X



【アルバイトは】喧嘩稼業679 木多康昭 【終わりだ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/07/03(火) 14:42:43.79ID:e5L+5kwj0
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
↑の2行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。

【注意】次スレを立てる方は本文の文頭に「!extend:on:vvvvv:」を三行ぐらい重ねて立てて下さい

■第一部『喧嘩商売』、三年間の長期休載を経て第二部 は『喧嘩稼業』と改題して再開
■喧嘩商売は単行本は全24巻・コンビニコミック版も発売中、喧嘩家業は10巻まで発売中!

■前スレ
【ブラジル】喧嘩稼業675木多康昭【1回戦突破確定】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1530553879/

次スレは>>950が立てること
無能な場合は代わりを安価で指名-
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/07/03(火) 22:35:59.87ID:efHJRjvG0
勝手に都合のいいところだけ切り出すな
識別機能(ID/PWD)を持っていて特定の人にだけはアクセスを許すが持ってない人を遮断する、これを無理に突破するのが不正アクセス

識別符号なんて関係ない全員遮断する、ってのを突破するのを禁止する法律はない。
お前がで言った例もそうじゃん、ftpでは認証機能があるのをhttpの瑕疵をついて突破したって。これなら不正アクセス禁止法に触れる
2018/07/03(火) 22:36:48.57ID:efHJRjvG0
遮断w
2018/07/03(火) 22:37:23.54ID:efHJRjvG0
本屋で中身を読むのは中身を確認するためであって、全部タダで立ち読みするなんて大人は恥ずかしくて出来ないと思うのだが。
2018/07/03(火) 22:37:57.47ID:efHJRjvG0
ならXVIDEOもやらんとアカンな
2018/07/03(火) 22:38:32.47ID:efHJRjvG0
俺は馬鹿なネトウヨじゃないからガースーと政府を応援するよ
2018/07/03(火) 22:39:07.43ID:efHJRjvG0
CDの二の舞だな
2018/07/03(火) 22:40:59.80ID:efHJRjvG0
野党「モリトモガー」
2018/07/03(火) 22:41:26.80ID:efHJRjvG0
遮るものがないからと歩道を自動車で走って合法だとドヤ顔する精神論ですな
当然そんなものは普通に逮捕されるし、そのための法律、そして運用されている
都合がいいところを切り出してるのはお前だよ、ホント疲れるわ
2018/07/03(火) 22:41:53.62ID:efHJRjvG0
某村のヤツ勝ち誇ってたけど
この手の話は昔から目立つは捕まるし
また変な法律できるんだな
2018/07/03(火) 22:42:21.28ID:efHJRjvG0
フィギュアの海賊版なんとかしろ
2018/07/03(火) 22:42:48.96ID:efHJRjvG0
政府公式見解: クールジャパンと関係あるものだけアップロードしちゃダメ
2018/07/03(火) 22:43:36.56ID:efHJRjvG0
とりあえず違法サイトとか言う悪目立ちしたサイトの管理人は死刑で
2018/07/03(火) 22:44:10.71ID:efHJRjvG0
xvideosもpornhubも野放しなのにな。
為政者はポルノをバラまきたくて仕方がない。
ポルノをバラまけば、若い男をおとなしくできるから。
映画、音楽、漫画だと著作権にはうるさいのに、
ポルノはまるで押し付けられるように、無料で見放題。
2018/07/03(火) 22:44:46.69ID:efHJRjvG0
だからあるならソース出せ
不正アクセス禁止法はすでに述べたとおりだし
他にないなんて悪魔の証明は無理。
そんな法律があるならお前に立証責任がある
ソース出さないならお前は嘘つきだから謝れ
2018/07/03(火) 22:44:51.22ID:tqNqU0pa0
>>606
馬鹿は死なないとなおらない
なら考えてって仕方ない
さぁ来世の闇に期待大
2018/07/03(火) 22:45:21.70ID:efHJRjvG0
マジやった方が良い
無修正エロとかも日本の法に反しているのに取り締まれないのは遮断することで対応しろ
2018/07/03(火) 22:45:55.78ID:efHJRjvG0
基準はどうなるんだ?
Youtubeは大丈夫で違法サイトはブロッキングとか言うなよ
2018/07/03(火) 22:47:46.86ID:efHJRjvG0
ポルノは今通り、漫画の画像は接続遮断?
2018/07/03(火) 22:48:12.02ID:efHJRjvG0
対抗馬がちゃんと競争力のある価格でオンラインやってればこうはなってないな。
最新作は各社独自の電子書籍に囲い混んでるし、旧作もいろんなサイトがあるけどラインナップが絶望的。
無料系webコミック派生の方がましという。
2018/07/03(火) 22:48:37.71ID:efHJRjvG0
何人も、不正アクセス行為をしてはならない ← これが不正アクセス禁止法
そして遮断されてるサイトにアクセスするのは普通はできない
普通にできないことをやれちゃうのが不正アクセス、すでに法律に書いてあるし運用してる

国が遮断を決めたサイトにアクセスすることは不正じゃないて無政府主義者ならもう議論にならないわ
2018/07/03(火) 22:49:04.44ID:efHJRjvG0
ポルノはクールジャパン(笑に入っていないので。
2018/07/03(火) 22:49:30.02ID:efHJRjvG0
アプリだとgoogleやappleの審査基準に寄るしね。
自分でプロキシ設定する分にはどうしようもないと思う。そしてそれはカジュアルコピーでは難しいと思うよ。(漏れ串ipはすぐ変わるから)
2018/07/03(火) 22:50:19.74ID:efHJRjvG0
集団ストーカー

デイサービスぬくもり

黒幕は李、金
2018/07/03(火) 22:50:52.43ID:efHJRjvG0
最終的に抜け穴見つけられて中華と同じ道を辿るだけww
2018/07/03(火) 22:51:28.62ID:efHJRjvG0
違法サイトなんて雑魚よりも
映画アニメ漫画無法地帯のYouTubeをまずは何とかしてみろやw
2018/07/03(火) 22:52:02.54ID:efHJRjvG0
それだよね。
2018/07/03(火) 22:52:36.49ID:efHJRjvG0
> 何人も、不正アクセス行為をしてはならない ← これが不正アクセス禁止法

はい嘘つきがままた嘘つきました

『この法律において「不正アクセス行為」とは、次の各号のいずれかに該当する行為をいう。
一 アクセス制御機能を有する特定電子計算機に電気通信回線を通じて当該アクセス制御機能に係る他人の識別符号を入力して当該特定電子計算機を作動させ、(略)』

繰り返すが不正アクセス禁止法の対象は、他人の識別符号があるシステムに限る

誰もアクセスさせないのを無理やりアクセスしてもこの法律には触れない
2018/07/03(火) 22:54:31.53ID:efHJRjvG0
YouTubeは削除に応じる
違法サイトは削除に応じない
で決定的に違うんだが
2018/07/03(火) 22:54:57.73ID:efHJRjvG0
なります、以上
2018/07/03(火) 22:55:23.39ID:efHJRjvG0
嘘つきは最後まで嘘をつく
自分が正しいならソース出せば済むのに
まあ嘘だからソースなんて無いんだけど
2018/07/03(火) 22:55:49.10ID:efHJRjvG0
広告収入で成り立ってるから
大多数の一般人がアクセスできないと潰れる
2018/07/03(火) 22:56:14.77ID:efHJRjvG0
xvideosではないんだけどこのサイトがあればxvideosの真の実力が発揮されるってサイト、潰されるってんなら教えられんw
2ちゃんでxvideos本体を知ったってレベルならまだまだ浅いところにしか行けてないなw
2018/07/03(火) 22:57:04.61ID:efHJRjvG0
漫画アニメゲーム笑
そんなくだらないものにすがらないといけないのか?
なにがクールジャパンだ
あほを助長するような低俗文化はなくなったほうが世のため人のため
2018/07/03(火) 22:57:40.87ID:FqUDxSc80
これは完全ブロック下痢ちゃんGJだね、
2018/07/03(火) 22:58:06.96ID:FqUDxSc80
キモオタが女児を誘拐したり殺してる件については
どうでもいいのかよ!!菅!!!!!
2018/07/03(火) 22:58:34.71ID:FqUDxSc80
削除に応じればいいのか?
ニコニコみたいに公開前に確認しろよ
2018/07/03(火) 22:59:06.29ID:FqUDxSc80
おせーよ
とっととやれ
644名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4d04-Mv1G)
垢版 |
2018/07/03(火) 23:17:31.87ID:nbcko4YD0
休んでた他の喧嘩稼業スレに再稼動したからってこっちの埋め立て休んでんじゃねーよ!
2018/07/03(火) 23:38:44.56ID:FqUDxSc80
プロバイダ責任制限法があるから
Youtubeの場合はユーザーが不正にupしても気づいたときか連絡あったときににすぐ消せばYoutubeに責任はない
ユーザーの責任は残る

違法サイトはユーザーじゃなくて運営がupしてるから駄目だけど
2018/07/03(火) 23:39:20.46ID:FqUDxSc80
海外アップローダー総合★193
2018/07/03(火) 23:39:54.38ID:FqUDxSc80
>遮断
日本人だけ金を払って海外へは垂れ流す構図w
おもろいなぁこの自滅国家w
2018/07/03(火) 23:40:30.30ID:FqUDxSc80
日本版金盾は著作権保護を口実に導入される、間違いない。
2018/07/03(火) 23:40:40.32ID:KQrvCkYk0
>>643
荒らしくん
自分への言葉が漏れてるよ?
一緒にワンピスレ超えるの忘れないでね?
2018/07/03(火) 23:41:00.91ID:3TdhaiCO0
ようやく戻ってきたわ
超ウケる
2018/07/03(火) 23:41:05.28ID:FqUDxSc80
今はTor Browserがあるから
簡単に突破できるのに
652名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd82-cdLf)
垢版 |
2018/07/03(火) 23:42:45.62ID:Wfk6tsPhd
なー誰だか知らんけど頼むから稼業スレで暴れないでくれよ
俺は稼業スレに書き込めないと動けない
2018/07/03(火) 23:42:58.04ID:FqUDxSc80
違法サイトチラッと見てきたけど
何かショボいマンガばっかりじゃね
2018/07/03(火) 23:43:25.19ID:FqUDxSc80
いやダメだろう
こっそり楽しむだけにして終わりにしておくべきで、
権利者に何かを要求する局面では決してない
こんなの引き合いにするのは論外
2018/07/03(火) 23:43:52.86ID:FqUDxSc80
泥棒がいなくなったからといって、スーパーの商品が安くなるか?
2018/07/03(火) 23:43:56.18ID:KQrvCkYk0
「伸びますねー この短パン 破れませんね!」
じゃねーよ
はるばるロシアへユニフォームの宣伝しに来たのかよ
2018/07/03(火) 23:44:21.38ID:FqUDxSc80
みたところ一番悪いのはこんなの引き合いにして公式に何かを迫るやつだ
こっそりやっとけ
こんなの当て馬になるわけない
2018/07/03(火) 23:44:48.11ID:FqUDxSc80
これだけアニメオタクが無差別殺人や女児誘拐、レイプ事件を起こしているのに
菅は頭がおかしい!自民党も滅びろ!!!!
2018/07/03(火) 23:45:13.73ID:KQrvCkYk0
>>652
書き込めるよ 現に書き込めてるジャン
荒らしクン優しいから僕たちが会話できるぐらいのヌルいペースで埋めてくれてる
2018/07/03(火) 23:45:27.96ID:FqUDxSc80
 その調子で9条ナイフも批判してね\(^o^)/
2018/07/03(火) 23:45:47.26ID:3TdhaiCO0
>>652
俺達には有るだろ

重複スレ
2018/07/03(火) 23:46:30.09ID:FqUDxSc80
そもそもデフレは悪だと叩かれる時代なんだろうし、
値下げしない方が、日本の経済にはいいことだろ。
2018/07/03(火) 23:47:37.86ID:FqUDxSc80
本屋で立ち読みすれば、ハタキでパタパタされるしな(昭和か)
違法サイトに何にもおとがめがないのはおかしい
2018/07/03(火) 23:47:43.22ID:NkYAzNEfK
同時に埋めて来い。4スレだ
永遠の闇ですらダミーターゲット「見えざる闇」で4行動するんだぞ
本物の闇であるお前に出来なくてどうする。がっかりさせるな
2018/07/03(火) 23:51:15.40ID:FqUDxSc80
古本屋というかbook offだと
ずっと立ち読みしていてもハタキでパタパタされない。
違法サイトを守ろうとする奴らはそんな連中よりダメだ。
2018/07/03(火) 23:52:37.95ID:FqUDxSc80
「こんな海賊版サイトがはびこると、いくら努力して面白い作品を描いても漫画家は仕事になりません」。『あしたのジョー』作者のちばてつやさんは、ブログでそう訴えた。
「海賊版に対する反発(憎悪)を持つ作家や読者は非常に多く、その方向性は率直にアピールしていくべき」と、『魔法先生ネギま!』作者の赤松健さんもツイッターに投稿した。

そんな中、日本漫画家協会は18年2月13日に公式サイトで「このままの状態が続けば、日本のいろいろな文化が体力を削られてしまい、ついには滅びてしまう」と声明を発表。海賊版サイトの利用に警鐘を鳴らした。

ただ、漫画家たちのこうした切実な声には、納得できないという反応を示す声も一部から寄せられた。
667名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4d04-Mv1G)
垢版 |
2018/07/03(火) 23:52:59.60ID:nbcko4YD0
こんなペースじゃ現行スレが埋まるのは朝になっちまうぜ
2018/07/03(火) 23:53:12.14ID:FqUDxSc80
『アオバ自転車店といこうよ!』作者の宮尾岳さんが2月15日、「僕ら商業誌の漫画家は『漫画を描いて生きて行く』と決めた人間だ。(略)働いたことに対価を求めるのは全ての職業の常識だ」とツイッターに投稿し、

「漫画の海賊版とは『創作することに何の努力も行動もしなかった奴が、無断でタダでばら撒き、作家を殺していく』という悪業だ。それを喜んで読むと言う事は『悪業の後押し』だよ。泥棒にもっと盗んでこいと応援してるんだ」
と持論を展開したところ、ある一般のユーザーが

「そういうこと言うなら無料で見せられるよう努力してください。企業努力や作家の努力が足りません」
とのリプライを飛ばしたのだ。

続きはこちらで↓
2018/07/03(火) 23:53:45.99ID:FqUDxSc80
違法サイトってはっきり言わないんだ
2018/07/03(火) 23:54:14.26ID:FqUDxSc80
出版社の企業努力はともかく
本来受け取れる食い扶持をかすめ取られてる
作家個人が努力すべきことってなんだべ?
2018/07/03(火) 23:56:05.61ID:FqUDxSc80
乞食に見せるもんなんかねーよ
頭おかしいんじゃね
2018/07/03(火) 23:56:32.61ID:FqUDxSc80
『さおだけ屋はなぜ潰れないのか?』の著者である山田真哉は
自費出版で出した『女子大生会計士の事件簿』(後に角川から出版)を売るために
書店に置かせてもらうよう営業をかけたりした。

出版社任せだと弱小作家はますます放置されるのだから自ら動くことは必要だぞ。
2018/07/03(火) 23:56:58.35ID:FqUDxSc80
それは売り上げを伸ばす方策であって
著作権侵害への対応とはまた別だべ?
弱小作家であるほど個人でそれなりの規模の
海賊版サイトへの対応は難しくなるし
2018/07/03(火) 23:57:26.11ID:FqUDxSc80
一番影響を受けているのは、漫画で食ってる「集英社」「講談社」「小学館」など大手出版社じゃね。
本社移転とかしだすとヤバい。
2018/07/03(火) 23:57:51.76ID:FqUDxSc80
電子レンタルの値段が高すぎるのも問題だと思う
とくにRENTA!
2018/07/03(火) 23:58:39.55ID:FqUDxSc80
そのうち「飲食店も無料でメニューを客に提供できる企業努力をしろ!」とか言い出しそうだなw

「広告スポンサー付ければ〜」ってのは、コンテンツだけじゃなく何にでも応用できるわけだからな

で、その広告で紹介されてる商品にも「無料で提供できないのは企業努力が足りないからです」って言うんだぜ、こいつら

相手にしてられないよ
2018/07/03(火) 23:59:06.59ID:FqUDxSc80
無料で見せられる努力と書き込みした奴は
無賃金で働いて生きていける努力をして
2018/07/03(火) 23:59:41.49ID:FqUDxSc80
金を取れる物を書いてから言え
文句は消費者の前に出版に言え
売れない物をなぜ出版に乗せたのかと
売れるものはちゃんと売れてるだろうに
ゴミ同然のまで出版に乗せるから世の中ゴミだらけになるんだ
2018/07/04(水) 00:00:16.47ID:BbhAFQnp0
>「知り合いも漫画はただで読むものだと思ってるので、状態はかなり深刻だと思います」

なるほど。お金出してほしかったらもっと努力しろって言うのはこの前提があるからか
2018/07/04(水) 00:00:44.57ID:BbhAFQnp0
この手の議論はほんと古臭いな

1. 何が何でも割りたいマンー>こいつらは相手にせず放置
2. 生活切り詰めてでも貢ぎたい信者->グッズやイベントで搾り取る
3. 金は払うけど面倒だったりボッタクリは嫌だなぁ

今は3.からどうやって金徴収するかだろ
いつまでも1.の話しかできない業界はさっさと頭切り替えろ
Spotify, Netflix, Steam見習え
2018/07/04(水) 00:02:36.99ID:BbhAFQnp0
図書館っつっても1館につき1、2冊置いたとこで需要カバーできねーだろ
しかもそれぞれの図書館がお買い上げするとなれば売上に貢献してるわけだ
床屋とか食い物屋に置いてるのとか漫喫も同じ
ネットの無断転載はそうはいかないだろ
2018/07/04(水) 00:03:02.08ID:BbhAFQnp0
アフィリエイトという仕組みが無くなれば善い。
2018/07/04(水) 00:03:27.77ID:BbhAFQnp0
『このマンガがすごい!2018』オトコ編 堂々第1位!!

  ↓

白井カイウ(原作)×出水ぽすか(作画)『約束のネバーランド』

なんて騙し討ばっかりやってるから見放されるんだよ
漫画は描き下ろし中心になればいいのにな
引き伸ばしもなく行き当たりばったりでもホモ媚でもヒット作の後追いでもスピンオフでもなく
作家性の強い緻密で濃い漫画があふれれば対価も払いたくなるというものだ

アンテナ張ってないからろくに知らないけど
デジタルな個人出版でそういうクオリティ高い作品はないのかね

エロではIronSugarって人がボロ儲けらしいが
2018/07/04(水) 00:03:54.53ID:BbhAFQnp0
海賊サイトを運営してる人は買っている訳で
そっちを取り締まるのが先だろ
違法を野放しにしおいて読むなはおかしい
2018/07/04(水) 00:04:22.19ID:BbhAFQnp0
佐藤秀峰のように自分で売ればいいんだよ
基本、無料で公開して
投げ銭する客にはなにか特典でも渡して
広告収入や映像化権やキャラクター商品で食っていけばいいんじゃない?
2018/07/04(水) 00:05:02.96ID:BbhAFQnp0
図書館の本は、一般の値段と違って高い。
レンタルDVDも、一般の価格より高い。
一般で二千円のが、レンタルのは一万円以上 ・・・ 知ってるよね?
2018/07/04(水) 00:06:39.09ID:BbhAFQnp0
マジでゆとり世代のモラル低下が酷い
2018/07/04(水) 00:09:00.57ID:BbhAFQnp0
佐藤は小学館、講談社時代に映画化とかで名前を売ってもらえたおかげで個人になっても売れてるわけで何の参考にもならん
2018/07/04(水) 00:09:27.70ID:BbhAFQnp0
だから、漫画を無料で読みたがるような奴に広告見せても
広告の商品を買ってくれないに決まってるんだから、広告スポンサーにもすぐに逃げられる

視聴率が取れてもその番組のCMスポンサーの商品が売れなくて打ち切りになるアニメも多々あるんだぞ
2018/07/04(水) 00:09:55.40ID:BbhAFQnp0
「○○をする努力をしろ」ってフレーズを聞くとPSO2板を思い出すわ
そこの住人か何かなのかね

しかし無料で見せる努力とは凄い思考だよなぁ
給料要求する人に「無料で労働する努力をしてください!」と言うようなもんか
まぁ普通にキチガイだな
2018/07/04(水) 00:10:23.04ID:BbhAFQnp0
これを万引きというなら
ラーメン屋に置いてある漫画読むのも万引きになりそうだな
2018/07/04(水) 00:10:50.69ID:BbhAFQnp0
違うだろ

ラーメン屋に置いてある漫画を無断で家へ持って帰る だろ
2018/07/04(水) 00:11:29.36ID:BbhAFQnp0
俺はもう漫画読まなくなって久しいけど、金を出してまで読む物ではないという認識のされ方なんじゃないの
2018/07/04(水) 00:12:29.47ID:BbhAFQnp0
ひたすらオタク経験値を積み重ねたものが強者だった時代はすでに大昔
今の時代は無駄金をつかわないものが勝ち組なんだよなあ
まあ無能な情報弱者は無駄に金をつかいつづてろってこった
2018/07/04(水) 00:15:26.86ID:BbhAFQnp0
漫画なんて大半が下らなくて金を出してまで読む価値のないゴミだし
ちゃんとした漫画はちゃんと金出して買ってるよ
2018/07/04(水) 00:15:53.86ID:BbhAFQnp0
匿名掲示板で、金も払わず 何を言ってるんだお前はw
2018/07/04(水) 00:16:21.56ID:BbhAFQnp0
漫画税を取るか
2018/07/04(水) 00:16:44.36ID:ppk9OMJP0
おい
佐藤タカヒロ死んだぞ
2018/07/04(水) 00:16:49.26ID:BbhAFQnp0
公式で無料で読めるけど広告出まくりのアプリでも出せばいいんじゃないの
読んでると急にCM動画流れ始めたり画面の真ん中あたりからバナーがにゅ〜って出てくるようなやつw
2018/07/04(水) 00:17:15.95ID:BbhAFQnp0
読みたいけど金は払いたくないってただのワガママだな
2018/07/04(水) 00:18:05.63ID:BbhAFQnp0
定時にF5連打すればサバ落ちできるの?
2018/07/04(水) 00:18:32.53ID:BbhAFQnp0
そのサービス内容では無断公開サイトに勝てないよな。
広告が出るにしても、マンガ本編を読むリズムを崩されるようじゃ、
タダで読むことに対して罰を受けてるようにしか感じないだろ。
おそらく広告を出してる企業まで嫌悪感を持たれて逆効果。

読者がタダで読めてマンガ家さんにもお金が入るシステムとなると、
とりあえず広告しか手がないと思うけど(公費投入なら別だが)
広告主さんが嫌われない広告てのも現代だと難しいからね。

1話表示するごとに本編の前後に1ページずつ追加して広告枠として売る、
ていうのはどうだろう?
「このエピソードは○○の提供でお届けします/しました」て感じ。
少なくとも感謝はしても嫌悪は持たんと思う。
広告内容に興味を持ったら広告に埋め込まれたリンク先を見る、て感じで。
2018/07/04(水) 00:19:07.53ID:BbhAFQnp0
どんな仕事でも商品でも無料で提供出来ないのは努力が足りないと言われる世の中に
2018/07/04(水) 00:19:43.42ID:BbhAFQnp0
井上咲楽「お金無いけどマンガ読みたいじゃないですか」
2018/07/04(水) 00:20:17.32ID:BbhAFQnp0
声明出してどうにかなるならすでにどうにかなってるだろ
そんなもんじゃどうにもならないから現状が出来上がってるという認識すら無い
協会なんてその程度だ
2018/07/04(水) 00:21:49.73ID:qKa/Do88r
周回遅れかよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況