月刊Gファンタジーにて連載中(単行本1〜25巻、画集1〜2巻発売中)
■Gファンタジーストーリーズ 黒執事
ttp://www.square-enix.co.jp/magazine/gfantasy/story/kuroshitsuji/
■TVアニメ 黒執事 Book of Circus/Book of Murder
ttp://www.kuroshitsuji.tv/
■劇場版アニメ 黒執事 Book of the Atlantic
ttp://www.kuroshitsuji-movie.com/
■公式ツイッター(TVアニメ)
ttps://twitter.com/kuroshitsuji2
■公式ツイッター(作者)
ttps://twitter.com/toboso_official
■作者落書き帳
ttp://yanatoboso.tuna.be/
■黒執事原画展
ttp://kuroshitsuji.gengaten.com
■ミュージカル黒執事
ttp://www.namashitsuji.jp/
■映画 黒執事 (実写版)
ttp://wwws.warnerbros.co.jp/kuroshitsuji-movie/
■前スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1500217287/
・sage進行推奨(メール欄にsageと入力)
・関係ないリンク・画像を貼る荒らしがいます。荒らしは華麗にスルー、かまうあなたも荒らしです
・次スレはテンプレ案を相談後、>>980が宣言をして立てるか、代役を指名
・アニメ・映画などの話題は関連スレ(>>2)でお願いします
【枢やな】黒執事34
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/11/16(木) 18:42:31.31ID:sWr5/vKJ0
434名無しんぼ@お腹いっぱい
2017/12/30(土) 18:58:01.24ID:e0gn1O6c0 当時の坊っちゃんはあまりリジーを意識してないように見えます。単に兄の婚約者で従姉妹ってだけ。
シエルの長所に劣等感はあっても、僻むのではなく素直に愛し、自分が出来ることしたいことを前向きに考えていた。
シエルは恋愛よりも弟大好きでお兄ちゃんぶりたい元気な子。
今の坊っちゃんはリジーを好きだけど、リジーの勢いに少々押され気味。
リジーはイースターの辺りでは坊っちゃんがシエルと疑ってはいないが過去を心配し、失踪後は坊っちゃん≠シエルと知り苦悩しているように思います。
シエルの長所に劣等感はあっても、僻むのではなく素直に愛し、自分が出来ることしたいことを前向きに考えていた。
シエルは恋愛よりも弟大好きでお兄ちゃんぶりたい元気な子。
今の坊っちゃんはリジーを好きだけど、リジーの勢いに少々押され気味。
リジーはイースターの辺りでは坊っちゃんがシエルと疑ってはいないが過去を心配し、失踪後は坊っちゃん≠シエルと知り苦悩しているように思います。
435名無しんぼ@お腹いっぱい
2017/12/30(土) 19:02:31.56ID:wsLzoKSg0 >>433
あのまま成長しても女王の番犬の仕事をしてれば常に命を狙われる生活だろうから
リジーが嫁になったら最強の用心棒が身近にいることになって安心だけどw
女性としては好みじゃないからビミョーなんだろうな。
あのまま成長しても女王の番犬の仕事をしてれば常に命を狙われる生活だろうから
リジーが嫁になったら最強の用心棒が身近にいることになって安心だけどw
女性としては好みじゃないからビミョーなんだろうな。
436名無しんぼ@お腹いっぱい
2017/12/30(土) 23:30:02.21ID:50FUp3w20 >>434
見方は色々だねー
自分は逆に幼少期坊ちゃんはリジーのこと好きだったんだなと思ったわ
剣の練習で離れてくリジーを見つめるコマは軽い嫉妬か羨望だと思ったし双子で一緒にいなくてもリジーが両親のように来てくれるよって言い方は自分だったらそれでいいと思ってるから出た言葉に聞こえた
逆に今の方が135話のこともあるし坊ちゃんは素直にリジーに好意を持ててないんじゃないかって気がして…
見方は色々だねー
自分は逆に幼少期坊ちゃんはリジーのこと好きだったんだなと思ったわ
剣の練習で離れてくリジーを見つめるコマは軽い嫉妬か羨望だと思ったし双子で一緒にいなくてもリジーが両親のように来てくれるよって言い方は自分だったらそれでいいと思ってるから出た言葉に聞こえた
逆に今の方が135話のこともあるし坊ちゃんは素直にリジーに好意を持ててないんじゃないかって気がして…
437名無しんぼ@お腹いっぱい
2017/12/30(土) 23:43:26.45ID:qcWwti9q0 マダムレッドやアグニさんだって死んでしまうから
もしかしてリジーもここで死んでしまうんじゃ…と不安になる
もしかしてリジーもここで死んでしまうんじゃ…と不安になる
438名無しんぼ@お腹いっぱい
2017/12/30(土) 23:47:37.88ID:HOW/CaQk0 私も幼少坊っちゃんはリジーが初恋だったのかな?とおもってる
だから今の展開ものすごく切ない…
だから今の展開ものすごく切ない…
439名無しんぼ@お腹いっぱい
2017/12/31(日) 00:02:25.86ID:LASuJ4HE0 前どこかで見たけど、リジー表紙が白いドレスなのは作中ではウェディングドレス着れないから、っていうやつ。それが当たってるならリジーも死んでしまうか坊ちゃんが死ぬか、結ばれないかなんだろうな。
440名無しんぼ@お腹いっぱい
2017/12/31(日) 00:08:56.25ID:5YjZW53f0 うわ、切ない…
でも今の状況じゃ元の関係には戻れっこないし
本当にどうなるんだ
でも今の状況じゃ元の関係には戻れっこないし
本当にどうなるんだ
441名無しんぼ@お腹いっぱい
2017/12/31(日) 02:15:40.78ID:9WN8HVeE0 >>436
そのシーンを見て、家族の中でも親しい親族の中でも自分がみそっかすだと感じ、皆を愛している分疎外感を感じていると思ってました。
愛されてる自覚はあるから余計に辛いっていう。
今の坊っちゃんは過去の弱い自分と決別し、強くあろうとしていて、リジーには癒されつつも常に罪悪感を抱えて複雑な心境なのだろうと。
本当に見方は様々ですね。
リジーが初恋…切な過ぎますね。
そのシーンを見て、家族の中でも親しい親族の中でも自分がみそっかすだと感じ、皆を愛している分疎外感を感じていると思ってました。
愛されてる自覚はあるから余計に辛いっていう。
今の坊っちゃんは過去の弱い自分と決別し、強くあろうとしていて、リジーには癒されつつも常に罪悪感を抱えて複雑な心境なのだろうと。
本当に見方は様々ですね。
リジーが初恋…切な過ぎますね。
442名無しんぼ@お腹いっぱい
2017/12/31(日) 04:27:38.45ID:WjheKag20 13巻を読み返したら幼シエルの剣の稽古のシーンでちゃんと椅子に座る坊ちゃんの足が描かれてるんだね
ディーディリヒやサーカスのおっさんの方は気付いたけどこっちは当時全然分からなかった
ディーディリヒやサーカスのおっさんの方は気付いたけどこっちは当時全然分からなかった
443名無しんぼ@お腹いっぱい
2017/12/31(日) 08:40:07.35ID:pCXoNyKI0 >>439
しかも13巻っていうのがね不吉だよね
しかも13巻っていうのがね不吉だよね
444名無しんぼ@お腹いっぱい
2017/12/31(日) 09:17:20.84ID:0WDsfDR50 なんで
天涯孤独の身になった坊ちゃんは
兄が生きてい戻ってきたのに
あんな反応なの?うれしくないの??
ドールやら悪魔やら死神見ているんだから
今更ゾンビだか幽霊だか見たって動揺しないんじゃ?
天涯孤独の身になった坊ちゃんは
兄が生きてい戻ってきたのに
あんな反応なの?うれしくないの??
ドールやら悪魔やら死神見ているんだから
今更ゾンビだか幽霊だか見たって動揺しないんじゃ?
445名無しんぼ@お腹いっぱい
2017/12/31(日) 09:39:15.46ID:hC3fVZUb0 >>444
本当に生きてるならな
本当に生きてるならな
446名無しんぼ@お腹いっぱい
2017/12/31(日) 10:08:47.21ID:c01+GjyJ0 雪の中リジーとシエルがはしゃぐのを厚着した坊ちゃんが温かい目でも複雑そうな表情で見ているのが印象的だった
だけど前に多くの死体の上に王冠を戴き王座に座る坊ちゃんの足元にリジーがいる描写があったんだよなあ....
それが何かのフラグかと思うと、ちょっと...
だけど前に多くの死体の上に王冠を戴き王座に座る坊ちゃんの足元にリジーがいる描写があったんだよなあ....
それが何かのフラグかと思うと、ちょっと...
447名無しんぼ@お腹いっぱい
2017/12/31(日) 10:12:42.44ID:dZmg591S0 ビザールドールを生き返ったと表現していいものか・・・
体は本人だけど死体だし
魂は無いし
人格もレコードとエピソードで本人の人格を再現したもので、どんなにそっくりでも本人とは言い難いと思うんだ
体は本人だけど死体だし
魂は無いし
人格もレコードとエピソードで本人の人格を再現したもので、どんなにそっくりでも本人とは言い難いと思うんだ
448名無しんぼ@お腹いっぱい
2017/12/31(日) 10:27:40.51ID:A5IpMIyl0 しかも以前のまだ完成してない?ビザールドールは人食べてるからね…そりゃこわいわ
449名無しんぼ@お腹いっぱい
2017/12/31(日) 11:17:23.48ID:5YjZW53f0450名無しんぼ@お腹いっぱい
2017/12/31(日) 12:42:29.73ID:XRngWr+a0 >>447
確かに魂ないはず真シエルは本物と言えるのかな
葬儀屋が前に魂は一人にに一つ他人の魂は使えないみたいな趣旨のこといってたけど
でもならビザールドールつくる意味って単に終わった先がみたいだけじゃないような気がする。
確かに魂ないはず真シエルは本物と言えるのかな
葬儀屋が前に魂は一人にに一つ他人の魂は使えないみたいな趣旨のこといってたけど
でもならビザールドールつくる意味って単に終わった先がみたいだけじゃないような気がする。
451名無しんぼ@お腹いっぱい
2017/12/31(日) 12:56:13.68ID:PKMj15+P0 >>449
あの絵にソーマやアグニもいたっけ?
あの絵にソーマやアグニもいたっけ?
452名無しんぼ@お腹いっぱい
2017/12/31(日) 13:06:42.95ID:5YjZW53f0453名無しんぼ@お腹いっぱい
2017/12/31(日) 13:14:20.12ID:y5Pb9euV0 最初は偽装殺人(この段階では犬セバスには口枷)
後にそれを利用して本当の殺人(犬セバスが殺される)
なのかなーと思った
後にそれを利用して本当の殺人(犬セバスが殺される)
なのかなーと思った
454名無しんぼ@お腹いっぱい
2017/12/31(日) 13:43:36.20ID:mRFyRMjD0 単行本派なんだけどアグニにとどめを刺したのはリジーでいいのかな?
455名無しんぼ@お腹いっぱい
2017/12/31(日) 13:54:37.67ID:5YjZW53f0456名無しんぼ@お腹いっぱい
2017/12/31(日) 13:55:21.05ID:eTrpExgX0 単行本派でさっき読んだけど、アグニさんが死んだのは辛かった。
坊ちゃん双子説は色々と伏線ばらまかれていたけど、
実際出てくるとインパクトがあったな。
真シエルがアグニさん含め、坊ちゃんの身近な人々を殺しているとしたら、
すごく辛いな。
真シエルも坊ちゃんの事を憎からず思っていそうなところが怖い。
坊ちゃん双子説は色々と伏線ばらまかれていたけど、
実際出てくるとインパクトがあったな。
真シエルがアグニさん含め、坊ちゃんの身近な人々を殺しているとしたら、
すごく辛いな。
真シエルも坊ちゃんの事を憎からず思っていそうなところが怖い。
457名無しんぼ@お腹いっぱい
2017/12/31(日) 15:32:50.46ID:vzAG34Fi0 真シエルはまだ両親を死に追いやった疑惑もあるからなあ
肉親じゃない奴らなんかなんとも思ってないどころか坊ちゃんの近くにいる奴なんて
邪魔にしか思ってないだろうし坊ちゃんへの執着が怖すぎる
肉親じゃない奴らなんかなんとも思ってないどころか坊ちゃんの近くにいる奴なんて
邪魔にしか思ってないだろうし坊ちゃんへの執着が怖すぎる
458名無しんぼ@お腹いっぱい
2017/12/31(日) 15:45:42.41ID:EKGtPJ360 なんか、坊ちゃんころして、魂をシエルの肉体に繋ぎ、これてずっと一緒だね…みたいなことになりそう
そうすればセバスとの契約書もなくなるし
そうすればセバスとの契約書もなくなるし
459名無しんぼ@お腹いっぱい
2017/12/31(日) 16:08:53.83ID:uQfbTVVbO >>451
ソーマアグニ初登場はあのシーンがあったマダムレッド葬儀の後だからね
まあ、そのエピソード時に既に「指輪は私が゙取り出しましょうか」を仕込むような先生なら
積み上げ死体に入れていてもおかしくはないけど
ソーマアグニ初登場はあのシーンがあったマダムレッド葬儀の後だからね
まあ、そのエピソード時に既に「指輪は私が゙取り出しましょうか」を仕込むような先生なら
積み上げ死体に入れていてもおかしくはないけど
460名無しんぼ@お腹いっぱい
2017/12/31(日) 19:12:31.54ID:+MMCZidM0461名無しんぼ@お腹いっぱい
2017/12/31(日) 19:23:54.77ID:oFarxNCe0 もしもマダムレッドもビザールドールになっているとしたら
それに合わせてグレルの表紙が来るのかもね
それに合わせてグレルの表紙が来るのかもね
462名無しんぼ@お腹いっぱい
2017/12/31(日) 19:46:54.88ID:2e9S+Hob0463名無しんぼ@お腹いっぱい
2017/12/31(日) 20:58:31.49ID:c01+GjyJ0 客船でのグレルに対する葬儀屋の反応から死神が人を殺したらその業を何かしらの形で背負うのかなと
グレルの場合はマダムレッドのコートを着続けることで
葬儀屋がファントムハイヴ家の遺髪入れを持ってるのもそういうことなんじゃないかと
グレルの場合はマダムレッドのコートを着続けることで
葬儀屋がファントムハイヴ家の遺髪入れを持ってるのもそういうことなんじゃないかと
464名無しんぼ@お腹いっぱい
2017/12/31(日) 21:59:05.78ID:406xAFpcO >>393
手で鳥を作って「ほら、鳥さんを見て!」ってやってるんじゃないか?
look at the birdieってそういう意味だよ
子供の写真を撮るときにカメラ側に目線を向けさせるためにそうやるんだと思う
手で鳥を作って「ほら、鳥さんを見て!」ってやってるんじゃないか?
look at the birdieってそういう意味だよ
子供の写真を撮るときにカメラ側に目線を向けさせるためにそうやるんだと思う
465名無しんぼ@お腹いっぱい
2017/12/31(日) 22:21:28.72ID:nw0IS2t10 後続の死神がどんどん表紙になっているのに
一番最初に判明した死神のグレルがまだなのは可哀想だし
一番最初に判明した死神のグレルがまだなのは可哀想だし
466名無しんぼ@お腹いっぱい
2017/12/31(日) 23:25:12.31ID:pLaeQVX80 死神には皆まだそれぞれの自殺の原因暴露というイベントがあるからな
グレルの本当のヒロイン回はそこだと思ってる
グレルの本当のヒロイン回はそこだと思ってる
467名無しんぼ@お腹いっぱい
2017/12/31(日) 23:40:22.53ID:DsnAZljK0 つーかグレルが死神リストの法則書き換えてマダムレッドに従って
死人出しまくりの過去あったのに謹慎処分程度なあたりアンダーテイカーは
何やらかして死神辞めたのか・・・自分で勝手に離脱したのか?
死人出しまくりの過去あったのに謹慎処分程度なあたりアンダーテイカーは
何やらかして死神辞めたのか・・・自分で勝手に離脱したのか?
468名無しんぼ@お腹いっぱい
2017/12/31(日) 23:43:40.08ID:pLaeQVX80469名無しんぼ@お腹いっぱい
2017/12/31(日) 23:50:24.94ID:nw0IS2t10 オセロの口ぶりだと葬儀屋の他にも高度な技術を持った離脱組はいて
今回の件とは専門が違うみたいな感じだった(葬儀屋が生物系ならそいつは例えばロボット系とか?)
後々出てくるのかな
今回の件とは専門が違うみたいな感じだった(葬儀屋が生物系ならそいつは例えばロボット系とか?)
後々出てくるのかな
470名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/01(月) 00:47:17.54ID:dMf8TzT10 グレルの髪が赤いのすら盛大な伏線なのかもね
471名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/01(月) 01:15:58.46ID:iL4Go73q0 弟の方の坊ちゃんがリジーを好きだったと考えると
アン叔母様と似た境遇にいたのか
そこまで深刻なものではなく
本当に淡い思いだったんだろうけど
アン叔母様と似た境遇にいたのか
そこまで深刻なものではなく
本当に淡い思いだったんだろうけど
472名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/01(月) 01:35:21.51ID:gDuNdDpH0473名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/01(月) 02:46:24.41ID:d1u507Hs0474名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/01(月) 03:40:15.03ID:CBmd6TF20 >>468
やっぱりクローディア?
やっぱりクローディア?
475名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/01(月) 04:57:05.43ID:/8YzO2zhO476名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/01(月) 13:25:52.20ID:EWR/c2AS0 悪魔しておめでとう
477名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/01(月) 20:14:47.90ID:59uCVXNx0 【審議中】
∧∧ ∧∧
`∧∧・ω)(ω・`)∧∧
( ・ω) |)(つと(ω・`)
( つ( ´・)(・` )と 丿
uu(| )( 丿uu
uu uu
∧∧ ∧∧
`∧∧・ω)(ω・`)∧∧
( ・ω) |)(つと(ω・`)
( つ( ´・)(・` )と 丿
uu(| )( 丿uu
uu uu
478名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/02(火) 11:49:04.48ID:fGCfNh1p0 全登場人物中で数十年後の生存が確定している唯一の人物がアーサー先生
彼が思い出すのはあの夜のシエルとセバスの姿だけなのは
以後一度も会わなかったからなのか
それともあの後そう時間が経たないうちにシエルは
(少なくとも表向きには)死んでいるからなのか
彼が思い出すのはあの夜のシエルとセバスの姿だけなのは
以後一度も会わなかったからなのか
それともあの後そう時間が経たないうちにシエルは
(少なくとも表向きには)死んでいるからなのか
479名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/02(火) 14:28:58.85ID:ZUJIrOYL0 死神組織は謎多いよな、離脱組を深追いしてないあたり普通なら捕まえて罰を与えそうなものなのに
葬儀屋が自分のデスサイズ持ち出せたのは内部に手引きしたものがいそうだし
離脱して葬儀屋になったのって遺体の研究のためかな、あの仕事だと疑われず遺体を盗むことできるよね
アーサー先生はあれ以来会ってないんじゃないかな
人を寄せ付けない坊ちゃんがその後交流を持ったとは思えないし
坊ちゃんは大手企業の事業主だから亡くなったとあればそれなりのニュースにはなりそうだね
あれだけの出来事の後、本当にロンドンでおもちゃ屋さんになってるあたり坊ちゃんすごいな
葬儀屋が自分のデスサイズ持ち出せたのは内部に手引きしたものがいそうだし
離脱して葬儀屋になったのって遺体の研究のためかな、あの仕事だと疑われず遺体を盗むことできるよね
アーサー先生はあれ以来会ってないんじゃないかな
人を寄せ付けない坊ちゃんがその後交流を持ったとは思えないし
坊ちゃんは大手企業の事業主だから亡くなったとあればそれなりのニュースにはなりそうだね
あれだけの出来事の後、本当にロンドンでおもちゃ屋さんになってるあたり坊ちゃんすごいな
480名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/02(火) 20:57:26.03ID:5Z/7j2b20 アーサー先生の子供がファントム社のおもちゃで遊んでいたりしたら楽しいね
481名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/02(火) 23:46:28.52ID:GQmH72V50 女王が黒幕だとしたら今回のことも女王絡んでるのかな
482名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/03(水) 00:34:53.48ID:WgUoy69v0 死神に女性が少ないのは自殺者の男女比に合わせているんだろうか
483名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/03(水) 07:39:05.65ID:r9ywzl2j0 自殺の仕方
グレル 美しくリスストカット
アンテカ 服毒
ウイル 律儀な首つり なイメージ
グレル 美しくリスストカット
アンテカ 服毒
ウイル 律儀な首つり なイメージ
484名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/03(水) 10:26:45.51ID:ihJ0wyn/0 登場人物自体男女比率男性が多いからねえ
その分女性キャラが際立つ感じがする
女王の番犬というくらいだしヘマしたらブッコロが容赦なく来るし
何かしら裏で糸は引いていると思う
その分女性キャラが際立つ感じがする
女王の番犬というくらいだしヘマしたらブッコロが容赦なく来るし
何かしら裏で糸は引いていると思う
485名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/03(水) 11:34:00.37ID:wBtG3TwTO >>481
女王が黒幕だとするとファントムハイヴを滅ぼそうと襲撃した側で
今回の蒼き星一味はファントムハイヴへの異常な愛情を持っている側で
坊っちゃん率いる当の今のファントムハイヴと三つ巴なのかも
そしてそれぞれの陣営に人外が配置されてたりとか
女王が黒幕だとするとファントムハイヴを滅ぼそうと襲撃した側で
今回の蒼き星一味はファントムハイヴへの異常な愛情を持っている側で
坊っちゃん率いる当の今のファントムハイヴと三つ巴なのかも
そしてそれぞれの陣営に人外が配置されてたりとか
486名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/03(水) 15:48:29.15ID:Ne8SjiJQ0 指摘した人いたのかな
女王の使用人ジョン・ブラウンは実在してたけど史実だと1883年には亡くなってるんだよね
黒執事は1888年以降なんだから、わざわざ同姓同名にしてる意味ってなんだろう?
人外だから
女王の使用人ジョン・ブラウンは実在してたけど史実だと1883年には亡くなってるんだよね
黒執事は1888年以降なんだから、わざわざ同姓同名にしてる意味ってなんだろう?
人外だから
487名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/03(水) 16:57:44.64ID:uapYbvZE0 死神になるのは自殺ってのは解ってるけど、悪魔になるのは?単に最初から悪魔になっただけ?
488名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/03(水) 17:10:37.06ID:xp0ov6YMO >>487
木の股から生まれるんだよきっと
木の股から生まれるんだよきっと
489名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/03(水) 17:30:08.22ID:RtnU320K0 >>487
悪魔に魂を食われた人間が悪魔になる説はあると思う
悪魔に魂を食われた人間が悪魔になる説はあると思う
490名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/03(水) 18:02:37.35ID:6x1926a+0 セバスは堕天使(元天使)
真シェルの中の人は
ヴィン(ヴィンのグローブの
下は何かとの契約の証・・
けれど、肉体があんなに
なるってことは黒幕はやはり・・)
真シェルの中の人は
ヴィン(ヴィンのグローブの
下は何かとの契約の証・・
けれど、肉体があんなに
なるってことは黒幕はやはり・・)
491名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/03(水) 19:29:17.26ID:9gutfAA00 >>490
日本語で頼む
日本語で頼む
492名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/03(水) 20:00:59.53ID:Mc6ME8vL0 悪魔は人間とは違うって強調されてるのに元人間だったら興醒めだなあ
493名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/03(水) 20:05:10.83ID:HI7sC1sd0 真シエルを見ての反応がアグニと同じだからビザールドールでは無いのかな
単行本派にはしばらくきつい内容だ
前半読むのが辛かった
単行本派にはしばらくきつい内容だ
前半読むのが辛かった
494名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/03(水) 22:58:57.52ID:78EIItxL0 真シエルの魂はパパさんなんかね
正直あれだけ大物感あるパパさんがあっさりやられるのは拍子抜けする
正直あれだけ大物感あるパパさんがあっさりやられるのは拍子抜けする
495名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/03(水) 23:22:32.44ID:ZBeF6d+Z0 大物感出してる凡人じゃないかな?
悪魔や死神がワラワラ出てくる世界じゃ
悪魔や死神がワラワラ出てくる世界じゃ
496名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/04(木) 00:28:55.10ID:QRuOgf3+0 つってもあの葬儀屋ともつるんでた人だしなぁ…
人間相手にまでのあの魔性ぶりなんだから死神や悪魔相手でも手玉に取りそう
人間相手にまでのあの魔性ぶりなんだから死神や悪魔相手でも手玉に取りそう
497名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/04(木) 08:05:58.80ID:3V1WlkDj0 「怒らないから言ってごらん」はヴィンスも言ってたね
セバスに魂食われたシエルの肉体の中にヴィンスの魂だかレコードをぶち込んだんだろうか
だけど死者の蘇生(?)なんて無理がある気がするし結局破綻するんじゃないかなあ
セバスに魂食われたシエルの肉体の中にヴィンスの魂だかレコードをぶち込んだんだろうか
だけど死者の蘇生(?)なんて無理がある気がするし結局破綻するんじゃないかなあ
498名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/04(木) 09:00:24.67ID:FYTeOXL70 レコードは肉体の記憶だから葬儀屋でも無理なんじゃない
黒幕が葬儀屋と別で元死神みたいにレコードを知ってるものなら襲撃時に抜き取っていったとか?
アグニが勝てないからそれ自身が上位の存在なんだろうけどどうなるのかな
黒幕が葬儀屋と別で元死神みたいにレコードを知ってるものなら襲撃時に抜き取っていったとか?
アグニが勝てないからそれ自身が上位の存在なんだろうけどどうなるのかな
499名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/04(木) 10:38:48.41ID:JJStEplY0500名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/04(木) 11:10:58.14ID:JJStEplY0 けどまぁ今の描写だけだと番犬としてのヴィンセントが弱すぎるので、まだ何かあるだろうなというのは同意
葬儀屋はちゃんと死神として認識して利用してたとか、それこそ悪魔との契約があるとか
葬儀屋が廊下でリトル坊っちゃんとバッタリ会ったとき「どちらでもいい、小生にとってはどちらもファントムハイヴ」って言ってたのは意味があるんだろうか?葬儀屋のことだから、単に家に忠誠誓ってるってことでもないような…?
なんか、ファントムハイヴコレクション作ってそうで怖いわ〜
葬儀屋はちゃんと死神として認識して利用してたとか、それこそ悪魔との契約があるとか
葬儀屋が廊下でリトル坊っちゃんとバッタリ会ったとき「どちらでもいい、小生にとってはどちらもファントムハイヴ」って言ってたのは意味があるんだろうか?葬儀屋のことだから、単に家に忠誠誓ってるってことでもないような…?
なんか、ファントムハイヴコレクション作ってそうで怖いわ〜
501名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/04(木) 13:36:36.11ID:ZjxpI06U0 >>470
黒執と関係あるかわからんけど、、キリスト教圏だと赤毛はイメージ良くないって聞いたことあるな
黒執と関係あるかわからんけど、、キリスト教圏だと赤毛はイメージ良くないって聞いたことあるな
502名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/04(木) 15:18:08.80ID:ESqwkhRy0 イギリスとか大昔から赤毛差別あるよね
あとヴィクトリア時代は同性愛は重罪だし、死神になった経緯はそのあたりが絡んでるんじゃないかな
あとヴィクトリア時代は同性愛は重罪だし、死神になった経緯はそのあたりが絡んでるんじゃないかな
503名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/04(木) 15:29:34.32ID:u1yO4lNr0504名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/04(木) 17:41:14.82ID:fOJ2XDGM0 坊ちゃんがシエルを名乗った理由と本名とリジーとどうなるかが気になって仕方ない。
屋敷を襲った犯人はまだ明かされなさそうだし。
屋敷を襲った犯人はまだ明かされなさそうだし。
505名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/04(木) 19:14:36.27ID:fqDgc2ha0 坊ちゃんはリジーが戻ってくればそのまま受け入れるだろうからリジーの気持ち次第だよね
506名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/04(木) 20:07:24.68ID:RndIRk3W0507名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/04(木) 20:38:27.20ID:yfoDbAfa0 別に憎む理由はないからな
まさか生きているとは思ってなかったとはわかってると思うし
まさか生きているとは思ってなかったとはわかってると思うし
508名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/04(木) 20:46:46.68ID:u1yO4lNr0 坊ちゃんは復讐のためでもリジーだけは手にかけなそうだけどセバス的にそれはオッケーなのか気になる
509名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/04(木) 21:01:56.51ID:uVDZ/S820 >>508
ダメでしょ
ダメでしょ
510名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/04(木) 21:05:37.23ID:Ocvel9DKO511名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/04(木) 21:09:37.91ID:S3qLGMUY0 坊ちゃんの中でリジーがそこまでの存在になってると、真シエルの方がリジーを排除しようとしそうだ
512名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/04(木) 21:12:20.15ID:1p+28QyB0 >>508
それ以前も誰か言ってたけど今後展開としてありえそう
度々セバスが「愚かな復讐」って言ってるから黒幕は
女王とかわかりやすい対象じゃなくて身内なのかなーと
もし手引きして一家全滅の引き金になったのが自分が成り代わってる
真シエルだとしたらセバスからして見たらこの上なく滑稽だよね
その時リジーが真シエル側だったとしたらセバス的には容赦無くぬっ殺しそう
てかこれも度々言われてるけど坊ちゃんが「嘘を吐くな」って事に拘ってるのは
身近な人に嘘を吐かれたからじゃないかなー可能性としては真シエルが高い気がするけど
それ以前も誰か言ってたけど今後展開としてありえそう
度々セバスが「愚かな復讐」って言ってるから黒幕は
女王とかわかりやすい対象じゃなくて身内なのかなーと
もし手引きして一家全滅の引き金になったのが自分が成り代わってる
真シエルだとしたらセバスからして見たらこの上なく滑稽だよね
その時リジーが真シエル側だったとしたらセバス的には容赦無くぬっ殺しそう
てかこれも度々言われてるけど坊ちゃんが「嘘を吐くな」って事に拘ってるのは
身近な人に嘘を吐かれたからじゃないかなー可能性としては真シエルが高い気がするけど
513名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/04(木) 21:14:40.09ID:yfoDbAfa0 真シエルが黒幕だと、青の教団編で終わりそうな気もして怖いな
宣戦布告して次のシリーズに続く、なら、問題はなさそうだけど
宣戦布告して次のシリーズに続く、なら、問題はなさそうだけど
514名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/04(木) 21:19:04.61ID:JIK+dowN0 >>513
取り逃してしまったようですね...では済まないから難しいところだけど伏線回収残りすぎてるからどうなんだろうね
取り逃してしまったようですね...では済まないから難しいところだけど伏線回収残りすぎてるからどうなんだろうね
515名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/04(木) 21:49:10.48ID:1ysu++rf0 >>513
てか今も青の教団編でいいんだろうか?
気分的にはバイオレット先輩が保護号泣してたあたりで青の教団編終わって
アグニが写真発見あたりから新章開幕したような感じがある
ヴィンセント的には領地ごと番犬の役目を返して二人でオモチャ屋で良かったんだろうな
てか今も青の教団編でいいんだろうか?
気分的にはバイオレット先輩が保護号泣してたあたりで青の教団編終わって
アグニが写真発見あたりから新章開幕したような感じがある
ヴィンセント的には領地ごと番犬の役目を返して二人でオモチャ屋で良かったんだろうな
516名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/04(木) 21:51:25.60ID:FYTeOXL70 番犬に飽きてるのか先祖代々決まってるのが嫌だったのか
517名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/04(木) 21:57:15.46ID:RndIRk3W0518名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/04(木) 22:06:11.32ID:QRuOgf3+0519名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/04(木) 22:10:14.31ID:JJStEplY0520名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/04(木) 22:12:33.80ID:JJStEplY0521名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/05(金) 02:15:42.78ID:6MC+m5DD0 もしかして真シエルの中身パパンの可能性もあるのか
的外れだったらごめん
的外れだったらごめん
522名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/05(金) 08:36:58.03ID:lVdaCUPa0 ちょっと上で同じ説出てますけど
523名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/05(金) 09:01:24.16ID:aPde8zDp0 中身がヴィンセントだったら
セバスチャンは真シエルをシエルって呼ばないと思うんだよね
あと他人の魂は自分のもんにできないって葬儀屋言ってたし
セバスチャンは真シエルをシエルって呼ばないと思うんだよね
あと他人の魂は自分のもんにできないって葬儀屋言ってたし
524名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/05(金) 09:37:32.85ID:AxGSbJ4w0 坊ちゃんが言うゲームに負けた先代ってヴィンスのことなのかシエルのことなのか両方かこれまでの先代なのか気になるなあ
坊ちゃんは番犬という首輪をつけられても自由でいられるように立ち回ろうとしているんじゃないかと思うことある
坊ちゃんは番犬という首輪をつけられても自由でいられるように立ち回ろうとしているんじゃないかと思うことある
525名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/05(金) 09:47:46.55ID:x1lRCo4A0 アニメのオリジナルエピソードだとレコードは死神図書館みたいなとこに保管されてたけど
あれが原作者公認エピソード且つ協力者がいるなら、いろんな人のレコード使い放題なのか…
たぶん上でも言われてるように魂そのものはどうこうできないと思うんだけど、
今までの流れから繋ぐとしたらあくまでエピソードな気がするよ
豪華客船のビザールドールは葬儀屋の作ったおふざけレコードで量産してお試し、
デリックパイセンは本人のものもしくはもう少しリアリティのあるレコード使ってみたけどやっぱり不完全て感じなのかしら
シエルのレコードってセバスに魂喰われたときどうなったんだろう?
あれが原作者公認エピソード且つ協力者がいるなら、いろんな人のレコード使い放題なのか…
たぶん上でも言われてるように魂そのものはどうこうできないと思うんだけど、
今までの流れから繋ぐとしたらあくまでエピソードな気がするよ
豪華客船のビザールドールは葬儀屋の作ったおふざけレコードで量産してお試し、
デリックパイセンは本人のものもしくはもう少しリアリティのあるレコード使ってみたけどやっぱり不完全て感じなのかしら
シエルのレコードってセバスに魂喰われたときどうなったんだろう?
526名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/05(金) 14:34:09.71ID:lQUkozF30 豪華客船のとききっちり魂回収してたのにみたいな台詞あった気がしたから
魂食われてもレコードは体にのこってるんじゃないのかな
魂食われてもレコードは体にのこってるんじゃないのかな
527名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/05(金) 14:37:50.46ID:/S4qVIts0528名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/05(金) 17:40:06.74ID:CsAO4V/F0 真シエルやお星様方があれだけ完璧なビザールドール化してるってことは、それだけ未来への願望が強かったってことか。
真シエルの坊ちゃんへの願望強すぎて怖いんだけど。
坊ちゃんが怯える理由もそのあたりかな?
真シエルの坊ちゃんへの願望強すぎて怖いんだけど。
坊ちゃんが怯える理由もそのあたりかな?
529名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/05(金) 18:36:18.78ID:M/LhE5q00 >>527
自分もそう思う
単行本26巻で登場した真シエルにヴィンセントの記憶が片鱗でもあるならともかく
「お腹のキャンディ盗ったのだぁれ?」って事は真シエルの記憶だよね
でもタナカさんの「主を待ってる」発言も地味に気になるんだよな
主=真シエルの事とは思えないしそうなるとヴィンセント一択な気もするしw
自分もそう思う
単行本26巻で登場した真シエルにヴィンセントの記憶が片鱗でもあるならともかく
「お腹のキャンディ盗ったのだぁれ?」って事は真シエルの記憶だよね
でもタナカさんの「主を待ってる」発言も地味に気になるんだよな
主=真シエルの事とは思えないしそうなるとヴィンセント一択な気もするしw
530名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/05(金) 18:55:15.34ID:+KzGnf+K0 そのタナカさんの台詞って何巻だっけ
531名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/05(金) 18:56:28.42ID:sk7lzx+j0 2つの人格持ち合わせてるかも?
532名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/05(金) 19:11:30.78ID:3mhxGzY10 タナカさんは何もかも知ってるのなら、シエル兄が突然帰ってきたことを不審に思わなかったんだろうか
533名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/05(金) 19:19:10.71ID:Rgng9Tki0 双子のも気になるけど自分は教団の方(というよりブラバット)も気になる…
セバスを人外って言ってたり、星たちのことを詳しく知ってる風だったり…もう暫く坊ちゃんたちの話だろうから、事件の裏や真相自体はまだ先だろうなあ
セバスを人外って言ってたり、星たちのことを詳しく知ってる風だったり…もう暫く坊ちゃんたちの話だろうから、事件の裏や真相自体はまだ先だろうなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【なおド】大谷翔平が今季初の3戦連発16号ソロ! 本塁打ランキング単独トップ浮上 エンゼルス 6-2 ドジャース [鉄チーズ烏★]
- 【大阪・関西万博】吉村洋文知事「このままいけば完全撤去」重文指定・太陽の塔と並べて「大屋根リング」の価値主張 [ぐれ★]
- 【京都】カヌー大会で事故 強風により90艇が転覆か「数十人が溺れている」と110番通報 [あずささん★]
- 政府備蓄米の価格上乗せが拡大、卸売業者から小売り・外食へは60kgで7593円 [おっさん友の会★]
- 【バカの国】アメリカ国土安全保障省、移民が米国市民権かけて争うリアリティー番組を企画 [377482965]
- 台湾 最後の原発が運転停止へ 民進党政権「原発ゼロ」実現 [737440712]
- 【鶴巻】機動戦士ガンダムジークアクス、乃木坂要素を軸にしない考察は的外れという前代未聞の状況になる。 [608329945]
- ▶二番目に中の人と結婚したいホロメン
- 中国のGDP、世界2位確実に 日本は42年ぶりに転落 [271912485]
- 【悲報】今の日本に生まれる赤ちゃんの人生、ガチでハードモードすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [839150984]