国民苦しめる物価高…岸田首相も黒田総裁も具体策なしで「円安」もまるで他人事? [クロ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001クロ ★2022/10/17(月) 17:39:49.82ID:mROc38499
 どこか他人事のような答弁だった。17日の衆院予算委員会で、2023年4月8日までの任期が迫った日銀の黒田東彦総裁(77)の後任に対する考えを問われた岸田文雄首相(65)のことだ。

【写真】なんと月額531万円!「日本一家賃が高いマンション」はどこにある?

 後任人事について岸田首相は「(金融政策の)予見性、政府と日銀との連携をしっかり念頭に置き、重視しながら考えていかなければならない」「来年4月の時点で最もふさわしい人物を選ばなければならない」などと答弁。

 だが、国民が求めているのは「来年4月の時点でふさわしい人」ではなく、急速に進む円安と物価高に対して有効な具体策を「今、打ち出すことのできる人」だろう。

 黒田総裁が2013年から始めた「異次元緩和」、「約500兆円に上る国債の爆買い」「約50兆円のETF(株価連動投資信託)買い入れ」……などによって、日本は欧米のような思い切った利上げができず、金利差の拡大によって「円安」はどんどん進行。

 その上、ロシアのウクライナ侵攻という特殊要因も加わり、輸入品を中心とする物価高に国民生活は青息吐息の状況になりつつある。「今」こそ、「通貨の番人」「物価の番人」である中央銀行、つまり「日銀」の出番であり、岸田首相が言うように「来年4月」まで、のんびり構えている場合ではないのだ。

この日の予算委で黒田総裁も…

 黒田総裁も黒田総裁だ。この日の予算委で、現在の物価高や今後の推移について問われると、「エネルギーや食料品、耐久財などの価格上昇により、本年末にかけて上昇率を高める可能性が高い」「主として国際商品市況や為替円安の影響によって輸入品価格が上昇していることが影響している」などと答えていたからだ。

「本年末にかけて上昇率を高める可能性が高い」「為替円安の影響によって輸入品価格が上昇している」のは、もはや誰でも分かっている。国民が聞きたいのは、その現況を踏まえた上で、中央銀行として有効な対策を打つ気があるのか、ないのか。講じるのであれば、いつ、どのような対策なのか。中央銀行のトップとしての明確な考えだろう。

 岸田首相や黒田総裁の答弁を聞いていると、2人そろって「今は厳しいけれど仕方ないよね」「てへぺろ」みたいな雰囲気だから呆気に取られてしまう。

日刊ゲンダイ
10/17(月) 16:25
https://news.yahoo.co.jp/articles/2c635a42e143fd9d46e6724ca6f63cf8af9ced3e

0060あなたの1票は無駄になりました2022/10/17(月) 19:55:00.64ID:Aa9r1i4c0
>>56
為替を政府がコントロールすべきだなどと
おまえ共産党員か

0061あなたの1票は無駄になりました2022/10/17(月) 19:56:32.16ID:Aa9r1i4c0
岸田と黒田、NHKと渡辺恒雄と読売新聞は

現下の円安物価高を是正する気はさらさら【ない】

0062あなたの1票は無駄になりました2022/10/17(月) 19:58:01.96ID:Aa9r1i4c0
(1)「公明ニュース 2020年7月号」で検索→映像

(2)「ファイザー社 創価学会USA」で検索 

0063あなたの1票は無駄になりました2022/10/17(月) 19:59:30.54ID:Aa9r1i4c0
>>1

沈むニッポン ちゃあくうちゃくとお
ウスラあ バカあがあ それえぞれにい

岸田あ 自民とお 根こそぎに
ニッポン 壊して ゆきましたあ

月の沙漠
https://www.youtube.com/watch?v=Nv6rHwhYwqA

0064あなたの1票は無駄になりました2022/10/17(月) 20:01:05.17ID:Aa9r1i4c0
【ワクチンの強要は国家犯罪である】

ワクチンは治療薬ではない。発症を防ぐものだ。
だから「発症者」に投与して効果を確認することはできない。

●次の方法しか効果を確認する方法はない

ステップ1 健康な人にワクチンを投与する
ステップ2 その人にウイルスを注入する

つまりコロナワクチンの臨床試験をやったと
主張している厚労省は

うそをついているか、人体実験をやっているかの

ど・ち・ら・か・だ。
。。。

この現代において、さすがに岸田・厚労省といえども
アウシュビッツのごとき【人体実験】はやらないだろう。

●つまり、岸田・厚労省は臨床試験をやっていない。

だから1800人もの接種後死亡者が出た。
だからはかり知れない人数の副反応被害者が出た。
だから国民の8割がワクチンを2回接種しても感染が
さらに拡大した。

※コロナワクチン=危険物質

0065あなたの1票は無駄になりました2022/10/17(月) 20:04:37.81ID:Aa9r1i4c0
●糞の色をした 日銀・黒田ほど 便所クセーものはない

0066あなたの1票は無駄になりました2022/10/17(月) 20:05:23.77ID:Aa9r1i4c0
安倍は「辺野古住民=主権の存する日本国民」の理解を
得ることなく強権で土砂を投入した。安倍は、国民主権を無視した。
安倍は、辺野古住民を【棄民】した

岸田はこの国賊=安倍を、天皇陛下が参列しなかった
【偽】国葬にした。

岸田は天皇陛下を侮辱した。
。。。

立憲民主党の元首相の野田佳彦が
25日、国会でこの国賊=安倍に対して弔辞を捧げる。

▼もって立憲民主党を【主権の存する日本国民】の
 敵とせよ。

0067あなたの1票は無駄になりました2022/10/17(月) 20:06:21.38ID:Aa9r1i4c0
●渡辺恒雄と読売新聞は無知を改めろ

【国民主権・日本国憲法】のもと
日本では主権は国民にある。だから政府はその目的を
実現するために国民を利用することは許されない。

政府による「国民の政治利用」の例
 ・戦前の徴兵制度(戦前は天皇に主権があったからできた)
 ・無意味な「外出・営業・イベント自粛」強要
 ・危険な「ワクチン・マスク」の強要
 ・太陽光パネルの設置義務化
 ・レジ袋の有料化
 ・店の分煙禁止
 ・マイナンバーカードの強要

0068あなたの1票は無駄になりました2022/10/17(月) 20:08:01.49ID:Aa9r1i4c0
●渡辺恒雄と読売新聞は無知を改めろ

(1)政府は補助金をつけてまで電気自動車の拡販を図っている。
  一方で、政府は国民に節電を強要している。
  マッチポンプだ。

(2)上記マッチポンプを利用して、
  国民の不安を完全に払拭できないままの
  「政府都合=原発再稼働・原発新設」は許されない。

0069あなたの1票は無駄になりました2022/10/17(月) 20:22:22.99ID:VTWKeVnc0
今の日本ってそんなに給料上がらないの?
普通の人は普通に上がってるんじゃないの?

0070あなたの1票は無駄になりました2022/10/17(月) 21:13:14.61ID:d/0SkXrn0
理屈じゃねぇんだよ

0071あなたの1票は無駄になりました2022/10/17(月) 22:24:03.19ID:lxwHWvrs0
アメリカのせいだからどうしようもない。
他人事だろ!

0072あなたの1票は無駄になりました2022/10/18(火) 03:54:16.43ID:6sGWJ18v0
>>69
給料上がっても社会保険や税金も連動して上がるから年収1000万ぐらいまでは所得なんてそんなに上がらねえよ。特に中所得者は自民党の養分にされてるから。安倍政権でも中所得者イジメは凄かった

0073あなたの1票は無駄になりました2022/10/18(火) 03:55:41.58ID:6sGWJ18v0
>>71
人のせいにするのが自民党と官僚の十八番。

0074あなたの1票は無駄になりました2022/10/18(火) 04:00:35.93ID:6sGWJ18v0
>>36
麻生が商店街でコロッケ買って庶民アピールしておいて夜には高級バーを思い出したわ。政治家や官僚って仕事の話するにも高級ステーキ店や高級料亭じゃないと話できない寄生虫だからな。しかも支払いは全て経費(税金)なんだろうね

0075あなたの1票は無駄になりました2022/10/18(火) 04:03:59.61ID:6sGWJ18v0
>>47
その円高に行く前に日銀の債務超過から更に円安が進んでるのでは?日銀の持ってる株の損益分岐点は2万円ぐらいだろ。

0076あなたの1票は無駄になりました2022/10/18(火) 04:04:51.71ID:6sGWJ18v0
>>47
じゃあジンバブエンも問題ではないのな?

0077あなたの1票は無駄になりました2022/10/18(火) 04:05:35.27ID:6sGWJ18v0
>>37
安倍政権始まってからだろ

0078あなたの1票は無駄になりました2022/10/18(火) 04:06:19.82ID:nw7ii+Eo0
 




>>1
【 我がますらおは撃ちてし止まぬ! 】


正社員をどんどん強制解雇しろ!

これで、バイトや派遣を大量に採用出来る!

産業の生産性が向上し、インフレはおさまる!

馬鹿の岸田、きちんと安倍と竹中をよく見習え!!!!


https://www.youtube.com/watch?v=GZ2qbM6shVU




 

0079あなたの1票は無駄になりました2022/10/18(火) 04:22:40.11ID:hY7CeKSz0
ゲンダイの言うこと本当なの?
円安でうちは儲かりまくりなんで。。。

0080あなたの1票は無駄になりました2022/10/18(火) 04:48:48.40ID:FIYyrlmF0
政治家や役人はいつ何時、誰と食事をする時もすべて自分で払うべき
違反者には当然、刑罰を科すべき
地方と国の借金とやらが1200兆円を超えていているですよね?国の借金()とやらが・・・
にもかかわらず、政治家達は毎年数千マンの歳費を受け取っている
何故、食事代を自分の懐から出さないのですか?
政党交付金や政治資金管理団体に対する政治献金も禁止すべき
文書通信交通滞在費が批判されたら、政治家達は名称を調査研究広報滞在費に変更・・・
どこかのカルト宗教が裁判が多発した後、団体名を変更したのと同レベルのことを為政者がやっている
政党交付金は全て血税から払われ、政治献金は結局のところ我々一般庶民の懐から出ている
政治資金管理団体から経費として出すのではなく、食事代は歳費から払うべきです
大企業や業界団体が、何の意味もなく政治献金をしているはずない
『うちの企業に国が発注する事業を回してくださいね~』とか『うちの業界団体に
補助金・助成金をくださいね~』という目的でお金を渡している
経営者達は自分の懐から身銭を削って政治献金を捻出しているわけではない
政治献金を用意するために、公共工事の相場価格を上げ、必然的に商品価格が上昇する
結局は、一般庶民の懐から政治献金が支払われているのと同義

政治献金や天下りが許されているから、企業間の公平な競争性が損なわれてしまっている
亀井静香氏が『政治献金を禁止にすると、鳩山さんみたいなお金持ちしか
政治家になれなくなる』とか言っていたが、供託金と選挙費用の上限を
100分の1にすればいいだけの話
有権者からすれば、選択肢は一つでも多いほうがいいに決まっている
ライバル候補が増えて困るのは、現役の政治家と世襲当選を狙っている
政治家のアホボン共だけだ
彼らの代わりなんていくらでもいる
アホみたいな顔をしてルビ付きの官僚ペーパーを読むだけで数千マン貰える仕事が
空位になるはずがない
私腹を肥やすことに全能力を使うような守銭奴は国政選挙に出ていただかなくても結構

0081あなたの1票は無駄になりました2022/10/18(火) 05:15:26.92ID:SS9bivT50
>>1
149円突破
日本円が紙屑になっていく。

早くキャピタルフライトしないと逃げ遅れるぞwww

0082あなたの1票は無駄になりました2022/10/18(火) 09:18:32.07ID:x2o+ajS30
円が特別安い訳じゃない
他の通過も安くなってる

0083あなたの1票は無駄になりました2022/10/18(火) 09:51:51.58ID:4pbY4pT50
>>79
今日は経営者という設定ですか?

0084あなたの1票は無駄になりました2022/10/18(火) 10:04:29.75ID:ovN8yWrW0
キシダミクスはよ

0085あなたの1票は無駄になりました2022/10/18(火) 10:05:22.66ID:0obOCAx+0
 




>>1
【 我がますらおは撃ちてし止まぬ! 】


正社員をどんどん強制解雇させろ!

バイトや派遣を大量に採用出来るようになる!

これで、産業の生産性が向上し、インフレはおさまる!

馬鹿の岸田、きちんと安倍と竹中を見習え!!!!


www.youtube.com/watch?v=GZ2qbM6shVU




 

0086あなたの1票は無駄になりました2022/10/18(火) 10:07:08.95ID:se7fSmgy0
 




>>84 死ね! 馬鹿は一言もしゃべるな!!!!




 

0087あなたの1票は無駄になりました2022/10/18(火) 11:55:41.08ID:rrxWTIl50
>>1
ブチブチ文句ばっかり言ってるから苦しい感じになってくるんだよ。
物価なんてだんだん上がっていく方が普通なんだから、そんなことで文句言うなよ。
雑誌記者ってほんと人が嫌がることばっかり書くよね。

0088あなたの1票は無駄になりました2022/10/18(火) 12:22:00.27ID:DLDDJPmh0
日本は助ける対象を絞りまくる国だでな
そして全員に同調圧力かけて同じようにさせて全体➖一部助ける=自己責任、死ねで終わらせるという暴力を使ってくるでな。小学生は知っとかんとな。

0089あなたの1票は無駄になりました2022/10/18(火) 12:33:41.61ID:OFSWG0gs0
>>2
いや、対策できなかったら次からはもう自民は選ばんよ。

0090あなたの1票は無駄になりました2022/10/18(火) 12:47:29.09ID:DLDDJPmh0
上級は全然苦しくないってことにお前ら気がついてる?お前らは苦しいだろうけど。

0091あなたの1票は無駄になりました2022/10/18(火) 13:02:10.66ID:CMIqUKyt0
白人がガラクタ買い漁るニュース多いよな
実際は中国人が不動産買い漁ってるのにな

0092あなたの1票は無駄になりました2022/10/18(火) 13:15:01.63ID:S2SXUA270
>>90
オレはウキウキだよww
ただ、世間の様子を見て気の毒に思うわ。

0093あなたの1票は無駄になりました2022/10/18(火) 13:38:13.34ID:ETj2Q68h0
円安が拡大して中小が潰れそうになったら無利子無利息でお金貸してくれるさ
サラリーマンやってるのも頭使って生きたらいいのに

0094あなたの1票は無駄になりました2022/10/18(火) 15:54:03.53ID:cHlH/42p0
上級には関係無いからな

0095あなたの1票は無駄になりました2022/10/18(火) 15:55:26.48ID:cHlH/42p0
>>36
妻が軽くパートしたら20万の認識だからな

0096あなたの1票は無駄になりました2022/10/18(火) 16:20:17.76ID:ToOKh7oF0
>>5
完全に「俺には関係ないが」発言やったな黒田

0097あなたの1票は無駄になりました2022/10/18(火) 16:41:08.10ID:cFwHDUJg0
減税しろクソ岸田ぁー
財源は国債だー

0098あなたの1票は無駄になりました2022/10/18(火) 17:45:20.53ID:MinAK3jN0
パートして20万との感覚、副業推進、でもインボイスでがっつり根こそぎ。派遣を増やし外国人留学生入れまくり、いい加減にしろ!

0099あなたの1票は無駄になりました2022/10/18(火) 21:40:18.74ID:1vuJ9Ye70
ここまで増税しかしてなくね?

0100あなたの1票は無駄になりました2022/10/19(水) 02:01:11.59ID:BmRpxTUp0
岸田は税金を不公平にバラ巻いてるからね

0101あなたの1票は無駄になりました2022/10/19(水) 02:16:46.63ID:DFGBz+PX0
 




【 我がますらおは撃ちてし止まぬ! 】


>>1
正社員をどんどん強制解雇させろ!

バイトや派遣を大量に採用出来るようになる!

これで、産業の生産性が向上し、インフレはおさまる!

馬鹿の岸田、きちんと安倍と竹中を見習え!!!!


https://www.youtube.com/watch?v=GZ2qbM6shVU




   

0102あなたの1票は無駄になりました2022/10/19(水) 11:34:01.42ID:Q7IPIYz30
今ある国債は0金利
新規に借りるのは利上げ
住宅ローンを借りてる人は利上げしない
新規に住宅ローン借りるやつは利上げ
柔軟に出来ないもんなのか?
なぜ国債も市場のローン金利も全部一律であげるんだよ

0103あなたの1票は無駄になりました2022/10/19(水) 11:35:59.51ID:Q7IPIYz30
利上げすると国債の利払いだけで簡単に消費税分の税収が吹っ飛ぶ

0104あなたの1票は無駄になりました2022/10/19(水) 11:54:16.57ID:+gaPX4hn0
利上げすると企業には厳しいし、ローン組んでる個人は厳しいし上に給料下がるし、更に働き口は減るしほぼ良いことがない。おまけにインフレ率も高くないし

0105あなたの1票は無駄になりました2022/10/20(木) 19:29:53.90ID:XbmCkaH00
>>1
日本が高度経済成長の頃は1ドル360円、バブル最盛期は1ドル140円台。そこから円高になって、ちょうど失われた30年と重なるんだよね。日本の高度経済成長は円安のおかげだった、という学者もいるくらいです。

日本経済が元気な時=円安の時
円高の時=失われた30年:

0106あなたの1票は無駄になりました2022/10/23(日) 18:04:50.55ID:B6hA4Rv/0
これが岸田が提唱する新資本主義なんだよ
成長の果実の分配の成果
あの安倍菅長期政権がいくら頑張っても届かなかった物価上昇率2%を余裕で超える3%
さすが岸田!

0107あなたの1票は無駄になりました2022/10/27(木) 22:37:21.40ID:28pHpGAF0
森永卓郎「円安は日本経済にものすごい追い風になる」

この状況について、まずは森永さんに所感を伺うと「1年ほどの短期的に見れば物価高など厳しい面もあるが、
中長期的に見ればものすごい追い風になる」と頼もしい発言。

「ものすごい追い風」になる理由としては、1ドル=150円を超えてくると.
製造コストが中国よりも日本の方が安くなり、製造工場の国内回帰が一気に
進むからだという。既に一部の日本企業では、国内に製造拠点を移す動きが
始まっているそうだ。

0108あなたの1票は無駄になりました2022/11/03(木) 21:59:41.64ID:WqpgGUVd0
岸田ざろ 「カサカサ」

0109あなたの1票は無駄になりました2022/11/03(木) 22:33:42.25ID:FfZ5Ne7W0
デフレ脱却でアベノミクス達成

0110あなたの1票は無駄になりました2022/11/03(木) 22:49:07.70ID:MOVlJwge0
▼岸田と黒田による円安の【放置】をありがとう

 ・不作為の作為という
 ・国民の実質所得の減
 ・政府税収の増

 ・円安や ウハウハでんな 安倍一味

 ・糞の色をした 日銀・黒田ほど 便所クセーものはない

  黒田は安倍の手下=国賊だ。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています