内容がブレブレだし
ブレて発生した恋愛要素もぐだぐだだし
作外のインタビューで作品を補足するし
元警察官の肩書で桜の代紋の威光を利用するし
ネット上でのアクロバティック擁護が目立つし


ありとあらゆる面から不快感しかないけど
2022/04/17(日) 10:31:59.14ID:t8TayhGV0
>>306
二課長にまで気遣われてたんじゃなかったっけ
2022/04/17(日) 10:35:16.68ID:QuFP8Oar0
藤挟まずに源と川合二人だけで過ごしてる場面とかたくさんあるだろ
藤を挟まなくても源と川合の間には独自の関係性が出来てるよ
そもそも藤は動物園回まで源の実家に寄ったことなかった(その時点で源と川合は何度も一緒に実家に行ってた)の忘れてるのか?
310名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa1b-oJA5)
垢版 |
2022/04/17(日) 10:40:13.75ID:mFyD8zjla
外堀は埋まってるけど実際源相手は気持ち悪いよ
2022/04/17(日) 10:42:57.70ID:dS5LDNy60
>>308
二課長は如月が本部いた頃に異動してきて付き合ってる時の2人が目の前にいたわけだしそりゃあ
他所属の東岩にまで知れ渡るヤバいグズグズ玄田だったとしたら
蛇島が重要な仕事を如月に回してたのも玄田の結婚離脱を考えてたからってばかりではないなと思ったんだよね
玄田は普通に能力落ちるから安定してる如月に仕事与えてたのを自分が泥かぶる言い方したなら蛇島の株が上がるなと
2022/04/17(日) 10:43:32.46ID:Q1aiBI/p0
源は人質事件の時は窮地に自分を分かって助けてくれる川合を選んでいると思うけどね
川合は一緒に戦う人なんだろう
プライベートは如月で仕事のペアは源が良さそうだけど、どっちも焼きもちやきそうだな
2022/04/17(日) 10:49:27.00ID:W6HDU7e90
人質の時は川合を選んだというより藤を選ばなかったんだと思うけど
2022/04/17(日) 10:49:39.45ID:BSUODzoy0
人質事件の話は正直もうお腹いっぱい
源の対応許せない人らは182話読もう
2022/04/17(日) 11:02:19.80ID:mFyD8zjla
読んだ上でだろうに
現場の感性ったってそもそも川合に頼むのがおかしいって話だよ
2022/04/17(日) 11:05:42.75ID:B2N8jWYM0
>>306
結婚妊娠ってなっても離脱するのは川合だからいいかってことじゃないの?
2022/04/17(日) 11:14:09.35ID:qjnsVUqqd
川合校長はペアリングだけで結婚指輪してなかったからずっと独身かもね
2022/04/17(日) 11:22:19.32ID:QuFP8Oar0
結果的に川合を人質にすることで菜摘は無事に解放され、
命令に従って応援を待ったり藤を人質にするよりいい結果になったというのが全てじゃん
そもそも川合本人があの時に従った理由も説明してたのに
2022/04/17(日) 11:25:10.35ID:dS5LDNy60
>>316
まだ付き合ってもないのにそれは先走りすぎでは

今読み返してるとこだけど源にも如月にもそれぞれに不快な描写を乗せてある感じするな
川合に迫る如月の不快さは恋愛でも弱い立場の側には恐怖が混ざることを表現したくてそうしてるって言及があったから
源の不快描写にも多分何かの目的があると思うけど今回のシリーズでわかるかな
源が宇都に説教してるとことか内容は間違ってないんだけどなんか体育会系パワハラ感あって不快なんだよな
この宇都説教から何かと源如月で対立しがちな感じになってるし
2022/04/17(日) 11:30:10.66ID:vXRJRd46a
>>318
全てじゃない
源は川合と塩谷が同調するなんて計算もしてなかったし、早々に拘束されて交渉どころか話すら何も出来てない
先走った馬鹿が無駄にリスクを増やしただけ
2022/04/17(日) 11:35:00.14ID:B2N8jWYM0
>>319
本部の方でも如月と玄田が付き合っているのを受けて
如月に仕事を集めてたってエピソードが語られてるしそういうことだと思ったけど
2022/04/17(日) 11:35:56.77ID:QWKjfCLu0
>>318
川合本人があの時に従った理由

・私が塩谷に抱き着いたら塩谷の体が柔らかくなった
・これは弱者に手加減してしまう人の反応
・塩谷はちょろい奴である可能性がある
・私を人質にしようとする源はクソだが
・ちょろい塩谷相手に私が人質なら勝算はある

だから従ったと説明してたね



この川合の説明、おそらく後付けだよね
まさかあの場面を描いてた時に、ここまで考えて描いてたのかな、作者
2022/04/17(日) 11:42:48.24ID:QuFP8Oar0
>>320
「結果的に」という部分を抜かさないで欲しいんだが
リスクを増やしたって言ってもそもそも人質交換に応じなかったらもっと事態が悪くなってたって察せられる描写あったじゃん 中富に源パパが塩谷のプライドの高さ話した場面とか始末書の場面とか
2022/04/17(日) 11:45:50.22ID:QuFP8Oar0
>>322
流石に全部が全部後付けとは言わんけど、
人質事件の反響が予想外に高かったことからの下降した源の印象のフォローという感じはするね
その時期のコメント欄酷かったし
2022/04/17(日) 11:48:40.70ID:QWKjfCLu0
>>324
作者が紙面で、ネット上のレスバに加わった、ように感じるよね
2022/04/17(日) 12:03:43.97ID:f4N0v9va0
作者は源の判断は正しかったけどその後窮地を脱したのは川合のおかげって
話書いたのに源のイメージ落ちるの意図してなかったのか?
てっきり多少の源のイメージダウンは折り込み済みで書いてるのかと
2022/04/17(日) 12:05:30.90ID:6NgiW+Mv0
>>321
直前に宇都が二人とも付き合いたい訳じゃないって言ってるという事を説明してるんで
そこから結婚妊娠まで話が飛ぶのは不自然じゃないか?
2022/04/17(日) 12:08:07.04ID:Kum2ADpLa
その158のオチが「すごい勢いで任同拒否されてるな」だから玄田の恋愛姿勢の話だらふ
2022/04/17(日) 12:08:30.49ID:QWKjfCLu0
>>326
「今までのはなんだったのってなるから」
作者の思い付きが全開になったアンボックス以降は、漫画の中身の大半がこれだと思う
330名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9f54-RiQw)
垢版 |
2022/04/17(日) 12:11:19.07ID:/1sXed3Y0
最近一気読みした。すごい面白いんだけどここで言われてるように途中から湿度が増したような気がした。
個人的には桜関連くらいからでそれ以降ギャグ回も身構えるようになっちゃった。展開に予防線を張ってるみたいな記事見たし色々散りばめられてて考察が捗るよね。
2022/04/17(日) 12:14:28.35ID:n9fVgm5ta
>>319
源は安田大二郎の時にも「女性警察官の本分は捜査じゃねーの」と藤とケンカ始めたり最初から割とそういう奴だと思う
2022/04/17(日) 12:14:54.00ID:BSUODzoy0
>>330
俺もつい最近一気読みしてここ来た
読み返して見ると色々仕込まれてたんだって気づいて楽しいよな
リアルタイムでロングシリーズ追うの初めてだから身構えるし先々のこと色々想像して楽しい
2022/04/17(日) 12:15:52.21ID:ZJtVC/lla
如月はまず自分の恋愛感情を理解した途端自分の気持ちを押しつけて公私混同で川合を困らせたり
壁ドンで怖がらせた時点で嫌悪感しかない
334名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9f54-RiQw)
垢版 |
2022/04/17(日) 12:20:44.72ID:/1sXed3Y0
てか藤って本当に男性経験あるのかな?
川合に聞かれた時の顔がすごい意味深じゃない?
単行本のオマケでお互いはじめて言ってる時もなんか濁してるように感じて...。本当は子供時代のあの時襲われたのが唯一の経験でトラウマ抱えた結果彼氏といざって時に断るから長続きしない的な?
川合に対する感情も可愛い後輩に向けるものにしても若干重すぎる気もする。
ラブホの下りもあったから捻くれて考え過ぎだとは思うけど他にも作者の匂わせに頭使いっぱなし。、
2022/04/17(日) 12:24:42.31ID:kLxgyWkKa
>>333
壁ドンまではしてないし嫌な思いまでさせてごめんと謝ってる
2022/04/17(日) 12:29:40.35ID:6NgiW+Mv0
>>334
セクロスしたことはあっても本当の意味での恋愛経験はないとも言える
2022/04/17(日) 12:34:06.05ID:rvtPyGxq0
伏線ってよりかは、どうとでも取れるように描いて、あとで具体的な設定考える手法かなと思ってる
それはそれでいいんだけどもサブちゃんとは実は剣道の子弟という関係でしたってのはちょっと無理矢理感あったなって気がするけども

そのあたりから言うと
「そしてこの日俺と所長が感じた悪い予感は
 後に最悪の裏切りにより現実のものとなった」
ってのは、まだ回収されてないとも言える
単純に考えると塩谷のことかなとも思うけど
曖昧に書かれてるからだからまだまだ使える伏線
2022/04/17(日) 13:18:48.08ID:dS5LDNy60
16巻は色々仕込まれてるな
宇都説教に続いて鎌田のことで川合にネチネチ絡む源はしっかりと確実にキモい
川合と源の間に何かしらのフラグが立ってるのは自分も感じるけど
川合のゾゾゾがただ単に源がキモいからって理由も有りだなと思うくらいにはキモく描かれている
2022/04/17(日) 13:31:18.37ID:ZJtVC/lla
>>335
誤ったところで怖いもんは怖いでしょ
2022/04/17(日) 13:38:07.27ID:GUHHFGArr
>>337
そしてこの日俺と所長が感じた悪い予感は
 後に最悪の裏切りにより現実のものとなった

これってアンボックスのことじゃないの?
2022/04/17(日) 14:20:25.95ID:kmBkEMwf0
>>337
アンボックス読もう
2022/04/17(日) 14:26:06.20ID:2mrMnU1D0
泰先生言ってるけど、全部その場の後付けでやってるから事前に何か仕込んでるわけじゃないよ
2022/04/17(日) 14:28:08.02ID:HVJUENmNa
俺もアンボックスって言いたいから言っとこう

>>337
アンボックスのことだよ!
2022/04/17(日) 14:36:15.18ID:rvtPyGxq0
ごめん・・・
アンボックス読んでるけどリアルタイムで読んでないから
どこから繋がってるかすぐにわからなくて・・・
2022/04/17(日) 14:48:13.68ID:J9IFatJ3r
>>343
わざわざそんなイヤミみたいなことする必要ある?
2022/04/17(日) 14:48:33.04ID:gA/ZUnzma
連載中に後付けなんて当たり前のことに文句つけなくても
2022/04/17(日) 14:56:55.81ID:6NgiW+Mv0
>>344
17巻と18巻の間
話数で言えばその149 撮り直せない写真のあとだよ
2022/04/17(日) 15:17:37.47ID:9Co9AXBla
>>342
後付できるように仕込んでるんだよ
349名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロロ Sp8b-7Xai)
垢版 |
2022/04/17(日) 15:38:57.70ID:aLKlWg93p
剣道の師弟、幼馴染、警察学校の教官と教え子、二世、元ペア、元カレ元カノ、被害者とその死因の遺族、同期、恋愛のもつれ、初体験の相手とか
仕事以外も狭い範囲で煮詰まりすぎてて、最近は読んでて気持ち悪くなってきた
次シリーズは全然違う所轄に飛んでほしい
2022/04/17(日) 16:06:27.53ID:2U9Yoq4ea
マイアミとかシカゴ市警とかオススメ
2022/04/17(日) 16:17:05.42ID:4nSTEp5f0
>>346
すべてが最初から作り込まれていないとダメ星人に日本が侵略されてる
余地をのこした描き方してる分、親切なほうの作品だと思うけどね
2022/04/17(日) 16:59:16.84ID:a5B4TZyv0
今シリーズが実写化されたら、玉ねぎ女は小林麻耶か
2022/04/17(日) 17:04:17.43ID:GQqaGpZ1r
元々漫画家じゃなくての初連載なんだし伏線とか後付けが多少下手なのは仕方ないだろう
2022/04/17(日) 17:24:58.58ID:wNw7P2f40
アンボックスは本編と繋がってる部分あるから単体ドラマや映画化難しいんじゃない?
日テレがドラマ続編やるにしてもかなり
先の話だろうし
2022/04/17(日) 17:52:46.05ID:72BO1+840
伏線回収が下手というより、読者に提示されている情報を見逃して癇癪を起こしている方の声が大きいだけなような
2022/04/17(日) 18:09:01.39ID:TD1LAB2F0
当たり前だけど作品はパズルじゃないので回収されない伏線も張るし
答えを見せないこともあるよ。

個人的な感想でいえば世界最古の小説といわれる源氏物語からして
最終巻が発見されてないのは
光源氏の死を歴史上稀な文筆家の紫式部自身が書いたものより
読者が自分自身のイメージを膨らませたほうが勝ると考えているから
わざと紫式部が残さなかったと思ってるし

世の中には何でもかんでも答えを提示していないと
間違っているとか作者が考えていないとかいう人も多いけど

作品は数学のテストじゃないんで
2022/04/17(日) 18:13:17.20ID:TD1LAB2F0
割り切れない作品というのは読者としてはすっきりしないけど
すっきりする、全部答えが載ってる作品というのは視聴が終わったら読者は全く振り返らずに消化しきって
次の別のだれかの作品に移るだけなので作者にとって何の得もない。

この作品の気持ち悪さというのはそういう読者に引っかかりを持たせるための意図的なものだろうしね
2022/04/17(日) 18:14:00.17ID:6NgiW+Mv0
伏線は目的をもって2分のゆとりを残して張る
伏線の貼り方も回収の仕方も普通にうまいと思うけどね
2022/04/17(日) 18:34:58.46ID:TD1LAB2F0
物書きやものづくりに対して実際の工程を曲りなりにも自分でやったことのない読者なんだろうな、
と伏線がどうのいう読者に対しては思うな。モノづくりに限らず企画とかでもいいど。

最初に組んだプロットや規格通りにすべて進むって
よほど考える頭がないか予定通り事を進めるのに精いっぱいか
そもそもプロット自体がしょぼいかで、むしろ能力がない人の状態だよ。

実際に事が始まると経験を積みながら新たな体験が起こり視野が広がるわけで
こうしたほうがもっと良くなるってのがどんどん出てくる。

最初に組んだプロット通りに全部できましたより
キャラが勝手に動いた!修正しなきゃってほうが話に幅ができるし
人の意見を客観的に評価できるから
姉ちゃんに指摘されて5年前の新人のところから話を始めますってできるわけで
そういうほうが伸びしろや柔軟性がある。

アイドルや声優だって成長するように作者も作品も成長するものだよ、
まだ30かそこらの社会的に言えば若造でそ?
2022/04/17(日) 18:42:36.16ID:6NgiW+Mv0
もう女子会じゃなくて婦人会の年齢だぞ
361名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd3f-+ezv)
垢版 |
2022/04/17(日) 18:55:21.12ID:B3Vw3fUcd
>>302
だからオタクは嫌われるって感じのオタク
2022/04/17(日) 19:07:54.21ID:rvtPyGxq0
キャラが勝手に動きすぎてストーリーがブレブレになって、
次の作品では急に計画通りに勧めようとする人もまぁまぁ見るな

進撃みたいなちょっと異常な作品もあるにはあるけど
まぁ、計画的に計画を逸脱しろってことよ

ハコヅメは今のままでいいとは思うけど
2022/04/17(日) 19:21:29.02ID:rvtPyGxq0
そういや伏線と言えば、源初登場時に、藤が源のことを「源(げん)」って呼んでるんだが、
これ原作では今でも「げん」って呼んでる設定なんだろうか
単行本でも「げん」のままだからミスってことではなさそう
少年誌なら全漢字にルビが振られるから分かるんだが
2022/04/17(日) 19:28:34.26ID:X5p75KVx0
>>302
実際ワンピース見てるだけでも知識あるなら盛り上げて欲しいよな
2022/04/17(日) 19:39:11.19ID:TD1LAB2F0
ワンピースを何度も読み込んセリフをすぐ持ちだせたり、
ここはここの伏線だったんだ!とジャンプ読んでリアルタイムに反応する人は
つまみ食いしてる自分などよりよほどディープだと思うw

メジャーだからってディープなファンがいないかというと実はそうでもないというか
読者の母数が多いからマニアだって数的には多いよなー

そもそもナルトもワンピも富樫ですらドラゴンボールのファン、といえる。
明らかに多大な影響が見えるわけだし
366名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f88-+xkO)
垢版 |
2022/04/17(日) 19:40:33.54ID:K9Ya2tjk0
>>363
俺が持っている単行本1巻では源になっている
367名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f88-+xkO)
垢版 |
2022/04/17(日) 19:41:22.08ID:K9Ya2tjk0
途中で送信してしまった。源にみなもととルビが振ってある
2022/04/17(日) 19:43:48.65ID:nsaJUL3va
織田信長をインスタ大名じゃんって言って引いてるけど女性化されたり無双ゲージ溜めたり転生して義経と戦ったりする話を始められるよりはマシじゃろうて
2022/04/17(日) 19:46:42.85ID:TD1LAB2F0
あそこは単に信長っつったのがマニアとしてはだめで
へうげものの信長とか、センゴクの信長とか、山岡荘八の徳川家康の方の信長、
とか言ってれば上手く回ったんじゃないかなー
2022/04/17(日) 19:49:11.82ID:rvtPyGxq0
>>366
あ、そうなのか
そしたらミスか
2022/04/17(日) 19:51:39.67ID:QuFP8Oar0
そもそも司馬作品の有名作品のメイン武将はだいたいインスタ大名なように思うんだよな…
信長秀吉家康(三成)じゃん
道三とかもいるが
あと新撰組推しにインスタどうこう言う資格あんのか?って気も
2022/04/17(日) 19:52:51.50ID:o8fVAQGN0
https://news.yahoo.co.jp/articles/63b4f88a29178e71fa8e3d4658c9ec75171187ea
愛されて35年 明かされた「ピーポくん」誕生の秘話

>「いろいろな動物のかわいい部分」を寄せ集め

かわいい…のか?と思ったが、安易にオマージュしたオカジマくんが叩かれるのは当然と思ったw
2022/04/17(日) 19:55:42.99ID:TD1LAB2F0
織田信長と武田信玄の人気の差より新選組と見廻り組のほうが格差ひどいやろと思うよね
374名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 97bf-59PX)
垢版 |
2022/04/17(日) 19:56:46.54ID:o6YCjMrJ0
>>366-367
川合に名前聞かれた時には「『みなもとせいじ』です」って言ってるけど、
藤は「『げん』じゃん」って言ってる
2022/04/17(日) 19:59:55.35ID:ic2OtIhba
>>371
めんどくせえオタク代表みたいな書き込みで笑った
2022/04/17(日) 20:08:46.13ID:6NgiW+Mv0
新選組でもセンターじゃなくて研究生みたいな隊士を推してるかもしれんから
2022/04/17(日) 20:10:18.97ID:QuFP8Oar0
>>375
そもそも司馬作品は歴史物の中では知名度が段違いで入門みたいな位置付けにあるから
個人的に「司馬が好きだから歴オタ」って言われるのは「私ジブリアニメ好きだからオタクだよ!!」って言われてるような感じなんですよ 個人的にさ
2022/04/17(日) 20:13:29.66ID:ic2OtIhba
言ってる意味はわかるけどその姿勢がもうめんどくさいと気づいてくれよな
2022/04/17(日) 20:17:14.22ID:6NgiW+Mv0
司馬史観なんて言葉もあるくらいには批判されてるからな
2022/04/17(日) 20:19:06.35ID:bTnZVTEIa
近藤勇を香取慎吾のイメージで語るようなもの
381名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f88-+xkO)
垢版 |
2022/04/17(日) 20:21:27.48ID:K9Ya2tjk0
>>374
いや、「みなもと」じゃんって言っている
ちなみに、俺が持っているのは2重カバーのヤツね
2022/04/17(日) 20:24:35.80ID:W6HDU7e90
マガポケで見るのが一番早いかもな
ちなみにマガポケだと修整済みだったよ
2022/04/17(日) 20:26:25.13ID:kwA8amli0
川合が初めて検視するとき
初めて男の身体見たといったときの藤の突っ込みが

処女みたいな反応とか言ってた奴ってあったっけ?
なんか修正されてたようなされてないような
俺の記憶違いかもしれない
2022/04/17(日) 20:37:07.74ID:xEkhNy1cr
Kindleはげんじゃんだった
2022/04/17(日) 21:22:07.40ID:gdWkw+Nk0
>>377
その例えはすごくわかった
2022/04/17(日) 21:35:11.18ID:XsvQByRYM
>>346
長期連載あるあるだからね
2022/04/17(日) 21:36:16.54ID:XsvQByRYM
>>349
作者の発言信じるなら5年後の話は川合ちゃん以外のキャラ全部フェードアウトさせるらしいぞ
2022/04/17(日) 21:38:29.62ID:XsvQByRYM
>>379
まあ司馬=センセイの本って最近の学者とかが小遣い稼ぎで書いたような新書よりはマシな出来なのが困る

夏草の賦とか
2022/04/17(日) 21:40:25.92ID:XsvQByRYM
>>384
Kindleだと最初に自己紹介する時が「みなもと」呼びで藤部長が「げん」呼び
2022/04/17(日) 21:51:48.75ID:VwWkm2LK0
ドラマだと遊井亮子が世話してた年寄が、身体はよく拭いてあるとか
寝返りをうたせてるだけで、実は殺してた。だと面白かったのに。
表面だけ見てたらわかんないよな。
2022/04/17(日) 21:55:41.51ID:QWKjfCLu0
>>357
単行本を読み返したらいい
川合が塩谷にしがみついて「やめてください」と言っているコマをもう一度見て
ああなるほど、ここで川合は塩谷が甘い奴だと見抜いたんだな、だから源の人質作戦にも乗ったんだなと納得した?
無理だろ、そんな風に思うことは

はっきりしなくて割り切れないのではない
答えが載ってないからすっきりしないのではない

取って付けようとしてもくっつかないほど筋が通らない後付けの言い訳を作者が作中でやった
そんなみっともなくて恥ずかしい行為をあからさまに行う作者が気持ち悪いんだよ
2022/04/17(日) 22:03:48.26ID:sjEhc3z1a
それは理由のごく一部であってオールスターへの源のフォロー的なものに個人的には感じたけどな
こだわる人もいるんだな
2022/04/17(日) 22:04:38.79ID:sjEhc3z1a
フォローっつうか一縷の希望みたいなものでもあったかも
うまく言えん
2022/04/17(日) 22:11:20.29ID:rvtPyGxq0
←ブックウォーカー 1巻  コミックデイズ5話→
https://i.imgur.com/ltycI5N.png
2022/04/17(日) 22:12:26.25ID:QWKjfCLu0
>>392
川合が泣きながら人質になることを決めた場面

あの場面を作者が後付けで
実はこの時川合は「塩谷は甘い奴だからこの人質作戦は勝算有り」と思ってました
と、したんだけど

ぜんっぜんあの場面の意味が変わってるよね
この泣いてる川合は人質作戦勝算有りと思ってますって場面なんだってさ
396名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd3f-1FcL)
垢版 |
2022/04/17(日) 22:16:33.76ID:QpSqjAijd
>>387
町山署で発生した数々の難事件を解決に導いた
県警本部長から直々に三歩前を許された敏腕捜査官
類稀な人間観察力を活かした似顔絵は画力と相まって県警随一
県警ナンバーワン取調官の源とコンビを組めば事件は早期解決

5年後編でこれがどうなるんだろう
2022/04/17(日) 22:23:50.62ID:sjEhc3z1a
>>395
何を言っても言われてもあなたが納得できる情報は得られないかもね
俺は泣いてるシーンをそうは捉えなかったし何の違和感も不満もなかった
人それぞれ感じ方違うから
イヤミじゃなく納得できなくて残念だったね
2022/04/17(日) 22:26:05.59ID:6NgiW+Mv0
川合がペア長になってペアっ子に振り返りながら話しかけるんだろうな
2022/04/17(日) 22:29:40.47ID:X8Ic5lvo0
塩谷が川合に油断した感は有るよな
手錠させて手錠のカギ持たせたままで川合拘束すらしなかったし
2022/04/17(日) 22:31:51.70ID:QWKjfCLu0
>>397
・人質になるなんて怖くて嫌
・だけど自分が人質を断ったら
・藤部長が人質になってしまう
・それも嫌

だから泣く泣く人質になることを決意したんだと思ったけど
そっちはどう捉えての?
2022/04/17(日) 22:38:10.07ID:SfH46Fjoa
>>399
手錠の鍵は複数隠し持ってたと解釈してるんだけど実際どうだったんだろうね
2022/04/17(日) 22:43:09.71ID:sjEhc3z1a
>>400
それプラス源への信頼でこれが最善手だ、だから行くしかないという気持ちかな
あと後日談のオールスターへの説明シーンで、塩谷の体が柔らかくなった事を「僅かな希望」と述べてる
それを「勝算があったから行った」とは感じなかったよ俺はね
2022/04/17(日) 22:43:13.13ID:ksvffF300
危機的状況ではわけわからなかったけど、落ち着いた後からあれ?って違和感覚えて理由を考えることってあるし
塩谷は女には甘いのかもと思ったとして、その程度で「これはなんとかなる」と思ったわけじゃないでしょ
せいぜいが「絶対ダメだ怖い嫌だ」から「もしかしてなんとかなる可能性もある?」程度の希望を感じた程度なんじゃないの?
404名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1754-7Xai)
垢版 |
2022/04/17(日) 22:43:24.40ID:w8L2e1DD0
>>391
分かる
あの言い訳回、酷かった
受けなかったギャグの説明して、さらに寒くなるみたいな
川合が塩谷のことも源のことも、全部分かってました!とペラペラ解説してドン引きした
辻褄合わないなら合わないで、言い訳しないでやりきればいいのに
2022/04/17(日) 22:52:33.83ID:uYmTbDnm0
直属ではないとは言え女子の女上司という立場からか横井さん最近出まくりじゃね?
2022/04/17(日) 23:00:40.30ID:QWKjfCLu0
>>403
川合が泣いて人質になると決意したコマ
あのコマを見た時にあなたがどう思ったか

その後、作者の説明を見て、もう一度あのコマを見返して
改めてどう思ったか、ですよ


希望を感じた程度なんじゃない?知らんけど、分からんけど
みたいにふわふわ答えられてもこっちも知らんし分からんよ
2022/04/17(日) 23:01:06.00ID:f4N0v9va0
横井さん出る度これから先の女性警察官のためとか女性警察官として頑張るとかの決意表明ばっかしてる気がする
2022/04/17(日) 23:08:11.56ID:wt0KnTln0
>>391
上手い漫画家なら川合が一瞬何かに気づいたような小さいコマを入れたりするんだよね
2022/04/17(日) 23:09:22.25ID:sjEhc3z1a
>>406
あなたはいわば「絶対的な真実」「否定しようがない答え」的なものを求めてるけど、こういう捉え方したよという意見聞いても分からないなら残念ながら分かり合えないと思う
俺は>>403の考えすごく分かるしそうそうそう言いたかったって思ったぞ
あなたと同じように納得できなかった人もいれば俺みたいになんの引っかかりもなく納得した人もいる
ただそれだけ
2022/04/17(日) 23:12:06.52ID:87+akF6Fr
>>357
そういうハコヅメだけが凄いみたいな擁護は流石に信者すぎてキモイぞ
スッキリ綺麗に終わって名作とされてる漫画も沢山あるしむしろその方が多いのに
2022/04/17(日) 23:16:59.54ID:wt0KnTln0
現実でありうるとしてもこれは漫画なんだから描いて無かったらそれは後付けでしかないんだよ
「後付けでも面白いしいいじゃん」って感想ならわかるけど「後付けじゃない」ってのは的外れ
2022/04/17(日) 23:23:44.65ID:QWKjfCLu0
>>408
作者があの場面をどういう意図で描いたか、って話

あのページ、あのコマで作者が“この塩谷は川合に抱き着かれて体が柔らかくなっている”と描いたつもりなら
確かにあなたの言う通りハコヅメの作者はあまり上手くないってだけの話なんだけども
2022/04/17(日) 23:24:34.11ID:X5p75KVx0
>>400
個人的には川合は源がそう感じたなら最善って言ったし、源の勘なら間違いないって信頼はあったんでしょ。
川合は自分が行かないと源は人質も無しで交渉するだろうからそれだと菜摘と源の命が危ないって分かったから自分の意思で行ったんだって解釈だな。
源が自分が人質にならなくても藤を人質にすることはないって理解してたと思うし、藤が大切にする同僚の源を死なせたくないから身体を張った。

源に強制されたんじゃなくて、一時的に命を預け合うバディになったんだと思う
2022/04/17(日) 23:33:33.25ID:BSUODzoy0
>>413
俺もそう言いたかったよ、うまく言えなくてすまん
めちゃくちゃ源のこと信頼してるんだなと思った
(ただ恐怖心はあったろうから行くしかない、という書き方をしたが)
モジャカッパの回でも川合が相変わらず源を信頼してて感動した
415名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd3f-1FcL)
垢版 |
2022/04/17(日) 23:34:39.45ID:QpSqjAijd
>>407
強迫観念じみてて逆に恐怖を覚える
2022/04/17(日) 23:34:44.49ID:BSUODzoy0
あ、帰宅してワッチョイ変わってるから紛らわしかったすまん
400です
2022/04/17(日) 23:38:31.12ID:wt0KnTln0
>>412
ぶっちゃけ俺もあそこは後付けだと思うし、説明が言い訳くさいとは思ってるよ
ただ意図があるかどうかは作者のみぞ知るし確認しようが無いから触れないことにした
読者目線じゃ完全に後付けってのは同意してる
2022/04/17(日) 23:42:37.40ID:Pj76z1Rca
川合が抱き付いたシーンは川合だけが気がついたんだから、別に書かなくてもえーんや
2022/04/17(日) 23:44:18.94ID:NgqVr/+/a
>>407
割合で言えば三回に一回くらい
スズメバチ酒とか登山とかでは言ってないし
2022/04/17(日) 23:45:24.52ID:Pj76z1Rca
>>413 源は藤を人質にして川合にユー事きかせた部分もある。
2022/04/17(日) 23:47:31.93ID:NgqVr/+/a
まあ、川合に抱きつかれて伊賀崎を殴るのをやめてはいる
2022/04/18(月) 00:16:20.90ID:2kUpt5vcd
ルビ振るのは編集の仕事だから、作者と意思疎通取れてないとミスる
2022/04/18(月) 01:43:13.44ID:nHM+2r250
>>410
??
>>357は創作における一般論で全くハコヅメに限らないよ。

先に出した源氏物語からして「最終巻がないから読んだ人間が自分なりの光源氏の最後を想像する」わけで

これは藤原道長の「この世をばわが世とぞ思ふ望月の欠けたることもなしと思へば」の
物理的にすべてがそろっている状態に対して

紫式部の「めぐり逢ひて見しやそれともわかぬ間に雲がくれにし夜半(よは)の月かな」の
会えたと思う間もなく別れてしまう切なさ

つまり満たされないがゆえにイメージを増幅させ続ける人間の感情に根差している。
ミステリにも結末の描かない手法はある。夏目漱石の作品や谷崎潤一郎の痴人の愛もいまだどっちが好きかとかだれが犯人かとかで読者の見解は分かれる

そもそも自分はハコヅメを全然褒めてないw
すべての媒体の作品の中でトップクラスだったら最初の描写とかセリフからどういった意図でそれがどれくらい素晴らしいか順々に絶賛してる。

5ch内でも遥かに絶賛して考察した作品はいくらでもあるし、そういうのを除いてももっと好きな作品、評価が高い作品は100はある。

それはそれとして全巻読んでる作者の傾向についてはある程度は考えるってだけ。
2022/04/18(月) 02:04:09.46ID:nHM+2r250
信者とか擁護に見えるなら

そもそも論として自分が50点付けた作者であっても
0から全部意図を持って創作した作者と、それを斜め読みしている自分を含む読者では理解度に天と地の差があるので

ハコヅメというよりも漫画家や創作者を信仰しているといえる。
漫画は作者の意図しないものはページに書かれないからね。
2022/04/18(月) 03:02:19.20ID:34oHlXIl0
描写不足で後付けに見えるって話なのに「結末を書かない手法」とか言われても
2022/04/18(月) 06:10:56.08ID:H5JwtDj3a
ワシは説明臭くなる方が嫌い
2022/04/18(月) 06:26:17.62ID:yJvtvbCJr
源氏物語の最終巻が無いってなんのこと?
まさか60巻説を変な捉え方してる?
2022/04/18(月) 06:27:09.67ID:yJvtvbCJr
安価抜けた
>>423
2022/04/18(月) 06:52:01.38ID:CVd6YOSYa
川合が抱きついた時に塩谷の力が緩んだ描写を入れれば確かに伏線にはなるかもしれないが
「伊賀崎が殺されかかってる時に塩谷の身体の様子に気がつく有能川合」という結論になる

描写が無かった事で、本当に川合の言う通りだったかもしれないし本部長その他に対する言い訳かもしれないし川合の単なる勘違いだったかもしれないという解釈の余裕が生まれる
2022/04/18(月) 07:02:56.23ID:pKtSvcc40
川合だってその当時は必死で理屈とかもわからずただ感覚と源に従い動いただろうけど後から自分の行動を振り返って冷静に理由を考えた結果をそう言ったんじゃない?
2022/04/18(月) 07:10:58.53ID:CVd6YOSYa
>>430
それが一番正解に近い解釈だろうね
2022/04/18(月) 07:39:02.93ID:HknA2TcKa
シリアスシリーズ好きだけど
今回のは期待薄かな
目が滑ってちゃんと読めない
2022/04/18(月) 07:53:29.27ID:KvVgJ97p0
>>394
ナニコレ間違い探し?
2022/04/18(月) 08:39:33.49ID:zne8QvBi0
読者を不安にされて驚かせたいってのが作者の意図なんだから、受け入れられないなら読むのやめればいいじゃん
それか、もっと親切に書いてくださいって手紙でも書けば?無視されると思うけど
2022/04/18(月) 08:52:02.32ID:Q6FYD33ba
オールスターにバカ正直に全部報告するんじゃなくて、後々こう思えばこうだった、っていう後付けを打ち合わせて報告した。
って解釈だったんだが、異端?
自分が仕事でトラブった時の報告書書く時がそんな感じだったんで、そう思うだけなのかな。
2022/04/18(月) 08:56:48.08ID:+Vm3TKJr0
なので我々も
カリスマ性のあるパワハラ上司に滅茶苦茶に振り回されたらゾクゾクする性癖を培えればロングシリーズを不安感なく純粋に楽しめるのか
2022/04/18(月) 09:01:23.13ID:SWL//q6Ur
>>434みたいなヤバい信者がいるのがこのスレの悪いとこだな
>>435みたいに建設的な考察出せば「なるほど」ってなる人も多いだろうに
2022/04/18(月) 09:04:53.99ID:63IGSKI20
同じことだよ >>435みたいに考えてそれが受け入れられないなら読むのやめればいいじゃん どんなマンガにも言えることだが
2022/04/18(月) 09:06:29.89ID:e9tJYX/L0
一言一句説明されてもうざいけど
塩谷の甘さを川合が見抜いていたって話にするなら
川合が覚悟を決めるシーンで塩谷に抱きついたときのことを思い出すシーンはあってもよかったな
突入先にいる敵のことを思い出すシーンを挟んでもそんなに違和感ないし
2022/04/18(月) 09:08:54.90ID:SWL//q6Ur
>>438
よく分からんけど、君は漫画読んでて1箇所でも「ここ変だな」って思ったら読むのやめるの?
そんな人中々いないと思うよ
好きでしっかり読み込んでるからこそ気になる点が出てくるわけで
2022/04/18(月) 09:10:02.05ID:saeQOMHla
>>435に時間をやるな
時間は人を落ち着かせ言い訳を用意させる
2022/04/18(月) 09:19:19.99ID:63IGSKI20
>>440 内在論理で説明つかなくなったらつまんなくなるでしょ ご都合だなって そう思ったらそのマンガ読むのやめるわ
2022/04/18(月) 09:24:40.57ID:saeQOMHla
誰かと打ち合わせをしたって意味ならそれは無かったと思う
人間は自分を守るために容易に記憶の摺り替えをする
トラウマ級の出来事だったし川合が自分の心の安定のためにでっち上げた可能性はある
事実だった可能性もある
2022/04/18(月) 09:29:15.17ID:SWL//q6Ur
>>442
殆どの漫画にご都合主義な部分はあるし別に一つや二つ気になってもそれでその漫画自体をつまらないとは思わんよ
君がそう思うのは自由だけど「他人に読むのやめればいい」みたいな突っかかり方するのはやめたら?皆が皆が君と同じスタンスで漫画読んでないでしょ
2022/04/18(月) 09:30:21.52ID:Q6FYD33ba
>>441
やべ、俺の上長が居るwww

つっても立場上、プロジェクト取りまとめる方だから、メンバーの話聞いて整合性取らんといかんので、時間下さい( ´•ω•` )
2022/04/18(月) 09:36:30.73ID:saeQOMHla
ご都合主義ってのは「こんなこともあろうかと」で便利アイテムが出てきたり
今まで言葉の端にも上がらなかった兄妹親戚が出てくることだろう
2022/04/18(月) 09:42:19.55ID:34oHlXIl0
>>446
カナの祖母のことかな?
2022/04/18(月) 09:50:20.25ID:saeQOMHla
>>447
ごめん意味がわからない
2022/04/18(月) 09:52:22.76ID:34oHlXIl0
>>448
>言葉の端にも上がらなかった兄妹親戚
って言うからカナの祖母の話をしてるのかと思ったが違うんか
2022/04/18(月) 09:55:03.52ID:saeQOMHla
祖母は誰にでも二人以上はいるだろうjk
2022/04/18(月) 10:01:14.51ID:30pjBL82r
兄弟親戚の話なんてリアルでも必要無かったら一々しないしご都合感は無いな
2022/04/18(月) 10:13:18.31ID:63IGSKI20
>>444 読むのやめないで、作者にそんな展開はやめろと要求するのが正しい? そっちのほうがおかしいのでは
2022/04/18(月) 10:15:37.46ID:Q6FYD33ba
カナの祖母よりも、自治会長の方がご都合敵だと思ったけどな。
カナとの因縁、源との血縁とか。
狭い範囲で人間関係複雑にしすぎてる。
2022/04/18(月) 10:30:34.51ID:VRNdlqpQ0
自分は自治会長はカナの初登場回で一緒に出てきてるし
ご都合的とは思わないな
特に「岩元さん 大事なことすぐ忘れるからなぁ」の
伏線回収は見事だと思った
2022/04/18(月) 10:41:17.43ID:CEk3wHa2r
>>452
ここでワーワー言うことが作者に要求してることになると思ってる?
プラスマイナス関係無く感想書くのが匿名掲示板って場所なんだからそれこそ君がここ見ない方がいいんじゃない?
どのスレもこういうものだよ
2022/04/18(月) 10:50:12.02ID:Q6FYD33ba
カナを更生させたところまではそう思わなかったけど、曾祖母とマコとの関係を知ってた上でカナの祖母の現状ある程度把握してるとこは、悪い意味でゾクッとしたな。
こんな聖人いる訳ねぇって意味で。
俺みたいなひねくれた器の小さい人間だと、ずっと動向監視してて警官にさせるように誘導したんじゃないかと勘ぐってしまったわ。
2022/04/18(月) 10:51:17.50ID:34oHlXIl0
あ、祖母じゃなくてひいばあさんか
2022/04/18(月) 11:12:32.56ID:7DFv7Kk0a
>>450
再婚の義祖父母も配慮していて優しいなお前
2022/04/18(月) 11:18:00.31ID:jy5rds3/a
>>394 ブックウオーカーの方が解像度高いよって主張
2022/04/18(月) 11:35:11.74ID:7DFv7Kk0a
>>394
研修ってこの頃は巡査部長なりたて設定だったのかな
2022/04/18(月) 11:35:33.63ID:+eGuecpYd
カナ裏課長は「この仕事(生活安全課)3年もやれば他人の性的嗜好でビックリする事はなくなる」つってるけど牧高さんの「司馬遼太郎の文体で性的刺激を得る」とか言う次元の違う変態話は聞かされたんだろうか
2022/04/18(月) 11:37:13.19ID:IhBDPVgaa
>>456
カナの祖母が毎年マコの命日に線香をあげに行ってるらしいので話くらいはするでしょ
2022/04/18(月) 11:44:36.22ID:+ZQmnvgP0
>>433
コミックデイズ雑誌版と、ブックウォーカー単行本版とも「げん」になってるよってスクショ
>>459
ごめんスクショ撮った時のウィンドウのサイズ固定せんかったから・・・
両方とも全画面にしてみてみたけど見た感じ綺麗さにあまり差はないかな
もしかしたらブックウォーカーの方がいいかも? って感じだけど
これはサービスの違いというより雑誌と単行本の違いかもしれない
2022/04/18(月) 11:45:01.64ID:EFIF0PC2d
これがせっかく自分達を救援に来た自衛隊に対して
恩を仇で返すバチ当たりな真似を平気でする売国奴の非国民ジジイ共であるッッ!!wwwwwwwww
もはやこの老害共は神の国であるこの日本で生きる価値なしであるッッ!!wwwwwwwww
そして日本政府は戒厳令を発令し、公安を使ってこのジジイ共を不敬罪でしょっぴいて
残りの人生を刑務所で過ごさせるべきであるッッ!!
http://img03.ti-da.net/usr/r/y/o/ryotaroneko/jieitaicurry_hantai-2.jpg
465名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロロ Sp8b-7Xai)
垢版 |
2022/04/18(月) 11:56:45.82ID:zqmN9+wLp
嫌なら読むなって話だね
連載ダラダラ続いて
・大事件では毎回、源と川合しか活躍しない
・恋愛は源藤山田、川合如月で長々引っ張って、最終的には源川合でくっつける どんでん返しと見せかけて源川合は匂わせまくってるので伏線回収となる
これの繰り返し
毎度同じパターン
2022/04/18(月) 11:57:29.00ID:+ZQmnvgP0
>>463
これで見比べて気付いちゃったけど
コミックデイズの方が描かれてるページの範囲が広いな
印刷したら多分数ミリ程度の広さだけど
これもサービス会社の違いというよりは単行本と雑誌の違いかな
2022/04/18(月) 12:06:21.95ID:iel7HWfd0
電子書籍だったら誤植くらい流石に直してほしいなあ
2022/04/18(月) 12:16:15.84ID:bEzO2To20
ヨウコ強すぎてワロ
2022/04/18(月) 12:16:49.64ID:bEzO2To20
スレを間違えもうした恥ずかしいので死んできます
2022/04/18(月) 12:22:29.16ID:PIk5dSj20
>>467
電子書籍のほうが初版のまま下手したら雑誌掲載時だったりするよね
2022/04/18(月) 12:27:08.98ID:+Vm3TKJr0
連載ダラダラしてると思ったことない
むしろ終わらないでくれ
一旦閉じてまた始めてくれるならいいけど長く続けてほしいな
2022/04/18(月) 12:34:11.89ID:+ZQmnvgP0
俺なんかこち亀バリに続いてくれと思ってるが
サザエさん時空だし可能なのでは
2022/04/18(月) 12:38:14.37ID:LGl1lmce0
初期の感じならサザエ化もまあいいけど
大事件はもうねぇ
2022/04/18(月) 12:38:26.82ID:PIk5dSj20
>>472
ロボット刑事のころより技術下がってるぞとか言わないもんな向こうの人たち
2022/04/18(月) 12:45:44.57ID:iel7HWfd0
異動やら定年やら退官で結構人が入れ替わってるのに年齢を進ませないのに違和感がある
2022/04/18(月) 12:56:05.73ID:WI1Y2W2ua
>>471
もっとセンチメンタル読者モードで言って
2022/04/18(月) 13:04:19.87ID:ZqS0o663a
>>461
美和は合法変態だから大丈夫
2022/04/18(月) 13:17:30.42ID:pCk0CCZUa
人を傷つけないように生きてる合法変態たちが
きっとこの星の数ほどいたはずだと
2022/04/18(月) 13:59:35.43ID:zIZd1kx50
>>475
書きたいことをすべて書くためには、サザエさん時空もいつまでもは続けられんだろうな
2022/04/18(月) 14:19:59.46ID:S9OajVyna
川合が産休に入ってハコヅメ第一部終了
職場復帰で第二部開始
481名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd3f-1FcL)
垢版 |
2022/04/18(月) 16:36:34.99ID:bxBQZBR7d
>>480
桜と川合が産休入ったら横井と藤と牧高が死んじゃう
2022/04/18(月) 17:13:59.14ID:2izKv9I/0
川合が忘れられない事件。って多分自分の弁当を藤部長に食べられた。
くらいのことだろう
2022/04/18(月) 17:15:01.53ID:9qgTPJC/d
ラスボス候補
・誠
・亜依
・竜崎の祖父
・虎松
・虎松の隠し子
2022/04/18(月) 17:20:57.45ID:9qgTPJC/d
>>272
俺だったらカナみたいに頭いい女こそ無理だ
2022/04/18(月) 17:27:20.30ID:9qgTPJC/d
横浜も何故か急に教え子に性癖ぶっちゃけるし変なやつ
2022/04/18(月) 17:28:51.31ID:CkyKnfgy0
横浜?
2022/04/18(月) 17:32:21.32ID:75BaZsiAa
たそがれ?
2022/04/18(月) 17:44:40.12ID:9qgTPJC/d
>>486
横井
2022/04/18(月) 17:46:31.88ID:2kUpt5vcd
>>480
Thank you
2022/04/18(月) 17:49:11.71ID:ZG0uc33Y0
>>487 煙草の煙〜?
491名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5755-+ezv)
垢版 |
2022/04/18(月) 18:32:58.11ID:SYfHeDIP0
>>472
メインの年齢は変わらないけど異動があったりして周囲の変化があるのはこち亀ぽい
492名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f88-+xkO)
垢版 |
2022/04/18(月) 19:06:24.51ID:475ei87/0
こち亀は一部の人間だけ年を取っている
例えばタバコ屋の洋子、高校生から警察官になった
あと、部長の娘。最初は大学生だった
ハコヅメも桜と子供だけが年と取ってけばいいんじゃない?
20歳川合:桜さん、お子さんはおいくつになったのですか?
   桜:3歳よ
20歳川合:もう3歳ですか?子供の成長は早いですね
2022/04/18(月) 19:10:56.06ID:r6/DoWwq0
サザエ時空に歪みが…
2022/04/18(月) 19:22:35.28ID:34oHlXIl0
>>485
あそこの横井は、急に話題に関係無い自分語り入れてくる人を思い出してある意味リアルだったw
2022/04/18(月) 19:32:35.88ID:FQ/36tY80
>>482
からあげにレモンをかけられた
2022/04/18(月) 19:36:04.13ID:vxb8JNAz0
「チ。」、静かな最終回だったな
ハコヅメも最後はひっそり終わるのかな
2022/04/18(月) 19:48:15.03ID:2VyfHkyd0
>>482
藤なら川合の弁当食ったあとにあちらのお客様からですっていい弁当が出てくるよ
2022/04/18(月) 20:02:02.55ID:Uupwqv6X0
>>492
じゃりン子チエでも花井先生の子供だけが成長してチエちゃんがメタツッコミしてたと聞く
499名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f88-8pPm)
垢版 |
2022/04/18(月) 20:06:14.66ID:f330p9mM0
ふと思ったんだけど
川合は何となく料理できそうなイメージあるが
藤は料理するイメージがわかねえ
500名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f88-+xkO)
垢版 |
2022/04/18(月) 20:12:58.38ID:475ei87/0
>>499
藤にうどんを作った事あるよね
山田に「後やります」(野菜を切る)と言っていた
忘れちゃいけない、手作りケーキ(指輪入り)
2022/04/18(月) 20:22:15.67ID:aHzILy4I0
カナが料理出来るの隠すくらいだし
藤は他人任せな部分あるから
2022/04/18(月) 20:33:09.33ID:Q6FYD33ba
>>500
新妻プランター料理とか
2022/04/18(月) 20:57:02.27ID:/8Hfs/oyM
>>501
料理できるのバレたらいよいよカナの部屋に藤と桃木分隊長が入り浸る事になりかねんし
2022/04/18(月) 21:30:41.37ID:2VyfHkyd0
川合は藤にうどん作ってて成長してると思ったけど
そのだいぶ後の如月と水族館デートの電話するシーンで相変わらずぶん殴ったチキンラーメンを食っている
藤に食わせるためにしか料理しない子なのか?
2022/04/18(月) 21:38:01.51ID:AZEiNr6E0
>>434
作者の意図は嫌がらせ行為で目立とうとする迷惑系動画配信者と同じだな
そんな奴には「親切に書いてください」なんて下手からお願いせず
不快感で注目を集めようとする嫌な奴だと言い放つだけだ

そりゃ作者がおかしければ信者もおかしいよな
506名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW b762-1FcL)
垢版 |
2022/04/18(月) 21:41:31.91ID:P07XSEuO0
>>504
好きな相手にしか手料理食わせたくないだろう
2022/04/18(月) 21:59:42.84ID:FQ/36tY80
そのまま食べる用の0秒チキンラーメンってのがあってな
2022/04/18(月) 22:04:51.41ID:ojzyeb5Da
松島は資産家殺害事件で呼び出された時に「腐りそうなもの全部冷凍庫に入れて」って言ってるし自炊してるのかも
茹でた鶏胸肉とか沼とか食ってるのかもしれんけど
2022/04/18(月) 22:06:36.66ID:zne8QvBi0
>>505
だから見なきゃいいのよ
2022/04/18(月) 22:10:13.52ID:2VyfHkyd0
パンとか牛乳かもよ
牛乳冷凍したらどうなるんだろうな
2022/04/18(月) 22:14:30.27ID:FQ/36tY80
牛乳冷凍したら固ったいシャーベットみたいになるよ
2022/04/18(月) 22:18:31.26ID:2VyfHkyd0
>>511
意外と問題ないのか

やたら皆で焼肉行ってるからみんなよく食べるイメージだけど
呑兵衛の大将に「婦警はそんなに食わないですごく飲む」って言われてるから川合も藤も結構少食なのかな
葵教官も三食春雨スープで全然動けるって言ってたし
2022/04/18(月) 22:27:57.89ID:RlGJprOa0
>>512
馬のように食べる男性警官と比べて
普通の女性と同程度に食べ酒はけた違いに飲む、なのでは
514名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 97bf-59PX)
垢版 |
2022/04/18(月) 23:04:51.42ID:HNhscqP40
そろそろモザイク君(公安)の活躍が見たいな
2022/04/18(月) 23:05:46.79ID:RAOQrkN+d
モザイクばっかり出てきて誰が誰かわからない話になるのでは
2022/04/18(月) 23:26:15.55ID:4O8purQAa
>>499 川合包丁コワイとかってなかった?
2022/04/18(月) 23:49:31.92ID:AZEiNr6E0
この「かもしれない」の羅列は煙に巻いて全てをうやむやにして流してしまおうという屁理屈の典型じゃないか
2022/04/18(月) 23:50:30.06ID:AZEiNr6E0
おっと>>429のこと
2022/04/18(月) 23:52:48.87ID:+ZQmnvgP0
直近2話見返してて思ったんだけど、源の捜査の仕方が原因で桜に何かあるのかなぁこれ
なんか重い展開になるの嫌だなぁ
2022/04/18(月) 23:54:46.64ID:dJmP+ppy0
ロングシリーズ始まったから今までの話も読み返してるんだけど、やっぱ源と川合のフラグは丁寧に積み重ねられてる気がするなあ
カップ麺の話の時に川合が源に手を伸ばそうとしてるのとかスレ見るまで気づかなかったわ…
521名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 97bf-59PX)
垢版 |
2022/04/18(月) 23:56:12.18ID:HNhscqP40
牧ちゃんがかなり参ってる感じなのが心配
2022/04/19(火) 01:02:24.78ID:9Ryh/IYm0
千歳が言った人権侵害でしかるべき所に報告しますが気になるね?
523名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1754-7Xai)
垢版 |
2022/04/19(火) 01:03:12.04ID:6HZUsH2f0
>>520
大雨の日に署長に話を一緒に聞きに行くのも、実家に連れて行くのも、一緒に死ねるのも川合
源もなんだかんだで毎回川合を選んでる
源の生い立ちも仕事のやり方も理解できるのは川合
胸襟の時に、藤は源から秘密を聞き出そうとしてケンカになって何も聞き出せず、源のことも理解できないし、事件解決にも関わらなかった
川合は源のことを信じてついて行って事件解決に結びついた
もう結果出てる
源の藤への気持ちがあるから、川合の片想いっぽい表現の「募る想い」なんだろうし
源も川合には素直に話してることが多いので、藤がいなくなったらそのうち絆されるだろ
川合が源への想いに気づいて如月を振ると思う、付き合ってもないが
それで当て馬枠の如月と藤、なんならここが先にくっつくと予想
山田が「まともな女ならホレないか」と言ってたが、1番まともじゃないスーパールーキー川合のことですね
2022/04/19(火) 01:33:03.63ID:T/9sVdJ+0
>>523
源は川合へのセクハラや川合に仕事させた宇都に怒ってたり
川合はセクハラのこと全く気にしてなかったのに怒られたことにショックを受けてたり
桜たちの歓迎会みたいなので藤と桜が喜んでいるとこに割って入っていくのではなく出てこない川合を見に行ったシーンもあったな
そもそもシャブの特捜の時源のことばかり考えていたし実家侵食し始めたのも川合だった
2022/04/19(火) 01:41:58.17ID:T/9sVdJ+0
よくよく見直したら宇都に怒ってたのは別にフラグでもなんでもなさそう

あと藤は普通に山田と一緒になるべ
526名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1754-7Xai)
垢版 |
2022/04/19(火) 01:49:00.81ID:6HZUsH2f0
川合が如月を振るっていうよりは、如月が川合に源を好きって気づかせる役割になりそう
「麻衣は源のことばっかり考えてるね」みたいな
まさに当て馬枠
2022/04/19(火) 01:53:25.25ID:Ns5YUcqna
宇都に怒ってたのって、当直刑事なのに非常線の番人してたからじゃないの?
現場指揮官は臨場1番で巡査部長の藤だけど、刑事だったら他にやるべき仕事があるだろってことで。
目撃者証言集めたり、関係者現場聴取とかさ。
敷根と代わればいいのにね。

飛び火した藤があたす!?って訛ったり、一係と二係が対立したら居心地悪そうな宇都と山田とかでウケた回だけど。
528名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1754-7Xai)
垢版 |
2022/04/19(火) 02:12:36.48ID:6HZUsH2f0
とりあえず如月と川合はナイってみんな分かってるようで、、、
まぁナイわな
そしたら川合は源しかないのでそういうことだ
529名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f88-+xkO)
垢版 |
2022/04/19(火) 05:33:05.94ID:A6F86kfA0
今回のシリーズで第3の男が出てきたりして
2022/04/19(火) 06:39:58.33ID:CQQbIsADa
>>522
千歳が岡島新聞に訴えに行って五十嵐凛香の再登場あるな
531名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5762-1FcL)
垢版 |
2022/04/19(火) 07:59:27.12ID:VESh9w+d0
>>526
花沢類みたいな役割か
2022/04/19(火) 08:24:02.44ID:AaSuaT2Oa
川合の初めての時に大きな手が云々ってあっただろ?
これはもう完全に"宇都"を指してるよね
2022/04/19(火) 09:04:09.28ID:0bEK28J10
副署長とか鎌田説もあったな
534名無しんぼ@お腹いっぱい (オイコラミネオ MM6b-BS09)
垢版 |
2022/04/19(火) 09:06:25.98ID:vZ4mRdYcM
155cmの女からしたら大半の男は大きな手になるわな
2022/04/19(火) 09:13:14.79ID:G4mcl2Vpa
幽遊白書の人の可能性も微レ存
2022/04/19(火) 09:33:46.55ID:LS/vkGcCd
副署長説初めて聞いたわw
鬼瓦の第一子はカナの学校時代だから33,4で産んでるんだよな
新任時代にジャイキリ熊殺しをした割に遅いね
昇進を優先してたか熊のほうが鬼瓦を落とすのに手間取ったのか
2022/04/19(火) 09:41:14.75ID:8qRmvB5YM
藤部長かも知れないやんけ
川合ちゃんの初体験が藤部長なら藤部長の顔を思い浮かべてたって話も違和感ないで

このスレ期待のモジャとかなら精神的3Pとか言うキモい案件になる
2022/04/19(火) 09:56:49.68ID:4lhHL8bL0
藤部長としながらなんで藤部長の顔を思い浮かべるんだよ
2022/04/19(火) 10:15:33.37ID:T/9sVdJ+0
というか藤を思い出してたって
あーヒリヒリするって言ってたなくらいのもんだと思うんだが
2022/04/19(火) 10:29:21.74ID:fPZHhvSfa
>>536
寿退社や出産で退職がまだ一般的な時代だったからなるべく先延ばしにしたかったのではないかと
541名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9f88-BS09)
垢版 |
2022/04/19(火) 10:57:28.18ID:I6PDO/Rg0
>>540
最初の懐妊が藤たちの在学中だから7、8年前だよ
すでに妊娠退職が当たり前なんて時代ではない
542名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 57f1-ndbH)
垢版 |
2022/04/19(火) 11:03:29.56ID:Uf4U6tXb0
妊娠退職が当たり前だったから先延ばしにして、先延ばしにした結果藤たちの在学中に懐妊したってことじゃないの?
2022/04/19(火) 11:05:58.36ID:hoBwySxaa
それと警察学校の教官になるんで先延ばしになったのも重なってるんじゃないかと
葵教官は結婚を先延ばしにしてるし
544名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9f88-BS09)
垢版 |
2022/04/19(火) 11:06:26.73ID:I6PDO/Rg0
鬼瓦の新任時代ですでに21世紀だよ
警察内部の常識はそれほど遅れてましたと
断言されたらそれまでだけど
545名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9f88-BS09)
垢版 |
2022/04/19(火) 11:07:17.99ID:I6PDO/Rg0
>>543その説なら十分理解できる
2022/04/19(火) 11:10:43.75ID:BPlcqhY4r
>>544
ハコヅメってそういう話じゃないの?
2022/04/19(火) 11:31:17.67ID:UWSuVsDha
>>544
鬼瓦の二度目の妊娠の時の交番所長が「人生で初めて妊婦さんと過ごす環境にいる」って話すくらいですしおすし
2022/04/19(火) 11:36:53.33ID:tFOWWBCWr
>>544
第一子妊娠での退職率は2010年まで横這いなんですが
2022/04/19(火) 11:44:07.51ID:tww3afXL0
>>544
断言も何も作中で何度もそういうテーマの話してるし
2022/04/19(火) 11:49:59.43ID:7ZoimNVi0
川合「源に挨拶したとき息が臭かったんです。そのことが今でも忘れられません」
このくらいだろ
2022/04/19(火) 12:19:27.60ID:LS/vkGcCd
>>547
二度目の妊娠の時の交番所長は鬼瓦のはず
あのおっさんは先輩って言ってたから鬼瓦の部下かな?
552名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 97bf-59PX)
垢版 |
2022/04/19(火) 12:42:04.62ID:lumnBjtf0
>>550
源は喫煙者だから息臭いだろうな
2022/04/19(火) 12:47:17.74ID:YNWtDjkN0
あのメデューサモードの時 息臭かったら
そっちが気になって洗脳されずに済みそうだな
2022/04/19(火) 12:50:59.60ID:LS/vkGcCd
本部長の逆さ階級章に気を取られてずんだぶどうに無反応だった川合だもんな
似顔絵特訓とかオシャレバルに白ジャージとか何度か洗脳食らってるけども
2022/04/19(火) 12:52:36.50ID:DvGWN13ma
>>551
あ、単なる先輩か
勘違いしてたわ
556名無しんぼ@お腹いっぱい (オイコラミネオ MM6b-Gc4Y)
垢版 |
2022/04/19(火) 12:59:38.13ID:0lcVC8ZTM
伊賀崎入院以降町山交番出てこないけど、どんな勤務態勢なんだろ?
2022/04/19(火) 13:01:56.02ID:1VC/P1a20
個人的にはハコヅメで恋愛はいらんなぁって感じだけど
ちょっと気になるのが源と藤の過去かなぁ
「あんたにならどこ触られても平気」とか言っちゃうのってこれどう考えても過去に何かあったでしょ
仕事でお互いに認め合ってるのは結構発言してるけど
プライベートなほうの関係性がよく分からん
2022/04/19(火) 13:20:43.45ID:04XUWd7aa
警察官同士でも気持ち悪い期って言われてるから余人には理解し難い
2022/04/19(火) 13:30:06.06ID:Ah4vsSOB0
>>556
川合が敷根の交番応援に行ったみたいにハコ長の欠員分他の交番から応援きて3人になってるんじゃないの?
2022/04/19(火) 13:50:42.29ID:XI+qOOZ7F
>>557
何もないから言えるセリフでは
2022/04/19(火) 14:46:27.95ID:CHE2m6GK0
藤の家庭環境が怖い
山田に両親教師だからいい子だもんねでちょっと?ってなったけど死亡保険の受取人を川合にしちゃうのがマジ怖い
ただ単にもう亡くなってるってだけであって欲しい、年齢的にはそれでも早すぎるんだけどね
2022/04/19(火) 14:58:11.59ID:T/9sVdJ+0
藤と川合の関係性は本当なんでこうなった感があるな
個人的には如月が川合に好意を露わにした回で藤に見られたことが1番ショックってところが唐突に感じて、ん??こんなレズレズしい関係だったっけと思ったな
2022/04/19(火) 15:03:13.89ID:ZIQFFpsT0
>>561
親も自分の保険金なんて欲しくないと思うと言ってたから存命のはず
関係が良好であっても子供の生命保険なんて欲しくはないだろうし何とも言えんよね
2022/04/19(火) 15:05:55.73ID:knH5yEGfa
むしろ良好な関係であるほど欲しくないわ
2022/04/19(火) 15:09:39.19ID:LS/vkGcCd
中川に襲われて実害がなかった子として扱われたって回想で藤を抱いてるのが両親じゃない?
無事で良かったで停止して娘が怖い思いをしたことに気が回らなかったせいで尊敬の対象がサブちゃんに移った感はあるが
解説役の如月も藤の家庭のことは何も言ってないし特に問題ない普通の両親じゃないだろうか
2022/04/19(火) 15:18:24.69ID:WJlD8MOZ0
藤と川合の関係は作者による一種の百合営業に見える
2022/04/19(火) 15:20:56.91ID:7ZoimNVi0
川合「からあげクンが値上げしたことです。うまい棒に続いてあれは痛かった」
これくらいのことだろ
2022/04/19(火) 15:36:13.22ID:A7fpgHsX0
藤がラスボスになって川合と対決エンドだな
2022/04/19(火) 16:03:06.35ID:6HZUsH2f0
おんぶのとこでも川合と源の手のアップのコマあるんだね
すごいアピールしてくるじゃん重なった大きい手のやつ
2022/04/19(火) 16:13:40.12ID:7ZoimNVi0
高卒で入って警視まで昇進っていうのはかなり非現実的だから
一旦やめて東大に入学。キャリアとして舞い戻った。とかじゃないかな
2022/04/19(火) 16:54:18.99ID:T/9sVdJ+0
>>569
そんなん見たことないわ思って見直したら手だけのカットあってビビった
その意図があるかどうかはわからんけどよく皆見てるなあ
2022/04/19(火) 16:54:42.17ID:YNWtDjkN0
川合の初めてが公安だったら
重ね合う手にモザイクかかるのか・・・?
2022/04/19(火) 17:06:06.00ID:AybZ1hnia
>>571
垂らしたよだれを拭き取ろうとする川合の手を掴むのが匂わせだったらビビるわ
2022/04/19(火) 18:17:28.38ID:fZpTitAC0
川合はチンパンジーである
チンパンジーは足も手と同じように掴める
八段は足を握ろうとした
初めての時の大きな手は八段である

Q.E.D
2022/04/19(火) 18:20:14.84ID:7ZoimNVi0
玉ねぎ女を今のうちに殺しておけば、今後やばい事件は起きないんじゃないかな
2022/04/19(火) 18:35:47.36ID:05IHBSY4a
>>566
結構な数、現実にいるじゃないかって気がする
2022/04/19(火) 18:47:04.39ID:9Ryh/IYm0
千歳の件で町山の生安何してるんだって
文句言われる感じにはなりそうだよね?
モジャ目当てで宿舎まで来てるし
他部署に協力求めても案件自体は生安対応な訳だしな
2022/04/19(火) 18:53:06.40ID:Ah4vsSOB0
>>561
如月とあのときの犯人見に地元へ帰ったときもどっちの実家へも帰った様子ないし不自然といえば不自然
2022/04/19(火) 18:53:10.04ID:1wCh+M2qa
>>570
キャリアなのに警視止まりって悲しすぎるやん
2022/04/19(火) 18:59:58.10ID:kqgWLUShd
>>570
なんども貼っとるがほれ

https://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/saiyo/ibarakipc_site/content/woman/keishisei.html
2022/04/19(火) 19:02:34.26ID:kqgWLUShd
>>579
キャリアの警視って「初めてヒラより上の仕事任せられる」って意味だからね。

キャリアの警部補や警部はやってる仕事はヒラの巡査や巡査部長と変わらん(年齢的にも二十代半ば〜後半なので当然)

ニカチョー(29歳)が最初刑事たちに舐められたのもそのへんが理由
2022/04/19(火) 19:03:45.81ID:7ZoimNVi0
>>580
例えば60代で司法試験とか東大に合格するような人もいるわけじゃん
そんな0.0000000000000000000000000001%くらいのレアな事例を出されてもさ
君も俺も東大に合格できる可能性はある!くらいのほぼない可能性だよ
2022/04/19(火) 19:03:49.86ID:fZpTitAC0
>>577
今後は源の部屋の郵便受けに見回りカード入れておきます
2022/04/19(火) 19:04:11.96ID:LxgThyFS0
自衛隊だと士(兵隊)として入隊して大卒の資格を取ってから幹部(士官)の採用試験を受ける人がいるけれど、
警察だとそういうキャリアパスはあるんだろうか
2022/04/19(火) 19:05:12.88ID:LS/vkGcCd
>>578
あれは幼少期の犯罪被害者が2人して加害者に会った状況だから
あの時の藤は自分のトラウマに加えて如月の被害を知ってショック受けてる状態だし
如月は言わずもがなの心理状態でついで実家に寄ろうぜとはならないと思う
2022/04/19(火) 19:07:13.55ID:ZIQFFpsT0
>>582
だから漫画になるんだよね
普通の受験生が普通に頑張って東大に入る話なんて誰も見ないだろ?

どうでもいいが日本の人口比べてもその%破綻してないか?
2022/04/19(火) 19:10:18.39ID:fZpTitAC0
アルマゲドンに「地球に巨大隕石が衝突する確率」について突っ込みを入れるようなもんだな
2022/04/19(火) 19:14:41.33ID:tww3afXL0
>>582
東大をそんなに低い可能性として見積もってるのに「一旦やめて東大に入学。キャリアとして舞い戻った」が現実的だと思ってるのが謎
2022/04/19(火) 19:15:05.45ID:kqgWLUShd
>>584
地方公務員から国家公務員になるんやぞ
2022/04/19(火) 19:15:45.28ID:BPlcqhY4r
高卒就職者が東大に入り直してキャリア官僚になる方がよっぽど非現実的では?
高卒警察官が警視正まで上り詰める確率より高いのか?
2022/04/19(火) 19:20:57.17ID:ZIQFFpsT0
いつだったか「警察学校主席の藤なら東大に入ってキャリアになれた」って熱弁してた人かな?
2022/04/19(火) 19:25:27.61ID:kqgWLUShd
21巻6月21日発売予定
2022/04/19(火) 19:26:57.33ID:fnraUvBw0
遅い
21日なら明後日の21日にしてくれ
このままでは発作が起きてしまうんだが?
2022/04/19(火) 19:32:14.27ID:ZJM//2/s0
>>593
お前が発作起こしてもどうでもよい
2022/04/19(火) 19:35:59.15ID:7ZoimNVi0
>>588
高卒のまま警視に出世するよりは可能性があるじゃんか
2022/04/19(火) 19:37:36.21ID:fZpTitAC0
要するにアレでしょ?桜がドラゴン桜になるって話でしょ?
2022/04/19(火) 19:40:37.15ID:9Ryh/IYm0
>>592
20巻のコミックに次巻発売予定4月になってるけど?
延期ならきちんと対応するべきだよな!
2022/04/19(火) 19:42:55.64ID:BPlcqhY4r
>>595
それぞれ確率はどんなもんなのよ?
2022/04/19(火) 19:45:47.58ID:bQ+nmHBra
>>597
それどこに書いてる?
600名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f88-+xkO)
垢版 |
2022/04/19(火) 19:46:04.79ID:A6F86kfA0
>>595
高卒が出世しないというソースは?
2022/04/19(火) 19:55:44.63ID:fnraUvBw0
作中にも書いてあったような気がするけど
警察の昇任試験なんて受験できる年数以外で高卒大卒の差なんてないぞ

高卒で警視なんていくらでもいるというか
高卒で一旦仕事を辞めて大学に入って卒業してその後また警察に舞い戻って
警視以上に出世したとかそういう人なんて聞いたこともないわ

働きながら夜間大学を出て昇進も順調に重ねていった人とかの方がリアリティあるわ
2022/04/19(火) 20:14:28.97ID:tww3afXL0
>>595
??
582の書き方だと東大に入ることも「0.0000000000000000000000000001%くらいのレアな事例」なんだから、そこから更に狭い門をくぐってキャリア官僚になる方が可能性低そうだけど
2022/04/19(火) 20:31:11.51ID:ZIQFFpsT0
有史以来の全人類が挑戦しても一人も通れないような超狭き門を通った村田警視正とは一体何者なんだw

それにしても警視どころか警視長誕生のニュースがついこの間あったばかりなのに
何を根拠に高卒は警視になれないって言ってるんだ?
ここまで自身満々ってことは警察組織か社会人の大学受験のどちらかには相当詳しそうだけど
2022/04/19(火) 21:02:02.49ID:fnraUvBw0
なんなら高卒の検事正とかもいるしな
こっちは後にも先にも一人だけだろうけど
2022/04/19(火) 21:02:21.03ID:T/9sVdJ+0
>>599
横だけど公式Twitterに書いてあるのは見たよ
ちょい前だけど
2022/04/19(火) 21:05:05.12ID:9Ryh/IYm0
>>599
単行本に広告で挟んであるんだが?
電子版は知らんけど、ハコヅメ自体書店に入荷少ないから発売月には地元の書店で取り置きして貰ってるよ
2022/04/19(火) 21:13:43.78ID:fZpTitAC0
>>605
書いてあった
https://twitter.com/KOBAN_JOSHI/status/1498133531704250369?cxt=HHwWgsCq9c6guMopAAAA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/19(火) 21:14:59.89ID:fnraUvBw0
あれ?今見返してみたら
電子書籍の「伊賀崎さん女の子の部下が・・・」のところが塩谷さんに直ってる
電子書籍便利だな
2022/04/19(火) 22:06:02.62ID:+22wSkus0
>>584
戦前にはヒラ巡査から高文(キャリアに相当)を受けて警察部長まで昇進した人はいる

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/荒井退造
2022/04/19(火) 22:15:27.68ID:fZpTitAC0
草履とりから太閤にまで出世した武将ガイル
611名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f88-+xkO)
垢版 |
2022/04/19(火) 22:20:28.21ID:A6F86kfA0
20巻の巻末には確かに4月発売と書いてある。
その後に変更されたんだよね

戦前は警察部が各道府県に置かれた。トップは部長。部長の下が課長で階級は警視
ちなみに、警視正以上の階級は存在しない
警察署長は警部(大規模署は警視)。警察署に課はない
東京には警視庁、大阪府には警察局が置かれた
2022/04/19(火) 22:22:54.98ID:u+b+3ZdS0
高卒とかから警視になるような人ってどういう功績あげて出世すんのかね
事件バンバン解決するとか暗記ができるとかそんな単純なことではない?
2022/04/19(火) 22:44:55.06ID:1VC/P1a20
話数は21巻出すのに全然問題ないのに延期ってのはどういうことだろう?
何か問題あって描き直し発生してる?
2022/04/19(火) 22:49:05.92ID:ZIQFFpsT0
>>612
大卒から警視になる人と同じでしょ
大卒から警視になる人がどういう功績を上げてるのか知らんけど
2022/04/19(火) 22:56:27.19ID:otwSM3Oc0
仕事論では出世して幹部になるとその人が仕事ができるかより人を育てるのが上手い人が評価されると書かれてる
試験受けて昇任できるのは警部までみたいだしその上は推薦的なやつかな
616名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 97bf-a0Cj)
垢版 |
2022/04/19(火) 23:00:24.29ID:lumnBjtf0
>>615
筆記試験もあるけど面接重視になるって話じゃなかった?>警視以上
2022/04/19(火) 23:07:11.95ID:7ZoimNVi0
何万人も警察官がいる中で、高卒で警視になる人が数人もいるかどうか
警視正は一人くらいだろ
だったら大学に入りなおして、キャリアになった方が大勢いるんだから
なりやすいと思わないか?
オリンピックで金メダルとっても一階級しか上がらないんだから、それに匹敵するような
功績をどれだけ積み重ねればいいんだよ
2022/04/19(火) 23:07:16.80ID:nMZYc0040
藤はほんと山田と付き合えば幸せだと思うわ
山田イケメンすぎるだろ
2022/04/19(火) 23:09:20.02ID:Lz84n7l/r
>>617
思わないよ
2022/04/19(火) 23:14:53.16ID:7ZoimNVi0
>>619
例えばプロ野球選手になるのに、テストで入る手もあるけど
強豪校に入って、甲子園に出た方が入りやすい。というか
テストで実力が発揮できるかどうかわかんないけど
強豪校なら、自分の実力はまあまあでも周りがみんな強いから
ついでに甲子園に出られる可能性あるじゃん
2022/04/19(火) 23:15:58.40ID:Lz84n7l/r
>>620
そんな奴は強豪校行ったらスタンドで応援だよ
2022/04/19(火) 23:17:28.49ID:DaLeYW24r
>>617
今まで特別勉強してない人が東大合格から卒業、国家公務員試験合格、官庁訪問までを10年以内にクリアする方が無理ゲーだろ
そもそもお前が言ってたのは警視正じゃなくて警視じゃん
2022/04/19(火) 23:26:32.11ID:ZJM//2/s0
>>620
お前が言ってるのは高校入学まで野球やったことないやつに
強豪校に入試で入ってレギュラーなれば
甲子園出られてプロになりやすいって言ってるようなもん
強豪校じゃ入部すら断られるかもしれん
入っても雑用と応援で終わり

大学受験も視野になくて警察以外の公務員は落ちるレベルの子が
どうやって東だいに合格するん?
誰でも一年ぐらい勉強したら合格できると思ってる?
しかも東大の中からでもキャリア受けて皆が通るわけではないのに…
2022/04/19(火) 23:29:21.45ID:ZIQFFpsT0
>>617
ちょっとググるだけでも警視正1人警視長1人出てきたんだが
日本全国でこの人しかいないのか
2022/04/19(火) 23:33:15.29ID:fnraUvBw0
まぁ少なくとも元警察官が仕事辞めて東大に入って
また警察官になろうとするかって話だよな

公務員とかで籍は残したまま大学や大学院に通わせて勉強させることはあるけど
少なくとも部下職員が昇任試験のために大学入り直してキャリアで戻るつもりですとか言い出したら引き止めるわ
2022/04/19(火) 23:38:05.04ID:ZIQFFpsT0
大阪桐蔭野球部よりソフトバンクホークスの方が人数多いからホークスの方が入りやすいってことかな?
2022/04/19(火) 23:41:38.03ID:0bEK28J10
>>616
いや、能力と人物評価よ
628名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9f88-oJA5)
垢版 |
2022/04/19(火) 23:51:33.62ID:2YSfXzwt0
>>620
アホ過ぎる理屈で草も生えない……
野球知らないどころの話じゃねぇぞ
その理論じゃゲームですらプロ入り出来んわ
2022/04/19(火) 23:52:11.77ID:otwSM3Oc0
高卒どうこう以前に警視になる警察官自体がほとんどいないんだよな
警視が就くポストは警部と比べてがくんと減るから
巡査部長で定年する人も普通にいて警部で定年したら出世した人だったと言われる社会
2022/04/20(水) 00:15:52.14ID:inNttQ7O0
知り合いのお兄さんは高卒から警視正になってた。地方公務員から、国家公務員になって、年収が100万ぐらい下がったそうだ。
2022/04/20(水) 00:29:41.26ID:uWmhDau5d
北海道警の暴露本書いた人も「警視正になったら国家公務員になって収入が激減したでござる」とかこぼしてた
2022/04/20(水) 00:53:11.34ID:2LQuq94Y0
アンボックス出した時と同じで21巻発売遅らせて、その次に22巻と今のロングシリーズの2巻を同時に発売すんだろ
何でそんなことすんのか分からんが、またメディア化でもするのかね
2022/04/20(水) 01:06:43.83ID:NPRLPvVu0
公務員あるある市から県に行って下がるとかもあるし
民間でも管理職になって残業手当てつかなくなって収入激減とかあるわな
2022/04/20(水) 01:12:00.26ID:hwyLzwng0
>>630
悲しみ
2022/04/20(水) 01:26:07.56ID:2o5OHS+fa
牧ちゃんそこまで読んで昇進お断りなのか…
2022/04/20(水) 02:26:33.67ID:M5VkNrUF0
岡島県ってモデルは岡山県でいいのかな
ググったら岡山県警は職員含んで3950人で、採用予定はこの程度
同期が仲良くなるのも分からんではないな

https://job.mynavi.jp/23/pc/corpinfo/displayEmployment/index?corpId=69367&;recruitingCourseId=26658

令和4年度警察官等採用試験
○警察官A(1回目)※10月採用は実施しません。
【令和5年・4月採用】男性:18名 女性:5名

○警察官A(2回目)
【令和5年・4月採用】男性:7名 女性:2名

○警察官B
【令和4年・10月採用】男性:9名 女性:3名
【令和5年・4月採用】男性:15名 女性:4名
637名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f88-+xkO)
垢版 |
2022/04/20(水) 06:46:54.99ID:SGgZXiJu0
>>632
ドラマの2期あるかもな

今回のシリーズでハコヅメが終了して、5年後編がスタートする
ハコヅメ最終巻(23巻)と5年後編の1巻同時発売の可能性もないとは言えない
2022/04/20(水) 07:07:25.67ID:Qp7qOmfea
ドラマはかなり評判良かったもんな
639名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1754-7Xai)
垢版 |
2022/04/20(水) 07:16:11.93ID:ZqDOVRAI0
メディア化のどれかと、講談社漫画賞受賞で帯つけるのでは
仕事論で映画化の話とか出てたみたいだし
2022/04/20(水) 07:24:49.37ID:NnRN8eLwa
ゲーム化もあるかもしれん
24時間勤務でUFOが出たとか忍者がいるとかの通報の対応をするゲーム
2022/04/20(水) 07:45:59.79ID:4Z3ma8Vua
お父さん役で

https://img.tokyo-sports.co.jp/wp-content/uploads/2022/04/a8041b52609cb867aa3fab8765f06134.jpg
2022/04/20(水) 07:54:20.48ID:hwyLzwng0
>>635
どこまで昇進する気だよw
2022/04/20(水) 08:01:07.99ID:hhNpoJaU0
大学出てるっけ
2022/04/20(水) 08:04:49.39ID:wr4r7kxMa
牧ちゃんは大卒
2022/04/20(水) 09:23:30.25ID:/QU1Zmil0
守護天使の事件のときに
源に1人で農園に聴取に行けって言われて
出発前に川合と源で頷き合うシーン好き
川合と如月だとこういうのないんだよな
646名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7788-RiQw)
垢版 |
2022/04/20(水) 09:24:36.46ID:p+qC7LJI0
映画化するにしてもドラマ化するにしてもパンチのあるエピソードある?

1話完結みたいなやつ集めたのだったらやれそうだけど、同期の桜編みたいな最後まとまりそうなやつあるかな

アニメ2期とかで桜編までやるのが無難そう
2022/04/20(水) 10:49:59.33ID:GMjh5LpIa
警察官としての名コンビが良い恋人や夫婦になる訳じゃないと思うんだ
2022/04/20(水) 10:59:24.85ID:3ytJY5db0
>>645
俺もそこ好き
その後の源の重要なトコあんま人に任せたくないんだけどのくだりも良い
思えばこの頃からもう仕事面でのお互いの信頼関係できてたんだな
2022/04/20(水) 12:14:59.89ID:hwyLzwng0
源も藤も川合に甘え過ぎだわ
川合が男前すぎるからなんだけどな
2022/04/20(水) 12:38:36.06ID:Z0SRr4Wrd
当初構想の川合の5年後ってクソ有能な巡査部長とかだろうか
そこからスタートしてスーパールーキー川合が生まれた発想がすごいな
2022/04/20(水) 12:43:11.47ID:M5VkNrUF0
5年後の話が出てきてるのはどういうこと?
そろそろ5年後に飛ぶの?
2022/04/20(水) 12:44:50.14ID:T5ks3m770
>>649
同感
川合がMAX大出世する器だっていう前提にしても
あの期というより藤と源だけが突出しておかしい気がする
毛玉は生い立ち云々で情状酌量的な理解はできるが
暴行未遂のトラウマがあるにしても、藤の周囲への依存っぷりが謎

ところで藤と如月のトラウマ男だけど
あいつ実際ショタ専門なんだよね?
だから如月は暴行された
ショタ専ならなぜ女の藤を閉じ込めて刃物まで持ってたのかよく分からない
犯罪者に辻褄とか考えても無意味なのか
2022/04/20(水) 12:48:04.44ID:NPRLPvVu0
>>651
作者のインタビューで、最初はこの5年後ぐらいの話で作っていた
手伝ってくれていた姉が
川合が新人で藤と組んでいた頃の話にした方が
おもしろいんじゃないかと。それで変更した

って答えてるから
本来はあと5年後のスタートだった

ただ個人的にはエピソードはやる予定だったものを今の時間軸でやってしまってるだろうから
予定どおりの5年後になるとは限らないだろうけど
2022/04/20(水) 12:51:17.59ID:+zdLGZN+0
>>640
プレイヤーが町山署の新人で配属されるギャルゲーは?
最難関ルートは牧ちゃん
2022/04/20(水) 12:51:25.15ID:B6TTDw2f0
そもそも最初の登場の時に空き巣に入ったやつが部屋一面のロリコンものって言ってたしショタ専ってのが後付けなんでしょ
性癖隠す気ないのに買うものは自分の性癖と違うもの買うとか意味分かんないし
2022/04/20(水) 13:00:34.74ID:tZsB5dXca
世界初のショタアニメは「ぼくのぴこ」2006年
これ豆な
2022/04/20(水) 13:13:52.27ID:Z0SRr4Wrd
>>652
小学生は男女で体型が変わらないから女の子で代用することもあると供述してる
もしかしたら美形好きかもね
かわいくない男児よりはかわいい女児のほうが好みとか
2022/04/20(水) 13:55:13.34ID:/QU1Zmil0
>>657
それが後付け臭いんだよな
2022/04/20(水) 14:09:20.14ID:Z0SRr4Wrd
自分は別に後付とは思わないけど
泥棒っていういわゆる信頼できない語り手を使って
如月の被害が明らかになる時の性犯罪被害者は女性という先入観をひっくり返すショックを大きくする手法と思った
まあ後付だったとしてもだから何だとしか
2022/04/20(水) 14:50:22.29ID:HGslzcqN0
じゃあ高卒で警視になった人って過去の歴史で何人いるわけ?
今でも警察官は日本に20万人以上いるわけで、警視とかになるのはほとんどキャリアでしょ?
高卒で年に100人もなってるんなら、まあ可能性がないとも言えないけど
何年に一人。のレベルだったら、もうほぼ無理ってことじゃん
2022/04/20(水) 14:54:35.59ID:kxPBdgkKa
ショタものは弾数が少ないからロリで代用しても仕方ないね
2022/04/20(水) 14:57:14.17ID:D0BhIYDi0
知らねぇけどそこまで自信満々なら一回辞めて東大卒の肩書取ってから出戻ったキャリアの例を挙げろよ
2022/04/20(水) 14:59:26.53ID:SEtAdTH50
>>660
歴史で何人いるかはお前が調べて来いよ
なんで何人いるか知らないのに勝手に「無理だ無理だ」騒いでんの?
俺も知らないけど超要職に着いたニュースがあっさり見つかるくらいだから
要職ってほどでもない警視はそこそこ現実的なんだろうと思っているが・・・
それにしても昨日のハチャメチャな確率と比べるとずいぶん現実的な数値に変えてきたね
2022/04/20(水) 15:28:03.84ID:NPRLPvVu0
>>660
キャリアって、そもそも警視とかになる前提で採用されるんだし
川合の場合は高卒だけど結果的には
すごく出世しましたよ、っていう未来が見えてる、ってだけ
この先警視を目指したいからどういうルートでいこうか、って話じゃない
それがたとえ「日本初」のケースであっても物語としてはそれでいい(たとえであって日本初とは言ってないよ)
川合がすごい出世したよ、って話なんだから…

そもそも受験も視野にない、公務員試験も落ちてた子が東大合格に何年かかる?
合格したとしても
そこから卒業して30歳までにキャリア採用とか無理だから
キャリア採用で校長ならすごくもないし
2022/04/20(水) 15:46:46.72ID:hwyLzwng0
>>662
一人もいなさそう
2022/04/20(水) 15:46:53.01ID:p8XeTeqkM
あくまでも漫画なんだからそんな所にこだわってもしょうがなくない?
100%不可能ってことでもないのに
2022/04/20(水) 15:50:03.73ID:ePVkx1Ohd
>>660
それに「なった」ようはその何年かの1人になれるって結果がもう出てるだけ

ノンキャリの最高出世の一つが警察学校直

川合はノンキャリで最大の出世しました

て話。それだけの話
668名無しんぼ@お腹いっぱい (オイコラミネオ MM6b-BS09)
垢版 |
2022/04/20(水) 15:53:26.45ID:t+z9QaAjM
このスレでもめるのってほぼ
作者のケアレスミスとかで微妙に辻褄が合わなそうな所を
各々想像だけで現実と整合させようとして
俺が正しい私が正しいってやり出すパターンだな
2022/04/20(水) 15:56:44.88ID:vWqgzcJ/d
>>660
警視になったのは大卒とか高卒とかはあまり関係ない、その人が勉強して成果もそれなりに挙げてきたから
2022/04/20(水) 15:58:08.67ID:hwyLzwng0
やたら大卒にこだわる人いるね
2022/04/20(水) 15:58:32.67ID:vWqgzcJ/d
>>664
キャリア採用の校長なんているのかな?キャリアだと普通の警察学校は入らないから何かしらズレそうな気がします
2022/04/20(水) 16:03:07.54ID:NEFt0qKlr
>>670
大卒しか誇れるものがないと高卒が活躍するのが許せないんだろうね
2022/04/20(水) 16:09:18.51ID:ePVkx1Ohd
>>671
たぶんいなさそう

学校としても現場知らない人いらなさそうだし
キャリアも現場学べないし
あんまり意味ないね
2022/04/20(水) 16:09:28.85ID:Udv0qubY0
高卒でも奇跡的に超躍進したら警視長まで行けるらしいよ。警視や警視正レベルでノンキャリならめっちゃ順調で40から50歳やろ? 川合は50くらいで校長やってるのかな?
2022/04/20(水) 16:09:30.98ID:2Q4gCaph0
高卒の俺からしたら 大卒だろうが高卒だろうが
どうでもいい
2022/04/20(水) 16:11:00.59ID:8DXugS/sa
熊が警視なのに先輩のハゲが警部どまりなのは上から嫌われているからか
2022/04/20(水) 16:19:04.22ID:JFM7u/dI0
世代の差もあると思う
ひと昔の巡査部長は今の警部補くらいの位置付けだったそうだし
2022/04/20(水) 17:26:19.00ID:2Ftv+P1va
なるほどね
しかし、川合が岡島初の女性校長になるのが今から30年後とするとむしろ時代遅れ感あるな
2022/04/20(水) 17:55:33.98ID:e4a2OMI5d
>>677
なら一昔前の巡査はどんな位置付けなんだろうね
2022/04/20(水) 18:07:08.22ID:uWmhDau5d
>>676
仕事論や古野まほろさんの本読む限り泥棒神みたいなのは現場にこだわるから警部止まりみたい
警部昇進だって周りが無理やり試験受けさせたとからしいし
2022/04/20(水) 18:16:17.53ID:0JwXKIsx0
>>677
こち亀の巡査部長はハコ長っぽい役割してるもんな
2022/04/20(水) 18:16:33.49ID:AHJfiuTQ0
県庁とかだと大卒の方が出世早そうなイメージあるけど
警官はどうなんだろうね
藤も言っていたみたいに学歴に関係なく昇進できるって言ってたし
牧高さんのようなキャリア志向でない大卒より、上昇志向の強い高卒のが普通に出世しそう
2022/04/20(水) 18:28:29.44ID:EvLPDQsB0
牧ちゃん自体が現状大変なのに出世したら、難しい気はするけどね?
2022/04/20(水) 18:28:32.53ID:gv/ZQMyB0
出世すると現場にいられなくなるってのはどの県警でも共通らしいね
ていうか牧ちゃん見ててもわかるけど警察って学歴とか一番通用しない会社では?(もちろんキャリアは除く)
2022/04/20(水) 18:29:44.48ID:gv/ZQMyB0
ただ出世しても中富さんみたいなケースもあるのが辛いところ
2022/04/20(水) 18:34:48.25ID:nV2spOHW0
>>660
高卒で警視になってる人は少ないかもしれないけど実際いるわけだからな
逆にお前の言う一回警察辞めて今まで全然勉強してない人間が東大に入り直して難関試験に合格して官庁訪問も突破してキャリア官僚になりました〜 なんて例は存在するの?
2022/04/20(水) 18:37:39.38ID:aRyoPFR20
牧高が未婚のまま警部補くらいになっても横井係長みたいに
「私より先に部下がお嫁に行くなんて!とか思ってそう」なんていう陰口は言われないんだろうな
2022/04/20(水) 18:44:29.15ID:hhNpoJaU0
牧高はいつでも嫁にいける、作中でほとんど唯一マイナス要素がないキャラだろ
かわいい設定なのかブサイク設定なのかよくわからんが
2022/04/20(水) 18:51:35.80ID:aRyoPFR20
致命的なマイナス要素が一つあるだけ
2022/04/20(水) 19:00:58.36ID:ARCfsZje0
誰にも迷惑かけてないしマイナスではなくね?まあ結婚はできないだろうけど
2022/04/20(水) 19:02:26.52ID:JFM7u/dI0
牧高さん 事務能力高いけど今のところ他人に頼るの苦手だから出世したら北条係長みたいになんでも自分で抱えそう
2022/04/20(水) 19:07:56.80ID:aRyoPFR20
>>690
福島県警を「会津様」と呼んでしまうくらいだから
たぶん鹿児島県警(薩摩)や山口県警(長州)にはそりゃもう当たりが強くなるよ
2022/04/20(水) 19:11:39.90ID:d1liNyrK0
牧ちゃんはかわいい系って言われてたよ
大山みたいな男はほんとのブスにはブスブス言って絡みに行かない気がするし
2022/04/20(水) 19:16:57.79ID:d1liNyrK0
>>692
背徳感を味わうために薩長もたしなむんじゃない?
2022/04/20(水) 19:17:18.80ID:5Ck/PwBZ0
>>636
この高卒10月拝命の奴ら、絆の力とか半端なさそう
2022/04/20(水) 19:25:14.24ID:nV2spOHW0
かわいい系って言われてる回読み直したけどこの頃の絵めっちゃいいな
今に比べて表情のパターンが多い
2022/04/20(水) 19:27:03.35ID:JFM7u/dI0
画力は上がったけど、初期の方が漫画としての表現力高いと思う
2022/04/20(水) 19:32:47.53ID:nV2spOHW0
桃木に捕まって山田に助け求めるカナの顔とか今じゃ絶対見れない感じで良い
最近の画は慣れたからか顔のパターンが固定化されてるんだよね
2022/04/20(水) 19:33:57.65ID:hhNpoJaU0
絵はうまくなったが話はつまらなくなった
特に色恋話をあちこちで展開するようになってからは作者がどこに注目してほしいのかわからん
2022/04/20(水) 19:36:34.88ID:hwyLzwng0
>>684
どこの会社でもそうでは?
2022/04/20(水) 19:36:40.92ID:UdmlnpSUM
>>683
ただし本当にわかってる玄人は能力があるなら警部補くらいまでは上がっておくと、裁量と責任のバランスがちょうどいいと悟ってるみたい
伊賀崎さんがいい例でその気になればサボりやすい立場
部長以下だと上役次第で尻を叩かれる不安定さがある
ずっと巡査長は問題児扱いされてそれはそれで針のむしろになる
2022/04/20(水) 19:39:54.03ID:aRyoPFR20
>>698
川合の変顔だけは豊富
2022/04/20(水) 19:45:08.57ID:f82Ft/RAr
最近の絵だと桃木がブスになってたのが印象的だったな
どこが県警一だよと思った
2022/04/20(水) 19:50:35.23ID:NPRLPvVu0
>>682
地方公務員は大卒は昔なら中級にあたるものを受けるから
試験問題も違うし、民間なら管理職候補の総合職採用みたいなもんだから
高卒程度の試験は20歳ぐらいまでしか受けられない

ただ、近年は「程度」であっても高卒でも大卒程度試験受けられるけど
それでも高卒で受ける試験と内容違うから受けにくいとは思う
705名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1754-Ytli)
垢版 |
2022/04/20(水) 21:04:06.53ID:673A4tWM0
急転した事態が判明するまであと3時間ですね!
706名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 97bf-a0Cj)
垢版 |
2022/04/20(水) 21:10:53.16ID:b0YFPkzz0
>>701
「定時退庁至上主義」の板垣巡査長はかなり割り切ってるってことか
2022/04/20(水) 21:21:23.07ID:HGslzcqN0
学歴に関係なくなれるのは巡査部長とか警部補くらいじゃないか
ストロベリーナイトの姫川玲子は27くらいの理論上最短で警部補になったけど
ほぼ不可能だよな。大卒だけどキャリアじゃないし

だいたいなぜ昇進できないかというと、警部補ともなるとポストが足りないだろ
主任だ係長だが、警察署で足りなくて困ってるわけないし
2022/04/20(水) 21:24:10.76ID:d1liNyrK0
特殊例だけど仙波敏郎の巡査部長35年が未だに最長記録か
2022/04/20(水) 21:29:23.32ID:TCxyxBnNM
AV被害議員立法 18歳・19歳の取消権存続を見送らないでください。被害者に真に役立つ法律を。
https://news.yahoo.co.jp/byline/itokazuko/20220420-00292275

報道によれば、与党では以下の6項目を盛り込むことで合意したとされています。

1 AV被害は年齢を問わず深刻なので全年齢を対象にする

2 問題のある契約は取消ができるようにする

3 いかなる出演契約であっても、撮影までは無条件に、撮影後も相当期間を経過するまでは無条件に解除できる

4 拡散防止措置を講ずる

5 出演者の利益を一方的に害する契約条項は無効とする

6 アダルトビデオを明確に定義する

八段が現世に悲観して自殺しそう
2022/04/20(水) 21:41:17.03ID:gv/ZQMyB0
>>706
二回産休使ってるだろうしねえ
警察という職務に誇りは持ってそうだけど出世欲はなさそう
2022/04/20(水) 21:47:25.39ID:5Ck/PwBZ0
ポスト以上に足りないのが成り手という組織の闇
警部から上は明確に警察幹部だし
警視以上になれば仕事の内容が現場と全然異なるから成りたがる奴が少ない

昇進したばかりの警部は非管理職だから残業手当がつくけど
そのうち管理職になって給料が減ることもあるという不可思議な現象が発生するし
警視正以上になれば身分が地方公務員から国家公務員になって、やはり給料ががが
2022/04/20(水) 21:57:08.69ID:K1oZKCY5a
なんにせよ牧高は女性警察官では珍しい非類人猿系の警察官だから引き手数多だよ
2022/04/20(水) 22:07:29.90ID:aRyoPFR20
管理職になって残業が減って休みがとりやすくなったって副署長が言ってたしデメリットばかりでもないのでは
714名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 97bf-a0Cj)
垢版 |
2022/04/20(水) 23:06:06.12ID:b0YFPkzz0
熊は回を追う毎にカッコよくなってるよな
最初はただの熊だったのに
2022/04/20(水) 23:08:11.18ID:d1liNyrK0
署長は湯呑をしょっちゅう漂白するくらい暇だしね
いざって時に全部の責任取る人だから暇くらいでいいのかもしれないけど
716名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW b762-1FcL)
垢版 |
2022/04/20(水) 23:57:43.65ID:sWguMf9T0
>>715
塩タンの時の源の処遇も自分が裁量することで源が憎まれないようにしてたしな
2022/04/21(木) 00:03:44.61ID:JXvIJVjQ0
源ヤバいな
2022/04/21(木) 00:05:12.08ID:J7xkX8ei0
バイバイ毛玉
719名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 37fd-YqXw)
垢版 |
2022/04/21(木) 00:06:23.06ID:cLlRJPsz0
いじめられたってそういうこと?
2022/04/21(木) 00:06:54.26ID:lwLFv0tq0
もう何描いてるのかわからん
2022/04/21(木) 00:07:13.65ID:QfIHWPiLM
モジャの温情が仇となるのか
2022/04/21(木) 00:07:42.03ID:lwLFv0tq0
>>717
作中で有能扱いだけどただの無能だろモジャ
2022/04/21(木) 00:07:56.02ID:J7xkX8ei0
どうせ温情フォロー入って栄転でしょ
2022/04/21(木) 00:08:15.71ID:TLk+bE090
他人の娘なら大問題だけど自分の娘なら別に…こんな女に今後ずっと育てられる方が不幸だと思ってしまう
2022/04/21(木) 00:08:42.40ID:lwLFv0tq0
性犯罪系は基本的に読む気無くす
2022/04/21(木) 00:11:11.17ID:xruKqkQ60
今回は話があっちこっち行ってようわからん
どっちもデリケートな話だけど今までのシリーズと比べたら小物なイメージもあるし
2022/04/21(木) 00:11:22.21ID:cWmRy1Nka
千歳は子持ちかよ
個人差あるだろうが出産した後4ヶ月でセックスできるのか?
姉の子は大事なければいいけど、男子の性被害ケアって源の引き出しには無かったよな
2022/04/21(木) 00:14:30.27ID:z4Yt5IS70
モジャ叩きはじまった
2022/04/21(木) 00:14:37.80ID:U81bA2w7C
伊賀崎は性癖等の秘密を絶対に漏らさないけど、源は中途半端なところで口を滑らせるね
730名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW b762-1FcL)
垢版 |
2022/04/21(木) 00:16:27.60ID:cLAtOmL/0
レイパーズの事件と千歳の事件を並行して描くの難しくないか
2022/04/21(木) 00:16:52.14ID:qVVfpi4lr
源のやってることって自分だけならいいけど周りにまで迷惑かけてるからなー
2022/04/21(木) 00:17:01.69ID:bdZ88iXg0
毛玉はいつかこういう失敗をやらかすと信じてたよ
2022/04/21(木) 00:17:51.19ID:cllW5eU60
>>727
8段の引き出しか…
734名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 97ca-qI9P)
垢版 |
2022/04/21(木) 00:18:05.20ID:rNFuzO7F0
強姦の話と千歳の話がどう合流するのか
2022/04/21(木) 00:18:42.35ID:lwLFv0tq0
>>729
モジャは自己愛強いからな
結局自分が一番大事なんだ
736名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1754-Ytli)
垢版 |
2022/04/21(木) 00:19:06.81ID:tP4oDJso0
同時進行で上下のコマを使うのを見てこち亀を思い出したのは私だけじゃないはず
2022/04/21(木) 00:20:32.13ID:bdZ88iXg0
強姦の話と千歳の話は
モジャに焦点を当てているように見せかけて
女性被害者のために頑張ろうとしている横井の努力を嘲笑うかのように
女性加害者ってksばかりだよね⭐︎って感じに話を持っていこうとしているんだと思う
738名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW b751-YZ4T)
垢版 |
2022/04/21(木) 00:21:22.46ID:IoBL80Sc0
これで成人男性のセックス依存症だったら問題が起きるの明らかで情報共有されるのに
成人女性のセックス依存症についてはプライバシーが発生するんだな…
これで男女別でセックス好きのおっさんと女児が近くにいたら絶対に情報共有されてただろうに
2022/04/21(木) 00:22:30.18ID:Y2S/HRP60
>>727
基本的には1ヶ月からできる
が、もちろん回復具合や心理面の個人差があるから
できない人もいる
2022/04/21(木) 00:22:42.87ID:lwLFv0tq0
>>738
よくわからん
2022/04/21(木) 00:22:45.65ID:dYfA0BJ50
1巻にまとまるとなると、あと7話くらい?
大丈夫かな
2022/04/21(木) 00:23:17.92ID:BI2m8LxFa
>>729
情報提供者の秘密とちょっと意味合い違うとは思うが、もじゃは自分で抱え過ぎ
2022/04/21(木) 00:23:34.22ID:w1xYRtjn0
性犯罪なのに被害者の顔がドはっきり描かれてる
これは…?
鎌女は子持ちであのキチ度とは
2022/04/21(木) 00:23:53.10ID:cWmRy1Nka
藪と真砂、丸田のどっちが真実に近いか分からんけど酔った勢いで女の部屋に行くのも酔った男を家に上げるのもどっちもアホだ
2022/04/21(木) 00:24:07.33ID:J3j3BeGVr
>>738
というか横井も言ってるように普通は男女関係なく情報共有されるよ
モジャが謎に一人で抱え込んでるだけで
2022/04/21(木) 00:24:41.57ID:Y2S/HRP60
モジャの独断ファインプレーを肯定したままではいけない
って考えると自分で抱えすぎてやらかすんだろな
747名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 977b-+1fN)
垢版 |
2022/04/21(木) 00:24:53.78ID:yQUIP0Mo0
藪の中の多襄丸と真砂がモチーフだとすると真相不明のまま終わるかも
748名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1754-Ytli)
垢版 |
2022/04/21(木) 00:25:04.84ID:tP4oDJso0
ストレートに真砂と丸田、あと副社長はクソヤローでいいのか?もう一捻りあるかな…
2022/04/21(木) 00:25:43.19ID:lwLFv0tq0
>>744
男の意見だろそれ
だから猿なんだよw
2022/04/21(木) 00:25:55.12ID:RerUgc6j0
モジャが壁にぶち当たるのは確定で、多分挫折を味わうと思うんだよな
そこからどう立ち直るかって言う長編でしょ今回
2022/04/21(木) 00:27:07.22ID:lwLFv0tq0
既婚の上司が部下の女に(無理矢理)手を出した
解雇だろ
2022/04/21(木) 00:27:09.90ID:J7xkX8ei0
一巻丸々使うようなシリーズでもないんじゃないのこれ
2022/04/21(木) 00:28:45.65ID:cWmRy1Nka
>>739
思ってたよりずっと早い…
まぁ、年子を産んだりする人もいる訳だしな
754名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sdbf-YZ4T)
垢版 |
2022/04/21(木) 00:28:57.18ID:7JEWKjFWd
>>740
これが男女別の話で
セックス依存症の情緒不安定なおっさんがいたとしてその事をしらないおっさんの引き取り人に女児がいたら警告していただろうなって話
2022/04/21(木) 00:29:28.26ID:aeRUleWN0
10才児レイプしたんかよ……
756名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ff38-/o0I)
垢版 |
2022/04/21(木) 00:31:00.11ID:R7uqZYPc0
北条係長の頭頂部ってハゲてる…?
2022/04/21(木) 00:31:17.47ID:aeRUleWN0
情報共有は基本中の基本だろうに。源やばいな
758名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sdbf-YZ4T)
垢版 |
2022/04/21(木) 00:31:56.96ID:7JEWKjFWd
警察はそいつがセックス依存症だったと実は知ってて警告してなかったら性被害者本人とその親からしたらふざけるなとしか言い様ないよな
2022/04/21(木) 00:32:07.64ID:xruKqkQ60
刃物持ち出す異常者の身内を両親だけじゃ抑えきれないから加勢に行くのに子供連れて行くのおかしいやろ
2022/04/21(木) 00:32:46.16ID:uRDPm3Cj0
仮に男二人の方の証言が正しかったとしても女が服脱いだ時点で帰れよw
あと証言にあった好きな男の方はともかくもう一人の男が参加する理由ねーだろw
2022/04/21(木) 00:33:58.93ID:XSQXx4vQa
>>753
人によっては悪露と言う生理の何倍もの出血が何ヶ月も続いたりしてるしもちろん性行為なんてもってのほかだわ
そもそも出産する時にあそこを一部ハサミでジョッキンしたり力んだ拍子にバリバリと裂けちゃって何針も縫わなきゃいけないからずっと痛いと思う・・・
2022/04/21(木) 00:35:22.52ID:cWmRy1Nka
>>749
家に上げたら強姦を証明するのが難しくなるんだよ
763名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sdbf-YZ4T)
垢版 |
2022/04/21(木) 00:35:27.15ID:7JEWKjFWd
今回は被害者が引き取り人の息子だったけれど同性で姉妹の引き取り人本人が被害に会う可能性だって勿論あったわけで
それなのに引き取り人に何も教えず警告もせずにセックス依存症の人間を渡したのは酷すぎると思う
2022/04/21(木) 00:35:41.90ID:lwLFv0tq0
>>758
そもそも警察は事件が起きるまで動かんだろ
2022/04/21(木) 00:36:15.01ID:wf4bWErxa
「同じ男として同情して戴けないでしょうか」
男ですが、本気で吐き気を催す位に腹が立った。

多分、作者が在職中に、そういう物言いでもみ消しを図ったクソ野郎を経験したか、
同僚から聞いたんだろうな。
2022/04/21(木) 00:36:27.47ID:YADX4T1X0
ハコヅメは被害者側が実はとか…は結構あるからね。137話のカナの話とか。

源は独善的なとこはあるけど、一般人からしたら性的事情を他の警察官にバラそうとしないで真摯に対応してくれる源は理想なおまわりさんだよね。仲間からしたらもっと共有しろよってなるけど。個人的に信用して相談したのに沢山の警察官にバラされたら俺ならまあ警察不信になるかな。
2022/04/21(木) 00:36:54.68ID:YADX4T1X0
千歳さんもまだ情緒不安定なだけで悪人かは分からないよな
2022/04/21(木) 00:37:01.26ID:lwLFv0tq0
>>762
家に不法侵入してもそうなるのか
初耳だわw
2022/04/21(木) 00:37:30.62ID:RerUgc6j0
なんか源は3人の事件の方でも何かミスしそうだな
この長編でどんどん落ちそう
そんな源に対してパーフェクトゴリラはどうするかな
2022/04/21(木) 00:37:53.15ID:lwLFv0tq0
>>765
むしろ女作者が作りそうなありがち話だろ
2022/04/21(木) 00:39:09.84ID:aeRUleWN0
>>768
鍵開けて入れた場合だろjk
772名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW b751-YZ4T)
垢版 |
2022/04/21(木) 00:40:06.98ID:IoBL80Sc0
源は独善的な所があって寅松の娘とかネット犯罪の加害者娘とかに対して正義の立場で物申してて
川合や桜は正義の立場じゃなくてちゃんとよりそってあげてるのは対照的だなと思う
2022/04/21(木) 00:41:17.26ID:YADX4T1X0
>>757
でも打ち明けた側は源だから話したんであって、他には言わないでって頼んでもバラされたら唯一信頼してる源すら信頼しなくなって、タガが外れそうでそれはそれで怖い。
正しいのは完璧に横井さんだけど
2022/04/21(木) 00:41:37.12ID:cWmRy1Nka
>>768
不法侵入は「家に上げた」とは言わないだろ女子校生
775名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW b751-YZ4T)
垢版 |
2022/04/21(木) 00:42:42.75ID:IoBL80Sc0
合意が無かった一番の証拠は同僚の参加だなとは思う
被害者が好きだったという男だけならばまだしもその同僚が参加する意味なんて存在しないし
2022/04/21(木) 00:42:43.65ID:zvdDpcKp0
咲ちゃん登場はいつ以来だろ
すごく久しぶりば気がする
2022/04/21(木) 00:44:28.06ID:YADX4T1X0
ていうか自分が被害者なら牧高さんみたいに自分の被害で追い詰められて精神的にボロボロになられるのって嫌だと思う。親身になっては欲しいけど、それはそれで自分のことであそこまでボロボロになって欲しくない
2022/04/21(木) 00:44:31.25ID:FTIvOjfu0
最近顕著だったけどこの人劇的に漫画が下手になったな。漫画家になるまでに描きたかった事は最近の女性刑事ネタを描くようになってからは本当に漫画になってない。本人はわかってるつもりなんだろうけど話のスジは描写出来てない絵は背景を描かなくなった。(絵コンテの悪影響を受けた?)

ドラマやアニメになって作者が強くなり話しを描くようになったんだろうけどつまらなくなった。モーニングだからこのままだらだらと10年ぐらい連載は続くんだろう
2022/04/21(木) 00:44:33.82ID:aeRUleWN0
>>773
そういう信頼の築き方は不味い
2022/04/21(木) 00:44:45.07ID:QtTlUxWHr
>>773
裏で情報共有はするけど打ち明けた側に情報共有したことをバレるようにするわけないだろ…
2022/04/21(木) 00:45:06.67ID:QwLd1DK80
弁護士事務所の広告でレイプ事件の被疑者を弁護して示談&不起訴に持っていって
クリーンに解決しましたよよかったよかったってのがあったよね・・・
782名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW b751-YZ4T)
垢版 |
2022/04/21(木) 00:45:14.03ID:IoBL80Sc0
>>773
ただこれが男女別だったら情報共有か警告を選んでただろうなって所に源の薄っぺらさがある
おっさんがセックス依存症
引き取り人に幼い娘がいる
こういう状況だったら源は情報共有とか警告を選んでたと思うんだよ
2022/04/21(木) 00:46:23.12ID:aeRUleWN0
女性をか弱く儚いものとしてみてるから偏るのかもしれないな
2022/04/21(木) 00:47:39.59ID:o6gFhP9y0
これ異動かなぁ?
785名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW b751-YZ4T)
垢版 |
2022/04/21(木) 00:48:00.84ID:IoBL80Sc0
男の特殊性癖の話になると笑い話的な感じで作中で出てて読者も笑えるのに
女の特殊性癖の話になると途端に重い感じになるというかそれを笑いのネタにしようとすると酷く感じるのは何故だろうか
2022/04/21(木) 00:48:47.02ID:YADX4T1X0
>>780
そうだけど、本当にその刑事さんだけに留めてくれてるって思えたらやっぱりその刑事さん信用できるじゃん。あくまで一般人側からしたらね。
察するのが上手い人なら警察の対応であの刑事周りにも話したなって思う可能性もあるし。

ていうか正しいのは横井さんってのは変わらないよ。自分が千歳の立場なら源みたいな刑事に対応されたいと思うだけで
2022/04/21(木) 00:51:12.50ID:cWmRy1Nka
副社長が土下座してるんだから加害者二人も土下座しろや
真砂か丸田のどっちかが社長の身内みたいなオチか?
2022/04/21(木) 00:52:25.14ID:aeRUleWN0
あんな説明で納得してしまう上司マジキチ
2022/04/21(木) 00:53:24.88ID:ya7gTYFIH
これ一番追い詰められてるのって実は源じゃね?
790名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW d762-RiQw)
垢版 |
2022/04/21(木) 00:55:47.00ID:u5yRn5/V0
最近は源登場の度に不快感更新してくるから早く制裁されて欲しいわー
あれで1番優しいって扱い不思議だ
民間人にいい顔したいがために同僚たちに迷惑かけることを厭わないとか人として無理だろ
2022/04/21(木) 00:56:09.63ID:o6gFhP9y0
>>789
追い詰められていると優しくなるだから源が色々追い詰められてる感じで実はも何も無いんじゃね
2022/04/21(木) 00:56:35.67ID:RerUgc6j0
三人事件の方は結局真相分からず、被害者泣き寝入りになるかもわからんな
それで源が更に追い込まれる
2022/04/21(木) 00:56:56.73ID:aeRUleWN0
冒頭の横井と鬼瓦の話してたことが実現するって話だよな
2022/04/21(木) 00:57:13.21ID:7GDuoEan0
>>782
それはそうだね。だから正しいのは横井さんだと思うし、源は間違ってると思う。同僚や被害者を優先してるのは横井さんだと思う。

でも自分がおっさん側でも源が他には打ち明けたくない悩みを黙ってくれたならやっぱり源に垂らされるとは思う。

源は仲間や被害者にも思いやりはあるけど、加害者側にもある程度の救いを求めてる、みんなに優しいイメージ。なので本当にめちゃくちゃ優しい奴なんだなって思う。

悪く言えば優先順位を間違える自分をスーパー刑事とでも勘違いしてる独善的なワンマンお人好し野郎かなって今回の話での感想。
ていうか源って刑事の才能があるだけで、性格的には刑事には向いてないと思う。実父のマコさん寄りな人なんじゃない?
795名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW b751-YZ4T)
垢版 |
2022/04/21(木) 00:57:47.56ID:IoBL80Sc0
>>786
源の罪は情報共有しなかったことじゃなくて秘密にするならするで最後まで貫き通せなかったことだと思う
これじゃあ「警察は把握していたにも関わらず引き取り人に教えなかった」という結果にしかならない
秘密にするならするで最後まで貫き通せよと思う
2022/04/21(木) 00:58:30.71ID:dYfA0BJ50
真砂と丸田で真田丸を空見してしまう
2022/04/21(木) 00:59:11.33ID:aeRUleWN0
>>795
後出しは汚いよなー組織の責任になるのに
2022/04/21(木) 00:59:43.57ID:ya7gTYFIH
>>791
業務の多忙さ追い詰められられてるというより、もう少し進んでメンタルを病むレベルで追い詰められてるように見えた。
2022/04/21(木) 00:59:46.41ID:Y2S/HRP60
しかし横井の冷静なツッコミはいいなぁ
2022/04/21(木) 01:00:20.28ID:cWmRy1Nka
甥を襲うなら父親を襲う可能性もあったのでは……いや、流石に無いか
2022/04/21(木) 01:02:00.43ID:14wRDpPLp
>>794
源が才能があるだけで気質は刑事に向いてないってのは同感だと思う。人を疑って事件を解決する刑事よりマコさんが出来なかった困ってる人に手を差し伸べる優しいおまわりさんのが源には合ってそう。
才能は間違いなく刑事とかペテン師とかだと思うけど、才能があるからってその仕事が本人に向いてるかはまた別だろうね
2022/04/21(木) 01:02:08.77ID:o6gFhP9y0
源は伊賀崎あたりに見られたらそこそこ怒られそうな秘密の出し方してるよね
803名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW b751-YZ4T)
垢版 |
2022/04/21(木) 01:02:17.25ID:IoBL80Sc0
警察からしたら大事な情報を渡されなかったせいで対処ができず
更には事が終わってから「セックス依存症なの知ってました」とか言われたせいで「源が教えなかったせいで性犯罪が起きた」じゃなくて「警察が知っていたのにそれを教えなかったせいで性犯罪が起きた」になってしまった
2022/04/21(木) 01:03:15.57ID:+LUV5C+0d
>>790
不快感なんてかんじないけど
最近多い登場人物が完璧な人間じゃないとやだやだ病の人?
2022/04/21(木) 01:04:29.33ID:o6gFhP9y0
義理の父親もだけどどっちかと言うと駐在向きだよね
>>798
苦しい時ほど優しくなる
次に追い詰められるほど優しくなるだから
メンタル的にも色々きつくなってるで合ってると思う
2022/04/21(木) 01:05:26.70ID:aeRUleWN0
お父さんも最期まで優しく説得したんだろうな
2022/04/21(木) 01:05:27.53ID:+LUV5C+0d
>>797
不味い状況になったら組織に責任押しつけるのは当然だろ、何言ってんだ?
2022/04/21(木) 01:05:50.37ID:yQUIP0Mo0
いじめられたって言っただけで、性的なことをされたとは限らないよな
10歳の男の子が叔母にそんなことされたら、簡単に人には言えないと思うけど
809名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW b751-YZ4T)
垢版 |
2022/04/21(木) 01:05:56.61ID:IoBL80Sc0
>>800
あるよ
2022/04/21(木) 01:06:02.67ID:aeRUleWN0
>>807
そうなる前にまずはホウレンソウだ
2022/04/21(木) 01:06:25.29ID:Y2S/HRP60
抱え込んでるけど処理しきれてないんだろね
忙しいとかじゃなくて
対応が難しい

山田の表情的に、山田は共有されてたのかな
2022/04/21(木) 01:07:01.08ID:7GDuoEan0
>>795
それはそう。やっぱりまだ源って若いんだなって分かる。伊賀先さんとか、藤や如月が尊敬するサブちゃんと比べると完成度が違う。
ていうか山田は源にとっては最高の相棒だけど、千歳が源に打ち明けた時にその場にいたんだから申告すべきだったのかもね。
山田は源の優しさに付き合いすぎな気はする。川合とかは割と源の仕事を信頼しつつ、口出しする時はしてるイメージはある
2022/04/21(木) 01:07:41.86ID:Y2S/HRP60
>>797
そもそも源が千歳に関わったり聴取できるのは
警察としての権限で個人のものじゃないからねま
814名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW d762-RiQw)
垢版 |
2022/04/21(木) 01:08:21.70ID:u5yRn5/V0
>>804
源が少しでも批判されるのは許せない!の人?
815名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW b751-YZ4T)
垢版 |
2022/04/21(木) 01:12:34.35ID:IoBL80Sc0
>>807
組織に責任を押し付けるならば最初に押し付けるべきだったんだよ
最初に情報共有したとして仮にそれがバレて千歳が暴走したんだとしてもそれはバレる真似をした警察全体が悪い
けれど源は「どうせ誰にも分からない」と周りを信用せずに単独でやった癖に問題が起きてから組織全体に罪をなすりつけた
それが罪なんだと思う
816名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW b751-YZ4T)
垢版 |
2022/04/21(木) 01:14:03.81ID:IoBL80Sc0
なんか初期の頃に署長が「報告連絡相談をどんどんして責任転嫁しまくれ」的なことをいってたな
817名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa1b-aE9E)
垢版 |
2022/04/21(木) 01:15:17.46ID:IUZgbJaVa
同時展開が何を意味する物なのか
源の超メンタルを際立たせるものなのか
はたまた天才が限界を迎えて壊れる所を描くのか
多分桜の流産も鬼瓦を出した事で示唆してる気がするし
2022/04/21(木) 01:19:13.58ID:yewH2wqT0
誘われたからって3Pするってどんだけだというのと
その前の塩谷の和ませるつもりのセクハラとか女ばかりの店に居座るおっさんとか
主観と実際に被る迷惑の解離を積み重ねてたから会社員二人は記憶の改竄レベルで悪いことしたと思ってないけどやってるんだろうなと思った
2022/04/21(木) 01:19:17.52ID:oJx9p16Dr
桜はどうせまた流産か?やっぱ普通に出産できましたーのパターンやろ
2022/04/21(木) 01:21:23.31ID:aeRUleWN0
>>819
普通に産むだろ。んで子育て話長くなるんだろーなー
2022/04/21(木) 01:23:06.54ID:cWmRy1Nka
真砂と丸田はとりあえず女性署員に囲まれて再現人形の刑とす
2022/04/21(木) 01:23:30.28ID:IRB3IohY0
現時点では普通に男2人が言ってることが正しいパターンも有り得るからどう転ぶかわからんな
藪が悪で千歳が意外といい人みたいな逆転させるのかもしれん
823名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW b751-YZ4T)
垢版 |
2022/04/21(木) 01:25:51.91ID:IoBL80Sc0
「まさかセックス依存症なんて知りませんでした。予見出来ず本当にすみません」

「セックス依存症であることは把握していましたが加害者のプライバシーの為に引き取り人である貴方にも教えませんでした。本当にすみません」

前者ならまだしも後者だったら血が沸騰するレベルで恨むと思う
2022/04/21(木) 01:26:52.66ID:hnH77aSR0
実際どうであれ、土下座してくれる副社長見たら泣いちゃうなあ
まあ事件化されると困るってのももちろんあるとは言えね

これも実体験から書いてんのかなあと思うと深い
825名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW b751-YZ4T)
垢版 |
2022/04/21(木) 01:28:04.57ID:IoBL80Sc0
>>822
3人でやってる時点で正しくはないと思う
「セックスしなきゃ死んでやる」と実は女性が言ってたとかいうのが判明してたらまた別だとは思うけど
2022/04/21(木) 01:32:11.78ID:cWmRy1Nka
真砂は既婚者だしな
2022/04/21(木) 01:36:57.64ID:IRB3IohY0
>>825
作中で乱交に誘う女性も実在するしそれが悪いことではないとわざわざ横井が言ってるじゃん 「3人でしたから正しくない」は根拠無いよ
2022/04/21(木) 01:40:40.84ID:Q+zcykFyr
>>823
そんなプライバシーを一般人に教える権利は警察には無い
横井が言ってるのは警察内部で共有しろって話だぞ
2022/04/21(木) 01:40:46.04ID:opdgVirV0
最近横井教官が源に説教強めなのは鬼瓦に頼まれたからか
830名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW b751-YZ4T)
垢版 |
2022/04/21(木) 01:42:15.82ID:IoBL80Sc0
既婚者だけど目の前で女性に脱がれて誘惑されてしまい思わずそれに乗ったら後日その女性から強姦されたと訴えられた……だったらまだ叶わぬ恋をした女性の逆ギレという線もあるよ
既婚者であっても理性が緩むことはあるから

ただ同僚も一緒になって理性が緩んで3Pするっていうのはまずない
だってたまたま乱交好きの女性に対して更にたまたま3Pに忌避感がない男が2人いたって可笑しくないか?

勿論3P好きの男はいるし乱交好きの女だっている
けれどもそういう性的嗜好の人間3人が偶然居合わせる奇跡の状況が産まれてるなんて違和感ありすぎるだろ
2022/04/21(木) 01:43:24.98ID:yQUIP0Mo0
どんなに優秀な人材でも強姦なんて懲戒免職級の不祥事なのに、副社長が土下座して庇うのは違和感あるな
単に副社長が強姦を軽く見るゲス野郎なのか、藪さんの人となりを加味した上での判断なのか
相手によって態度を豹変させる千歳を見た後だと、藪さんの証言が100%正しいとは言い切れない気もするし
2022/04/21(木) 01:46:49.50ID:IRB3IohY0
>>830
それを言うなら家に押し入ってレイプしようって発想する男がたまたま2人揃ってる方が違和感あるけど
2022/04/21(木) 01:48:02.06ID:opdgVirV0
通報があったらUFOすら探さなきゃいけない警察だからね
どんな荒唐無稽な主張も裏を取らなきゃならない
834名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW b751-YZ4T)
垢版 |
2022/04/21(木) 01:49:59.54ID:IoBL80Sc0
>>827
偶然乱交好きの女性が誘惑したら相手がたまたま3Pが出来る男で更にその同伴者もたまたま3P出来る男でした…
なんだこの奇跡の空間

更に言えば3人は事前にお互いに3Pが出来ることや乱交好きという性的嗜好を把握していない
示し合わせてもなく今まで性的関係を持ってないのに初めて致す場所で偶然にも3人の性的嗜好が合致した…ということになる
2022/04/21(木) 01:52:39.62ID:g2lzt7gHr
3Pなんてその場の雰囲気であるあるだし性的嗜好とか関係無くね
まあ会社の人とやるかって言われると避けるかとは思うけど酒入ってたら分からんなぁ
2022/04/21(木) 01:53:25.09ID:mOSlE6FB0
>>808
まだ確定はしていないけど「いじめられた」で警察に相談に来ているってのは性的なことをされてる可能性は高い
源は刑事課で事件が起こった後の案件ばかりやりすぎて防犯って事を忘れてるんじゃないか?
2022/04/21(木) 01:53:50.76ID:opdgVirV0
>>834
可能性の話なら彼らは初対面じゃないんだから、そういう示し合わせが不可能とは言えない
主張を否定するには客観的な根拠が必要なんだよね…見つかるのかな?
2022/04/21(木) 01:55:27.95ID:IRB3IohY0
>>834
3Pは別に犯罪じゃないからね 明らかに犯罪のレイプをたまたま居合わせた男2人が家に押しかけて実行するのも十分奇跡敵だと思うよ
そもそも自分は男側が正しいと言ってるんじゃなくて作中の段階ではまだどっちも有り得ると言ってるだけ
2022/04/21(木) 01:56:29.67ID:hgQWb14k0
まあまだ情報がどっちも完全に出きったわけでもないし今の段階でどっちが悪いとか断定系で話してもねえ
ただ警察に謝罪に来た副社長だけは感じ悪すぎて無理だけど
840名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW b751-YZ4T)
垢版 |
2022/04/21(木) 01:56:50.86ID:IoBL80Sc0
>>832
女性の証言が正しければ男2人は共犯関係だから違和感はない 
なんだったら余罪が存在している可能性がある

けれど男の証言が正しかったとすると
女性の乱交好きを二人は知らなかった
女性もまた二人が3P出来る性的嗜好を知らなかった
男が巻き込んだと言っているから同僚が3P出来るとは知らなかった
3人がお互いの性的嗜好を全く知らなかった

こうなる訳だからお互いの性的嗜好を知らなかったにも関わらず偶然にも3人の性的嗜好が合致したという奇跡が起きたということになってしまう
2022/04/21(木) 01:58:29.34ID:IRB3IohY0
丸田が言ってる「藪は真砂に好意を隠そうとせずに同僚がみんな呆れてた」って部分の裏を取るとかかな
適当言ってるとしたらそこだろうし
2022/04/21(木) 02:00:59.44ID:XcIMVOE80
話広げてる段階だから仕方ないかもしれんが、とっちらかってて読みづらいな
コマ間の繋がりも強引でハマれなかった
2022/04/21(木) 02:01:27.67ID:cB1hrlOza
>>839
よし牛のアレみたいにさっさと切るのが会社としては正解なのにね
2022/04/21(木) 02:01:36.97ID:IRB3IohY0
>>840
いやだからたまたま同じ部署に犯罪常套でバレバレのレイプを仕掛ける2人がいて、それを打ち明け合って意気投合するのが違和感あるでしょ
2022/04/21(木) 02:03:40.61ID:g2lzt7gHr
吉牛のは役員だし解任してしれっと他のポストに付けてるだけだと思うがな
会社が出した謝罪文を本人が書いてたってバレて更に炎上してたし
846名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW b751-YZ4T)
垢版 |
2022/04/21(木) 02:04:34.66ID:IoBL80Sc0
>>838
3Pは犯罪ではないけれど 
男の証言をまとめると

女が乱交好きだった 
男が3P出来る性的嗜好持ちだった
更には同伴者も3P出来る性的嗜好持ちだった

女は男が3P出来る性的嗜好持ちを知らなかった
男は女が乱交好きの性的嗜好持ちなのを知らなかった
男は同伴者が3P出来る性的嗜好持ちなのを知らなかった

でも偶然にも3人の性的嗜好が合致してました
ってことになるから変だろってはなし
2022/04/21(木) 02:08:15.53ID:9PJcnDxI0
この二つの事件はなんか繋がる部分有るのかね?
千歳が男嫌いになった原因があの二人の男絡みとかかな
2022/04/21(木) 02:10:41.14ID:opdgVirV0
>>843
役員は法で守られてないから簡単にクビにできるのよ
なんなら取締役会でお前気に食わんからクビ、みたいなこともできる
2022/04/21(木) 02:11:44.25ID:cB1hrlOza
まず部屋に上げない
止むを得ず上げた場合はスマホはいつでも緊急通報できる場所に置く
防犯ブザーとか持っているなら手元に置いておく

これくらいはしておいた方がいい
2022/04/21(木) 02:12:23.01ID:yQUIP0Mo0
藪さんが丸田か真砂、もしくは両者に恨みを抱いていて犯罪者に仕立てようとしてたって可能性もあるから、現時点で断定するのは早いと思う
副社長の「調査した結果を踏まえ」ってセリフも気になるし
851名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW b751-YZ4T)
垢版 |
2022/04/21(木) 02:13:06.27ID:IoBL80Sc0
山田が把握してたのに言わなかったのは彼も男女で分けて考えてたんかなと思う
男がセックス依存症で引き取り人に幼い娘がいる…って状況だったら多分言ってたと思う
女がセックス依存症で引き取り人に幼い息子がいる…って状況だったから問題が起きないと思ってたのかな
2022/04/21(木) 02:13:52.01ID:opdgVirV0
>>845
謝罪文本人が書いたってのはあの人が謝罪文出した部署の責任者だから、担当者が下敷きにした謝罪文テンプレについてた署名が残ってただけじゃないのって話だけど
2022/04/21(木) 02:14:58.67ID:hnH77aSR0
まあ牧高が先に潰れそうだから源を追い詰めるための舞台装置でしょ
2022/04/21(木) 02:19:30.35ID:g2lzt7gHr
>>852
そうなん?
吉野家の広報が「本人が下書きした」って回答したって記事出てたの見たからそう思ったわ
855名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW b751-YZ4T)
垢版 |
2022/04/21(木) 02:21:22.44ID:IoBL80Sc0
誰かが源に「お前はただの人間だバーカ」って言って欲しいな
親父さんも「俺がなんとかしなくちゃいけない!」って暴走して息子と奥さん捨てようとしたのを「そこまでしてやることじゃねーよ!!正義なんて所詮安月給で働かせる付加価値だよ!!」って上司が言ってくれたお陰で止まったんだし
2022/04/21(木) 02:27:57.46ID:LOJiXDVVa
セックス依存症はともかく男嫌いの理由や女性警察官嫌いの理由くらいは共有したらよかったんに
2022/04/21(木) 02:33:06.35ID:vKMFJ/11M
横井教官は源のせいで適切な対応ができなかったと言ったけど
千歳の情報が源のやり方だからこそ得られたものだとすれば
源のやり方は否定して情報だけよこせというのは…筋が通るんだろうか
生安として千歳の信頼を得られず状態を把握できていなかったから
適切な対応ができなかったと自省するなら筋が通るけど
858名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW b751-YZ4T)
垢版 |
2022/04/21(木) 02:43:12.05ID:IoBL80Sc0
>>857
秘密にするならばするで最後まで突き通すべきだった
責任持てないなら持てないで最初っからいうべきだった

情報を得られなかったせいで何も対処する事が出来ず被害が起こった後で実は知っていましたと報告されて責任だけが警察全体のものになる
一番最悪
秘密にするならするで「警察は何も知りませんでした」って状態にして最後の最後まで秘密を貫き通して泥を被らないといけない
859名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW b751-YZ4T)
垢版 |
2022/04/21(木) 02:56:33.96ID:IoBL80Sc0
>>857
千歳の状態を把握することや信頼を得ることは源に任せていた
そして源に任せるということはそれで得た情報は勿論報告してくると信頼してのことだった
けれども源はその信頼を踏みにじった
2022/04/21(木) 03:18:55.46ID:4vtNT6Xpd
いや、この期に及んで確認すべきこと怠るならそりゃただの職務放棄の隠蔽だよ
子供の性被害スルーするの?
2022/04/21(木) 03:37:33.39ID:LC32wiTZM
源くんの××が崩壊寸前 だな
このエピソード後に移動か
2022/04/21(木) 03:43:08.24ID:LjQ0tepH0
193話の取調失敗談と同じミス(感情を表A出して何も発言しなくなる)を牧高か山田がやらかしてレイパーズの取調がうまくいかなくなるのかなぁと思った
2022/04/21(木) 03:45:14.24ID:qAMy3bIf0
>>747
やっぱり芥川の「藪の中」思い出すよね
真相は明かされずモヤモヤすることになりそう
2022/04/21(木) 03:45:32.55ID:LjQ0tepH0
>>847
関わりないけど、片方の仕事にメンタルやられてもう片方の捜査に影響出て大失敗ケースかなあ
2022/04/21(木) 03:58:14.46ID:LjQ0tepH0
>>857
生安から警告も何回かしていて、最近はよく事件をおこす有名人なわけだから、些細なことでも情報はあげないとだめだと思うけどな
2022/04/21(木) 04:02:15.08ID:cllW5eU60
>>847
千歳→警察に平気でウソをつく加害者女性
藪→正直者の可哀想な被害者女性
の対比かなぁ
藪の方もウソつきだと牧高のメンタルボロボロになりそう
2022/04/21(木) 04:22:16.05ID:hwtyE7Hva
被害者女性の方が嘘をついてる可能性もこの漫画の場合は普通にありそうだからな
2022/04/21(木) 04:27:58.22ID:IBKNXorQ0
源メンタル崩壊した所で川合がそれを癒す展開くるやろ
2022/04/21(木) 05:25:49.84ID:dO9pbAnoa
言い分あるにしても源はとりあえず居直るよね

取り調べの話は男女どちら側にもまだ後ろ暗いことありそうだと思った
なんか状況不自然じゃない?

それはともかく暑いだろ服脱げよって言われて脱ぐか?
2022/04/21(木) 05:35:35.68ID:cWq/kyE8M
>>866
>>867
こう言う時はカナ裏課長いたら頼もしいのになぁ
2022/04/21(木) 05:41:44.39ID:cWq/kyE8M
>>869
指摘しとる人もおるけど副社長が庇ってるのが違和感あるわな

わざわざ警察まで行って誤ったりするかなぁ
だいたい加害者側の言い分正しかったら慰謝料払う必要ないし
2022/04/21(木) 05:48:56.71ID:r/Gtr+iWr
>>869
薮が本当に不倫前提で眞砂狙ってて周りが呆れるような人なら、電話来た時の「もう遅いので来ないで」って発言も変な感じするんだよね
逆に、本当に合意あったなら「本当に悪い事をした、事件にしないでくれ」って懇願もなんか違和感ある
873名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 97ba-aTMJ)
垢版 |
2022/04/21(木) 05:51:42.69ID:Myx8jKxo0
源に対して今読者は横井見解になってるけど鬼瓦見解が最後に効いてくる展開になるんじゃないかな
鬼瓦のキャラ的にあまり間違うとも思えないし
2022/04/21(木) 06:33:17.93ID:9T99UxYja
千歳はさっさと入院治療させるべきだったけど、源の優しさでそれを先延ばしにできていた
そして今回の騒ぎになった
2022/04/21(木) 06:39:30.21ID:3MyIuFeja
二人相手にむりやり抱きつくとか出来ないだろうしなぁ
男が自発的に腰振ってるだろ
2022/04/21(木) 06:46:10.95ID:BI2m8LxFa
>>788
どうかな?社員じゃなくて会社守ってるのかもよ
2022/04/21(木) 06:58:07.46ID:L4O96q8l0
こんな上司はいやだなあ
2022/04/21(木) 07:00:17.96ID:3MyIuFeja
合意がなかったら強姦、合意あっても不倫3Pで
普通は会社として擁護出来る部分ないよな
2022/04/21(木) 07:01:59.52ID:hefceuxWM
副社長の男なら分かるでしょう〜みたいな発言に源怖い顔してたね
2022/04/21(木) 07:02:03.37ID:U81bA2w7C
副社長の行動が謎過ぎて、実はこの人が事件の黒幕ではと思ってしまう
「平等の未来」のように話の途中で被疑者がひっくり返るのかな、と
2022/04/21(木) 07:05:33.44ID:JXvIJVjQ0
副社長も被害者との間に何かあったんじゃねーの
2022/04/21(木) 07:06:29.44ID:hefceuxWM
千歳がセックス中毒のことを伝えなかったことが一因で(恐らく)児童への性被害事件が起きたことを、源が悪びれもしてなさそうなのは何で?
誰よりも優しいはずなのに
反省する前に行動をって感じなのかな
2022/04/21(木) 07:14:24.53ID:If6rHQtd0
源ももうメンタル的にもキャパオーバーしてるけどやることやんなきゃならんからショック受けてる場合じゃないしな
壊れかかってるんじゃないか
2022/04/21(木) 07:21:02.41ID:I7MWun+7a
>>881
副社長も階級ロリコンか…
885名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa1b-aE9E)
垢版 |
2022/04/21(木) 07:23:10.73ID:EJy+Kvqoa
源は別にぶっ壊れていいけど牧ちゃんを暗くしないで
2022/04/21(木) 07:24:55.90ID:I7MWun+7a
副社長「寝てる(ふりしてる)聖子ちゃんの袖に指を滑り込ませた源さんなら分かってくれるでしょう!」
2022/04/21(木) 07:27:31.05ID:Y2S/HRP60
>>847
直接の繋がりというより対比だと思う

女性が被害に合う、加害者が嘘をつく
ことが大半だろうけど
実際は必ずしも男が性的加害者ではない
ていうのを両存させてるのかなと

それで、密室の事でも実証しないといけないけどいかに難しいか

に加えて、警察も医療も手を出せないサイコがいて
それもまた凶悪事件に発展しやすいっていう
2022/04/21(木) 07:29:33.64ID:hefceuxWM
>>883
なるほど、確かに限界に達していそう
それもあって異動になるのかも
889名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ff38-/o0I)
垢版 |
2022/04/21(木) 07:33:46.77ID:R7uqZYPc0
>>778
仕事論に担当と一緒にストーリーを作るのではなく1人で作ってるって書いてあったよ。前からね
単にあなたの好みに合わないだけでしょ
890名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f28-mbkD)
垢版 |
2022/04/21(木) 07:34:04.58ID:lLRsoldM0
あの男二人には余罪がありそうだよな、それにしても、警察には謝って被害者には
謝らないのはムカつくわ。
891名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1754-qd3K)
垢版 |
2022/04/21(木) 07:36:37.40ID:VlTE5tMq0
何故かカナがいれば何とかなりそうな事件が多すぎる気がする
892名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f28-mbkD)
垢版 |
2022/04/21(木) 07:39:16.94ID:lLRsoldM0
それなりの会社だったら顧問弁護士くらいいるだろうに弁護士が出てこないのは
ちょっと違和感。
2022/04/21(木) 07:48:17.71ID:947+klEyM
>>892
普通は弁護士立てて示談だからね
2022/04/21(木) 07:48:35.10ID:xfvobGUva
やっぱこの副社長不自然だよなあ
わざわざそんなこと言いに来る?
2022/04/21(木) 07:49:13.30ID:xoeEG3A9d
これで悪い意味で鬼瓦さんに似てきた聖子ちゃんになんかあって
それで山田とも距離が出来て更に源が追い詰められるとかじゃないといいけど
2022/04/21(木) 07:50:51.54ID:3MyIuFeja
>>894
副社長の書いた筋くささがあるんだよねなんか不自然
2022/04/21(木) 07:53:38.97ID:nYjxKqB3a
>>890
被害者に直接接触するのはいかんのじゃないか?
それか取り合ってもらえなかったか
んで、副社長が土下座というパフォーマンスに走った
2022/04/21(木) 08:09:28.20ID:947+klEyM
ただ副社長の言い分でも「泥酔した女性に対して複数の男が性行為を行った」って準強姦だからね
2022/04/21(木) 08:12:39.76ID:KumDWn/ap
源の責任ってあるけど、今騒ぎを起こしている千歳を説得出来るのは現状源以外いないよね。警察嫌いなら警察に説得されても癇癪で暴れそうだし。
むしろ源に会いたくてあんなことやってるのかな?
2022/04/21(木) 08:15:40.34ID:Xoeng3aO0
源が一時間ほど千歳に話したのだって千歳がモジャツンに強姦されたと言ったら否定も肯定も出来ないよね
2022/04/21(木) 08:19:27.35ID:fs32IeZ6a
>>898
モラルが昭和末期の大学生で止まってるな
2022/04/21(木) 08:19:35.85ID:MIFUEZSva
>>899
保健所のやつが行けば落ち着く
2022/04/21(木) 08:19:49.38ID:/SZt18p10
最終的には 気弱そうな丸田が全部自白しそう
2022/04/21(木) 08:23:30.77ID:/SZt18p10
千歳さん 10歳の男の子のちんこくわえたりしたのかな やばいな
905名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ff38-/o0I)
垢版 |
2022/04/21(木) 08:30:44.92ID:R7uqZYPc0
>>894
そもそも被害者は会社には電話でトラブルになったから辞める、警察に言って事件にしてもらうとしか言ってないわけで、まだ被疑者に警察が接触していない段階で、強制性交等罪で被害届が提出されて捜査されている前提で言い訳しにくることからしておかしい
レイ◯じゃない認識ならなぜ強制性交等罪で告訴されたと思っているのか
2022/04/21(木) 08:30:57.64ID:UrQNw0UJr
>>898
普通に会話出来る状態なんだから成立しないよ
準強姦になるのは昏睡状態とかで一切抵抗出来ない場合
907名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ff38-/o0I)
垢版 |
2022/04/21(木) 08:32:57.76ID:R7uqZYPc0
>>869
被害者側の言い分では無理矢理脱がされてるよ
2022/04/21(木) 08:40:33.57ID:MIFUEZSva
>>900
警察官のボディカメラ導入だな
そして、装備品が更に増えたと川合が嘆く
2022/04/21(木) 08:43:27.89ID:fop0GrC5r
>>900
実際にヤッてないなら余裕で否定できるだろ
2022/04/21(木) 08:43:33.84ID:v7d7IoRn0
ああいうタイプの攻撃的なメンヘラは
獲物とみなした人間に喰らいついて
人生全部破壊して精神的エネルギーを
吸い取ってやりたいって感じだと思う
メンヘラが獲物のどっちかが
タヒぬか廃人になるまで続く
2022/04/21(木) 08:49:11.61ID:fs32IeZ6a
>>908
録画されているからそこらで野ションもできない
2022/04/21(木) 08:50:15.30ID:vvBrqTFM0
源を異動させると単純に作品のコメディ部分がパワーダウンしてしまうのが難点
913名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW b751-a48W)
垢版 |
2022/04/21(木) 09:08:49.71ID:IoBL80Sc0
被害女性は確かに既婚者男性に対して好意があった
既婚者男性がその好意を利用して3Pすることを提案した
悪ノリで同僚が乗っかってしまった
女性は嫌だけれど好きな人からの提案なので受け入れた
けれど被害女性は既婚男性にフラれるか心ない事を言われてしまい二人に強姦されたと嘘をついた

合意があったのが本当とするならばコレが真実なんじゃないかなと思う
2022/04/21(木) 09:11:41.28ID:i9C0Bv0ea
3Pできるやつは潜在的なホモ
真砂と丸田はホモ
藪は腐女子

という可能性もある
915名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW b751-a48W)
垢版 |
2022/04/21(木) 09:22:07.51ID:IoBL80Sc0
お互いの性的嗜好を全く知らないのに乱交好きの女性に偶然乱交好きの男性が居合わせて更にその同伴者も乱交好きだった…って事は流石にないから

男二人で女性の意思を無視してレイプした
それか合意があったんだとすれば性的嗜好を知る関係性が既に出来上がっていた
2022/04/21(木) 09:26:23.60ID:pS498tWS0
副社長の言動が謎すぎて、実は主犯で被疑者の2人は巻き込まれと身代わり?とまで思ったけど
被害者が被疑者は30代の二人と言ってるからないか…
2022/04/21(木) 09:31:42.28ID:pS498tWS0
千歳が週に1回源に会うのがライフラインだったのを切られてしまって自殺、
だと横井と一緒なのでショックではあるが反省して次に活かすで終わりそうだから
もっとデカイ壁にするんだろうけど、子供が巻き込まれるのは創作でもつらい
2022/04/21(木) 09:31:59.31ID:hmkt5g3Pd
珍しく性被害受けてるとされる側の顔を書いてるけど
加害者側の立場でもあるのか
2022/04/21(木) 09:34:59.69ID:F9xYBVBor
右目失明 警察官の警棒と特定 科捜研、高校生のDNA検出 沖縄県警が母に報告
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/bfa58c6828ba5c684763916406557fd225973987&preview=auto

やはり伊賀崎は正しかったな
2022/04/21(木) 09:40:50.70ID:qIIamTH0M
>>913
馬鹿しかいないから全員悪いでいいじゃんこれなら
2022/04/21(木) 09:44:15.24ID:uRDPm3Cj0
真実はどうであれこのケースで明確な証拠なしに加害者側が勝てることってあるの?
2022/04/21(木) 09:45:29.79ID:aeRUleWN0
この状況を打開できるのか川合よ
2022/04/21(木) 09:45:35.08ID:pGzipVl0r
>>921
被害者の心が折れる
2022/04/21(木) 09:47:59.74ID:aeRUleWN0
>>921
被害者が証拠を出せないなら負けることはないんじゃん
2022/04/21(木) 09:51:10.92ID:CtEA55gqd
>>922
立てこもっている千歳の前でまた源とキスして川合を襲ってくるところを取り押さえるてこと?
926名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1754-7Xai)
垢版 |
2022/04/21(木) 09:52:27.39ID:zbntb1XG0
>>868
また最後川合エンドなんだよなー絶対
ロングシリーズは川合が解決して源との絆が深まって終わるから
いま悲惨だけどどうせ胸襟みたいにアッサリ解決するはず
2022/04/21(木) 09:52:37.29ID:LjQ0tepH0
>>920
犯罪ではなくなるな
2022/04/21(木) 09:59:05.56ID:C/3Pb2VK0
カナがいなくなってから、生安ちゃんと仕事回ってるの?って感じがするから、横井の正論も何となく響かないんだよな
2022/04/21(木) 10:02:13.66ID:/SZt18p10
ときどき ホテルで乱交してたって逮捕のニュースがあるけど あれは売春だから事件化されたのかな
2022/04/21(木) 10:04:01.52ID:If6rHQtd0
>>913
これめっちゃありそう
そうなると被疑者側が捜査に協力的な理由もわかる
2022/04/21(木) 10:05:49.40ID:mVAea18ba
乳飲み子がいるにしては千歳の乳小さいな
2022/04/21(木) 10:13:35.21ID:/SZt18p10
・被害者が詳細な取り調べ供述に耐えられず捜査打ち切り
・立件できても裁判で証拠不十分で無罪
・警察や裁判で男に囲まれてPTSD発症
ろくな結末が浮かんでこない

そもそも被害者側の訴えが虚偽というパターンは今回ないと予想。カナが見破った母子虐待のアレ、いじめの加害者が相談に来た叙述トリックのアレもあるし、読者がまたかと思ってしまう
2022/04/21(木) 10:16:50.40ID:mVAea18ba
>>932
立件バッカーの前に不起訴処分もある
2022/04/21(木) 10:22:38.24ID:9gbU4DVha
源は追い込まれるほど優しくなる。正確には冷静に対処できる。
警察官としては正しいが、それが故に「源ファン」が増えてああいうサイコな女も生み出した。
横井さんが言っていたように個人プレーに走り過ぎたことも要因だろうけど。
牧高は人としては当然の反応だけど、感情的になって冷静な捜査ができないのは警察官としては大きな欠点。でも被害者の気持ちに寄り添うことはできる。
結局川合みたいなのが一番いいのかもしれないな。警察官としてはまだまだ未熟で抜けてるけど憎めなくて周囲が無理をしてではなく自然とフォローしてやることになる。結果的に上手く事が進む。
2022/04/21(木) 10:25:22.15ID:CtEA55gqd
牧高のメンタルが弱すぎるのでは
2022/04/21(木) 10:26:47.74ID:7dSKcUIjp
>>846
この被害者女性が黒な場合は3P趣味が偶然だったかは分からなくね?
加害者男二人が学生時代そういうヤリサーみたいなサークルで遊びまくってた噂を聞いて、それを利用して誘惑して誘った可能性だってあるし。偏見だけど若い時に酷い遊び方をしてたやつはおっさんになっても性根は変わらないと思うから簡単なハニートラップに引っかかるイメージはある。

あくまでこの被害者女性が黒だった場合だけど
2022/04/21(木) 10:28:45.98ID:RerUgc6j0
>>851
山田は源をいい意味でも悪い意味でも源部長のやることは正しいと思ってるからじゃないかな
2022/04/21(木) 10:30:12.49ID:w1xYRtjn0
真相はどうであれ
同じ男だからわかるでしょう的な擁護をする上司は基地害だし
女がモーション掛けてたとしても、仮に合意でも
ヤっちゃったらもう妻子持ちは社会的無罪ではないよ
3P参加する同僚なんて更にケダモノ
これを覆すとしたらもう「ノリノリで乱交に誘った女が完全に嘘ついてる」
しかないよな
2022/04/21(木) 10:31:35.58ID:If6rHQtd0
千歳を引き取ったのは両親だけど、年取った両親だけでは大変だから姉親子が来たんじゃ
それだと警察側は甥っ子がいることまで把握してなかったのではと思ったんだが違うんかな
2022/04/21(木) 10:32:53.72ID:hTT9kvuL0
>>913
前半は有り得そう
後半の提案を受け入れたかどうかは微妙かもだけど男2人が自分たちでお酒買ってきたとか着衣に乱れがないと女性は不利なんだろうね
DVとかデートレ○プも立件されつつあるのに悪ノリが暴走して(かどうか今は分からないけど)同じ男ならわかるでしょってのが昭和の酷い感覚だ
2022/04/21(木) 10:35:12.85ID:+LUV5C+0d
>>874
専門家が観て、性格だから入院必要ないと判断されたろ
942名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sdbf-a48W)
垢版 |
2022/04/21(木) 10:36:35.44ID:VbGRMqWfd
慰謝料を提案してる辺りに後ろぐらいことは絶対にしでかしていて
捜査協力に積極的なあたりよっぽど面が厚いか記憶の改竄がなければ強姦では無かったと強く言える状況だった
2022/04/21(木) 10:37:47.67ID:1AK0TzQGa
>>938
部屋に上げて酒まで出してるのは女性側にかなり不利だけどな
2022/04/21(木) 10:39:08.21ID:egH4xcfrp
源が千歳から聞いた秘密を今この展開で話すのは罪みたいな風潮っておかしくない?

源が千歳に秘密を打ち明けてもらった段階ではまだ千歳は情緒不安定なDV女だっただけで、男の子に性的な暴力を振るうのとは結びつかないんだからプライバシーのために周りには黙っていたのは一応理解出来るじゃん。ただ甥っ子にまで暴力を振るった情報が入って来たら、セックス依存性と性的暴力が結びつくんだから秘密にしたままとかだとただのクソ野郎になるじゃん。

最初からいくら性的な事情でも警察の仲間には情報を提供しておけ。秘密なんて論外みたいな批判なら分かるけど、あのまま秘密のままにしておくのはもっと悪手でしょ。

伊賀先さんみたいなパターンとは違うと思う
2022/04/21(木) 10:41:17.47ID:BaQtIo0Pr
>>938
別に不倫は犯罪じゃないし、合意なら3Pしようが本人達の趣味なんだから同僚も何も問題無い
2022/04/21(木) 10:42:18.69ID:CtEA55gqd
今回の案件、ここまで立浦、活躍どころか出番さえ無いぞ
2022/04/21(木) 10:44:07.21ID:BaQtIo0Pr
>>944
それ言ってるのって変な人1人だけだと思う
2022/04/21(木) 10:44:17.38ID:1AK0TzQGa
モルダーの人がセックス依存性で施設に入って治療してた事があるけど
源が千歳に治療を勧めていたのかは気になるところ
949名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sdbf-a48W)
垢版 |
2022/04/21(木) 10:44:33.56ID:VbGRMqWfd
恐らくは女性は既婚者男性とは元々不倫関係で被害日以前にも関係は持ってて
その日は丸田も一緒に現れて
既婚者男性が「丸田も一緒にやれよ」と唆して
3人でやっちゃった…

かなと予想はしてる
既婚者男性が「丸田を巻き込んだ」って言ってるということは3P提案をしたのは既婚者男性だと思う
2022/04/21(木) 10:47:07.07ID:RerUgc6j0
>>912
コメディ部分は源x川合が一番面白いんだよね

でも今回源を救うのは藤だと思うんだよな
2022/04/21(木) 10:47:48.80ID:b+Ijr5A00
>>939
それはありそう
家には年老いた父母だけという認識で、姉と甥が来たのは想定外ならまあ源を擁護できそう
952名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sdbf-a48W)
垢版 |
2022/04/21(木) 10:49:43.31ID:VbGRMqWfd
>>939
そのご両親だって勿論性的被害に会う可能性は存在してたんだよ
身内だから性の対象外ということはなくて身内間による強姦事件もあるんだよ
2022/04/21(木) 10:50:26.77ID:aeRUleWN0
>>935
できないならできないって言うべきだよな
あの落ち込みようはっきり言ってウザい
2022/04/21(木) 10:53:32.85ID:b+Ijr5A00
>>952
父か母どちらか片方だけならまだしも、父母両方いたら引き取らせるんじゃないか?
2022/04/21(木) 10:54:09.08ID:J7xkX8ei0
長編シリーズおもんないからさっさと終わってどうぞ
956名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sdbf-a48W)
垢版 |
2022/04/21(木) 10:54:40.35ID:VbGRMqWfd
息子による母親への強姦事件ってあるし同性間による性的被害も存在しているし親子間による性的被害というものは存在してる
今回は甥っ子への被害だったけれど年老いた親や姉に対して性的暴力をふるう可能性だって十分ある
2022/04/21(木) 10:57:39.17ID:YEQ5TBdSM
>>934
川合は得なキャラだよな。
仕事ができなくても「お前邪魔」みたいな存在じゃなくて「仕方ないなあ・・・」って感じで可愛がってもらえる。
まあ確かに可愛げのある人間なんだけど。

牧高は何年警察やってるんだよ。川合より使えないかも。
いや、警察やり過ぎて理不尽なことを体験し過ぎてもう追い込まれている状態なのかな。
ひょっとして今回サヨナラする人って牧高かも。カナとは違う感じで辞める。もしくは殉職もあるかも。
958名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW d7f7-8qY1)
垢版 |
2022/04/21(木) 10:57:41.83ID:tXI6+qIL0
>>952
そもそもセックス依存症は別に強姦依存症ではない
犯罪せずに真っ当に(性生活は乱れてるが)生きてる人が大半
事件を起こす奴は起こすし起こさない人は起こさないのは普通の人と同じなんだから、プライバシーに大きく関わる病気のことを事前に情報共有しろってのは無茶だ
959名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa1b-rF7L)
垢版 |
2022/04/21(木) 10:58:05.52ID:2Zpz/Iuwa
源と8段、塩谷で一瞬喧嘩して仲直りしてたけど今回の件について8段はどう受け止めるんだろうな
藤のときはサブちゃんというお巡りさんが止めてくれた事件を、源が情報共有しなかったせいで表面化するまで誰も警戒できなかったわけだし
2022/04/21(木) 11:00:42.59ID:YEQ5TBdSM
>>956
あれやっぱり甥っ子に手を出したってことなのか。それも中学生の。そうであってほしくなかった・・・
2022/04/21(木) 11:00:57.48ID:w2QxTcana
フワフワした性知識で聴取するのは川合より牧ちゃんの方が得意だから!
962名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sdbf-a48W)
垢版 |
2022/04/21(木) 11:04:06.81ID:VbGRMqWfd
>>958
だからこれが女性じゃなくて男性で
男性はセックス依存者でそのおっさんの引き取り人には幼い娘がいる…って状況だったならば事前の情報共有はされてたんでしょ

でも加害者は女性で引き取り人は年老いた両親だから間違いは起きないとしたことが問題だろって話
2022/04/21(木) 11:05:07.12ID:If6rHQtd0
>>950
藤が鬼瓦に似てきた発言からそうなりそうだと俺も予想してたけどこれまでの描写から藤の「正しさ」が源を救えるのかな?とも感じる
196話でも藤の正しさが源の首を絞めてる
184話でも藤は正しさを説いているが理解のある(と言ったら語弊があるが)寄り添った対応はしていない
天才型の源にとっては山田や川合のような「理解」が救いになってる

だからこそ今回のようなケースでは理解ではなく正しさを説く必要があるかもだが
結局源は自分で自分の首絞めるやり方になっちゃってるし
2022/04/21(木) 11:06:21.21ID:w2QxTcana
>>950
次スレよろ
2022/04/21(木) 11:09:50.47ID:RerUgc6j0
踏んでたか
立ててくる
2022/04/21(木) 11:12:22.76ID:LwV8ztE40
>>872
上下逆に解釈してないか?
2022/04/21(木) 11:16:38.71ID:BaQtIo0Pr
>>962
おっさんだったら情報共有してたかなんかわからんだろ
そもそも>>658に言われてる通りセックス依存は強姦依存って意味じゃない 言葉のイメージだけで話さないでちゃんとどういう症状なのか調べてから言おう
968名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sdbf-a48W)
垢版 |
2022/04/21(木) 11:17:24.52ID:VbGRMqWfd
>>958
セックス依存者が男性で引き取り人には幼い娘がいる…って状況だったら源はプライバシーを優先せずに情報共有を選んでいた

セックス依存者が女性で引き取り人が年老いた両親だから問題は起きないだろうと源はプライバシーを理由に報告しなかった

けれどもこの「問題が起きそう起きないだろう」の基準は結局の所は源の偏見と個人的な見解に過ぎない
2022/04/21(木) 11:20:34.31ID:BaQtIo0Pr
>>966
してないよ 薮の部署内での様子が丸田の言う通りなら薮側の主張が変になるという話
そこも嘘という可能性はあるけど、ちょっと調べれば分かってしまうような嘘をわざわざつくか微妙だし
970名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sdbf-a48W)
垢版 |
2022/04/21(木) 11:20:49.17ID:VbGRMqWfd
>>967
セックス依存症のおっさんがいてその引き取り人には幼い娘がいて一緒に寝泊まりする…
って状況でも加害者のプライバシーを優先して引き取り人にも上司にも情報共有しないのを源が選ぶ男だったらそれはそれで警察を辞めろとしか…
2022/04/21(木) 11:21:14.20ID:RerUgc6j0
立てた
【泰三子】ハコヅメ〜交番女子の逆襲〜84件目
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1650507238/
2022/04/21(木) 11:21:38.19ID:IRB3IohY0
>セックス依存者が男性で引き取り人には幼い娘がいる…って状況だったら源はプライバシーを優先せずに情報共有を選んでいた

こんな描写あったっけ?
2022/04/21(木) 11:22:02.26ID:IRB3IohY0
>>971
スレ立て乙
2022/04/21(木) 11:22:10.33ID:GZeQj1Vu0
なんか、性的な意味ではなくて、嫌らしい展開になって来たな
おそらく、今までは上手くいっていたであろう源の独自のやり方が裏目裏目に出てるというか、
それでも、被害者のいう「いじめられた」が性的虐待であることもすぐに見抜いて、話しやすいように被害者と母親を引き離すとか
優秀さは変わらずだけど、横井係長との軋轢が〜!

これ、来訪鎌女から立てこもり包丁女にレベルアップしちゃったけど、
これって解決しても、源が情報共有しなかったからじゃろがい!ってなっちゃうのか?

あなたがいなくなる前にの「あなた」は源なのか!?

あと川合がすでにいないんですけど、最後の最後に源の救いとなる下準備ですか?
975名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sdbf-a48W)
垢版 |
2022/04/21(木) 11:22:32.49ID:VbGRMqWfd
>>967
だから実際にセックス依存じゃなくてセックス依存の『自称』だから症状に当てはまるかは謎なんだよ
2022/04/21(木) 11:22:41.18ID:YEQ5TBdSM
>>971
乙です。
2022/04/21(木) 11:24:37.93ID:YEQ5TBdSM
>>974
アンボックスの時も川合はほとんどいなかったから。
2022/04/21(木) 11:24:44.63ID:LwV8ztE40
前に話したのが10日前だから昨夜姉と甥が実家に居たなんてのは源も知らなかった事だろ
流石に知っていたら情報共有はしていたと思う
>>968みたいな男女逆なら論者も幼い娘部分抜いたら情報共有していたかは怪しいところだと思うが
2022/04/21(木) 11:24:45.55ID:BaQtIo0Pr
>>970
何を言ってんだ?あんたが>>962で言ったのは「年老いた両親だから間違いは起きないとしたことが問題」だろ
今回引き取り先に子供がいたかはあの時点で警察には分からなかっただろ
2022/04/21(木) 11:25:43.46ID:NuybY/DAr
まあ猿渡が源に甘々だし仮に酷い結果になってもまた優しい処分で許してくれるでしょ
2022/04/21(木) 11:26:00.02ID:w2QxTcana
>>971
スレ立て乙
父が置いていったお酒でよければどうぞ
2022/04/21(木) 11:26:50.85ID:EPDtMNma0
まあ最終的に川合がなんとかしてくれるだろ
983名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9f88-BS09)
垢版 |
2022/04/21(木) 11:30:15.57ID:V9cKR+yD0
薮はヤブヘビ?
984名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sdbf-a48W)
垢版 |
2022/04/21(木) 11:31:43.81ID:VbGRMqWfd
>>979
だからプライバシー云々言ってるけどそれは所詮は女性と年老いた両親には問題がないという源の個人的な偏見と見解にもとづいたものであって
これがもしも年老いた両親じゃなかったら情報共有を選んでいたんだろって話し
2022/04/21(木) 11:32:36.11ID:w2QxTcana
DV加害とセックス依存性の合わせ技で一本だと思うんで情報は共有していた方が良かったと思うよ俺は
2022/04/21(木) 11:34:37.61ID:LwV8ztE40
>>984
一回男性だったらとか余計なもん挟んだから分かりにくくなってんだろ
987名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sdbf-a48W)
垢版 |
2022/04/21(木) 11:36:09.96ID:VbGRMqWfd
幼い子供がいたら間違いが起きそうだから情報共有をする
年老いたご両親ならば間違いが起きないだろうから情報共有をしない
でもこれって源の個人的な価値観偏見にもとづくもの
2022/04/21(木) 11:37:32.79ID:GZeQj1Vu0
>>977
確かにそうだったー!
やっぱり天才でもない、交番勤務の地域課の新米に、シリアスオンリーの話で出る幕はないというのか
2022/04/21(木) 11:40:03.06ID:BaQtIo0Pr
>>984
偏見もクソも「セックス依存症だから年老いた両親を襲うと思いました」なんて発想する方が異常だろ
そんなこと言い出したらその辺歩かせることすらアウトじゃん
990名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sdbf-a48W)
垢版 |
2022/04/21(木) 11:40:25.19ID:VbGRMqWfd
>>967
単なるセックス依存じゃなくて暴力的かつセックス依存…の合わせ技だろ
これで強姦とか性的被害が起こらないと判断したのは源の偏見
991名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sdbf-a48W)
垢版 |
2022/04/21(木) 11:41:48.50ID:VbGRMqWfd
>>989
うん、だからそれを判断して決めるのは源じゃないだろって話
2022/04/21(木) 11:43:31.19ID:IRB3IohY0
何でこの人さっきから同じレスに何度もレス付けてんの?
ID出てること知らないのかな
993名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sdbf-a48W)
垢版 |
2022/04/21(木) 11:45:26.49ID:VbGRMqWfd
>>989
親子間や身内や近親による強姦被害っていうのは存在してるんだよ
年老いた両親への強姦発想が異常というのはあくまでも貴方の個人的な見解であり確かなものではない
だから他の人や上司の意見を仰ぐんだよ
2022/04/21(木) 11:48:10.43ID:BaQtIo0Pr
>>989
捜査ならな これは源が個人的に聞き出した情報だから何でもかんでも共有しなきゃいけないわけじゃない
だから横井もあれくらいの言い方に留まってる
2022/04/21(木) 11:49:58.75ID:BaQtIo0Pr
アホなのかこいつ
セックス依存=強姦依存だと思ってりゃいいよ
2022/04/21(木) 11:52:02.15ID:GZeQj1Vu0
しかし、容疑者の男二人の言い分がひどいなー
一生懸命、口裏合わせてお話作ってんだけど、もう無理だよね

でも、やっぱり 疑わしきは罰せずの原則で行くと証拠がないと駄目ですか
2022/04/21(木) 11:52:39.34ID:If6rHQtd0
年老いた両親に引き取られた→父、母揃っているのに父を強姦しようとするか?というレス
強姦するリスクがある→セックス依存だからといって強姦するわけではないというレス
色々考えさせられるレスちゃんとあるのに目を通してるのかこいつ
2022/04/21(木) 11:52:43.24ID:LwV8ztE40
>>991
それはお前の予想で別に源は年老いた両親だから被害に合わないだろうから情報共有しないとは微塵も描かれてない
2022/04/21(木) 11:54:29.17ID:w2QxTcana
慰謝料は警察は関わらない
2022/04/21(木) 11:55:25.83ID:aeRUleWN0
強姦というか、誘惑くらいはあるだろうね
子供相手だから結果レイプになるだけで
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6日 15時間 59分 51秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況