EVが日本で「絶対」に普及しない理由★150

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2fc1-VZIV)2023/10/11(水) 19:19:44.60ID:qgthY9AV0
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512

上の2〜3行を必ず文章の最初に入れてください、ワッチョイ付きスレにするためです。

※注意※
次スレは>>950を踏んだ人が宣言してから立ててください。
無理なら他の誰かが宣言して立ててください。
立てられない人は>>950付近になったら書き込まないようにして下さい

※前スレ

EVが日本で「絶対」普及しない理由 ★141
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1692702241/
EVが日本で「絶対」に普及しない★142
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1693204375/
EVが日本で「絶対」に普及しない★143
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1693566147/
EVが日本で「絶対」に普及しない★144
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1694122639/
EVが日本で「絶対」に普及しない★145
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1694552160/
EVが日本で「絶対」に普及しない★146
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1694937725/
EVが日本で「絶対」に普及しない理由★147
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1695424977/
EVが日本で「絶対」に普及しない理由★148
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1695962525/
EVが日本で「絶対」に普及しない理由★149
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1696573645/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

>>950
公用車のアルファードからBEV宣言ソーラー宣言してる都知事がお気に入りのデイタイム救急車8000万円
夕方以降は充電時間です

まぁ日産製だから逮捕しろまでは言わんけど、ちゃんと泣いて謝るくらいはすべき
https://kuruma-news.jp/post/373678/2

0953名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 13b8-Rzoc)2023/10/17(火) 20:44:41.89ID:yU79EZQR0
「EVよりPHEVを購入したい」派が57.5% 購入理由に「ガソリン代節約」や「燃費の良さ」などの声集まる

https://www.jiji.com/sp/article?k=000000944.000044800&g=prt

BEVかPHEVかどちらか選べと言われたらPHEVがいいね

https://president.jp/articles/-/73940
プラグインハイブリッドは日常の走行は自宅等で充電した電気で走り、たまの長距離走行の時だけガソリンエンジンで走る、という使い方を前提としたモデルだ。

長距離走行の時はCO2を排出してしまうが、ほとんどの場面では電気のみで走るのでCO2削減効果は大きい。一方、BEVで最大の問題となる外出先での充電場所の不足や充電時間の長さといった問題からは解放され、実用上の不便はない。

現状最適解の1つと考えられ、一時期極端なBEVシフトに走った欧州や中国でも見直しの機運が高まっている。

>>951
電費を3km/kWhと仮定すると50kWhのBEVなら150kmしか走行できない

https://weekly-economist.mainichi.jp/articles/20230421/se1/00m/020/002000d
電費は、結論から言うと、時速120~160キロ程度の走行が主体なら、1キロワット時=2.98キロであった。ただ、時速200キロを超える走行が続くと、電費は1キロワット時=2.55キロまで悪化した。

https://www.automesseweb.jp/2023/05/14/1290811
そもそもドイツは高速化社会です。アウトバーンの追越車線はおよそ200km/h前後で流れています。そんな高速でEVが巡航したら、電費は驚くほどの数字になってしまいます。下道でも場所によっては100km/h以上の速度で流れています。いくら大容量のバッテリーを搭載していても、頻繁に充電ストップを強いられますよね。先を急ぐドイツ人が、のんびりと充電するとは思えないのです。

渋谷駅・路上でバイク炎上 運転手「70年前製造」
https://www.youtube.com/watch?v=_Qvic8edqGQ
17日、停車中のオートバイが炎上した
オートバイは70年ほど前に製造されたハーレーで、
4時間ほど運転し停車したところ、車体から炎が上がったという。

でもEVだと70年ももたないw

0957名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0140-ABXy)2023/10/17(火) 22:02:19.86ID:YMWm23tZ0
頭の足りないEV厨が、どんどんEV否定に押しやられてる流れだなwwww

0958名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-vJ8R)2023/10/17(火) 22:09:37.88ID:pPhanRE9d
>>957
頭が足りないと言うか、実地経験の無いのがネットとかだけ見てEV厨になってて、現実突きつけられて叩かれてる

アベノマスクは不要 充電器は必要

そんなバカ居るんけの

0960名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c9b5-/4nw)2023/10/18(水) 05:13:13.94ID:Zzsi+/hW0
そこのおめでたいEVバカども、そろそろEVが普及するなんて幻想から覚めろよwww

世界一のEV先進国(笑)、ノルウェーのヤケクソな現状と今後
●EVは25%の付加価値税、道路税、無料
●EVは高速道路料金、フェリー、無料
●EVはバスレーン走行可、公営駐車場、無料
●寒冷地のため全車庫ににオイルヒーター用電源あり
●2022年の1世帯当たりの電気代12万円」/月
●充電スタンド20万ケ所でも週末は充電渋滞(人口540万人)、人口比で日本で465万ケ所相当(今3万カ所www)
●エンジン車には2倍以上のペナルティー超重税、新車440万円→958万円
●ガソリンにも超税金でリッター300~400円
●重いEVはタイヤの摩耗が26%もアップでゴム粉塵公害発生
●EV充電時の爆発が多発、EU、米国が警告、EVへの不安増大へ
→道路財政破綻→EV優遇や税制、大幅見直しへwww
→EVの優遇見直したEV先進国(笑)スウェーデン、いきなりEV購入率半減www

【アホなのか?】ノルウェーさん、いまさらEVの偽善に気づき慌ててEV優遇政策の打ち切りを決定!
EV推進を無理矢理進めた結果、貧困世帯爆増!《【海外の反応】
https://www.youtube.com/watch?v=iDQrJDSX6D4

そもそもノルウェーって、北海油田持ってて日産400万バレルの原油輸出大国なんだぜ?
他国にCO2をバラまいて、地球上のカーボン増やしてる元凶のこいつらが環境先進とか
EVバカには片腹痛いわwww

0961名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c1ab-AzOG)2023/10/18(水) 05:27:52.08ID:+P9OMt560
バイデン氏、中国からさらなるNVIDIAチップの供給を遮断し、他国にも規制を拡大
https://www.reuters.com/technology/biden-cut-china-off-more-nvidia-chips-expand-curbs-more-countries-2023-10-17/

米国、エヌビディアが中国向けに設計した半導体の販売を規制
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-10-17/S2NS8RT0AFB401?srnd=cojp-v2

EV厨、完全に終了WWWW

0962名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c1ab-AzOG)2023/10/18(水) 05:31:14.83ID:+P9OMt560
フランスは中国とロシアに先端チップ技術を密輸した疑いで捜査中
フランスの治安判事は、軍事利用の可能性のある先端技術が制裁や輸出規制を回避して中国とロシアに密輸されたとされる大手半導体サプライヤーを捜査している。

ジョン・レスター AP通信
2023 年 7 月 27 日、午後 9 時 27 分



https://abcnews.go.com/Technology/wireStory/france-investigating-suspected-smuggling-china-russia-advanced-chip-101713344

プレスリリース
ロシア系ドイツ人、軍事用途の機密性の高い米国調達のマイクロエレクトロニクスを米国の輸出規制に違反してロシアに違法輸出で逮捕
2023年8月31日(木)
共有右キャレット
即時リリースの場合
広報室
被告は、ロシアによるウクライナ侵攻後、ロシア軍に製造業者を供給するロシア企業のために米国から調達された大量の機密マイクロエレクトロニクスを違法に調達した違法調達ネットワークに参加したとされている
https://www.justice.gov/opa/pr/russian-german-national-arrested-illegally-exporting-russia-sensitive-us-sourced

0963名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c1ab-AzOG)2023/10/18(水) 05:34:13.00ID:+P9OMt560
>>960
これを追加して、特にタイヤ関係は
ピレリの話を知っていると分かるから
伊政府、ピレリに対する中国企業の影響制限−データ巡る安保懸念で
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-06-17/RWE4LNDWX2PS01?srnd=cojp-v2

5Gネットワークを活用するピレリの「サイバータイヤ」とは?
https://octane.jp/articles/detail/3685

0964名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c1ab-AzOG)2023/10/18(水) 05:39:17.52ID:+P9OMt560
ノルウェーと言えばこの件WWW

中国籍妻理由に機密情報取り扱い許可与えられず、ノルウェー中銀副総裁が辞任
2020年12月5日 11:24 発信地:オスロ/ノルウェー [ ノルウェー ヨーロッパ 中国 中国・台湾 ]
https://www.afpbb.com/articles/-/3319753

ファーウェイへの警戒感、北欧でも ノルウェー、中国政府とのつながりに警告
2019年2月5日 9:12 発信地:オスロ/ノルウェー [ ノルウェー デンマーク ヨーロッパ 中国 中国・台湾 ]
https://www.afpbb.com/articles/-/3209685

0965名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c1ab-AzOG)2023/10/18(水) 05:41:50.83ID:+P9OMt560
2019年2月7日5:16 午前5年前更新
中国、ノルウェーのハイテク企業に不正侵入か スパイ活動の一環とも
https://jp.reuters.com/article/china-cyber-norway-visma-idJPKCN1PV2IC

ノルウェー警察、ロシア人スパイ容疑者を逮捕:ブラジル人のふりをする
25 Oktober 2022, 20:00 |
https://voi.id/ja/news/221771

ブラジル国籍か、なるほどねぇWWWW

0966名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c924-UrH0)2023/10/18(水) 08:00:04.53ID:sBna+oVh0
EVシフトは結局金融屋のマネーゲームだっただけだからな
もうテスラ株もピークの6割程度だしそろそろ撤収じゃね?
新興EVメーカーの株価なんてもう見る影も無いし

中国で苦戦していたトヨタと韓国ヒョンデ、現状は
https://www.recordchina.co.jp/b922147-s39-c20-d0195.html
中国乗用車協会によると、トヨタの9月の販売数は17万6000台で、2%増加した。
4カ月ぶりの増加となった。小型SUVを打ち出した販売活動の強化が奏功し、
増加勢を示したという

韓国ネット
「中国との事業は最初はバラ色だが本格化すると黒歴史となる」
「現代自は中国ではもう駄目でしょ。タクシーに使われてるくらいでは」
「中国とは手を切るべき。現代自はなぜそんなに未練がましいのか」

「トヨタが不振から脱却したのはさすがだな。現代自にも打開策を期待する」
「トヨタと現代自ではレベルが違うだろ」
「トヨタは世界1位だぞ」
「トヨタと比べてはいけない」

0968名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b06-9zkB)2023/10/18(水) 10:30:23.09ID:3nXBeoIc0
EVシフトもう全然イケイケ感消えたな

新しいEV出ても代わり映えしないのばっか

来年あたりから明確に失速すんじゃね?

毎年、来年から失速

そもそも加速すらしていないから失速しようがない

東京都に関して言えば国と都の補助金足すと100万円超える
それですらサクラがちょっと良く売れるとかそんなレベルだからね

ガソリン車やHVに補助金100万円なんて付けたら殺到するだろうに

なぜEV普及の勢いは鈍いのか。自動車関係者を直撃すると、みなこう口を揃える。
「本当にEVが魅力的な商品であるのなら、補助金を投入せずとも、とっくの昔に普及していますよ」

0973名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c9d8-UrH0)2023/10/18(水) 11:51:18.38ID:sBna+oVh0
>>969
いや既に失速しとるやろ空気感もう違うわ
韓国や米国も頭打ちになり始めたし

言い出しっぺの欧中がしつこく粘ってるだけ
でもそこも仲間割れ始めちゃってるし

高くて不便なものなんて急速に普及出来るわけがなかろうに
VWだって減産と人員整理だし、中国だってBYD以外ボロボロ、そしてモノはといえば長期休暇の帰省に使えない体たらく
たとえ値段が安くなっても日本の軽自動車の一部がBEVになれるかどうかのレベルだよ、BEVで長距離走ろうってのがそもそもの間違い

>>971
CO2削減効果はBEV1台=HEV3台だから、BEV1台への100万円よりHEV1台に30万円出した方がCO2削減が進む

充電とか航続距離のバッテリー周りにリスク集中してる
その辺を所有者に押し付けられる巡回バスとかルート配達からまず普及を進めるべきだろ
一部の金持ちが遊びで使うEVに補助金出す合理性は全くない

0977名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr05-gp4/)2023/10/18(水) 12:55:00.30ID:RA8YGMhnr
>>971
かつて、たかだか10万円のエコカー補助金無くなるだけで多大な影響あったのに、100万円が減額廃止されたら販売台数にどんな影響あるのやら。
しかもエコカー補助金ってHV専用ってわけでもなく幅広く出てたのにも関わらず。

首位独走の「プリウス」で販売が失速、補助金終了の反動は不可避
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2010-08-30/L7MWE90UQVI901

0978名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c1ab-AzOG)2023/10/18(水) 13:50:42.34ID:+P9OMt560
Biden機密文書の大嘘発覚/前代未聞の箝口令
https://www.youtube.com/watch?v=-HZf_bZHDLA

米で中国の違法取引仲介者を起訴 本人は「バイデン息子疑惑の口封じ」と主張
2023/7/11 18:00
https://www.sankei.com/article/20230711-CSRXLDP6WFJDRB2DU4HFGAYPNU/

0979名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c1ab-AzOG)2023/10/18(水) 13:52:59.02ID:+P9OMt560
これでEV厨は終了かなWWW

ミシガン州
中国共産党と提携したEV会社のロビイストが外国代理人として申請した後、民主党に現金を注ぎ込んだ
中国のグリーンエネルギー会社のロビイストが外国代理人として登録後、民主党に寄付
トーマス・カテナッチ トーマス・カテナッチ 、 ジョー・ショフストール フォックスニュース
発行済み 2023 年 9 月 11 日午前 7:00 EDT
https://www.foxnews.com/politics/lobbyists-ccp-tied-ev-company-funneled-cash-democrats-filing-foreign-agents

0980名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c1ab-AzOG)2023/10/18(水) 13:56:27.98ID:+P9OMt560
電気トラックメーカーのボルタがスウェーデンで破産申請
https://www.autonews.com/automakers-suppliers/ev-truck-maker-volta-files-bankruptcy-over-funding-problems

次スレ建ってなかったから建てといた

EVが日本で「絶対」に普及しない理由★151
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1697606356/

>>975
まあそのCO2削減効果ってのも眉唾で
実際のとこ厳密に計算すると純ガソリン車もHVもPHVもBEVも大差出ないでしょ
無駄な労力使って見掛け上の直接車から排出されるCO2を削減してるだけでトータル的にはかなり疑わしい、というかやらない方がマシレベル

車体製造のためのアルミや鉄鋼を精錬するところからちゃんとカウントして
廃車にあたりそれらを再度溶かすところまでが自動車のCO2排出
BEVであればバッテリーの製造からリサイクルを無視して議論するのは何の意味もない、それで良いなら自動車のマフラーしか見えません議論しませんって話になるが
地球温暖化を議論するならマフラーだけ見ることは無意味であり、当然ながら総合的な排出量の削減が求められる

>>960
>>961
スェーデンのBEVボルボ、LiDAR使って3D測位してるんだね
NVIDIAで解析とか凄くいいと思うけど、

水冷が必要なグラボって電子レンジ並の消費電力だよねw
ガソリンエンジンじゃ追いつかないと思う

>>957
むしろ世界的にEVシフトが進んでいくのでEV叩きがどんどん先鋭化して言ってるだけの様な。
カルト教団の信者が教義の不合理性を突かれる度に教団内でしか通用しない理屈の
構築を強化して反論(したつもり)していくうちに、まともに相手にされなくなって
それを「勝った」と勘違いしながら信仰を深める様子と似てる。

0986名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0131-ABXy)2023/10/18(水) 15:24:43.00ID:SluAi9Cy0
>>985
EV信者の信仰心はなかなか強いですねぇw

人類の9割超えてるカルト教団ってどんなカルトだよwww

EV推し→カルト教団

>>985
カルト教団の信者(BEV信者)が教義の不合理性を突かれる度に教団内でしか通用しない理屈の構築を強化して反論(したつもり)していくうちに、まともに相手にされなくなってそれを「勝った」と勘違いしながら信仰を深める様子と似てる。

おっしゃる通り

0989名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-9zkB)2023/10/18(水) 16:14:36.42ID:2Oj0Po70d
>>985
別にEV嫌いでもアンチでもないが
「いや無理あるやろ」ってツッコミ

全然価格競争力無いのに補助金でゴリ押し
充電設備も全然採算性無くて維持さえ厳しい
充電計画立ててドライブ楽しいとか屁理屈杉

まあ破綻するやろなって冷ややかに見てたら
やっぱ破綻し始めてるんでそやろなってだけ

>>985
これがブーメランになるとは考えない客観性の無さがカルト教団のカルトたる所以だな

0991名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c9b7-/4nw)2023/10/18(水) 16:19:24.76ID:Zzsi+/hW0
マジレスするとだな、EV化は海水からほぼ無尽蔵に発電できる核融合炉ができてからでいいんの!w
EV増やして電気が足りないからって火力発電所増設してる馬鹿人類、地球のサルが笑ってるぜwww

>>991
核融合の燃料は重水素とトリチウム(三重水素)

重水素は安定同位体比だから海水中に無尽蔵に存在するけど、福島処理水でもお馴染みのトリチウムは自然海水にはあまり存在せず、生成するのも集めるのもちと大変

アマゾン リヤカー付き電動アシスト自転車で配達を開始
https://www.ryutsuu.biz/strategy/p101812.html
https://ryutsuu.com/images/2023/10/20231018ama.jpg

>>993
配達員かわいそうだけど環境がどうとか宣うならこのくらいやらんとな

宅配便は特別ルールで電動バイク気軽にOK 路駐も邪魔にならない範囲でOKとかすりゃいいのにね
都市部じゃ電チャリはかえって危ないし交通の邪魔な気がする

昔欧州に住んでた時は配達とかの路駐は時間帯が決まっていて、そのせいで再配達量5000円とかになってた

横断歩道の脇に我が物顔で一日中停めてる看板なし業者とか清涼飲料トラックが問題なのであって、宅配はもっと緩くしてあげたほうがみんなのためになる

0996名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr05-gp4/)2023/10/18(水) 17:17:18.09ID:RA8YGMhnr
>>993
10年前からヤマト導入してるやん

[クロネコヤマトの宅急便電車]新型スリーターも導入
https://s.response.jp/article/2011/05/20/156628.html

0997名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-StIx)2023/10/18(水) 17:25:51.58ID:LnTz2E57d
>>996
伊達に40年以上前にEVで配送してないぜ
https://i.imgur.com/OntxgGm.jpg

>>996
ヤマトさん10年くらい前にBEV導入して
あっという間に駐車場の物置になった気がするんだけど
先日「初めてBEV導入」てなプレス配信してた

アフリカのペタライトが中国に買収されて日本の萬古焼土鍋が生産難
ペタライトはリチウム電池の材料

1000名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0131-ABXy)2023/10/18(水) 19:04:08.28ID:SluAi9Cy0
EVの終了は確定だね w

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6日 23時間 44分 30秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。