X



【原案ちばあきお】キャプテン2+プレボ2 十四回表【画コージィ城倉】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2388-x3YW [124.144.95.150])
垢版 |
2021/06/16(水) 17:56:46.89ID:CbAL8kE+0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑をコピペして2列以上表示させてスレ立てしてください

●キャプテン2
墨谷二中の歴代キャプテン谷口、丸井、イガラシ、近藤が勢揃い
谷口浪人監督率いる墨谷高校野球部、夢の甲子園目指して新しい物語が始まる

■公式  http://grandjump.shueisha.co.jp/manga/playball2.html
■第一話試し読み http://grandjump.shueisha.co.jp/original/playball2/

■公式 http://grandjump.shueisha.co.jp/manga/captain2.html
■第一話試し読み http://grandjump.shueisha.co.jp/original/captain2/

※ネタバレは公式発売日の0時以降
 次スレは>>980が立てること
関連スレ
【キャプテン】ちばあきお【プレイボール】14回表
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1493793565/
前スレ
【原案ちばあきお】プレイボール2/キャプテン2 十二回表【画コージィ城倉】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1585611452/
【原案ちばあきお】プレイボール2 十二回裏【画コージィ城倉】あ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1606838220/
【原案ちばあきお】プレイボール2 十三回表【画コージィ城倉】
https://fate.5ch.net/test/read.cgicomic/1614688792/
【原案ちばあきお】プレイボール2 十三回裏【画コージィ城倉】https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1619498603/l50
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/06/19(土) 08:23:53.29ID:yy5xEA60d
>>35
あきおさんの時もそんな感じでしょ
2021/06/19(土) 09:58:01.76ID:KV9FhfULM
あの女は栄養士目指してて、谷口と一緒に「肉体改造大作戦」を実行!
2021/06/19(土) 10:06:01.49ID:6QO/tWbq0
プレボ2の終盤の部長の想像にあった通りキャッチャーは井口がやるんじゃないの?
あの絵はちゃんとサウスポー用のキャッチャーミット持ってたしもう確定だろう
2021/06/19(土) 11:44:31.34ID:vXSiNHt/M
井口「オレは近藤の欠点を知っている」
井口「近藤、オレが受けてやるから投げてみろ」

井口キャッチャー転向

ありそうw
2021/06/19(土) 12:38:34.53ID:GlRSdqDyM
井口の言う近藤の弱点ってなんだろうな?
井口自身が経験した硬球が手についてないとかかな?
2021/06/19(土) 14:59:24.19ID:+qZQo1Pz0
井口が知ってるということから考えると守備が下手ってことだろう
今の近藤のプレイを見もせずに言うのは変な話だが
2021/06/19(土) 15:00:32.14ID:yAkTWo2Id
小学館最低だな
43名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ df55-lvy7 [220.99.147.141])
垢版 |
2021/06/19(土) 16:36:34.82ID:DESDAzyd0
まあ、谷口はボーズ頭のイメージしかないから髪型はあれでいいんだが、
私服くらい着せてやれよw
44名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ff88-95ug [124.144.95.150])
垢版 |
2021/06/19(土) 18:46:24.50ID:Y6O/9b5b0
ランニングシャツ(肌着)とジーパンでもよければ
2021/06/19(土) 19:12:16.43ID:R73NIUI16
>>21
プチ有名人だから,これから谷口の追っかけギャルになるという展開だろw
46名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ff88-95ug [124.144.95.150])
垢版 |
2021/06/19(土) 19:12:43.23ID:Y6O/9b5b0
イガラシと丸井はランニングシャツとブリーフで外を歩きます
47名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4b4a-8z8n [120.75.83.242])
垢版 |
2021/06/19(土) 19:30:45.47ID:8uPoCTiZ0
半田の最後の台詞は違和感
副のお前が丸井を支えるんだろう
あとは井口は近藤に鉄拳制裁
からの停学退部予想
48名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0262-fORn [133.206.66.160])
垢版 |
2021/06/19(土) 21:13:57.38ID:eqb9vqgN0
>>39
近藤が投げる時だけキャッチャーかも
牧野はもうリストラか
2021/06/19(土) 21:40:08.49ID:8L0MFFkU0
>>42
あれはやばい。
コージィは小学館になんの恨みがあるんだと思った。
2021/06/19(土) 21:40:32.93ID:Kvt9H1cy0
井口キャッチャーの予想をする人がいるな。
複数いるのか同一人物なのか分からんけど
このスレ的には一番大勢を占めるのは誰の予想なの?

さすがに左投げ捕手ってのは。
2021/06/19(土) 21:54:22.46ID:H7z8QFnz0
>>50みたいな事いうの他にもいると思うので
井口キャッチャー説の根拠貼っておくね

https://i.imgur.com/y5erfuf.jpg

もちろん確定ではないと思うが
2021/06/19(土) 21:55:49.00ID:6QO/tWbq0
>>50
予想も何もプレイボール2の終盤の95話で部長先生が谷口の家に電話かけてるシーンで
野球部の監督になってくれるなら監督料として学校側が月5万の報酬払うから
谷口には監督やりながら予備校に通い甲子園も目指してもらうの件のとこの
部長先生が想像してるであろう絵にキャッチャーの井口がいるからその流れだ
2021/06/19(土) 22:15:26.06ID:Kvt9H1cy0
>>51
>>52
ごめん、全く見てなかったわ。
なるほどね。

井口登板時はイガラシが捕手かな?
2021/06/19(土) 22:45:46.84ID:86JH1NWE0
一つだけ聞かせてくれ
この漫画では令和と何年時空がずれてるんだ?
2021/06/19(土) 23:02:08.52ID:S1U1Euwc0
キャッチャー出来るのがいないからなあ。
イガラシは小学生時だろうし、牧野も急増捕手。曽根も素質はあるかもしれないが・・・
内野で確実に余る鈴木なんかは捕手でもいいんだが、実力描写がほぼないしね。

個人的には一番適任なのは松川だと思っている。原作でも潰しが利くタイプみたいだし肩も強い。
松川登板時だけ井口か近藤がやっても面白そう。
中学時では自殺行為だが、今の知性が多少高まった近藤なら・・・
2021/06/19(土) 23:07:29.46ID:S1U1Euwc0
>>52
あの絵が作者ではなく部長の妄想という事ならたちまち怪しくなる。
多少は練習を見ているとは言え、多分左のキャッチャーが不利という感覚すらなさそうだしw

だが近藤がいることを考えると、作者の意向という事になりそうだ。
どうなるんだろうね。

あとその絵、島田が哀れw
57名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0262-fORn [133.206.66.160])
垢版 |
2021/06/19(土) 23:14:47.49ID:eqb9vqgN0
>>54
時代背景は今は昭和54年春
つまり1979年
2021/06/19(土) 23:17:51.48ID:q7KWws0uH
1978年からベンチ入り人数が15人になったんだよな
キャプテン世界ではベンチ入りは無制限、でも試合に出られるのは14人までというちょっと変わったルールでやってたけど
2021/06/19(土) 23:29:58.03ID:RbSpnicp0
やっぱりキャプテンとプレイボールのその人数制限のルールは現実とは違ってたのか
60名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Saa3-95ug [106.133.40.159])
垢版 |
2021/06/19(土) 23:37:18.79ID:PQ2R0XAEa
>>56
す、鈴木がいて島田がいない!
やはりキャプテン丸井編で爺さま的に遺恨があるのかなー
加藤も空気だし…
2021/06/20(日) 00:56:04.87ID:rVcJHBgq0
谷口はプロになるよ
2021/06/20(日) 06:29:11.81ID:Ts1zCLtap
島田は中学で近藤を殴ったので排除
名選手だったのに
2021/06/20(日) 09:11:12.76ID:7fuML13z0
バットで近藤殴った丸井は排除されないのか?
2021/06/20(日) 11:28:10.90ID:po00Vq9H0
島田と近藤の絡みは書いてほしいね。
島田も、試合後には疲れた近藤に席を譲ろうとしたりと
根に持たないタイプだと思うので、良き先輩としての一面を見せてほしい。
65名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロレ Sp27-fORn [126.245.2.104])
垢版 |
2021/06/20(日) 18:31:22.58ID:28d7mutDp
>>62
あれは近藤が悪いだろ
66名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0262-fORn [133.206.66.160])
垢版 |
2021/06/20(日) 19:03:50.05ID:uXmJ0qwf0
だからって殴って良い理由にはならない
67名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロレ Sp27-fORn [126.245.2.104])
垢版 |
2021/06/20(日) 19:12:05.37ID:28d7mutDp
ライト守ってんの人に見られたらかっちょ悪いねん

殴るだろ、こんなこと言われたら
68名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Saa3-95ug [106.133.40.159])
垢版 |
2021/06/20(日) 19:40:42.60ID:8TkK/87/a
少年心的に外野は下手が守るイメージはあったぞ
みんな投手や内野を守りたいわけで
2021/06/20(日) 19:43:55.42ID:Tj3ZNz7oa
だからこそ腹が立ったんだろ
2021/06/20(日) 21:16:58.14ID:gMHfC6pAp
島田は仕事人ぽくていい選手だった
そういうかっこよさはコジイにはわからんのだろう
71名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0262-fORn [133.206.66.160])
垢版 |
2021/06/20(日) 21:18:18.17ID:uXmJ0qwf0
でも足の速さでは久保に負けてた島田
だからセンターを後輩の久保に取られてた
2021/06/20(日) 22:25:52.02ID:tyyq1pXf0
墨二での話なら久保は2年のときレフトだぞ
2021/06/20(日) 22:25:58.40ID:19i1pwuA0
>>67 イチロー「せやな」
2021/06/20(日) 22:32:10.04ID:i7UJUb/h0
野球は漫画でしか見ない素人だがキャプテンとプレイボールのおかげで
ライトは守備が下手な人がつくポジションというイメージを持ってた
投手の都合とはいえ松尾みたいにライトかサードのどちらかにつくというのが疑問だったがありなの?
2021/06/20(日) 23:10:16.24ID:po00Vq9H0
島田は守備で活躍してたし打力もなかなか。久保は長距離も期待できるバッターと
それぞれ魅力あったからなあ。二人ともレギュラーであってほしい。

しかしまた投手4〜5人制をやったら守備位置バラバラだな。
鈴木はともかく加藤もやばいw
2021/06/21(月) 02:09:17.73ID:BaEO2Yqrd
松尾はイガラシと近藤の穴埋めができるユーティリティとして使われてたね
77名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ff88-95ug [124.144.95.150])
垢版 |
2021/06/21(月) 15:42:14.80ID:8tzhodzD0
松尾ってミスさせるために守備位置を変えるイメージ
78名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Saa3-95ug [106.133.57.108])
垢版 |
2021/06/21(月) 17:59:13.66ID:oG3AUOl2a
>>49
なにしろ人が嫌いなんだろうな
そのうち5ちゃんとかネット掲示板を
連想できる施設も出しそう
2021/06/21(月) 20:15:39.20ID:I06Xc3nk0
一応マジレスしとくけど作中でそういう設定で名称付ける場合は
掲載元とか関係の企業名から持ってくるのは漫画では昔からよくあることだぞ
小学館予備校もたぶん一ツ橋グループから持ってきてるんだろ
2021/06/21(月) 20:18:25.00ID:I06Xc3nk0
漫画業界でやくざ関連を描く時は出版元から名前持ってきてたりするな。講談組の真賀仁会とかw
架空でも実在の名前と似通うとイメージが悪くなるから問題の起こらない身内から名前拝借して使うというわけだ
2021/06/21(月) 20:27:43.25ID:gn1rGxyDH
一般的にはそういうネタなら自社の集英社の方を悪者にするけど小学舘だからな…
82名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ff88-95ug [124.144.95.150])
垢版 |
2021/06/21(月) 23:05:17.78ID:8tzhodzD0
描くのがめんどくさくなってきたんで連載中止を狙ってるのかな?
2021/06/21(月) 23:33:56.24ID:5J3dVjDI0
>>31
地区最強のピッチャーが獲得できただけであって全国最強クラスのピッチャーではないだろう
大阪桐蔭は全員が全国選抜みたいなレベルだから
2021/06/21(月) 23:46:25.80ID:6fIZEedQ0
近藤は中学軟式では世代最強の投手と言っていいんじゃないの
井口は都内しか実績がないから微妙だけど、墨二との対戦を見る限りでは和合の中川にもひけをとらないはず
あの世界の中学野球とシニアリーグのレベル差はよくわかんないけど
2021/06/22(火) 10:31:06.23ID:HkFoa9qPd
>>84
近藤は一年生の時のインパクトが強烈すぎて
2年生になった時点では各校が色々対策練ってきて
トップレベルの投手ではあるけど
1年生の頃のような無双感は無くなってしまったな。
2021/06/22(火) 17:44:40.31ID:fvy71Xwe0
近藤は3年時の選抜でも防御率1位投手だったな
でも設定上学年が上がるごとに投手としての実力は上がってるはずだが
印象的には段々通じにくくなっているようにも感じてしまう
87名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0262-fORn [133.206.66.160])
垢版 |
2021/06/22(火) 20:20:22.02ID:ioU3w3Fy0
佐藤曽根牧野の名前って
アニメの中の人の名前パクってただけという始末w
2021/06/22(火) 21:38:33.60ID:36SPbrop0
>>57
うわお!・・・42年前か・・・リアルタイムでやってると
この連載のキャラのなかで死んじゃってるやつとかもう絶対に一人くらいはいてもおかしくないレベルだな
どうしていまさらこれ連載やってるんだろう本当に
2021/06/23(水) 02:15:57.35ID:TIhBfBot0
というか、当時のファンもそれなりに鬼籍に入られてる人もいるだろうね。
2021/06/23(水) 22:31:37.40ID:p+zFNqRa0
>>84
軟式出身=格下みたいな台詞は何度かあるけど、中学の所属が分かってる有力選手って殆ど(皆?)軟式の方だからな
91名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ff88-95ug [124.144.95.150])
垢版 |
2021/06/24(木) 21:31:23.24ID:nlWnCQvZ0
60代前半だと思うけどな
92名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ed4a-kMi9 [120.75.83.242])
垢版 |
2021/06/25(金) 06:20:42.93ID:FuFSTfRv0
今なら松尾の母ちゃん抱けるな
2021/06/25(金) 12:58:22.94ID:rR7PTVQva
女キャラだけあきおじゃなくててつや感
2021/06/25(金) 13:03:26.91ID:GH+Jfl/40
あの世界での女キャラのサンプルが少なすぎるからしゃーない
2021/06/25(金) 20:08:09.53ID:JkEjmtFT0
今時てつや風の女とか、下手な近代萌え美少女よりムラムラするから止めて欲しい
2021/06/25(金) 20:46:45.84ID:gCnOpAnZ0
>>95 林紀子ちゃんとかヤバいよな
2021/06/26(土) 07:36:16.33ID:oHEFPG/C0
【誰得情報】
アニメ『キャプテン』絶賛放映中のテレビ神奈川で来月30日に
映画『キャプテン』放映!(2007年実写版)

……地方限定だしマンガじゃねえしホントに誰得だしでスマンかった
2021/06/26(土) 09:16:48.62ID:CM+jvBp1M
映画ってどのシーンやるの?
それともオリジナルストーリー?
2021/06/27(日) 19:52:41.34ID:LJkNXRDQ0
>>93
デビュー当時の女性キャラの絵柄はああだったと何度言えば…
2021/06/29(火) 03:52:26.39ID:rjDtj/8p0
>>94
キャプテン&プレーボールに出てくる女性って谷口と松尾の母ちゃんくらいしかイメージないな
2021/06/29(火) 09:53:45.82ID:1nMm1BaI0
新聞部の女の子とか応援団のチアガールとかもいるじゃないか
プレイボールだと第1話の2人組の女の子とかアニメ版では可愛く描かれてたな
2021/06/29(火) 16:27:28.84ID:UhJhfrmq0NIKU
今出てる子は矢吹丈の妹かってくらい前髪長いな
103名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0362-eHmd [133.206.66.160])
垢版 |
2021/07/01(木) 22:37:12.97ID:/6YG8iwq0
>>96
アニメでは紀子のブルマもあったな
ジョーが持ってた
2021/07/02(金) 06:37:17.25ID:3qSwAzB0a
>>98
映画は谷口時代の青葉戦だわ
2021/07/03(土) 19:51:45.10ID:+dMfX84/0
毎日ジメジメして蒸し暑いから
丸井の汚ちんぽを酢醤油でスルッといただきたい
106名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e507-NsNF [64.33.14.159])
垢版 |
2021/07/04(日) 15:55:25.44ID:lU7wjRbR0
浪人のねーちゃんにこれから何をさせたいのか
さっぱり分からん。
2021/07/04(日) 17:50:27.67ID:MCwk7cEvd
谷口パイセンがモテるのはズルい
108名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9e02-XVAm [121.93.166.210])
垢版 |
2021/07/05(月) 18:51:18.09ID:FwUdVCRi0
谷口は誠実だから結婚まで行くかもしれない
夜のバットもフルスイングw
2021/07/05(月) 21:59:59.46ID:04fTDZ1J0
キャプテン2になってから
目に見えて書き込みが減ったな
2021/07/05(月) 22:29:39.71ID:isiFC0NG0
この人の続編はキャラ描写や脚本に不満があっても、原作の絵を適度に時代進めた感じが上手く色々小技もあるから試合になると何だかんだテンション上がるんだけど
その試合がキャプテン2は少な過ぎてな〜
谷原の決着が回想で済まされた件からして、試合の方も描けなくなって行くかも知れない
111名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW e988-FYhb [124.144.95.150])
垢版 |
2021/07/06(火) 01:24:31.74ID:xq9AV1f/0
>>110
じい様もう試合は描けないんだよ
なんか、あきお末期と似てるんだよな
谷原を最期まで描けなかった時点で
リタイヤすべきだったと思うわ
もう作家としての限界点は越えてるはず
2021/07/06(火) 08:55:58.78ID:i9OjjRA7M
小テスト、100点
おめでとう
2021/07/07(水) 09:43:46.53ID:D3e3P7tPr0707
稀に見るクソ漫画だなこれは
114名無しんぼ@お腹いっぱい (タナボタ Sa4d-e+fT [106.133.133.86])
垢版 |
2021/07/07(水) 09:53:25.26ID:WAWgPP36a0707
木のバット竹バットで打撃失敗してダメージ喰らってる近藤に対してゲラゲラ笑ってる丸井に悪意を感じたわ
丸井ks過ぎるわ
2021/07/07(水) 12:33:14.30ID:OWh8GTtPd0707
>>106
ストーリーに絡んでくるのは案外これで終わりかもしれん
2021/07/07(水) 19:59:16.99ID:0VrjXOfP00707
谷口が讃えられるのは気分がいい
プレイボール2よりいいわ
2021/07/07(水) 20:03:44.54ID:54wE/+zCM0707
どうだ近藤!これが硬球だ!
これからみっちりしごいてやるから覚悟しとけよ!

みたいな檄を飛ばすのが丸井なんだけどな
ゲラゲラ笑い転げてるだけかよ
2021/07/07(水) 20:21:26.17ID:Hmi9j+x/a0707
この作者多分キャプテンの丸井キャプテン編くらいまでしか読んでないんじゃないの
イガラシ、井口、丸井が幼稚なままだし人間描写がまるで別人だわ
あじいちもんめも原作の人だかが亡くなって、以降別の人が担当してから人物描写に問題があって全く面白くなくなったわ
119名無しんぼ@お腹いっぱい (タナボタ Spf9-e+fT [126.193.4.70])
垢版 |
2021/07/07(水) 21:44:30.42ID:4dGy7iV2p0707
丸井がカスなのは昔からだろ
よく研究してあるね
2021/07/08(木) 01:39:16.79ID:lB+rH3yea
コージィは歴代キャプテンで丸井がいちばんのお気に入りらしいから自身のクズっぷりが投影されているのだろう
2021/07/08(木) 02:07:28.93ID:KJOg8uIMp
B型だな
2021/07/08(木) 02:32:54.34ID:ytITXwm60
最近普通に面白いから批判も少ないな
2021/07/08(木) 03:41:43.32ID:fVe2fAkC0
丸井め、近藤で精神的なリハビリをしてやがるw
おもちゃにされる近藤が不憫ですなあ

正直原作では近藤がバカで自分勝手なとこがあったので何とも思わなかったが
人間的に成長した近藤相手だと醜悪度が増すな
もっとも理不尽な暴力などは振るわない分、双方が歩み寄ってる感もあるが
2021/07/08(木) 05:40:32.61ID:wTE/KGoh0
>>116
携わる人の人格を悪くさせないと谷口の凄さを出せないのはプレイボール2と同じだと思うが。
2021/07/08(木) 08:19:55.94ID:H7kF/rFo0
>>117
丸井は近藤が傲慢な態度を取ったら怒鳴った人殴ったりするけど
あんなイジメみたいなことはしないよな
126名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5990-Ijop [118.238.209.131])
垢版 |
2021/07/08(木) 12:29:32.68ID:rtEZ1T/10
>>95
あした天気になあれのJKエッコはドストライクだわ
2021/07/08(木) 17:45:21.48ID:XMJ6I/FI0
やっぱり谷口が監督に見えない
練習風景や日常を描いて実際に谷口監督率いる墨高が試合開始する前に終わるくらいかな
2021/07/08(木) 18:26:30.32ID:qiWqc6fZ0
谷口の成長強調するあたり大学編も視野に入れてる感じだな
2021/07/08(木) 19:18:08.84ID:gu/Gi3ek0
谷口なら本当にプロになっちゃいそう
130名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW e988-FYhb [124.144.95.150])
垢版 |
2021/07/08(木) 20:14:00.53ID:ugxw/Pc10
そういう書き込み見て逆、逆に向かわせるのがじい様手法
結局は大工で終わらせるかもしれん
2021/07/08(木) 21:56:21.96ID:EX2rhbEE0
次回、ようやく谷口監督の指導が見られるか?

片瀬、バッピをするぐらいは認められたのか。
ってピッチャーは松川、イガラシ、井口で確定だろうけど近藤も入るのに出番あるか?
2021/07/09(金) 01:35:53.44ID:8mqLRPAh0
イガラシ以外が全員剛球系統だから、他に売りがあれば食い込めるかもしれんね。
あと松川と近藤も同じタイプなので使い分けが大変そうな気はする。
井口がキャッチャーになる説もあるけど、そしたら左投手が居なくなってしまうんだよなあ。
片瀬って左投げだっけか?
2021/07/09(金) 17:22:31.74ID:v6irUfHC0
浪人生谷口・プレイヤー谷口・大型新人近藤の描写が多くて
監督谷口と分裂した(らしい)チームのことがよくわからん

まあ谷口スゴい!の描写がしつこいのは今だけだろうけど、近藤の育成にどれだけ話を割くのかね
プレイボール2の序盤で丸井が練習後に井口の面倒を見る話はよかったと思うけど、今度は井口がその役をやるということなのかな
134名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7a62-4x/S [133.206.66.160])
垢版 |
2021/07/09(金) 17:36:12.72ID:XZpSpNsL0
今のところキャッチャーはあの弁当箱みたいな顔した奴だけか
135名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW dd88-daDI [124.144.95.150])
垢版 |
2021/07/09(金) 18:29:53.38ID:2f/R5iIj0
半田がいきなり180センチに成長して捕手志願
なぜか近藤も内野選手になり
主要メンバーは皆内野にして
相手打者はいつも内野ゴロになり
じい様描くことを楽にしたいと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況