【MAZDA】RX-8 part 309

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

▼基本的なレスルール
 ・ sage推奨だけどあんまりうるさく言っちゃイヤン
 ・ age質問は基本的に釣りなのでスルーだけど初心者にはやさしくね
 ・ 話題ループは宿命です。古参は初心者を生暖かく見守ってあげましょう。
 ・ 荒らしや粘着は基本スルー。大人の態度で生暖かい視線で

▼スレ立て時のルール
 ・ 次スレは>>970が立てる。
 ・ スレ題名はシンプルに。無関係な文はやめよう。
 ・>>970以前に立てられたもの、ルールに違反するものは整理依頼、
 ・ そっちのスレには書き込みしないで深く静かに沈めましょう。
・スレ立て1行目に「 !extend:on:vvvvv:1000:512 」を入れる
  
『燃費は悪いです。直線番長はれません。でも超楽しいし超気持ちいー。
 煽りなんか( ゜3゜)キニシナイ!! 「A sports car like no other!」』

▼MAZDA RX-8スレッドのテンプレ
 http://www.geocities...x_8saikou/index.html (リンク切れ)


※前スレ
【MAZDA】RX-8 part 307
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1605009243/
【MAZDA】RX-8 part 308
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1612081602/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

むしろ街乗りならベースグレード最強

サーキット走らないならベースグレードの方が扱い安い
ガチで走るなら絶対やめた方がいい

外からの見た目で違いで分かる奴なかなかおらんしな、ホイールだけ換えとけば

ブレーキディスクのサイズで分かるんだよなぁ

扱い安いと扱い易いだとだいぶ意味が変わってくるなあ
ベースグレードは両方に当てはまるんだろうけれどw

ベースグレード乗りだが街乗りでも峠でも不満ないぞ
なおサーキットは走ったことない

本人が気にしないならベースグレードで十分。
「やっぱりタイプSだったほうが」とか後々引きずる人なら、やめたほうがいい。

ベースグレード乗りでサーキット走ってるけど、ギヤ比が合うかどうかなんてコース次第。
別車種でメーカー純正クロスで走ってた時は、コースによっちゃあ普通のオープンレシオの方がいいだろなって思う場面もあったよ。
気温変わるだけで使うギヤ変えることもあるし。

お分かり頂けただろうか
https://i.imgur.com/ZuReYYL.jpg

ディーラーに預けて久しぶりにAT乗った
ビックリするくらいツマラナイ
自分も昔運転してたはずなのに…よくこんなもん運転してたわ
RX-8の後はもうATで諦めかけてたんだがこんなツマラナイもんに乗るかと思うと、もうね

>>960
やっぱそうだったのか。似てるなぁとは思ってた。
で、RX-8ってアイストついてたっけ?
ウチのにはないんだが・・・

俺は理系だからオートマでも仕組みや制御ロジック、そこから期待できる結果も考えながら乗るとミッションには無い楽しさがある
つっても乗ってるのはプリウスだから入力も出力もたくさんあるから楽しいだけかな

>>960
真っ白になったなあw

プリウスの制御を考えた人は偉いと思うし、敬意は抱いている。

でも操る喜びは別腹なんよ・・・。

何がそう感じさせるんだろうね

左手左足が暇だからか

>>963
あなたのAT車には(トランス)ミッションが載っていないのかね?

そりゃAT車に(マニュアル)トランスミッションは載ってないでしょと

クルマの本質や評価をMTかATかで決める奴はアホ

うーん車の本質とは

スポーティーカーだよね
レーシングカーじゃないもん
でも電車じゃ無いもんね
移動手段と言えども

ATの「ミッション」ていうのは多分ミッションディスクのことだね

次スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1618566524/

踏んだのか
ワッチョイ付きかなちょっとまってて

>>971
おうスレ立てサンクス

いや早すぎねw4月からあったのねw

重複していたからとりあえずぬこ画像スレとして生かしておいたスレです

ありがとう
すげー早いなとびっくりしたw

>>961
市街地でマニュアル自動車ほど苦痛なものはない。
エンジンの楽しい領域が他車のせいでまったく楽しめない。

で、私は車はオートマにしてマニュアルはバイクに逃げました。
あと、コーナーの『滑るかもしれない、ドキドキ感』

バイク乗りは頭悪いと言われるのが何となく納得。

>>965
いきなりアクセルが戻らなくなってブレーキも効かなくなり
人轢き殺した後に何の痕跡もなく元通りになる凄い制御だよな

0979名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sra3-iP5X)2021/06/27(日) 01:56:28.82ID:10FcVQmwr

マニュアルかどうかと言うより鼻の軽さだった気もする
ワゴン>鼻重っwエンジンすげー先端に載ってるな!w走り出すとこいつケツ長いぞ!しかもけつの先も重いぞwってなる
ワンボックス>こいつ箱だなっ(そりゃそうだ)、タイヤがどこについてるか全然分からんw運んでる空気の重さってわかるんだなっ!w(謎)
軽ワゴン>小さいからスイスイ〜、、ってならんなw小さいのに重いぞw荷物積んだ自転車みたい転びそうww
エイト>お前軽いwwwエンジンどっかに落としたのかwwwエンジンブレーキも一緒に落としたなwwww

台車借りたりすると毎回なる俺の反応

>>979
パワーは従来の1/2、航続距離わずか100km (プレマシータイプで200km) からどこまで進化したかによる。

>>978
それオンリーワンの上級向けカスタマイズモデルじゃね?


今日、プロジェクトXの再放送あるで

>>984
4Kで予約済よ

まじで!

きつい 汚い 危険 臭い

きつい(顔) 汚い(服装) 危険(思考) 臭い(体臭)
あれ?俺のことか?

このスレ嫌い😰

マウント取られても泣かない

REレンジエクステンダーは中止になったらしいで
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC290PW0Z20C21A6000000/

普通にREのHEVになるのか
低速トルクの弱いREにモーターアシストは燃費改善という意味でも相性いいと思うのでなんとかRE残してほしいな

低速トルクの補完は期待できるかもしれんが、
HV,PHEVだとエンジンがかかったり止まったりの切り替えが激しいので
プラグかぶりやすいロータリーと相性悪くない?

レンジエクステンダーとHV,PHEVは機構的には
バッテリーの大小と外部から充電可能かどうかぐらいしか大きな違いがないけど、
レンジエクステンダーはバッテリーなくなったらエンジン発電に切り替えだから
HV,PHEVのように激しい切り替えは発生しない。

てかマツダのは日産E-Powerみたいなシリーズハイブリッドだから低速トルクの補完は無いわ。
駆動はモーターが全部やる。エンジンは発電専門。

発電専用ならロータリーさらに必要無くね?
燃料安いディーゼルでいいじゃんよ

一応ロータリーはコンパクト低振動という利点がある。
ディーゼルだと重いうるさい振動で電動車の発電用としてはマイナスが多い。

ロータリーを載せる事がそもそも目的の一つだから!

>>991
MX30が検討中(一応)だから朗報だわ
200キロしか走らないバッテリーにさらにレンエジ積んだクソ重い車は非合理的だと思ってたらマツダも同じ考えで良かったわ
実質シリーズハイブリッドだね

ロータリーの発電機は発電機として見れば燃費イマイチなだけだけど、車載の発電機としては軽いのが最大の特徴のはずじゃね
完全なシリーズハイブリッドだとアクセル開度に応じて出力を上げ下げする羽目になって燃費悪化だけどバッテリがある程度頑張れるならローターは定回転で悪くない燃費だと聞いた
問題はレンエジのエンジンは30馬力も出ないらしいのでそれでシリーズハイブリッドで行けるのかよと言うことだが(第二東名とか走れるのか…)

最高はそのシステムをエイトに突っ込んでくれませんか?ってことなんだけど
なんちゃってSUVとか全然魅力ないんだよね
新車と同じ金額を払ってパワーモジュール換装のプランをお願いしたいわ…

エンジン小型になればその分軽量になるから燃費にも寄与するんちゃう

質問あればどうぞ

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 76日 9時間 37分 53秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。