【VW】ゴルフ8 その6【GOLF】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMc5-Mtsz [36.11.228.120])2021/01/12(火) 20:20:30.37ID:LEsgUgn7M
フォルクスワーゲンのゴルフ 8型 (Golf VIII)のスレです。

■公式サイト [日本]
 http://www.volkswagen.co.jp/ja/models/golf.html
 http://www.volkswagen.co.jp/ja/models/golfgti.html
 http://www.volkswagen.co.jp/ja/models/golfr.html
 http://www.volkswagen.co.jp/ja/models/golfgte.html

□一般保証/エマージェンシーアシスタンス/カスタマーセンター
 https://www.volkswagen.co.jp/ja/afterservice/support.html

□延長保証プログラム
 https://www.volkswagen.co.jp/ja/afterservice/support/wolfi.html

□Discover Pro地図ダウンロード
 https://www.volkswagen.co.jp/ja/afterservice/acc/navi1/discover_pro/download.html

□クイックユーザーガイド
 https://www.volkswagen.co.jp/ja/afterservice/owner/userguide.htmlVIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

※前スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1599687800/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

1年半前に買ったGOLF7.5マイスターと同等の装備をGolf8に求めると相当な値段になるな
毎回末期に売る特別仕様車ってわかってるけど最初からマイスターを売ってほしいわw

7.5を大事に乗り続けるのが吉かもね

どの車種でもマイスターが出ると、そろそろ新型が出るなと思う
マイスターは在庫処分の為の買い得車だからね
装備充実であの値段だから

マイスターは集大成だからね
6月になったらマイスター出てから2年だよ長すぎ

0956名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4f25-e8Y1 [110.67.39.33])2021/02/17(水) 19:43:16.87ID:yITZUYnc0
最初からマイスターってどういう頭してんだ

ビジネスなんだからFMC直後は商品価値が高いからそのままでも買う人いるけど、時間とともに競合車も出てくるから装備を付けたり値引きを拡大するんでしょ

世の中って本当に色んな思考があるんだなって思うな

>>956
マジレスしてどうすんだ

0958名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4f49-IoaP [110.233.67.17])2021/02/17(水) 20:11:47.89ID:Efkw+oUc0
>>951
carplayでYouTubeもNetflixも観れるよ。

>>956
ビンボー人の思考なんてそんなもんだよ

「フルオプションで値引きしてマイスターと同じ値段にしてくんなきゃ買わない( ー`дー´)キリッ」って営業に悪態ついてそう笑笑

>>959
リプするのも面倒臭い煽りやめろw
煽りってのは鏡みたいなもんだから気をつけな

>>958
脱獄iPhoneでリスク負ってやることじゃないと思うわ
しかも超昔のiPhoneでしかDRM解除できないことも合わせて書いときなよ

0962名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4f25-e8Y1 [110.67.39.33])2021/02/17(水) 20:38:39.59ID:yITZUYnc0
>>957
>>959
皆さんわかってて相手してらっしゃたんですね、わたしもジョークがわかるようなゴルフ乗り相応しい人間になれるように精進いたします

>>962
ほとんどの住人は透明化してるから何に対してレスしてるのか解ってないよw

もう契約した人いるのかな?
あたしゃ、車検10万補助に申し込むよん

とりあえずササクッテロラを透明化しておけば大体OK

0966名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0e8f-5+RR [183.77.8.237])2021/02/17(水) 23:22:56.38ID:zugAW/gy0
はよ値段知りたいなぁ
それから1シリと検討する
顔面のライトは1シリ、他デザインと中身はゴルフ8なら最高なんだが。

0967名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4f49-IoaP [110.233.67.17])2021/02/18(木) 01:49:20.50ID:2MH6uw8v0
>>961
脱獄iPhoneが嫌なら中華製のCarplay AI Boxってのを買うと出来るよ。3万くらいしちゃうけど。3000円くらいでiOS10代のiPhone5か6辺り買った方が安くできるけど。

0968鈴木ひであき (ファミワイW FFf3-JBHD [210.248.148.149])2021/02/18(木) 07:07:12.58ID:sr+6rlv5F
鈴木の鈴木のひであき
>>964
今乗ってる車で車検10万補助してくれるのか?ゴルフ8契約しなくてもいいのか?

>>967
その辺りは全てお試し済みなんだわ
7.5での話になるが映像コンテンツならDiscover ProへのHDMI増設プラスFire TV Stickでの運用が結局いちばん安定して運用できるとの印象です

そこまでして車内でテレビみたいか?
嫁子供っていうんならスマホなりタブレットなり持たせておいた方が良いのでは?

まぁ人それぞれだから
自分も放送波不要ならタブで十分

昔はタブで見てたことあったな
今どきそれこそ面倒臭いわ

iPhone脱獄してyoutube観れるようにしてるけど危なっかしくてあまり使ってない。。
ミュージックビデオのプレイリスト流すぶんには有用かな

助手席から視聴履歴とかブックマークとか写真やメールまでアクセスされちまうからの

押された瞬間iPhone引っこ抜いたわ

0975名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4e-IoaP [133.106.130.72])2021/02/18(木) 14:42:36.73ID:djLpv1L+M
>>974
表示するアプリ選べるよ

golf7でgti買うかどうか散々悩んでビートルカブリオレw買ったんだけど,
やっぱりその後も何だかんだでgtiが気になったので,今回はgti買うぞ!と決意しているんだけど500万は超えてくるよね?

くるよ

>>976
たぶん、素の状態なら越えないけど
オプションパッケージ1つでも着けたら越える

ありがとう!500万用意してワクテカして待ちます。

今年は諦めてね

GTIって昔350万ぐらいじゃなかったっけ?

>>981
4〜6の時代はそんなもん。

7も最初は同じくらいだったかと

500万出すならaudiQ3sportback買うなあ
golf8もまあ、欲しいけど

>>984
新型Q3バーチャルコクピットプラスじゃ無いんやろ?ブラックエディションとかも追加されたら考える

>>981
初めて買った輸入車がゴルフ2 GTI16Vだった。
1990年モデルで確か310万円だったと思う。

ポロGTIがサイズ的にも値段的にも昔のゴルフGTIの位置付けになってる

https://www.goo-net.com/catalog/VOLKSWAGEN/GOLF_GTI/grd201309.html

2014.02〜 7GTI フルモデルチェンジ
2014.04〜 7GTI 消費税増税による値上げ
2014.09〜 7GTIパフォーマンス(限定車)
2015.01〜 7GTI 値上げ
2015.06〜 7GTI MTモデル追加
2015.07〜 7GTI 年改
2016.05〜 7GTIクラブスポーツ トラック(限定車)
2016.07〜 7GTI 年改
2016.08〜 7GTIクラブスポーツ ストリート(限定車)
2017.05〜 7.5GTI マイナーチェンジ
2017.07〜 7.5GTI 年改
2017.10〜 7.5GTIパフォーマンス(限定車)
2018.01〜 7.5GTI 値上げ
2018.06〜 7.5GTIダイナミック(限定車)
2019.01〜 7.5GTI 値上げ
2019.02〜 7.5GTIパフォーマンス(限定車)
2019.10〜 7.5GTI TCR(限定車) 消費税増税による値上げ
2020.01〜 7.5GTI・パフォーマンス 値上げ
2020.05〜 7.5GTI・パフォーマンス 値上げ

369万 → 424万

>>987
サイドブレーキがね。。

【VW】ゴルフ8 その7【GOLF】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1613645443/

意味不明な値上げが多すぎやろ
直近2回の値上げは8で値上げする分を先にやったと思いたいなあ

>>991
なんだか数週間サイクルで同じネタをループしてる。
所得格差、通貨価値つまり為替からくる経済原理を理解しないと永遠に繰り返すよ?
と言うより、理解できないと言うより理解したくない、とか理解するけど愚痴ぐらい言わせろ、って向きかも知れないけれど。

テスラみたいに値下げしないとな

代わりに中国製になるくらいなら値下げじゃなくてもいいや。

欲しかったらいくらでも買うだろ

価格変更で高くなったって感じるのは他の人はみんな収入上がってからなのに自分の所得だけは上がってないからだろ


高くて手が出ないと思うなら自分の所得上げれば?

ま、その歳からじゃ無理か

>>993
むしろビンボー人に車なんて贅沢だと思うからもっと車全体の値段上げるべきだと思うわ
軽が500万、ゴルフ、カローラが1000万くらいになっても良いと思う

もちろん中古車には自動車税毎月納付とか半年に1回車検でビンボー人に簡単に手が出せなくさせる

その方が渋滞も環境負荷も減ってメリットしかない。

うおおおおおおおおおおおおおおお

うああああああああああああああああああ

しゃああああああああぁぁぁああああああああぁぁぁ

なんだこのガイジ

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 37日 0時間 20分 30秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。