X



木城ゆきと 銃夢 - 火星戦記 - 81

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/23(金) 17:48:01.74ID:rW61zljy0
イブニングにて新章『銃夢 火星戦記』連載中!
ウルトラジャンプからイブニングに移籍した
SFバトル漫画の最高峰『銃夢 Last Order』等
木城ゆきと氏の漫画に関する総合スレッドです。
 
木城ゆきと公式サイト ゆきとぴあ
ttp://jajatom.moo.jp/frame.html
 
【前スレ】
木城ゆきと 銃夢 - 火星戦記 - 80
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1553519947/
 
※次スレは>>970を踏んだ人が建ててください。
※即死回避のため>>20まで保守書き込み願います。
2019/11/10(日) 22:27:31.66ID:uqq8olRl0
恐らく過去編7:現在編3みたいな感じで過去メインで火星戦記はまとめるつもりと考えられる
大人エーリカ戦はリベンジではガリィ圧勝で尺は短くなると思う
スーパーノヴァとは別でLOで冷凍されたノヴァも同じ世界にいるはずだから
そっちも出てきたらなんか面白そうだなって
2019/11/10(日) 23:31:02.09ID:dc9nG3uw0
意味深な感じだったイドのその後も気になる
2019/11/11(月) 09:53:35.92ID:mhH6Pesq0
>>429
フェアシュラークの進化技だと予測してる
靴ひもでナイフ切断したアレ
2019/11/11(月) 13:11:00.17ID:rSbqHYkB0
映画がきっかけで最近初めて銃夢を読んだのですがどうしてもわからないことがあります
ケイオスを襲撃してヤスミンを殺して電に返り討ちにされた忍者はいったいどこの手のものだったのでしょう?
2019/11/11(月) 15:32:37.12ID:kx8Rhvin0
バージャックでしょ
それ以外ありえない
2019/11/11(月) 15:35:42.15ID:qvpg5Kvx0
すげぇ頭悪いんだろうな…
2019/11/11(月) 15:54:32.95ID:hZSHpqCo0
いちいち煽らなくてもいいのにね。
2019/11/11(月) 16:00:19.54ID:qvpg5Kvx0

本当のことを言って何が悪いの?
2019/11/11(月) 16:01:50.55ID:rSbqHYkB0
>>436
それだと動機がわかりません
電の自作自演なら何のために?
忍者にケイオスを襲わせる意味がないです
ヤスミンが邪魔になったのなら電が自分の手でどうにでもできます
2019/11/11(月) 16:43:49.20ID:Gw2l1RnB0
あの暗殺忍者はノヴァの差し金だと思ってた
以前にも忍者をメッセンジャーみたいに使ってたし
2019/11/11(月) 17:53:18.05ID:F32dyyS40
誰に差し向けられた刺客であろうとすべてに感謝!
2019/11/11(月) 18:35:43.32ID:ODgL6Tml0
ガリィに悲しき過去…
エーリカに悲しき過去…
フィンチおじさんに悲しき過去…
ガリィママ(義理)に悲しき過去…
ムスターに悲しき過去…
ギラティンの旦那みたいな明らかに悲しい過去ありそうだけど語らない系もすき
2019/11/11(月) 18:45:24.58ID:DdwwszVa0
羅姦さんの過去が一番悲しくて面白いわ
2019/11/11(月) 19:04:12.63ID:hb17Cwpt0
羅漢の息子さえキチガイなことしなきゃああはならなかったのにな
お前なに被害者ぶってんのかっていう
2019/11/11(月) 19:53:43.46ID:izktPK1E0
羅漢は良いパパやめられて
本能に忠実な楽しい人生終えたから
あれでよかったと思う
2019/11/11(月) 20:03:13.81ID:6YSsGZMC0
いつか読んだ小説
めくるみたいに思い出すのさ
僕の腕に集めた
君の黒髪 淡いヤスミン
2019/11/11(月) 20:07:01.48ID:izktPK1E0
漢の人生
それは
殺人 強姦 強さへの欲求
2019/11/12(火) 01:48:51.53ID:UQ1EtSEB0
ラカンさんみたいに自己実現できたらいいよな
2019/11/12(火) 02:02:53.30ID:pXrY0HGo0
絶火さんみたいに自己実現できたらほんと周りは迷惑だよな
2019/11/12(火) 05:12:39.82ID:K39ivTHS0
サイバネ格闘家って改造費どうしてるのかな
2019/11/12(火) 12:29:18.85ID:bEzxfZiSO
それを言うなら範馬勇次郎は生活費をどう工面してるのだろうか?
2019/11/12(火) 12:33:25.20ID:VFJ4DRmL0
バキのかーちゃん大金持ちだったじゃん
2019/11/12(火) 17:06:00.48ID:iW4GRlW80
某オーガさんが米軍とかに手を出さないようにお願いする代わりに
生活費遊興費なんかを肩代わりしてるんじゃないかと
2019/11/12(火) 17:10:27.38ID:xCZWSBNu0
ノストラダムが財政を一手に任されてるんだろ
2019/11/12(火) 17:23:19.03ID:WKeNPcqd0
ストライダムだっつーのッ!
457名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/12(火) 17:55:17.01ID:6X0G+q/v0
いつも同じ服着てるくせに
2019/11/12(火) 18:07:18.55ID:iW4GRlW80
パタリロみたいに同じ服を何十着も持ってるのかも
2019/11/12(火) 20:18:14.77ID:pzXeql6+0
次回は1月28日発売号……
隔月連載……
2019/11/12(火) 20:28:11.07ID:lQViEyVS0
エーリカと一つになりたい
2019/11/12(火) 20:28:51.50ID:3IFhSvsa0
>>451 ん〜
モーターボールで一攫千金
魚をいっぱい獲って売る(フォギア限定?)
喧嘩してパーツをかっぱらう(作中で描写があったような)
2019/11/12(火) 20:35:52.36ID:lQViEyVS0
一つになれました
有難うございました
2019/11/12(火) 21:44:24.56ID:iW4GRlW80
あしゅら男爵みたいにか?
2019/11/12(火) 21:46:35.15ID:pXrY0HGo0
ムスターの最期のアレみたいにぐちょぐちょどろどろの一体化を想像してしまった>>462
2019/11/12(火) 23:55:34.77ID:bEzxfZiSO
俺はファリンを思い浮かべたわ。
2019/11/13(水) 01:02:33.74ID:YyudpUfi0
相手を食ってひとつに繋がりたいっていうテーマならイグレックとオランプでやってたな
2019/11/13(水) 01:34:56.93ID:c2rRwUzQ0
ムスター10が何故あんな最期を望んだのか未だに分からん
2019/11/13(水) 01:43:37.69ID:YyudpUfi0
なんかいびつで激しい異形の愛の表現なんだろうなーとは思う
2019/11/13(水) 02:24:57.59ID:N4PWjBMk0
ガスター10みたいな
2019/11/13(水) 02:35:04.91ID:1umQBiv50
発病してから再会した時は虫ケラほども関心持たれてなかった訳だし、愛以外で自分に振り向かせる手段が憎悪しかないからかなと
ハムスターはベクトルはさておき純心だったんだと思う
2019/11/14(木) 02:18:42.31ID:8jd2iR7l0
「ムスター10!!」(西村まさ彦)
2019/11/16(土) 14:10:08.17ID:54v1GfDS0
ようやくイブニング見れたけど
なんで面白くないと思ってるかやっと理解できたわ
現状話の中心にいる幼エーリカを見てて不快に見えるからだわ
2019/11/16(土) 19:33:58.86ID:Wl/PWReO0
だって悪役だし…
2019/11/16(土) 19:50:33.80ID:7+3SEomC0
運動会のかけっこで、全員一着なんてやってた世代を突き放すような言い方するなよ
2019/11/16(土) 20:02:30.69ID:54v1GfDS0
無印もLOも悪役なんていたけど不快になるキャラなんていなかったよ
逆に悪役なのに魅力があるキャラはいた
けどエーリカに魅力なんか微塵も感じない
ただただ不快なだけ
そいつが端役や敵側にいるならまだしも
そいつを中心に進んでる
本来の主人公である陽子が物語を主導すらしてないただの置物と化してる
2019/11/16(土) 20:12:30.83ID:7+3SEomC0
主人公が出てくると途端につまらなくなる漫画ってジャンルが有って、
バキやハンターと勝負する気になってるのかも知れないね>ゆきと
2019/11/16(土) 20:17:48.72ID:Wl/PWReO0
>>475
エーリカのエロさがわからんとは…このあとまだ全身サイボーグ化が控えてんだぜ?まだまだコレからだぞ?

それよりメカニズモの人達ってかなりメカニズモな構造だけどヤンツェン少佐もメカニズモな構造なんだよな?どのへんからガパッと変形してメカニズモになるんかね?
2019/11/16(土) 21:07:37.59ID:G8nnAptL0
エーリカ様ならさっき逮捕されたよ
2019/11/16(土) 21:18:25.72ID:FlVojNpz0
>>475
児童歩兵スクールのペイン大佐は?
2019/11/16(土) 21:58:58.39ID:54v1GfDS0
>>479
あれは屑だったけどあの世界じゃあの考えは異端ってわけでもないからなぁ
火星だか木星じゃ単なる食べ物だし
あと不快になる前にガリィにぬっころされたのも大きい
481名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/16(土) 22:00:13.22ID:OPXbS+4V0
片桐エーリカ
2019/11/16(土) 22:13:49.24ID:uJ71U9rK0
大人エーリカと濃厚セックスしたい
戦いしか知らないエーリカに淫靡な肉欲を植え付けたい
2019/11/16(土) 22:15:22.98ID:vgTOrtjR0
>>480
金星な気が
2019/11/17(日) 00:09:10.77ID:J1DCCZJe0
無印読み返すと、ほんのチョイ役の脇キャラですらなんかしらの哲学とか人生観を感じるのだが
火星戦記のキャラってぜんぜんそういう厚みを感じないんだよな
長々と出てたムスターでも何か全然ピンと来ないし死に方も意味不明だし、エーリカとかガリィとかですら…
2019/11/17(日) 08:27:55.65ID:2liDDJ2Q0
幼児に哲学を求める変態
2019/11/17(日) 10:51:50.78ID:toUk5DK00
ムスターは凄い。最後も壮絶で息を呑んだ。
ゆきとが意識して描いたかどうか分からないが
ヒース・レジャーのジョーカーを超えている。
最近やっている映画のジョーカーはウンコっぽいけど。
2019/11/17(日) 11:14:20.00ID:yIIDNeY+0
ムスターは別にどーでもいい 
言ってる事が自分の中だけでのみ完結してる 辻褄合わないサイコパスでしかない
自分一人では何もできないただの策謀家=エーリカと性格が同一

絶火さんはカラテバカで 独力で惑星破壊とか言ってるキチだが実際に実行できちゃうおっさん
ヴィルマさんは偉大すぎる実力と戦闘力で宇宙最強
この差は大きい
2019/11/17(日) 12:13:23.50ID:hklsdKJF0
ヴィルマは格闘技術であって
宇宙最強じゃないんですが
2019/11/17(日) 14:20:48.91ID:0SkgCcrd0
>>486
おまえのめはフシアナだ
2019/11/17(日) 14:34:49.58ID:diz9Rwhk0
麻布フシアナ町
2019/11/17(日) 15:16:26.19ID:5BPjKrZX0
ガリィとエーリカの姉妹丼
2019/11/17(日) 20:42:56.11ID:kuMzQBtZ0
>>486
俺もヒースジョーカーやホアキンジョーカーよりムスターの方が好きだな

「過去の行為への罰ではない これから犯す罪に対しての罰なのだ」

特にこの台詞は好き
2019/11/17(日) 22:23:11.98ID:toUk5DK00
今やってるジョーカーは拗ねたオッサン(見てないから知らんけども)
ヒース・レジャーのは凄みが有った。
しかし、ゆきとの描くムスターは、ヒース・レジャーのジョーカーをも凌ぐ怪人。
ヒース・レジャーのジョーカーは、最後逆さ吊りになった辺りが残念だった。
2019/11/17(日) 22:32:07.61ID:iBWO4jio0
LOのジャッコの袖から銃が出るアレ、エイリアン4のオマージュ?
だとしたら嬉しい
2019/11/17(日) 23:13:58.22ID:tkuBzRsQ0
あのギミックはもっと大昔からあるよ
2019/11/18(月) 00:02:00.28ID:GWpvJaOD0
カーテンレールを切って作るんだよ
2019/11/18(月) 00:04:10.14ID:D5rYONuz0
>>492
>「過去の行為への罰ではない これから犯す罪に対しての罰なのだ」

ムスターのその台詞だけは良かった、成程な〜と思った
だが他は別に何ともかんとも…ホアキンのジョーカーの足元にも及ばないわ
2019/11/18(月) 01:49:36.39ID:rt+RKEOR0
凄く酷い目にあったからそれに見合う悪さしちゃうよってのも何だかなあ
2019/11/18(月) 07:58:09.58ID:Iz+mKRdm0
根が真面目だからねハムスター
ノヴァみたいに哲学が混じってないし邪悪さの根本が違う
純粋に目的の為に善の反対を行ってるだけ
教授はカルマの克服の為に自分すら実験台にする狂気が魅力だけどハムスターはねじ曲がった純愛がテーマだろうからカテゴリーが違うマカクのバージョンアップ
2019/11/18(月) 08:01:16.89ID:aKdxAIZG0
話聞いて納得できるってことは理解の範疇でしかないってことだしね
だから過去編は答え合わせみたいでつまらなく感じる
ベルセルクくらいねっとりやれば話は別だけど
2019/11/18(月) 20:45:21.53ID:Z35R3g5r0
>>431
ググってしまった
あのエーリカの目は凄く印象的だったな〜

>>434
輪切りになってる奴もいたね
羅姦みたいに地面に潜れそう
502名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/19(火) 12:21:01.09ID:F47RJfoG0
ラストオーダーの女性の丸っこい顔が苦手
木城の好みなんだろうけど
俺はスッキリ顔の細身が好き
2019/11/19(火) 13:54:02.65ID:TtqidlUe0
大人のエーリカちゃんが僕の理想です
大好きです
504名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/19(火) 14:11:12.68ID:kS3sN9bO0
大人エーリカをバックでガンガン突きたい
2019/11/19(火) 14:32:17.55ID:ADaqyvfb0
死姦が趣味ですか?
2019/11/19(火) 14:40:19.36ID:vvCbmkko0
考えるな
心の中に流れる熱きものを感じろ
2019/11/19(火) 14:53:36.03ID:sQk4NrfV0
エーリカたんと電話でお話しました。
「エーリカたんはどんな男の人が好きなの?」って聞いたんです。
そしたら「視野の大きい人が好き」って言ってました。
僕も視野の大きな男になってエーリカたんに好かれていっぱいチュチュしたいです。
エーリカたんに「視野大きくするからいっぱいいっぱいチューチューしていい?エーリカたん、いい?」
って聞いたんです。 そしたら「もう、(*´ε`*)ちゅきちゅきたん、知らない!」って電話切りました。
エーリカたんは照れてます。
きゃわみゅにゅいドキドキハートのピコピコ女神ですエーリカたんは。
あああああああエーリカちゅきエーリカちゅきエーリカちゅきちゅきちゅきたん・・・
チューしてチューしまくりたいエーリカちゅきたん(*´ε`*)キッチュキッチュ・・・ミュミュミュ
2019/11/19(火) 15:03:23.77ID:84n93tpv0
やれデュイナ
 
εεεεεεεεε
εεεεεεεεε
εεε.>>507 εεε
εεεεεεεεε
εεεεεεεεε
509名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/21(木) 21:30:57.76ID:rogo/xqy0
ヒースレンジャーも役作りの為に、薬物多様してたんだよな。結局死んじゃったけど。
沢尻エリカも役作りの為に、薬物多様してたんだろうな。
2019/11/22(金) 17:01:53.35ID:PJiSUn1K0
俺はほとんどソケット兵と同じだ 仕事のたびに向精神薬(処方されたもの)
2019/11/22(金) 17:45:58.64ID:02iFNOeP0
どうしたっ? 続きを書くんだ!
アドレナライザー注入!>>510
2019/11/22(金) 18:00:03.75ID:pGWn93/90
おっおっおっ
513510
垢版 |
2019/11/22(金) 20:01:37.22ID:PJiSUn1K0
アドレナリンじゃないよw けど不安が吹っ飛ぶんだ

家では内向的一人暮らしの将来不安な非正規
職場で薬を入れると30分後には40人の生徒に元気に大声でまくしたてる

本当の自分でいるのはつらすぎる 一生ヤクに頼ってやる
2019/11/22(金) 20:03:43.44ID:BDl1sdU00
薬に頼るのはいけませんね
そんな時こそ自分リモコンを使うのです
515510
垢版 |
2019/11/22(金) 20:09:22.38ID:PJiSUn1K0
おぉ ノヴァ教授の降臨だ
2019/11/23(土) 02:30:30.68ID:yON3yaRe0
自宅の気弱なのがまともで、職場で元気バリバリなのが異質なのではないか。
優しくボソボソ喋っても受け入れてくれる職場に就けば解決しそう。
2019/11/23(土) 09:16:47.68ID:k6wDifxK0
インコにエサをあげないと
2019/11/23(土) 13:03:07.84ID:NdCdznVt0
脳改造はお幾ら万円でやっていただけるのかしら?
519名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/23(土) 18:44:43.23ID:0q/4gre10
10年ぶりにふと思い出して火星編まとめ読みしてみたわ
絵柄が随分とこざっぱりとしてんのな
色々と別人が書いてんのかと思うくらい
2019/11/23(土) 22:51:34.69ID:4xW4Iv940
ある意味別人と言えるか
2019/11/23(土) 23:06:34.29ID:/MfdNXoI0
絵柄は置いといても内容の薄さがなー
2019/11/24(日) 03:05:15.72ID:tXTJZKDp0
>>518
その代わり数年で死ぬで
523名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/24(日) 16:16:00.63ID:jEp8RxdE0
https://i.imgur.com/vrwnnEz.jpg
無印信者は疎まれそうだがもうこういうキャラは出てこないかー
宇宙空手大会編は別物として楽しめると聞いたのでそのうち読んでみるわ
2019/11/24(日) 16:17:08.03ID:ZecwQBcJ0
>>523
出てくるよ
絶火ってキャラがそれ
2019/11/24(日) 18:14:36.90ID:w7ggae730
絶火さんは最高なんだけどガリィのライバル位置ではないからなー
2019/11/24(日) 18:16:39.26ID:bcXE8RVJ0
ジャシュガンも別にガリィの
ライバルでも何でも無いぞ
2019/11/24(日) 18:48:01.82ID:QpImuMAq0
ジャシュガンは腕相撲したりボコったりあるからな
絶火とは終始絡み無し
2019/11/24(日) 20:11:11.44ID:564NgDk70
ジャシュガン ー ガリィ
ゼッカ ー ゼクス
師弟関係かな
2019/11/24(日) 20:25:06.03ID:yu1ufS+X0
ジャシュガンはライバルの位置に居たろ?
俺の行けなかった所まで見てこいなんて発言はライバルそのものと思うけど
2019/11/24(日) 20:26:03.49ID:KkPQjrPa0
ライバルじゃないだろ、その発言含め
どう考えても師
2019/11/24(日) 20:38:39.41ID:z812rw/M0
ホントはジャシュガンのほうが若造なんだけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況