X



☆FSS★ファイブスター物語☆561★永野護☆GTM

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW a87b-ue9K)
垢版 |
2021/05/20(木) 21:09:04.85ID:M0JZAzh70
ここは月刊Newtype(角川書店)で連載の永野護『ファイブスター物語(FSS)』を語り合うスレです。
【インフォメーション】
★2016年3月号(2月10日発売)から連載再開
★16巻は2021年前半に発売予定。ニュータイプ2019年3月号〜2020年11月号掲載分までを収録。
★デザインズ7 灰の勲章は騎士やGTM等ミラージュ騎士団ほぼ全ての作品集になる予定。
★リブート8は2021年末発売予定。
★F.S.S. DESIGNS 6 ”Xross Jammer” 2019年2月9日発売 3564円 NT誌サイズ ツラック隊のエピソードに登場するGTMがメイン。
★”花の詩女”全記録 絵コンテ・レイアウト集 発売未定(サイトから発売予定の表記が消滅)
★15巻にはニュータイプ2017年9月号〜2019年2月号掲載分まで収録 2019年12月10日発売
★第6話は単行本にして6巻分の予定
★次スレは原則的に >>950 が立てます。代理の場合も重複を避ける為に立てる前には必ず宣言を。
 >>950 を過ぎたら次スレが立ったと報告があるまでスロー進行でお願いします。
 ※フライングや重複スレには書き込みをせず、削除依頼を出してそのまま放置してください。
★スレ建ての際には本文先頭行に「!extend:on:vvvvv:1000:512」と入れて下さい。

前スレ
☆FSS★ファイブスター物語☆560★永野護☆GTM
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1620181032/
☆FSS★ファイブスター物語☆556★永野護☆GTM
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1612864423/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
☆FSS★ファイブスター物語☆559★永野護☆GTM
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1617886927/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
214名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ df28-5zR4)
垢版 |
2021/05/22(土) 23:28:49.63ID:UjESU22g0
キチガイじゃ仕方がない
2021/05/22(土) 23:33:45.72ID:JM4j03Om0
>>211
タイタン
ティティンの笛
Adlekhe-Titin
チチン(筋肉の収縮に関わるタンパク質
ティンカーベル

動物では見当たらないな
2021/05/22(土) 23:40:59.26ID:f517kfVWa
>>213
ラミアと清姫で蛇の怪物繋がりだろう
217名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ df28-5zR4)
垢版 |
2021/05/22(土) 23:43:58.32ID:UjESU22g0
tea tin 茶缶
218名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sdba-rw3o)
垢版 |
2021/05/22(土) 23:53:03.71ID:TAfnAvETd
>>216
なるほどね
2021/05/22(土) 23:53:59.95ID:7DpnCZazM
丁丁フレーム 手足がダルシムのごとく延びる某王子にちなんで
2021/05/23(日) 00:23:30.24ID:uZetU25A0
>>215
自分もググってみたんですが

>チチン(筋肉の収縮に関わるタンパク質

ZAPのアンクル・クレーンやロングテールでコレじゃないかなと思うんですが
次のデザインズで解説あるといいですねぃ
2021/05/23(日) 00:44:06.36ID:u1ltA/cd0
92年の資料集ではK.O.Gラキの正式名称がナイト・オブ・ティティンD
2021/05/23(日) 01:12:32.27ID:w9NlwJMQ0
地方の書店員だけど、NT重版分はマジでごくわずか
客注割れ上等。欲しい人はその店に訊いてみたらよろし
2021/05/23(日) 02:53:48.24ID:6gpYkYz70
ナイトオブチンチン?
2021/05/23(日) 03:09:15.21ID:epw2EuSb0
ちょっとここに保管させてくださいネ・・・
https://www.dailymotion.com/video/x7zluvx
2021/05/23(日) 03:31:38.00ID:/b7ZJLEB0
>>58
1巻を10回くらい読んで理解する根気を伝えられてからの方が上手くいきそうですね。
2021/05/23(日) 03:41:01.25ID:to6Bksm9M
ナカツは根本的に誠実さがない
1巻と最新巻でこれだけ年表が違うとかおかしい
2021/05/23(日) 03:44:18.07ID:+fkUT7KP0
>>220-221
D-titinという染色体や筋収縮に関わる二重螺旋状(Dual-rolls)のチチンもあるみたい。
KOGがカレンを次の宇宙に運ぶ役目も持ってるから、Titin-D = 染色体説に1票。
228名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sdba-n9dP)
垢版 |
2021/05/23(日) 04:03:28.17ID:Zu3oUTlpd
陛下のオティンティンを
2021/05/23(日) 05:03:03.84ID:Hixmtlc+0
チシャ猫
2021/05/23(日) 06:22:12.44ID:zIyk2QVtd
>>226
osのアップデートをせず放置するほうが誠実なのかい?
2021/05/23(日) 07:25:53.24ID:+fkUT7KP0
アプデでバグるのもまた一興w
2021/05/23(日) 07:46:22.85ID:NvqE9MKV0
>>226
そのうち連載の限界みすえて初期よりテキトーな年表にかわるだろう、サイレンナーイ
2021/05/23(日) 08:23:27.66ID:+gnsKQfh0
神は間違いを犯さないので聖書やコーランをアップデートしない
はっはっは
2021/05/23(日) 09:00:55.30ID:qE3ki6nW0
コーラス三世がファティマ?
そんな読み方があるのか、レディスペクターの相方で、ラストジュノーンが搭乗騎ならありえるのか
2021/05/23(日) 09:26:02.82ID:+fkUT7KP0
>>233
マモちゃん宇宙の神々はしょっちゅうやらかしてるからw
完全な存在とは進化のどんづまりと、どこぞの神様も言ってたし。

>>233
アプデはされないが再解釈とか俺解釈とか新解釈とか挙げ句に原点回帰とか。
神は兎も角、神の出来損ないたる人の身は間違いだらけだ定期。
2021/05/23(日) 09:47:58.84ID:69AIqCV60
旧約だの新約だの外典だの偽典だの
2021/05/23(日) 10:26:00.22ID:CdoFdmHI0
仏教も偽典だらけだよな
法華経とかやたら持ち上げられるけど、偽典確定なんだよな学術調査で
2021/05/23(日) 10:34:36.97ID:KpqDNNjVa
法華経はそんなに別に
般若心経はちょっとあかん気がするが
2021/05/23(日) 10:55:07.07ID:vT0kMDT2M
偽典FSSでもおk
新約だろ今
2021/05/23(日) 11:00:31.49ID:0hIOTFGK0
エルガイムが偽典みたいなもんで

あるいは仮名手本忠臣蔵みたいなものか?
2021/05/23(日) 11:01:03.08ID:iBMDL4j+0
なに女神転生の話ですか?
242名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ df88-7S+s)
垢版 |
2021/05/23(日) 11:09:55.44ID:IBphZUma0
アップデートはしないけど、千年くらいおきに預言者送り込んでバージョンアップしとるやろがい

なお、ここ2回ほどは容量不足で失敗したもよう
2021/05/23(日) 13:20:40.74ID:UTHN8lzN0
KOGは刀の柄がティンティンだから別名ティティン
2021/05/23(日) 13:33:54.12ID:uZetU25A0
>>237
観音さまLOVE勢だから
儀典だとしても
観音様へのLOVEを伝える内容だから気にしないなぁ。

法華経の他の部分はよく知らないw
一応現代語訳の本持ってるけど
2021/05/23(日) 14:08:40.44ID:madUvICv0
パトラクシェもティティンじゃなかった?
昔の扉絵でシュペルターとかとともにナイトオブゴールドシリーズ紹介で見たようなうろ覚え。
2021/05/23(日) 14:26:34.98ID:u1ltA/cd0
92年の資料集ではパトラクシェはナイト・オブ・ティティンD2でバイナスがナイト・オブ・ティティン・カレン
2021/05/23(日) 14:33:14.64ID:AztaNbVvd
>>245
旧設定では
KNIGHT OF Titin D がディスティニーミラージュの正式名
KNIGHT OF Titin D2がパトラクシェミラージュの正式名
KNIGHT OF Titin KALLENがバイナスの正式名だった
2021/05/23(日) 15:27:13.17ID:to6Bksm9M
みんな背骨まる出しになってしまったリブートは無かったことにしてやり直してくれや、ナカツ…
2021/05/23(日) 15:30:37.00ID:uZetU25A0
>>248
センセの歩く道についていけなくなったら
離れるか
自分が変わるかどちらかしかない

そーゆークリエイターもいるってことで
2021/05/23(日) 15:33:04.05ID:to6Bksm9M
煮出したら、いいラーメンスープができそうなんだもん、いまのGTM
むかしのMHに戻してくれや
2021/05/23(日) 15:51:26.90ID:NvqE9MKV0
>>250
元祖とか本家とかの類かな
オレは元祖がすき。これでいいのだ!
2021/05/23(日) 16:15:36.27ID:EXyaw/Gmd
みんな永野先生が大好きなんだねコメを読むと良く解るよ。

先生を信じよう
253名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロラ Spbb-rYu1)
垢版 |
2021/05/23(日) 16:26:24.03ID:6NllE/F0p
今となってはGTMに慣れきったから今更感あるだろうが…
MHでのデザイン発表あった騎体は劇中で見たかった、てのは未だにあるある
扉の重装バッシュとかバッシュとか。・゚・(ノД`)・゚・。
2021/05/23(日) 16:51:56.67ID:KpqDNNjVa
>>248
しかし飽きないもんなの?
もう還暦過ぎ?
2021/05/23(日) 17:06:49.62ID:+fkUT7KP0
>>237,244
それってもしかして薄い本……
2021/05/23(日) 17:10:41.60ID:madUvICv0
>>246,247
それそれ、やっぱパトラクシェもティティンでいいんだね。
永遠の騎士シリーズって言い方ももう無いのかな。
2021/05/23(日) 17:33:44.84ID:XgSn3i3S0
旧KOGシリーズいうても、エンドレスにはかなわないからな…
そのエンドレスも天照が手を入れたもんだから、兄弟機喧嘩みたいなもんだけど
2021/05/23(日) 17:48:39.98ID:m4v3iaiG0
>>187
ジュート・マキくんとか、>>185が言うようなキャラの使い方も上手いのも永野だと思うよ
2021/05/23(日) 17:54:56.13ID:m4v3iaiG0
FSSももはや30数年の歴史を持っているからここにどんな住人がいてもおかしくない
本職の僧侶とか薙刀の師範とか戦車兵だっているかもしれない…
2021/05/23(日) 18:12:55.24ID:VvhxDwS+0
>>259
少なくとも、馬主やってるお大尽は実在する
2021/05/23(日) 18:13:20.34ID:VvhxDwS+0
スレにいるかはわからないけど
2021/05/23(日) 18:23:50.40ID:uZetU25A0
>>255
あははw
普段使ってるのは臨済宗の簡易経本だから
そんなに厚くないけどね

あんまり、頭ガチガチに仏教! 喝〜〜〜〜ツ! ってやりたくないんでw
ぬる仏教徒
なんで観音さま推し勢っていう訳!
2021/05/23(日) 18:27:30.77ID:uZetU25A0
>>260-261
いいよねえ!
ROM専でもいいからいてほしいなーとかw

例のゲームで著名馬主のWikipediaのページも読んだ
調教師さんとかもね
どの世界にもドラマが沢山あるんだなぁと

さておき、三菱ミラージュ、復活してほしいよね
2021/05/23(日) 18:50:34.22ID:pSSYpQUFa
>>226
若い頃に設定が変わっても年表だけは絶対に変わらないと明言してたのに
リブート2巻あたり?でシレッと変わってた時は一言あってもいいのにとは思った
人間は考えも変わっていくものだから変化自体は別に構わないけどあれだけ偉そうに宣ってたのになあと
2021/05/23(日) 18:53:29.41ID:xaU74THca
まあエピソードの追加と表現が変わっただけで歴史の流れ自体は変わってないからセーフかな
大侵攻なんて無かったとかまで行ったらアレだがw
2021/05/23(日) 19:24:34.73ID:u1ltA/cd0
最初に単行本の年表が変わったのは魔導大戦が追加された8巻
リブートの年表ではゴウトミラージュがゼノアに変わっていた

これ以前だとスクールデザインズでアトラ、エンドレスの名が登場してる
2021/05/23(日) 19:29:36.41ID:mJFW0GMa0
騎士は生まれ持った才能でだいたい決まる
だから、優秀な騎士の血統は(確実に強い騎士が生まれるとは限らないのに)はひっぱりだこ
保護あるクリスでアレなんだから
他の女性騎士達の人生って…
2021/05/23(日) 20:48:08.23ID:/XGxCU4a0
騎士の子が騎士多すぎる感じだ
騎士を頻出する家系でも10人に1人くらいでいいよ
作者の趣味なんだろうが大きな設定作ってても狭い世界のことしか描かない
2021/05/23(日) 20:52:19.70ID:+gnsKQfh0
階級がはっきりしつつある今の地球の日本を反映しておるのかな
2021/05/23(日) 21:34:45.31ID:o9+O+j8Q0
>>267
アイシャ「わたしはいつでもOKよ!!」ガバッ
2021/05/23(日) 21:38:26.45ID:+fkUT7KP0
あの時、ミューズの子を孕んでいれば、後継者問題解決してたかもw
2021/05/23(日) 21:42:02.67ID:/XGxCU4a0
>>271
騎士同士で子供ができるのは滅多にないとヤーボ言ってたし
そういえばちゃあは誰の子供産むん?
2021/05/23(日) 22:27:01.62ID:u1ltA/cd0
ちゃあの相手はまだ不明
2021/05/23(日) 22:28:37.05ID:iWFz9cu/0
魔性の男・ヨーンにとりつかれてるしな、ちゃあ
ふっきるまでに一幕ありそう
2021/05/23(日) 22:42:07.66ID:ZGW2wUXZ0
>>274
いやいやそれ言うなら、「魔性のふぁちま・バーシャにとりつかれたヨーン。ちゃあ
とくっつくまで一幕ありそう」という感じだろう賞賛
2021/05/23(日) 23:02:28.78ID:r3VWthWq0
ヨーンは誰と結婚するん?
ちゃあか桜子かと思ってた。
2021/05/23(日) 23:13:13.77ID:/XGxCU4a0
結婚相手と繁殖相手違う確率も高そう
2021/05/23(日) 23:21:25.09ID:kHj+RHXoM
ヒッター子爵の名前を継いだりして。。。
2021/05/23(日) 23:27:23.81ID:QgG2cjAxM
クラーケン・ベールじゃねえの?
2021/05/24(月) 00:07:45.67ID:jTUc2OMM0
凄い
https://i.imgur.com/QWsK0Zs.jpg
https://i.imgur.com/FPXGjfl.jpg
2021/05/24(月) 00:34:34.13ID:0FKkpdl20
頭頂部も再現してあるwwwww
2021/05/24(月) 00:37:53.25ID:Wxs4Lgob0
レゴネタだとリックディアスが凄かった
http://blog.livedoor.jp/legolego05/archives/53208047.html
2021/05/24(月) 01:38:31.56ID:J4N8dV340
>>280
ごれは……レゴはすごい
2021/05/24(月) 01:51:29.08ID:sO3wmjL80
>>280
気のせいかな?
頭頂部のティティンが、黄金のTENGAに見える
2021/05/24(月) 08:38:05.76ID:hyOlJPWr0
>>282
デケエw
286名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW bb7b-Pv0n)
垢版 |
2021/05/24(月) 11:44:05.41ID:jikdIzDY0
>>280
頭部www それwww
2021/05/24(月) 13:44:21.11ID:7yBugbK90
後付でGTM(MH)をすごいんだぞーと設定盛るほどに
一番最初にただの金持ちのおっさんが乗ってたのが浮きまくり
288名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sac7-w6BP)
垢版 |
2021/05/24(月) 13:52:52.97ID:qjpCrVVua
金持ちが宇宙旅行買いたたいたからといって、マジの宇宙船・宇宙飛行士サゲなんかにならんだろ。
2021/05/24(月) 13:56:36.13ID:0CooIyaZa
だから動かすだけなら一般人でもできるって後付けしたじゃないですかー
2021/05/24(月) 14:02:44.74ID:Ml6FfcTZ0
>>287
素人でもF1カーに座ることはできるだろ
それをフルに走らせることができるかどうかは別の話
2021/05/24(月) 14:30:36.57ID:pju4CkNv0
>>289
そのせいでエトラムルを使えば騎士以外の人間でも動かせるって過去の設定は意味がなくなったなw
2021/05/24(月) 15:22:44.79ID:ExjKj72Ad
ユーバー大公の名前が即座に思い出せた自分を褒めたい
2021/05/24(月) 15:29:09.50ID:BmLqqv5p0
バラダさんは残りやすい方だろ
2021/05/24(月) 15:43:19.57ID:phhOZRKZ0
タマガイ師とかローター伯とか設定があったりするんだろうか
2021/05/24(月) 15:49:32.72ID:kcZE3lnCM
ユーバー大公は映画で声付きでヒヒ親父ムーブしてたから印象強い
2021/05/24(月) 15:55:39.32ID:5BdrD8HJa
ユーバーは永井一郎さんだったから、もしリメイクなんて話になっても声優変更しないといけない涙
2021/05/24(月) 15:57:47.58ID:5BdrD8HJa
>>294
現状カーマントーに焦点が当たっているので、ギャスハルト三世(うろ覚え)と、彼と喧嘩してた別の君主にも詳細な設定とキャラシートが出てくるかもw
2021/05/24(月) 16:23:28.07ID:pju4CkNv0
トリダート公とギャスハルト9世
2021/05/24(月) 16:27:24.63ID:DDV5AGgyM
こんなFSSリメイク映画は嫌だ:登場人物全員の声が千葉繁
300名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sac7-w6BP)
垢版 |
2021/05/24(月) 16:40:47.35ID:Aj8c7+eTa
>>291
普通のファティマは一般人マスターと認めないから、一緒にMHも乗らないヤン。


エトラムルはMH組み込みだから、そんな芸当もできるわけで。
2021/05/24(月) 16:49:35.96ID:yizaibUDa
ファティマをプラグインにしたのが良かったのか悪かったのか
2021/05/24(月) 16:58:33.41ID:NIiWNEOMa
マスターがAFに「一般人を騎士席に乗せてとりあえず動かせ」と命令すればお手盛り模擬戦ぐらいは出来るんでね
「コントロールはお前(AF)が全て行ってよし」と言っとけば
2021/05/24(月) 16:59:21.09ID:pju4CkNv0
>>300
NT2019年12月号連載扉にGTMは騎士でなくても完璧に動かせる
ファティマも必要ないって解説が出ている

だからエトラムルに騎士以外の人間でもGTMを動かせるようにする機能なんて付ける必要がなくなってしまった
2021/05/24(月) 17:11:12.32ID:cMXm/74Q0
ユーバー、カネの力であそこまで星団に影響力もってるのかすごい! と思ったら
(当時は恐らくただの悪役だった)フィルモアやハスハの手先に過ぎなかった、とあっさり出た時の脱力感
2021/05/24(月) 17:16:21.00ID:kcZE3lnCM
AF経由でないと外に感情出さないとはいえGTMにも人格?感情?あるんなら一般人が多少変な操作しても最低限すっ転んだりはしないよう自分で補正するんだろう
2021/05/24(月) 17:52:03.43ID:RmzZcchG0
じゃあスペクターはわざと転んだんだよな
壊す程のずっこけは通常じゃありえないし
307名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sac7-Scrh)
垢版 |
2021/05/24(月) 17:57:12.39ID:Aj8c7+eTa
この世に干渉しちゃいけないから、こけて壊れたことにして自分で壊して出撃できないを装った。



かもしれない
2021/05/24(月) 17:58:23.64ID:+qZ9IOwDd
>>294
×タマガイ師 ○タマガイ帥
×ローター伯 ○ロウター伯
2021/05/24(月) 18:09:09.83ID:phhOZRKZ0
気づく奴いたかw
2021/05/24(月) 18:31:11.02ID:cMXm/74Q0
GTMは、基本的に性能差はない
だからこそ、僅差をつけるAFやらチューニングやらがものをいうんだろうな
あとは、騎士が剣聖だったらもう何やっても駄目、という絶望的差が発生するっぽいし

今の設定だと、剣聖・強天位・天位がごろごろいるフィルモアに
迷いなく喧嘩売ったメヨーヨ、さすがというより蛮勇では…(たしか一人、天位騎士いるけど)
2021/05/24(月) 18:33:51.80ID:mG2A/J16a
>>297
あのとき2988
今3036だったつけ?
2021/05/24(月) 18:35:41.01ID:kNZ/qccAx
>>259
戦車の操縦免許は保持してる実は閉所恐怖症だったよ
FSSのファンかどうか迄の確認はしておらんかったけど
朝の勤行を抜け出て、有明の朝一に行列に並んだ僧伽は存在は確認した。
薙刀は女性の武道で師範?有明で自身の武芸百般を披露するのは暗黙の禁忌
いたと思うけど、有明コスプレ広場のFSS読者率極めて高かった(昔話)
2021/05/24(月) 18:37:49.61ID:A/Oo/xmi0
カイエンのマネしてスカートめくりするヤツがいたら、即逮捕だから注意なw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況