公式
http://youngjump.jp/manga/gineiden/
第1〜3話試し読み
http://tonarinoyj.jp/manga/yj_mj/
とある作家秘書の日常
http://a-hiro.cocolog-nifty.com/diary/
前スレ
【原作:田中芳樹】銀河英雄伝説 #79【漫画:藤崎竜】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1530762952/
批判議論自由な漫画サロン板の別館スレ
【フジリュー版】銀河英雄伝説 #12【別館】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1528551828/
※次スレは>>970を踏んだ人が立てて下さい。無理ならば、報告と次の指定を。
SLIPとして本文1行目に下記を入れてください。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
運命の出逢いが織り成す。銀河の覇権を懸けたSF英雄譚―――
日本SF史にその名を刻む、かの一大宇宙叙事詩が新解釈にて蘇る!
田中芳樹×藤崎竜、週刊ヤングジャンプ(集英社)にて連載中の『銀河英雄伝説』について語りましょう。
※連載版のネタバレは公式発売日の午前0時まで禁止とします。
※荒らしは構うと喜ぶのでスルー。
--------------------------------------------------------------------------------
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
【原作:田中芳樹】銀河英雄伝説 #80【漫画:藤崎竜】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9300-w0lO)
2018/07/16(月) 16:05:47.45ID:7Iou6zuu02名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3622-nPT9)
2018/07/16(月) 16:14:44.59ID:jMoxbbZ30 >>1乙
褒美としてグリューネワルト伯爵夫人をF*ckしてよいぞ。(生命の保証は無い)
褒美としてグリューネワルト伯爵夫人をF*ckしてよいぞ。(生命の保証は無い)
3名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 66f6-kMcx)
2018/07/16(月) 16:29:38.11ID:p1yHvE2I0 つ第三艦隊
4名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0194-LQig)
2018/07/16(月) 16:51:09.93ID:ak+0R4lb0 >>2
100%苛烈な拷問の上、死しかねえじゃねえか
100%苛烈な拷問の上、死しかねえじゃねえか
5名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7d36-LQig)
2018/07/16(月) 18:11:49.31ID:p3Owjpjw0 前スレ1000、多芸多才過ぎて真似できない
それもどの分野でも一流以上とか真似出来るわけないだろ
愚直で外連味のないワーレン・ミュラーあたりが後世のお手本だろう
一般の将帥が努力と経験を重ねて至れる境地の最終理想形はメルカッツだと思うけど
それもどの分野でも一流以上とか真似出来るわけないだろ
愚直で外連味のないワーレン・ミュラーあたりが後世のお手本だろう
一般の将帥が努力と経験を重ねて至れる境地の最終理想形はメルカッツだと思うけど
6名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7d00-w0lO)
2018/07/16(月) 18:16:05.72ID:7Iou6zuu0 メックリンガーの軍人としての面だけを見るなら、戦略思考タイプで
戦術指揮よりは才能やセンスに負う面が低そうだから
手本として手堅い気がする。
芸術面まで模倣しようとする無謀な人間はそうそういないだろうw
戦術指揮よりは才能やセンスに負う面が低そうだから
手本として手堅い気がする。
芸術面まで模倣しようとする無謀な人間はそうそういないだろうw
7名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7d36-LQig)
2018/07/16(月) 18:30:05.16ID:p3Owjpjw0 グリルパルツァー「・・・・・・・・・・・ダメですか?帝国地理博物協会入会してるけどダメですか、探検家提督ですけどダメですか、そうですか」
8名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5dd8-hmC+)
2018/07/16(月) 18:42:59.09ID:HEde1IsX0 >>1乙
スレ立てせずに雑談してたやつはなんなんだよしかもフジリュー版のスレでいつまでも漫画に関係ない原作話してるし
スレ立てせずに雑談してたやつはなんなんだよしかもフジリュー版のスレでいつまでも漫画に関係ない原作話してるし
9名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sd0a-leoy)
2018/07/16(月) 20:02:52.48ID:XCUjJgN/d >>8
何もせず、人の悪口を言うのが好きな人が読む小説だから仕方ない。
何もせず、人の悪口を言うのが好きな人が読む小説だから仕方ない。
10名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa55-yPnf)
2018/07/16(月) 20:15:42.33ID:Dfu6O6PUa11名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6630-L1xz)
2018/07/16(月) 20:20:08.91ID:s4l2/2Fq0 なんでルドルフのような大悪党に全権力を委ねるような愚かなマネを
銀河連邦の市民達はしてしまったんだろう
銀河連邦の市民達はしてしまったんだろう
12名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sd0a-leoy)
2018/07/16(月) 20:26:35.29ID:XCUjJgN/d >>11
ルドルフ「誰かの幸せを祈った分、他の誰かを呪わずにはいられない。私たち権力者ってそういう仕組みだったんだね。あたしって、ほんとバカ」
ルドルフ「誰かの幸せを祈った分、他の誰かを呪わずにはいられない。私たち権力者ってそういう仕組みだったんだね。あたしって、ほんとバカ」
13名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa55-yPnf)
2018/07/16(月) 20:28:38.77ID:Dfu6O6PUa >>11
他が、とにかく話になら無い程 酷すぎたんやろ
敵対政党の支持者を傭兵に皆殺しにさしたり
投票所を爆破したり
テレビをつけたら 全銀河規模でモリカケを連呼し続けたり
宇宙海賊を取り締まる所か、忖度したり
他が、とにかく話になら無い程 酷すぎたんやろ
敵対政党の支持者を傭兵に皆殺しにさしたり
投票所を爆破したり
テレビをつけたら 全銀河規模でモリカケを連呼し続けたり
宇宙海賊を取り締まる所か、忖度したり
14名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ea74-Y8gp)
2018/07/16(月) 20:41:48.91ID:b74dEaIT0 前スレの970です
970が新スレを立てるんですね
すみません
気が付きませんでした
970が新スレを立てるんですね
すみません
気が付きませんでした
15名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ea74-Y8gp)
2018/07/16(月) 20:44:14.02ID:b74dEaIT0 >>11
今の日本を見ていたら、不思議でもなんでもないような気がするけど
今の日本を見ていたら、不思議でもなんでもないような気がするけど
16名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5d2b-ev1i)
2018/07/16(月) 20:46:13.20ID:c4GSS5AB0 米もなかなか
17名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa55-yPnf)
2018/07/16(月) 20:51:10.11ID:Dfu6O6PUa18名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7d00-w0lO)
2018/07/16(月) 21:02:48.00ID:7Iou6zuu0 >>14
次があったら気を付けてねー
次があったら気を付けてねー
19名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c54b-IoZK)
2018/07/16(月) 21:18:56.33ID:nnVmXEp70 >>1乙
ルドルフが台頭した時代、原作序章みると社会道徳や倫理も崩壊して犯罪も多発してところを宇宙海賊を裁判なしに生きたまま焼き殺すなどタカ派の対応をしていたことが有権者の人気を集めたとかあったね
ルドルフが台頭した時代、原作序章みると社会道徳や倫理も崩壊して犯罪も多発してところを宇宙海賊を裁判なしに生きたまま焼き殺すなどタカ派の対応をしていたことが有権者の人気を集めたとかあったね
20名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3622-nPT9)
2018/07/16(月) 21:31:31.31ID:jMoxbbZ3021名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 66fb-JrmF)
2018/07/16(月) 21:53:57.64ID:94+F3HVs0 11巻発売日って発表された?
22名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW aaab-rM5y)
2018/07/16(月) 21:55:10.95ID:FF+AKBJ10 ルドルフはドゥテルテだったのか
綺麗事で逮捕してもすぐに釈放されたりマフィアに利用されるだけだったのだろう
じつはトランプも綺麗事しか表立って言えなくなった米社会への反発として出てきた面がある
綺麗事で逮捕してもすぐに釈放されたりマフィアに利用されるだけだったのだろう
じつはトランプも綺麗事しか表立って言えなくなった米社会への反発として出てきた面がある
23名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 392a-kMcx)
2018/07/16(月) 21:58:07.38ID:3W8wQact0 某二次であったけど
「ルドルフに対抗した共和派政治家たちは信念ある民主主義者として同盟では高く評価されているが、
秩序の崩壊や犯罪の横行などの社会問題を解決できず、力技だがそれを解決していくルドルフを批判するのに熱中していた無能者たちが大半だ。
自分達の生活が最優先な民衆からすれば、そんな無能な連中をルドルフより国家を導くにふさわしいと考えて投票しようなんて考えないだろう。
仮にいるとすれば、犯罪三昧なルドルフ台頭前のほうがよかったと考える危険人物か、筋金入りの原理主義者かのどちらかだ」
「ルドルフに対抗した共和派政治家たちは信念ある民主主義者として同盟では高く評価されているが、
秩序の崩壊や犯罪の横行などの社会問題を解決できず、力技だがそれを解決していくルドルフを批判するのに熱中していた無能者たちが大半だ。
自分達の生活が最優先な民衆からすれば、そんな無能な連中をルドルフより国家を導くにふさわしいと考えて投票しようなんて考えないだろう。
仮にいるとすれば、犯罪三昧なルドルフ台頭前のほうがよかったと考える危険人物か、筋金入りの原理主義者かのどちらかだ」
24名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7d36-LQig)
2018/07/16(月) 23:42:09.39ID:p3Owjpjw025名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7d00-w0lO)
2018/07/16(月) 23:43:20.27ID:7Iou6zuu0 副作用を伴う即効薬を差し出されて、忍耐と根気を必要とする長期療法を無意味と投げ捨てる行為
一時的な効果が見えた分マシではあるが、民間療法に引っかかったようなものかな。
一時的な効果が見えた分マシではあるが、民間療法に引っかかったようなものかな。
26名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7d36-LQig)
2018/07/16(月) 23:46:15.14ID:p3Owjpjw0 どんな信念をもって果断・清廉・有能であっても人間である以上劣化する
古今最初は有能でも、最後は悲惨な末路を遂げた独裁者のなんと多いことか
古今最初は有能でも、最後は悲惨な末路を遂げた独裁者のなんと多いことか
27名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7d00-w0lO)
2018/07/16(月) 23:49:49.09ID:7Iou6zuu0 >>7
良い線行ったと思うけど、相手は音楽詩作絵画と最低3ジャンルはこなしてるからね……
良い線行ったと思うけど、相手は音楽詩作絵画と最低3ジャンルはこなしてるからね……
28名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sd0a-leoy)
2018/07/16(月) 23:54:02.38ID:XCUjJgN/d >>26
最近ではスーチーとかね。
最近ではスーチーとかね。
29名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sd0a-leoy)
2018/07/17(火) 00:00:20.74ID:YlKRJVJFd 根拠良く忍耐強く長期療法するってのはよっぽどの信念、信仰がないと無理だ。
ヤンは作中で信念をバカにするが、
信じてなきゃ上手くいくかどうかわからないことにいつまでも時間をかけちゃいられないわな。時間もコストもタダではないのだ。
仮にタダなのだとしても、延々と土に水をかけることすら人は怠る。
ヤンは作中で信念をバカにするが、
信じてなきゃ上手くいくかどうかわからないことにいつまでも時間をかけちゃいられないわな。時間もコストもタダではないのだ。
仮にタダなのだとしても、延々と土に水をかけることすら人は怠る。
30名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7d36-LQig)
2018/07/17(火) 00:04:23.74ID:dhOOg7hT0 個人的にはフランソワ・デュヴァリエを推したい
権力掌握以前は医療方面で高い評価を得ていたが就任後は一変
個人崇拝・私兵組織・密告の推奨、そして病気で一度倒れた後は猜疑心が倍率ドン!
権力掌握以前は医療方面で高い評価を得ていたが就任後は一変
個人崇拝・私兵組織・密告の推奨、そして病気で一度倒れた後は猜疑心が倍率ドン!
31名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sd0a-leoy)
2018/07/17(火) 00:06:47.18ID:YlKRJVJFd ましてや、信じてもいないのに砲火に身を晒すことなど出来はしないだろう。
誰もが悪を見てみぬふりをして、原理を説くばかりで役に立ってくれそうにないのだ。
そんな中、秩序と文化と浄化をもたらす者が現れた。
それがルドルフだ。
ルドルフと言う魔法少女は魔女になったのだ。
誰もが悪を見てみぬふりをして、原理を説くばかりで役に立ってくれそうにないのだ。
そんな中、秩序と文化と浄化をもたらす者が現れた。
それがルドルフだ。
ルドルフと言う魔法少女は魔女になったのだ。
32名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KK2e-zBCZ)
2018/07/17(火) 12:21:37.31ID:GKx1BUmzK >>23
ミンスやんかぁ!リベラルマスコミ大絶賛の…
ミンスやんかぁ!リベラルマスコミ大絶賛の…
33名無しんぼ@お腹いっぱい (バットンキン MM7a-snrl)
2018/07/17(火) 17:35:52.97ID:zELahIKdM 趙匡胤はさすがにそれにはあてはまらないな
34名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロル Spbd-OyXt)
2018/07/17(火) 20:15:10.18ID:BbxWA0q2p 今頃だがやっと読めたよ。
サビーネちゃん早まったね。
頃せば何とかなると思ったんだろうか?
まあアホの子の最後だしあんなものか。
あと赤毛のシにフェザーンがなんか
絡むストーリーを追加するんかね?
サビーネちゃん早まったね。
頃せば何とかなると思ったんだろうか?
まあアホの子の最後だしあんなものか。
あと赤毛のシにフェザーンがなんか
絡むストーリーを追加するんかね?
35名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3aab-CB8p)
2018/07/17(火) 20:31:25.89ID:NpRvNMmv0 >>34
いつもの対応でしょ、本人にしてみたら
家人への対応と同じ。子供の頃から親父がそうしてたらそれが当たり前だと思うんじゃね
普段は撃つまで行って無くても極限状態だから・・・
メルカッツも軍務について一般兵士と関わるまでは下々の機微が判らんかったってぐらいだし
いつもの対応でしょ、本人にしてみたら
家人への対応と同じ。子供の頃から親父がそうしてたらそれが当たり前だと思うんじゃね
普段は撃つまで行って無くても極限状態だから・・・
メルカッツも軍務について一般兵士と関わるまでは下々の機微が判らんかったってぐらいだし
36名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5e11-OyXt)
2018/07/17(火) 22:23:39.19ID:WAKebWqL0 哀れなアホ貴族の代表みたいなもんかね。
ならエリザベートはどこまで堕ちるのかが
見ものかね?フレーゲルと一緒にラブラブあぼん…
一瞬で蒸発でいいわ。
ならエリザベートはどこまで堕ちるのかが
見ものかね?フレーゲルと一緒にラブラブあぼん…
一瞬で蒸発でいいわ。
37名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6a0f-LQig)
2018/07/17(火) 22:27:12.18ID:JN2caeQn0 エリザベートがフレーゲルと一緒だとシューマッハたちに射殺されるか拉致監禁される未来しかないけど
38名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9a25-lT5f)
2018/07/18(水) 00:09:42.26ID:Wovn3oTx0 すっかり忘れられているが、ベーネミュンデ侯爵夫人はどうなってるのか
39名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 4a2f-AwtY)
2018/07/18(水) 00:52:55.50ID:Ckt+YD0f0 出番あってもリヒデンと一緒に取っ捕まるくらいしか役目なさそう
40名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KKa5-p86X)
2018/07/18(水) 04:07:56.48ID:yjDxzFkXK チシャ夫人をどう調理するか全く想像つかん
もはや派手なこと出来そうな立場でも無いし
もはや派手なこと出来そうな立場でも無いし
41名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KK2e-3MfU)
2018/07/18(水) 09:56:34.31ID:NM9WskBoK これからはB夫人どころじゃないというか、もう死に時を逃してる(皇帝崩御後だし)
42名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3aab-4mzJ)
2018/07/18(水) 10:17:31.80ID:iwcdwkim0 >>38
忘れていたなぁ けどこのまま忘れられると単行本に
なった時、消化不良になりそう
このまま忘れてしまうにはコマを割いているからな
なんとか帳尻合わせしてほしい
けど現時点でどこにいるんだろう? 帝都かガイエ要塞か?
忘れていたなぁ けどこのまま忘れられると単行本に
なった時、消化不良になりそう
このまま忘れてしまうにはコマを割いているからな
なんとか帳尻合わせしてほしい
けど現時点でどこにいるんだろう? 帝都かガイエ要塞か?
43名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 3918-JeAJ)
2018/07/18(水) 12:08:30.31ID:Jqxlx5ye0 夫人はブラ公嫌ってるから帝都でしょ
フジリュー版の行動原理が「ブラ公とか信用できないから陛下をお守りしたい」だから皇帝が子もなく死んだ以上何をしてもなぁ
フジリュー版の行動原理が「ブラ公とか信用できないから陛下をお守りしたい」だから皇帝が子もなく死んだ以上何をしてもなぁ
44名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa55-yPnf)
2018/07/18(水) 13:02:38.84ID:gZmgQk2Ga B夫人 地球教に入信してました説に一票
45名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4a98-Y8gp)
2018/07/18(水) 13:13:42.61ID:FEnkhgYR0 ベーネミュンデは幼帝とともに同名に亡命してそのまま仲良く行方不明でいいよ
46名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sdea-JeAJ)
2018/07/18(水) 13:19:36.44ID:sEcXZXKRd フジリュー版だとゴ朝が好きなわけでも思想的に門閥貴族に近いわけでもないのでそれもなぁ
ベーネミュンデのくだりアンケート取れなかったから飛ばしたんじゃないの?
ベーネミュンデのくだりアンケート取れなかったから飛ばしたんじゃないの?
47名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KKa5-p86X)
2018/07/18(水) 13:21:36.17ID:yjDxzFkXK >>45
シューマッハ・メルカッツ「これ以上正統政府()を廃棄物受け入れ口にするのはNG」
シューマッハ・メルカッツ「これ以上正統政府()を廃棄物受け入れ口にするのはNG」
48名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa55-yPnf)
2018/07/18(水) 13:29:21.21ID:gZmgQk2Ga 改めてみると、原作のB夫人がおかしいんだよな
自分を流産させたヤロウの甥と組んで、反ラインハルト反グリューネワルトって…
宮廷の黒幕にしては嫉妬百パーセントすぎ
自分を流産させたヤロウの甥と組んで、反ラインハルト反グリューネワルトって…
宮廷の黒幕にしては嫉妬百パーセントすぎ
49名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ adbb-LQig)
2018/07/18(水) 13:33:28.61ID:cNoMYMPb050名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KKa5-p86X)
2018/07/18(水) 14:03:47.84ID:yjDxzFkXK 理性が少しでもあったら金髪も夫人大暴れに圧倒されんだろ
嫉妬100パーだからビビった
嫉妬100パーだからビビった
51名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa55-yPnf)
2018/07/18(水) 14:07:44.41ID:gZmgQk2Ga そりゃ あの夫人が理性と本気があったら、ラインハルトは大将になる前に死んでるだろうしね
52名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sdea-C8NM)
2018/07/18(水) 14:34:25.51ID:X13dXAWod そういやべー夫人の最期ってどんなんだっけ? と思って調べたら、
皇帝より先に逝っているんだな。
フジリュー版だとまだ生きているみたいだけど
なんかやらかしてくれるのかな?
皇帝より先に逝っているんだな。
フジリュー版だとまだ生きているみたいだけど
なんかやらかしてくれるのかな?
53名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5d2b-ev1i)
2018/07/18(水) 14:42:26.93ID:QneIaXoU0 誰のシーンがアンケとれてるんだろ
54名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6aa2-Y8gp)
2018/07/18(水) 15:37:16.60ID:WKoxoVgw0 サビーネちゃんが槍?振り回すとこだろ
55名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ea74-Y8gp)
2018/07/18(水) 15:46:18.36ID:2cijxOTI0 まあ、ただ単に、父親のやることにシンクロするだけだったら、わざわざ出す必要ないよな‥サビーネ
どうせなら、内戦前に、サビーネパパが急死、バランスが崩れるのを恐れた貴族連合が予定を早めて内乱に行き、
若いというより、14歳の幼さで、ちょっとしたことですねて、要塞を出ていてって、キルヒアイスに大敗、
味方を撃って、死体にゴンできゃあああ→死体を投げつけられて、怒って発砲、ゼッフル粒子・・・でよかったかも
どうせなら、内戦前に、サビーネパパが急死、バランスが崩れるのを恐れた貴族連合が予定を早めて内乱に行き、
若いというより、14歳の幼さで、ちょっとしたことですねて、要塞を出ていてって、キルヒアイスに大敗、
味方を撃って、死体にゴンできゃあああ→死体を投げつけられて、怒って発砲、ゼッフル粒子・・・でよかったかも
56名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KKa5-p86X)
2018/07/18(水) 16:21:56.91ID:yjDxzFkXK 男だらけだから清涼剤に添えただけ以上の価値など無いのは解りきってたはずだが
そんなに惜しまれてるのか
藤崎基準ならあのデザインはモブ子みたいなもんだろうに
そんなに惜しまれてるのか
藤崎基準ならあのデザインはモブ子みたいなもんだろうに
57名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sd0a-leoy)
2018/07/18(水) 17:52:52.50ID:qtMfOqHHd モブが一番可愛い問題だな。
どんな作家にも当てはまるが。
どんな作家にも当てはまるが。
58名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロル Spbd-OyXt)
2018/07/18(水) 18:01:05.58ID:apGohZOJp59名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa55-yPnf)
2018/07/18(水) 18:13:31.09ID:kaEdb3Mfa それでヒルダを改編してまで出したんか
60名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 11a7-4r11)
2018/07/18(水) 18:21:52.21ID:RfUFHuZk0 これからは帝国にも女子レギュラーも入るから
フジリューヒルダはボーイッシュ通り越してちんちん生えてそうだが
フジリューヒルダはボーイッシュ通り越してちんちん生えてそうだが
61名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa55-yPnf)
2018/07/18(水) 18:50:52.01ID:HDgeTYEta ローエングラム王朝断絶か
62名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa55-wIle)
2018/07/18(水) 19:11:04.31ID:pPQ+irqwa それまでは女神エリザベート様で我慢我慢
63名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロ Spbd-xMBS)
2018/07/18(水) 19:54:27.15ID:eREEX2P7p64名無しんぼ@お腹いっぱい (アウーイモ MM21-v+aw)
2018/07/18(水) 20:44:02.40ID:VS1bs15iM リッテンハイム侯爵の最後は敗北を悟った侯爵が貴族の誇りを以て自決
とかなんとかいい感じに歴史教科書に書かれそう
ドリフのコントみたいな騒動があったことは銀河の闇に葬られる
とかなんとかいい感じに歴史教科書に書かれそう
ドリフのコントみたいな騒動があったことは銀河の闇に葬られる
65名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa55-yPnf)
2018/07/18(水) 20:47:41.66ID:yFWLAy7ea 関係ないが、ウィンザー婆って良く救国軍事会議に銃殺か文民代表で参加しなかったな
どっちにせよ最悪だが
どっちにせよ最悪だが
66名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3622-nPT9)
2018/07/18(水) 20:57:47.03ID:/+m6vVRT067名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1fab-j5g6)
2018/07/19(木) 00:53:11.26ID:Bm0KTiAp0 >>64
いや 敗者であるリッテンハイム侯爵の最後はとことん酷く
書かれると思うよ 実際の死の様子は不明で爆破だけは
事実だから兵士に反乱されて殺されたが通説になるんじゃないかな
いや 敗者であるリッテンハイム侯爵の最後はとことん酷く
書かれると思うよ 実際の死の様子は不明で爆破だけは
事実だから兵士に反乱されて殺されたが通説になるんじゃないかな
68名無しんぼ@お腹いっぱい (アウウィフW FFdb-qfp/)
2018/07/19(木) 07:21:04.89ID:WDMKiE52F 今週は双方のキャラが立って良かった。
ロイエンタールの複合斜線陣を
老将ビュコックは衛星で守り切り
老将メルカッツは集中攻撃で破るか。
作者が作品を尊敬し愛情を注いでいるから
人間味溢れる仕上がりになっていると思う。
来週は、ロイエンタールめ、宿題を押し付けたか、
を見れるのかな?
ロイエンタールの複合斜線陣を
老将ビュコックは衛星で守り切り
老将メルカッツは集中攻撃で破るか。
作者が作品を尊敬し愛情を注いでいるから
人間味溢れる仕上がりになっていると思う。
来週は、ロイエンタールめ、宿題を押し付けたか、
を見れるのかな?
69名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Saab-fk+W)
2018/07/19(木) 07:50:53.69ID:9wmJ4RMGa >>68
残念、来週は休載だ
残念、来週は休載だ
70名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 9f2f-kWwM)
2018/07/19(木) 08:03:57.08ID:wRVfIPoI0 >>64,67
味方を撃ってまで落ち延びた罪の意識に苛まれてゼッフル自決した可能性もあるにはあるんだな
味方を撃ってまで落ち延びた罪の意識に苛まれてゼッフル自決した可能性もあるにはあるんだな
71名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f74-4GkJ)
2018/07/19(木) 08:14:26.09ID:Be9tusIM072名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW bf65-dLcu)
2018/07/19(木) 08:21:55.01ID:bBHyuAyo0 休載か
73名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 9f76-mwn0)
2018/07/19(木) 09:59:49.41ID:7QbW3xLd0 ガイエスハーケン名前変えられてるのは都合悪いとこあったとか
74名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 97b3-4GkJ)
2018/07/19(木) 10:15:42.41ID:5fuc7pbF0 何万キロも離れてて陣形もクソもねーだろ
ってツッコミはもはや時代遅れレベルなんだろうな・・・
ってツッコミはもはや時代遅れレベルなんだろうな・・・
75名無しんぼ@お腹いっぱい (ガックシ 064f-2Lit)
2018/07/19(木) 10:20:52.56ID:3ixsKi4u6 本当に藤崎のフレーゲルは、なんというか悪い意味で度胸がありすぎて大物に見えるw
76名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Saab-kWwM)
2018/07/19(木) 10:29:57.79ID:ebvi7w+Xa ミッタマ調教シーンとかいいよね
それでこそ貴族ってあたり
それでこそ貴族ってあたり
77名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KKeb-3JrH)
2018/07/19(木) 10:54:43.24ID:tX/slMxAK メルカッツ帝国軍服似合わんな
あれが似合う奴とか全体の1割くらいしか居ないから仕方ないがw
あれが似合う奴とか全体の1割くらいしか居ないから仕方ないがw
78名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sdbf-KceU)
2018/07/19(木) 12:10:06.09ID:IAwMz4Ptd >>75
藤崎版のフレーゲルが一番輝いてると思う
藤崎版のフレーゲルが一番輝いてると思う
79名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd3f-OUiL)
2018/07/19(木) 12:16:37.18ID:PSY8Z7nId この漫画のフレーゲル優秀だよなw
あの判断出来る奴そうはいない
あの判断出来る奴そうはいない
80名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bf2a-asEF)
2018/07/19(木) 12:21:14.93ID:NFIXlIhf0 あの同級生はまだでてこんのか
81名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Saab-Ibzw)
2018/07/19(木) 12:31:31.42ID:mg70jTqpa82名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW d7e4-rtlg)
2018/07/19(木) 12:50:36.83ID:HEXe+ujo083名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロ Sp4b-rjY4)
2018/07/19(木) 13:21:10.17ID:TW/mV+Dpp >>81
ブラ公も軽く引いてたしね
ブラ公も軽く引いてたしね
84名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Saab-WVAd)
2018/07/19(木) 13:25:30.60ID:9O7wjfL2a この漫画フレーゲルはライバルの貫禄あるわww
85名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f3b-zNEp)
2018/07/19(木) 13:25:52.56ID:gB7yV0NT0 ロイエンタールが言ってた「あの男」って誰だ
86名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Saab-Ibzw)
2018/07/19(木) 13:58:37.90ID:mg70jTqpa 今さらだが カス公の乱の時 マリーンドルフ伯 フレーゲルに騙されてたが、なんかブラ公の邪魔になることしたんかな?
87名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f74-4GkJ)
2018/07/19(木) 14:16:21.55ID:Be9tusIM0 確かに、これで消えるにはちょっともったいないよな<フレーゲル
亡命してくれんもんかな
後、どうせなら、もうちょっと美形にしてほしかった・・・ラインハルトのライバルならね
亡命してくれんもんかな
後、どうせなら、もうちょっと美形にしてほしかった・・・ラインハルトのライバルならね
88名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd3f-KceU)
2018/07/19(木) 15:13:20.30ID:vunLUmCRd フレーゲルのキャラデザ結構良いと思うけどな
中途半端な美形にするよりインパクトあるし
中途半端な美形にするよりインパクトあるし
89名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1778-4GkJ)
2018/07/19(木) 15:22:31.03ID:yWcAh8vC0 フレーゲルすげー(ラインハルト軍兵士)→違う、あれはメルカッツの指揮だ
この流れw
この流れw
90名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MM7b-PHxt)
2018/07/19(木) 15:25:09.12ID:qaOa0aKOM91名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Saab-kWwM)
2018/07/19(木) 15:38:10.71ID:iaIdthoPa きれいにメルカッツあげ出来たけどロイエンタール戦術が意外とこけおどしだった
92名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロレ Sp4b-2FOd)
2018/07/19(木) 15:38:46.69ID:bQQsM/sfp なんかいつのまにかメックリンガーっぽいキャラが諸提督の中に
93名無しんぼ@お腹いっぱい (ガックシWW 063b-DFDX)
2018/07/19(木) 15:39:51.50ID:f8g09hDE6 そもそもロイエンってああいう奇抜っぽい戦術使うイメージがなかったわ
普通に正統派だと思ってた
普通に正統派だと思ってた
94名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1778-4GkJ)
2018/07/19(木) 15:40:24.19ID:yWcAh8vC0 低能貴族相手だと、こけおどしで心理的に混乱させるほうが有効だ、と踏んだんじゃ?
相手が名将のほうがかえってハメやすい、というのはヤンのセリフだったかな
相手が名将のほうがかえってハメやすい、というのはヤンのセリフだったかな
95名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロレ Sp4b-2FOd)
2018/07/19(木) 15:47:27.85ID:bQQsM/sfp メルカッツがもしラインハルト陣営に残ってたらどの辺のポストだろうな
三長官は全部出来るだろうけど、妥当なとこだと宇宙艦隊司令長官かな
軍務尚書はオーベルシュタイン以外考えられんw
事務能力やフェザーンの航路図を軍務省のPCにバックアップする寝技はメルカッツには出来ないだろうし
三長官は全部出来るだろうけど、妥当なとこだと宇宙艦隊司令長官かな
軍務尚書はオーベルシュタイン以外考えられんw
事務能力やフェザーンの航路図を軍務省のPCにバックアップする寝技はメルカッツには出来ないだろうし
96名無しんぼ@お腹いっぱい (ガックシWW 063b-DFDX)
2018/07/19(木) 15:55:11.15ID:f8g09hDE6 扱いづらいだろうな
次武勲を立てたら元帥にしなきゃならんし冷遇したら政治的によろしくない
仮にラインラント陣営に加わったらなんとかしてビュコックと対等な条件で戦ってほしいが
次武勲を立てたら元帥にしなきゃならんし冷遇したら政治的によろしくない
仮にラインラント陣営に加わったらなんとかしてビュコックと対等な条件で戦ってほしいが
97名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KKeb-3JrH)
2018/07/19(木) 15:56:32.82ID:tX/slMxAK ミュラーはキルヒアイス並のすげー足だな
鉄壁だから筋肉キャラできたか
鉄壁だから筋肉キャラできたか
98名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1778-4GkJ)
2018/07/19(木) 15:57:59.46ID:yWcAh8vC0 銀河帝国軍を根っこから立て直すために、教育総監にでもしとけばいいんじゃないの>メルカッツ
お手本にするならヤンやラインハルトみたいな規格外より、メルカッツだろうし
お手本にするならヤンやラインハルトみたいな規格外より、メルカッツだろうし
99名無しんぼ@お腹いっぱい (ガックシWW 063b-DFDX)
2018/07/19(木) 16:05:46.76ID:f8g09hDE6 上級大将が教育統監って役不足じゃね
100名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f74-4GkJ)
2018/07/19(木) 16:22:12.47ID:Be9tusIM0 オーベル・ミッター・ロイエンより上の地位を作って、名誉○○として、ラインハルトのそばにいてもらって、
時々ラインハルトの質問に答えるってところでいいんじゃないかな・・・メルカッツ
そして、ビュコックが出てきたら、自分から行く・・・
時代は、ラインハルトやヤンのような若者たちの時代となった。
ここは、旧世界の人間同士、堂々と戦おうとね。
時々ラインハルトの質問に答えるってところでいいんじゃないかな・・・メルカッツ
そして、ビュコックが出てきたら、自分から行く・・・
時代は、ラインハルトやヤンのような若者たちの時代となった。
ここは、旧世界の人間同士、堂々と戦おうとね。
101名無しんぼ@お腹いっぱい (ガックシWW 063b-DFDX)
2018/07/19(木) 16:27:58.44ID:f8g09hDE6 攻撃のメルカッツと防御のビュコック
正直めちゃめちゃ見たい
正直めちゃめちゃ見たい
102名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f36-S6EW)
2018/07/19(木) 17:08:15.74ID:Dyz/dw7c0 まあ正直ビュコックとメルカッツの共通点は爺さんっていう事くらいだしな
歴戦の勇士といっても軍歴はビュコックの方が20年は上だろう
艦隊指揮経験はメルカッツの方が上かもしれんが
歴戦の勇士といっても軍歴はビュコックの方が20年は上だろう
艦隊指揮経験はメルカッツの方が上かもしれんが
103名無しんぼ@お腹いっぱい (バットンキン MM0b-27Su)
2018/07/19(木) 17:37:37.17ID:8KXmmN0JM >>100
No.2不要論が発動します。
No.2不要論が発動します。
104名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 9f2f-vkBd)
2018/07/19(木) 17:44:12.18ID:TrvSHtHU0 >>95
ポストはわからんけど作戦立案の際にラインハルトから一番最初に問われて正当かつ常識的な案を発言する立ち位置じゃね?
それを聞いた後ラインハルトや諸提督はそれにそのまま乗るか、自分達流のアレンジを加えたりして肉付けしていくのがパターンになったり。
ポストはわからんけど作戦立案の際にラインハルトから一番最初に問われて正当かつ常識的な案を発言する立ち位置じゃね?
それを聞いた後ラインハルトや諸提督はそれにそのまま乗るか、自分達流のアレンジを加えたりして肉付けしていくのがパターンになったり。
105名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sdbf-YLUD)
2018/07/19(木) 17:48:22.96ID:77lFgzsHd めんどくせーな、男同士拳のぶつかり合いで決着つけろや。
106名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 172b-OHz+)
2018/07/19(木) 17:50:55.79ID:12gCCxsd0 オフレッサーなのかビッテンなのかそれが問題だ
107名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f36-S6EW)
2018/07/19(木) 17:52:06.69ID:Dyz/dw7c0 >>105
キスリング「良いこと言うなお前さんは」
キスリング「良いこと言うなお前さんは」
108名無しんぼ@お腹いっぱい (ガックシWW 063b-DFDX)
2018/07/19(木) 17:52:42.48ID:f8g09hDE6109名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KKeb-3JrH)
2018/07/19(木) 17:55:29.22ID:tX/slMxAK >>105
ビッテンフェルト提督は個室で待機してもらおうか
ビッテンフェルト提督は個室で待機してもらおうか
110名無しんぼ@お腹いっぱい (ガックシWW 063b-DFDX)
2018/07/19(木) 17:57:25.40ID:f8g09hDE6 閃いた
両陣営が技術を結集して作った最強の戦艦同士を戦わせて勝った側の勝ちでよくね
両陣営が技術を結集して作った最強の戦艦同士を戦わせて勝った側の勝ちでよくね
111名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sdbf-YLUD)
2018/07/19(木) 18:02:28.95ID:77lFgzsHd >>110
ラインハルト「え?シャフトクビにしちゃったんだけど…」
ラインハルト「え?シャフトクビにしちゃったんだけど…」
112名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd3f-KceU)
2018/07/19(木) 18:13:50.00ID:A4YNStcXd113名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd3f-KceU)
2018/07/19(木) 18:15:47.47ID:A4YNStcXd >>104
メルカッツが残ってたら、シュトライトの立ち位置なんでないの?
メルカッツが残ってたら、シュトライトの立ち位置なんでないの?
114名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd3f-DFDX)
2018/07/19(木) 18:24:12.19ID:uUon3LOhd しかし思わせ振りにミュッケンベルガー強化したのにマジであれで出番終わりっぽいな
フジリュー版にはよくあることだが
フジリュー版にはよくあることだが
115名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd3f-ZRas)
2018/07/19(木) 18:30:09.51ID:UFWLue1ld ヤンにとってやりづらいのはメルカッツ、キルヒアイス、ロイエンタール
一番やり易いのはラインハルト
一番やり易いのはラインハルト
116名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KKeb-3JrH)
2018/07/19(木) 18:30:57.20ID:tX/slMxAK117名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 37a7-XXPw)
2018/07/19(木) 18:51:27.81ID:gn3Ordku0118名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd3f-DFDX)
2018/07/19(木) 18:53:44.09ID:uUon3LOhd >>116
いやここで散々内乱に関わるとか言われてたぞ
いやここで散々内乱に関わるとか言われてたぞ
119名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1f25-2nOz)
2018/07/19(木) 18:54:32.79ID:yxyD4Nxe0120名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f74-4GkJ)
2018/07/19(木) 19:00:19.11ID:Be9tusIM0 >>103
だから、何の権限もない単なる名誉職
だから、何の権限もない単なる名誉職
121名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f74-4GkJ)
2018/07/19(木) 19:02:25.42ID:Be9tusIM0122名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Saab-Ibzw)
2018/07/19(木) 19:16:59.01ID:mg70jTqpa しっかし 自分に軍才無いからとメルカッツを使う悪知恵があるフレーゲルがどうして、ロイエンタールより頭は良くないミッターマイヤーの挑発に乗るのか是非知りたい
123名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロ Sp4b-rjY4)
2018/07/19(木) 19:17:34.95ID:TW/mV+Dpp >>120
大企業でいう所の相談役みたいな立ち位置だな
大企業でいう所の相談役みたいな立ち位置だな
124名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 172b-OHz+)
2018/07/19(木) 19:19:43.29ID:12gCCxsd0 ロイエンにあんまり頭いい印象ないなあ
125名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd3f-qfp/)
2018/07/19(木) 19:20:12.09ID:WvYlXlLkd 貴族軍に巻き込まれず戦後ラインハルトに呼ばれても、断って身を引いてた気がする
126名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Saab-Ibzw)
2018/07/19(木) 19:24:35.25ID:mg70jTqpa 今さらだが あの赤髪ロングな美人?提督誰よ?
ついでに落書きみたいな髭面の中隊長とか
ついでに落書きみたいな髭面の中隊長とか
127名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロ Sp4b-rjY4)
2018/07/19(木) 19:25:22.57ID:TW/mV+Dpp128名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KKeb-3JrH)
2018/07/19(木) 19:27:00.36ID:tX/slMxAK >>126
モブだし全員男
モブだし全員男
129名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9705-H0hI)
2018/07/19(木) 19:27:45.34ID:Hv9DjIuB0 >>121
原作でそのセリフが出で来るときには既にビュコックは現世にいなかった。
原作でそのセリフが出で来るときには既にビュコックは現世にいなかった。
130名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 7718-DFDX)
2018/07/19(木) 19:28:02.78ID:inveofuq0 >>122
そりゃ一度疾風が逃げて自分達だけで勝ったと思わせられたからよ
そりゃ一度疾風が逃げて自分達だけで勝ったと思わせられたからよ
131名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロ Sp4b-rjY4)
2018/07/19(木) 19:38:30.03ID:TW/mV+Dpp メルカッツの後世の評価ってどうなってるんだろ?
貴族軍が負けた後に同盟に下ったとか非難轟々でも
おかしくない気がするけど
貴族軍が負けた後に同盟に下ったとか非難轟々でも
おかしくない気がするけど
132名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウアー Sa4f-zciP)
2018/07/19(木) 19:39:33.07ID:y8h0kZFka モブ士官とかモブ貴族がやたらイケメンだったりするね
133名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1736-H0hI)
2018/07/19(木) 19:39:37.11ID:bHDWT7Hz0134名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1736-H0hI)
2018/07/19(木) 19:40:51.94ID:bHDWT7Hz0135名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 7718-DFDX)
2018/07/19(木) 19:44:53.02ID:inveofuq0 メルカッツは機動性重視の小艦隊を率いるのが上手かったり艦載機で強襲やったり案外若い用兵するのが好き
136名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロ Sp4b-rjY4)
2018/07/19(木) 19:56:35.55ID:TW/mV+Dpp137名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f74-4GkJ)
2018/07/19(木) 19:58:39.64ID:Be9tusIM0138名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1737-4GkJ)
2018/07/19(木) 20:10:51.62ID:K/BSwpmx0139名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 17a7-NqNf)
2018/07/19(木) 20:18:20.98ID:+Yx5xTUg0 金銀ってポケモン?
140名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f74-4GkJ)
2018/07/19(木) 20:21:12.88ID:Be9tusIM0141名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f36-S6EW)
2018/07/19(木) 20:21:25.57ID:Dyz/dw7c0 ゴールドマンとシルバーマンだろ。グロロー
142名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MMbf-mwn0)
2018/07/19(木) 20:43:25.22ID:o3tC+NjwM ガイエスハーケンの代わりの主神の槍ってグングニルて読んでいいの
143名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f78-4GkJ)
2018/07/19(木) 20:46:34.91ID:vHKHs6Jj0 ガイエスブルク要塞って、いつだれがどんな目的で作ったんだろうな
国内反乱鎮圧用にしては、大袈裟すぎるような…
国内反乱鎮圧用にしては、大袈裟すぎるような…
144名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロ Sp4b-rjY4)
2018/07/19(木) 20:51:02.90ID:TW/mV+Dpp145名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ff30-HaeQ)
2018/07/19(木) 20:51:19.79ID:lOjO2O6P0 原作通りなのか知らないが
フレーゲルの「餅は餅屋」発言に違和感
でも連中が日本語喋ってるわけじゃないから
おかしくはないか
フレーゲルの「餅は餅屋」発言に違和感
でも連中が日本語喋ってるわけじゃないから
おかしくはないか
146名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1f25-2nOz)
2018/07/19(木) 21:00:41.47ID:yxyD4Nxe0 >>145
原作者は、現代日本が舞台じゃない作品でのそういう表現にすごく気を使うらしいよ
中世ペルシャ風ファンタジーの別作品では、いつも不機嫌そうな顔が特徴のキャラクターの表情を描くのに
「日本語がない世界で、口元を"への字"に結んでいる」って書くわけにいかないから、どうやって表現しようか苦労したとか、対談記事かなんかにあった
原作者は、現代日本が舞台じゃない作品でのそういう表現にすごく気を使うらしいよ
中世ペルシャ風ファンタジーの別作品では、いつも不機嫌そうな顔が特徴のキャラクターの表情を描くのに
「日本語がない世界で、口元を"への字"に結んでいる」って書くわけにいかないから、どうやって表現しようか苦労したとか、対談記事かなんかにあった
147名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ff8d-H0hI)
2018/07/19(木) 21:10:11.58ID:0cUw/sPz0 「こうX線」といえば「硬X線」だと思うけど誤植なのか原作もそうなのか
148名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd3f-KceU)
2018/07/19(木) 21:24:19.10ID:HveU0+KPd >>146
フジリューは気にしないと言うかむしろ積極的にアンマッチなものをぶっ込んでいってチャンポンな世界観にする作風だな
フジリューは気にしないと言うかむしろ積極的にアンマッチなものをぶっ込んでいってチャンポンな世界観にする作風だな
149名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KKeb-3JrH)
2018/07/19(木) 21:26:42.90ID:tX/slMxAK フレーゲルはイキってるけど最後はやあやあ戦えーってなった所をガン無視されるんだよな
死ぬ時は素でフジリューギャグっぽい死に方だし
死ぬ時は素でフジリューギャグっぽい死に方だし
150名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7f45-X+mz)
2018/07/19(木) 21:31:44.28ID:JNZsWMza0 >>143
まあふつうに対反乱用だと思う
まあふつうに対反乱用だと思う
151名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f78-4GkJ)
2018/07/19(木) 21:32:42.85ID:vHKHs6Jj0 ヘンな改変はもう珍しいことじゃないからな、この漫画では
152名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1736-H0hI)
2018/07/19(木) 21:37:32.54ID:bHDWT7Hz0153名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 7751-KceU)
2018/07/19(木) 21:46:24.70ID:BoDNwRSo0 >>132
アシが描いてるんじゃね?
アシが描いてるんじゃね?
154名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 7751-KceU)
2018/07/19(木) 21:47:46.95ID:BoDNwRSo0 >>150
イゼルローンより安く造れたんかねぇ。
イゼルローンより安く造れたんかねぇ。
155名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd3f-+VD4)
2018/07/19(木) 21:48:12.14ID:jTol9zmEd >>93
自分に勝てるのは数名と豪語しつつ、実は艦隊司令官としての活躍シーンがあまりないから
独自設定を入れやすいし入れたくなるって感じだと思う
複数艦隊率いる立場になってからは間違いなく正統派だと思う、比べる相手が一人で先行する疾風さんだし
自分に勝てるのは数名と豪語しつつ、実は艦隊司令官としての活躍シーンがあまりないから
独自設定を入れやすいし入れたくなるって感じだと思う
複数艦隊率いる立場になってからは間違いなく正統派だと思う、比べる相手が一人で先行する疾風さんだし
156名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f22-89ms)
2018/07/19(木) 21:54:13.30ID:LJDxHL//0157名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 37a7-XXPw)
2018/07/19(木) 22:00:54.51ID:gn3Ordku0 餅は餅屋どころか生搾りレモンサワ―飲んでるイノシシとか居るわけだが
158名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3767-zNEp)
2018/07/19(木) 22:33:14.72ID:4H/NLVwD0 >>104
謎のポスト『幕僚総監』あたりか?
謎のポスト『幕僚総監』あたりか?
159名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 7718-DFDX)
2018/07/19(木) 22:37:45.85ID:inveofuq0 謎なのは艦隊で「中隊長」って何する役職なのかってのもある
160名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KK4f-qwK5)
2018/07/19(木) 22:41:28.71ID:5/GoRCi/K >>105
生まれて来るには二万年遅いしお盆には早いぞ石器時代の勇者
生まれて来るには二万年遅いしお盆には早いぞ石器時代の勇者
161名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f22-89ms)
2018/07/19(木) 22:57:09.96ID:LJDxHL//0162名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロ Sp4b-rjY4)
2018/07/19(木) 23:01:04.12ID:TW/mV+Dpp163名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 772a-yhN8)
2018/07/19(木) 23:08:26.97ID:Cn4v7QOH0 >>159
艦隊降下兵部隊で中隊の長ということじゃないの?
艦隊降下兵部隊で中隊の長ということじゃないの?
164名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1737-4GkJ)
2018/07/19(木) 23:11:46.77ID:K/BSwpmx0165名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 772a-yhN8)
2018/07/19(木) 23:19:16.19ID:Cn4v7QOH0 >>164
藤崎のフレーゲルの言動的に「裏で暗躍するのが貴族だろ。正々堂々とか馬鹿のやること」みたいになってるからな……
ミッターマイヤーが拷問から解放された後も、まったく挑発に乗らず「ほう、貴族でもないのにやるのか」と嘲弄してたくらいだし
藤崎のフレーゲルの言動的に「裏で暗躍するのが貴族だろ。正々堂々とか馬鹿のやること」みたいになってるからな……
ミッターマイヤーが拷問から解放された後も、まったく挑発に乗らず「ほう、貴族でもないのにやるのか」と嘲弄してたくらいだし
166名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KK4f-qwK5)
2018/07/19(木) 23:23:26.43ID:5/GoRCi/K >>165
こういうイキリチンピラ以下の生き物がフジリュー版だとどれだけ無様を晒してくたばるか楽しみにしてる
こういうイキリチンピラ以下の生き物がフジリュー版だとどれだけ無様を晒してくたばるか楽しみにしてる
167名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロ Sp4b-rjY4)
2018/07/19(木) 23:25:48.58ID:TW/mV+Dpp168名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1737-4GkJ)
2018/07/19(木) 23:40:26.42ID:K/BSwpmx0 原作OVA版では、二叉さんの演技もあって凄く嫌な奴感があったんだよね>フリューゲル
でも、藤竜版ではラインハルトとの確執が深掘りされてないこともあって、そんなに嫌な奴って感じでもない。
顔が申公豹っぽいし。
でも、藤竜版ではラインハルトとの確執が深掘りされてないこともあって、そんなに嫌な奴って感じでもない。
顔が申公豹っぽいし。
169名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 37a7-XXPw)
2018/07/19(木) 23:58:40.00ID:gn3Ordku0 フジリュー版だと作中でキルヒアイスかなり高評価なんだな
原作だと有能は有能だけどロイエンタールがキルヒアイスの生前そこまで評価してたとは思えん感じだが
原作だと有能は有能だけどロイエンタールがキルヒアイスの生前そこまで評価してたとは思えん感じだが
170名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KK4f-qwK5)
2018/07/20(金) 00:05:33.45ID:6V5fnOhKK >>169
原作だとキルヒアイスなら別にラインハルトのNo.2でも異論は無い、ってスタンスだったな
謀反っ気の強いロイエンタールにしてはアッサリしてる分だけ逆に高評価なのが伺える
自分達がNo.3なのに何でキルヒがNo.2、即ち格上なんだとか文句さえ言ってないしな
自分より上なのはカイザーだけと思ってるけど、別にカイザーの右腕とかNo.2になりたい訳ではないのは野心家だからだろうか
原作だとキルヒアイスなら別にラインハルトのNo.2でも異論は無い、ってスタンスだったな
謀反っ気の強いロイエンタールにしてはアッサリしてる分だけ逆に高評価なのが伺える
自分達がNo.3なのに何でキルヒがNo.2、即ち格上なんだとか文句さえ言ってないしな
自分より上なのはカイザーだけと思ってるけど、別にカイザーの右腕とかNo.2になりたい訳ではないのは野心家だからだろうか
171名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW bf18-Ii1S)
2018/07/20(金) 00:13:31.40ID:VcWEAUe+0 帝国貴族が餅を知ってんのかあと思ったがよく思い返してみたらアンネローゼが二槽式洗濯機使ったりユリアンが100均のグッズ買ってくる世界で今更だった
172名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1737-4GkJ)
2018/07/20(金) 00:14:41.49ID:gEPLGyyb0 金銀が金髪を訪ねた時も、疾風を入れて将来を語らった時も赤毛いたしね。
いわば、四人の始祖的な立場だったから、そんなに拒否感もなかったのだろう。
いわば、四人の始祖的な立場だったから、そんなに拒否感もなかったのだろう。
173名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KK4f-qwK5)
2018/07/20(金) 00:25:48.57ID:6V5fnOhKK >>172
ラインハルトの元帥府をファンクラブとすると、ロイエンタールは会員No.1だけどキルヒアイスはNo.0みたいなもんだからな付き合いの長さと深さ的に
オーベルシュタインは何だろうな……ラインハルトってアイドルのライブを最前列で見てる腕組みしてるファン的な感じがする
コール入れない、サイリウム降らない、ハヤシやらないタイプ。同じファンクラブ会員から彼氏気取りかと嫌われる点も似てる
ラインハルトの元帥府をファンクラブとすると、ロイエンタールは会員No.1だけどキルヒアイスはNo.0みたいなもんだからな付き合いの長さと深さ的に
オーベルシュタインは何だろうな……ラインハルトってアイドルのライブを最前列で見てる腕組みしてるファン的な感じがする
コール入れない、サイリウム降らない、ハヤシやらないタイプ。同じファンクラブ会員から彼氏気取りかと嫌われる点も似てる
174名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KKeb-3JrH)
2018/07/20(金) 00:33:24.60ID:rVJdYyZDK ロイエンタールが謀反気に目覚めて野心強まるのは挑んできてもええぞからだぞ
それまでは他提督と大差なく特にそこまで猛禽じゃないし
赤毛は金髪の精神安定剤だと理解してたから対抗意識とかは無かったはず
それまでは他提督と大差なく特にそこまで猛禽じゃないし
赤毛は金髪の精神安定剤だと理解してたから対抗意識とかは無かったはず
175名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KK4f-qwK5)
2018/07/20(金) 00:56:07.46ID:6V5fnOhKK >>174
ミッタマイヤーがロイエンタールを説得するシーンで、ロイエンが「いつ挑んで来ても良いと言ったのはカイザーだぞ」って言おうとして止めたシーンがもし……
本当にミッタマに言ってたらどうなってんだろうなあれ。考えるとちょっと怖い銀英伝
ミッタマイヤーがロイエンタールを説得するシーンで、ロイエンが「いつ挑んで来ても良いと言ったのはカイザーだぞ」って言おうとして止めたシーンがもし……
本当にミッタマに言ってたらどうなってんだろうなあれ。考えるとちょっと怖い銀英伝
176名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW ffaf-KceU)
2018/07/20(金) 01:13:05.91ID:WKNTXJFl0 >>171
猫元帥がルンバで爆走してるの好き
猫元帥がルンバで爆走してるの好き
177名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 37a7-XXPw)
2018/07/20(金) 01:18:20.51ID:6WLv2/uk0 >>175
その場合はカイザージョーク真に受けんなよテメーで終わるだろうが
金髪が戦いたいのだとロイエン討った場合はガチで歴史変わってたかもしれないんだよな
義眼曰く疾風はカイザー許さないから取り返しのつかない亀裂が入ったと
その場合はカイザージョーク真に受けんなよテメーで終わるだろうが
金髪が戦いたいのだとロイエン討った場合はガチで歴史変わってたかもしれないんだよな
義眼曰く疾風はカイザー許さないから取り返しのつかない亀裂が入ったと
178名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sdbf-YLUD)
2018/07/20(金) 05:19:17.69ID:1742xzxxd179名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Saab-Ibzw)
2018/07/20(金) 06:51:48.49ID:AKQ0giG3a180名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sdbf-KceU)
2018/07/20(金) 07:49:25.35ID:8KXCfH6bd アルテミスの首飾りみたいに帝都防衛用じゃないのかね?
他にもいくつかあってオーディンのまわりをグルグル回っているとか
他にもいくつかあってオーディンのまわりをグルグル回っているとか
181名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MMbf-mwn0)
2018/07/20(金) 07:51:00.30ID:Rx4Dng2qM 縦深陣三枚刃イマイチ分かんなかった
182名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd0b-KceU)
2018/07/20(金) 07:52:54.87ID:xJiJiDSVd >>164
貴族チャーシュー麺3つ、いま出やしたから
貴族チャーシュー麺3つ、いま出やしたから
183名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd3f-qfp/)
2018/07/20(金) 08:10:18.88ID:9+CkhJ31d 地図みると大貴族領どうしの間にあるのでそれらを意識したのかも
もしくは造られた当時は当時の理由があったけどそれもなくなり要塞だけ残ってたとか
もしくは造られた当時は当時の理由があったけどそれもなくなり要塞だけ残ってたとか
184名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f74-4GkJ)
2018/07/20(金) 08:21:11.57ID:MQgtYE2V0185名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd3f-KceU)
2018/07/20(金) 08:40:26.89ID:hw1/tz0ud えらくフレーゲルが有能になってるな
186名無しんぼ@お腹いっぱい (ガックシWW 063b-DFDX)
2018/07/20(金) 09:09:02.59ID:bGQ4H3lH6 あの辺の貴族の反乱に備えた正規軍の駐屯地では?
基地にできるような環境の惑星がちょうどいい位置にない場合テラフォーミングするよりも要塞を近くの宙域に使った方が安上がりとか
基地にできるような環境の惑星がちょうどいい位置にない場合テラフォーミングするよりも要塞を近くの宙域に使った方が安上がりとか
187名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 772a-uJu9)
2018/07/20(金) 09:23:35.59ID:/7aKNAAU0188名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f78-4GkJ)
2018/07/20(金) 10:52:30.96ID:hkQ9TTUK0 まともな貴族(軍人貴族)は、アッシュビーとかいうヤツのせいで大量戦死した、とか外伝でなかったっけ
一部例外を除いては、貴族軍人は残りカスなんだろう
一部例外を除いては、貴族軍人は残りカスなんだろう
189名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロル Sp4b-X+mz)
2018/07/20(金) 10:55:22.70ID:a9vWYSbTp 軍人としては下の下で宮廷の謀略関係は
そこそこなんじゃないの
そこそこなんじゃないの
190名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロ Sp4b-rjY4)
2018/07/20(金) 11:14:01.14ID:hKJa5Kx+p シューマッハは多分フレーゲルの艦に
乗艦してないよね?
この世界だと大貴族のツテがないと
フェザーンに亡命できないし
乗艦してないよね?
この世界だと大貴族のツテがないと
フェザーンに亡命できないし
191名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9750-H0hI)
2018/07/20(金) 11:18:10.41ID:pvYWPRMK0 >>190
ランズベルク伯の艦に乗ってる設定になるのかね
ランズベルク伯の艦に乗ってる設定になるのかね
192名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sdbf-lLpU)
2018/07/20(金) 12:04:18.62ID:dQeVAXCOd >>187
キルヒアイスから見たらアンネローゼとラインハルトに害を及ばさないように対処しないといけないからな
陣営はラインハルトが何とかしてくれるだろ
ラインハルトはキルヒアイスに任せる
陣営→ラインハルト→キルヒアイスって感じか
こう見るとキルヒアイスって生きてたら政治関係でもいけるかも?
キルヒアイスから見たらアンネローゼとラインハルトに害を及ばさないように対処しないといけないからな
陣営はラインハルトが何とかしてくれるだろ
ラインハルトはキルヒアイスに任せる
陣営→ラインハルト→キルヒアイスって感じか
こう見るとキルヒアイスって生きてたら政治関係でもいけるかも?
193名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロ Sp4b-rjY4)
2018/07/20(金) 12:18:58.86ID:hKJa5Kx+p194名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KK4f-qwK5)
2018/07/20(金) 12:28:54.09ID:6V5fnOhKK ああは言ったけど内政をキルヒアイスに任せて自分は外征しちゃいそうなのがラインハルト
けど独身っていう弱点があるんだからお止め下さいと赤毛に言われたらその通りにもしそう
しかし「俺とお前で双頭の蛇しようぜ!」っていうのもありえそうなんだよな金髪の性格上
けど独身っていう弱点があるんだからお止め下さいと赤毛に言われたらその通りにもしそう
しかし「俺とお前で双頭の蛇しようぜ!」っていうのもありえそうなんだよな金髪の性格上
195名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sdbf-lLpU)
2018/07/20(金) 12:41:05.85ID:dQeVAXCOd 案外
ラインハルトはイゼルローンでやんと戦ってたりして
あとはキルヒアイスに任せて
ラインハルトはイゼルローンでやんと戦ってたりして
あとはキルヒアイスに任せて
196名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MMbf-mwn0)
2018/07/20(金) 12:56:57.02ID:Rx4Dng2qM ロイエンタールの部下がフレーゲル相手に敬語使ってて従来の感覚は早々抜けんもんだと思った
197名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 172b-OHz+)
2018/07/20(金) 13:00:34.47ID:50AvykxY0 >>193
実際は逆やりそうだが
実際は逆やりそうだが
198名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Saab-Ibzw)
2018/07/20(金) 13:10:51.55ID:jn0qz/v6a199名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロ Sp4b-rjY4)
2018/07/20(金) 13:12:59.80ID:hKJa5Kx+p200名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Saab-Ibzw)
2018/07/20(金) 13:27:15.77ID:jn0qz/v6a そもそもシューマッハ大佐って出るの?
201名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウオー Sadf-/pdw)
2018/07/20(金) 14:01:27.06ID:FY8NmKa6a キルヒいきてた設定ならこの物語成り立たねえよな
帝国圧勝で
帝国圧勝で
202名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KKeb-3JrH)
2018/07/20(金) 14:35:20.05ID:rVJdYyZDK >>201
赤毛が生きてたら同盟がフェードアウトして帝国内ゲバがメインになる
赤毛が生きてたら同盟がフェードアウトして帝国内ゲバがメインになる
203名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 7718-DFDX)
2018/07/20(金) 14:36:47.93ID:ou5cP+Ud0 タイタニアみたいになるんだろうかね
ヤンがキルヒアイスに手を貸すとか
ヤンがキルヒアイスに手を貸すとか
204名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Saab-Ibzw)
2018/07/20(金) 15:08:52.16ID:cWrofbICa でもルビンスキーやオベの指摘した通り、 金髪と赤毛っていつまでやってられたか疑問
205名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1778-4GkJ)
2018/07/20(金) 15:12:40.07ID:bp9/e8MG0 キルヒアイスとアンネローゼが結婚したい! と言い出したら
その時が、ラインハルト体制の終わりの始まりだったり…
その時が、ラインハルト体制の終わりの始まりだったり…
206名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 172b-OHz+)
2018/07/20(金) 15:16:41.91ID:50AvykxY0 金髪と赤毛の対立がメインになって同盟やロイエンタールが空気に
207名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1778-4GkJ)
2018/07/20(金) 15:19:56.51ID:bp9/e8MG0 まぁ、ヤンは喜びそうだな
これで安心して退役できる!
同盟の政治屋達が、余計な介入を考えない限りは、と
これで安心して退役できる!
同盟の政治屋達が、余計な介入を考えない限りは、と
208名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KK4f-qwK5)
2018/07/20(金) 15:23:09.45ID:6V5fnOhKK >>207
同盟「ヤン提督!帝国が内乱状態らしい!イゼルローンを橋頭堡として(ry」
同盟「ヤン提督!帝国が内乱状態らしい!イゼルローンを橋頭堡として(ry」
209名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 570f-8kmr)
2018/07/20(金) 15:27:41.41ID:a+H8OaHQ0 帝国を二分すると言っても主要人物は殆どラインハルト派だろ
210名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KKeb-3JrH)
2018/07/20(金) 15:29:59.87ID:rVJdYyZDK 同盟トップの頭が緩いから守り固める路線に持っていくのが困難なのがな…
211名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロ Sp4b-rjY4)
2018/07/20(金) 15:34:29.77ID:hKJa5Kx+p キルヒアイスが反旗を翻したら
ラインハルトは人間不信になって暴君になりそう
ラインハルトは人間不信になって暴君になりそう
212名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Saab-Ibzw)
2018/07/20(金) 15:53:59.58ID:cWrofbICa 独立星系連合盟主
ジークフリート・フォン・キルヒアイス伯爵か
恐ろしいがみてみたいなwww
ジークフリート・フォン・キルヒアイス伯爵か
恐ろしいがみてみたいなwww
213名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 37a7-XXPw)
2018/07/20(金) 16:04:09.13ID:6WLv2/uk0 周りは赤毛が生きてたら金髪を窘めて良い方向に持って行ってくれた筈って言うけど
赤毛の死の直前まで金髪はかなり反発してもう友達だからって贔屓とかしねーしって思ってたし
赤毛ももうただの主君と部下の関係になるしかないなって思ってたから
実際はそんな都合良くは行かなかった確率が高い
赤毛の死の直前まで金髪はかなり反発してもう友達だからって贔屓とかしねーしって思ってたし
赤毛ももうただの主君と部下の関係になるしかないなって思ってたから
実際はそんな都合良くは行かなかった確率が高い
214名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f78-4GkJ)
2018/07/20(金) 16:05:10.20ID:8xItMttF0 アンネローゼ様が仲介に入れば、二人とも黙る気がしないでもないがw
215名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f74-4GkJ)
2018/07/20(金) 16:12:53.77ID:MQgtYE2V0216名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd3f-KceU)
2018/07/20(金) 16:15:17.30ID:toHlhfijd キルヒアイス生存なら、アンネローゼと共に同盟に亡命だろ。
217名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9fb1-HaeQ)
2018/07/20(金) 16:20:55.38ID:Y+eCWft80 メルカッツって消極的と批判されて貴族連合から既に解雇されてたんじゃないの?
218名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロ Sp4b-rjY4)
2018/07/20(金) 16:21:01.56ID:hKJa5Kx+p219名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロ Sp4b-NqNf)
2018/07/20(金) 16:25:11.70ID:sEeJmDl9p >>215
あの男爵位は大貴族の子弟が名乗る儀礼称号だろうね
あの男爵位は大貴族の子弟が名乗る儀礼称号だろうね
220名無しんぼ@お腹いっぱい (ガックシWW 063b-DFDX)
2018/07/20(金) 16:36:43.34ID:bGQ4H3lH6221名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 174a-NtBl)
2018/07/20(金) 16:38:28.26ID:L3ZU//n10 メルカッツ死んでメルカッツポジにキルヒアイス収まったりしないかな
222名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9fb1-HaeQ)
2018/07/20(金) 16:39:21.85ID:Y+eCWft80 原作の話で申し訳ないが
ロイエンタールの反乱はかなり消化不良というか読んでてつまらんかった。
当の本人に本気で反乱する気がないまま、不十分な準備の状態での戦闘開始とかな。
もっと真剣にやりあう戦いが読みたかった。
ロイエンタールの反乱はかなり消化不良というか読んでてつまらんかった。
当の本人に本気で反乱する気がないまま、不十分な準備の状態での戦闘開始とかな。
もっと真剣にやりあう戦いが読みたかった。
223名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 172b-OHz+)
2018/07/20(金) 16:42:15.48ID:50AvykxY0 ロイエンタールの目的は支配ではない、破壊だ
みたいな
みたいな
224名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f78-4GkJ)
2018/07/20(金) 16:53:18.91ID:8xItMttF0 陰謀に乗せられて死ぬよりは、反乱者として死にたい、という
破滅志向で突っ走ったからな、ロイエンタールの最後は
破滅志向で突っ走ったからな、ロイエンタールの最後は
225名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9fb1-HaeQ)
2018/07/20(金) 16:56:51.46ID:Y+eCWft80 >>224
それに付き合わされた多数の部下があまりに気の毒だな。
それに付き合わされた多数の部下があまりに気の毒だな。
226名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 174a-NtBl)
2018/07/20(金) 16:58:49.87ID:L3ZU//n10 アンスバッハつよい…
227名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 174a-NtBl)
2018/07/20(金) 17:00:37.14ID:L3ZU//n10 ロイエンも戦略的な強キャラ扱いだしフジリューでも反逆するんだろうな
228名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd3f-DFDX)
2018/07/20(金) 17:02:31.79ID:c7dlxIGgd ロイエンタールは大人になれなかったんだよ
平和な世界になるのが怖かった
平和な世界になるのが怖かった
229名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 172b-OHz+)
2018/07/20(金) 17:08:56.95ID:50AvykxY0 30代で部下に責任ある身でそれはキツい
でも人気
イケメン補正最強
でも人気
イケメン補正最強
230名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KKeb-3JrH)
2018/07/20(金) 17:16:31.56ID:rVJdYyZDK ロイエンタールはどうせ反逆やるなら自分でガッツリ準備や根回しして勝算得てからやりたかったろうし
実際本人的にもかなり不満ある反逆ではある
でも本気でやられたら物語の収拾つかなくなるしああいう展開で反逆やらせるしかなかった
実際本人的にもかなり不満ある反逆ではある
でも本気でやられたら物語の収拾つかなくなるしああいう展開で反逆やらせるしかなかった
231名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 37a7-XXPw)
2018/07/20(金) 17:38:30.89ID:6WLv2/uk0 ロイエンも大概だが帝国の気質自体が軍事的浪漫主義に寄りまくってるから
部下も従いたくないなら書状書いとくし拒否しても良いぞと言われても従うのが多い
特に最後に残った四千人以上の将兵は後悔すらしてなさそう
部下も従いたくないなら書状書いとくし拒否しても良いぞと言われても従うのが多い
特に最後に残った四千人以上の将兵は後悔すらしてなさそう
232名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1737-4GkJ)
2018/07/20(金) 17:54:13.45ID:gEPLGyyb0 なまじロイエンタールが有能だったから、部下も離れがたかったんだろう。
百合案が言うように、ローエングラム王朝の三代目皇帝として生まれていれば良かったんだろう。
百合案が言うように、ローエングラム王朝の三代目皇帝として生まれていれば良かったんだろう。
233名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1737-4GkJ)
2018/07/20(金) 17:55:23.60ID:gEPLGyyb0234名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd3f-DFDX)
2018/07/20(金) 18:02:00.77ID:c7dlxIGgd キルヒアイスはむしろマネージャーに近い
235名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 17f0-2nOz)
2018/07/20(金) 18:17:48.15ID:9vjSgOcL0 ロイエンタールの部下からすれば上官共々皇帝から命じられた仕事を真面目にこなして結果も出してるのに
謀反だなんだと言われればケチ付けられてるように感じて
多少皇帝サイドへの反発心も生まれるのも分からなくはない
謀反だなんだと言われればケチ付けられてるように感じて
多少皇帝サイドへの反発心も生まれるのも分からなくはない
236名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd3f-DFDX)
2018/07/20(金) 18:24:52.26ID:c7dlxIGgd 寄騎の二人以外は元帥府の一員だろうから万一ロイエンタールが粛清でもされたら一蓮托生で自分達も危ないしなぁ
あの元帥府制度と軍轄区制度は絶対に共存させちゃいけないと思う
あの元帥府制度と軍轄区制度は絶対に共存させちゃいけないと思う
237名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1737-4GkJ)
2018/07/20(金) 18:31:01.23ID:gEPLGyyb0 そういや、疾風もロイエンも義眼も元帥府開いてないな。
芸術ちゃんも軍事は中央集権でいいと言ってるから、その辺はローエングラム王朝の共通認識なのかね。
芸術ちゃんも軍事は中央集権でいいと言ってるから、その辺はローエングラム王朝の共通認識なのかね。
238名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KK7b-3JrH)
2018/07/20(金) 18:37:26.24ID:rVJdYyZDK239名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Saab-Ibzw)
2018/07/20(金) 18:37:56.08ID:9JGO4KKXa240名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ff30-0FgR)
2018/07/20(金) 18:43:34.54ID:hawshsTS0 皇帝の治世には文句ないけど、人間は感情で動く生き物だからな
三長官と言っても、地位的には軍務尚書>統帥本部長>宇宙艦隊司令長官
オーベルに粛正させる気かと皇帝に不信の念を抱いても仕方ない
三長官と言っても、地位的には軍務尚書>統帥本部長>宇宙艦隊司令長官
オーベルに粛正させる気かと皇帝に不信の念を抱いても仕方ない
241名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 772a-yhN8)
2018/07/20(金) 18:45:53.33ID:/7aKNAAU0 >>202
原作者曰く、キルヒアイスが生きてたらラインハルトと対立ルートに突入するらしいからな
キルヒアイス本人がラインハルトの覇道に懸念を持ち始めてたことであるし、周囲には二人が対立することを望む(リヒテンラーデ公とかルビンスキーとか)有力者が事欠かないわけだし
>>207
同盟政治家「アムリッツァの打撃で軍は質的にも量的にも弱体化してるのに辞めたいとかふざけてるの?」
主戦派の場合(ヤンを祭り上げといた方が志願者増えそうだし)
反戦派の場合(軍縮で少数精鋭化をはかるならヤンを手元に置いとかないと)
>>219
原作でブラ公がローエングラム家もうちの一門のだれかに継がせるつもりだったのにみたいな描写あったから、フレーゲルの爵位もそんな感じで継がせたものなんじゃないかな
>>237
新王朝になって「いや幕僚の任免とか元帥じゃなくても提督に一任すべきだろ」で元帥府制度廃止でもされたのかな?
原作者曰く、キルヒアイスが生きてたらラインハルトと対立ルートに突入するらしいからな
キルヒアイス本人がラインハルトの覇道に懸念を持ち始めてたことであるし、周囲には二人が対立することを望む(リヒテンラーデ公とかルビンスキーとか)有力者が事欠かないわけだし
>>207
同盟政治家「アムリッツァの打撃で軍は質的にも量的にも弱体化してるのに辞めたいとかふざけてるの?」
主戦派の場合(ヤンを祭り上げといた方が志願者増えそうだし)
反戦派の場合(軍縮で少数精鋭化をはかるならヤンを手元に置いとかないと)
>>219
原作でブラ公がローエングラム家もうちの一門のだれかに継がせるつもりだったのにみたいな描写あったから、フレーゲルの爵位もそんな感じで継がせたものなんじゃないかな
>>237
新王朝になって「いや幕僚の任免とか元帥じゃなくても提督に一任すべきだろ」で元帥府制度廃止でもされたのかな?
242名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd3f-DFDX)
2018/07/20(金) 18:46:10.26ID:c7dlxIGgd243名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1736-H0hI)
2018/07/20(金) 19:00:53.14ID://G7jUpl0 >>238
ビッテン艦隊以外の諸将・諸士官・諸兵「あんな奴らと一緒にしないでさい(真顔)!」
ビッテン艦隊以外の諸将・諸士官・諸兵「あんな奴らと一緒にしないでさい(真顔)!」
244名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1737-4GkJ)
2018/07/20(金) 19:03:54.87ID:gEPLGyyb0 >>241
原作でもOVAでも描かれて否から分からないけど、少なくともゴールデンバウム王朝の軍隊は皇帝や貴族の私兵に近い物があった。
新王朝ではそう言った描写がないので、統帥権の統一や軍制改革をしたのかもね。
原作でもOVAでも描かれて否から分からないけど、少なくともゴールデンバウム王朝の軍隊は皇帝や貴族の私兵に近い物があった。
新王朝ではそう言った描写がないので、統帥権の統一や軍制改革をしたのかもね。
245名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1736-H0hI)
2018/07/20(金) 19:04:36.26ID://G7jUpl0 一番紳士的なのはメックリンガー艦隊だと勝手に思ってる
多分、艦隊内のレクリエーションでは文化活動が盛ん
きっと美術部とかもある
多分、艦隊内のレクリエーションでは文化活動が盛ん
きっと美術部とかもある
246名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd3f-+VD4)
2018/07/20(金) 19:05:07.94ID:+vtyS+Qbd いまさらググってみたら日本の元帥府の場合は元帥集めた諮問機関なんだな
元帥が元帥府を開くってのはどこの国の制度がモチーフなんだろ
元帥が元帥府を開くってのはどこの国の制度がモチーフなんだろ
247名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sdbf-qfp/)
2018/07/20(金) 19:05:57.44ID:nqi4jenSd 生きてたら単に分岐ルートじゃすまない全身改造になると思うし
作者は作者だから好きに言えるけど、あのタイミングで死ぬのが運命で既定路線だったと思う
作者は作者だから好きに言えるけど、あのタイミングで死ぬのが運命で既定路線だったと思う
248名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7f45-X+mz)
2018/07/20(金) 19:11:00.30ID:hSfQ3WZr0 キルヒが死ぬルートの場合、作者はもうちょっと違った人物に書いてたんじゃないかな。
原作のキルヒのまま対立ルートに行くとは思えないんだけど。
原作のキルヒのまま対立ルートに行くとは思えないんだけど。
249名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KK7b-3JrH)
2018/07/20(金) 19:13:22.52ID:rVJdYyZDK >>245
ゴリゴリの体育会系マッチョには居づらそうだな
ゴリゴリの体育会系マッチョには居づらそうだな
250名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1737-4GkJ)
2018/07/20(金) 19:30:40.05ID:gEPLGyyb0 コミケとかやるのかな>メックリンガー艦隊
251名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1f25-2nOz)
2018/07/20(金) 19:37:34.55ID:eTgGkXX70252名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1736-H0hI)
2018/07/20(金) 19:46:21.73ID://G7jUpl0 ワーレン艦隊なんかも結構気さくだよね
逆に配属されたくないのはビッテンフェルト艦隊一択だなあ
ミュラー艦隊は真面目そう
逆に配属されたくないのはビッテンフェルト艦隊一択だなあ
ミュラー艦隊は真面目そう
253名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f0f-H0hI)
2018/07/20(金) 19:58:46.32ID:6opnpAqw0 ノリについてこれるならビッテンは悪くない
ミッターマイヤー艦隊は5Sや標準化に厳しそう
ミッターマイヤー艦隊は5Sや標準化に厳しそう
254名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Saab-Ibzw)
2018/07/20(金) 20:00:10.84ID:bhWHddUma >>252
民間人が貴族軍に人質にされたら、攻撃を止めたり地球教徒にナイフで刺されて、地球でハート&マインヅするとか ワーレン提督って人格者どころか聖人じゃね?
犯人を人質事射って当たり前な帝国提督とは思えん
民間人が貴族軍に人質にされたら、攻撃を止めたり地球教徒にナイフで刺されて、地球でハート&マインヅするとか ワーレン提督って人格者どころか聖人じゃね?
犯人を人質事射って当たり前な帝国提督とは思えん
255名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1fab-4zX2)
2018/07/20(金) 20:02:38.60ID:sT4XmVDD0256名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KK7b-3JrH)
2018/07/20(金) 20:02:53.15ID:rVJdYyZDK257名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1736-H0hI)
2018/07/20(金) 20:05:56.53ID://G7jUpl0 >>254
ワーレンいいよなあ、地球教討伐戦で
ワーレン「いいアイデアを出したものにはいいワインやるぞー」
みんな
* + 巛 ヽ
〒 ! + 。 + 。 * 。
+ 。 | |
* + / / イヤッッホォォォオオォオウ!
∧_∧ / /
(´∀` / / + 。 + 。 * 。
,- f
/ ュヘ | * + 。 + 。 +
〈_} ) |
/ ! + 。 + + *
./ ,ヘ |
ガタン ||| j / | | |||
――――――――――――
このノリ好き
ワーレンいいよなあ、地球教討伐戦で
ワーレン「いいアイデアを出したものにはいいワインやるぞー」
みんな
* + 巛 ヽ
〒 ! + 。 + 。 * 。
+ 。 | |
* + / / イヤッッホォォォオオォオウ!
∧_∧ / /
(´∀` / / + 。 + 。 * 。
,- f
/ ュヘ | * + 。 + 。 +
〈_} ) |
/ ! + 。 + + *
./ ,ヘ |
ガタン ||| j / | | |||
――――――――――――
このノリ好き
258名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Saab-Ibzw)
2018/07/20(金) 20:14:18.70ID:bhWHddUma >>257
地球討伐にビッテンやレンネンやと話がさらに拗れたな
地球討伐にビッテンやレンネンやと話がさらに拗れたな
259名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1737-4GkJ)
2018/07/20(金) 20:39:30.26ID:gEPLGyyb0 ビッテンなら地球教の教義なんざ笑い飛ばすだろうが、ミステル・レンネンは生真面目だから嵌まっちゃったりして。
260名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f22-89ms)
2018/07/20(金) 20:49:48.56ID:PWIU/pY30261名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 574b-S6EW)
2018/07/20(金) 21:18:42.47ID:yIjHoAnR0 >>248
アンネローゼの「あなた(キルヒアイス)の言葉を聞かなくなったらあの子も終わりです」がよりストレートに反映された展開だったんじゃないだろうか
対談でもランハルトが暴走して対立したと言っているしね
アンネローゼの「あなた(キルヒアイス)の言葉を聞かなくなったらあの子も終わりです」がよりストレートに反映された展開だったんじゃないだろうか
対談でもランハルトが暴走して対立したと言っているしね
262名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロ Sp4b-rjY4)
2018/07/20(金) 21:21:50.20ID:hKJa5Kx+p アイゼナッハ艦隊の兵士って
提督本人が戦傷や障害の影響で話す事が
出来ないと勘違いしてる人多そうだな
提督本人が戦傷や障害の影響で話す事が
出来ないと勘違いしてる人多そうだな
263名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f78-4GkJ)
2018/07/20(金) 21:22:53.13ID:TazMm4RD0 オーベルシュタインが、キルヒアイスが行動起こす前に何か手を打ちそうではある
264名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KK7b-3JrH)
2018/07/20(金) 21:40:18.31ID:rVJdYyZDK265名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW bf45-KceU)
2018/07/20(金) 21:52:13.20ID:/srIAzgf0266名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f78-4GkJ)
2018/07/20(金) 21:54:27.07ID:TazMm4RD0 ラインハルト直轄艦隊が、一番息詰りそう
兵士の不品行は、即、ラインハルト様の評価下落に繋がるから!
と、細かい所まで風紀委員みたいな奴等ががんばりすぎてたりしてるイメージが…
兵士の不品行は、即、ラインハルト様の評価下落に繋がるから!
と、細かい所まで風紀委員みたいな奴等ががんばりすぎてたりしてるイメージが…
267名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW bf45-KceU)
2018/07/20(金) 21:56:57.09ID:/srIAzgf0 >>259
ミステルって、矢追純一かよww
ミステルって、矢追純一かよww
268名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f22-89ms)
2018/07/20(金) 21:58:04.03ID:PWIU/pY30269名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロ Sp4b-rjY4)
2018/07/20(金) 22:02:40.89ID:hKJa5Kx+p >>264
ラインハルトが背負う重責がアンネローゼの手に負える
ものじゃないから、あの対応以外出来なくない?
為政者の身内が国政や軍事に口出ししたら碌な事にならんし
未成熟な独裁体制だから、責任を放り投げる事も出来んし
ラインハルトが背負う重責がアンネローゼの手に負える
ものじゃないから、あの対応以外出来なくない?
為政者の身内が国政や軍事に口出ししたら碌な事にならんし
未成熟な独裁体制だから、責任を放り投げる事も出来んし
270名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 37a7-XXPw)
2018/07/20(金) 22:06:51.16ID:6WLv2/uk0271名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9fb1-HaeQ)
2018/07/20(金) 22:23:58.97ID:Y+eCWft80 >>238
ビッテンは大失策を犯したのだから投獄されてしかるべきなんだが。
ビッテンは大失策を犯したのだから投獄されてしかるべきなんだが。
272名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW fffc-qfp/)
2018/07/20(金) 22:24:47.32ID:baQND6RF0 原作ではあっさりな記述だけどロイエンタールはビュコックとも戦っている
それを描写した藤崎版のビュコックvsロイエンタールは好きなエピソード
ノイエでも、大勢は一方的な中、自分の当たった敵は実力者らしいとお互い気づいたような風だった
それを描写した藤崎版のビュコックvsロイエンタールは好きなエピソード
ノイエでも、大勢は一方的な中、自分の当たった敵は実力者らしいとお互い気づいたような風だった
273名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9fb1-HaeQ)
2018/07/20(金) 23:02:27.69ID:Y+eCWft80 どうでもいいけど、同盟軍では人気も実力もあるはずのウランフが
ビッテンフェルト程度の帝国軍では1番のゴミカスに何の抵抗もできずにあっさり屠殺れたのがなあ。
ビッテンフェルト程度の帝国軍では1番のゴミカスに何の抵抗もできずにあっさり屠殺れたのがなあ。
274名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1736-H0hI)
2018/07/20(金) 23:03:17.95ID://G7jUpl0 >>265
副官の有能さではTOPクラスの艦隊だと思う
副官の有能さではTOPクラスの艦隊だと思う
275名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1736-H0hI)
2018/07/20(金) 23:14:00.82ID://G7jUpl0 その点同盟って所属したい艦隊が分かりやすいから楽だよな
第5、第10、第12、第13が当たり艦隊(イゼルローン攻略直後)
第5、第10、第12、第13が当たり艦隊(イゼルローン攻略直後)
276名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 9f2f-kWwM)
2018/07/21(土) 00:03:00.67ID:45uL4UVP0277名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 77a7-4GkJ)
2018/07/21(土) 00:05:00.92ID:g7sAy9ue0 ファーレンハイト艦隊は司令官の影響で、みんな倹約家なんだっけ?
278名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KK4f-qwK5)
2018/07/21(土) 00:08:05.86ID:TEphxKWiK ロイエンタールですら反逆前なら「最初はビッテンフェルトが勝るだろうが最後に勝つのは俺」と言ってた
そして反逆後は「予想以上にビッテンフェルトの攻撃力がヤバい」と言うくらいだからな
敵、見方、両方の視点からビッテンフェルトの恐ろしさを味わったのは作中でロイエンタールだけ
そして反逆後は「予想以上にビッテンフェルトの攻撃力がヤバい」と言うくらいだからな
敵、見方、両方の視点からビッテンフェルトの恐ろしさを味わったのは作中でロイエンタールだけ
279名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 772a-yhN8)
2018/07/21(土) 00:16:54.37ID:CCucjZa10280名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KK7b-3JrH)
2018/07/21(土) 00:24:39.44ID:jAQTcLggK ビッテンフェルトは出し惜しみしないから敵に高ダメージ与えられるのよ
尚自軍の損害も激しい模様
尚自軍の損害も激しい模様
281名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 7718-DFDX)
2018/07/21(土) 01:21:35.19ID:gR2rhO3w0 一番勝算あったのはオフレッサーを元帥府に突っ込ませる作戦だろう
装甲擲弾兵総監なんだから陸戦すれば絶対負けないぞ
テロじゃなく正々堂々陸戦を挑んでオーディンを制圧すればいい
装甲擲弾兵総監なんだから陸戦すれば絶対負けないぞ
テロじゃなく正々堂々陸戦を挑んでオーディンを制圧すればいい
282名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f74-4GkJ)
2018/07/21(土) 01:28:28.56ID:GA8+JRjl0 今回の話でお!と思ったのは、フレーゲルとメルカッツ
単なる貴族のバカ息子だと思っていたけど、自分の能力の範囲外にある所は専門家に任せる度量を見せたし、
メルカッツもブラに脅かされていた時は、しょぼくれた初老の叔父さんにしか見えなかったが、今回は凛々しい顔を見せてくれた
単なる貴族のバカ息子だと思っていたけど、自分の能力の範囲外にある所は専門家に任せる度量を見せたし、
メルカッツもブラに脅かされていた時は、しょぼくれた初老の叔父さんにしか見えなかったが、今回は凛々しい顔を見せてくれた
283名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f74-4GkJ)
2018/07/21(土) 02:04:14.96ID:GA8+JRjl0284名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1736-H0hI)
2018/07/21(土) 02:12:25.81ID:xIkXR4dM0 メルカッツの本領発揮は同盟亡命後だと思ってる
ユリアンとの絡みはおじいちゃんと孫みたいでほのぼの
ユリアンとの絡みはおじいちゃんと孫みたいでほのぼの
285名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 7718-DFDX)
2018/07/21(土) 02:39:51.99ID:gR2rhO3w0286名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KK4f-qwK5)
2018/07/21(土) 02:44:51.32ID:TEphxKWiK そうなると市街戦だから言うほどオフレッサー有利でもないぞ
戦車アリ、狙撃銃アリ、爆弾アリ、それこそ何でもアリになる
オフレッサーはゼッフル粒子を充満させて銃火器を使用不能にし自分の土俵に引きずり込んだから強かった
要塞の通路みたいな密閉空間でない屋外だとラインハルト軍だって取り得る手段と選択肢は無限に等しい
戦車アリ、狙撃銃アリ、爆弾アリ、それこそ何でもアリになる
オフレッサーはゼッフル粒子を充満させて銃火器を使用不能にし自分の土俵に引きずり込んだから強かった
要塞の通路みたいな密閉空間でない屋外だとラインハルト軍だって取り得る手段と選択肢は無限に等しい
287名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 7718-DFDX)
2018/07/21(土) 03:01:31.83ID:gR2rhO3w0 しかし装甲擲弾兵の指揮権がどれぐらいなのかいまいち明かされてないけど上級大将なんだし陸戦なら圧倒できるぐらいの兵力を用意できるんじゃなかろうか
288名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sadb-zciP)
2018/07/21(土) 06:02:07.19ID:iWvPEW7ja ラインハルトの元帥府で地上軍の指揮は誰がやることになってるの
289名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7f45-X+mz)
2018/07/21(土) 06:51:08.51ID:al8vCz2k0 オーディン逃げ出す時戦艦で上空制圧してたんだから余裕だろw
290名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロラ Sp4b-NqNf)
2018/07/21(土) 06:58:48.13ID:iKI05XVLp291名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 37f2-+0ct)
2018/07/21(土) 07:38:04.70ID:kdmEY3il0 >>288
姉様
姉様
292名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd3f-KceU)
2018/07/21(土) 08:51:56.10ID:bDmn7dNgd >>272
おかげで、ロイエンタールは一見奇抜にも見える独自の陣形を操るってキャラ付けがブジリュー版ではできたわな。
それも、部下がロイエンタールの指示に自分には判らずとも忠実に従うからって、やろうと思えばロイエンタール反乱くらいまで使える設定になった。
おかげで、ロイエンタールは一見奇抜にも見える独自の陣形を操るってキャラ付けがブジリュー版ではできたわな。
それも、部下がロイエンタールの指示に自分には判らずとも忠実に従うからって、やろうと思えばロイエンタール反乱くらいまで使える設定になった。
293名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KK7b-R/+D)
2018/07/21(土) 08:53:35.33ID:tnRPZzbxK294名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロラ Sp4b-X+mz)
2018/07/21(土) 10:07:49.62ID:QP4K6QE/p >>293
それどこの勇次郎
それどこの勇次郎
295名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f78-4GkJ)
2018/07/21(土) 10:54:33.89ID:ermmsuoV0 ゼッフル粒子を充満させられる閉鎖空間で
かつ、じゃあその区画ごと爆発して勝手にしんでろや戦法を相手が使えない
そんな特殊な状況じゃなければ、オフレッサーといえど銃撃で普通に戦死じゃね
かつ、じゃあその区画ごと爆発して勝手にしんでろや戦法を相手が使えない
そんな特殊な状況じゃなければ、オフレッサーといえど銃撃で普通に戦死じゃね
296名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 772a-yhN8)
2018/07/21(土) 11:40:46.20ID:CCucjZa10297名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KKeb-3JrH)
2018/07/21(土) 12:25:18.30ID:jAQTcLggK 銃は剣より強し
オフレッサーもゼッフル無いとただの的
オフレッサーもゼッフル無いとただの的
298名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 172f-HghU)
2018/07/21(土) 13:26:15.06ID:PBc5XumH0 そういう状況をつくりだすのも手の内なんだがなあ
299名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd3f-KceU)
2018/07/21(土) 13:39:29.34ID:5ZTDNrkrd >>297
そう言ってたホル・ホースは…
そう言ってたホル・ホースは…
300名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Saab-Ibzw)
2018/07/21(土) 13:54:06.61ID:6ybT0n4Oa301名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 57ae-HghU)
2018/07/21(土) 16:10:04.66ID:4j4GEYiW0 ラインハルトの皇帝即位式や結婚式などに、
原作やアニメじゃ出番の無かったミュッケンベルガーや
ヴェストパーレ男爵夫人とか出して欲しいなあ
原作やアニメじゃ出番の無かったミュッケンベルガーや
ヴェストパーレ男爵夫人とか出して欲しいなあ
302名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1736-H0hI)
2018/07/21(土) 19:30:15.14ID:xIkXR4dM0 ミュッケンベルガーさん勝ち逃げたよなあ見事に
多分領地で養蜂業でもやってる
多分領地で養蜂業でもやってる
303名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9fdb-H0hI)
2018/07/21(土) 19:37:59.24ID:oYdamUVV0 トリューニヒトさんも、あと二年我慢しとけばよかったのに
復帰を焦ったばっかりに。
復帰を焦ったばっかりに。
304名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1736-H0hI)
2018/07/21(土) 19:38:16.08ID:xIkXR4dM0 ケスラーは思いっきりシャアっぽく描いて欲しい
逆シャアモデルで
逆シャアモデルで
305名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KKeb-3JrH)
2018/07/21(土) 19:40:01.15ID:jAQTcLggK ミュッケンベルガーにアタシこの陰気な男生理的に無理!ってよそへ飛ばされたオーベルシュタイン
306名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd3f-OUiL)
2018/07/21(土) 20:14:52.84ID:xv53jcpSd 人材足りてるから呼び戻される事もないしいい晩年送れそうだな
307名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f74-4GkJ)
2018/07/21(土) 20:19:20.46ID:GA8+JRjl0 貴族特権が廃止され、落ちぶれた貴族も多いみたいだが、この人は、自分の財産は守り抜きそうだね<ミッケン
308名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7751-zNEp)
2018/07/21(土) 20:24:30.65ID:s73XNApN0 >>307
軍人として有能だった、ということはもともと財産持ってない貧乏貴族だったかも
軍人として有能だった、ということはもともと財産持ってない貧乏貴族だったかも
309名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 7718-DFDX)
2018/07/21(土) 20:32:41.62ID:gR2rhO3w0 >>308
伯爵家の次男
伯爵家の次男
310名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロレ Sp4b-NqNf)
2018/07/21(土) 20:39:24.08ID:70yl0jeCp フジリュー版のミュッケンからアッシュビーにやられる前の帝国軍人を想像できる
あんなのがウジャウジャ居て物量も勝ってたら同盟に勝ち目はないな
だからコルネリアス帝に征服されそうになった
あんなのがウジャウジャ居て物量も勝ってたら同盟に勝ち目はないな
だからコルネリアス帝に征服されそうになった
311名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1f25-2nOz)
2018/07/21(土) 20:42:14.96ID:HPuPhgIH0312名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Saab-Ibzw)
2018/07/21(土) 20:48:31.29ID:5WgiM0m1a >>310
そう考えたら、ウィンザーやサンフォードって決して狂人じゃなく、有権者の要望を飲もうとした只の政治家なんだよな
ぶっちゃけコルネリアスに征服された主戦派支配下の星系政府が団結して聖戦を要求したら 資源や食料も自給できないハイネセン政府は従わざる得ないし
そう考えたら、ウィンザーやサンフォードって決して狂人じゃなく、有権者の要望を飲もうとした只の政治家なんだよな
ぶっちゃけコルネリアスに征服された主戦派支配下の星系政府が団結して聖戦を要求したら 資源や食料も自給できないハイネセン政府は従わざる得ないし
313名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 7718-DFDX)
2018/07/21(土) 21:09:48.90ID:gR2rhO3w0 それは違わないか
惑星ハイネセンは自給できなくてもバーラト星系全体で考えたら少なくとも初期の爆発的膨張を支えるだけの資源はあるはず
惑星ハイネセンは自給できなくてもバーラト星系全体で考えたら少なくとも初期の爆発的膨張を支えるだけの資源はあるはず
314名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Saab-Ibzw)
2018/07/21(土) 21:25:46.09ID:5WgiM0m1a >>313
つーか、百年かそこらで、六百万人足らずの難民たちが百三十億にまで膨れ上がれる程、多産できるもんかね?
てっきり受け入れた移民を分散したか、元々の開拓済みの惑星を併合して 工業や資源をぶんどったとか邪推してた
つーか、百年かそこらで、六百万人足らずの難民たちが百三十億にまで膨れ上がれる程、多産できるもんかね?
てっきり受け入れた移民を分散したか、元々の開拓済みの惑星を併合して 工業や資源をぶんどったとか邪推してた
315名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f22-89ms)
2018/07/21(土) 21:32:33.32ID:s1/88bli0 >>314
アーレ・ハイネセンが率いた難民のうち、ハイネセンまでたどり着けたのは約16万人。
その後100年あまりで26000隻もの艦隊を保有できるほど人口も経済も拡大した。
それでも、ヤンの時代の同盟の10分の1程度だから、10億人程度でも十分に
保持できる規模だよ。
無理して乾坤一擲の大博打でなんとかやれる程度だから、ダゴン会戦当時の同盟の
人口はおそらく数億人程度だと思う。
それでも、100年で人口が1000倍以上ってどんだけ多産なんだかw
アーレ・ハイネセンが率いた難民のうち、ハイネセンまでたどり着けたのは約16万人。
その後100年あまりで26000隻もの艦隊を保有できるほど人口も経済も拡大した。
それでも、ヤンの時代の同盟の10分の1程度だから、10億人程度でも十分に
保持できる規模だよ。
無理して乾坤一擲の大博打でなんとかやれる程度だから、ダゴン会戦当時の同盟の
人口はおそらく数億人程度だと思う。
それでも、100年で人口が1000倍以上ってどんだけ多産なんだかw
316名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5732-H0hI)
2018/07/21(土) 21:35:27.66ID:dEqXwSrd0 同盟の人口増加の要因の一つは帝国からの亡命者と作中で明示されてないか?
317名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f22-89ms)
2018/07/21(土) 21:40:08.52ID:s1/88bli0 >>316
それはダゴン会戦後の同盟の量的膨張の要因。
ダゴン会戦以前、帝国とのファーストコンタクト以前はよく分からない。
一般的には、帝国からの脱出者がイゼルローン回廊の難所を通過するのは
非常に困難なことから、アーレ・ハイネセン一行しか存在しないと考えられる
のだが・・・
それはダゴン会戦後の同盟の量的膨張の要因。
ダゴン会戦以前、帝国とのファーストコンタクト以前はよく分からない。
一般的には、帝国からの脱出者がイゼルローン回廊の難所を通過するのは
非常に困難なことから、アーレ・ハイネセン一行しか存在しないと考えられる
のだが・・・
318名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Saab-Ibzw)
2018/07/21(土) 21:44:37.21ID:5WgiM0m1a 惑星ハイネセンは帝国から見て未既知惑星なんだろうけど、バーラト星系自体も未開やったんかな
あるいは銀河連邦時代の入植惑星くらいはあったか
いずれにしろ、帝国の宇宙航路機関はマジで仕事しろ!
あるいは銀河連邦時代の入植惑星くらいはあったか
いずれにしろ、帝国の宇宙航路機関はマジで仕事しろ!
319名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロレ Sp4b-NqNf)
2018/07/21(土) 21:50:47.78ID:70yl0jeCp320名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3767-zNEp)
2018/07/21(土) 21:54:23.52ID:NC1A7UN30 連邦末期、技術革新や開拓のペースが落ちていった閉塞感がルドルフ出現の前フリだから
回廊の先は完全未探索だったんじゃないかな
回廊の先は完全未探索だったんじゃないかな
321名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 7718-DFDX)
2018/07/21(土) 21:57:44.09ID:gR2rhO3w0 少子化対策のためによくある子作り許可証でも発行したんじゃないの
322名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Saab-Ibzw)
2018/07/21(土) 22:04:30.56ID:5WgiM0m1a ルドルフやラインハルトの治世すら新しい惑星一つ、見つからないとか酷すぎる…
どっかの共和国や地球連邦の残党すら新しい星系を見つけたのに…
どっかの共和国や地球連邦の残党すら新しい星系を見つけたのに…
323名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f22-89ms)
2018/07/21(土) 22:09:19.40ID:/E+zsqTI0 >>322
暗礁領域という通行不能宙域を突破して植民星を発見するのが不可能なだけで、
普通の移住可能な星系なら腐るほど発見して回っているだろ。
総人口が停滞もしくは減少する中、新たに殖民するのがバカらしいだけでw
暗礁領域という通行不能宙域を突破して植民星を発見するのが不可能なだけで、
普通の移住可能な星系なら腐るほど発見して回っているだろ。
総人口が停滞もしくは減少する中、新たに殖民するのがバカらしいだけでw
324名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KK7b-3JrH)
2018/07/21(土) 22:13:20.64ID:jAQTcLggK325名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KK4f-qwK5)
2018/07/21(土) 22:15:02.69ID:TEphxKWiK 俺達のいる地球の全人口がアメリカ人の様に豊かに暮らすには地球があと5個ないと不可能な訳だが……
それは70億人の口を養うのに必要な条件であって、更に人口が多い銀英伝では一体いくつ星が必要になるやら
それは70億人の口を養うのに必要な条件であって、更に人口が多い銀英伝では一体いくつ星が必要になるやら
326名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7751-zNEp)
2018/07/21(土) 22:24:44.13ID:s73XNApN0 >>315
バーラト星系というゴールが確立したので、「定住先があるなら」というレベルの亡命者がかなり増えたのでは。
帝国の中枢にはハイネセンのことは知られず「どうせ危険宙域で死んだだろう」と思ってくれたのはご都合主義で。
バーラト星系というゴールが確立したので、「定住先があるなら」というレベルの亡命者がかなり増えたのでは。
帝国の中枢にはハイネセンのことは知られず「どうせ危険宙域で死んだだろう」と思ってくれたのはご都合主義で。
327名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3767-zNEp)
2018/07/21(土) 22:28:08.33ID:NC1A7UN30 考えてみれば、なにも危険な宙域に全員で挑まなきゃいけない理由は無いんだよなあ。
ハイネセンたちは一度無人の惑星に拠点を築いてからロンゲスト・マーチに乗り出したんだから
帝国の目を完全に逃れる新天地を探すグループと、
拠点で資源の収集や人口の増加に専念するグループに途中で分かれたのかもしれない。
探索組が回廊を抜けて、安全な航行ルートを確立してから合流。
ハイネセンたちは一度無人の惑星に拠点を築いてからロンゲスト・マーチに乗り出したんだから
帝国の目を完全に逃れる新天地を探すグループと、
拠点で資源の収集や人口の増加に専念するグループに途中で分かれたのかもしれない。
探索組が回廊を抜けて、安全な航行ルートを確立してから合流。
328名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f22-89ms)
2018/07/21(土) 22:48:43.63ID:/E+zsqTI0 >>326
同盟としては、せめて帝国とまともにやり合えるぐらいの国力が蓄積するまで、
溜まるまで、
その情報が帝国に持ち帰られて奴隷の密かに噂されていて、実際
数多くが帝国領からの脱出に成功しておきながら、帝国政府が指をくわえて
同盟としては、せめて帝国とまともにやり合えるぐらいの国力が蓄積するまで、
溜まるまで、
その情報が帝国に持ち帰られて奴隷の密かに噂されていて、実際
数多くが帝国領からの脱出に成功しておきながら、帝国政府が指をくわえて
329名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f22-89ms)
2018/07/21(土) 22:54:43.87ID:/E+zsqTI0 >>328は無視してー!!(編集中にLive2chが勝手に送信しやがった(怒))
>>326
同盟としては、せめて帝国とまともにやり合えるぐらいの国力が蓄積するまで、
自身の存在を帝国に知られたくないのに、帝国の奴隷の間で噂されるなんて
由々しき事態だぞ。
一方で、帝国としても逃亡奴隷が1、2グループ程度なら「どうせ」になるけど、
10、20グループ以上になったら、治安当局にとっては大問題になるぞ。
トップの首が飛びかねないぐらいに。
それをスルーするぐらいなら、社会秩序維持局はなにをしているのだ!?ということにw
>>327
背後からいつ帝国軍や治安当局に襲われるか分からないのに、のん気杉ないかな?
>>326
同盟としては、せめて帝国とまともにやり合えるぐらいの国力が蓄積するまで、
自身の存在を帝国に知られたくないのに、帝国の奴隷の間で噂されるなんて
由々しき事態だぞ。
一方で、帝国としても逃亡奴隷が1、2グループ程度なら「どうせ」になるけど、
10、20グループ以上になったら、治安当局にとっては大問題になるぞ。
トップの首が飛びかねないぐらいに。
それをスルーするぐらいなら、社会秩序維持局はなにをしているのだ!?ということにw
>>327
背後からいつ帝国軍や治安当局に襲われるか分からないのに、のん気杉ないかな?
330名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3767-zNEp)
2018/07/21(土) 23:52:26.56ID:NC1A7UN30 >>329
全員がひと固まりで行動して、一度のトラブルで全滅するリスクと天秤にかけてどうなるかってとこだね。
拠点自体も移動できれば、あとは多少のリスク軽減にはなるし。
序章によれば、ハイネセンたちが銀河最奥部に挑む時は
『無名の一惑星の地下に姿を隠し、そこで八十隻の恒星間宇宙船を建造すると、銀河系の新奥部に足を踏み入れた』
そうだから、今すぐ見つかりそうな理由がない限りは
残って追加の宇宙船なりを建造する人がいてもおかしくはない、気がする
全員がひと固まりで行動して、一度のトラブルで全滅するリスクと天秤にかけてどうなるかってとこだね。
拠点自体も移動できれば、あとは多少のリスク軽減にはなるし。
序章によれば、ハイネセンたちが銀河最奥部に挑む時は
『無名の一惑星の地下に姿を隠し、そこで八十隻の恒星間宇宙船を建造すると、銀河系の新奥部に足を踏み入れた』
そうだから、今すぐ見つかりそうな理由がない限りは
残って追加の宇宙船なりを建造する人がいてもおかしくはない、気がする
331名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1fab-4zX2)
2018/07/22(日) 00:10:25.06ID:pD4LnOfu0 >>321
なにそのエロゲ
なにそのエロゲ
332名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1736-H0hI)
2018/07/22(日) 04:33:17.98ID:QHlT6ob20333名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f3b-zNEp)
2018/07/22(日) 07:36:20.47ID:TIySVD7K0 >>331
セックス特区とかあったな
セックス特区とかあったな
334名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f22-89ms)
2018/07/22(日) 08:27:51.65ID:vebRVPvq0335名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sdbf-YLUD)
2018/07/22(日) 08:33:36.45ID:Ki69lsg6d336名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ff30-0FgR)
2018/07/22(日) 09:16:23.47ID:laMMbFoB0337名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f22-89ms)
2018/07/22(日) 09:22:18.63ID:vebRVPvq0 >>335
銀英伝では、地球統一政府時代で人類の勢力圏が半径100光年も無かった
時代でも、数十もの植民星を抱えていたからな。
あと、同盟軍の帝国領侵攻作戦でも500光年進出しただけで30もの植民済の
有人星系をゲットしている。
以上のことから控えめに言っても、居住可能惑星はありふれている設定だよ。
おそらく銀河帝国の勢力圏下だけでも居住(テラフォーミング)可能な惑星は
100万個以上あるのでは?
銀英伝では、地球統一政府時代で人類の勢力圏が半径100光年も無かった
時代でも、数十もの植民星を抱えていたからな。
あと、同盟軍の帝国領侵攻作戦でも500光年進出しただけで30もの植民済の
有人星系をゲットしている。
以上のことから控えめに言っても、居住可能惑星はありふれている設定だよ。
おそらく銀河帝国の勢力圏下だけでも居住(テラフォーミング)可能な惑星は
100万個以上あるのでは?
338名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1778-4GkJ)
2018/07/22(日) 09:23:35.34ID:qhMxYFZN0 オーベルシュタイン「武力ではなく、陰謀によって奪い取れば、余計な血を流さずに済むものを…」
339名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f22-89ms)
2018/07/22(日) 09:24:30.99ID:vebRVPvq0340名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f74-4GkJ)
2018/07/22(日) 10:13:14.85ID:+iurzh3s0341名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 172b-OHz+)
2018/07/22(日) 10:26:21.11ID:pxfiEgDN0 お、評論家様だ
342名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sdbf-YLUD)
2018/07/22(日) 10:32:15.05ID:Ki69lsg6d ルドルフとラインハルトは人を支配する方向性が違うよね。
ルドルフは貴族を置くから地方分権的な考え方で、あくまで貴族が従えばいいのであって秩序優先って感じがする。
ルドルフは貴族を置くから地方分権的な考え方で、あくまで貴族が従えばいいのであって秩序優先って感じがする。
343名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KKeb-3JrH)
2018/07/22(日) 11:20:00.99ID:5VL5u3MCK 宇宙開拓と宇宙統一は全然別の話だろ
344名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9750-H0hI)
2018/07/22(日) 11:26:26.59ID:C0je7ODd0 ルドルフは常に上からっぽい感じだけど
ラインハルトは何のかんの言って臣下に対して態度が丁寧だよね
姉上のしつけの成果なのかもしれんが
ラインハルトは何のかんの言って臣下に対して態度が丁寧だよね
姉上のしつけの成果なのかもしれんが
345名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1778-4GkJ)
2018/07/22(日) 11:32:41.80ID:qhMxYFZN0 ラインハルトの前では、トラもネコになるから
強いて威圧して従わせる必要もない、という
強いて威圧して従わせる必要もない、という
346名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9fae-S6EW)
2018/07/22(日) 11:43:14.05ID:g/MAJHd10 この漫画のストーリーだが、原作10巻までやりそう?
347名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sdbf-Zw0R)
2018/07/22(日) 12:10:22.59ID:DsyQNN/4d >>346
最後までやる予定
最後までやる予定
348名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f51-Nigg)
2018/07/22(日) 12:30:10.62ID:KD8BN+PG0 フレーゲルが餅屋に任せきれるか
あるいは横槍が入るかが注目か
あるいは横槍が入るかが注目か
349名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Saab-Ibzw)
2018/07/22(日) 12:50:13.43ID:BcJN5PrBa350名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KK7b-3JrH)
2018/07/22(日) 13:17:01.68ID:5VL5u3MCK351名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd3f-2XIp)
2018/07/22(日) 13:28:07.31ID:xz0um1rad バーミリオン以降は戦力に違いがありすぎて消化試合感があるな
352名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 37a7-XXPw)
2018/07/22(日) 14:49:49.54ID:HuLP3eBz0 何となくゲームっぽく提督のスキルが分かれてる感じだな
ミッタ―マイヤ→高速特化
ロイエンタール→複雑な陣形
ビッテンフェルト→攻撃極振り
ルッツ→正確な砲撃
ワーレン→無個性バランス型
ミュラーは防御特化になりそうだ
ミッタ―マイヤ→高速特化
ロイエンタール→複雑な陣形
ビッテンフェルト→攻撃極振り
ルッツ→正確な砲撃
ワーレン→無個性バランス型
ミュラーは防御特化になりそうだ
353名無しんぼ@お腹いっぱい (ガックシWW 063b-DFDX)
2018/07/22(日) 14:58:34.54ID:IRhtxPLE6 ミッター艦隊だけなぜ速いのか
そういう改造を施した艦隊なら全艦隊をそれにすればいいのではなかろうか
そういう改造を施した艦隊なら全艦隊をそれにすればいいのではなかろうか
354名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f78-4GkJ)
2018/07/22(日) 15:00:36.24ID:il5HQlNZ0 軍務省「提督達は我々が魔法使いで、予算が湧き出る壺でももっていると思っているのか!?」
355名無しんぼ@お腹いっぱい (ガックシWW 063b-DFDX)
2018/07/22(日) 15:04:28.30ID:IRhtxPLE6 はい貴族財産
356名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sdbf-YLUD)
2018/07/22(日) 15:12:27.28ID:Ki69lsg6d >>349
大半がただの岩の塊やガスの塊だけどな。
大半がただの岩の塊やガスの塊だけどな。
357名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KK7b-3JrH)
2018/07/22(日) 15:15:48.89ID:5VL5u3MCK >>353
無理ある改造だから超正確に使用しないと戦場でガス欠になったりえらいことになるじゃないか?
無理ある改造だから超正確に使用しないと戦場でガス欠になったりえらいことになるじゃないか?
358名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9fc0-H0hI)
2018/07/22(日) 15:33:26.96ID:wAu4YNWN0 今の売上程度なら5巻終了で上等じゃないか
原作の面白さもそこまでで8割方詰まってるだろ
原作の面白さもそこまでで8割方詰まってるだろ
359名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 17a7-NqNf)
2018/07/22(日) 15:38:29.74ID:tH8ZeHtz0 どこの誤爆?
360名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 37a7-XXPw)
2018/07/22(日) 15:44:15.99ID:HuLP3eBz0 今週見るだけでもロイエンタール叛逆描く気満々なのわかるし
作者が病気でもやらないかぎり最後まで描くだろう
作者が病気でもやらないかぎり最後まで描くだろう
361名無しんぼ@お腹いっぱい (トンモー MM7b-BfkD)
2018/07/22(日) 16:11:17.85ID:Xl1afhc1M >>353
跳躍しながら、目標に近づくからだ!・・・)Oo。.(´-`)
跳躍しながら、目標に近づくからだ!・・・)Oo。.(´-`)
362名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9fdb-H0hI)
2018/07/22(日) 16:58:06.09ID:M8hBiDvL0363名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Saab-Ibzw)
2018/07/22(日) 17:04:20.95ID:GT/x1GZfa そもそも論として十巻までやるとしたら一つ疑問が…
地球教徒出た?
地球教徒出た?
364名無しんぼ@お腹いっぱい (アウーイモ MMdb-rtlg)
2018/07/22(日) 17:23:00.12ID:pv99Ff2kM >>363
ルビンスキーも登場するの遅かったし忘れた頃に出てくるよ
ルビンスキーも登場するの遅かったし忘れた頃に出てくるよ
365名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f22-89ms)
2018/07/22(日) 17:58:03.33ID:vebRVPvq0366名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW bf18-Ii1S)
2018/07/22(日) 19:07:46.13ID:HsZ9QAtV0 藤崎版の疾風の秘訣はマシンの性能ではなくて運用方法の妙と説明されてるし
空母やら補給艦やら何から何まで全てに高速エンジン積ましてるけど普通はそんな無茶したらすぐエネルギー切れ起こすとされてる
空母やら補給艦やら何から何まで全てに高速エンジン積ましてるけど普通はそんな無茶したらすぐエネルギー切れ起こすとされてる
367名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 7718-DFDX)
2018/07/22(日) 19:12:50.41ID:OrDBwLLn0368名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sdbf-qfp/)
2018/07/22(日) 19:18:35.63ID:i8iiiOKId 地球(テラ)の幼年学校で人文字させてたら熱中症で大勢運ばれたらしいぞ
ロイエンタールも気をつけろよ
ロイエンタールも気をつけろよ
369名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW f72f-NDbK)
2018/07/22(日) 20:02:05.06ID:KFNfU/wr0 熱中時代か
370名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KKeb-3JrH)
2018/07/22(日) 20:04:10.72ID:5VL5u3MCK >>368
宇宙は寒いからへーきへーき
宇宙は寒いからへーきへーき
371名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3767-zNEp)
2018/07/22(日) 20:51:17.06ID:rRt8QZRD0 最近の熱中症関係のニュースを見てると
例のアレは未遂じゃ効果ないって判断するのもわかってしまう……
例のアレは未遂じゃ効果ないって判断するのもわかってしまう……
372名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエー Sadf-Tvz/)
2018/07/22(日) 22:14:26.90ID:uw3Ms3UQa >>368
度しがたいな、地球教徒の教師共は
度しがたいな、地球教徒の教師共は
373名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 37a7-XXPw)
2018/07/22(日) 22:22:03.38ID:HuLP3eBz0 地球が暑くて熱中症になった?
大丈夫ドリンクにお薬混ぜれば元気になるから^^
大丈夫ドリンクにお薬混ぜれば元気になるから^^
374名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sdbf-YLUD)
2018/07/22(日) 22:23:45.28ID:ocMR8MxXd >>372
そうだな。今地球上に残ってる人類を小惑星をぶつけて粛清しようぜ!
そうだな。今地球上に残ってる人類を小惑星をぶつけて粛清しようぜ!
375名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ff30-HaeQ)
2018/07/22(日) 22:50:18.72ID:X9LODkDw0 金髪とか赤毛とか呼ばれてるけど
黒や茶髪ばかりでその色が珍しいというわけでもなさそうなんだがな
帝国って基本ドイツ系だろ
黒や茶髪ばかりでその色が珍しいというわけでもなさそうなんだがな
帝国って基本ドイツ系だろ
376名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7f45-X+mz)
2018/07/22(日) 23:21:01.01ID:sYp4G7VY0 フジサキ疾風さんのは補給艦から何から改造して普通なら燃料切れおこすけどなんやかんややってもたせてるらしいので
そのなんやかんやを本書くなりなんなりで
伝授すりゃいいと思うんだけどね。
まあそれでもアムリッツァではヤンに追いつけないんだけどなw
そのなんやかんやを本書くなりなんなりで
伝授すりゃいいと思うんだけどね。
まあそれでもアムリッツァではヤンに追いつけないんだけどなw
377名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 7718-DFDX)
2018/07/22(日) 23:35:49.11ID:OrDBwLLn0 ミッターよりキルヒアイスの方が高速艦隊の使い手として使われてるし描写されてる気がする
カストロプもそうだし挺身作戦や後背への展開、高速艦部隊での敵中突破
カストロプもそうだし挺身作戦や後背への展開、高速艦部隊での敵中突破
378名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KKeb-3JrH)
2018/07/22(日) 23:41:36.72ID:5VL5u3MCK379名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KK4f-qwK5)
2018/07/23(月) 09:28:53.02ID:2n9HYLRYK380名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f78-4GkJ)
2018/07/23(月) 10:03:51.61ID:HQJ3TJwk0 核戦争なくして灼熱地獄とか、ネタにもならないなこの惑星地球・日本の気象
381名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウオー Sadf-/pdw)
2018/07/23(月) 10:21:45.22ID:NVz9Xbtga 姉が後宮に入れられるとなったときなぜ同盟に亡命しなかったのか
382名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sdbf-DFDX)
2018/07/23(月) 10:27:22.08ID:mGL1DZD4d 10歳の子供がどうやって
下手すりゃ不敬罪でキルヒアイスの両親も捕まるのに
下手すりゃ不敬罪でキルヒアイスの両親も捕まるのに
383名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f78-4GkJ)
2018/07/23(月) 10:27:47.44ID:HQJ3TJwk0384名無しんぼ@お腹いっぱい (トンモー MM7b-BfkD)
2018/07/23(月) 10:28:56.94ID:x7R/diQsM オトンも、ちびっ子ラインハルトも力が無かったからだ( ´-ω-)σ
385名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f74-4GkJ)
2018/07/23(月) 10:42:57.41ID:VMCp1Tz80 逃げる暇なかったのでは?ある日突然お迎えが来たみたいで
386名無しんぼ@お腹いっぱい (バットンキン MMfb-27Su)
2018/07/23(月) 11:09:46.61ID:yFpQvHYaM >>383
下級貴族の亡命者、身体能力も高いってことでローゼンリッターに推薦されそうだな。
下級貴族の亡命者、身体能力も高いってことでローゼンリッターに推薦されそうだな。
387名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KK7b-R/+D)
2018/07/23(月) 11:55:16.93ID:KiMr8rxKK >>381
他人に要求するのは自分も出来ることだけにしろ馬鹿
他人に要求するのは自分も出来ることだけにしろ馬鹿
388名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sdbf-DFDX)
2018/07/23(月) 12:14:04.20ID:mGL1DZD4d389名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd3f-d6r/)
2018/07/23(月) 12:49:11.19ID:oxfV1wC0d390名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KKeb-3JrH)
2018/07/23(月) 13:23:28.33ID:kB5YzYPzK ヤンジャンはメジャー作品除いたら半数以上は藤崎銀英伝より売り上げよく無いから別に切る理由無いんだよなあ
391名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 172b-OHz+)
2018/07/23(月) 13:32:50.24ID:QmUOPRpo0 原作使用料や単行本装丁費との兼ね合いじゃね
392名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 37a7-XXPw)
2018/07/23(月) 14:33:12.35ID:3bB3c5co0393名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Saab-fk+W)
2018/07/23(月) 15:24:32.03ID:b6Jv+Wcja こういうのもなんだけど
今のヤンジャンって銀英伝以外はバス江くらいしか見るもん無いから切られることは無いんじゃないかと
今のヤンジャンって銀英伝以外はバス江くらいしか見るもん無いから切られることは無いんじゃないかと
394名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1f07-Nigg)
2018/07/23(月) 15:51:12.57ID:KvPIKz+u0 >>386
能力的に二人ともローゼンリッターで普通に活躍するだろうな
能力的に二人ともローゼンリッターで普通に活躍するだろうな
395名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sdbf-YLUD)
2018/07/23(月) 15:54:38.68ID:+C2dbmO9d 亡命者なんてありふれてるでしょ。
396名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW bf18-Ii1S)
2018/07/23(月) 16:06:04.31ID:hNLctvZH0 銀英伝は1巻あたりの累計が10万部位いってたことあるし今のヤンジャンだと明確に上なのキングダム、テラフォ、カムイ、かぐやしかないから売上で切られる心配はないかと
あとメディアミックスの原作使用料は安いよ
知名度が上がって原作の売上も伸びるからWin-Winですよねっていう関係だから
映画だけどテルマエの使用料は100万円でしかもただでプロモにも付き合わされるから拘束時間やらなにやらで赤になるという世界
勿論印税は入るけど取り分は漫画家の比率の方が全然高い
あとメディアミックスの原作使用料は安いよ
知名度が上がって原作の売上も伸びるからWin-Winですよねっていう関係だから
映画だけどテルマエの使用料は100万円でしかもただでプロモにも付き合わされるから拘束時間やらなにやらで赤になるという世界
勿論印税は入るけど取り分は漫画家の比率の方が全然高い
397名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd3f-KceU)
2018/07/23(月) 18:12:51.82ID:oAZnBCugd >>393
ゴキブリがあるだろ
ゴキブリがあるだろ
398名無しんぼ@お腹いっぱい (アウーイモ MMdb-X+mz)
2018/07/23(月) 19:25:11.48ID:qKsQmbklM ロイエンタールって実は手柄立ててなくね?
初陣→疾風と共同(かつ囮役)
同盟大侵攻→ビュコック相手、ドロー
アムリッツァ→特に見せ場なし
オフレッサー戦→疾風の助力を仰ぐ
今回→メルカッツ相手、戦略的撤退
これで双璧とは如何に。
それとも、結果でなく過程を評価したってやつ?
初陣→疾風と共同(かつ囮役)
同盟大侵攻→ビュコック相手、ドロー
アムリッツァ→特に見せ場なし
オフレッサー戦→疾風の助力を仰ぐ
今回→メルカッツ相手、戦略的撤退
これで双璧とは如何に。
それとも、結果でなく過程を評価したってやつ?
399名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 172b-OHz+)
2018/07/23(月) 19:26:01.03ID:QmUOPRpo0 顔
400名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9750-H0hI)
2018/07/23(月) 19:32:18.55ID:tOUt9Ozw0 >>398
奇跡の人ビッテンフェルトに比べれば手柄を立ててるんじゃないですかね…
奇跡の人ビッテンフェルトに比べれば手柄を立ててるんじゃないですかね…
401名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KKeb-3JrH)
2018/07/23(月) 19:49:07.53ID:kB5YzYPzK いわゆる私失敗しないので系だから
派手にやられたことが無い
派手にやられたことが無い
402名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sdbf-qfp/)
2018/07/23(月) 19:56:28.53ID:jSxfyoRBd >>376
その藤崎設定が説明される場面で、キルヒアイスが今度コツを教えてもらいますと言ってる
キルヒアイスが割と少数の高速の別働隊とか多用する伏線というか藤崎解釈かもしれない
シュターデンは学校では教えられない用兵と言ってるし、理論は教えられても実行できる人は限られてて、さらに全艦高速エンジン軍とか扱えるのは本人だけなのだろう
その藤崎設定が説明される場面で、キルヒアイスが今度コツを教えてもらいますと言ってる
キルヒアイスが割と少数の高速の別働隊とか多用する伏線というか藤崎解釈かもしれない
シュターデンは学校では教えられない用兵と言ってるし、理論は教えられても実行できる人は限られてて、さらに全艦高速エンジン軍とか扱えるのは本人だけなのだろう
403名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 7718-DFDX)
2018/07/23(月) 20:09:41.61ID:FaUs+Lfr0404名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Saab-kWwM)
2018/07/23(月) 20:30:49.32ID:h5aJMTGUa ビュコックとメルカッツとヤンの相手して一度も大負けしないのは十分すごい
405名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ff45-+VD4)
2018/07/23(月) 20:33:07.03ID:q0m0ngSs0 ロイエンタールに本伝で派手な武勲がないのに有能感が漂ってるのは原作者の手腕だと思う
というかラインハルトもわりとひどい
というかラインハルトもわりとひどい
406名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sdbf-YLUD)
2018/07/23(月) 20:41:29.40ID:5BQFjUk6d ロイエンタールを有能とは思ったことないな。
407名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1737-4GkJ)
2018/07/23(月) 20:43:38.82ID:VDwJXXb80 >>400
ビッテンは損害はでかいが手柄もでかい。
IFビッテンがアムリッツァで更迭されていたら、イゼルローン共和政府とカイザーの講和はもっと先になったかも知れない。
あるいは、ラインハルトが先におっ死んだか。
ビッテンは損害はでかいが手柄もでかい。
IFビッテンがアムリッツァで更迭されていたら、イゼルローン共和政府とカイザーの講和はもっと先になったかも知れない。
あるいは、ラインハルトが先におっ死んだか。
408名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sdbf-YLUD)
2018/07/23(月) 20:45:16.19ID:5BQFjUk6d 誰かの批判さえしてたら有能なら、
民主党だって有能ってことになるね。
でも、控え見に見てもどっこいどっこいだったじゃん。
数字だけで見るなら、ゴールデンバウム王朝は同盟の10個艦隊以上を相手に善戦し、ローエングラム王朝はわずか1個艦隊に手を焼いてる。
民主党だって有能ってことになるね。
でも、控え見に見てもどっこいどっこいだったじゃん。
数字だけで見るなら、ゴールデンバウム王朝は同盟の10個艦隊以上を相手に善戦し、ローエングラム王朝はわずか1個艦隊に手を焼いてる。
409名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ff0e-3mQK)
2018/07/23(月) 20:45:46.36ID:OnJiFbBg0410名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f78-4GkJ)
2018/07/23(月) 20:49:55.71ID:K14OhquQ0411名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sdbf-YLUD)
2018/07/23(月) 20:51:18.76ID:5BQFjUk6d >>409
あらかじめ有利な状況ならそもそも戦うこと自体が失敗、と孫子も言っている。
あらかじめ有利な状況ならそもそも戦うこと自体が失敗、と孫子も言っている。
412名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 37a7-XXPw)
2018/07/23(月) 20:55:48.99ID:3bB3c5co0 ロイエンタールは判断力が高いから常に損害を最小限に戦えるし
戦闘を行わなくても功を得る方法を心得てるから地味に見えるんじゃないか?
でもこの世界で一部例外を除いて派手な武功狙うのは死亡フラグだから
戦闘を行わなくても功を得る方法を心得てるから地味に見えるんじゃないか?
でもこの世界で一部例外を除いて派手な武功狙うのは死亡フラグだから
413名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sdbf-YLUD)
2018/07/23(月) 21:01:32.90ID:5BQFjUk6d >>412
それを突き詰めると鼓腹撃壌になるね。
究極の名君とは、あずまんが大王だとかの日常系アニメでちょっとバカなくらいな娘でも不安なく暮らせる世の中を統治する者だ。
断じてラインハルトなどではない。
それを突き詰めると鼓腹撃壌になるね。
究極の名君とは、あずまんが大王だとかの日常系アニメでちょっとバカなくらいな娘でも不安なく暮らせる世の中を統治する者だ。
断じてラインハルトなどではない。
414名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KKeb-3JrH)
2018/07/23(月) 21:02:43.54ID:kB5YzYPzK 戦略段階で同盟は負けてるから
戦略段階で負けてるならいくら戦術で頑張ってもねーってヤンが口酸っぱく言ってるじゃないですか
戦略段階で負けてるならいくら戦術で頑張ってもねーってヤンが口酸っぱく言ってるじゃないですか
415名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 7718-DFDX)
2018/07/23(月) 21:03:57.63ID:FaUs+Lfr0 またこの逆張りラインハルト否定バカか
416名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sdbf-YLUD)
2018/07/23(月) 21:08:27.12ID:5BQFjUk6d >>414
帝国は戦略のために政略を犠牲にしてるんだよなぁ。田中芳樹自身が経済のこと考えてなかったって言うくらいだし。
帝国は戦略のために政略を犠牲にしてるんだよなぁ。田中芳樹自身が経済のこと考えてなかったって言うくらいだし。
417名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sdbf-YLUD)
2018/07/23(月) 21:09:47.32ID:5BQFjUk6d >>415
田中芳樹自身がラインハルトは統治者としては三流と言ってる。
田中芳樹自身がラインハルトは統治者としては三流と言ってる。
418名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 172b-OHz+)
2018/07/23(月) 21:15:16.29ID:QmUOPRpo0 原作はそれほどラインハルト賛美しまくってる印象ないが
419名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sdbf-YLUD)
2018/07/23(月) 21:17:04.10ID:5BQFjUk6d 先生自身はラインハルト嫌いだと思うよ。
420名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ff30-0FgR)
2018/07/23(月) 21:22:40.92ID:W8t7JuAr0 ラインハルトが賛美されてるのは長年民衆を搾取し弾圧した門閥貴族を滅ぼしたから
オーベルの策略に従って壮大なマッチポンプを行うのはこれからだから詳しくは控えるが
そもそもラインハルトは民衆のために立った訳では無い
それどころか、貴族に唯々諾々と従ってきた民衆を家畜だと蔑んでさえいる
だから同盟が亡びた後も、戦術面では叶わなかったヤンに無謀な戦を挑み続け
国庫に負担をかけまくり、支持した民衆を徴兵して、回廊に無数の屍を築いた
ルドルフを遥かに凌ぐ血祭り皇帝だよ
オーベルの策略に従って壮大なマッチポンプを行うのはこれからだから詳しくは控えるが
そもそもラインハルトは民衆のために立った訳では無い
それどころか、貴族に唯々諾々と従ってきた民衆を家畜だと蔑んでさえいる
だから同盟が亡びた後も、戦術面では叶わなかったヤンに無謀な戦を挑み続け
国庫に負担をかけまくり、支持した民衆を徴兵して、回廊に無数の屍を築いた
ルドルフを遥かに凌ぐ血祭り皇帝だよ
421名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sdbf-YLUD)
2018/07/23(月) 21:27:47.68ID:5BQFjUk6d だからよ。
ラインハルトを名君とか言うヤツを時々見るけど、こいつ、正気か?って思うのよ。
ラインハルトを高く評価するヤンを先生自身が低く評価してるのもそういうところがあると思うよ。
ラインハルトを名君とか言うヤツを時々見るけど、こいつ、正気か?って思うのよ。
ラインハルトを高く評価するヤンを先生自身が低く評価してるのもそういうところがあると思うよ。
422名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 17a7-NqNf)
2018/07/23(月) 21:28:15.25ID:Bzl044nJ0423名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f22-89ms)
2018/07/23(月) 22:26:18.52ID:sTkP6ajx0424名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f36-S6EW)
2018/07/23(月) 22:36:15.88ID:px7AUkIm0 劣悪遺伝子排除法はマジで神法律だと思う
実際の日本にも是非とも採用してもらいたい
実際の日本にも是非とも採用してもらいたい
425名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7722-89ms)
2018/07/23(月) 22:43:43.55ID:XiwLrVTV0 そして>>424が真っ先に排除されるw
426名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KK4f-qwK5)
2018/07/23(月) 22:48:50.26ID:2n9HYLRYK427名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f0f-H0hI)
2018/07/23(月) 22:56:58.82ID:DNPMUeop0 >>426
優生保護法は戦後施行だしあり得なくはない
優生保護法は戦後施行だしあり得なくはない
428名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f36-S6EW)
2018/07/23(月) 22:57:12.76ID:px7AUkIm0 やったのかナチス・・・
まあ精神障害者なんて生かしておいてもしょうがないってのは誰でも考えるしな
犯罪犯しても無罪な獣を放置ってほうがおかしいだろうに
まあ精神障害者なんて生かしておいてもしょうがないってのは誰でも考えるしな
犯罪犯しても無罪な獣を放置ってほうがおかしいだろうに
429名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Saab-fk+W)
2018/07/23(月) 22:57:37.42ID:lFJjFDlCa >>424
アニメ版だと全人口の内5%もいる赤緑色盲も排除対象になる気違い法だぞ
アニメ版だと全人口の内5%もいる赤緑色盲も排除対象になる気違い法だぞ
430名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KKeb-3JrH)
2018/07/23(月) 23:01:53.85ID:kB5YzYPzK 神遺伝子ルドルフさんから無能・ガイジ・ホモ・変態がどんどこ生まれるのが酷い
431名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KK4f-qwK5)
2018/07/23(月) 23:05:17.02ID:2n9HYLRYK >>429
ハーゼ君もそりゃあ必死に訓練して隠そうとするよな。但し書きも
「この作品に色盲を差別する意図はなく、それらの差別を是とするクソみたいな社会をぶっ壊す金髪と赤毛の奮闘記ってスタンスだから怒らないでね」
って書かれてるしな
ハーゼ君もそりゃあ必死に訓練して隠そうとするよな。但し書きも
「この作品に色盲を差別する意図はなく、それらの差別を是とするクソみたいな社会をぶっ壊す金髪と赤毛の奮闘記ってスタンスだから怒らないでね」
って書かれてるしな
432名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロ Sp4b-rjY4)
2018/07/23(月) 23:53:48.91ID:1eoikoqyp433名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Saab-kWwM)
2018/07/23(月) 23:56:47.15ID:KkAsPVjfa 強制断種とかいう先駆けはアメリカで日本含む諸外国で大戦後も維持さててて国際条約で禁止されたのがやっと90年代とかいうナチズムの極致
434名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロ Sp4b-rjY4)
2018/07/24(火) 00:05:52.99ID:KFtE0Kdap 最近は欧米でも発達障害の子どもを精神安定剤で
薬漬けにしたり、人格障害のある人を逮捕して強制的に
精神病院に入院させたりしてるみたいな事が起きたり
してるらしいけどね
向こうの人権感覚ってやっぱり何処か狂ってると思う
薬漬けにしたり、人格障害のある人を逮捕して強制的に
精神病院に入院させたりしてるみたいな事が起きたり
してるらしいけどね
向こうの人権感覚ってやっぱり何処か狂ってると思う
435名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KK4f-qwK5)
2018/07/24(火) 00:26:45.20ID:G8mb7dpRK436名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MMbf-iN/7)
2018/07/24(火) 04:39:11.69ID:Ma77Hd6qM 今の日本人の人権感覚なんて欧米から影響受けて出来たものだろ
437名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sdbf-YLUD)
2018/07/24(火) 05:09:08.61ID:7F7uZep2d >>434
そんな事言ってられるのはハングオーバーを見るまでだ。
そんな事言ってられるのはハングオーバーを見るまでだ。
438名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sdbf-YLUD)
2018/07/24(火) 05:48:06.52ID:7F7uZep2d 危険人物だからといって不当に逮捕してはいけないし、差別してもいけない。ましてや処刑とかもってのほか。
でも、それは危険人物が存在しないことを意味する訳ではないんだ。
でも、それは危険人物が存在しないことを意味する訳ではないんだ。
439名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f74-4GkJ)
2018/07/24(火) 09:38:56.74ID:CawFFdNb0 >>428
これね https://ja.wikipedia.org/wiki/T4%E4%BD%9C%E6%88%A6
最近も、某国会議員が同性愛には生産性がないと言ったが、
その同性愛を認めている北欧諸国の方が人口が増えている
これね https://ja.wikipedia.org/wiki/T4%E4%BD%9C%E6%88%A6
最近も、某国会議員が同性愛には生産性がないと言ったが、
その同性愛を認めている北欧諸国の方が人口が増えている
440名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f74-4GkJ)
2018/07/24(火) 09:57:27.56ID:CawFFdNb0 と言ったら、人口が増えるのは、同性愛政策だけではない、と来られるんだろうな
スレチ失礼
しばらく謹慎しますよ
スレチ失礼
しばらく謹慎しますよ
441名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 17a7-NqNf)
2018/07/24(火) 10:31:09.65ID:CLjl9ybj0442名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MM5b-mwn0)
2018/07/24(火) 11:51:39.82ID:dmM05TjaM 貴族には甘くて500年かけて色盲も撲滅できなかったザル法
443名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロレ Sp4b-NqNf)
2018/07/24(火) 12:02:56.05ID:b3cnCCfvp >>442
色盲は遺伝子変異だから撲滅できるわけがない
色盲は遺伝子変異だから撲滅できるわけがない
444名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KKeb-3JrH)
2018/07/24(火) 12:11:58.10ID:ho8MT8QoK ゴ王朝に奇形児生まれる頻度高いからひそかに始末してるとか確か外伝に書いてたよな
445名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9fdb-H0hI)
2018/07/24(火) 13:08:12.88ID:O51E+/HV0 奇形児発生を防ぐには、自然分娩を禁止して人工子宮による完全管理が有効の様な。
446名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロ Sp4b-rjY4)
2018/07/24(火) 13:31:16.91ID:KFtE0Kdap447名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロレ Sp4b-NqNf)
2018/07/24(火) 13:43:30.30ID:b3cnCCfvp 優生学的に帝国の国民を管理したいなら着床前診断はやるだろうけどね
帝国なら命の選別が問題にならないのに
まあ、単に作者が知らなかっただけだろう
帝国なら命の選別が問題にならないのに
まあ、単に作者が知らなかっただけだろう
448名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1f25-2nOz)
2018/07/24(火) 13:45:13.35ID:CCqM+i3W0 >>447
バカか、きみは
バカか、きみは
449名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sdbf-KceU)
2018/07/24(火) 18:46:15.48ID:sIKjeQUtd 半島系の名前が出なかったのは、ルドルフ大帝が
劣悪遺伝子排除法によって殲滅したからなのか…?
劣悪遺伝子排除法によって殲滅したからなのか…?
450名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウオー Sadf-/pdw)
2018/07/24(火) 18:59:05.91ID:9rXldd7na 同盟って建国時数十万しかいなかったのに100年くらいで数十億の人口っておかしくね?
451名無しんぼ@お腹いっぱい (トンモー MM7b-BfkD)
2018/07/24(火) 19:34:43.25ID:89LNNVKYM STAP細胞技術を使ったんだよ!
452名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ff45-+VD4)
2018/07/24(火) 19:38:29.70ID:EVSHxLsb0 その辺の計算が合わないのは話題の流れ的には人工的な手段を使ってでも生めよ増やせよをやってたって想像もできるか
ルイの指摘も働き盛りがいないのにその下の世代がいるって捉えることができる
ルイの指摘も働き盛りがいないのにその下の世代がいるって捉えることができる
453名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 17a7-NqNf)
2018/07/24(火) 19:39:55.96ID:CLjl9ybj0 各地に隠れてた帝国の戸籍データに入ってない共和主義者がハイネセンの一団が逃亡に成功したのを知って
続々と合流したからじゃない?
続々と合流したからじゃない?
454名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ff30-0FgR)
2018/07/24(火) 20:27:20.36ID:zq5fq/k00 トゥルナイゼン「(バカにバカって言われた!)」
455名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f22-89ms)
2018/07/24(火) 20:39:00.73ID:uESsheT60456名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 574b-S6EW)
2018/07/24(火) 20:39:51.60ID:NVT5KsYp0 >>449
2040年の核戦争で北半球は壊滅している。戦争始めた大国は滅亡
その90年後にオーストラリアで地球統一政府が成立した時点での総人口が10億人程度(原作記述)
銀河帝国の成立は西暦3100年あたり
2040年の核戦争で北半球は壊滅している。戦争始めた大国は滅亡
その90年後にオーストラリアで地球統一政府が成立した時点での総人口が10億人程度(原作記述)
銀河帝国の成立は西暦3100年あたり
457名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 17a7-NqNf)
2018/07/24(火) 20:47:53.52ID:CLjl9ybj0458名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd3f-DFDX)
2018/07/24(火) 20:57:56.67ID:WW4dCQ/bd 一つ言えるのはバーラト星系は資源に恵まれた星系だと言うことだろう
そこは中央と地方の経済格差が広がり続けているという設定と矛盾しないな
そこは中央と地方の経済格差が広がり続けているという設定と矛盾しないな
459名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f22-89ms)
2018/07/24(火) 21:09:13.13ID:uESsheT60460名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd3f-d6r/)
2018/07/24(火) 21:24:29.95ID:BYlW8z3Ed461名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KK4f-qwK5)
2018/07/24(火) 22:49:37.32ID:G8mb7dpRK B夫人とか侍医に「アンネローゼに人工受精しろ。下賤な血で猿顔で奇形児が生まれる確率高い精子な」って無茶振りしてたな
侍医もアンネローゼと1対1になれる訳ねーだろ常に侍女とか居るし皇帝陛下のお気に入りにそんな事出来るかでああなったが
侍医もアンネローゼと1対1になれる訳ねーだろ常に侍女とか居るし皇帝陛下のお気に入りにそんな事出来るかでああなったが
462名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KKeb-3JrH)
2018/07/25(水) 00:40:22.00ID:BRGnF6QAK 不貞疑惑でもでっち上げる方が安上がりで現実的だよな
463名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MM7b-iN/7)
2018/07/25(水) 01:14:18.13ID:X3sJ+O0hM 核戦争って実際には起きなさそう
464名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 9f94-vzGq)
2018/07/25(水) 01:29:44.30ID:YIjtTLA50 まあ実際にやるにしても先制攻撃で打ち込んでおしまいだろうしな
世界は核の炎に包まれた……とはならんだろう
世界は核の炎に包まれた……とはならんだろう
465名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7f45-X+mz)
2018/07/25(水) 02:13:39.28ID:7UPolViC0 >>464
なんのために核搭載の潜水艦がいるのか
なんのために核搭載の潜水艦がいるのか
466名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sdbf-YLUD)
2018/07/25(水) 06:15:53.53ID:a25vB2JYd ロシアは核の自動報復システムの死の手ってのがあるから、仮にロシアが核で滅んだとしてもその死の手による報復の影響は現れるだろうね。
467名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロ Sp4b-rjY4)
2018/07/25(水) 11:14:09.42ID:OAIwHeThp 核戦争で10億人も生き残ったこと自体が奇跡だと思う
生産、流通、自然環境、全部滅茶苦茶だろうに
生産、流通、自然環境、全部滅茶苦茶だろうに
468名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロ Sp4b-jY5q)
2018/07/25(水) 11:21:52.61ID:DTyB+7YWp 北斗の拳の世界、マッドマックスの世界が
展開されるのか…胸熱。
実際は核の冬が来るらしいから
あんな感じじゃ無いんだろうけど、
どうやって10億も生き長らえたのかね?
まさかする事もないのでH三昧で
子供が増えたとかw
展開されるのか…胸熱。
実際は核の冬が来るらしいから
あんな感じじゃ無いんだろうけど、
どうやって10億も生き長らえたのかね?
まさかする事もないのでH三昧で
子供が増えたとかw
469名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Saab-Ibzw)
2018/07/25(水) 13:35:22.01ID:OyHnrHoHa なんやかんやで、自国の人口の半分強の星間共和制国家相手に、何百年も戦えたんだから、ゴ銀河帝国はヤバイな
470名無しんぼ@お腹いっぱい (ガックシWW 063b-DFDX)
2018/07/25(水) 13:57:33.08ID:Vv38dcyy6 正直同盟がいない方が早く滅びたと思う
471名無しんぼ@お腹いっぱい (エムゾネWW FFbf-d6r/)
2018/07/25(水) 13:58:58.17ID:XoZWv4ysF >>468
貧しい国がなぜか子沢山なのは、まさにそれが理由だとか
貧しい国がなぜか子沢山なのは、まさにそれが理由だとか
472名無しんぼ@お腹いっぱい (ガックシWW 063b-DFDX)
2018/07/25(水) 14:01:15.48ID:Vv38dcyy6 地球だけに展開してたとは限らんだろう
月やら小惑星帯やらには進出しててそこからの資源があったのかもしれない
月やら小惑星帯やらには進出しててそこからの資源があったのかもしれない
473名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sdbf-vzGq)
2018/07/25(水) 14:01:39.48ID:4hyuLTu6d ローエングラム王朝は長続きしなさそう
474名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Saab-Ibzw)
2018/07/25(水) 14:34:03.20ID:GFwGEHt3a475名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Saab-Q5CV)
2018/07/25(水) 14:40:12.16ID:a8Ai8hLTa476名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9fdb-H0hI)
2018/07/25(水) 14:59:55.58ID:7QFeDlPM0477名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Saab-Ibzw)
2018/07/25(水) 15:15:21.26ID:GFwGEHt3a478名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sdbf-DFDX)
2018/07/25(水) 15:23:34.37ID:bQfgkO94d 門閥貴族勢力なんぞそもそも残ってない
財産没収された時点で終了
軍の象徴であるミッターと首都の軍事力を完全に掌握してるケスラーを抱き込めていてあれだけ使ってまだ大量に残ってる貴族財産があればどうにでもなる
財産没収された時点で終了
軍の象徴であるミッターと首都の軍事力を完全に掌握してるケスラーを抱き込めていてあれだけ使ってまだ大量に残ってる貴族財産があればどうにでもなる
479名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Saab-+0ct)
2018/07/25(水) 15:23:53.01ID:gFQ+TvxRa >>476
ゆりやん「話が違うやんけ」
ゆりやん「話が違うやんけ」
480名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Saab-Ibzw)
2018/07/25(水) 15:24:15.13ID:GFwGEHt3a 誤爆>>476
481名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sdbf-DFDX)
2018/07/25(水) 15:42:13.23ID:bQfgkO94d 小心者の内務法務尚書と政治に詳しくない国務尚書、引き継ぎがヤバそうな軍務尚書
戦後民政がメインになることを考えたら実績的にもキャリア的にもほぼ確実にブラッケリヒターの時代になる
戦後民政がメインになることを考えたら実績的にもキャリア的にもほぼ確実にブラッケリヒターの時代になる
482名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f97-H0hI)
2018/07/25(水) 16:00:13.43ID:eQuS3+I70 >>481
オーベルシュタインは謀略面はともかく、軍務省の表の通常業務については秘密主義ではないだろう。
そうでなければ、10万隻もの艦隊を敵地に遠征に出して円滑に運用できるはずもない。
次官のフェルナーも到底一准将の抱える職能じゃないだろ。
オーベルシュタインは謀略面はともかく、軍務省の表の通常業務については秘密主義ではないだろう。
そうでなければ、10万隻もの艦隊を敵地に遠征に出して円滑に運用できるはずもない。
次官のフェルナーも到底一准将の抱える職能じゃないだろ。
483名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sdbf-KceU)
2018/07/25(水) 17:06:21.28ID:q1vn0TYxd >>482
シルバーベルヒ筆頭に内政人員もバケモノじみた仕事量をこなせる奴らばかり。
シルバーベルヒ筆頭に内政人員もバケモノじみた仕事量をこなせる奴らばかり。
484名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sdbf-DFDX)
2018/07/25(水) 17:29:03.17ID:bQfgkO94d ブラッケは地味にヤバい
500年ぶりにほぼ1から民法制定して各貴族が個々に統治してた貴族領にも適用して大きな問題が起きてないのはあの時代トップクラスの偉人だと思う
武勲は風化してもあいつの制定した民法は残るわけだし
500年ぶりにほぼ1から民法制定して各貴族が個々に統治してた貴族領にも適用して大きな問題が起きてないのはあの時代トップクラスの偉人だと思う
武勲は風化してもあいつの制定した民法は残るわけだし
485名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 9f78-DFDX)
2018/07/25(水) 17:45:53.94ID:hzNWkYAa0 >>482
だからと言ってあいつの秘密主義で進めてた謀略で航路守れたりルビンスキー捕まえられたりした以上は秘密のままにしとくわけにもいかないので生前なにやってたか調べないとならない
だからと言ってあいつの秘密主義で進めてた謀略で航路守れたりルビンスキー捕まえられたりした以上は秘密のままにしとくわけにもいかないので生前なにやってたか調べないとならない
486名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 172b-OHz+)
2018/07/25(水) 17:48:12.97ID:EwhjjbCI0 調べた挙句出てきたのは美味しい鶏肉の煮方までありそう
487名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KKeb-R/+D)
2018/07/25(水) 18:52:34.97ID:ISHFNJVZK 深夜に義眼の総参謀長に来店された肉屋の証言も聞いてみたいな、板垣節で
488名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KKeb-3JrH)
2018/07/25(水) 19:13:47.42ID:BRGnF6QAK 真夜中に鶏肉買いに来る不気味な義眼男
怪談過ぎるわ
怪談過ぎるわ
489名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 574b-S6EW)
2018/07/25(水) 20:17:13.03ID:d2NOMHIq0 「光る眼」
夏の定番映画に
夏の定番映画に
490名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sdbf-YLUD)
2018/07/25(水) 20:19:41.59ID:OH9JtWvcd >>487
トップの殴り合いで物事が解決する平和な世の中になるだろうね。
トップの殴り合いで物事が解決する平和な世の中になるだろうね。
491名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 97e7-H0hI)
2018/07/25(水) 20:25:41.90ID:Lcwv+sx/0 ハセガー・ナポレオンのフランス軍かな?
492名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sdbf-KceU)
2018/07/25(水) 20:34:47.58ID:q1vn0TYxd >>487
稲川淳二風に
稲川淳二風に
493名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロル Sp4b-rjY4)
2018/07/25(水) 21:19:39.91ID:xSvVaGk3p494名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ff45-+VD4)
2018/07/25(水) 21:48:08.16ID:VL2SLZS40495名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sdbf-KceU)
2018/07/25(水) 21:51:45.48ID:0yOApxMud >>488
特にフジリュー版は夜の暗闇でバチバチしてるからな。
特にフジリュー版は夜の暗闇でバチバチしてるからな。
496名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9705-H0hI)
2018/07/25(水) 22:05:40.15ID:aTGgn53/0 愛想はなくても、深夜まで店を開けている店主に労いも含めて、
閉店割引とか使わず通常売価で買って釣りを辞退したりしてそうだ。
「へぇ、尚書閣下ですか?まあ一見おっかない方ですけど、あっしだけじゃなく家内も労ってくれるいい方でございましたよ」
閉店割引とか使わず通常売価で買って釣りを辞退したりしてそうだ。
「へぇ、尚書閣下ですか?まあ一見おっかない方ですけど、あっしだけじゃなく家内も労ってくれるいい方でございましたよ」
497名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1f25-2nOz)
2018/07/25(水) 22:07:29.70ID:nMOsQ5b70 ワンちゃんのお散歩は、どなたがなさっているのか・・・・
498名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロル Sp4b-rjY4)
2018/07/25(水) 22:21:33.85ID:xSvVaGk3p499名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ fff6-yhN8)
2018/07/25(水) 22:37:13.96ID:PURWhYKx0500名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 9707-OUiL)
2018/07/25(水) 22:39:32.67ID:bAywdkEx0501名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1737-4GkJ)
2018/07/25(水) 22:42:05.88ID:2dhAWtY+0 わっふる粒子が充満していたらやばいよな。
502名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd3f-qfp/)
2018/07/25(水) 23:43:16.72ID:68X2Zdpzd 半額シールが貼られる夜まで待ってから買いにいく合理主義者オーベルシュタイン
そこには同じく半額肉を求めるライバル達との熱いバトルがあった
人は彼らをベイオウルフと呼んだのだった
そこには同じく半額肉を求めるライバル達との熱いバトルがあった
人は彼らをベイオウルフと呼んだのだった
503名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 7718-DFDX)
2018/07/25(水) 23:58:18.12ID:wUF7UttH0 黒ずんだ肉を好むビッテンフェルト
504名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KK4f-qwK5)
2018/07/25(水) 23:58:21.73ID:Hwh2vAG1K505名無しんぼ@お腹いっぱい (FAX! c651-tjON)
2018/07/26(木) 00:28:05.07ID:BRemJH3T0FOX https://i.imgur.com/W0wQcUP.png
こっちのスペースオペラの新作来たー
こっちのスペースオペラの新作来たー
506名無しんぼ@お腹いっぱい (FAX! Sp47-3zXB)
2018/07/26(木) 00:35:22.35ID:NGJTjsfrpFOX >>500
絶対に脳に悪そうだよね
絶対に脳に悪そうだよね
507名無しんぼ@お腹いっぱい (FAX! 4b67-kTp/)
2018/07/26(木) 01:02:01.25ID:hWH+oypa0FOX >>497
あれでも貴族、自分ちの庭だけで十分な気もするが…
あれでも貴族、自分ちの庭だけで十分な気もするが…
508名無しんぼ@お腹いっぱい (FAX! Saaa-eKj/)
2018/07/26(木) 01:03:21.51ID:/zQ34eSbaFOX やっぱり柔らかくするために圧力鍋とかで煮込んでいるのか
核融合炉鍋とかあるんか
核融合炉鍋とかあるんか
509名無しんぼ@お腹いっぱい (FAX! KK6e-N4Wt)
2018/07/26(木) 01:17:10.29ID:q7YxGd/gKFOX 野良犬だったくせして引き取られるなり柔らかく煮た鶏肉しか食わないクソ犬
悪びれない、ずうずうしい男への寛大さはヤンとラインハルトの共通点とあったがオーベルシュタインも意外とそうなのかも。犬限定で
悪びれない、ずうずうしい男への寛大さはヤンとラインハルトの共通点とあったがオーベルシュタインも意外とそうなのかも。犬限定で
510名無しんぼ@お腹いっぱい (FAX! Sp47-3zXB)
2018/07/26(木) 02:24:39.46ID:NGJTjsfrpFOX511名無しんぼ@お腹いっぱい (FAX! KK5b-4rdZ)
2018/07/26(木) 03:07:23.61ID:gF4t/DRCKFOX >>501
わっふるはビームレベルの火力がないと引火しなかったようなそうじゃないような
わっふるはビームレベルの火力がないと引火しなかったようなそうじゃないような
512名無しんぼ@お腹いっぱい (FAX! 12db-53i4)
2018/07/26(木) 10:53:26.13ID:zfb1vn170FOX 生粋の野良犬じゃヒトになつかないし
前はどっかの門閥貴族で飼われていたと推測。
前はどっかの門閥貴族で飼われていたと推測。
513名無しんぼ@お腹いっぱい (FAX! 7f09-53i4)
2018/07/26(木) 11:24:44.71ID:WhbvIGHe0FOX ルドルフみたいな「完璧な社会」を理想とすると、行政は野良犬の駆除とかはりきりそうなんだよな
514名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Saef-yZmf)
2018/07/26(木) 12:00:06.16ID:62zE1EUaa そう言えば2,30年前は野良犬も街角にそこそこ見かけたな
今は野良猫ですらあんまり見かけなくなったな
今は野良猫ですらあんまり見かけなくなったな
515名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KK1f-uU49)
2018/07/26(木) 12:17:17.24ID:65OdZfSvK ココア本伝でのヤンとトリューニヒトの対話(こちらでは関係は悪くない)で
ルドルフがどんどん政治的実権と肩書きを増やしていったのは、
市民の側から歯止めの動きが出てくるのを期待してのポーズではなかったか、
しかし結局それがなかったので神聖不可侵の皇帝に即位した頃は民衆への失望が確定していたのでは、
また笑い話として伝わる度量衡変更未遂事件は財務尚書が気骨があるかどうか試したのではないか…
といった話がトリューニヒトの推測という形で語られたが、
逃亡者の方でもし今人気投票で元首を決めたらトップ当選間違いなしのエリヤは
どこまで市民を信用できるものかな…
ルドルフがどんどん政治的実権と肩書きを増やしていったのは、
市民の側から歯止めの動きが出てくるのを期待してのポーズではなかったか、
しかし結局それがなかったので神聖不可侵の皇帝に即位した頃は民衆への失望が確定していたのでは、
また笑い話として伝わる度量衡変更未遂事件は財務尚書が気骨があるかどうか試したのではないか…
といった話がトリューニヒトの推測という形で語られたが、
逃亡者の方でもし今人気投票で元首を決めたらトップ当選間違いなしのエリヤは
どこまで市民を信用できるものかな…
516名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KK1f-uU49)
2018/07/26(木) 12:26:23.72ID:65OdZfSvK いかん、二次スレに書くべき話だった、どうも混同しとるな
517名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd32-KqpP)
2018/07/26(木) 12:41:24.88ID:qRLk3sHAd518名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd52-pMgc)
2018/07/26(木) 12:58:35.17ID:H7zXtPHtd >>509
フェルナーもまあ一応
フェルナーもまあ一応
519名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd52-pMgc)
2018/07/26(木) 13:00:40.43ID:H7zXtPHtd520名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Saef-XXu2)
2018/07/26(木) 14:03:38.74ID:rdWH3LuZa >>507
つーか、この前 ブラウンシュヴァイク領内で農民のリーダーに暴動のお礼に全財産をあげちゃったから、ワンの餌代すら無さげだが…
つーか、この前 ブラウンシュヴァイク領内で農民のリーダーに暴動のお礼に全財産をあげちゃったから、ワンの餌代すら無さげだが…
521名無しんぼ@お腹いっぱい (ガックシWW 06ab-+DHK)
2018/07/26(木) 14:43:55.74ID:NTzgcsL86 >>520
俸給があるだろ
初登場時から大佐で生活に困るような階級じゃない
しかしこいつよく30代で大佐になれたな
前線で武勲を立てられるようにも見えないし参謀やるにしても上官に進言を受け入れさせるような関係築けるとも思えないし
俸給があるだろ
初登場時から大佐で生活に困るような階級じゃない
しかしこいつよく30代で大佐になれたな
前線で武勲を立てられるようにも見えないし参謀やるにしても上官に進言を受け入れさせるような関係築けるとも思えないし
522名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KK5b-uU49)
2018/07/26(木) 16:00:25.14ID:65OdZfSvK 高価かつ短命なコンピューター義眼を絶えず購入できてたわけだし
経済的不安もないそれなりの家格ではあったんじゃないの>オーベルシュタイン家
経済的不安もないそれなりの家格ではあったんじゃないの>オーベルシュタイン家
523名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KK1f-4rdZ)
2018/07/26(木) 16:23:57.95ID:gF4t/DRCK ロイエンタール家と同じ経済的成功したタイプの帝国騎士あたりじゃね
帝国騎士は下手な上流階級より金持ちから平民より貧乏まで振れ幅がでかい
帝国騎士は下手な上流階級より金持ちから平民より貧乏まで振れ幅がでかい
524名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 174b-XuXc)
2018/07/26(木) 16:51:13.02ID:f8Z8Ttmt0 舞台のオーベルシュタイン外伝はわりと面白かった
ゴールデンバウム王朝への憎悪を抱く過程なんかも描いていたし
ゴールデンバウム王朝への憎悪を抱く過程なんかも描いていたし
525名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KK5b-uU49)
2018/07/26(木) 17:10:37.98ID:65OdZfSvK >>524
それはぜひkwsk
それはぜひkwsk
526名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロル Sp47-3zXB)
2018/07/26(木) 17:44:12.45ID:NGJTjsfrp やっぱり障害者差別が絡んでるのかな?
527名無しんぼ@お腹いっぱい (ガックシWW 06ab-+DHK)
2018/07/26(木) 17:46:07.09ID:NTzgcsL86 兄貴がどうたらだっけ
528名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1e11-ANx5)
2018/07/26(木) 21:48:38.88ID:5R1KT3D50 今週お休みなのね…
529名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KK6e-N4Wt)
2018/07/26(木) 21:50:02.12ID:q7YxGd/gK 歌う軍務尚書とか言うパワーワード
オーベルシュタイン家そのものがゴ王朝の汚れ仕事を担う機関って設定だったんだっけ舞台では
オーベルもゴ王朝への憎悪、兄貴との確執、冷徹になりきらないとラインハルトの覇業を支えられないとか色んな物を背負う苦しみを歌に乗せてたはず
歌い終わるとまた元の軍務尚書に戻るけど決して冷血人間では無い、って演出だったような
オーベルシュタイン家そのものがゴ王朝の汚れ仕事を担う機関って設定だったんだっけ舞台では
オーベルもゴ王朝への憎悪、兄貴との確執、冷徹になりきらないとラインハルトの覇業を支えられないとか色んな物を背負う苦しみを歌に乗せてたはず
歌い終わるとまた元の軍務尚書に戻るけど決して冷血人間では無い、って演出だったような
530名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4bfd-ysa5)
2018/07/26(木) 22:47:24.62ID:xLnV36Dk0 オーベルシュタインは恩賞で資産家に返り咲く可能性もありだな
531名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 2318-+DHK)
2018/07/26(木) 22:51:43.18ID:zCeQuR7I0 返り咲けるレベルの恩賞を唯々諾々と受けとるような人間だったら提督勢から認められないような気も
532名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5eae-PpMe)
2018/07/26(木) 23:28:16.97ID:7iTMdF8Y0 >>528
いいところで…と思ったけどロイエンタールはあっさり引いたからもうここの戦いは終わりで次は別の話かな
原泰久の銀河英雄伝説ならメルカッツ麾下の四艦長みたいのが出てきてロイエンタールと戦ったりしそう
いいところで…と思ったけどロイエンタールはあっさり引いたからもうここの戦いは終わりで次は別の話かな
原泰久の銀河英雄伝説ならメルカッツ麾下の四艦長みたいのが出てきてロイエンタールと戦ったりしそう
533名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 174b-pMgc)
2018/07/26(木) 23:37:27.82ID:js5UKZBG0 >>532
たぶん接近戦でワルキューレ発艦のとき、ファルファル音がするぞ
たぶん接近戦でワルキューレ発艦のとき、ファルファル音がするぞ
534名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KK1f-4rdZ)
2018/07/26(木) 23:54:18.33ID:gF4t/DRCK ははっ、こやつめ俺に宿題を押しつけたな
ああいう奴からは無償の忠誠心は望めんだろうなァーの話が次回か
ああいう奴からは無償の忠誠心は望めんだろうなァーの話が次回か
535名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 2318-+DHK)
2018/07/27(金) 00:09:13.80ID:Fq+Rzake0536名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 174b-XuXc)
2018/07/27(金) 01:02:10.05ID:FGeyAH4P0 >>526
失明したことを罪として息子を処分しようとした父親
お前の(遺伝子の)せいだと夫からなじられ続け心労から早逝した母親
視力を失った自分を守るためにその影としてオーベルシュタイン家に人生を捧げることを選んだ兄
劣悪遺伝子排除法、ゴ王朝への憎悪の原点としてはこんな感じ
失明したことを罪として息子を処分しようとした父親
お前の(遺伝子の)せいだと夫からなじられ続け心労から早逝した母親
視力を失った自分を守るためにその影としてオーベルシュタイン家に人生を捧げることを選んだ兄
劣悪遺伝子排除法、ゴ王朝への憎悪の原点としてはこんな感じ
537名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4ba7-+E90)
2018/07/27(金) 01:27:26.82ID:25Rd0/Jv0 オーベルシュタインに人情味を感じる背景を付けたされると凄いコレジャナイを感じるな…
ドライアイス人間の友達が犬というのが神がかったバランスなんだろうな
ドライアイス人間の友達が犬というのが神がかったバランスなんだろうな
538名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4b67-kTp/)
2018/07/27(金) 01:34:10.45ID:PfRZSqn00 わかる。表面上はどこまでも天然無機化合物で通してほしい。
539名無しんぼ@お腹いっぱい (トンモー MM5b-fDe0)
2018/07/27(金) 04:15:53.74ID:sBez4CuJM アレッ?YJに銀英伝無いやん(´‘▽‘`)?
540名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW c7e4-Hl5m)
2018/07/27(金) 06:57:36.57ID:/l3/H40j0 今週はお休みだよー
541名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Saef-XXu2)
2018/07/27(金) 13:02:42.45ID:D3FjcbR1a 義眼で差別されて家庭崩壊したオベ
ヘテロクロミアで家庭崩壊したロイ
何や二人が仲悪いのって同族嫌悪かや?
ヘテロクロミアで家庭崩壊したロイ
何や二人が仲悪いのって同族嫌悪かや?
542名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7f2b-muZm)
2018/07/27(金) 13:32:01.80ID:rJFSHBlX0 家庭崩壊した連中が全員同族になるんならそうだろうよ
543名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd32-KqpP)
2018/07/27(金) 13:42:58.63ID:k3TGEMJyd まるでロイエンタール以外とは和気あいあいとしているような…
544名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロレ Sp47-iFyb)
2018/07/27(金) 14:08:21.23ID:+HJohHG0p でもロイエンタールの親父は
一応養ってくれて財産も残してくれたんだよな
ロイエンタールも親父の悪口は言ってないし
一応養ってくれて財産も残してくれたんだよな
ロイエンタールも親父の悪口は言ってないし
545名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KK1f-4rdZ)
2018/07/27(金) 15:32:02.90ID:RmOy+NwOK 母親死んでから二階にこもって酒浸りの末廃人化したってあるから
養ったというより仕事も息子も何もかも全て放棄しただけよ
養ったというより仕事も息子も何もかも全て放棄しただけよ
546名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4610-3ouB)
2018/07/27(金) 15:43:27.97ID:x+Y3G+pq0 >>521
オーベルシュタイン家はそこそこ上級貴族だったんじゃね?
有名無実化したとはいえ、ルドルフ大帝の定めた劣悪遺伝子排除法におもっくそ引っ掛かる子なのに帝国軍人やれてる訳だし
庶民や下級貴族だったら任官すら難しいんでない?
それを大佐に上げて貰ってるところ見ると結構いいとこの貴族家だったとしか
オーベルシュタイン家はそこそこ上級貴族だったんじゃね?
有名無実化したとはいえ、ルドルフ大帝の定めた劣悪遺伝子排除法におもっくそ引っ掛かる子なのに帝国軍人やれてる訳だし
庶民や下級貴族だったら任官すら難しいんでない?
それを大佐に上げて貰ってるところ見ると結構いいとこの貴族家だったとしか
547名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4ba7-+E90)
2018/07/27(金) 15:47:24.46ID:25Rd0/Jv0 ラインハルトの所みたいに没落したわけじゃなく事業は成功してたから
育児放棄しても乳母に世話するよう指示する後見人は居るだろうしな
寧ろ顔合わせたら存在否定しかしてこない糞親父の悪口言わないのは異常
育児放棄しても乳母に世話するよう指示する後見人は居るだろうしな
寧ろ顔合わせたら存在否定しかしてこない糞親父の悪口言わないのは異常
548名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sd32-3wvz)
2018/07/27(金) 17:05:49.01ID:R9Owkdycd >>547
異常でもなんでもないと思うけどな
異常でもなんでもないと思うけどな
549名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KK1f-uU49)
2018/07/27(金) 17:12:36.30ID:06V2WtmUK 舞台版のアレンジは置いといて、少なくともオベ家先代当主は
原則通りなら間引き対象のパウル君にずっと義眼を買い与え続けたのは事実な訳で、
しかしこれが親の慈愛か何らかの打算かによって色々変わってきそう
原則通りなら間引き対象のパウル君にずっと義眼を買い与え続けたのは事実な訳で、
しかしこれが親の慈愛か何らかの打算かによって色々変わってきそう
550名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KK1f-4rdZ)
2018/07/27(金) 17:23:49.92ID:RmOy+NwOK >>548
ええ…
ええ…
551名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd32-KqpP)
2018/07/27(金) 17:46:24.16ID:yZ+TXx6Rd フジリュー版だと、オーベル家の全財産を放出してるからなぁ。
義眼の買い換えもままならんのだろう。
小説や旧OVAだとラインハルトとの最初の面会以外で義眼の不調って、あったっけか?
義眼の買い換えもままならんのだろう。
小説や旧OVAだとラインハルトとの最初の面会以外で義眼の不調って、あったっけか?
552名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 46bb-tjON)
2018/07/27(金) 17:50:56.91ID:OTTZrD8l0 >>549
家族から劣悪遺伝子排除法対象者出ると嫌じゃん
家族から劣悪遺伝子排除法対象者出ると嫌じゃん
553名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5f36-53i4)
2018/07/27(金) 19:06:37.58ID:c/KkFsRx0554名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c2ab-gKJj)
2018/07/27(金) 19:35:00.34ID:doviIEM+0555名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KK1f-uU49)
2018/07/27(金) 19:39:44.92ID:06V2WtmUK 原作や公式はともかく、
「反ルドルフを掲げた一環で、ルドルフが禁じたからこそむしろ
クローンや遺伝子工学をフルに駆使して人口を増大させた」
という二次創作とかありそうだ
「反ルドルフを掲げた一環で、ルドルフが禁じたからこそむしろ
クローンや遺伝子工学をフルに駆使して人口を増大させた」
という二次創作とかありそうだ
556名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4645-Afk7)
2018/07/27(金) 19:40:15.98ID:W2QsV4Tu0 >>551
ラインハルトとは忘れたけどキルヒと初めてあった時は義眼の調子が良くないってのはあったな。
ラインハルトとは忘れたけどキルヒと初めてあった時は義眼の調子が良くないってのはあったな。
557名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 46bb-tjON)
2018/07/27(金) 19:40:59.05ID:OTTZrD8l0 >>554
排卵誘発剤で6〜8にできる
排卵誘発剤で6〜8にできる
558名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5fa7-cKEB)
2018/07/27(金) 20:00:47.10ID:50BujH690 >>557
そんなに産めないから
そんなに産めないから
559名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 17e7-+DHK)
2018/07/27(金) 20:03:36.16ID:9FOYBopt0 遺伝子検査して不妊の人間には配給減らしたりしたんかなあ
560名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7f2b-muZm)
2018/07/27(金) 20:03:57.69ID:rJFSHBlX0 産めても育てきれなさそう
561名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0322-3DNB)
2018/07/27(金) 20:07:51.03ID:BCTqp3mZ0 いくら多産で人口増を目指しても、15歳以下の若年者人口が総人口の8割とか
だったりしたら社会が成り立たないだろーがw
だったりしたら社会が成り立たないだろーがw
562名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 46bb-tjON)
2018/07/27(金) 20:08:26.85ID:OTTZrD8l0 >>558
現実に産んでるよ、ニュースにもなってた
現実に産んでるよ、ニュースにもなってた
563名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KK1f-4rdZ)
2018/07/27(金) 20:09:48.17ID:RmOy+NwOK 産めや増やせやの世界で効率的に育てるなら養子制度と育てきれない孤児育成施設の充実も必要だから
不妊なら是非是非養子育ててつかあさいとなるだろう
不妊なら是非是非養子育ててつかあさいとなるだろう
564名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9ff0-1o86)
2018/07/27(金) 20:11:02.99ID:IfmSx+Z70565名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f37-tjON)
2018/07/27(金) 20:18:24.98ID:muHUnskK0 義眼の上に姉が五人いて、小さい頃から虐め…じゃなくて可愛がられた都下の裏設定が欲しいな。
お風呂は十五歳ぐらいまで一緒に入っていたとか。
小学生ぐらいまでお姉ちゃんのお下がりを着ていたとか。
お風呂は十五歳ぐらいまで一緒に入っていたとか。
小学生ぐらいまでお姉ちゃんのお下がりを着ていたとか。
566名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7f2b-muZm)
2018/07/27(金) 20:22:06.61ID:rJFSHBlX0 >>564
イケメンならいいんでしょう
イケメンならいいんでしょう
567名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c2ab-gKJj)
2018/07/27(金) 20:39:19.58ID:doviIEM+0568名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6225-1o86)
2018/07/27(金) 20:45:05.37ID:K4WGBsl90 >>564
オーベルシュタインは、生まれたときから、あんなんだったとしか思えん
オーベルシュタインは、生まれたときから、あんなんだったとしか思えん
569名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4b67-kTp/)
2018/07/27(金) 21:49:47.19ID:PfRZSqn00570名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4b67-kTp/)
2018/07/27(金) 21:51:28.26ID:PfRZSqn00571名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4ba7-+E90)
2018/07/27(金) 22:02:12.21ID:25Rd0/Jv0572名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd52-KqpP)
2018/07/27(金) 22:11:06.84ID:CuMdOlJ1d >>560
そこは個人ではなく社会保証として整備するだろ。
そこは個人ではなく社会保証として整備するだろ。
573名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f37-tjON)
2018/07/27(金) 22:58:40.80ID:muHUnskK0 >>567
でも妹系は嫌いなんだ、オレ。
でも妹系は嫌いなんだ、オレ。
574名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4b67-kTp/)
2018/07/27(金) 23:04:14.57ID:PfRZSqn00575名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KK1f-4rdZ)
2018/07/27(金) 23:06:01.10ID:RmOy+NwOK ユリアンとミュラーはハーレムラノベ主人公の素質を感じる
576名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6b35-53i4)
2018/07/27(金) 23:15:08.15ID:/itdCyYU0 >>565
子供のころの女装は魔除けの意味があるんだっけ
子供のころの女装は魔除けの意味があるんだっけ
577名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd32-+DHK)
2018/07/27(金) 23:28:40.39ID:aj+QerVOd578名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f37-tjON)
2018/07/28(土) 00:42:47.80ID:hhvleNLq0579名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9ff0-1o86)
2018/07/28(土) 00:50:49.37ID:K/Z+/K5H0 40近くまで独身である日突然十代の女の子が向こうからフラグ立ててくるとか
ある日実家に帰ったら親がドストライクの遠縁の女の子引き取ってた並の幸運
他の独身連中にも運を分けてやるべき
ある日実家に帰ったら親がドストライクの遠縁の女の子引き取ってた並の幸運
他の独身連中にも運を分けてやるべき
580名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 2318-+DHK)
2018/07/28(土) 01:00:40.26ID:0yroTbPv0581名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f37-tjON)
2018/07/28(土) 01:18:13.70ID:hhvleNLq0 田中作品はロリコン系が多いんだよな。
これは本当に嘆かわしい。
マジ嘆かわしい。
無茶嘆かわしい。
赤毛と金髪姉も結ばれなかったし。
だからガイエになっちゃうんだよ。
これは本当に嘆かわしい。
マジ嘆かわしい。
無茶嘆かわしい。
赤毛と金髪姉も結ばれなかったし。
だからガイエになっちゃうんだよ。
582名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KK6e-N4Wt)
2018/07/28(土) 02:22:47.22ID:ijC72I8MK 皇帝は前半生は豊満な美女、後半生は可憐な美少女と割と当たり前な変遷を遂げてる。歳は取りたくねぇ
583名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエー Saaa-eKj/)
2018/07/28(土) 03:46:10.55ID:3cZ9GbJOa >>581
コーヘイ兄ちゃん、もう諦めたら?
コーヘイ兄ちゃん、もう諦めたら?
584名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9fae-XuXc)
2018/07/28(土) 06:24:33.65ID:qRgqBWc/0 >>505
第一部・完と記述されていたので打ち切りかと思っていた
第一部・完と記述されていたので打ち切りかと思っていた
585名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW b7de-fDQT)
2018/07/28(土) 06:58:46.90ID:VhoQ5RPC0 ホクスポクス(以下省略)
586名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 922b-JAUq)
2018/07/28(土) 07:04:04.54ID:6v5ZwRJF0 この戦法・・・メルカッツ提督か!
本望である。
滅びの美学全開の美しいシーンだから。
メルカッツの亡命は必然なんや。
本望である。
滅びの美学全開の美しいシーンだから。
メルカッツの亡命は必然なんや。
587名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 922b-JAUq)
2018/07/28(土) 07:24:43.30ID:6v5ZwRJF0588名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Saef-yZmf)
2018/07/28(土) 07:35:53.10ID:nMzndkcqa この戦いが終わったら的なフラグメールを金髪の知らない所で送りあってた可能性あると思う
589名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4610-3ouB)
2018/07/28(土) 11:48:06.81ID:QWT1GEtz0 >>553
帝国からの亡命者を受け入れないと、遺伝的に行き詰りそうな人数だなーって思った
帝国からの亡命者を受け入れないと、遺伝的に行き詰りそうな人数だなーって思った
590名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4622-3DNB)
2018/07/28(土) 12:00:51.38ID:gOhYjc4G0591名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロラ Sp47-cKEB)
2018/07/28(土) 12:04:07.08ID:AflR8AJXp 最近NHKの番組では10人5組の男女が居れば大丈夫だとか
592名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f37-tjON)
2018/07/28(土) 12:22:56.52ID:hhvleNLq0 しかし全員LGBTだった。
593名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KK6e-N4Wt)
2018/07/28(土) 12:31:08.22ID:ijC72I8MK たがそれが逆にルドルフの逆鱗に触れた!
LGBTに関してはロシア(暴力)以上アラブ(殺人)未満くらいかな帝国は
LGBTに関してはロシア(暴力)以上アラブ(殺人)未満くらいかな帝国は
594名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7f2b-muZm)
2018/07/28(土) 13:10:12.60ID:TCHfV+H20 >>592
伝説が終わり歴史も終わる
伝説が終わり歴史も終わる
595名無しんぼ@お腹いっぱい (トンモー MM5b-fDe0)
2018/07/28(土) 13:12:20.17ID:muBXqPRzM ガーリックレタストマトバーガーはルドルフが独占・・・(^_^)ノ
596名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Saef-yZmf)
2018/07/28(土) 13:12:56.03ID:MG+QmUg+a >>590
事実、7万年前だかのトバカタストロフで人類の全人口は1万人近くまで激減したそうだからな
事実、7万年前だかのトバカタストロフで人類の全人口は1万人近くまで激減したそうだからな
597名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 5edf-GW+r)
2018/07/28(土) 13:23:26.42ID:HeXERgrj0 >>592
Bがいるなら大丈夫じゃねーか
Bがいるなら大丈夫じゃねーか
598名無しんぼ@お腹いっぱい (ガックシWW 06ab-+DHK)
2018/07/28(土) 13:29:11.75ID:cd/IpLlb6 王道のハイネセン×グエン本とハイネセン×イオン坊や本は首都で根強いジャンルだからな
599名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd52-pMgc)
2018/07/28(土) 14:11:41.98ID:Ym3Luq/bd >>591
へー、遺伝子の多様性って、意外と少なくても保たれるんだねえ
へー、遺伝子の多様性って、意外と少なくても保たれるんだねえ
600名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4622-3DNB)
2018/07/28(土) 14:43:38.25ID:gOhYjc4G0601名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5fa7-cKEB)
2018/07/28(土) 15:08:13.71ID:gyxZxEx40 >>600
全ての人類は一匹の類人猿の子孫だから、遺伝子の多様性はどうにかなるかな
全ての人類は一匹の類人猿の子孫だから、遺伝子の多様性はどうにかなるかな
602名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Saef-XXu2)
2018/07/28(土) 15:57:17.62ID:WD9ZLTexa >>410
明石某の本でしか、載ってない件
明石某の本でしか、載ってない件
603名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Saef-Fduh)
2018/07/28(土) 18:36:18.60ID:IeeBcphla >>590
先日のNHKスペシャルによれば、5組10人の若い男女で可能だそうだ。
先日のNHKスペシャルによれば、5組10人の若い男女で可能だそうだ。
604名無しんぼ@お腹いっぱい (トンモー MM5b-fDe0)
2018/07/28(土) 19:47:22.29ID:muBXqPRzM 黒い山葡萄原人が・・・ヽ(`Д´)ノ
605名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5eae-Afk7)
2018/07/28(土) 19:59:06.20ID:CEiUq0Oc0 >>579
ミッターマイヤーワーレンケンプと、未登場だけどアイゼナッハは既婚
あと負傷入院がきっかけで看護婦と仲よくなったり押しかけ嫁が住みついたり半分以上は女性と縁がある
フラグたたない組は個人の資質というほかない
ミッターマイヤーワーレンケンプと、未登場だけどアイゼナッハは既婚
あと負傷入院がきっかけで看護婦と仲よくなったり押しかけ嫁が住みついたり半分以上は女性と縁がある
フラグたたない組は個人の資質というほかない
606名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5f36-53i4)
2018/07/28(土) 20:03:34.48ID:aW8FoZxk0 >>568
嫌な子供だな、オイ
嫌な子供だな、オイ
607名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5f36-53i4)
2018/07/28(土) 20:05:06.41ID:aW8FoZxk0 >>579
ミュラー乙
ミュラー乙
608名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1630-J6FL)
2018/07/28(土) 20:13:46.45ID:c5VtzcZ+0 https://pbs.twimg.com/media/DgLCuDeUYAAS-rp.jpg
キルヒアイスの林檎農家エピソードって元ネタがあったのか
キルヒアイスの林檎農家エピソードって元ネタがあったのか
609名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 174b-pMgc)
2018/07/28(土) 20:36:27.56ID:tCD55BuK0 >>608
フ、フジリュー版はパクりだあああああああああああああっ!!
フ、フジリュー版はパクりだあああああああああああああっ!!
610名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Saef-XXu2)
2018/07/28(土) 20:56:23.14ID:WIiI+32Da 辺境民に取っての王様ってあくまでキルヒアイスであってラインハルトは さほど支持してないって感じ?
611名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KK1f-4rdZ)
2018/07/28(土) 20:58:15.93ID:zyG80NjJK >>605
ビッテンフェルトはいかにもカカア系のジャイアンの母ちゃんみたいな嫁がすぐ出来そうなタイプなのに独身なのが不思議だ
ビッテンフェルトはいかにもカカア系のジャイアンの母ちゃんみたいな嫁がすぐ出来そうなタイプなのに独身なのが不思議だ
612名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d23b-kTp/)
2018/07/28(土) 21:02:26.70ID:7ktXa75U0 >>611
「誰がそのシャツを縫うんだい」って言われてそう
「誰がそのシャツを縫うんだい」って言われてそう
613名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KK6e-N4Wt)
2018/07/28(土) 21:04:47.86ID:ijC72I8MK ビッテンは同盟のクマとリス夫婦みたいなのが似合いそう
ああいうタイプほど守らなきゃいけない女が出来た時びっくりするほど落ち着く
ああいうタイプほど守らなきゃいけない女が出来た時びっくりするほど落ち着く
614名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KK1f-uU49)
2018/07/28(土) 21:20:41.26ID:51SLbmorK >>610
星新一のショートショートで、未開の惑星にロボットの助手と共に降り立った博士が
原住民に色々な文明を教えていったが、一段落して彼らが感謝の印の神像を作ったところ
出来上がったのは博士の指示で実作業全般をこなしたロボットの方の像だった…というのがあったな
星新一のショートショートで、未開の惑星にロボットの助手と共に降り立った博士が
原住民に色々な文明を教えていったが、一段落して彼らが感謝の印の神像を作ったところ
出来上がったのは博士の指示で実作業全般をこなしたロボットの方の像だった…というのがあったな
615名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KK1f-uU49)
2018/07/28(土) 21:29:11.07ID:51SLbmorK >>611
ビッテンの場合嫁よりむしろまんまな田舎の母ちゃんに
銀河帝国皇帝になったよと大ボラ吹き過ぎの手紙を送って、それを真に受けた母ちゃんが
オーディンに上京してきて元帥府総掛かりでのお芝居珍騒動を…
ビッテンの場合嫁よりむしろまんまな田舎の母ちゃんに
銀河帝国皇帝になったよと大ボラ吹き過ぎの手紙を送って、それを真に受けた母ちゃんが
オーディンに上京してきて元帥府総掛かりでのお芝居珍騒動を…
616名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6f56-53i4)
2018/07/28(土) 21:42:39.96ID:cltIDu/10 >>615
「頭で考えるより先に口と手が出るお前に皇帝陛下が務まるもんか。皇帝陛下が動くのは最後の最後だよ」
と一喝されて、
最前線に出たがる皇帝陛下に仕えていた面々が微妙な表情で顔を見合わすといい。
「頭で考えるより先に口と手が出るお前に皇帝陛下が務まるもんか。皇帝陛下が動くのは最後の最後だよ」
と一喝されて、
最前線に出たがる皇帝陛下に仕えていた面々が微妙な表情で顔を見合わすといい。
617名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4ba7-+E90)
2018/07/28(土) 21:46:43.14ID:4StCEIRw0 ミュラーは失恋したりロイエンのせいで良い女が来ないと嘆いてたから丸っきり縁が無いわけじゃないな
メックリンガーはパトロンの婦人とは愛人じゃないからこいつも独身だが芸術家だし女には困らなさそう
メックリンガーはパトロンの婦人とは愛人じゃないからこいつも独身だが芸術家だし女には困らなさそう
618名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6f50-53i4)
2018/07/28(土) 21:50:16.11ID:lx4BuynV0 ラインハルトの部下って普通に女がいそうな感じのが多いけどな
容姿もコミュ力も収入地位も全部平均以上だし
オーベルシュタインは除く
容姿もコミュ力も収入地位も全部平均以上だし
オーベルシュタインは除く
619名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KK1f-4rdZ)
2018/07/28(土) 22:05:27.78ID:zyG80NjJK >>618
同僚になんであいつに嫁が居るんだと言われまくる沈黙提督
同僚になんであいつに嫁が居るんだと言われまくる沈黙提督
620名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5fa7-cKEB)
2018/07/28(土) 22:12:21.38ID:gyxZxEx40 指パッチンフェチの女だろうきっと
621名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 2318-+DHK)
2018/07/28(土) 22:20:46.87ID:0yroTbPv0 中将大将がポンポン出るから麻痺してるが本来それぐらいの階級になるともう一般人と付き合うような身分じゃない
恐らくそれまでそういう軍人は貴族の令嬢と結婚してたんだろうがリップシュタットで滅ぼしちゃったからな
恐らくそれまでそういう軍人は貴族の令嬢と結婚してたんだろうがリップシュタットで滅ぼしちゃったからな
622名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4622-3DNB)
2018/07/28(土) 22:25:09.70ID:bxaawtuB0 >>621
ケスラーの嫁も、一応貴族の令嬢だもんなw
ケスラーの嫁も、一応貴族の令嬢だもんなw
623名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c651-tjON)
2018/07/28(土) 22:27:43.35ID:3Aym1e9N0 普通のお見合いパーティみたいのに
提督クラスがいきなり出てきたらすぐ噂広まりそうだしなあ
提督クラスがいきなり出てきたらすぐ噂広まりそうだしなあ
624名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 2318-+DHK)
2018/07/28(土) 22:31:20.57ID:0yroTbPv0 そして普通まともな恋愛してるような暇もなくモーレツに働かないと若くしてそんな階級にはなれない
大企業に入って30そこらで専務クラスまで駆け上がるようなもんでしょ
大企業に入って30そこらで専務クラスまで駆け上がるようなもんでしょ
625名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4622-3DNB)
2018/07/28(土) 22:40:27.68ID:bxaawtuB0626名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KK6e-N4Wt)
2018/07/28(土) 22:43:48.11ID:ijC72I8MK627名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KK1f-4rdZ)
2018/07/28(土) 22:50:04.83ID:zyG80NjJK ああでもビッテンフェルトは女の性格には誰よりうるさいかもしれん
家訓的に根暗や裏表ある女はNGだろう
家訓的に根暗や裏表ある女はNGだろう
628名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd32-+DHK)
2018/07/28(土) 22:57:01.54ID:KRpjViNOd 平民や下級貴族の軍人が武勲だけである程度出世したらそこから先に進むには後ろ楯になってくれる貴族なり派閥を持ってる上官なりと縁組を結ぶのが普通なのではないだろうか
629名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c2ab-gKJj)
2018/07/28(土) 23:12:13.58ID:bsLVsmue0 男ばかりの軍隊だから、ま、多少はね(腐並感)
630名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW b22f-0gnR)
2018/07/29(日) 00:37:59.43ID:Id8pJ2m50 ミッタマとラインハルトのせいで帝国軍ではクソデカ花束もってプロポーズに行くのが慣習に
631名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4ba7-+E90)
2018/07/29(日) 00:39:22.54ID:gJFno5mH0 ルドルフがホモを軍隊から駆逐してくれたから帝国の軍隊はクリーンな職場です
500年間それが腐敗せず続いてるかは知らん
500年間それが腐敗せず続いてるかは知らん
632名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KK1f-4rdZ)
2018/07/29(日) 00:43:37.88ID:Ascfi6u5K >>630
マリーンドルフ伯にもぶっちゃけクソデカ花束プロポーズはドン引きされてたから流行るかなあ…
マリーンドルフ伯にもぶっちゃけクソデカ花束プロポーズはドン引きされてたから流行るかなあ…
633名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Saef-XXu2)
2018/07/29(日) 09:23:57.56ID:x2Xpg4a0a >>615
忍者タートルズのシュレッダーに 似たエピソードがあったな
忍者タートルズのシュレッダーに 似たエピソードがあったな
634名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Saef-yZmf)
2018/07/29(日) 09:30:15.39ID:I/ubyWTka 王様のレストランでも見たことがある
鉄板ネタなんだろうな
皇帝ではさすがに不敬罪だから軍務尚書当たりで何故か協力してあげるオーベルシュタインとか二次でありそう
鉄板ネタなんだろうな
皇帝ではさすがに不敬罪だから軍務尚書当たりで何故か協力してあげるオーベルシュタインとか二次でありそう
635名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 12c0-53i4)
2018/07/29(日) 11:20:07.21ID:bC1d0qOk0 メックリンガーはゲイの裏設定あっても違和感なし
636名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ 5f36-53i4)
2018/07/29(日) 18:31:46.99ID:jeK8L+LQ0NIKU637名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ Sd32-+DHK)
2018/07/29(日) 20:33:04.97ID:k0eto4ZUdNIKU 声で損してる憲兵総監
638名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ 232a-x//5)
2018/07/29(日) 22:56:58.37ID:8gaWVm5t0NIKU >>632
恥ずかしいけどどちらも成功してるわけだから、演技を担いでやらかす臣下がいるかもしれない
恥ずかしいけどどちらも成功してるわけだから、演技を担いでやらかす臣下がいるかもしれない
639名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ 174b-XuXc)
2018/07/29(日) 23:06:41.43ID:6ip3B0Er0NIKU ラインハルトに学ぶ男女交際と結婚
完結から数百年後の書店にて
完結から数百年後の書店にて
640名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエWW 174b-eo5Z)
2018/07/29(日) 23:17:26.56ID:DfIA72Gg0NIKU641名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Saef-XXu2)
2018/07/30(月) 08:26:23.87ID:O8pzkTx1a そういやラインハルト軍って貴族連合側の
矯正区の空爆とかしたかな?
さもないと、向こうはただで無限に艦船を建造修復してきそうだが
矯正区の空爆とかしたかな?
さもないと、向こうはただで無限に艦船を建造修復してきそうだが
642名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 16fb-W5JM)
2018/07/30(月) 08:44:09.03ID:ykpv5AGT0 >>640
その20あたりで「宇宙を手に入れます」が出てきそうだ
その20あたりで「宇宙を手に入れます」が出てきそうだ
643名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロ Sp47-V/KJ)
2018/07/30(月) 09:08:10.67ID:v/cOtW6Hp 戦場で一度死にかけて意中の女性の保護欲を掻き立てます
なお失敗したら死にます、自己責任で!!
なお失敗したら死にます、自己責任で!!
644名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd32-Afk7)
2018/07/30(月) 10:38:47.36ID:JFMCVMUnd645名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b7ae-3ouB)
2018/07/30(月) 11:14:50.35ID:KMpVqGii0 旧同盟の反抗勢力は帰順し、地球教は壊滅したけど、
ラインハルト死亡後は、多少ゴタつくだろうし、新要塞建設や宇宙海賊などの鎮圧などあるから、
しばらくは嫁もらう暇ない程多忙だろうなあ武官も
ケスラーが宇宙歴801年から2年後に嫁もらってるので、
その頃には事態は沈静化してると思われるが
ラインハルト死亡後は、多少ゴタつくだろうし、新要塞建設や宇宙海賊などの鎮圧などあるから、
しばらくは嫁もらう暇ない程多忙だろうなあ武官も
ケスラーが宇宙歴801年から2年後に嫁もらってるので、
その頃には事態は沈静化してると思われるが
646名無しんぼ@お腹いっぱい (ラクッペ MM17-yOUo)
2018/07/30(月) 11:28:54.37ID:s0foxnLlM647名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Saef-XXu2)
2018/07/30(月) 11:49:33.65ID:wvcCgpy3a648名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd32-KqpP)
2018/07/30(月) 12:06:43.80ID:ZbeGIe6Fd >>644
黄色い薔薇の花言葉も変わってるかもしれない。
黄色い薔薇の花言葉も変わってるかもしれない。
649名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW f762-XDZQ)
2018/07/30(月) 12:29:49.30ID:on2CbwcO0650名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 2318-+DHK)
2018/07/30(月) 12:31:16.70ID:Utb9L7VZ0651名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロ Sp47-drjh)
2018/07/30(月) 12:40:43.25ID:7DZOEg0qp >>650
首都防衛はマリーンドルフ一族と結婚したケスラー
宇宙艦隊司令官の養子はアレク大公の側近に
帝国の裏を仕切って辣腕を振るった軍務尚書には自死
作者はさらと流してたけど、リアルでもありそうな人事だな
首都防衛はマリーンドルフ一族と結婚したケスラー
宇宙艦隊司令官の養子はアレク大公の側近に
帝国の裏を仕切って辣腕を振るった軍務尚書には自死
作者はさらと流してたけど、リアルでもありそうな人事だな
652名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 12db-53i4)
2018/07/30(月) 12:52:26.65ID:+5oBYedn0 そこで突然の、ミュッケンベルガー閣下の復権ですよ。
653名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4ba7-+E90)
2018/07/30(月) 16:11:02.80ID:TDLT8+pR0 >首都防衛はマリーンドルフ一族と結婚したケスラー
ケスラーが結婚したのはフォイエルバッハではなかったか?
ケスラーが結婚したのはフォイエルバッハではなかったか?
654名無しんぼ@お腹いっぱい (ガックシWW 06ab-+DHK)
2018/07/30(月) 16:21:27.15ID:rMrkIZYS6 軍縮して浮いた人員を建設や開発に投資だな
帝国領だけでも3000万人が250万人にまで減ってるんだから100年やそこらは発展を続ける余地はあるはず
貴族財産を民間に流して経済回させないとならないし
帝国領だけでも3000万人が250万人にまで減ってるんだから100年やそこらは発展を続ける余地はあるはず
貴族財産を民間に流して経済回させないとならないし
655名無しんぼ@お腹いっぱい (ガックシ 062e-iG74)
2018/07/30(月) 16:30:56.53ID:6FbA4WVS6 >>652
ミュッケンベルガーって軍人時代とフリードリヒ四世の即位期間がほぼ一致しているから、
崩御後にあっさり退役したことを考えると、「皇帝陛下はフリードリヒ四世しか知らんよ」な感慨なのかもしれない
ミュッケンベルガーって軍人時代とフリードリヒ四世の即位期間がほぼ一致しているから、
崩御後にあっさり退役したことを考えると、「皇帝陛下はフリードリヒ四世しか知らんよ」な感慨なのかもしれない
656名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd32-+DHK)
2018/07/30(月) 16:32:57.64ID:7KtdA0S5d ラングに利用されてロイエンタール弾劾した法務尚書ブルックドルフのキャリアは死んだろうな
ミッターマイヤーは良く思わないだろうしリヒターブラッケからはラングの仲間と思われるだろう
ミッターマイヤーは良く思わないだろうしリヒターブラッケからはラングの仲間と思われるだろう
657名無しんぼ@お腹いっぱい (ガックシ 062e-iG74)
2018/07/30(月) 16:37:33.23ID:6FbA4WVS6 >>656
まっとうに仕事しただけだからそれはないだろ。少なくとも、リヒテンラーデ一族の娘を匿ってるのは、十分にアウトな案件だし
ついでにいえば職分を超えてラングがルビンスキーと手を組んで暴走しだしてからも連携してたら仲間扱いされたかもしれんが
まっとうに仕事しただけだからそれはないだろ。少なくとも、リヒテンラーデ一族の娘を匿ってるのは、十分にアウトな案件だし
ついでにいえば職分を超えてラングがルビンスキーと手を組んで暴走しだしてからも連携してたら仲間扱いされたかもしれんが
658名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd32-+DHK)
2018/07/30(月) 16:41:19.49ID:7KtdA0S5d659名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd32-+DHK)
2018/07/30(月) 16:45:42.91ID:7KtdA0S5d 加えて言えば真相の究明が仕事なのにエルフリーデの偽証を信じて弾劾してしまっているので完全にまっとうな仕事ができていたとも言い難い
真実はともかくカイザーが偽証だとした時点で帝国では偽証になるんだから
真実はともかくカイザーが偽証だとした時点で帝国では偽証になるんだから
660名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f37-tjON)
2018/07/30(月) 19:16:27.27ID:EpPP+Rh40 >>635
雰囲気が、後方不敗に似ているしな。
雰囲気が、後方不敗に似ているしな。
662名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd32-KqpP)
2018/07/30(月) 20:01:38.29ID:jywxmpl5d >>660
エステ前か?後か?
エステ前か?後か?
663名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4622-3DNB)
2018/07/30(月) 20:30:56.13ID:uj/PfRtL0 >>646
小池とか希望の党とかでも似たような状況になってたよな。
早々に馬脚を現したから事無きを得たけどw
与党と野党の、特に野党の情けない罵りあいを見ていると現在の政治に絶望するわ。
そして30歳前後の頃のルドルフみたいな奴が登場したらマスゴミが一斉に飛びついて
あっという間に独裁ファシスト体制が誕生する罠。
小池とか希望の党とかでも似たような状況になってたよな。
早々に馬脚を現したから事無きを得たけどw
与党と野党の、特に野党の情けない罵りあいを見ていると現在の政治に絶望するわ。
そして30歳前後の頃のルドルフみたいな奴が登場したらマスゴミが一斉に飛びついて
あっという間に独裁ファシスト体制が誕生する罠。
664名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Saef-Fduh)
2018/07/30(月) 20:55:47.19ID:C/NDAqzta >>663
トランプ大統領がルドルフ的な側面あると思う。本来なら彼は大統領の器ではなかった。
しかし、米国人の雇用のためと称し、企業の海外移転を止めさせたり、地球温暖化を否定して炭鉱産業を保護したり、
そういった過激な政策で白人貧困層の支持を集めることに成功した。
話が脱線するが、トランプの政策とは裏腹に、米国企業はAIを導入したり再生可能エネルギーを活用したりして、
着実に競争力を高めている。そのせいで、雇用は全然守れていないのであったw
トランプ大統領がルドルフ的な側面あると思う。本来なら彼は大統領の器ではなかった。
しかし、米国人の雇用のためと称し、企業の海外移転を止めさせたり、地球温暖化を否定して炭鉱産業を保護したり、
そういった過激な政策で白人貧困層の支持を集めることに成功した。
話が脱線するが、トランプの政策とは裏腹に、米国企業はAIを導入したり再生可能エネルギーを活用したりして、
着実に競争力を高めている。そのせいで、雇用は全然守れていないのであったw
665名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5eae-Afk7)
2018/07/30(月) 21:25:57.39ID:SR8TxEcq0666名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1e1f-53i4)
2018/07/30(月) 21:33:03.34ID:MxTVA1iJ0 なんかロイエンタールの私生児(お互いに存在を知らない)の娘といい仲になった、
みたいな外伝小説なかったっけ?
みたいな外伝小説なかったっけ?
667名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4622-3DNB)
2018/07/30(月) 21:33:36.48ID:uj/PfRtL0 >>666
全艦出撃!かよw
全艦出撃!かよw
668名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f37-tjON)
2018/07/30(月) 21:41:29.86ID:EpPP+Rh40669名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f37-tjON)
2018/07/30(月) 21:42:56.08ID:EpPP+Rh40670名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KK1f-4rdZ)
2018/07/30(月) 21:47:50.55ID:J542KuG5K >>666
年齢的に第二のケスラーにならんかそれ?
年齢的に第二のケスラーにならんかそれ?
671名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4622-3DNB)
2018/07/30(月) 22:04:09.02ID:uj/PfRtL0 >>670
16歳以上なら淫行条例(笑)に引っかからないという設定なので、
彼女が16歳の誕生日に(ぴー)したミュラーは無罪w
つーか、ロイエンタールが16歳の士官学校生のときに仕込んだ子供だっけ?
(手元に全艦出撃!が無いので確認できず)
16歳以上なら淫行条例(笑)に引っかからないという設定なので、
彼女が16歳の誕生日に(ぴー)したミュラーは無罪w
つーか、ロイエンタールが16歳の士官学校生のときに仕込んだ子供だっけ?
(手元に全艦出撃!が無いので確認できず)
672名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd32-Afk7)
2018/07/30(月) 22:18:10.78ID:JFMCVMUnd ミュラーは確か原作でもイケメンとは書かれてないし藤崎版でもモブ顔だけど
同じような顔のキルヒアイスが同盟のおばさま達にモテてるからこれがイケメンなんだろうか?
藤崎版ならワーレンのほうがかっこいいと思うけどな
同じような顔のキルヒアイスが同盟のおばさま達にモテてるからこれがイケメンなんだろうか?
藤崎版ならワーレンのほうがかっこいいと思うけどな
673名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3703-frrP)
2018/07/30(月) 23:02:40.68ID:hODl8sEo0 最近、フジリュー版と新作アニメ、旧作アニメをちょいちょい見て興味持ち始めた。
リッテンハイム公の娘は「旧作アニメのごつい顔つきから美化されてるんだろうな」と思ってたら、
旧作アニメの方を見てみたら、ベクトルの違う美少女だった。というか旧作のが可愛くね…?
フレーゲル男爵とシュザンナ様はフジリュー版の方が大物(色物?)っぽいけど、
リッテンハイム父娘は旧作アニメよりも愚かな貴族として小物くさい感じに描かれてると思う。
リッテンハイム公の娘は「旧作アニメのごつい顔つきから美化されてるんだろうな」と思ってたら、
旧作アニメの方を見てみたら、ベクトルの違う美少女だった。というか旧作のが可愛くね…?
フレーゲル男爵とシュザンナ様はフジリュー版の方が大物(色物?)っぽいけど、
リッテンハイム父娘は旧作アニメよりも愚かな貴族として小物くさい感じに描かれてると思う。
674名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4622-3DNB)
2018/07/30(月) 23:10:01.17ID:8EJvOHuH0675名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5f36-53i4)
2018/07/30(月) 23:59:02.63ID:4AenjEjj0 >>673.
俺なんか藤崎漫画版から銀英伝の世界に入った人間だからな
俺なんか藤崎漫画版から銀英伝の世界に入った人間だからな
676名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f37-tjON)
2018/07/31(火) 00:21:59.86ID:EiuLLFrk0 OVA第一期は、今見直すと面白いな。
絵のクオリティ的にあれだけど、脚本はしっかりしている。
間延びしている回もあったけど。
でもまあラインハルトが死んだときに、「星が落ちた」と感じられたな。
絵のクオリティ的にあれだけど、脚本はしっかりしている。
間延びしている回もあったけど。
でもまあラインハルトが死んだときに、「星が落ちた」と感じられたな。
677名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4ba7-+E90)
2018/07/31(火) 00:47:02.57ID:cZ7/16/C0 >>672
優しそうな高身長マッチョはこの世界ではかなりモテレベルが高いのかもしれない
いや現実でもそのスペックは滅茶苦茶モテるな
現実にほぼ居ないレベルのイケメンが金髪とロイエンだな
例えるならFFの世界からそのまま出てきた感じだろう
優しそうな高身長マッチョはこの世界ではかなりモテレベルが高いのかもしれない
いや現実でもそのスペックは滅茶苦茶モテるな
現実にほぼ居ないレベルのイケメンが金髪とロイエンだな
例えるならFFの世界からそのまま出てきた感じだろう
678名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KK1f-4rdZ)
2018/07/31(火) 01:00:40.97ID:Yx4KwJ0JK ヤンも見る人が見れば(ヤン様の集いの人とか)ハンサムだぞ!
679名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1630-J6FL)
2018/07/31(火) 01:11:26.81ID:Tjl5FNTr0 ビッテンの愛好酒がレモンチューハイってのは興醒め
帝国に日本風は似合わない
帝国に日本風は似合わない
680名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b7ae-3ouB)
2018/07/31(火) 01:12:03.55ID:ZiCAXNj80 ヤンとフレデリカの子が見たかったなあ
681名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエー Saaa-eKj/)
2018/07/31(火) 01:27:15.55ID:EZ2S92jSa 後世の歴史家がヤンの書物に付着しているDNAを元に
682名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f37-tjON)
2018/07/31(火) 02:12:59.95ID:EiuLLFrk0 現存の両生類を使ってコピーを作り。
683名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 7ffb-W5JM)
2018/07/31(火) 08:36:14.71ID:a6hoArrj0 塩をひとつまみ加えて
684名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6f56-53i4)
2018/07/31(火) 08:59:11.30ID:f7HW2rGw0 ブランデーを適お好みで(たっぷり)たらします
685名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KK5b-uU49)
2018/07/31(火) 09:05:14.56ID:J3sDobrHK 新フェザーンデパートですが、その道具を引き取りに来ました
686名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Saef-XXu2)
2018/07/31(火) 20:39:53.54ID:HxFbmyqaa687話題変更 (アウアウカー Saef-XXu2)
2018/07/31(火) 21:02:09.03ID:HxFbmyqaa >>641
むしろブリュンヒルトやベオウルフも矯正区の強制労働で作られてたりして?
むしろブリュンヒルトやベオウルフも矯正区の強制労働で作られてたりして?
688名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 12db-53i4)
2018/07/31(火) 21:53:29.68ID:KUnMNqqT0 帝国には身分としての世襲マイスターとかありそう。
689名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f37-tjON)
2018/07/31(火) 22:18:14.83ID:EiuLLFrk0 今年のローエングラム家の遺伝子は百年に一度の出来。
芳醇で強い印象を残しながら、高原を駆け抜ける風のように爽やかな後味。
芳醇で強い印象を残しながら、高原を駆け抜ける風のように爽やかな後味。
690名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 232a-x//5)
2018/07/31(火) 22:30:27.09ID:6OZ676S40691名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 174b-eo5Z)
2018/07/31(火) 22:34:06.53ID:SHW5bvKs0692名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロル Sp47-iFyb)
2018/07/31(火) 22:45:48.05ID:VH3GuXGGp 帝国って不敬や反体制な教義がない限りは宗教自由なの?
地球教が実質放置されてたわけだけど
地球教が実質放置されてたわけだけど
693名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sd32-8J5b)
2018/07/31(火) 22:55:59.65ID:1/p98LJ0d >>692
そもそも興味もないと思う。
そもそも興味もないと思う。
694名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4622-3DNB)
2018/07/31(火) 23:06:23.97ID:KzwRLBfb0 >>692
皇帝>>神ならおk
皇帝>>神ならおk
695名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Saef-XXu2)
2018/07/31(火) 23:22:43.59ID:IiiTceE5a696名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f37-tjON)
2018/07/31(火) 23:29:39.98ID:EiuLLFrk0697名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Saef-XXu2)
2018/07/31(火) 23:39:00.93ID:IiiTceE5a698名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4303-UC7W)
2018/08/02(木) 00:07:41.98ID:aKZve0UJ0 最初の少年時代の話でキルヒアイスが酔いつぶれたラインハルトの父を担いでいく場面でほっこりするのは自分だけ?
ラインハルト父は息子からは人間のクズ呼ばわりされてるけど、決して悪人ではなくて心の弱い哀れな人間でしかないと思うわ。
ラインハルト父は息子からは人間のクズ呼ばわりされてるけど、決して悪人ではなくて心の弱い哀れな人間でしかないと思うわ。
699名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KKff-yHJV)
2018/08/02(木) 00:47:24.71ID:WG5KQkpDK700名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KK87-KbSL)
2018/08/02(木) 02:51:43.77ID:FiAEYoxyK 金髪まじイイ性格してるわ
701名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ cf45-Xflc)
2018/08/02(木) 03:02:46.74ID:Jp8/jq6w0 >1
【悲報】狂気!ついに「アルコール度数12%」の、
ストロング過ぎるチューハイが爆誕!ローソンとポプラで限定発売
https://rocketnews24.com/2018/08/01/1097855/
日本、アルコール高濃度飲料ブームで、
>1自由惑星同盟末期、銀河帝国末期、
ソ連末期、ロシアみたいな、アル中のんべいだらけにw
日本、若年層に、大麻犯罪者が急増、
1970年代ー1980年代の、アメリカみたいな、ラリパッパだらけにw
日本、
東南アジア、アフリカ、中央アジア、南米みたいな、
自公アベ友な縁故資本主義、
利益誘導、モリカケ忖度な、詐欺師だらけ、
贈収賄 構造汚職まみれ国にw
自公アベノミクス朝日本政府、
アベノミクス異次元の金融緩和、
低金利政策、
円安インフレ誘導を事実上、断念へ。
地価、株価、仮想通貨投機狂乱バブル風味を、
抑圧、総量規制、出口戦略、構造改革、緊縮財政へ。
日本国債金利上昇傾向、
ギガ増税ラッシュ、狂乱物価、
オイルショック、スタグフレーション慢性的構造大不況>1になる、
日本国債金利上昇傾向を容認。
さっそく、なんと、今日、住宅ローン金利上昇始まるww
【悲報】狂気!ついに「アルコール度数12%」の、
ストロング過ぎるチューハイが爆誕!ローソンとポプラで限定発売
https://rocketnews24.com/2018/08/01/1097855/
日本、アルコール高濃度飲料ブームで、
>1自由惑星同盟末期、銀河帝国末期、
ソ連末期、ロシアみたいな、アル中のんべいだらけにw
日本、若年層に、大麻犯罪者が急増、
1970年代ー1980年代の、アメリカみたいな、ラリパッパだらけにw
日本、
東南アジア、アフリカ、中央アジア、南米みたいな、
自公アベ友な縁故資本主義、
利益誘導、モリカケ忖度な、詐欺師だらけ、
贈収賄 構造汚職まみれ国にw
自公アベノミクス朝日本政府、
アベノミクス異次元の金融緩和、
低金利政策、
円安インフレ誘導を事実上、断念へ。
地価、株価、仮想通貨投機狂乱バブル風味を、
抑圧、総量規制、出口戦略、構造改革、緊縮財政へ。
日本国債金利上昇傾向、
ギガ増税ラッシュ、狂乱物価、
オイルショック、スタグフレーション慢性的構造大不況>1になる、
日本国債金利上昇傾向を容認。
さっそく、なんと、今日、住宅ローン金利上昇始まるww
702名無しんぼ@お腹いっぱい (アークセー Sxc7-9bbN)
2018/08/02(木) 04:43:35.54ID:xrMDSRNqx キルヒアイスやミッターマイヤーが毒親持ちの親批判に同調するような奴じゃなくて良かったと思う
安易に毒親批判する友人だったら多分ラインハルトやロイエンタールが"じゃあそんな奴の血が入ってる俺はどうすればいいんだよ"と更に拗らせる気がする
安易に毒親批判する友人だったら多分ラインハルトやロイエンタールが"じゃあそんな奴の血が入ってる俺はどうすればいいんだよ"と更に拗らせる気がする
703名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ffdb-Xflc)
2018/08/02(木) 06:54:36.19ID:HU25c9NS0 ラインハルトとーちゃんも、事業に失敗する前は怖いもの知らずでイケイケドンドンだったんじゃね。
挫折に弱くてポキッと折れるところは親子。
挫折に弱くてポキッと折れるところは親子。
704名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa07-9bbN)
2018/08/02(木) 07:53:58.33ID:6PxWxY4aa ペンダントに話しかけてるのは正直引くわ
705名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW cffb-nw9x)
2018/08/02(木) 08:04:07.80ID:4Yp2NO+10 AIが実装されていて話し相手になってくれるペンダント
706名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd1f-clsq)
2018/08/02(木) 08:10:16.05ID:ZzWFBMC9d 毎週出てくる門閥貴族モブの新キャラが面白すぎる。
英雄フレーゲルがいてくれればメルカッツなんて楽勝だぜ。
英雄フレーゲルがいてくれればメルカッツなんて楽勝だぜ。
707名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b322-0Uuo)
2018/08/02(木) 09:09:05.51ID:duMcrBcy0 ラインハルトが映像で登場した時のコマが名画っぽい構図
708名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 43ae-8elY)
2018/08/02(木) 09:43:45.04ID:Rbf+KHlV0 キルヒアイスの死亡は第一次ラグナロック作戦終了後まで延期する一方で、
同盟と協力する正統政府に合流する旧帝国勢力に
ある程度の戦力を持たせる感じにしねえかな(構成員の中にアンスバッハもいる)
同盟と協力する正統政府に合流する旧帝国勢力に
ある程度の戦力を持たせる感じにしねえかな(構成員の中にアンスバッハもいる)
709名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウオー Sadf-ziPp)
2018/08/02(木) 09:58:14.55ID:iD9f/1R+a >>696
一番ヤバいのは天台宗だけどねw
一番ヤバいのは天台宗だけどねw
710名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロラ Spc7-8Mjq)
2018/08/02(木) 10:04:52.76ID:gtRftH0pp 軍事的天才()!英雄()フレーゲルうおおおおおおおお!な回でしたね
711名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロラ Spc7-8Mjq)
2018/08/02(木) 10:07:47.86ID:gtRftH0pp メルカッツ提督は何やら勘違いしてるで吹いたw
アホ貴族的には名将フレーゲル、愚将メルカッツになるんだろうなあ
アホ貴族的には名将フレーゲル、愚将メルカッツになるんだろうなあ
712名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a3b3-0Uuo)
2018/08/02(木) 10:18:46.10ID:sCKQVFGM0 これが原作通りの展開だとしたら、まあラノベ原作って感じですよね
713名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd1f-clsq)
2018/08/02(木) 11:16:26.89ID:ZzWFBMC9d 実力ある作者が売れる内容で書くから売れたってことだな。
テンプレはこうして作られる
テンプレはこうして作られる
714名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロラ Spc7-y88B)
2018/08/02(木) 11:17:37.58ID:C6TL95BUp 銀英伝自体元祖ラノベみたいなもんだろう
715名無しんぼ@お腹いっぱい (アークセー Sxc7-9bbN)
2018/08/02(木) 11:40:07.37ID:0qhL2Dzkx 俺TUEEEE系主人公vsやれやれ系主人公か
耽美派ファンタジーと日常系ギャグっぽくもある
耽美派ファンタジーと日常系ギャグっぽくもある
716名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa07-ZRIe)
2018/08/02(木) 11:57:35.70ID:CswaxqWla 人間年食うとどうしても登場人物の言動と自分の経験や知識を比較して批判的に捉えるのがデフォになっちゃうよね。
引き離すより入れ込む方が難しくなる。
若い頃に入れ込んだ経験のある作品は年食っても登場人物の立場で物を考えやすい。
引き離すより入れ込む方が難しくなる。
若い頃に入れ込んだ経験のある作品は年食っても登場人物の立場で物を考えやすい。
717名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KK67-KbSL)
2018/08/02(木) 12:06:04.70ID:FiAEYoxyK 高二病よりは中二病のが人生楽しいぞ
718名無しんぼ@お腹いっぱい (アウーイモ MMa7-YBVH)
2018/08/02(木) 12:07:31.46ID:a3sosRYTM エリザベート元気そうで安心した
719名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロル Spc7-+clG)
2018/08/02(木) 12:16:32.87ID:i+0k+sr0p フレーゲルって根本的に軍隊が嫌いなんだろうな
メルカッツへの態度見る限り
平民でものし上がって、貴族の部下を持つことも
あり得る職業だからかな?
メルカッツへの態度見る限り
平民でものし上がって、貴族の部下を持つことも
あり得る職業だからかな?
720名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6fae-9bbN)
2018/08/02(木) 12:31:49.06ID:01/wRmMN0 フレーゲルも男爵って(銀英伝的には)そんな高くない印象なのに、一応貴族で実績ある将のメルカッツがこんな発言力弱いものなんだろうか
爵位もち(麿貴族)>ミュッケンベルガー、シュトックハウゼンなど(旗本クラス)>メルカッツ(ふつうの御家人)>ミューゼル、ファーレンハイトなど(貧乏侍)
のような感じだろうか
爵位もち(麿貴族)>ミュッケンベルガー、シュトックハウゼンなど(旗本クラス)>メルカッツ(ふつうの御家人)>ミューゼル、ファーレンハイトなど(貧乏侍)
のような感じだろうか
721名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd1f-clsq)
2018/08/02(木) 12:37:38.36ID:ZzWFBMC9d 身分優先の社会だとよくある。階級や実力よりも出身地域や身分で
判断されるなんてそれこそいまニュースになっとるやろ。
判断されるなんてそれこそいまニュースになっとるやろ。
722名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KK87-KbSL)
2018/08/02(木) 12:39:09.24ID:FiAEYoxyK ヒント:大貴族
723名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロル Spc7-+clG)
2018/08/02(木) 12:40:49.99ID:i+0k+sr0p724名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa07-GYAy)
2018/08/02(木) 12:55:46.36ID:eF3MwzYUa >>719
ミュッケンにべったり張り付いてたし、軍部へのお目付け役か政治将校みたいなことをしてきたかもしれないな、フレーゲル
ミュッケンにべったり張り付いてたし、軍部へのお目付け役か政治将校みたいなことをしてきたかもしれないな、フレーゲル
725名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロル Spc7-+clG)
2018/08/02(木) 13:17:44.75ID:i+0k+sr0p ファーレンハイト未だに出てこないけど、もしかして内戦不参加か?
726名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd1f-HUXJ)
2018/08/02(木) 13:18:24.58ID:4lQ0ti4Td このフレーゲル君は、メルカッツに向かって死に場所をくれ! って言わなそうだな
727名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd1f-rNGc)
2018/08/02(木) 13:31:12.36ID:tnSa+LA8d フレーゲルについてはブラ公の親族ってのもあるけど
この内戦に勝ったら皇帝の従兄だから扱いがものすごくめんどくさい
この内戦に勝ったら皇帝の従兄だから扱いがものすごくめんどくさい
728名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a351-Xflc)
2018/08/02(木) 13:51:08.84ID:PxoZTbqz0 内戦でのファーレンファイトの登場は原作でも遅いよ
729名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa07-FFar)
2018/08/02(木) 13:58:51.00ID:cnrsJqEsa 大貴族のボスが爆誕とか言ってて吹いたw
730名無しんぼ@お腹いっぱい (アークセー Sxc7-9bbN)
2018/08/02(木) 14:02:58.46ID:yZWPP7R5x 第二次ティアマト会戦より前だったら平民達は「我々を使って頂きありがとうございます」だったんだろうな
731名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd1f-4oje)
2018/08/02(木) 14:14:32.47ID:r8fsjIAId フレーゲルは恐怖や苦痛の時間を味わいながら死んでもらいたいが
あっさりターンされて終わりなんだろうな
リッテンハイムも一瞬で死ねたし
あっさりターンされて終わりなんだろうな
リッテンハイムも一瞬で死ねたし
732名無しんぼ@お腹いっぱい (アークセー Sxc7-9bbN)
2018/08/02(木) 14:20:43.69ID:yZWPP7R5x シューマッハはちゃんと出てくるだろうか
733名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロル Spc7-+clG)
2018/08/02(木) 14:28:15.36ID:i+0k+sr0p シューマッハが登場するかしないかで、フレーゲルの
死に様は大きく変わりそうだよね
登場しなかったら、最期に平民兵士の私刑で殺されるかも
死に様は大きく変わりそうだよね
登場しなかったら、最期に平民兵士の私刑で殺されるかも
734名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KK87-KbSL)
2018/08/02(木) 15:04:55.14ID:FiAEYoxyK シューマッハはボンボン引率しなければならんからたぶん出る
735名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MM1f-KnSl)
2018/08/02(木) 15:43:27.11ID:fDZQ4MDqM メルカッツ毎回立ち絵のときにものすごく物悲しげな顔してるのなんなのwww
736名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6336-Xflc)
2018/08/02(木) 16:10:44.78ID:xUcQ9Qto0 メルカッツのおかげで勝てる→手柄はこの俺フレーゲル様のモンなw
フレーゲルの馬鹿が負ける→責任はメルカッツ取れよ、コラァ?
そこまで見えた
フレーゲルの馬鹿が負ける→責任はメルカッツ取れよ、コラァ?
そこまで見えた
737名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6336-Xflc)
2018/08/02(木) 16:12:33.02ID:xUcQ9Qto0 >>735
ヤン艦隊に入ったら元気いっぱいになるからヘーキヘーキ
ヤン艦隊に入ったら元気いっぱいになるからヘーキヘーキ
738名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd1f-nm/A)
2018/08/02(木) 16:47:33.74ID:HC4W9eFld >>735
現状家族を人質に取られているから。
現状家族を人質に取られているから。
739名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Saa7-rD1y)
2018/08/02(木) 16:48:55.29ID:Fmox14s6a >>736
シュダーデンと同じ道を辿ってるな
シュダーデンと同じ道を辿ってるな
740名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ff36-Mv1r)
2018/08/02(木) 18:18:54.03ID:PBEJXXqf0 ん〜、なんでこの作者漫画が面白くないかって
敵を無理矢理バカにして主人公側を引き立てるばっかりだから面白くないんだな
片方を無理矢理バカとか弱くするのは単純で面白くないんだよ。工夫がないんだよ
中・高生の頃は面白く感じたんだが、大人になった今で見直してみると流石にキツい
銀英伝しかり七都市物語しかりアルスラーンしかりタイタニアは知らんけど、たぶん同じだろう
どうにか知恵を振り絞って勝つ、とかじゃなくて、敵がバカをやって自滅するが多すぎるのがダメダメだな
敵を無理矢理バカにして主人公側を引き立てるばっかりだから面白くないんだな
片方を無理矢理バカとか弱くするのは単純で面白くないんだよ。工夫がないんだよ
中・高生の頃は面白く感じたんだが、大人になった今で見直してみると流石にキツい
銀英伝しかり七都市物語しかりアルスラーンしかりタイタニアは知らんけど、たぶん同じだろう
どうにか知恵を振り絞って勝つ、とかじゃなくて、敵がバカをやって自滅するが多すぎるのがダメダメだな
741名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KK87-KbSL)
2018/08/02(木) 18:28:24.74ID:FiAEYoxyK 有能同士五分五分状態で戦いに至る時点で大失敗だから
742名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロル Spc7-+clG)
2018/08/02(木) 18:37:05.53ID:i+0k+sr0p743名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa07-GYAy)
2018/08/02(木) 18:48:52.13ID:P4+5frJka >>740
鎌倉の御前なんか 主人公より強くて有能なのにあの扱いだし
鎌倉の御前なんか 主人公より強くて有能なのにあの扱いだし
744名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8f45-9bbN)
2018/08/02(木) 19:15:48.04ID:goT4N8Kj0 今回のでフレーゲルを英雄扱いすることで
次回以降の軍規違反云々と対比つけたのは
うまいと思うんだけど、
今回のでフレーゲルが英雄扱いになったのが
理解できないんだよなあ。
貴族軍を落ち着かせたのも冷静に対応を指示したのも
メルカッツだよね・・
次回以降の軍規違反云々と対比つけたのは
うまいと思うんだけど、
今回のでフレーゲルが英雄扱いになったのが
理解できないんだよなあ。
貴族軍を落ち着かせたのも冷静に対応を指示したのも
メルカッツだよね・・
745名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8f45-9bbN)
2018/08/02(木) 19:18:45.43ID:goT4N8Kj0746名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa07-2pqk)
2018/08/02(木) 19:22:01.56ID:7SKrO2Qda >>744
部下や同僚の功績を奪うなんて、現実にもよくあることじゃん。
部下や同僚の功績を奪うなんて、現実にもよくあることじゃん。
747名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロル Spc7-+clG)
2018/08/02(木) 19:25:11.15ID:i+0k+sr0p748名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ff74-0Uuo)
2018/08/02(木) 19:26:38.72ID:t5U3IswM0 >>404
マジ、こんな話が合ったよ
へたをしたら、1980年代で人類、あぼ〜んてなことに
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%8B%E3%82%B9%E3%83%A9%E3%83%95%E3%83%BB%E3%83%9A%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%95
>『で、あなたは何をしたの?』と彼女は聞いた。私は何もしなかった。
本当の英雄というのはこういう人なのかもしれない。
マジ、こんな話が合ったよ
へたをしたら、1980年代で人類、あぼ〜んてなことに
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%8B%E3%82%B9%E3%83%A9%E3%83%95%E3%83%BB%E3%83%9A%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%95
>『で、あなたは何をしたの?』と彼女は聞いた。私は何もしなかった。
本当の英雄というのはこういう人なのかもしれない。
749名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ff74-0Uuo)
2018/08/02(木) 19:42:28.32ID:t5U3IswM0750名無しんぼ@お腹いっぱい (アウーイモ MMa7-y0tn)
2018/08/02(木) 19:43:30.90ID:qON247b4M >>741
そもそも有能な人材をほぼ自分の元帥府へスカウトしたっていうのがラインハルトの凄いところだよね
そもそも有能な人材をほぼ自分の元帥府へスカウトしたっていうのがラインハルトの凄いところだよね
751名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ff37-0Uuo)
2018/08/02(木) 20:09:53.68ID:O9oeN9F/0752名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW ff4a-EMbm)
2018/08/02(木) 20:15:01.52ID:2lOYVPLc0 原点通りだが、フレーゲルが急に無能になるよな
753名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW ff4a-EMbm)
2018/08/02(木) 20:16:38.95ID:2lOYVPLc0 >>743
鎌倉って頼朝のこと?
鎌倉って頼朝のこと?
754名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa07-2pqk)
2018/08/02(木) 20:19:19.22ID:7SKrO2Qda755名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KK87-KbSL)
2018/08/02(木) 20:24:21.38ID:FiAEYoxyK フレーゲル大物ぶってるけどキー!帰るっ!とかそんなんばっかじゃん
大物ぶった小者
大物ぶった小者
756名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa07-GYAy)
2018/08/02(木) 20:28:04.49ID:P4+5frJka >>753
惣流伝
惣流伝
757名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8f22-UARS)
2018/08/02(木) 20:30:13.41ID:TTqMZDWn0 >>719
平安貴族が武士を見下しているのと似たような感覚なんだろう。
平安貴族が武士を見下しているのと似たような感覚なんだろう。
758名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ff74-0Uuo)
2018/08/02(木) 20:45:37.00ID:t5U3IswM0 前回で、フレーゲルをちょっと見なおしたんだけど、今回はがっくり
自分の親ぐらいの年の人に対してあれはねえ
いくら身分がちがうといっても、そこは、
「立場上、貴方の手柄を横取りした形になってしまいましたが、お許しください」
と、そっと耳打ちするぐらいの度量は欲しかったなあ
自分の親ぐらいの年の人に対してあれはねえ
いくら身分がちがうといっても、そこは、
「立場上、貴方の手柄を横取りした形になってしまいましたが、お許しください」
と、そっと耳打ちするぐらいの度量は欲しかったなあ
759名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KK87-7Jvr)
2018/08/02(木) 20:51:58.51ID:p0m/OBtGK >>758
そういう方向の度量がある奴はフレーゲルなんてやってないからな
そういう方向の度量がある奴はフレーゲルなんてやってないからな
760名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KK87-KbSL)
2018/08/02(木) 20:56:27.22ID:FiAEYoxyK761名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6fae-9bbN)
2018/08/02(木) 21:02:58.79ID:01/wRmMN0 サビーネさまとお父様も、今週のビーナスみたいなごつい姫と親父も
行動とか似たもの父娘で顔はともかく髪は親子感あるし仲もよさそうなのがかわいいポイント
行動とか似たもの父娘で顔はともかく髪は親子感あるし仲もよさそうなのがかわいいポイント
762名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロル Spc7-+clG)
2018/08/02(木) 21:12:58.56ID:i+0k+sr0p ラインハルトが言ってた食うのに困らない程度の
財産ってどのくらいだろ?
今でいう上場企業サラリーマンの生涯年収ぐらいか?
財産ってどのくらいだろ?
今でいう上場企業サラリーマンの生涯年収ぐらいか?
763名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ff37-0Uuo)
2018/08/02(木) 21:14:14.23ID:O9oeN9F/0764名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ff67-fVBF)
2018/08/02(木) 21:21:09.58ID:hWL+hJN40 この作品の貴族たちどうやって今までの戦いを潜り抜けてきたんだ
765名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ cffb-0Uuo)
2018/08/02(木) 21:23:42.28ID:Fyetk9mK0 有能な人材を脅して使い捨てにしてきたんだろ?
766名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8f22-UARS)
2018/08/02(木) 21:27:25.60ID:TTqMZDWn0 >>764
武力を用いた戦いなんて野蛮なこと、誇り高き門閥貴族が経験しているわけがないだろw
武力を用いた戦いなんて野蛮なこと、誇り高き門閥貴族が経験しているわけがないだろw
767名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a370-0Uuo)
2018/08/02(木) 21:30:44.48ID:qjrTyhJ40 メルカッツの正論を完全無視して要塞から出てきた
貴族連合軍のアホさ加減にビックリしたんだが
ひょっとして今出撃している貴族連合軍には
まだメルカッツ級かそれ以上の用兵巧者が潜んでいるのか
貴族連合軍のアホさ加減にビックリしたんだが
ひょっとして今出撃している貴族連合軍には
まだメルカッツ級かそれ以上の用兵巧者が潜んでいるのか
768名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ cffb-0Uuo)
2018/08/02(木) 21:34:49.35ID:Fyetk9mK0 んなわけないw
769名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ff74-0Uuo)
2018/08/02(木) 21:43:27.88ID:t5U3IswM0770名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ cffb-0Uuo)
2018/08/02(木) 21:54:53.28ID:Fyetk9mK0 そんな知恵の働く貴族ならそもそもラインハルトに敵対しないと思うのです
771名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ff36-Mv1r)
2018/08/02(木) 21:55:06.65ID:PBEJXXqf0772名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 3318-ON65)
2018/08/02(木) 21:59:34.12ID:hhvsRHkr0 人を使う人間としてすら三流なんだろ
自分の認識がどうかはともかく
自分の認識がどうかはともかく
773名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 3318-ON65)
2018/08/02(木) 22:04:21.04ID:hhvsRHkr0 >>771
500年間特権階級として優遇されてきた階層の考えることなんて現代人にはわからんよ
足利と戦ったときの後醍醐方も相当アホなことやってるし日本の中世貴族見りゃあり得ないことではないかもしれない
500年間特権階級として優遇されてきた階層の考えることなんて現代人にはわからんよ
足利と戦ったときの後醍醐方も相当アホなことやってるし日本の中世貴族見りゃあり得ないことではないかもしれない
774名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd1f-9U+n)
2018/08/02(木) 22:10:58.74ID:4t+F2O6ld >>767
ファーレンハイトくらいだろ。
ファーレンハイトくらいだろ。
775名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a370-0Uuo)
2018/08/02(木) 22:21:27.47ID:qjrTyhJ40 先が気になって原作読んでみた
こりゃ来週は英雄フレーゲルがミッターマイヤーに大勝し
さらに後日またしてもミッターマイヤーに勝って逃走させるあたりまでかな
こりゃ来週は英雄フレーゲルがミッターマイヤーに大勝し
さらに後日またしてもミッターマイヤーに勝って逃走させるあたりまでかな
776名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KKff-yHJV)
2018/08/02(木) 22:26:46.37ID:WG5KQkpDK777名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6f1f-Xflc)
2018/08/02(木) 22:32:03.20ID:+6QW91m50778名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロラ Spc7-y88B)
2018/08/02(木) 22:34:37.51ID:C6TL95BUp >>758
ラインハルトの前で開き直ったの覚えてない?
ラインハルトの前で開き直ったの覚えてない?
779名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ f3b0-O/UQ)
2018/08/02(木) 22:43:21.50ID:fkRWTVtH0 何でメルカッツに自由な采配させてくれないんだろうな
780名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ff36-Mv1r)
2018/08/02(木) 22:53:02.08ID:PBEJXXqf0781名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 3318-ON65)
2018/08/02(木) 22:54:35.76ID:hhvsRHkr0 それで勝ったらメルカッツが次のラインハルトになるから
自分の領地から集めた兵をメルカッツに与えるのは貴族として与えられた権利を譲り渡すようなもんだから
英雄になりたいから
自分の領地から集めた兵をメルカッツに与えるのは貴族として与えられた権利を譲り渡すようなもんだから
英雄になりたいから
782名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 43ae-8elY)
2018/08/02(木) 23:00:12.83ID:Rbf+KHlV0 エリザベートはどうなるのかなあ?
ありそうなのは
ラインハルトが帝国の実権を握るまでに何らかの形で死亡
戦役後に流刑でそのままフェードアウト
逃げ延びて正統政府に参加(エルウィン・ヨーゼフ2世と形だけとはいえ婚姻?)
ありそうなのは
ラインハルトが帝国の実権を握るまでに何らかの形で死亡
戦役後に流刑でそのままフェードアウト
逃げ延びて正統政府に参加(エルウィン・ヨーゼフ2世と形だけとはいえ婚姻?)
783名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロル Spc7-+clG)
2018/08/02(木) 23:03:12.90ID:i+0k+sr0p 貴族軍は私兵の寄せ集めだから下手をするとブラ公ですら
自由な采配は出来ないじゃないか?
リッテン軍は滅茶苦茶な編成だったし
自由な采配は出来ないじゃないか?
リッテン軍は滅茶苦茶な編成だったし
784名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW a3fe-KnSl)
2018/08/02(木) 23:04:50.72ID:9a6mms9n0 みんなフレーゲル及び貴族共のアホっぷりに話をフォーカスしてるけどミッタマオベ公ラインハルトの相互の信頼関係をみせてくれたのがすごくよかったと思うんだけどな
あと久々にラインハルト自身が前面にでてきたのも嬉しかった
あと久々にラインハルト自身が前面にでてきたのも嬉しかった
785名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ffdb-Xflc)
2018/08/02(木) 23:09:22.35ID:HU25c9NS0 ミュッケンベルガー閣下
「わかったかね諸君、戦術云々を言う前に、如何に私がまず揮下部隊をまともに戦えるようにするのにどんだけ労力を費やしたかが」
「わかったかね諸君、戦術云々を言う前に、如何に私がまず揮下部隊をまともに戦えるようにするのにどんだけ労力を費やしたかが」
786名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 3318-ON65)
2018/08/02(木) 23:12:34.46ID:hhvsRHkr0 あなたは正規軍なのでまた別です
メルカッツだって正規軍は問題なく率いてる
メルカッツだって正規軍は問題なく率いてる
787名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KK87-KbSL)
2018/08/02(木) 23:20:12.45ID:FiAEYoxyK788名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロル Spc7-+clG)
2018/08/02(木) 23:32:28.31ID:i+0k+sr0p >>785
ミュッケンベルガーの現役時代の回想録とか読んでみたいな
ミュッケンベルガーの現役時代の回想録とか読んでみたいな
789名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ cfa7-0Uuo)
2018/08/02(木) 23:38:29.42ID:rslZgO0L0 漫画の改変はスルーもしくは絶賛されて
アニメの改変はフルボッコなのが納得行かない
アニメはホモフォビアに監視されてるとしか思えない
アニメの改変はフルボッコなのが納得行かない
アニメはホモフォビアに監視されてるとしか思えない
790名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ff36-Mv1r)
2018/08/03(金) 00:05:51.22ID:W+/rBsr60 俺はコミック版よりノイエの方を支持するけどな
モブ・トリューニヒトとブルームハルト以外
モブ・トリューニヒトとブルームハルト以外
791名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 83e4-Eno9)
2018/08/03(金) 00:08:42.43ID:dp2wrlMe0 銀英伝ファンの最大派閥は旧アニメ派だと思うけど、あのあたり原作すら読まずにブーブー言ってるのもけっこういるからなあ
フジリュー版にいたっては興味ないと言い切ってる人もおるしまあそういうことだ
フジリュー版にいたっては興味ないと言い切ってる人もおるしまあそういうことだ
792名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KKff-yHJV)
2018/08/03(金) 00:21:30.58ID:3ABvXegPK 俺も旧アニメ&小説&道原漫画を与えてくれ銀英伝にハマらせた父親に新アニメ&フジリュー版を見せたら「これ違う」なリアクションされたw
793名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sd1f-NdM8)
2018/08/03(金) 00:39:01.27ID:eeMwaltkd >>783
某主人公が政権とるのに公的な軍使うのはいかがなものか?と思うね、僕は。
某主人公が政権とるのに公的な軍使うのはいかがなものか?と思うね、僕は。
794名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sd1f-NdM8)
2018/08/03(金) 00:41:02.26ID:eeMwaltkd >>773
例えば?
例えば?
795名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ffb1-F4fq)
2018/08/03(金) 01:41:49.04ID:dqLmXRPq0 こんな馬鹿相手にヤンが指揮権にぎるまで
イゼルローンひとつ落せなかった同盟軍はやはり馬鹿しかおらんかったのだろうなあ。
イゼルローンひとつ落せなかった同盟軍はやはり馬鹿しかおらんかったのだろうなあ。
796名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sd1f-d9Yv)
2018/08/03(金) 02:42:34.44ID:zzmqlwAid797名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c34b-Mv1r)
2018/08/03(金) 02:55:54.14ID:WkjTiqg50 7/12発売号
豪雨と被っていたから住んでいる地方によっては買い逃し・読み逃ししているかもしれん
豪雨と被っていたから住んでいる地方によっては買い逃し・読み逃ししているかもしれん
798名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8f22-UARS)
2018/08/03(金) 04:59:04.96ID:UFp7N9vA0799名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KK87-1b3i)
2018/08/03(金) 08:56:24.75ID:PM7pPZFQK800名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa07-2pqk)
2018/08/03(金) 09:20:43.56ID:mphXCBdSa801名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sd1f-mKcR)
2018/08/03(金) 10:39:19.59ID:GmyIYNpwd メルカッツの政治力が無能オブ無能だったのが貴族軍の寿命を縮めたな
あそこで自分が一喝しても誰も言うこと聞かないのは前のコマで理解していたはずなのに外注業者の分際でいきなり仕切りだして
ブラウンシュバイクもフレーゲルも内心俺を通せよと苦々しく思ってそう
あそこで自分が一喝しても誰も言うこと聞かないのは前のコマで理解していたはずなのに外注業者の分際でいきなり仕切りだして
ブラウンシュバイクもフレーゲルも内心俺を通せよと苦々しく思ってそう
802名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 43ae-8elY)
2018/08/03(金) 10:46:59.37ID:9EhIVldv0803名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KK87-1b3i)
2018/08/03(金) 11:19:34.27ID:PM7pPZFQK >>801
貴族に本来苦々しく思う資格はないんだよ
就任に当たって軍事面の全権と逆らう者への処罰を約束させてるんだから
ここは約定もなにも守るという意識が皆無な貴族の性根の腐れぶりが責められこそすれ
メルカッツには批判される謂れは一切無い
貴族に本来苦々しく思う資格はないんだよ
就任に当たって軍事面の全権と逆らう者への処罰を約束させてるんだから
ここは約定もなにも守るという意識が皆無な貴族の性根の腐れぶりが責められこそすれ
メルカッツには批判される謂れは一切無い
804名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Saa7-rD1y)
2018/08/03(金) 12:15:51.42ID:eop32/xxa805名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Saa7-rD1y)
2018/08/03(金) 12:20:01.48ID:eop32/xxa806名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ff74-0Uuo)
2018/08/03(金) 12:28:02.81ID:AGunG9Qm0 >>776 778
だから、大物悪役として、その程度の器量は欲しかったなと
相手を人間として見てなくても、人を操るものとして、その程度のテクニックを持ってほしかった
ラインハルトのライバルとして、大物悪役かと期待したんが、期待外れだった
だから、大物悪役として、その程度の器量は欲しかったなと
相手を人間として見てなくても、人を操るものとして、その程度のテクニックを持ってほしかった
ラインハルトのライバルとして、大物悪役かと期待したんが、期待外れだった
807名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ff74-0Uuo)
2018/08/03(金) 12:33:26.98ID:AGunG9Qm0808名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8335-Xflc)
2018/08/03(金) 12:38:55.63ID:lvZjDMNW0 逆に、ラインハルトが負けたらどうなる
809名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd1f-UzLI)
2018/08/03(金) 12:39:59.68ID:vYmZhrYrd810名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 3318-ON65)
2018/08/03(金) 12:46:33.68ID:gEl3PdCW0 >>808
伝説が終わり、歴史が始まる
伝説が終わり、歴史が始まる
811名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa07-2pqk)
2018/08/03(金) 12:58:03.51ID:mxzGtvf8a812名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 430f-FRYr)
2018/08/03(金) 13:03:28.60ID:WdkcUrG+0 貴族陣営が原作以上にバカにしか見えないし
帝国三長官のうちふたりが収監されずに貴族側の軍事顧問やってると思いきや
出番ゼロだし
編集者にはマトモに仕事して欲しい
帝国三長官のうちふたりが収監されずに貴族側の軍事顧問やってると思いきや
出番ゼロだし
編集者にはマトモに仕事して欲しい
813名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 632f-8elY)
2018/08/03(金) 13:19:43.41ID:lK5JtBN80 >>812
リメイク作品なんだから、やられ役にも少しはスポットあてればいいのにとは思う
リメイク作品なんだから、やられ役にも少しはスポットあてればいいのにとは思う
814名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KK87-KbSL)
2018/08/03(金) 13:25:40.83ID:ecLJR2yrK815名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ff36-Mv1r)
2018/08/03(金) 13:30:03.21ID:W+/rBsr60 原作よりも描写が詳しくなってるしね。絵がついたことだし、それが顕著
目を覆わんばかりの馬鹿なのが丸出しになってるのが見てて辛い
発言や格好、艦隊の装飾とかビジュアルで見ると、ため息が出てくる
目を覆わんばかりの馬鹿なのが丸出しになってるのが見てて辛い
発言や格好、艦隊の装飾とかビジュアルで見ると、ため息が出てくる
816名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 63a7-y88B)
2018/08/03(金) 13:44:15.60ID:g04+9K9p0 第二次ティアマト以降平民将校を大量に採用した結果、実戦経験のある貴族将校の人数が激減して
ほとんどの貴族は名ばかりの軍役しかないからここまで衰退したのかな
ほとんどの貴族は名ばかりの軍役しかないからここまで衰退したのかな
817名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 430f-FRYr)
2018/08/03(金) 13:46:21.85ID:WdkcUrG+0 そういや忘れられてるんかファーレンハイト出てこないな
フジリュー準拠だと貴族共の馬鹿騒ぎの現場で
苦虫を噛み潰す顔でフーセンガム膨らませてそうだが
フジリュー準拠だと貴族共の馬鹿騒ぎの現場で
苦虫を噛み潰す顔でフーセンガム膨らませてそうだが
818名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ff36-Mv1r)
2018/08/03(金) 13:48:53.44ID:W+/rBsr60 ほんとにチンピラファーレンハイトだけは「無い」
アレだけは「無い」
まあ今回でラインハルト陣営に入ってまともになる前振りと思っているが・・・
アレだけは「無い」
まあ今回でラインハルト陣営に入ってまともになる前振りと思っているが・・・
819名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 83e4-Eno9)
2018/08/03(金) 13:51:55.89ID:dp2wrlMe0 アニメ版だと既に出ててだいたいメルカッツの隣にいるが原作だと今週の次の次のエピソードぐらいから出てくるからなあ
前倒ししてそろそろ顔見せして欲しいところではある
前倒ししてそろそろ顔見せして欲しいところではある
820名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd1f-rNGc)
2018/08/03(金) 15:21:18.71ID:9P3vnL1ed 今回の「勘違い」も前振りだろうしもうすぐ出てくるでしょう
821名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa07-2pqk)
2018/08/03(金) 15:27:45.64ID:tI4pzpzaa >>813
フレーゲルにはこれ以上ないくらいスポットがあたっていると思うけど。
フレーゲルにはこれ以上ないくらいスポットがあたっていると思うけど。
822名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KK87-1b3i)
2018/08/03(金) 16:39:00.82ID:PM7pPZFQK そもそも原作はじめ過去のバージョンでシャンタウの英雄どころかフレーゲルが
ガチンコ武勲立てた事なんか一度もなく、今回のは原作レイプレベルの出血大サービスだろ
まあ後日、自力じゃ何一つできない醜態晒してくたばる件への大いなる伏線に決まってるわけだが
ガチンコ武勲立てた事なんか一度もなく、今回のは原作レイプレベルの出血大サービスだろ
まあ後日、自力じゃ何一つできない醜態晒してくたばる件への大いなる伏線に決まってるわけだが
823名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa07-GYAy)
2018/08/03(金) 16:58:19.36ID:A1jxEgW9a824名無しんぼ@お腹いっぱい (ガックシWW 06e7-ON65)
2018/08/03(金) 17:13:44.40ID:5498XpX66825名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロル Spc7-+clG)
2018/08/03(金) 17:16:24.10ID:A9cRa7gTp >>817
終盤で、まだ自分の足下が見えてない貴族に一発ぶん殴って欲しい
終盤で、まだ自分の足下が見えてない貴族に一発ぶん殴って欲しい
826名無しんぼ@お腹いっぱい (ガックシWW 06e7-ON65)
2018/08/03(金) 17:24:53.41ID:5498XpX66 殴るって言うのは何かを期待して殴るんですよ
彼らに期待する余地あります?
彼らに期待する余地あります?
827名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa07-GYAy)
2018/08/03(金) 17:38:36.30ID:A1jxEgW9a828名無しんぼ@お腹いっぱい (ガックシWW 06e7-ON65)
2018/08/03(金) 17:41:02.65ID:5498XpX66 成り上がりというか繰り上がり?
ある意味では軍事と政治の分化が起きたとも言えるのかもしれない
ある意味では軍事と政治の分化が起きたとも言えるのかもしれない
829名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロル Spc7-+clG)
2018/08/03(金) 17:42:54.49ID:A9cRa7gTp >>826
一応ファーレンハイトはヴェスターラントの後でも
最後まで、最善の策を主張してたからあの連中には
ガチギレても良いと思う
今作のブラ公は終盤で狂乱して、総統閣下シリーズみたいに
現場指揮官に当たり散らしそうだし
一応ファーレンハイトはヴェスターラントの後でも
最後まで、最善の策を主張してたからあの連中には
ガチギレても良いと思う
今作のブラ公は終盤で狂乱して、総統閣下シリーズみたいに
現場指揮官に当たり散らしそうだし
830名無しんぼ@お腹いっぱい (ガックシWW 06e7-ON65)
2018/08/03(金) 17:52:47.37ID:5498XpX66 >>829
それでも出撃の強要や投獄はされなかったわけだし極論自分は降伏すれば許されると予想できてるんならファーレンハイト的には別に怒る理由もない
当たり散らされても心の中では「まぁ俺は降伏すれば殺されないし」ってなるんじゃね
それでも出撃の強要や投獄はされなかったわけだし極論自分は降伏すれば許されると予想できてるんならファーレンハイト的には別に怒る理由もない
当たり散らされても心の中では「まぁ俺は降伏すれば殺されないし」ってなるんじゃね
831名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8f22-UARS)
2018/08/03(金) 19:22:08.02ID:4ni+6xBZ0 >>827
両者の親の世代が、放蕩者のフリードリヒ大公(当時)を次世代の皇帝候補として
支持していたから、ある意味[成り上がり]だと思うw
まともな貴族なら、フリードリヒ大公の有望な兄か弟を支持していたからね。
ブラ公やリッテンの親ってどれだけバクチ打ちやねん!と思える。
多分、フリードリヒ大公の放蕩仲間だと思うけどw
両者の親の世代が、放蕩者のフリードリヒ大公(当時)を次世代の皇帝候補として
支持していたから、ある意味[成り上がり]だと思うw
まともな貴族なら、フリードリヒ大公の有望な兄か弟を支持していたからね。
ブラ公やリッテンの親ってどれだけバクチ打ちやねん!と思える。
多分、フリードリヒ大公の放蕩仲間だと思うけどw
832名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa07-AEQO)
2018/08/03(金) 20:16:32.97ID:DZRTix5ua ファーレンハイトは金髪に許されるシーンでマジメ君な見た目になりそう
833名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW c3e7-ON65)
2018/08/03(金) 20:25:40.16ID:yDun+KQr0 降伏→引見の間に坊主にしてくるよ
リバウンドだけじゃなく外からのシュートも打てるようになってくる
リバウンドだけじゃなく外からのシュートも打てるようになってくる
834名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ cf45-Xflc)
2018/08/03(金) 20:33:56.86ID:czgk4Uns0 ラインハルトの名前に関するドイツ人の違和感がよくわからんけど
西園寺田吾作みたいな感じなのかな
西園寺田吾作みたいな感じなのかな
835名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sd1f-NdM8)
2018/08/03(金) 20:37:10.04ID:s38OqU1Zd836名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6f1f-Xflc)
2018/08/03(金) 21:16:57.60ID:+tmLgnp00837名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ cf45-Xflc)
2018/08/03(金) 21:26:49.12ID:czgk4Uns0 今のドイツサッカー協会の会長の名前が確かラインハルトだし
使われてない名前ってわけでもないよね
使われてない名前ってわけでもないよね
838名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロル Spc7-+clG)
2018/08/03(金) 21:37:47.57ID:A9cRa7gTp ラインハルトの「ジークフリートなんて俗な名前だ」を
ドイツ人はどう評するかな?
ドイツ人はどう評するかな?
839名無しんぼ@お腹いっぱい (アウーイモ MMa7-YBVH)
2018/08/03(金) 21:57:54.16ID:YjHw9QwnM >>796
彼らしいド派手な最期でした
彼らしいド派手な最期でした
840名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa07-GYAy)
2018/08/03(金) 22:18:48.37ID:qLs86Q4ya >>831
フリードリヒの場合、大公時代の素行のせいで暗黒街に知りあいいそうだし ブラウンシュヴァイクやフレーゲルの先代もそんな感じかね
フリードリヒの場合、大公時代の素行のせいで暗黒街に知りあいいそうだし ブラウンシュヴァイクやフレーゲルの先代もそんな感じかね
841名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4303-UC7W)
2018/08/04(土) 00:01:26.69ID:Uax74f1W0 ラインハルト:綺麗な習近平
トリューニヒト:超有能なアベ
トリューニヒト:超有能なアベ
842名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 63a7-y88B)
2018/08/04(土) 01:11:57.52ID:NnyE7iPM0 無理矢理現実に当てはめなくていいよ
843名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8335-Xflc)
2018/08/04(土) 01:27:23.07ID:7z5abRWM0 麻生がキルヒアイスかな
844名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6336-Xflc)
2018/08/04(土) 01:54:59.89ID:XpU7aFrb0 >>832
むしろビッテンを見て「あ、これアカン奴だ自省しよってなるかも」
むしろビッテンを見て「あ、これアカン奴だ自省しよってなるかも」
845名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KK87-KbSL)
2018/08/04(土) 02:17:23.35ID:3zXSBFaOK 帝国側がっつり進てるからこのままだとすぐ2巻のラストまで行ってしまうな
ヴェスターラント後に同盟内ゲバ挟んでから赤毛が逝くんかな
ヴェスターラント後に同盟内ゲバ挟んでから赤毛が逝くんかな
846名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 3318-ON65)
2018/08/04(土) 02:19:38.68ID:qgu9Ofw80 同盟側やるととたんに政治色強くなって気持ち悪いからカットでいい
スタジアムとか間違いなくうわぁだわ
スタジアムとか間違いなくうわぁだわ
847名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8f22-UARS)
2018/08/04(土) 04:42:17.52ID:K3/p3x7B0 >>846
ジェシカ唯一の出番が・・・
ジェシカ唯一の出番が・・・
848名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ cff6-hi+X)
2018/08/04(土) 05:52:54.42ID:tAV7/fM70849名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KK87-KbSL)
2018/08/04(土) 06:10:39.51ID:3zXSBFaOK 現代人が侍被れの国つくったようなもんだし
設定的には古くさい名前でもエセドイツ文化でもいいじゃない
設定的には古くさい名前でもエセドイツ文化でもいいじゃない
850名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ cf30-fogD)
2018/08/04(土) 07:47:01.25ID:ACRJTZpK0 スタジアムの虐殺はむしろ政治色からかけ離れてるんだが
丸腰の民衆を武器でなぶり殺しにしてる訳で
丸腰の民衆を武器でなぶり殺しにしてる訳で
851名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd1f-UzLI)
2018/08/04(土) 08:36:09.64ID:iZU1O0sMd >>850
天、安、門
天、安、門
852名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ff74-0Uuo)
2018/08/04(土) 08:51:25.06ID:J/cJgNDw0 >>850
ビクトルh・ハラが殺されたチリ・スタジアムの虐殺が近いかも
ビクトルh・ハラが殺されたチリ・スタジアムの虐殺が近いかも
853名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3351-S2Kv)
2018/08/04(土) 12:39:18.76ID:6ZkY3krC0 >>831
ブラ公もリッテン候も、もとは伯爵くらいだったのが降嫁する皇女の化粧料で公爵とかになったんじゃないかt思ってる。
ブラ公もリッテン候も、もとは伯爵くらいだったのが降嫁する皇女の化粧料で公爵とかになったんじゃないかt思ってる。
854名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロラ Spc7-y88B)
2018/08/04(土) 12:45:28.78ID:bah/eKySp855名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW e32b-eiBA)
2018/08/04(土) 12:48:52.29ID:DfVg91Wp0 >>838
原作からそのシーン滅茶苦茶気持ち悪かった
原作からそのシーン滅茶苦茶気持ち悪かった
856名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6336-Xflc)
2018/08/04(土) 12:49:50.16ID:XpU7aFrb0 >>852
クーメーカーとかいう畜生
クーメーカーとかいう畜生
857名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8fd8-Xflc)
2018/08/04(土) 12:57:56.48ID:Fr93z/Xa0858名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7fb6-AJz5)
2018/08/04(土) 13:18:33.21ID:y06iLpPF0 っていうか「ユリアン」が多いよね
ドラクスラーとかブラントとかナーゲルスマンとか
ドラクスラーとかブラントとかナーゲルスマンとか
859名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 63ae-Mv1r)
2018/08/04(土) 13:23:16.72ID:zToJg6AB0 ドイツにおけるジークフリードって、
日本におけるスサノオ、桃太郎みたいなものだろうか?
日本におけるスサノオ、桃太郎みたいなものだろうか?
860名無しんぼ@お腹いっぱい (トンモー MM67-g8ly)
2018/08/04(土) 13:30:52.41ID:LSCOS4L0M >>859
グレンダイザーの主人公だろ?( ̄∇ ̄)
グレンダイザーの主人公だろ?( ̄∇ ̄)
861名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロラ Spc7-y88B)
2018/08/04(土) 13:31:39.13ID:bah/eKySp 助とか麻呂とかじゃない?
862名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa07-GYAy)
2018/08/04(土) 13:37:25.87ID:nVh+6p5Ha863名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6336-Mv1r)
2018/08/04(土) 13:37:32.54ID:Ga5jkZB30 白鳥の湖の王子様
864名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KKff-yHJV)
2018/08/04(土) 13:48:05.50ID:fqiupQiIK >>862
人間として最低最悪な手段はしばしば最高最善の結果を生むが、タイミングが最低な手段は最悪の結果しか生まないな
フジリュー版なら民主主義に準じた女傑として銅像くらい建てて貰えるだろうよ。ムキムキして犬死にした結果でもな
人間として最低最悪な手段はしばしば最高最善の結果を生むが、タイミングが最低な手段は最悪の結果しか生まないな
フジリュー版なら民主主義に準じた女傑として銅像くらい建てて貰えるだろうよ。ムキムキして犬死にした結果でもな
865名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bfab-aDoj)
2018/08/04(土) 13:48:29.46ID:hysm2fPi0 正直 帝国の方がテンポよく進んでいるんでどういう風に
同盟サイドに切り替えるのかフジリューの腕の見せ所だと思う
あんまり後になったら時系列が歪みそうだからそろそろ同盟サイドに
切り替えると思うんだがなぁ
同盟サイドを数回で終らせるのももったいないんだよね
忘れられみたいだけど緑丘パパの頑張りが見たいんだが
同盟サイドに切り替えるのかフジリューの腕の見せ所だと思う
あんまり後になったら時系列が歪みそうだからそろそろ同盟サイドに
切り替えると思うんだがなぁ
同盟サイドを数回で終らせるのももったいないんだよね
忘れられみたいだけど緑丘パパの頑張りが見たいんだが
866名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 3318-ON65)
2018/08/04(土) 13:53:18.89ID:qgu9Ofw80 「死ぬ覚悟があれば何をしてもいいと言うの」
はわかる
「ルドルフからあなたまで」
から少し余分
「出ておいき!」
ここまで言ったらそりゃああなる
まさか抗議行動だけで倒せると思ってたわけじゃないだろうに
はわかる
「ルドルフからあなたまで」
から少し余分
「出ておいき!」
ここまで言ったらそりゃああなる
まさか抗議行動だけで倒せると思ってたわけじゃないだろうに
867名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KKff-yHJV)
2018/08/04(土) 14:09:16.27ID:fqiupQiIK >>866
だいたいの女は自分が殴られる事を想定して生きてないし物を言わないからな
そりゃあ銃床で撲殺される。危機感が足りてない
死んでも構わない覚悟で言ったならそれこそ「命を懸けりゃ何をしても良いのか」ってジェシカそのもにブーメランが返って来る
だいたいの女は自分が殴られる事を想定して生きてないし物を言わないからな
そりゃあ銃床で撲殺される。危機感が足りてない
死んでも構わない覚悟で言ったならそれこそ「命を懸けりゃ何をしても良いのか」ってジェシカそのもにブーメランが返って来る
868名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ffdb-Xflc)
2018/08/04(土) 14:54:11.49ID:uk2Qm5Js0 まあ反戦平和集会といいながらやってることは反救国同盟政治集会なんだから大佐ドノが激おこになるのも当然。
反戦平和集会と言うなら、ヤン艦隊、救国同盟双方に即時戦闘行動の中止を求める声明くらいは出さないとね。
反戦平和集会と言うなら、ヤン艦隊、救国同盟双方に即時戦闘行動の中止を求める声明くらいは出さないとね。
869名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ffdb-Xflc)
2018/08/04(土) 14:56:44.44ID:uk2Qm5Js0 訂正、救国軍事会議ね。
870名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa07-GYAy)
2018/08/04(土) 15:04:01.51ID:Th28c9NTa 結局、ヨブ台頭の踏み台にされちまうんだから、ジェシカも緑が丘大将も悲惨すぎる
871名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ff36-Mv1r)
2018/08/04(土) 15:08:22.36ID:zHKTeSE30872名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KK87-1b3i)
2018/08/04(土) 15:10:12.84ID:J+YuyJuQK873名無しんぼ@お腹いっぱい (アウーイモ MMa7-y0tn)
2018/08/04(土) 16:14:24.36ID:4fcb7vEKM 拘束もされてないのにひっそりと隠れてたらクーデター後に大バッシングじゃないかなジェシカは
アニメ知識しかないけど鎮圧にキタ奴がダメすぎたのが運が悪かった
エベンス大佐とかなら大惨事にはいたらなかったんではないかな
アニメ知識しかないけど鎮圧にキタ奴がダメすぎたのが運が悪かった
エベンス大佐とかなら大惨事にはいたらなかったんではないかな
874名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd1f-ON65)
2018/08/04(土) 16:22:53.21ID:oGsP0vt4d あれだけ大がかりなことできたんだからラジオ放送なりなんなり手はありそうなもんだが
ふと思ったがフジリュー版はSNSでの呼び掛けでもするのかもしれんね
ふと思ったがフジリュー版はSNSでの呼び掛けでもするのかもしれんね
875名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 430f-YItt)
2018/08/04(土) 16:26:45.19ID:TfggZbaG0 >>867
ブウにビンタして殺されたドラゴンボールのチチみたいな感じかな
あっちはピッコロが悟天を静止してくれたから大事に至らなかったけど
ジェシカの場合はピッコロ役がおらず暴動の引き金になってるからタチが悪いな
自重してればあんな死者を出すことはなかったのに
ブウにビンタして殺されたドラゴンボールのチチみたいな感じかな
あっちはピッコロが悟天を静止してくれたから大事に至らなかったけど
ジェシカの場合はピッコロ役がおらず暴動の引き金になってるからタチが悪いな
自重してればあんな死者を出すことはなかったのに
876名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa07-9bbN)
2018/08/04(土) 16:33:07.11ID:w2vQRmdTa ジェシカが食ってかかったのが引き金というかクリスチアン大佐ならジェシカがどう行動しようが難癖つけて殴りつけてたと思うわ
市民を並べて射殺するようなキチが来てしまった時点でスタジアムの人達は詰みだろ
市民を並べて射殺するようなキチが来てしまった時点でスタジアムの人達は詰みだろ
877名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KK87-KbSL)
2018/08/04(土) 16:36:28.97ID:3zXSBFaOK あそこのジェシカは殺される覚悟はあったと思うけどな
そうじゃなくても普段からリンチ暗殺の危機がある道選んだし
そうじゃなくても普段からリンチ暗殺の危機がある道選んだし
878名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd1f-ON65)
2018/08/04(土) 16:38:46.00ID:oGsP0vt4d まああそこはジェシカが間違ってた訳じゃない
自分も家族を亡くしてるメイヤー夫人を醜く描いて反論もろくに描けず「コテンパンに論破しちゃって」で済ませたのが非常に気にくわなかったのでフジリュー版ジェシカにとにかくいい印象がない
自分も家族を亡くしてるメイヤー夫人を醜く描いて反論もろくに描けず「コテンパンに論破しちゃって」で済ませたのが非常に気にくわなかったのでフジリュー版ジェシカにとにかくいい印象がない
879名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロル Spc7-+clG)
2018/08/04(土) 16:39:30.86ID:UCITGPIHp クーデターを支持しながら、ヤン艦隊が優勢になると
コロリと意見を変えた連中をムライが呆れてたけど、
その連中にあの遺族会の夫人はいたのかな?
コロリと意見を変えた連中をムライが呆れてたけど、
その連中にあの遺族会の夫人はいたのかな?
880名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa07-GYAy)
2018/08/04(土) 17:02:42.27ID:c0oZk1Wha881名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6336-TQV4)
2018/08/04(土) 17:15:24.25ID:p+ADV9nG0 まあ救国軍事会議としてはあの集会はホッとくのがベストな判断だったか
882名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd1f-9U+n)
2018/08/04(土) 17:16:49.00ID:Xf66oL7Ud >>876
並べて、銃のストックで殴り倒しただけで、銃殺はしとらんよ。
並べて、銃のストックで殴り倒しただけで、銃殺はしとらんよ。
883名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KK87-1b3i)
2018/08/04(土) 17:19:35.83ID:J+YuyJuQK >>882
「だけ」ならいいんだ…フーン…
「だけ」ならいいんだ…フーン…
884名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd1f-9U+n)
2018/08/04(土) 17:20:36.46ID:Xf66oL7Ud885名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KK87-1b3i)
2018/08/04(土) 17:26:13.04ID:J+YuyJuQK 別にいいよ
お前みたいな軍国マゾよりはマシだわ
お前みたいな軍国マゾよりはマシだわ
886名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8fbb-0Uuo)
2018/08/04(土) 17:34:50.05ID:uOxWhcQo0 放射脳ってプルトニウムは飲んでも安全って主張する人でしょ?
887名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロル Spc7-+clG)
2018/08/04(土) 17:39:35.57ID:UCITGPIHp 同盟パートの話になると何時もレスが荒れがちになるな
帝国貴族が癒しに見えてくる
帝国貴族が癒しに見えてくる
888名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ff36-Mv1r)
2018/08/04(土) 17:54:17.71ID:zHKTeSE30 ああいうデモってよくわかんねーけど、終わり方ってどうすんの?
騒ぎました→あ〜、言いたいこと言ってすっきりした。じゃあみなさん解散ねーって終わるの?
デモとか参加したこと無いからよくわかんねーけど、明確な終わり方ってあんのかな?
騒ぎました→あ〜、言いたいこと言ってすっきりした。じゃあみなさん解散ねーって終わるの?
デモとか参加したこと無いからよくわかんねーけど、明確な終わり方ってあんのかな?
889名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6336-TQV4)
2018/08/04(土) 17:57:37.68ID:p+ADV9nG0 まあ銃で殴ったくらいで死ぬんだとは当時思った
軍人の腕力は俺らとは違うわな
軍人の腕力は俺らとは違うわな
890名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KK87-KbSL)
2018/08/04(土) 18:07:58.13ID:3zXSBFaOK 銃で殴り殺すのは洋画の十八番じゃないか
891名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 63a7-y88B)
2018/08/04(土) 18:16:27.15ID:NnyE7iPM0 ジェシカを批判する意見を読んでみたが、的外れが多くてビックリ
ジェシカはただの反トリュニヒトじゃなく、無責任な戦争に反対して平和民主主義を訴えてる政治家だから
クーデターに対して反対の意思を表明して同盟の有権者に訴えかけるのがジェシカの義務
あのタイミングのデモは空気読まないという批判はそもそも間違ってる
あのタイミングだからこそジェシカが抗議デモやらないといけない
あの時殺されるという予想はあったかどうか知らないが、政治家を目指して動いた時点で
すでに命の危険を覚悟してたんだろう
ジェシカはただの反トリュニヒトじゃなく、無責任な戦争に反対して平和民主主義を訴えてる政治家だから
クーデターに対して反対の意思を表明して同盟の有権者に訴えかけるのがジェシカの義務
あのタイミングのデモは空気読まないという批判はそもそも間違ってる
あのタイミングだからこそジェシカが抗議デモやらないといけない
あの時殺されるという予想はあったかどうか知らないが、政治家を目指して動いた時点で
すでに命の危険を覚悟してたんだろう
892名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f97-Xflc)
2018/08/04(土) 18:20:32.81ID:nA63xf3Z0 >>889
何回も力任せに頭と顔を殴りつけているから、瀕死の重傷なのは間違いないけど、そのあとの暴動で救命措置が遅れたことが致命的だったんだろ。
何回も力任せに頭と顔を殴りつけているから、瀕死の重傷なのは間違いないけど、そのあとの暴動で救命措置が遅れたことが致命的だったんだろ。
893名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KK87-1b3i)
2018/08/04(土) 18:28:15.90ID:J+YuyJuQK >>892
そこまでクリスチアンを弁護する情熱はどこからわいてくるんだ?
そこまでクリスチアンを弁護する情熱はどこからわいてくるんだ?
894名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa07-GYAy)
2018/08/04(土) 18:28:35.09ID:c0oZk1Wha >>888
手段の目的化ってやつだ
手段の目的化ってやつだ
895名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa07-GYAy)
2018/08/04(土) 18:36:23.79ID:c0oZk1Wha >>891
あにこ便の俺が正義だ‼さん?
あにこ便の俺が正義だ‼さん?
896名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KK87-1b3i)
2018/08/04(土) 18:41:00.39ID:J+YuyJuQK >>895
人類語でおk
人類語でおk
897名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa07-GYAy)
2018/08/04(土) 18:45:15.32ID:c0oZk1Wha >>896
まとめサイトの※欄を荒らした人?
まとめサイトの※欄を荒らした人?
898名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KK67-7Jvr)
2018/08/04(土) 19:19:36.05ID:wXBHNszOK >>881
建前とどう折り合いつけるかって感じはある
クーデター側は大層なこと謳うわりにダサいことになったし
平和集会サイドも暴徒化したしジェシカは死ぬしでぐっちゃらけよな、あそこ
ノイエだと憂国騎士団にクリスチアンおるっぽいから全部ヨブくんの仕込みとかになるかも
建前とどう折り合いつけるかって感じはある
クーデター側は大層なこと謳うわりにダサいことになったし
平和集会サイドも暴徒化したしジェシカは死ぬしでぐっちゃらけよな、あそこ
ノイエだと憂国騎士団にクリスチアンおるっぽいから全部ヨブくんの仕込みとかになるかも
899名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MMff-h/tk)
2018/08/04(土) 19:22:54.71ID:lMffH19FM ジェシカは作者がめんどくさくなる前に殺したと思ってる
900名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8fd8-Xflc)
2018/08/04(土) 19:43:38.56ID:Fr93z/Xa0 人権派弁護士が妻を殺されて死刑賛成派になったような感じで因果がはっきりしすぎ
901名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ffdb-Xflc)
2018/08/04(土) 19:46:15.06ID:uk2Qm5Js0 >>872
第十一艦隊だけでも総死者は百万超えてるだろうし、同盟の内戦での総死者数は救国軍事会議側が徹底抗戦してるみたいだし
数百万になってるはず。
そんな血みどろの内戦はすぐやめた方がいいと提案すると軍国主義者になるのか。
第十一艦隊だけでも総死者は百万超えてるだろうし、同盟の内戦での総死者数は救国軍事会議側が徹底抗戦してるみたいだし
数百万になってるはず。
そんな血みどろの内戦はすぐやめた方がいいと提案すると軍国主義者になるのか。
902名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8f22-UARS)
2018/08/04(土) 20:00:51.96ID:nnSciPWm0903名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8f22-UARS)
2018/08/04(土) 20:02:59.60ID:nnSciPWm0904名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd1f-9U+n)
2018/08/04(土) 20:10:55.62ID:kLNY9+2Od905名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd1f-9U+n)
2018/08/04(土) 20:14:38.29ID:kLNY9+2Od906名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW c3e7-ON65)
2018/08/04(土) 20:18:17.71ID:Ivsp4IMW0 >>903
軍事会議の規模でネット監視はムリじゃね
軍事会議の規模でネット監視はムリじゃね
907名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロ Spc7-+clG)
2018/08/04(土) 20:19:59.77ID:pBc0HNYvp908名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW c3e7-ON65)
2018/08/04(土) 20:21:54.05ID:Ivsp4IMW0909名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8f22-UARS)
2018/08/04(土) 20:23:41.46ID:nnSciPWm0910名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW c3e7-ON65)
2018/08/04(土) 20:25:35.89ID:Ivsp4IMW0 >>909
非協力的だしサボタージュは起きてるんだよなぁ
非協力的だしサボタージュは起きてるんだよなぁ
911名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロ Spc7-+clG)
2018/08/04(土) 20:28:50.90ID:pBc0HNYvp912名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8f22-UARS)
2018/08/04(土) 20:30:25.39ID:nnSciPWm0 >>910
結局は、救国軍事会議も少数派だからね。
ただ、幹部連中は当初やれると考えていたと思うよ。
残念ながらフェザーン商人が指摘したとおり、殴って言うことを聞かせても
うまく行かない結果だけどねw
結局は、救国軍事会議も少数派だからね。
ただ、幹部連中は当初やれると考えていたと思うよ。
残念ながらフェザーン商人が指摘したとおり、殴って言うことを聞かせても
うまく行かない結果だけどねw
913名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KK87-1b3i)
2018/08/04(土) 20:48:02.70ID:J+YuyJuQK >>904
自分への反対意見は一人だけで自演だと思い込み言い張る癖は改めた方がいいよ
自分への反対意見は一人だけで自演だと思い込み言い張る癖は改めた方がいいよ
914名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロ Spc7-+clG)
2018/08/04(土) 20:48:14.63ID:pBc0HNYvp 大抵クーデターは長期化したら
民衆にそっぽ向かれて失敗するよね
民衆にそっぽ向かれて失敗するよね
915名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6336-Xflc)
2018/08/04(土) 20:51:27.74ID:XpU7aFrb0 ウランフかボロディンが生きていれば・・・・
916名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ff36-Mv1r)
2018/08/04(土) 20:57:44.67ID:zHKTeSE30 アーレ・ハイネセンが生きていれば・・・
917名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd1f-9U+n)
2018/08/04(土) 21:03:23.38ID:kLNY9+2Od >>913
ブーメラン突き刺さってるよ
ブーメラン突き刺さってるよ
918名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8f22-UARS)
2018/08/04(土) 21:05:06.55ID:nnSciPWm0 >>914
クーデターとは違うけど、似たようなケースでルドルフはうまくいったよw
クーデターとは違うけど、似たようなケースでルドルフはうまくいったよw
919名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd1f-ON65)
2018/08/04(土) 21:06:04.43ID:oGsP0vt4d920名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd1f-ON65)
2018/08/04(土) 21:12:48.15ID:oGsP0vt4d 同盟側の○○がいたらはそもそもろくに艦隊が残ってないのとトップがアレなのとでいても正直どうにもなってない公算が強い
代わりに生えてきたモートンカールセンがウランフボロディンよりそこまで劣るとも思えないし
代わりに生えてきたモートンカールセンがウランフボロディンよりそこまで劣るとも思えないし
921名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ff36-Mv1r)
2018/08/04(土) 21:55:49.59ID:zHKTeSE30 やっぱり民主主義はクソだな
専制主義バンザイ
専制主義バンザイ
922名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ff37-0Uuo)
2018/08/04(土) 22:01:35.60ID:yYIePi7a0923名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 3318-ON65)
2018/08/04(土) 22:08:47.66ID:qgu9Ofw80 むしろウラボロが生きていたら作戦本部長代理に就任して辺境鎮圧に第一艦隊を出した結果十一艦隊と第一艦隊で泥沼の戦いやってランテマリオでろくな戦力が残らなかったかもしれない
924名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa07-GYAy)
2018/08/04(土) 22:14:43.66ID:G+QLA+FLa925名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd1f-9U+n)
2018/08/04(土) 22:17:32.08ID:kLNY9+2Od926名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa07-GYAy)
2018/08/04(土) 22:20:19.23ID:G+QLA+FLa フレーゲルを見てると、専制になっても衆愚からは逃れられないとか思った
927名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ff37-0Uuo)
2018/08/04(土) 22:24:52.78ID:yYIePi7a0928名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sd1f-NdM8)
2018/08/04(土) 22:28:29.11ID:aJkGyLGXd929名無しんぼ@お腹いっぱい (オイコラミネオ MMff-+mFN)
2018/08/04(土) 23:31:47.13ID:bYD9s3+wM そもそも第五艦隊はどこに消えたん?
アムリッツァ後出てこないんだが
アムリッツァ後出てこないんだが
930名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd1f-9bbN)
2018/08/05(日) 00:22:34.32ID:8WM8qb5Cd ウランフが生きてても、フレーゲルともめた双璧がそろって亡命してきても
本編時の同盟はもうどうにもならない気がする
本編時の同盟はもうどうにもならない気がする
931名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 3318-ON65)
2018/08/05(日) 00:30:30.97ID:PVEZQXRk0 誰か個人の力では決してどうにもできないのが皮肉にも民主制を象徴しているのかもしれない
まぁイゼルローン陥落を帳消しにするほどの不祥事をやらかした名前出てない馬鹿が死ねば世論もあそこで満足して出兵が起きないのかもしれんが
まぁイゼルローン陥落を帳消しにするほどの不祥事をやらかした名前出てない馬鹿が死ねば世論もあそこで満足して出兵が起きないのかもしれんが
932名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6336-Xflc)
2018/08/05(日) 00:46:28.17ID:Zz35Ea0e0 >>925
専制主義は改革がドラスティックに進むけど、同じように改悪も・・・・
さらに名君がずっと名君でいる保証がまったくない
ボケたり、なんかの病気で頭おかしくなっちゃったり、女で(たまには男色絡みで)堕落なんて歴史を知る者なら常識
民主主義は改悪も遅いから途中でSTOPがかけられる
専制主義は改革がドラスティックに進むけど、同じように改悪も・・・・
さらに名君がずっと名君でいる保証がまったくない
ボケたり、なんかの病気で頭おかしくなっちゃったり、女で(たまには男色絡みで)堕落なんて歴史を知る者なら常識
民主主義は改悪も遅いから途中でSTOPがかけられる
933名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KK87-KbSL)
2018/08/05(日) 01:15:53.07ID:TJG9N14aK >>930
オーベルシュタインを送って御輿を作らせよう
オーベルシュタインを送って御輿を作らせよう
934名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ff37-0Uuo)
2018/08/05(日) 03:08:37.44ID:wErdZU3m0 >>932
専制君主こそがドラスティックな改革を出来ない、と言う説もあるね。
それやると敵対者や臣下共に殺されるから。
逆に民主主義の産んだ独裁者方が「国民の総意」の元にやりやすいとも。
極端な例がナチスのヒトラーおじさん。
専制君主こそがドラスティックな改革を出来ない、と言う説もあるね。
それやると敵対者や臣下共に殺されるから。
逆に民主主義の産んだ独裁者方が「国民の総意」の元にやりやすいとも。
極端な例がナチスのヒトラーおじさん。
935名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KK87-KbSL)
2018/08/05(日) 03:32:00.88ID:TJG9N14aK 臣下が美味しい汁吸えるならと暴虐に加担するから専制は暴走しやすいんじゃないか?
逆にクリーンな改革しようとする場合臣下にうま味がないから謀殺の危険が多い
逆にクリーンな改革しようとする場合臣下にうま味がないから謀殺の危険が多い
936名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ cf30-fogD)
2018/08/05(日) 04:04:55.09ID:h6hmgfss0937名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6336-Xflc)
2018/08/05(日) 05:42:05.43ID:Zz35Ea0e0 >>934
ナチ政権の簒奪過程見たら分かるけど、アレだいたいヒンデンブルクのせい
ヒンデンブルクがヒトラーを首相にするわって公約で当選したならそうといえるけど、実際決まったのは密室で民意もクソもない
しかも、共産政権よりマシだろjkってアホみたいな理由
全権委任法も相当な無茶やってようやく成立させたわけで民主主義っていうかヴァイマール憲法の大統領権限の巨大さを上手く利用した簒奪例
だから今のドイツは大統領はただのお飾りなのよ
ナチ政権の簒奪過程見たら分かるけど、アレだいたいヒンデンブルクのせい
ヒンデンブルクがヒトラーを首相にするわって公約で当選したならそうといえるけど、実際決まったのは密室で民意もクソもない
しかも、共産政権よりマシだろjkってアホみたいな理由
全権委任法も相当な無茶やってようやく成立させたわけで民主主義っていうかヴァイマール憲法の大統領権限の巨大さを上手く利用した簒奪例
だから今のドイツは大統領はただのお飾りなのよ
938名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd1f-9U+n)
2018/08/05(日) 06:30:29.83ID:/7xjm1UKd >>937
実際、共産政権より人は死んでない(殺してない)からなぁ。
実際、共産政権より人は死んでない(殺してない)からなぁ。
939名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd1f-9U+n)
2018/08/05(日) 06:31:47.22ID:/7xjm1UKd940名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KK87-1b3i)
2018/08/05(日) 06:49:07.72ID:kG8IpMm9K 記憶違いもなにも、お前は射殺より殴打で済めばマシだろと言ってたんじゃねえか
逃げるのはいいけどすり替え捨て台詞ももう少し練ろうや
逃げるのはいいけどすり替え捨て台詞ももう少し練ろうや
941名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd1f-9U+n)
2018/08/05(日) 07:07:38.51ID:/7xjm1UKd942名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa07-GYAy)
2018/08/05(日) 07:16:58.11ID:Sh9nvoUga943名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ cf30-fogD)
2018/08/05(日) 08:36:18.49ID:h6hmgfss0 オーベルが生きていれば、ラングに代わる内閣安全保障局の憎まれ役を用意できたろうに
944名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa07-GYAy)
2018/08/05(日) 09:50:48.12ID:Sh9nvoUga945名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6336-Xflc)
2018/08/05(日) 11:24:32.10ID:Zz35Ea0e0 >>944
初代の時代は混乱の極みだから仕方ない、国内秩序の回復が最優先課題だから
ナチの台頭を許したのは国内というよりむしろ国外のアンチドイツ勢力のやり過ぎ(特に仏英)
カブラの冬からクソみたいなヴェルサイユ条約、そしてヴァイマール共和国の構造的欠陥
そしてダメ押しの世界同時不況
その不満と欠陥に付け込んで簒奪したのがナチスドイツ
とにかく全てが幸運だったんだナチにとっては、ただそれは同時に世界にとっての不運であったのは後の歴史が証明してるな
初代の時代は混乱の極みだから仕方ない、国内秩序の回復が最優先課題だから
ナチの台頭を許したのは国内というよりむしろ国外のアンチドイツ勢力のやり過ぎ(特に仏英)
カブラの冬からクソみたいなヴェルサイユ条約、そしてヴァイマール共和国の構造的欠陥
そしてダメ押しの世界同時不況
その不満と欠陥に付け込んで簒奪したのがナチスドイツ
とにかく全てが幸運だったんだナチにとっては、ただそれは同時に世界にとっての不運であったのは後の歴史が証明してるな
946名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ cf30-fogD)
2018/08/05(日) 12:18:44.56ID:h6hmgfss0 フレーゲルは大言壮語の末に命令違反を犯したが、メルカッツはどんな反応をするだろう
処罰しようとしてもどーせブラ公が口出すから無駄と諦めるかな
処罰しようとしてもどーせブラ公が口出すから無駄と諦めるかな
947名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6336-Xflc)
2018/08/05(日) 12:23:53.58ID:Zz35Ea0e0 >>946
旧OVAでの「あいつら病人だから怒っても仕方ない」的な諦めの境地じゃない
メルカッツも若いころはバリバリの貴族主義だったらしいけどそこから自主更生したのは流石だなあ
「あれ?こいつら平民の方が周りの貴族より優秀じゃね?ん、もしかしなくても貴族ってボンクラ?ってか害悪?」
みたいな意識改革あったんだろう
旧OVAでの「あいつら病人だから怒っても仕方ない」的な諦めの境地じゃない
メルカッツも若いころはバリバリの貴族主義だったらしいけどそこから自主更生したのは流石だなあ
「あれ?こいつら平民の方が周りの貴族より優秀じゃね?ん、もしかしなくても貴族ってボンクラ?ってか害悪?」
みたいな意識改革あったんだろう
948名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW ff36-LaaD)
2018/08/05(日) 12:26:10.41ID:SnM8jk3r0 メルカッツは貴族が言うこと聞かねーだろって思ってたから諦めてたんだろ
949名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6336-Xflc)
2018/08/05(日) 12:32:55.39ID:Zz35Ea0e0 メルカッツは早くヤン艦隊に行って、いきいきして欲しい
950名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロ Spc7-+clG)
2018/08/05(日) 12:41:48.57ID:YlXz9FZXp シュナイダー見て思ったんだけど、将官の副官勤務って
出世コースから外れるの?
シュナイダーも前線勤務だと大佐〜准将ぐらいになってそうだけど
出世コースから外れるの?
シュナイダーも前線勤務だと大佐〜准将ぐらいになってそうだけど
951名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ cf30-fogD)
2018/08/05(日) 12:54:41.34ID:h6hmgfss0 メルカッツが最初に出した条件の二つとも破られる事になる訳だ
952名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa07-GYAy)
2018/08/05(日) 13:04:46.22ID:Sh9nvoUga >>946
ただフレーゲルの意見って 本人のわがままを通す方便にせよ正論なんだよな
軍人が文民である貴族に従うのは当たり前ってのは(だったら前線まで出刃ってくんなや)
を除けば、正しい意見だし
…実は能力はともかく立場ヤンやアッシュビーとほぼ同じって辺りが笑えない
ただフレーゲルの意見って 本人のわがままを通す方便にせよ正論なんだよな
軍人が文民である貴族に従うのは当たり前ってのは(だったら前線まで出刃ってくんなや)
を除けば、正しい意見だし
…実は能力はともかく立場ヤンやアッシュビーとほぼ同じって辺りが笑えない
953名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 4362-nm/A)
2018/08/05(日) 13:11:59.01ID:aX9kBjBU0954名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KKff-yHJV)
2018/08/05(日) 13:30:14.73ID:Yu+omEBwK フツーはエリートほど後方だよね。帝国軍はエリートほど前線に出たがるけど
955名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 3318-ON65)
2018/08/05(日) 13:37:38.16ID:PVEZQXRk0956名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ cf30-fogD)
2018/08/05(日) 14:05:59.24ID:h6hmgfss0957名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロ Spc7-+clG)
2018/08/05(日) 14:36:20.60ID:YlXz9FZXp 貴族軍見ると指揮系統が統一されていて戦力も圧倒してたのに
惨敗続きだったシリウス戦役の地球軍はどんだけ酷かったんだよと思うな
惨敗続きだったシリウス戦役の地球軍はどんだけ酷かったんだよと思うな
958名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd1f-nm/A)
2018/08/05(日) 14:46:51.08ID:upQOZRDId >>957
専属看護婦が必要な人間が艦長をしている軍隊だから
専属看護婦が必要な人間が艦長をしている軍隊だから
959名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c34b-Mv1r)
2018/08/05(日) 14:54:11.88ID:8Jw/0Vni0 黒旗軍版オーベルシュタンによる謀略無双があったとはいえ優秀だった三提督が殺し合って全滅だもんな
どんだけ普段から仲悪かったんだよと
どんだけ普段から仲悪かったんだよと
960名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa07-GYAy)
2018/08/05(日) 16:57:22.13ID:wdvqvQp8a 尚、勝った黒旗軍はトップ四人のうち 三人が病死したリーダーの座を巡り 殺しあったあげく母星は無人星と化したとさ
961名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c34b-Mv1r)
2018/08/05(日) 17:32:07.54ID:8Jw/0Vni0 権力を巡って争い殺し合ったのは経済担当と軍事担当の二人
謀略担当は権力を捨て故郷でこども相手の音楽教師として穏やかな隠遁生活を送っていたが実権を掌握した経済担当によって殺された
彼らの母星については復興中との記述こそあれ黒旗軍崩壊後に無人星と化したという記述はない
謀略担当は権力を捨て故郷でこども相手の音楽教師として穏やかな隠遁生活を送っていたが実権を掌握した経済担当によって殺された
彼らの母星については復興中との記述こそあれ黒旗軍崩壊後に無人星と化したという記述はない
962名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sd1f-Jadg)
2018/08/05(日) 17:36:55.02ID:mR2VK5Tqd >>957
家康配下の徳川四天王と幕末の幕府くらい違う。
家康配下の徳川四天王と幕末の幕府くらい違う。
963名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa07-GYAy)
2018/08/05(日) 17:55:29.98ID:wdvqvQp8a >>961
記述自体が無いし、黒旗軍が内紛したくらいだし無人かそれに近い状態なんじゃ?
記述自体が無いし、黒旗軍が内紛したくらいだし無人かそれに近い状態なんじゃ?
964名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c34b-Mv1r)
2018/08/05(日) 18:32:57.58ID:8Jw/0Vni0 自分がこう考えるというのと、作中の事実はまた違うだろう
書かれていないことを事実のように主張するのは間違いというものさ
書かれていないことを事実のように主張するのは間違いというものさ
965名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KK87-1b3i)
2018/08/05(日) 18:40:36.92ID:kG8IpMm9K とある二次創作でのつい先日の記述だな>旧シリウス首都星の荒廃
ここと二次スレ掛け持ちしてる人も多そうだし時々誤爆や混同が生じるみたい
ここと二次スレ掛け持ちしてる人も多そうだし時々誤爆や混同が生じるみたい
966名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロラ Spc7-y88B)
2018/08/05(日) 19:03:21.77ID:IXpGM0mRp >>963
そのあと延々と内紛してシリウスも衰退したというカオスの後に銀河連邦が発足して宇宙暦使われる、だっけ?
そのあと延々と内紛してシリウスも衰退したというカオスの後に銀河連邦が発足して宇宙暦使われる、だっけ?
967名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa07-GYAy)
2018/08/05(日) 19:12:16.21ID:wdvqvQp8a968名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロ Spc7-+clG)
2018/08/05(日) 19:29:42.78ID:YlXz9FZXp969名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd1f-ON65)
2018/08/05(日) 20:12:44.74ID:Bp4qq5LPd >>968
シリウス戦役自体は地球による支配からの脱却ということで必要な戦争だったでしょ
シリウス戦役自体は地球による支配からの脱却ということで必要な戦争だったでしょ
970名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa07-GYAy)
2018/08/05(日) 20:20:34.07ID:wdvqvQp8a971名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa07-GYAy)
2018/08/05(日) 20:29:46.96ID:wdvqvQp8a すまん
ERROR: Sorry このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。またの機会にどうぞ
となり スレ立て失敗
(土下座)
ERROR: Sorry このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。またの機会にどうぞ
となり スレ立て失敗
(土下座)
972名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c34b-Mv1r)
2018/08/05(日) 21:59:43.68ID:8Jw/0Vni0 立ててみる
973名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c34b-Mv1r)
2018/08/05(日) 22:10:00.55ID:8Jw/0Vni0974名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5367-S2Kv)
2018/08/05(日) 22:12:50.23ID:SeTy2F4c0 >973
立て乙
立て乙
975名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c34b-Mv1r)
2018/08/05(日) 22:13:41.60ID:8Jw/0Vni0 連投規制食らっているので保守のほうはよろしくお願いします
976名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ffa7-0Uuo)
2018/08/05(日) 22:47:40.79ID:KNTzSwx50 >>933
ヤンの元に後の帝国三長官が集うのも面白いかもなw
ヤンの元に後の帝国三長官が集うのも面白いかもなw
977名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa07-GYAy)
2018/08/05(日) 23:03:17.02ID:1fLijo69a >973
黒旗軍って月面の地球統一政府宇宙省本部も破壊したんかな?
黒旗軍って月面の地球統一政府宇宙省本部も破壊したんかな?
978名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa07-GYAy)
2018/08/05(日) 23:05:29.62ID:1fLijo69a >>973 間違えた
立て乙
立て乙
979名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9394-Xflc)
2018/08/06(月) 07:51:15.78ID:IYdPTW0W0 >>973
もう、落ちてますよ
もう、落ちてますよ
980名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ff74-0Uuo)
2018/08/06(月) 14:29:10.70ID:J+rvVkNx0 >>947
もともと、貧しい平民の生活に胸を痛めるような良心的な人間だったんだろうな
それに、
軍隊は命を張っているわけだからねえ
無能な貴族に命を懸けるわけにはいかないし
無能な貴族より、有能な平民で、
そして、その有能な平民が、その能力を正しく評価してもらえないのはおかしいと思ったんだろうな
もともと、貧しい平民の生活に胸を痛めるような良心的な人間だったんだろうな
それに、
軍隊は命を張っているわけだからねえ
無能な貴族に命を懸けるわけにはいかないし
無能な貴族より、有能な平民で、
そして、その有能な平民が、その能力を正しく評価してもらえないのはおかしいと思ったんだろうな
981名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa07-hqQ0)
2018/08/06(月) 16:38:05.81ID:P4yEiMOOa ところでこの時期にヴェスターラント描くのかな?
982名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 63f0-gYkF)
2018/08/06(月) 18:06:43.91ID:kgn1hjcr0 >>981
原作からして日付が…
原作からして日付が…
983名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 432f-Ktld)
2018/08/06(月) 20:07:38.99ID:SSHT8w3F0 せっかく新スレ立ててくれたのに落ちちゃったか
代わりに行ってみるわ
代わりに行ってみるわ
984名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 432f-Ktld)
2018/08/06(月) 20:11:19.35ID:SSHT8w3F0985名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa07-AEQO)
2018/08/06(月) 20:29:34.45ID:E+xZ8U0Ja どうせ落ちるのであれば精々華麗に落ちればよいのだ
986名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ cf30-fogD)
2018/08/06(月) 21:57:53.33ID:SmYvaulf0 OVA版のロイエンママ並みに頬骨が突き出たゴツいエリザベートに比べて
顔だけは可愛かったサビーネたんだったが、中身は尊大な門閥貴族でしかなかった
「はよう撃て!撃たぬとぶつぞ!」
顔だけは可愛かったサビーネたんだったが、中身は尊大な門閥貴族でしかなかった
「はよう撃て!撃たぬとぶつぞ!」
987名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウアー Saff-Eno9)
2018/08/07(火) 00:46:08.14ID:eLRxd94Pa >>984
スレ立て保守おつです
スレ立て保守おつです
988名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c34b-Mv1r)
2018/08/07(火) 00:54:45.64ID:k9ni1pYe0 >>984
乙てす
乙てす
989名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KK67-KbSL)
2018/08/07(火) 01:07:01.93ID:nPkDUiLoK990名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 53a7-hxpO)
2018/08/07(火) 01:20:52.05ID:TYbwhwa/0 今週のラインハルトの煽り力草生える
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
↑
これまんまじゃねーか
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
↑
これまんまじゃねーか
991名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 5383-uuZP)
2018/08/07(火) 02:45:59.82ID:E9uJ7GKF0 >>989
キティ版のキャラデザインが、現実の俳優等を下敷きにするガイドラインで作成されてたから、コーカソイドがゴツくなるのは当然なんだ
キティ版のキャラデザインが、現実の俳優等を下敷きにするガイドラインで作成されてたから、コーカソイドがゴツくなるのは当然なんだ
992名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b322-UARS)
2018/08/07(火) 05:31:26.32ID:HvKTNQKQ0993名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ff74-0Uuo)
2018/08/07(火) 10:23:40.14ID:Uq2MZCgq0 気になるのはメルカッツの家族だな
原作では、家族を連れてこなかったから、信用できると言っていたが、
この作品内では、家族もブラ側に捕まっているみたいだし、どうするんだろうな
要塞で捕まっているのなら、一緒に連れて行かないとダメだろうし、
別のところに捕まっているのなら、後ろ髪をひかれる思いで、亡命するんだろうか
あと、原作で、ヤンを見て。、「私に息子がいたらこれぐらい」と言っていたが、
フジリュー版では男の子だし、これもなんかの伏線かな
原作では、家族を連れてこなかったから、信用できると言っていたが、
この作品内では、家族もブラ側に捕まっているみたいだし、どうするんだろうな
要塞で捕まっているのなら、一緒に連れて行かないとダメだろうし、
別のところに捕まっているのなら、後ろ髪をひかれる思いで、亡命するんだろうか
あと、原作で、ヤンを見て。、「私に息子がいたらこれぐらい」と言っていたが、
フジリュー版では男の子だし、これもなんかの伏線かな
994名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd1f-ON65)
2018/08/07(火) 12:08:06.08ID:K+8Rh8ped いやそんな細かい回収はしないと思うわ
フジリュー版はいつもそんなん
フジリュー版はいつもそんなん
995名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ cf30-fogD)
2018/08/07(火) 18:09:17.14ID:wH40RdJO0 キルヒアイスが死んだ後もちゃんと連載が続いてからの心配だな
996名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KK67-KbSL)
2018/08/07(火) 18:31:03.61ID:nPkDUiLoK キルヒアイス死亡後の連載の心配?
そこでやめるくらいなら連載せんだろ
そこまでは他で漫画化され済みなんだから
そこでやめるくらいなら連載せんだろ
そこまでは他で漫画化され済みなんだから
997名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd1f-ON65)
2018/08/07(火) 18:36:34.96ID:K+8Rh8ped 思わせぶりな独自要素→扱いきれずぶん投げ
だいたいこれじゃないか今のところ
だいたいこれじゃないか今のところ
998名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウアー Saff-Eno9)
2018/08/07(火) 18:41:21.59ID:eLRxd94Pa あのトゥルナイゼンがどうやって再登場するのかは気になるな
999名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 63a7-y88B)
2018/08/07(火) 19:13:59.14ID:gXUhOgQn0 プロージット!
1000名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c34b-Mv1r)
2018/08/07(火) 19:25:35.39ID:k9ni1pYe0 銀河の歴史がまた一頁
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 22日 3時間 19分 48秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 22日 3時間 19分 48秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 中居正広氏 守秘義務解除を提案していた! 約6時間のヒアリングにも誠実に対応 [ひかり★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 日産自動車 追加で1万人超の人員削減へ [首都圏の虎★]
- 日産 1万人超 追加の人員削減の方針 あわせて2万人規模削減へ ★2 [首都圏の虎★]
- 政党支持率 自民26.4% 立民7.6% 国民7.2% 支持なし38.2% NHK世論調査 [少考さん★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち一条莉々華生誕祭ライブ2027🧪🌃
- 【速報】小児ガンなのに任天堂に見捨てられたガキ、昏睡状態に陥る [757440137]
- ジャップランド「選挙の供託金世界一位」www [425744418]
- 【悲報】急に筋トレを始めるおっさん、「筋トレ中年おじさん」、社会問題にwwwwwwwwwwwwww [308389511]
- 中居正広、反撃開始。フジ第三者委の報告書に反論 性暴力認定は「問題」 証拠を出せ ★2 [833348454]
- 普通の日本人「中国製品を買わないで下さい。中国の国力増加に協力するという事になります」→2万いーね [834922174]