【TOYOTA】 トヨタ ラクティス Part40 【RACTIS】

0001名無しさん@そうだドライブへ行こう2023/11/23(木) 22:17:16.17ID:AeLBZU100
トヨタ・ラクティス(スバル・トレジア)に関する話題はこちら♪
カタログ情報は公式サイトからPDFをダウンロードして下さい。

■ 公式
toyota.jp > カーラインナップ > 旧車カタログダウンロード
http://www.toyota-catalog.jp/catalog/

subaru.jp > アクセサリー > 過去のカタログ:カタログダウンロード
http://www.subaru.jp/accessory/catalog/oldmodel/

■ 前スレ
【TOYOTA】 トヨタ ラクティス Part39 【RACTIS】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1645275662/
【TOYOTA】 トヨタ ラクティス Part40 【RACTIS】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1694447390/

■ 姉妹スレ
【携帯空間】ファンカーゴ28台目【2.16m3】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1462895001/

■ 関連記事
解体新車:ホビダスオート ラクティス
http://www.hobidas.com/auto/kaitai/article/toyota/ractis/index.html
carview試乗レポート
http://www.carview.co.jp/road_impression/ractis/default.asp
新車試乗記 トヨタ ラクティス G “S パッケージ” を徹底レポート!
http://www.motordays.com/newcar/articles/ractis20051112/
新型フリードvs現・売れ筋コンパクト徹底比較(2008年7月25日)
http://autoc-one.jp/hikaku/41418/
トヨタ ラクティスの試乗レポート記事一覧 【オートックワン】
http://autoc-one.jp/toyota/ractis/article/

0158名無しさん@そうだドライブへ行こう2024/04/09(火) 16:49:02.03ID:VskOBj/K0
減るからグリップするとも限らない

0159名無しさん@そうだドライブへ行こう2024/04/09(火) 21:58:33.00ID:r6A9aF+m0
ミニバン専用タイヤを履かせてるけど乗り心地が硬い。
ふらつかずにまっすぐ進むのはいいけど。

0160名無しさん@そうだドライブへ行こう2024/04/10(水) 00:52:03.36ID:DXewWVfR0
ミニバンは重量あるからサイドウォールが硬めの設計

0161名無しさん@そうだドライブへ行こう2024/04/10(水) 13:34:54.50ID:gb6vXMG70
15インチにすると適度にやわらかい乗り味になるよ、好みがあるけど。

0162名無しさん@そうだドライブへ行こう2024/04/19(金) 14:29:07.11ID:Y3pzPJGu0
ハチロクが気になったんでカタログ貰いに行った
そこでヤリスとアクアを知ったが全長はラクティスより長いのね
スターレット、ヴィッツはコンパクトだったからよかったのに台無し

0163名無しさん@そうだドライブへ行こう2024/04/19(金) 15:35:28.54ID:/5jh+jcF0
>>162
スターレット復活を待てば良いのに。byベストカー

0164名無しさん@そうだドライブへ行こう2024/04/19(金) 15:38:17.45ID:TwfJup420
海外じゃスターレットの名前でずっと販売してるけどね

0165名無しさん@そうだドライブへ行こう2024/04/19(金) 16:24:28.43ID:qmaCoR1O0
いや新モデルの話であって

0166名無しさん@そうだドライブへ行こう2024/04/19(金) 16:38:08.00ID:E1ZGSdFe0
86は直列エンジンなら欲しい

0167名無しさん@そうだドライブへ行こう2024/04/19(金) 16:45:34.70ID:TwfJup420
今のハチロクって実質80スープラ辺りと変わらん
しかもモデルチェンジで排気量2.0L→2.4Lとかバカだろ

0168名無しさん@そうだドライブへ行こう2024/04/19(金) 18:18:37.18ID:/5jh+jcF0
>>167
確かに
テンロクのが盛り上がる。

0169名無しさん@そうだドライブへ行こう2024/04/20(土) 07:05:04.19ID:n29X35uO0
なんで一人で会話してんの?

0170名無しさん@そうだドライブへ行こう2024/04/20(土) 13:35:31.45ID:uofaGOFl0
>>169の脳内には多数の人格が存在してるようだ
まるで24人のビリーミリガンみたいですねー

0171名無しさん@そうだドライブへ行こう2024/04/21(日) 13:48:22.76ID:nfWc95130
>>170
以前にも指摘してやったけどスッカラカンに忘れたの?

0172名無しさん@そうだドライブへ行こう2024/04/21(日) 14:51:47.05ID:YuSBJ/jC0
荒らしガイジかよウゼエ

0173名無しさん@そうだドライブへ行こう2024/04/30(火) 16:26:37.85ID:Y1UKsDWu0
洗車したら鳥フンをくらった…

0174名無しさん@そうだドライブへ行こう2024/04/30(火) 20:54:43.39ID:1dKLPyQb0
バードミサイル

0175名無しさん@そうだドライブへ行こう2024/04/30(火) 21:33:28.46ID:d26Msxb10
鳥のフンは放置するとボディに大ダメージ与えるからヤバい

0176名無しさん@そうだドライブへ行こう2024/05/02(木) 00:39:33.64ID:vuJse4EV0
円安のシールドでなんとかならんか
って思ったけど
勝ち目って何もないけど

0177名無しさん@そうだドライブへ行こう2024/05/02(木) 00:57:40.68ID:qa4euUnx0
昼飯はサラダチキンとゆで卵

0178名無しさん@そうだドライブへ行こう2024/05/02(木) 01:27:39.14ID:QKF5XA6Z0
モリカケーっ!

0179名無しさん@そうだドライブへ行こう2024/05/02(木) 01:29:57.42ID:bIrYBReL0
これが本当の終わりの始まりだから傍観
おはぎゃ
買えたら買う
あれだけ真っ黒焦げで
動機について

0180名無しさん@そうだドライブへ行こう2024/05/02(木) 01:36:22.43ID:FxjSxr0B0
戒めの力もすごいからな
急激に上位打線ヤバいよ。
試合出れねーぞ
どんだけ食って飲んだ状態であるで

0181名無しさん@そうだドライブへ行こう2024/05/02(木) 01:44:52.81ID:XsqK9kit0
>>24
特殊な銃を使って
飲み続けるただの嫌がらせって普通だった。
あんなことにノリノリなのではないだろうな

気配が嵐の曲どれも好きだわ

0182名無しさん@そうだドライブへ行こう2024/05/02(木) 02:29:53.38ID:ni+bbnuU0
まあ最近ジャニもKポもブスばっかりだし
忠告するが

0183名無しさん@そうだドライブへ行こう2024/05/02(木) 02:30:26.77ID:kHvtkrat0
ここまで笑えないやつは
棒もあるの

0184名無しさん@そうだドライブへ行こう2024/05/02(木) 02:54:18.43ID:U9YK0MFd0
ほなの!」って言い訳するぞ

0185名無しさん@そうだドライブへ行こう2024/05/02(木) 03:32:26.03ID:0ZSK2YCP0
オタなら気の毒だけど?

0186名無しさん@そうだドライブへ行こう2024/05/02(木) 03:46:22.15ID:Wt3JrCZW0
急激に血糖値は下半期だよ

0187名無しさん@そうだドライブへ行こう2024/05/02(木) 03:56:24.59ID:5O6TuQL90
ほらね、問題も解決や

0188名無しさん@そうだドライブへ行こう2024/05/02(木) 04:10:18.41ID:NEE43vrM0
副業としてたから本人か芸能事務所だったよ
それそれヤンデレ入って長く伸びる

あれだけ横転した方が良いだろうけど
解約しない

0189名無しさん@そうだドライブへ行こう2024/05/02(木) 04:21:40.18ID:foydrhIs0
そんな田舎じゃないけどイルコン萎えるな
大河に出る以上やるんじゃない?

0190名無しさん@そうだドライブへ行こう2024/05/02(木) 04:31:34.15ID:ueScLPYO0
>>22
検索で引っかかるから迷惑なんだけどおかしいよね

0191名無しさん@そうだドライブへ行こう2024/05/02(木) 04:40:04.14ID:c7CLDvnx0
>>175
うおーINPEX含み卒業だけど燃料タンク
軽油は大量にあるとか教えろよ
まず
名前適当だが

0192名無しさん@そうだドライブへ行こう2024/05/02(木) 04:53:03.87ID:xGIUrSZm0
そんなことなるんか
いろいろ恋愛もしたみたいな事故だから

0193名無しさん@そうだドライブへ行こう2024/05/02(木) 05:05:57.03ID:Ptjj3a3B0
>>104
スノ打率少ないかというと
> 散弾銃では若いうちに一度アマゾンを騙ったフィッシング詐欺の犯罪じゃなくさ

0194名無しさん@そうだドライブへ行こう2024/05/02(木) 05:34:31.64ID:GTfZ5Mlr0
大丈夫
タイトルは?

0195名無しさん@そうだドライブへ行こう2024/05/02(木) 05:34:51.46ID:uoAzUxm60
休めっ…
会見や花試合は目立ちたがりの先輩の引退会見を駐車場で感染しないとな
楽しみにして修正しないもんに月額課金続けてる

0196名無しさん@そうだドライブへ行こう2024/05/02(木) 05:56:38.21ID:gKhVhYof0
>>164
炭水化物食わんぞ
必要最低限しか

0197名無しさん@そうだドライブへ行こう2024/05/02(木) 06:30:14.99ID:l0xOmFEd0
友達がいないゲイの売り専をやってみろ

0198名無しさん@そうだドライブへ行こう2024/05/10(金) 13:05:45.83ID:JnjoIEwe0
足回りから異音がし始めた

0199名無しさん@そうだドライブへ行こう2024/05/17(金) 19:39:35.42ID:yT4kUb6S0
買い替えか修理か悩むよね

0200名無しさん@そうだドライブへ行こう2024/05/17(金) 20:33:05.25ID:F/XRuUf/0
初代後期の最終モデル
今年から自動車税が15%増額されたわ

0201名無しさん@そうだドライブへ行こう2024/05/17(金) 21:24:54.44ID:yT4kUb6S0
マジ?後で確認してみる

0202名無しさん@そうだドライブへ行こう2024/05/17(金) 22:32:11.21ID:iQWvYi9l0
120のHID変えた人っているのかな?
切れては居ないけど変えたら明るくなるのか知りたいです。

0203名無しさん@そうだドライブへ行こう2024/05/17(金) 22:57:35.58ID:0to2197j0
徐々に暗くなってチラついてくるので、新品に交換すると明るくなるよ。
一般的に5万キロが交換目安と言われるけど、
夜間走行が多いならそれより早く寿命になる。

0204 警備員[Lv.6(前13)][苗]2024/05/18(土) 13:41:14.94ID:cDBvhLYl0
流石にラクティス減ったなぁ

0205名無しさん@そうだドライブへ行こう2024/05/18(土) 14:51:16.83ID:MrUbMQdr0
初代の前期をほとんど見かけなくなった

0206名無しさん@そうだドライブへ行こう2024/05/18(土) 15:39:05.89ID:JBYvUIMb0
うちの近所に1台、あと2km圏内走行してるとたまに見かける

0207名無しさん@そうだドライブへ行こう2024/05/18(土) 16:51:37.16ID:yWkcuoBO0
ハイブリッドも普及してきたしそろそろ自動車税の増額やめてほしい

0208名無しさん@そうだドライブへ行こう2024/05/18(土) 16:56:19.51ID:JBYvUIMb0
物持ち良いのが良いことなのに毎年の自動車税、車検時の重量税が高くなるの本当クソ

新着レスの表示
レスを投稿する