新型シトロエンC3 C3エアクロス 4台目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/06/24(月) 22:47:20.10ID:EJi1ByrZ0
主に新型C3 C3エアクロスを語るスレです 
新型C3 C3エアクロス乗り 初フランス車方も遠慮なく よろしく 

シトロエン公式サイト
日本:http://www.citroen.jp/
本家:http://www.citroen.com/

0952名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/11(水) 11:27:21.99ID:EjTgsjtY0
今こそあのセリフが活きてくるな。
「そんなオモチャが気になるなら素直に国産にしとけニワカ」

0953名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/11(水) 11:58:38.87ID:LWlwBkom0
自演ご苦労と言いたくなるな

ソース切り替えや曲操作はハンドルボタンからから出来るでしょ?
音楽だけならBTが楽だと思うけど、基本はランダム再生かな?
若しくは繋ぐ前(乗る前)に予めジャンルやアルバム選ぶようにしてる

自動再生って普通は出来るはずだけど、C3じゃないので的外れならごめん

0954名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/11(水) 12:12:24.46ID:HEZdaXfu0
>>945
皆んなの言う通り、それぞれのメリットデメリットが分かっているのであとは自分が決めるだけかと。
皆んなは何を重視してどっちで使ってる、とかならまだ答えようがあるけど。

自分はナビを使いたかったのでCarPlay、ただ接続が面倒くさいのでマグセーフみたいなアダプタを付けて楽に接続できるようにしてる。

0955名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/11(水) 12:18:25.24ID:LWlwBkom0
CarplayはBT接続も出来るようになってるはずなんだけど、これは車両本体側に制限があるのかな?

0956名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/11(水) 12:34:07.36ID:zNNP5gOO0
お返事ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。

皆さんはどんな使い方をしてるのか聞きたかっただけなのですが、こんな責められるとは思いませんでした。
何かすごく敏感になられてるようですね。
新参者なのでよくわかりませんが。
敏感な方々もわざわざお返事ありがとうございました。

0957名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/11(水) 12:39:30.49ID:W7by1DZh0
イキって希望ナンバーにしてるような奴ばかりだから気にするな

0958名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/11(水) 13:10:56.96ID:STtHHeHz0
つかC3持ってない奴が的外れなレスしててわろたw
5chなんか所詮そんなもん

0959名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/11(水) 13:20:15.70ID:LWlwBkom0
シトロエンに乗ってないどころか所有したこともないくせに、ニワカだの国産だの偉そうにしてる爺ィに言われたくないわw

0960名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/11(水) 14:12:06.06ID:HEZdaXfu0
>>955
車両側が対応してないとダメみたい。
ただ、BT接続できるようにするアダプタはあるみたい。
https://carplay2air.com/?gclid=EAIaIQobChMIwNuivOfQ5QIV7yytBh1E5QxJEAEYASAAEgK6nPD_BwE

0961名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/11(水) 19:30:19.55ID:eiyWoxdc0
希望ナンバーって、BMやレクサスやアルファード長期ローンで買ってる奴らみたいで恥ずかしいよね

0962名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/11(水) 19:52:13.21ID:hHLFmu430
希望ナンバーアンチ多すぎてわろた
お前らその辺の走ってる車のナンバー見てみろよ
真ん中の数字が0じゃなければ全部希望ナンバーだからな

0963名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/11(水) 20:52:23.99ID:My8/b1J/0
>>961
車ローンで買ってる奴ってホントにそんなにいるの??
所詮消耗品と思っているので車を乗り始めてから一度も組んだことない。。。
周りの奴らも皆一括払い派。

0964名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/11(水) 21:12:50.60ID:iH29AWEQ0
>>962
多すぎてじゃないよ。そいつだけだw

0965名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/11(水) 21:15:48.62ID:bd2gTkf30
動かせる現金を確保しておくという意味で、ローン組むのも一応意味はあるらしいよ
自分には難しくてよくわからないが

0966名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/11(水) 21:16:07.60ID:lJ5t6AI10
>>963
プジョーの営業マンやってた人間だけど、プジョー乗りはほぼローン組む
そのあとポルシェ行ったけどほぼいなかった
ボルボでも働いてたけどボルボもローン多い

0967名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/11(水) 21:43:20.28ID:1Z1g+yVD0
>>963
ローンなんて一般的だろ
あんたカッコつけマンやね。

0968名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/11(水) 22:35:16.15ID:QTTIeCD00
>>966
2回買った両方とも会社の持株会売却益で
どちらも投資額の倍くらいになってるタイミングで買ったので出費は半額程度?
更にフラ車の特性?不人気車1年落ちで半額近くになるので実質新車の1/4程度で買ってることになるな
まぁ1台目はそこそこ壊れたので1/2程度に戻されてるかもw

0969名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/11(水) 22:43:27.09ID:ej9tzU6w0
>>967
そんなことがカッコつけてると思えるんだ。

0970名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/11(水) 22:44:18.29ID:HtEtwP3X0
>>964
希望ナンバー否定されてドキドキしてるんだね

0971名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/12(木) 00:39:30.47ID:Z8GvBshn0
本当に賢いやつはローンで勝ってリセールの良いうちに途中で乗り換えてるイメージあるわ
現金一括がかっこいいとも思わんな

0972名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/12(木) 05:22:51.13ID:JAELVCEi0
ローンだと車検証の所有者が金融会社になって、なんだか自分のものじゃない気がする(実際自分のものじゃないんだがw)のが嫌だから、頑張って無理してでも現金で買ってる。

0973名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/12(木) 05:26:07.51ID:JAELVCEi0
>>961
その考え方は無かった。
俺は希望イメージっていや、
・フツーの車、セレナとかシエンタとかが11-22とか、または明らかな誕生日
・車名が数字で、しかも有名な車、プジョー208とか
このパターンだわ。

0974名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/12(木) 06:19:56.40ID:hvzkQx5D0
PEUGEOTは金利0%やってるからじゃないのか?

0975名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/12(木) 06:41:52.33ID:1xuAyvbj0
うちみたいに某イベント日と同一ならまだしも、明らかな誕生日ってどうやってわかるんだ?

俺はその日に産んでくれたことを感謝してるから別に恥ずかしいとは思わんけどな

0976名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/12(木) 07:33:52.87ID:/ZP/Fpg50
>>974
正解
金利ゼロなら借りるだけ借りて現金は投資にでも回した方が良い
ポルシェとかベンツは税金対策で買ってる人がほとんどでしょ

0977名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/12(木) 07:57:06.06ID:AhtQV0DA0
>>972
おれはレンタカーだと思ってるよ、愛着がわかない、借り物意識、腫れ物に触るようというか
大切な娘さんを預かってるような気分というか
だからキャッシュ購入は賛成だよ

0978名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/12(木) 08:52:14.35ID:BisFUOkA0
ホリエモンは車を現金で買う奴はバカだと言ってたような気がする。

0979名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/12(木) 09:03:23.16ID:QTbPxXHE0
ようは現金を他で運用して、ローンを組んで余計に払う金利より、利回りを上回るようにすればいいって事でしょ

分かってるけど金の匂いに敏感な奴以外には中々できない芸当だ

0980名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/12(木) 10:23:36.43ID:hBJF23V90
>>978
犯罪者にバカだと言われてもなあ

0981名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/12(木) 12:28:51.66ID:I721BsSM0
背伸びして見栄張りたいわけでもなく、自営してて運転資金が必要なわけでもなく、投資の才覚があるわけでもない自分は現金派だな。

0982名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/12(木) 12:37:16.93ID:r0ahI5h00
見栄張りたいので現金派だな

0983名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/12(木) 12:42:37.24ID:+LlnSm/P0
投資投資って言う奴は損する事や損しない為に費やしてる時間の事を考えないのかな?
俺は株の動向に一喜一憂してる時間があったらドライブ行ったり音楽聴いてる方がいいや

0984名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/12(木) 14:45:04.04ID:4oNp4tAp0
>>943
そうだよね。
サーブル/ブラックルーフ
ホワイト/ブラックルーフ
2種類でコロラド内装にして売り出せばすぐ完売すると思うけどな

0985名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/12(木) 19:22:22.22ID:JAELVCEi0
>>983
まあ実入りを取るか精神的衛生を取るか、人それぞれだなぁ
トヨタやベンツ買うような人は実入りを考えるのは分かる。
ことC3を買うような人はあなたのような精神衛生を取って欲しいなぁ
イメージ的に。

0986名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/12(木) 19:56:16.26ID:kr8OXmn70
株やトレードってモニター何台も並べてチャートに血まなこなイメージかな?
今IPhoneあればどこでも出来るじゃん
ドライブデート中に、彼女に見させてストップ高売り抜けたり、あるよ
楽しみながらね「もうけたから、今日は美味いもの食べよう」ってね

0987名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/12(木) 20:10:59.18ID:Zpu3g7vX0
いいな平日昼間にデートできて

0988名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/13(金) 06:15:21.91ID:oFI0ptR00
C3にナビを、となれば、純正かゴリラなどのポータブルをオンダッシュで付けるかの二択しかないですよね?
(スマホは置いといて)

0989名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/13(金) 07:23:49.44ID:j1meC1Sd0
いまならカープレイやAndroidオート対応か否かの方が重要ちゃうん?

0990名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/13(金) 08:06:20.91ID:XcVnilgM0
1月か2月当りに、c3エアクロスシャイン購入検討してますが、値引きってどの位してくれますかね?それ次第では、登録済み未使用車も考えてます。

0991名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/13(金) 08:27:14.54ID:jLOgmUBT0
デートからのカープレイ

0992名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/13(金) 08:50:05.73ID:QxZWak6l0
>>990
値引きの額で買う買わない決めるレベルなら、
素直に諦めとけ。  
買っても維持出来んよ。

0993名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/13(金) 08:55:28.04ID:j1meC1Sd0
>>990
販社の決算月を確認して良い条件引き出すならそのタイミングで
なので1,2月は新春特売とかの販促でもやってないと平凡なもんだろうね
でもそれよりは普通自分の都合優先で良いじゃん

0994名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/13(金) 10:05:49.71ID:lPJsz7FW0
>>992
ただ、家電品なんかとは値引きの額というか桁が違うからね
価格麻痺をおこしてる買い手がほとんどだから、3万円高くなるだけか〜なんてのんきに言ってるから
売り手だって商売しやすいわなw、他の商品買うときは100円でも安いところから買うとか言ってる人間がさ

0995名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/13(金) 10:09:47.80ID:lPJsz7FW0
たった10万円でHIDヘッドランプに変えられるのか〜、工賃3万円?ふ〜んじゃあ変えてもらうよとか
おいおいって。13万円あったらエアコンなん台買えるって。

0996名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/13(金) 10:41:39.79ID:lUxwOsQA0
仕事で1億弱の買い物するが100万くらいの付属品がそんな感覚だけどな
価格のスケールに合わせて変わるのが普通、というか合理的だろう

0997名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/13(金) 11:16:31.52ID:3ziwPlc80
家電品はネットで価格見て安い量販店で
車は国産車はこんだけ値引いて
外車はこんだけ値引いて
中古車はほぼ値引かず

そんなもんだとう固定観念なのが日本人さね

0998名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/13(金) 11:20:26.62ID:3ziwPlc80
ただ値引きって
Dとどれくらい付き合いがあるか
その車は人気か不人気か
モデル末期か出た直後か
折衝術はあるのか
競合する車はあるのか
地域は

色んなものが要素になるから、自分で動いてやらなきゃだよね

0999名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/13(金) 12:32:15.73ID:t2TrEsAD0
>>992
買うなマン消えろや

1000名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/13(金) 13:58:04.76ID:bhgavwKo0
>>1
おつ

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 171日 15時間 10分 44秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。