【TOYOTA】カローラクロス Part52【Corolla Cross】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd03-yiWK)2024/05/02(木) 02:17:04.60ID:Ix/pGl+Jd
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1:
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1:
2021年9月14日発売、2023年10月18日改良のカローラクロスのスレです

公式サイト
ttps://toyota.jp/corollacross/

次スレは>>970がスレ立てお願いします。

前スレ
【TOYOTA】カローラクロス Part51【Corolla Cross】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1713253525/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1: EXT was configured

0952名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.10][新] (オイコラミネオ MM65-ilwo)2024/06/05(水) 07:28:13.61ID:s2lTdou3M
タイクロス登場時に、ついでにGRも日本で出すんかな?

0953名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.8] (オッペケ Sred-Vb4v)2024/06/05(水) 08:44:15.41ID:jVd6DvTwr
タイの顔が導入されると思ってる人、欧州版のヤリスクロスが導入される!って騒いでたのと同じだな。

0954 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 8636-JMFG)2024/06/05(水) 08:54:22.91ID:37gKWyrf0
別にタイ専用って訳じゃなく、東南アジアを中心にグローバル展開してる最中のエクステリアだろ。
マイナーチェンジのタイミングとも合うし日本投入は自然な流れだと思うが。
GRスポーツも然り。
念のため言っとくが23年10月のはマイナーチェンジではなく改良だからな。

メモリ機能の無い電動シートはデメリットしか無いな

0956名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.9] (オッペケ Sred-Vb4v)2024/06/05(水) 09:27:05.04ID:jVd6DvTwr
今のトヨタは大体2年ごとに一部改良。アクア、ヤリクロ、シエンタ見てたら25年の一部改良は10.5DAと安全装備オプションの標準化がメインって馬鹿でもわかる。カロクロの人気がなくなって納期が2ヶ月くらいになればテコ入れは入るかもね。

0957名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.9] (オッペケ Sred-Vb4v)2024/06/05(水) 09:43:56.29ID:jVd6DvTwr
ちなみにタイ顔が導入されてる国のカロクロはそもそも元の顔が違う。日本ではグリルが似てるクラウンエステートが出るから尚更ね。期待したくなる気持ちはわかるけど期待しない方が吉かと。

ちょっとでも損したくない
ちょっとでも新しいのが欲しい
と待つ人には永遠に買い時は訪れないよ

0959名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 4a01-hMM5)2024/06/05(水) 11:04:51.93ID:qieY+2/l0
なんにしろ現行の顔は全SUVの中で一番ブスだね

うん、まぁ、現行型乗ってるやつはマイチェン来てほしくないよなw
俺はマイチェン来たら買い替える気満々だけど。

あと、外見はどうなるか知らんけど、調光パノラマルーフになるって噂はあるな。
GRスポーツはちょっと微妙だけど、普通のE-fourにGRスポーツの補強ブレース入れるのはアリだと思っている。

0961名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.10] (オッペケ Sred-Vb4v)2024/06/05(水) 11:33:45.87ID:jVd6DvTwr
>>960
その噂って、うりボーカーチャンネル?とかいう再生回数稼ぎの車系YouTubeの動画じゃないか?

うりカー だった

0963名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.11][新] (オイコラミネオ MM65-ilwo)2024/06/05(水) 11:49:04.86ID:QWshIkWrM
うっかりオーダー入れて、製造待ちしてる所で新型見たら
半分くらいはキャンセリングの予感がする

0964 警備員[Lv.4][新芽] (スプッッ Sdca-3M8t)2024/06/05(水) 12:48:05.14ID:CJIDYczQd
事業所内のカロクロ、3~4台くらいだったのが気づいたら15台くらいまで増えててわろた

0965名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.11] (オッペケ Sred-Vb4v)2024/06/05(水) 13:12:20.60ID:jVd6DvTwr
ヤリクロ並に売れてるから来年の今頃は街中にうじゃうじゃいそう

クラウン、プリウスみたいなハンマーヘッド顔にならねーかな

0967名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.32] (スッップ Sdea-GQRL)2024/06/05(水) 17:57:06.24ID:PHLy70P+d
>>961
デマ情報流すけど、声可愛いよね

タイ顔になったら嫌すぎるんだが…何だあのブツブツ

トラックのキャンターかよ

先日納車されて色々と確かめているんだけど、どうやってもコーナリングビューになりません。直進状態から90度以上ハンドル操作をしても変わりません。
パノラミックビューモニターの設定画面でコーナリングビューはオンにしていますが、他に設定するところってあるのでしょうか?
ご存じの方おられましたら教えてください。

0970 警備員[Lv.13] (スッップ Sdea-logM)2024/06/05(水) 21:15:45.10ID:1rDctwXkd
>>969
映ってるときに2番目のアイコンを押すとビューが切り変わるのでそのままにしておくと次回からその画面になる、て説明でいいのかな。うちはワイドフロントビューだけしか使ってないんで間違ってたらゴメン

0971969 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイW d691-RUxd)2024/06/05(水) 21:39:03.29ID:RaJ1YsgA0
>>970

コメントありがとうございます。

2番目のアイコンを押すとワイドフロントビューからサイドクリアランスビューに変わります。
そこからハンドルを180度以上回すとコーナリングビューに変わるはずなのですが、それが変わらないのです。

もう一度明日確かめてみます。
ありがとうございました。

0972 警備員[Lv.13] (スッップ Sdea-logM)2024/06/05(水) 21:48:02.74ID:1rDctwXkd
>>971
一番下のボタンから設定に入ってコーナリングビューをオンにしてあるって意味ですね

年間走行距離3000キロ、ガソリンZかHVSで迷ってます、皆さんならどうしますか

0974名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイW addf-logM)2024/06/05(水) 22:19:01.54ID:/Hg/ormV0
hvz

USBのフォーマットは
fat32じゃないとだめなんだね

ようやく聴くことができたわ

>>973
迷うくらいならどっちもやめといたら

0976名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.13] (ワッチョイW 1abd-Vb4v)2024/06/05(水) 22:28:08.03ID:RUUR+DEv0
>>971
コーナリングビュー楽しみにしてるのに見れないのは勘弁、報告よろしく

納車待ち何だけど質問

バックドアが電動で下がってる最中にもドアロック予約できます?

今の車はスライドドアでもバックドアでも予約ロック出来るから気になってた

>>973
年5000km前後だけどHVSにしたよ。燃費が良く、静粛性が高く、振動も少ないのが決め手。

改良後のガソリンも今の時期はかなりの燃費のよさだけどな

年間3000キロならガソリンでいいって

0981名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 21a3-xpns)2024/06/06(木) 05:40:15.95ID:QoTrgtoB0
距離少ないなら手放す時も状態良く売ることが出来るだろうからHVZのがいいんじゃね?

乗り比べると微妙な差があるけどすぐに慣れて当たり前になる
HV 静か、コーナリングとかで挙動に少し重さを感じる(重厚とも言える)
GAS 挙動軽快、コーナーでも頭がすっと入る

Zの装備が必須ではなかったので自分もGAS-ZとGV-Sを候補にした
月2000km乗るけど自分は常時エンジンが回っている方が感覚に合っているのでGAS-Zにしたよ

訂正GV-S → HV-S

0984名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.3][新芽] (テトリス Sred-Vb4v)2024/06/06(木) 10:35:54.53ID:VBj0h/jmr0606
カローラクロスってマズルがあって犬みたいだよな

0985名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.15] (テトリス 2123-6Hk5)2024/06/06(木) 17:54:52.65ID:mPuf/Rih00606

>>985
お、あるのね!良かった。

ありがとうございます。

0987 警備員[Lv.5][新芽] (テトリス Sdca-3M8t)2024/06/06(木) 19:00:39.06ID:4RkfzfEyd0606
予約ドアロックってなんでリアゲートにしか付いてないの?
そんなに難しいプログラムなんか?

助手席ドアをスライドドアに改造してもらったが、予約ロックは難しいらしい
今のところどう頑張っても無理とのこと
配線引っ張ってきたら済むような問題じゃないんだとよ

0989名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.9][芽] (テトリス MMce-GQRL)2024/06/06(木) 19:35:23.05ID:WV17l1sXM0606
>>959
B専発見

>>989
ヤリクロかRIZEの方がブサイクよな

RIZEは似たようなもんだろ

ミニ四駆の上の部分を乗せてSUVにしてみました!的な外観だよね

1月契約でようやく連絡来ました
来月あたりの納車予定かな

>>988
スライドドアに改造出来るもんなの?
やる予定はないけと費用はどの位ですかね?

0995 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 9927-M/1B)2024/06/07(金) 06:25:59.63ID:+GcZ6+MZ0
いよいよ本日納車だわ
12中注文だからやっぱり半年か
デジタルルームミラーとかオートブレーキホールドキットとか
暑くなる前につけなきゃ

なんかやたらカローラクロス乗り増えたな…ヤリスクロス難民でさらに増えるのか?
それともヤリスロス難民はライズにいくのか…?
でもライズって軽自動車にしか見えんよな

>>995
納車時に全部デラに付けてもらったらラクでいいのに
取り付け費用は必要だけどね

0998 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 9927-M/1B)2024/06/07(金) 07:25:54.32ID:+GcZ6+MZ0
>>997
降車オートロックの設定とかはお願いしたけどね
まあ新車の内装バキバキ剥がすのも一興さ

12月半ば契約です6月中旬完成予定から変化なし
一週間まえになっても詳細スケジュール分からんものなのか?w

1000名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイ 41bb-hMM5)2024/06/07(金) 07:42:27.79ID:tllpm3960
降車オートロックがあるなら、接近時オートアンロックもあるんじゃない?

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 36日 5時間 25分 24秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。