X



【魚豊】チ。-地球の運動について- 第2集【スピリッツ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/05/27(木) 02:13:01.66ID:liEAWWu80
週刊スピリッツで連載中、魚豊が描く『チ。−地球の運動について−』のスレッドです。

次スレは>>950の方よろしくお願いします。建てられない場合は安価指定よろしくお願いします。

公式ページ
https://bigcomicbros.net/work/35171/

作者twitter
https://twitter.com/uotouoto

※前スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1612173928/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0648名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/06/25(金) 13:45:12.54ID:ggzbSQ+o0
>>647
何でひっそり死刑執行するんだろう?と疑問を持ったり
リアリティがないな〜と否定的な感想持っても別にいいだろ
何で他人がどう感じるかまでコントロールしたがるか分からん
0650名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/06/25(金) 14:35:12.84ID:auuxv+hZ0
わざわざ「愛娘のヨレンタに近づいたから〜」って描写してるのに
私情ゼロで信仰と法に基づき職務を淡々こなしてるだけと思えるマヌケな低脳(笑)
0651名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/06/25(金) 14:40:28.23ID:auuxv+hZ0
>>647
ラファウは処刑されたのではなく教会による制御外で自殺されてしまって
その単なる遺体処理に過ぎないから全く的外れ
はい論破

前提の異なる物や事柄を同じだと誤認して思い込むのは
論理的思考力が著しく乏しい低脳の習性
0653名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/06/25(金) 14:43:49.17ID:auuxv+hZ0
教会による思想や信仰の制御から脱するために自殺されてしまった
(しかも12歳の頭脳明晰で優れた少年が)
なんて事実がら民衆に知られたら不都合極まりないからな
そりゃひっそり死体処分するわ
0654名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/06/25(金) 14:54:42.43ID:o7a2a7Qi0
このスレで気に入らない事言われたら舌打ちするといいよ

その際「ッ」の部分の音は消すこと
0659名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/06/25(金) 17:46:23.58ID:4vLxY8Mo0
5話で星空と死と地獄に怯えてたオクジーが、最新32話では空を眺めて希望を抱いて良い顔で逝く姿の対比が面白い
彼の成長が分かってしんみりするわ

>>644
>C教のメリット

現代日本だって死刑を公開しなくても一般予防効果があるわけだし、普通に刑の執行だけで社会的効果はあるだろ

あと「自殺した子供の火刑が民衆に見せるのが不都合だからひっそり行った」と考えるなら、「エリート修道士の異端火刑も民衆に見せると不都合だからひっそり行った」と考える余地もあるだろ‥

そもそも夜の屋外で行ってる事は確かとして、市民や第三者の観覧を禁じたとか、そんな描写漫画にあったか?
0660名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/06/25(金) 18:08:53.33ID:4vLxY8Mo0
リアリティー無いって言うが、イタリアの異端審問の火刑は街中昼間に行わるのが原則なの?

因みにスペインだと異端審問の火刑は、
"重罪事犯や累積犯は"都市郊外の火刑場で火刑に処されたが"
とあるように
都市郊外に火刑場があったようだけど?
ttps://koara.lib.keio.ac.jp/xoonips/modules/xoonips/download.php/AN00069467-00000050-0333.pdf?file_id=143004

実際、準備や後処理を考えると川近くや郊外が合理的だと思うが、
イタリアはどうなの?毎回街中?
ソースは?フランス革命時に行われたギロチン処刑とイメージが混ざってないか?


とりあえず、チ。の世界では、「異端の処刑日」ってのがあって、その日は街中の広場?で火刑やるみたいだが(一話)

例えば、それ以外、例えば子供や聖職者等、刑を見せると不都合がある場合や、予算や人員等の用意出来ない、異端の処刑日以外で処す必要が出た等はは、野外の火葬場で火刑する"こともある"

みたいな、仮にそういう設定だったとしても、別にチ。作品世界内では不自然でも矛盾もないだろ
0662名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/06/25(金) 19:26:26.55ID:ggzbSQ+o0
>>660
>イタリアはどうなの?毎回街中?
>ソースは?フランス革命時に行われたギロチン処刑とイメージが混ざってないか?

今度は「街中」か
またこっちが言っても無いことに噛みつき出した
まともな会話は無理だなコレ
0670名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/06/25(金) 22:21:12.29ID:qKloGkEH0
>>664
読み返してみるとオクジーがなんとか読めたのは手紙の題名の「地」だけで利益の一割を〜などの本文は同僚が代わりに読んでる
0671名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/06/25(金) 22:47:09.35ID:qKloGkEH0
石箱を開けた後バデーニとオクジーが「歴史」「地獄の入り口」「天界の入り口」について会話を交わすんだけど、最新話の処刑前と比較すると綺麗に話者が逆転しているんだな
本当によくできてる
0672名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/06/26(土) 03:42:43.75ID:hsTVikmQ0
簡単に死刑受け入れすぎてな、牢屋内で拘束されてるわけでもないし、
あの状況なら二人でハゲに襲い掛かれば勝てる可能性あったろうし
まぁ違和感の原因は異端審問官があの場でノヴァクとハゲ1ハゲ2の計三人だけしか描かれてないからなんだが
0673名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/06/26(土) 09:21:19.22ID:RluT1SOQ0
>>671
その対比いいよね!
あとオクジーの台詞で決闘相手に言った「期待されても困ります」と火星観測前のバデーニたちに言った「期待してください」もすき
0674名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/06/26(土) 09:35:14.87ID:/Udpe2Ja0
絞首刑の時足が痙攣していないとか汚物が無いとか重箱を突くなら
生存ルートはありそうだけど端折っただけか
死刑の時は3日飯抜きとかなのかな
0675名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/06/26(土) 10:22:01.71ID:RluT1SOQ0
ふたりとも好きだから生存してて欲しいのはやまやまだけど無理やろー
首折れとるもん
0676名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/06/26(土) 10:52:10.04ID:xBddkV4G0
確かに惜しいけど二人とも人殺しの前科があるからって無理矢理納得させてる
残念だけどね
0677名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/06/26(土) 12:36:57.42ID:C28TJ5Ua0
予告だとヨレンタが巻き込まれてノヴァクにも決断が迫られるのかな
主人公格を次々と死に追いやってるだけに動向が気になる
0678名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/06/26(土) 15:18:20.50ID:MwVdBQ3y0
次の主人公もゆくゆくは異端審問で処刑されて死んで…ってなって行くと、永遠に終わらないからアンカーはどう考えても元々異端審問側だった人間、ノヴァクが改心して地動説を引き継ぐ流れになると思うんよな

そしてノヴァクを悔い改めさせるには悲劇や絶望が必要でそこから希望に転化して行く流れが必要と予想するとヨレンタ退場も十分にありえると思う
0679名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/06/26(土) 15:20:36.88ID:MsRNoo7C0
首折れたんだったら即死だったのかな
窒息死だったらあんな足元綺麗にならないもんな…
0680名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/06/26(土) 15:31:50.54ID:CkWjpxlm0
>>659,660,647
ラファウは処刑されたのではなく教会による制御外で自殺されてしまって
その単なる遺体処理に過ぎないから全く的外れ
はい論破

前提の異なる物や事柄を同じだと混同し誤認して思い込むのは
論理的思考力が著しく欠如した低脳であることの証左
その論理的思考力が著しく欠如した低脳の長文なぞ無価値
0683名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/06/26(土) 19:32:37.20ID:lbOEwY5s0
登場人物のうち、いまのところ一番好きなのは
あのすごくポジティブ思考で火星観測してた人

専門知識が無かったところも気に入ってる
0684名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/06/26(土) 19:36:36.84ID:vPIlFWjV0
でもまぁ一番最初のカラーページもノヴァクさんだし
0686名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/06/26(土) 20:14:00.51ID:njBzoZeD0
バデーニの同僚のクラボフスキが偶然拾ったピャスト伯の手記は、
今後どう物語に繋がっていくんだろうね。
未回収の伏線がいくつも残されているから、早く先の話を読みたいよ。
0687名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/06/26(土) 20:20:20.15ID:WcHXN7gH0
主人公が大群衆の前で地動説を発表して称賛される、みたいな終わり方はこの漫画に似合わない気がする
最終章の主人公もやっぱり処刑されて残された資料を誰かが見つけたところで完、の方がまだありそうだしそんな結末でもいいと思ってる
0688名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/06/26(土) 20:33:09.22ID:W8coYi8L0
ある意味ノヴァククロニクルではあるが
つぎの主人公は娘編かね?

コペルニクスの時代までは生き残れないだろう
0689名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/06/26(土) 21:25:19.01ID:xfuza3lq0
お気に入りキャラなのは間違いないだろうな
宇宙に対する理解が深まったら命を刈り取って次へ進める役目
0691名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/06/26(土) 21:59:17.52ID:VIIK7dux0
次回から二号連続センターカラーでヨレンタの元に異端審問官が来るということは、
次回はヨレンタが処刑される回で、その次から新章となる可能性もあるよな…
0701名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/06/27(日) 19:58:30.68ID:iYr0pqLz0
ちょ、ちょっと待ってくれ
こう、言いたいことは色々あるが何というか…

なんでノヴァクが主人公になる?
0703名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/06/27(日) 21:16:37.69ID:c7Sgs6IF0
シリーズ通して出番が多いのは狂言回し役だからだしね
レミゼラブルのジャヴェール警部みたいなのを期待されてんのかね
0707名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/06/28(月) 02:18:07.05ID:2A9HPTsH0
1巻の表紙って首吊りされてるのな
単行本買ってないから足浮いてるの今気づいてゾッとしたわ
0708名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/06/28(月) 03:43:11.61ID:+6DgjvyJ0
ヨレンタ拷問もっと見たかったよ〜
0711名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/06/28(月) 06:01:05.70ID:pEdGFmPk0
毎週面白いな
焼死体みて娘じゃないこと知って探すかなと予想
0713名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/06/28(月) 07:36:24.89ID:+DlXEWGr0
ヨレンタを生かしたまま退場させる方法があるとは思わなかったな
これでノヴァクの希望はヨレンタの生存になりノヴァクvsC教、人と宗教との話になっていくわけか
地動説として話せることはもう無くなったしな
0714名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/06/28(月) 07:58:54.87ID:6ZAd8mJZ0
現神父が倒されるのはこれで確定的となったわけで、ノヴァクはヨレンタとC教での立場を失い、C教に帰依する必要性が無くなるわけか
そして対するC教は天動説のまま、なるほどね〜
0716名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/06/28(月) 09:10:40.26ID:7pqWFQEz0
>>715
しかしそうだとすると絵面がシュールすぎないか?
首吊られてなんでキリッとポーズかましてるんだw
0717名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/06/28(月) 09:16:23.03ID:JIgCGaiW0
どっかで見たがノヴァクはアイヒマンがモデルだっけ
家族のために他人に無茶苦茶してた訳だから、ヨレンタに危害がくるとなると異端審問辞めるかもね
そして殺される未来が見えるわ
0718名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/06/28(月) 09:20:10.96ID:usw9LG6w0
>>715
残念だけど知らないのは君らだけでしょ…
0724名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/06/28(月) 11:42:05.48ID:DTEhDffP0
>>716
実際縄でくくられてるシーンを抜き取った訳じゃないでしょ
天文が死と隣り合わせの学問だってこと表してるだけなんじゃないの
0725名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/06/28(月) 11:59:17.61ID:20nZcHQB0
読み返してみたら
ノヴァクは娘大好きで
命に変えてもなんて言っているからこりゃなんか起こるな
異端審問官のままじゃいられないだろう
0726名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/06/28(月) 12:00:10.09ID:WVB1eJqV0
ノヴァクは元傭兵という生い立ちからも
C教徒の中でも信心が高い部類では無い
あくまで”仕事のため”に役務に徹してるのであって
その仕事の目的が本質的には愛しい家族を養うためなら
優先順位は明白なんだからヨレンタは全力で庇う
0729名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/06/28(月) 13:35:01.63ID:zGKQnxHc0
後半の展開とスクリーントーンの貼り方でウシジマくんを感じた
あの人が作画してたら10倍くらい怖い漫画になってそう
0730名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/06/28(月) 13:36:19.99ID:rQpnDTVf0
ヨレンタ主人公なりそうだけどこの状況だとまともに研究できないだろうし一旦新キャラ主人公でヨレンタはその次の可能性もありそう
0733名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/06/28(月) 14:26:15.57ID:f7YOBodJ0
ヨレンタちゃん生存できそうかな?
この漫画ドラマ部分もめちゃくちゃ面白いね
オグジーの時もだけど画力の問題か拷問があまり痛そうに見えないので何とか見れるわ
痛そうなのは苦手
0737名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/06/28(月) 15:30:47.34ID:YpK2hSgG0
ヨレンタは家離れたら生きていけなさそうよな
とくにこの時代だと

野良で生き残ると展開があるのかもしれんが
ジャンルがサバイバル漫画になってまうからなぁ
0738名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/06/28(月) 16:50:59.01ID:JB8rsL3N0
ノヴァクはヨレンタちゃん拷問した連中ぶっ殺して逃亡だろうね
その後は個人的復讐心のために地動説関係者をぶっ殺して回るようになる
ルールの枷がなくなるから今後はもっと残虐になる筈
てか助任司祭もアホだな
あんなことしたら絶対殺されるw
0740名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/06/28(月) 18:52:14.68ID:Ia/VqIFQ0
>>524
よくキリスト教が文明の発展を阻害したとか言う人いるけど、そのたびにキリスト教も一神教もなかったくせに科学文明を発展させられなかった東アジア人ってどんだけ無能なんだと思うわ
0743名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/06/28(月) 19:00:53.26ID:Ia/VqIFQ0
>>388
その指摘は正しい
残念ながら東アジアの黄色人種は科学の発展に大して貢献していない、俺達はキリスト教文明圏のヨーロッパの科学者の名は何十人も挙げられるけど、中国人の科学者など片手で数える程度しか知らない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況