公式
http://youngjump.jp/manga/gineiden/
第1〜3話試し読み
http://tonarinoyj.jp/manga/yj_mj/
とある作家秘書の日常
http://a-hiro.cocolog-nifty.com/diary/
前スレ
【原作:田中芳樹】銀河英雄伝説 #79【漫画:藤崎竜】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1530762952/
批判議論自由な漫画サロン板の別館スレ
【フジリュー版】銀河英雄伝説 #12【別館】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1528551828/
※次スレは>>970を踏んだ人が立てて下さい。無理ならば、報告と次の指定を。
SLIPとして本文1行目に下記を入れてください。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
運命の出逢いが織り成す。銀河の覇権を懸けたSF英雄譚―――
日本SF史にその名を刻む、かの一大宇宙叙事詩が新解釈にて蘇る!
田中芳樹×藤崎竜、週刊ヤングジャンプ(集英社)にて連載中の『銀河英雄伝説』について語りましょう。
※連載版のネタバレは公式発売日の午前0時まで禁止とします。
※荒らしは構うと喜ぶのでスルー。
--------------------------------------------------------------------------------
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【原作:田中芳樹】銀河英雄伝説 #80【漫画:藤崎竜】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9300-w0lO)
2018/07/16(月) 16:05:47.45ID:7Iou6zuu0174名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KKeb-3JrH)
2018/07/20(金) 00:33:24.60ID:rVJdYyZDK ロイエンタールが謀反気に目覚めて野心強まるのは挑んできてもええぞからだぞ
それまでは他提督と大差なく特にそこまで猛禽じゃないし
赤毛は金髪の精神安定剤だと理解してたから対抗意識とかは無かったはず
それまでは他提督と大差なく特にそこまで猛禽じゃないし
赤毛は金髪の精神安定剤だと理解してたから対抗意識とかは無かったはず
175名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KK4f-qwK5)
2018/07/20(金) 00:56:07.46ID:6V5fnOhKK >>174
ミッタマイヤーがロイエンタールを説得するシーンで、ロイエンが「いつ挑んで来ても良いと言ったのはカイザーだぞ」って言おうとして止めたシーンがもし……
本当にミッタマに言ってたらどうなってんだろうなあれ。考えるとちょっと怖い銀英伝
ミッタマイヤーがロイエンタールを説得するシーンで、ロイエンが「いつ挑んで来ても良いと言ったのはカイザーだぞ」って言おうとして止めたシーンがもし……
本当にミッタマに言ってたらどうなってんだろうなあれ。考えるとちょっと怖い銀英伝
176名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW ffaf-KceU)
2018/07/20(金) 01:13:05.91ID:WKNTXJFl0 >>171
猫元帥がルンバで爆走してるの好き
猫元帥がルンバで爆走してるの好き
177名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 37a7-XXPw)
2018/07/20(金) 01:18:20.51ID:6WLv2/uk0 >>175
その場合はカイザージョーク真に受けんなよテメーで終わるだろうが
金髪が戦いたいのだとロイエン討った場合はガチで歴史変わってたかもしれないんだよな
義眼曰く疾風はカイザー許さないから取り返しのつかない亀裂が入ったと
その場合はカイザージョーク真に受けんなよテメーで終わるだろうが
金髪が戦いたいのだとロイエン討った場合はガチで歴史変わってたかもしれないんだよな
義眼曰く疾風はカイザー許さないから取り返しのつかない亀裂が入ったと
178名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sdbf-YLUD)
2018/07/20(金) 05:19:17.69ID:1742xzxxd179名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Saab-Ibzw)
2018/07/20(金) 06:51:48.49ID:AKQ0giG3a180名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sdbf-KceU)
2018/07/20(金) 07:49:25.35ID:8KXCfH6bd アルテミスの首飾りみたいに帝都防衛用じゃないのかね?
他にもいくつかあってオーディンのまわりをグルグル回っているとか
他にもいくつかあってオーディンのまわりをグルグル回っているとか
181名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MMbf-mwn0)
2018/07/20(金) 07:51:00.30ID:Rx4Dng2qM 縦深陣三枚刃イマイチ分かんなかった
182名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd0b-KceU)
2018/07/20(金) 07:52:54.87ID:xJiJiDSVd >>164
貴族チャーシュー麺3つ、いま出やしたから
貴族チャーシュー麺3つ、いま出やしたから
183名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd3f-qfp/)
2018/07/20(金) 08:10:18.88ID:9+CkhJ31d 地図みると大貴族領どうしの間にあるのでそれらを意識したのかも
もしくは造られた当時は当時の理由があったけどそれもなくなり要塞だけ残ってたとか
もしくは造られた当時は当時の理由があったけどそれもなくなり要塞だけ残ってたとか
184名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f74-4GkJ)
2018/07/20(金) 08:21:11.57ID:MQgtYE2V0185名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd3f-KceU)
2018/07/20(金) 08:40:26.89ID:hw1/tz0ud えらくフレーゲルが有能になってるな
186名無しんぼ@お腹いっぱい (ガックシWW 063b-DFDX)
2018/07/20(金) 09:09:02.59ID:bGQ4H3lH6 あの辺の貴族の反乱に備えた正規軍の駐屯地では?
基地にできるような環境の惑星がちょうどいい位置にない場合テラフォーミングするよりも要塞を近くの宙域に使った方が安上がりとか
基地にできるような環境の惑星がちょうどいい位置にない場合テラフォーミングするよりも要塞を近くの宙域に使った方が安上がりとか
187名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 772a-uJu9)
2018/07/20(金) 09:23:35.59ID:/7aKNAAU0188名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f78-4GkJ)
2018/07/20(金) 10:52:30.96ID:hkQ9TTUK0 まともな貴族(軍人貴族)は、アッシュビーとかいうヤツのせいで大量戦死した、とか外伝でなかったっけ
一部例外を除いては、貴族軍人は残りカスなんだろう
一部例外を除いては、貴族軍人は残りカスなんだろう
189名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロル Sp4b-X+mz)
2018/07/20(金) 10:55:22.70ID:a9vWYSbTp 軍人としては下の下で宮廷の謀略関係は
そこそこなんじゃないの
そこそこなんじゃないの
190名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロ Sp4b-rjY4)
2018/07/20(金) 11:14:01.14ID:hKJa5Kx+p シューマッハは多分フレーゲルの艦に
乗艦してないよね?
この世界だと大貴族のツテがないと
フェザーンに亡命できないし
乗艦してないよね?
この世界だと大貴族のツテがないと
フェザーンに亡命できないし
191名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9750-H0hI)
2018/07/20(金) 11:18:10.41ID:pvYWPRMK0 >>190
ランズベルク伯の艦に乗ってる設定になるのかね
ランズベルク伯の艦に乗ってる設定になるのかね
192名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sdbf-lLpU)
2018/07/20(金) 12:04:18.62ID:dQeVAXCOd >>187
キルヒアイスから見たらアンネローゼとラインハルトに害を及ばさないように対処しないといけないからな
陣営はラインハルトが何とかしてくれるだろ
ラインハルトはキルヒアイスに任せる
陣営→ラインハルト→キルヒアイスって感じか
こう見るとキルヒアイスって生きてたら政治関係でもいけるかも?
キルヒアイスから見たらアンネローゼとラインハルトに害を及ばさないように対処しないといけないからな
陣営はラインハルトが何とかしてくれるだろ
ラインハルトはキルヒアイスに任せる
陣営→ラインハルト→キルヒアイスって感じか
こう見るとキルヒアイスって生きてたら政治関係でもいけるかも?
193名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロ Sp4b-rjY4)
2018/07/20(金) 12:18:58.86ID:hKJa5Kx+p194名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KK4f-qwK5)
2018/07/20(金) 12:28:54.09ID:6V5fnOhKK ああは言ったけど内政をキルヒアイスに任せて自分は外征しちゃいそうなのがラインハルト
けど独身っていう弱点があるんだからお止め下さいと赤毛に言われたらその通りにもしそう
しかし「俺とお前で双頭の蛇しようぜ!」っていうのもありえそうなんだよな金髪の性格上
けど独身っていう弱点があるんだからお止め下さいと赤毛に言われたらその通りにもしそう
しかし「俺とお前で双頭の蛇しようぜ!」っていうのもありえそうなんだよな金髪の性格上
195名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sdbf-lLpU)
2018/07/20(金) 12:41:05.85ID:dQeVAXCOd 案外
ラインハルトはイゼルローンでやんと戦ってたりして
あとはキルヒアイスに任せて
ラインハルトはイゼルローンでやんと戦ってたりして
あとはキルヒアイスに任せて
196名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MMbf-mwn0)
2018/07/20(金) 12:56:57.02ID:Rx4Dng2qM ロイエンタールの部下がフレーゲル相手に敬語使ってて従来の感覚は早々抜けんもんだと思った
197名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 172b-OHz+)
2018/07/20(金) 13:00:34.47ID:50AvykxY0 >>193
実際は逆やりそうだが
実際は逆やりそうだが
198名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Saab-Ibzw)
2018/07/20(金) 13:10:51.55ID:jn0qz/v6a199名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロ Sp4b-rjY4)
2018/07/20(金) 13:12:59.80ID:hKJa5Kx+p200名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Saab-Ibzw)
2018/07/20(金) 13:27:15.77ID:jn0qz/v6a そもそもシューマッハ大佐って出るの?
201名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウオー Sadf-/pdw)
2018/07/20(金) 14:01:27.06ID:FY8NmKa6a キルヒいきてた設定ならこの物語成り立たねえよな
帝国圧勝で
帝国圧勝で
202名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KKeb-3JrH)
2018/07/20(金) 14:35:20.05ID:rVJdYyZDK >>201
赤毛が生きてたら同盟がフェードアウトして帝国内ゲバがメインになる
赤毛が生きてたら同盟がフェードアウトして帝国内ゲバがメインになる
203名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 7718-DFDX)
2018/07/20(金) 14:36:47.93ID:ou5cP+Ud0 タイタニアみたいになるんだろうかね
ヤンがキルヒアイスに手を貸すとか
ヤンがキルヒアイスに手を貸すとか
204名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Saab-Ibzw)
2018/07/20(金) 15:08:52.16ID:cWrofbICa でもルビンスキーやオベの指摘した通り、 金髪と赤毛っていつまでやってられたか疑問
205名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1778-4GkJ)
2018/07/20(金) 15:12:40.07ID:bp9/e8MG0 キルヒアイスとアンネローゼが結婚したい! と言い出したら
その時が、ラインハルト体制の終わりの始まりだったり…
その時が、ラインハルト体制の終わりの始まりだったり…
206名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 172b-OHz+)
2018/07/20(金) 15:16:41.91ID:50AvykxY0 金髪と赤毛の対立がメインになって同盟やロイエンタールが空気に
207名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1778-4GkJ)
2018/07/20(金) 15:19:56.51ID:bp9/e8MG0 まぁ、ヤンは喜びそうだな
これで安心して退役できる!
同盟の政治屋達が、余計な介入を考えない限りは、と
これで安心して退役できる!
同盟の政治屋達が、余計な介入を考えない限りは、と
208名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KK4f-qwK5)
2018/07/20(金) 15:23:09.45ID:6V5fnOhKK >>207
同盟「ヤン提督!帝国が内乱状態らしい!イゼルローンを橋頭堡として(ry」
同盟「ヤン提督!帝国が内乱状態らしい!イゼルローンを橋頭堡として(ry」
209名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 570f-8kmr)
2018/07/20(金) 15:27:41.41ID:a+H8OaHQ0 帝国を二分すると言っても主要人物は殆どラインハルト派だろ
210名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KKeb-3JrH)
2018/07/20(金) 15:29:59.87ID:rVJdYyZDK 同盟トップの頭が緩いから守り固める路線に持っていくのが困難なのがな…
211名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロ Sp4b-rjY4)
2018/07/20(金) 15:34:29.77ID:hKJa5Kx+p キルヒアイスが反旗を翻したら
ラインハルトは人間不信になって暴君になりそう
ラインハルトは人間不信になって暴君になりそう
212名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Saab-Ibzw)
2018/07/20(金) 15:53:59.58ID:cWrofbICa 独立星系連合盟主
ジークフリート・フォン・キルヒアイス伯爵か
恐ろしいがみてみたいなwww
ジークフリート・フォン・キルヒアイス伯爵か
恐ろしいがみてみたいなwww
213名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 37a7-XXPw)
2018/07/20(金) 16:04:09.13ID:6WLv2/uk0 周りは赤毛が生きてたら金髪を窘めて良い方向に持って行ってくれた筈って言うけど
赤毛の死の直前まで金髪はかなり反発してもう友達だからって贔屓とかしねーしって思ってたし
赤毛ももうただの主君と部下の関係になるしかないなって思ってたから
実際はそんな都合良くは行かなかった確率が高い
赤毛の死の直前まで金髪はかなり反発してもう友達だからって贔屓とかしねーしって思ってたし
赤毛ももうただの主君と部下の関係になるしかないなって思ってたから
実際はそんな都合良くは行かなかった確率が高い
214名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f78-4GkJ)
2018/07/20(金) 16:05:10.20ID:8xItMttF0 アンネローゼ様が仲介に入れば、二人とも黙る気がしないでもないがw
215名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f74-4GkJ)
2018/07/20(金) 16:12:53.77ID:MQgtYE2V0216名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd3f-KceU)
2018/07/20(金) 16:15:17.30ID:toHlhfijd キルヒアイス生存なら、アンネローゼと共に同盟に亡命だろ。
217名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9fb1-HaeQ)
2018/07/20(金) 16:20:55.38ID:Y+eCWft80 メルカッツって消極的と批判されて貴族連合から既に解雇されてたんじゃないの?
218名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロ Sp4b-rjY4)
2018/07/20(金) 16:21:01.56ID:hKJa5Kx+p219名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロ Sp4b-NqNf)
2018/07/20(金) 16:25:11.70ID:sEeJmDl9p >>215
あの男爵位は大貴族の子弟が名乗る儀礼称号だろうね
あの男爵位は大貴族の子弟が名乗る儀礼称号だろうね
220名無しんぼ@お腹いっぱい (ガックシWW 063b-DFDX)
2018/07/20(金) 16:36:43.34ID:bGQ4H3lH6221名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 174a-NtBl)
2018/07/20(金) 16:38:28.26ID:L3ZU//n10 メルカッツ死んでメルカッツポジにキルヒアイス収まったりしないかな
222名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9fb1-HaeQ)
2018/07/20(金) 16:39:21.85ID:Y+eCWft80 原作の話で申し訳ないが
ロイエンタールの反乱はかなり消化不良というか読んでてつまらんかった。
当の本人に本気で反乱する気がないまま、不十分な準備の状態での戦闘開始とかな。
もっと真剣にやりあう戦いが読みたかった。
ロイエンタールの反乱はかなり消化不良というか読んでてつまらんかった。
当の本人に本気で反乱する気がないまま、不十分な準備の状態での戦闘開始とかな。
もっと真剣にやりあう戦いが読みたかった。
223名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 172b-OHz+)
2018/07/20(金) 16:42:15.48ID:50AvykxY0 ロイエンタールの目的は支配ではない、破壊だ
みたいな
みたいな
224名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f78-4GkJ)
2018/07/20(金) 16:53:18.91ID:8xItMttF0 陰謀に乗せられて死ぬよりは、反乱者として死にたい、という
破滅志向で突っ走ったからな、ロイエンタールの最後は
破滅志向で突っ走ったからな、ロイエンタールの最後は
225名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9fb1-HaeQ)
2018/07/20(金) 16:56:51.46ID:Y+eCWft80 >>224
それに付き合わされた多数の部下があまりに気の毒だな。
それに付き合わされた多数の部下があまりに気の毒だな。
226名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 174a-NtBl)
2018/07/20(金) 16:58:49.87ID:L3ZU//n10 アンスバッハつよい…
227名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 174a-NtBl)
2018/07/20(金) 17:00:37.14ID:L3ZU//n10 ロイエンも戦略的な強キャラ扱いだしフジリューでも反逆するんだろうな
228名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd3f-DFDX)
2018/07/20(金) 17:02:31.79ID:c7dlxIGgd ロイエンタールは大人になれなかったんだよ
平和な世界になるのが怖かった
平和な世界になるのが怖かった
229名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 172b-OHz+)
2018/07/20(金) 17:08:56.95ID:50AvykxY0 30代で部下に責任ある身でそれはキツい
でも人気
イケメン補正最強
でも人気
イケメン補正最強
230名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KKeb-3JrH)
2018/07/20(金) 17:16:31.56ID:rVJdYyZDK ロイエンタールはどうせ反逆やるなら自分でガッツリ準備や根回しして勝算得てからやりたかったろうし
実際本人的にもかなり不満ある反逆ではある
でも本気でやられたら物語の収拾つかなくなるしああいう展開で反逆やらせるしかなかった
実際本人的にもかなり不満ある反逆ではある
でも本気でやられたら物語の収拾つかなくなるしああいう展開で反逆やらせるしかなかった
231名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 37a7-XXPw)
2018/07/20(金) 17:38:30.89ID:6WLv2/uk0 ロイエンも大概だが帝国の気質自体が軍事的浪漫主義に寄りまくってるから
部下も従いたくないなら書状書いとくし拒否しても良いぞと言われても従うのが多い
特に最後に残った四千人以上の将兵は後悔すらしてなさそう
部下も従いたくないなら書状書いとくし拒否しても良いぞと言われても従うのが多い
特に最後に残った四千人以上の将兵は後悔すらしてなさそう
232名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1737-4GkJ)
2018/07/20(金) 17:54:13.45ID:gEPLGyyb0 なまじロイエンタールが有能だったから、部下も離れがたかったんだろう。
百合案が言うように、ローエングラム王朝の三代目皇帝として生まれていれば良かったんだろう。
百合案が言うように、ローエングラム王朝の三代目皇帝として生まれていれば良かったんだろう。
233名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1737-4GkJ)
2018/07/20(金) 17:55:23.60ID:gEPLGyyb0234名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd3f-DFDX)
2018/07/20(金) 18:02:00.77ID:c7dlxIGgd キルヒアイスはむしろマネージャーに近い
235名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 17f0-2nOz)
2018/07/20(金) 18:17:48.15ID:9vjSgOcL0 ロイエンタールの部下からすれば上官共々皇帝から命じられた仕事を真面目にこなして結果も出してるのに
謀反だなんだと言われればケチ付けられてるように感じて
多少皇帝サイドへの反発心も生まれるのも分からなくはない
謀反だなんだと言われればケチ付けられてるように感じて
多少皇帝サイドへの反発心も生まれるのも分からなくはない
236名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd3f-DFDX)
2018/07/20(金) 18:24:52.26ID:c7dlxIGgd 寄騎の二人以外は元帥府の一員だろうから万一ロイエンタールが粛清でもされたら一蓮托生で自分達も危ないしなぁ
あの元帥府制度と軍轄区制度は絶対に共存させちゃいけないと思う
あの元帥府制度と軍轄区制度は絶対に共存させちゃいけないと思う
237名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1737-4GkJ)
2018/07/20(金) 18:31:01.23ID:gEPLGyyb0 そういや、疾風もロイエンも義眼も元帥府開いてないな。
芸術ちゃんも軍事は中央集権でいいと言ってるから、その辺はローエングラム王朝の共通認識なのかね。
芸術ちゃんも軍事は中央集権でいいと言ってるから、その辺はローエングラム王朝の共通認識なのかね。
238名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KK7b-3JrH)
2018/07/20(金) 18:37:26.24ID:rVJdYyZDK239名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Saab-Ibzw)
2018/07/20(金) 18:37:56.08ID:9JGO4KKXa240名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ff30-0FgR)
2018/07/20(金) 18:43:34.54ID:hawshsTS0 皇帝の治世には文句ないけど、人間は感情で動く生き物だからな
三長官と言っても、地位的には軍務尚書>統帥本部長>宇宙艦隊司令長官
オーベルに粛正させる気かと皇帝に不信の念を抱いても仕方ない
三長官と言っても、地位的には軍務尚書>統帥本部長>宇宙艦隊司令長官
オーベルに粛正させる気かと皇帝に不信の念を抱いても仕方ない
241名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 772a-yhN8)
2018/07/20(金) 18:45:53.33ID:/7aKNAAU0 >>202
原作者曰く、キルヒアイスが生きてたらラインハルトと対立ルートに突入するらしいからな
キルヒアイス本人がラインハルトの覇道に懸念を持ち始めてたことであるし、周囲には二人が対立することを望む(リヒテンラーデ公とかルビンスキーとか)有力者が事欠かないわけだし
>>207
同盟政治家「アムリッツァの打撃で軍は質的にも量的にも弱体化してるのに辞めたいとかふざけてるの?」
主戦派の場合(ヤンを祭り上げといた方が志願者増えそうだし)
反戦派の場合(軍縮で少数精鋭化をはかるならヤンを手元に置いとかないと)
>>219
原作でブラ公がローエングラム家もうちの一門のだれかに継がせるつもりだったのにみたいな描写あったから、フレーゲルの爵位もそんな感じで継がせたものなんじゃないかな
>>237
新王朝になって「いや幕僚の任免とか元帥じゃなくても提督に一任すべきだろ」で元帥府制度廃止でもされたのかな?
原作者曰く、キルヒアイスが生きてたらラインハルトと対立ルートに突入するらしいからな
キルヒアイス本人がラインハルトの覇道に懸念を持ち始めてたことであるし、周囲には二人が対立することを望む(リヒテンラーデ公とかルビンスキーとか)有力者が事欠かないわけだし
>>207
同盟政治家「アムリッツァの打撃で軍は質的にも量的にも弱体化してるのに辞めたいとかふざけてるの?」
主戦派の場合(ヤンを祭り上げといた方が志願者増えそうだし)
反戦派の場合(軍縮で少数精鋭化をはかるならヤンを手元に置いとかないと)
>>219
原作でブラ公がローエングラム家もうちの一門のだれかに継がせるつもりだったのにみたいな描写あったから、フレーゲルの爵位もそんな感じで継がせたものなんじゃないかな
>>237
新王朝になって「いや幕僚の任免とか元帥じゃなくても提督に一任すべきだろ」で元帥府制度廃止でもされたのかな?
242名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd3f-DFDX)
2018/07/20(金) 18:46:10.26ID:c7dlxIGgd243名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1736-H0hI)
2018/07/20(金) 19:00:53.14ID://G7jUpl0 >>238
ビッテン艦隊以外の諸将・諸士官・諸兵「あんな奴らと一緒にしないでさい(真顔)!」
ビッテン艦隊以外の諸将・諸士官・諸兵「あんな奴らと一緒にしないでさい(真顔)!」
244名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1737-4GkJ)
2018/07/20(金) 19:03:54.87ID:gEPLGyyb0 >>241
原作でもOVAでも描かれて否から分からないけど、少なくともゴールデンバウム王朝の軍隊は皇帝や貴族の私兵に近い物があった。
新王朝ではそう言った描写がないので、統帥権の統一や軍制改革をしたのかもね。
原作でもOVAでも描かれて否から分からないけど、少なくともゴールデンバウム王朝の軍隊は皇帝や貴族の私兵に近い物があった。
新王朝ではそう言った描写がないので、統帥権の統一や軍制改革をしたのかもね。
245名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1736-H0hI)
2018/07/20(金) 19:04:36.26ID://G7jUpl0 一番紳士的なのはメックリンガー艦隊だと勝手に思ってる
多分、艦隊内のレクリエーションでは文化活動が盛ん
きっと美術部とかもある
多分、艦隊内のレクリエーションでは文化活動が盛ん
きっと美術部とかもある
246名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd3f-+VD4)
2018/07/20(金) 19:05:07.94ID:+vtyS+Qbd いまさらググってみたら日本の元帥府の場合は元帥集めた諮問機関なんだな
元帥が元帥府を開くってのはどこの国の制度がモチーフなんだろ
元帥が元帥府を開くってのはどこの国の制度がモチーフなんだろ
247名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sdbf-qfp/)
2018/07/20(金) 19:05:57.44ID:nqi4jenSd 生きてたら単に分岐ルートじゃすまない全身改造になると思うし
作者は作者だから好きに言えるけど、あのタイミングで死ぬのが運命で既定路線だったと思う
作者は作者だから好きに言えるけど、あのタイミングで死ぬのが運命で既定路線だったと思う
248名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7f45-X+mz)
2018/07/20(金) 19:11:00.30ID:hSfQ3WZr0 キルヒが死ぬルートの場合、作者はもうちょっと違った人物に書いてたんじゃないかな。
原作のキルヒのまま対立ルートに行くとは思えないんだけど。
原作のキルヒのまま対立ルートに行くとは思えないんだけど。
249名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KK7b-3JrH)
2018/07/20(金) 19:13:22.52ID:rVJdYyZDK >>245
ゴリゴリの体育会系マッチョには居づらそうだな
ゴリゴリの体育会系マッチョには居づらそうだな
250名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1737-4GkJ)
2018/07/20(金) 19:30:40.05ID:gEPLGyyb0 コミケとかやるのかな>メックリンガー艦隊
251名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1f25-2nOz)
2018/07/20(金) 19:37:34.55ID:eTgGkXX70252名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1736-H0hI)
2018/07/20(金) 19:46:21.73ID://G7jUpl0 ワーレン艦隊なんかも結構気さくだよね
逆に配属されたくないのはビッテンフェルト艦隊一択だなあ
ミュラー艦隊は真面目そう
逆に配属されたくないのはビッテンフェルト艦隊一択だなあ
ミュラー艦隊は真面目そう
253名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f0f-H0hI)
2018/07/20(金) 19:58:46.32ID:6opnpAqw0 ノリについてこれるならビッテンは悪くない
ミッターマイヤー艦隊は5Sや標準化に厳しそう
ミッターマイヤー艦隊は5Sや標準化に厳しそう
254名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Saab-Ibzw)
2018/07/20(金) 20:00:10.84ID:bhWHddUma >>252
民間人が貴族軍に人質にされたら、攻撃を止めたり地球教徒にナイフで刺されて、地球でハート&マインヅするとか ワーレン提督って人格者どころか聖人じゃね?
犯人を人質事射って当たり前な帝国提督とは思えん
民間人が貴族軍に人質にされたら、攻撃を止めたり地球教徒にナイフで刺されて、地球でハート&マインヅするとか ワーレン提督って人格者どころか聖人じゃね?
犯人を人質事射って当たり前な帝国提督とは思えん
255名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1fab-4zX2)
2018/07/20(金) 20:02:38.60ID:sT4XmVDD0256名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KK7b-3JrH)
2018/07/20(金) 20:02:53.15ID:rVJdYyZDK257名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1736-H0hI)
2018/07/20(金) 20:05:56.53ID://G7jUpl0 >>254
ワーレンいいよなあ、地球教討伐戦で
ワーレン「いいアイデアを出したものにはいいワインやるぞー」
みんな
* + 巛 ヽ
〒 ! + 。 + 。 * 。
+ 。 | |
* + / / イヤッッホォォォオオォオウ!
∧_∧ / /
(´∀` / / + 。 + 。 * 。
,- f
/ ュヘ | * + 。 + 。 +
〈_} ) |
/ ! + 。 + + *
./ ,ヘ |
ガタン ||| j / | | |||
――――――――――――
このノリ好き
ワーレンいいよなあ、地球教討伐戦で
ワーレン「いいアイデアを出したものにはいいワインやるぞー」
みんな
* + 巛 ヽ
〒 ! + 。 + 。 * 。
+ 。 | |
* + / / イヤッッホォォォオオォオウ!
∧_∧ / /
(´∀` / / + 。 + 。 * 。
,- f
/ ュヘ | * + 。 + 。 +
〈_} ) |
/ ! + 。 + + *
./ ,ヘ |
ガタン ||| j / | | |||
――――――――――――
このノリ好き
258名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Saab-Ibzw)
2018/07/20(金) 20:14:18.70ID:bhWHddUma >>257
地球討伐にビッテンやレンネンやと話がさらに拗れたな
地球討伐にビッテンやレンネンやと話がさらに拗れたな
259名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1737-4GkJ)
2018/07/20(金) 20:39:30.26ID:gEPLGyyb0 ビッテンなら地球教の教義なんざ笑い飛ばすだろうが、ミステル・レンネンは生真面目だから嵌まっちゃったりして。
260名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f22-89ms)
2018/07/20(金) 20:49:48.56ID:PWIU/pY30261名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 574b-S6EW)
2018/07/20(金) 21:18:42.47ID:yIjHoAnR0 >>248
アンネローゼの「あなた(キルヒアイス)の言葉を聞かなくなったらあの子も終わりです」がよりストレートに反映された展開だったんじゃないだろうか
対談でもランハルトが暴走して対立したと言っているしね
アンネローゼの「あなた(キルヒアイス)の言葉を聞かなくなったらあの子も終わりです」がよりストレートに反映された展開だったんじゃないだろうか
対談でもランハルトが暴走して対立したと言っているしね
262名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロ Sp4b-rjY4)
2018/07/20(金) 21:21:50.20ID:hKJa5Kx+p アイゼナッハ艦隊の兵士って
提督本人が戦傷や障害の影響で話す事が
出来ないと勘違いしてる人多そうだな
提督本人が戦傷や障害の影響で話す事が
出来ないと勘違いしてる人多そうだな
263名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f78-4GkJ)
2018/07/20(金) 21:22:53.13ID:TazMm4RD0 オーベルシュタインが、キルヒアイスが行動起こす前に何か手を打ちそうではある
264名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KK7b-3JrH)
2018/07/20(金) 21:40:18.31ID:rVJdYyZDK265名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW bf45-KceU)
2018/07/20(金) 21:52:13.20ID:/srIAzgf0266名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f78-4GkJ)
2018/07/20(金) 21:54:27.07ID:TazMm4RD0 ラインハルト直轄艦隊が、一番息詰りそう
兵士の不品行は、即、ラインハルト様の評価下落に繋がるから!
と、細かい所まで風紀委員みたいな奴等ががんばりすぎてたりしてるイメージが…
兵士の不品行は、即、ラインハルト様の評価下落に繋がるから!
と、細かい所まで風紀委員みたいな奴等ががんばりすぎてたりしてるイメージが…
267名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW bf45-KceU)
2018/07/20(金) 21:56:57.09ID:/srIAzgf0 >>259
ミステルって、矢追純一かよww
ミステルって、矢追純一かよww
268名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f22-89ms)
2018/07/20(金) 21:58:04.03ID:PWIU/pY30269名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロ Sp4b-rjY4)
2018/07/20(金) 22:02:40.89ID:hKJa5Kx+p >>264
ラインハルトが背負う重責がアンネローゼの手に負える
ものじゃないから、あの対応以外出来なくない?
為政者の身内が国政や軍事に口出ししたら碌な事にならんし
未成熟な独裁体制だから、責任を放り投げる事も出来んし
ラインハルトが背負う重責がアンネローゼの手に負える
ものじゃないから、あの対応以外出来なくない?
為政者の身内が国政や軍事に口出ししたら碌な事にならんし
未成熟な独裁体制だから、責任を放り投げる事も出来んし
270名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 37a7-XXPw)
2018/07/20(金) 22:06:51.16ID:6WLv2/uk0271名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9fb1-HaeQ)
2018/07/20(金) 22:23:58.97ID:Y+eCWft80 >>238
ビッテンは大失策を犯したのだから投獄されてしかるべきなんだが。
ビッテンは大失策を犯したのだから投獄されてしかるべきなんだが。
272名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW fffc-qfp/)
2018/07/20(金) 22:24:47.32ID:baQND6RF0 原作ではあっさりな記述だけどロイエンタールはビュコックとも戦っている
それを描写した藤崎版のビュコックvsロイエンタールは好きなエピソード
ノイエでも、大勢は一方的な中、自分の当たった敵は実力者らしいとお互い気づいたような風だった
それを描写した藤崎版のビュコックvsロイエンタールは好きなエピソード
ノイエでも、大勢は一方的な中、自分の当たった敵は実力者らしいとお互い気づいたような風だった
273名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9fb1-HaeQ)
2018/07/20(金) 23:02:27.69ID:Y+eCWft80 どうでもいいけど、同盟軍では人気も実力もあるはずのウランフが
ビッテンフェルト程度の帝国軍では1番のゴミカスに何の抵抗もできずにあっさり屠殺れたのがなあ。
ビッテンフェルト程度の帝国軍では1番のゴミカスに何の抵抗もできずにあっさり屠殺れたのがなあ。
274名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1736-H0hI)
2018/07/20(金) 23:03:17.95ID://G7jUpl0 >>265
副官の有能さではTOPクラスの艦隊だと思う
副官の有能さではTOPクラスの艦隊だと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】永野芽郁、「NTTコミュニケーションズ」の出演動画消える… 13日に続き7社目 広告削除相次ぐ [冬月記者★]
- 国民民主、参院比例に足立氏・山尾しおり(菅野志桜里)氏ら擁立 「批判の声勘案し公認」 [少考さん★]
- 元フジアナAさんが中居正広側の"反論"に胸中告白「これまで聞いていた内容と違うので困惑」「嫌な思いがフラッシュバック」★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【国際】メルツ首相「ドイツ軍を欧州最強にする」 [シャチ★]
- 【MLB】ドジャース・佐々木朗希、負傷者リスト入り 『右肩インピンジメント症候群』を発症… 長期離脱必至★3 [冬月記者★]
- 橋下徹氏、中居正広氏は『自分が悪いんだ』と思っていたけど.. ここにきての反論は「周りの法律家たちが『おかしいよね』って」★2 [ひかり★]
- 1年前のジャップ、まだ天国だった… [667744927]
- 【悲報】ガンダムジークアクス、鶴巻和哉監督(59)が趣味の乃木坂46ネタを作品にぶち込みまくっていたことが判明wwwwwwwww ★2 [302983237]
- 【悲報】ガンダムジークアクス、鶴巻和哉監督(59)が趣味の乃木坂46ネタを作品にぶち込みまくっていたことが判明wwwwwwwww [302983237]
- 統一教会「鈴木エイトを名誉毀損で訴えるわ」→敗訴 [834922174]
- 日本共産党「漫画は非実在児童ポルノ。日本は2016年にも暴力的な子どもポルノを描いていると国連人権理事会等から勧告されている」 [932029429]
- とうふさんの🏡