【ZZW30】TOYOTA MR-S part116

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4309-EYqn [133.201.202.34])2020/11/30(月) 12:51:01.48ID:GcNa6Rbl0
トヨタのMRオープンカー『MR-S』を語るスレ

※車名の由来: 「Midship」「Runabout」「Sports」
※製造期間: 1999年10月〜2007年7月

■公式サイト
2002年8月 MR-Sをマイナーチェンジ
 http://www.toyota.co.jp/jp/news/02/Aug/nt02_079.html
2005月12月 MR-Sを一部改良
 http://www.toyota.co.jp/jp/news/05/Dec/nt05_070.html
2006年11月 MR-Sの特別仕様車を発売
 http://www.toyota.co.jp/jp/news/06/Nov/nt06_060.html
トヨタ小型ミッドシップ2シーター「MR-2/MR-S」
 http://toyota.jp/spo/information/collection/mr2/index.html
□外部サイト
<TRD> http://www.trdparts.jp/list_mr-s.html
<Wiki> http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%A8%E3%82%BF%E3%83%BBMR-S
 http://www.goo-net.com/catalog/TOYOTA/MRS/
 http://www.carsensor.net/catalog/toyota/mr-s/ http://carview.yahoo.co.jp/ncar/catalog/toyota/mr-s/
 http://catalog.carsensorlab.net/toyota/mr-s/
 http://kakaku.com/item/70100110003/
 http://cars-japan.net/mdl0010064.html

前スレ
【ZZW30】TOYOTA MR-S part115
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1582721785/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

そろそろ限界の個体も出てくるだろうね
でもMR2に乗ってる人もいるんだし

限界きたらどうしようかな
最近の車でけえから他に乗りたい車あんまりないんだよな
スイスポかアルトワークスぐらいしかない

限界を超えろ

俺はもう20年この車のってるけど次はアバルトの500eをねらってる。

この車乗ってる奴が好きそうなチョイスだな
王道ではないところ行く感じが良くも悪くもそれっぽい

>>951
俺のも11万位でなって交換したな@前期

>>955
CAターボの180に乗ってた頃、足回りノーマルで余裕で付いて行けたのであまり限界は高くなさそう
嫌いじゃないしむしろ好きだけど速さは期待しなけりゃ満足出来ると思うよ。

クランクプーリー割れて2枚おろしになってワロタ
家から出るときだから押して帰れたしその日のうちに直せたけど、みんなも用心しような

そろそろクラシックカーもとい骨董品に片脚つっこんでるなこの車も
俺は運転が好きなだけで全然メカには詳しくないから別れの時が刻一刻と近づいているのを感じる
昔飼ってた犬が10歳になってそろそろお迎えがくるかもしれんと覚悟を決めたガキの頃と同じ気持ち

最終型はまだ14年落ちだしまだまだ

お別れなんて考える年式じゃないさ

もう少しガンバれば
中古車価格 上がるかも

みんながゴミだと思ってる今のうちがチャンスだな
他のクルマが軒並み値上がりしてるから
次は00年代車もクルよ

自分なんて逆に箱探してるわ
ブローしてても良いから書類付きで骨格が酷く歪んでないMTの箱探してるけど中々見つからないもんよ

>>964
中古探せばいくらでも見つかるだろ?
ハチロクじゃあるまいしそんなレアじゃなくない?

前の相場で買った側からすると手を出す気が無くなる金額でな…
10万円中盤で気楽に買えた頃の感覚があるから50万とか払う気にはなれんのよ

同じ車なのにつまらんと言われてたたき売りされたり急に高騰して俺は最初からいいと思ってたぜって嘘つく奴が急にたくさん現れたり価値なんていい加減なもんだな

>>963
不人気車は値上がりしないから大丈夫
高騰してるのは当時から人気車

>>962 - >>967
2・3年前に値上がり始めていたね、去年のカーセンサー記事の価格グラフ
https://www.carsensor.net/contents/market/category_1491/_65202.html

上がるというより下がらない
たとえば200x年式y万kmが10年前も今も価格が変わらない
そんな感じ

フロントのフロアのジャッキアップポイント潰れやすくない?シワよってるんだけどみんなどう?

>>971
たぶん内部錆で強度が落ちてる。
自分のは入手時、サイドシルにノックスドールぶち込んだから未だ健在(@H11@前期)

サイドしか使ったこと無いわジャッキポイント

0974名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9d54-5gDJ [60.114.91.82])2021/09/01(水) 08:40:43.32ID:Ue1To2VT0
前と後ろのセンターに、ジャッキポイントが2ヶ所あるよ

>>972
まじかースポット増しして潰れにくくなるかな?
スポット剥がして鉄板溶接しないとだめかな。。。

後ろのジャッキアップポイントはマウントだから交換できるし心置きなく上げれるよね

お前らくわしいな
タイヤ交換とオイル交換ぐらいしか自分でやらない俺は恥ずかしいわ
タイヤ交換にしたって横のジャッキポイントしか使わないし

そもそも壊れなければオイルとタイヤくらいしか変えなくね

むしろ素人が弄りまくって取り返しのつかないことになるくらいなら車屋に頼むのは別に悪いことではないし

かくいう自分はめんどくささからオイル交換はいつも店頼み。

むしろオイル交換こそ車屋だろう
ゴミとか空き缶とか考えると

>>975
そこまで行くとヨコバンみたいな修理工場で厚みのある鉄板で補強してもらった方が良いかもね。
錆は曲がる迄腐ったら補強してももって数年だろう。
たぶん他も錆が進んでいるだろうし修理費と箱替えを天秤にかけてお好みでとしか言えん。

>>979-980
主治医の車屋のオイルは質がいまいちだったから自分で交換してるよ。
店は廃版や入れ替えでいつも同じオイルを入れられるとは限らないし、店員がミスる事もあるしな。

>>976
カーランプとかランページって呼ばれてる坂状の乗り上げる奴使えばジャッキと馬より安全。

カースロープだとタイヤ交換できない

ずっと自分でオイルは変えてたけど廃油と空き缶の処理が面倒になってショップでやってる
量販店には出さない

>>982
できるよ
てかやってる

>>984
どうやって?
超恐ろしいんですけど

>>985
相手したら負けだって

もしかしてカースロープだけってこと?
ジャッキとカースロープじゃなくて

素手で車持ち上げてボルト回せるアメリカ人とかならいけるかもしれんな

>>982
自分は低床ジャッキと馬とスロープ持ってるんで使い分けてる。
>>984がどうやってるのかは知らんが、自分には出来ん

できないの意味がわからん

https://i.imgur.com/bSqBSPD.jpg
こういうのじゃないのか

どうやってタイヤを地面から浮かせてると思ってんだよ

タイヤ交換のスロープってジャッキが下を通らないからやるわけであって…

まあそれはそうとリアバンパーカットするとジャッキアップしなくてもオイル交換出来るようになるからおすすめ

日本語が理解できない奴って日常生活大変じゃないのかな
スロープに乗ったらすき間ができるからジャッキアップするってだけじゃん
できないって何に対して言ってるんだよ

それをスロープでタイヤ交換できるとは言わないだろ文盲
先に助け舟出してやるけど読みはぶんもうじゃないぞ
助け舟とは言っても本当に船を出すわけじゃないぞわかってるか?

良いからスロープだけでホイール交換してる動画あげてよ
実際に見れば自分も含めてみんな謝ると思うし

カースロープだとタイヤ交換できない

@カースロープを使う場合だとタイヤ交換できない
Aカースロープだけ使うとタイヤ交換できない

普通は@で解釈する
ジャッキを使わないなんて馬鹿な考えをするとAになるらしい

日本語のお勉強会は次スレではしませんよ

そういえば

あれだよ

千昌夫

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 276日 9時間 56分 56秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。