【TOYOTA】カローラスポーツ Part30分【COROLLA】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
スレ立て用テンプレ
【!extend:checked:vvvvvv:1000:512】←ワッチョイ設定のため最初の1行目にコピペ

カローラスポーツ公式サイト
https://toyota.jp/corollasport/

前スレ
【TOYOTA】カローラスポーツ Part29【COROLLA】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1550651564/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

屋根がめっちゃ汚れるようになったブロンズだぞそれ

>>43
ああ、あいつね!何だろね、文句ばっかり言ってる不思議
なら自分の車晒してみろって思うよ

そんなものをイチイチ見に行くやつも暇人だな。

>>18
始動時から数秒で発生する振動やノイズは仕様なの?
VW基準だと故障なんだけど。。。

いちいちカロスポにマウント取らなきゃ癇癪起こすVW乗りのお出ましです

>>48
エンジンが掛かったんじゃね

0051名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d688-5hYx [111.110.211.178])2019/03/23(土) 09:12:09.39ID:Gmj/SM6N0
エンジンかかって故障と思う程の車音痴なんているのか

0052名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d6a8-1S8E [111.169.60.30])2019/03/23(土) 09:14:09.40ID:WWJn2VVP0
>>48
ベンツ基準だと、VWのブレーキのゆるさはブレーキにエア入っているレベルだよ。
と、上からもの言ってみる

どちらにしても “キングオブ故障のワーゲン” 振りかざして文句言われるのは…

ヤカラに難癖つけられるのと同列

走りならともかく品質でポンコツVWごときが上から目線とか、笑いのセンスは最高だな。

ネットはちくわ咥えてポルシェ(Nboxでも可)で気晴らしできるような人じゃないと有害だよ
実例は皆さんご存知だと思う

0056名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1a78-aUKp [115.176.46.121])2019/03/23(土) 15:35:24.83ID:DNkktROk0
こっちです
【TOYOTA】カローラスポーツ Part31【COROLLA】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1553142571/

ポカっと口を開けた馬鹿っぽいカロポカって馬鹿っぽいのが乗ってるねw

https://i.imgur.com/HdHUf2f.jpg
https://i.imgur.com/Nfgq4CX.jpg
https://i.imgur.com/rIjk2Lg.jpg
https://i.imgur.com/mm7p1x9.jpg
https://i.imgur.com/8xJDRuA.jpg
5chの総力を結集してはやらせようぜ!!!


カロポカ〜イェ〜イ〜ヒャッホォォオオオ〜〜〜〜!!!

今日シルバー見たがかっこ良かった
シルバーも結構いな

0059名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-1Meu [49.98.131.85])2019/03/31(日) 23:33:48.08ID:08lWtw0Wd
パールが1番だけどな

0060名無しさん@そうだドライブへ行こう (ウソ800 576a-nVMP [118.83.121.209])2019/04/01(月) 05:58:07.14ID:U+Gy5XYF0USO
最近ちょいちょい見かけるけどGZだけじゃなくてGの方も見かけるな
GZもHVじゃなくてターボだったし
この車ターボも結構な比率なんかね?
C-HRみたく猫も杓子もHVの上位グレードって訳ではなさそう

MTだけじゃなく最初から1.2ターボにもFFがあるからな
C-HRはターボFFが発売当初無かったから余計にHVに偏った

トヨタから車にエラーがあるって連絡きたぞ。

まだ、納車前なんだが…

なんか、気分がめいる。

ナンバーもわかってしまった。
車を見るときの楽しみだったのに。

クワシク!!!!!!!!!!

カワサキ!!

カワサキか

なんだカワサキなら多少のオイル滲みは仕様だぜ

0067名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-/OVK [1.75.3.1])2019/04/10(水) 06:28:44.41ID:6xRdQ9TZd
バイク川崎バイク

0068名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a381-cJRJ [211.2.73.202])2019/04/10(水) 11:04:40.32ID:F5tMPpiN0
前乗ってたオーリス(1.5NA)と比べるとパワー感は上だと感じるね
坂道でアクセル踏み込んだ時に違いがはっきりとわかる
それと別に夜、家に帰るとメッセージを喋ってくれるのはいいよね

1.2ターボは1.8NA相当、というのがトヨタの見解
1.8相当のパワーを1.2で出せるから、燃費が良くて税金が安い(その分エンジンオイルはデリケート)

最大トルクを発生する回転数が全然違うからな
エンジンオイルは5000kmごとと指定されている

0071名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ad6a-6YL/ [118.83.121.209])2019/04/10(水) 21:21:24.78ID:zHppXXsV0
そう、それ故巡航時は回転抑えて走ることが出来るから静粛性でも有利
HVはモーター走行時は静かだけどすぐにちょっと高い回転でエンジン回るから却ってうるさい
高速だともっとエンジンうるさくなる

HVは低速時に鬼トルク
信号待ちとか渋滞には強い

出足クソ遅くね?

HVで高速道路で巡航する時は2000回転くらいまでしか上がらないからエンジン音は気にならないけどな。ロードノイズや風切音のほうが気になる。
登り坂は3000超えてくるから割とノイジーだけど。

>>68
ほかオリースとの違い教えてください

先月トヨタで車買ったら
サービス向上だかのアンケートなるもん送ってきよったわ。
さらにコーティングしたからか知らんけどコーティング用洗車無料券も送ってきよったわ。
何か知らんけどトヨタも必死なんやなぁって感じするわ。

>>76
アンケートはもう何年も前からやってるぞ
初めて車買ったのか?

ここを実質Part.33てことでいいのかね

俺もファンタジスタって呼ばれてぇよ
夜だけじゃなくて昼も

0080名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad5-Ij5h [106.132.129.195])2019/05/10(金) 21:26:35.04ID:fuwrGRp7a
もうどうしようもなく必要っていわせてみてぇもんだ

リップなど付けてない、ノーマルバンパーならコンビニの輪止めは
フロントから擦らずに止めることできますか?
それとモデリスタの場合はどうですか

>>81
全部の輪止めが同じ高さという保証もないので頭から突っ込むときは
ちょっと手前で止めてるけど大体は余裕がある
モデリスタは−25mmらしいのでちょっと怪しいかも

顎は輪留めじゃ擦らないけど、エンジンルームのアンダーカバーがかなり低い

0084名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-LVLL [1.75.238.169])2019/05/13(月) 23:31:04.87ID:adqlW1Rgd
>>81 去年の7月から乗ってるけど擦った事は一度も無い。
急な坂から平坦なところに降りた時擦った位。

008581 (ドコグロ MMa3-peIL [119.241.50.205])2019/05/14(火) 19:08:58.43ID:bDlz1c22M
皆さん、経験談など書いてくださり参考になります
心配してたけどあまり気にしなくても良さそうです
有り難うございました

前スレ埋まったから新スレ乙カローラしにきたら
もう80近くまで埋まってて吹いた

このスレ使うん?

ここでいいんじゃない

【TOYOTA】カローラスポーツ Part35【COROLLA】
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1559310175/

>>68
乗り心地はどう?オーリスって1.5はトーションビーム他の排気量は独立懸架という仕様だったけど


0092名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6681-GC2g [211.2.23.107])2019/06/12(水) 17:27:48.09ID:GmX7LBRO0
>>90
一言でいうとジェントルですかね。刺激は少ないですw
女性でも運転しやすいと思います

加速に関しては1.5NAのような「一段落」みたいなものは無くて
あくまで直線的にトルクが沸いてくる感覚ですね。
正直1.2ターボと聞いて最初は鼻で笑ってましたよ
でもいい意味で裏切られたというか、
1.8〜2.0クラスに乗ってるようなパワー感はありますね。


ひゅ

0095名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 236c-YVOd [61.198.94.138])2019/07/23(火) 08:25:52.16ID:7jW4nAWs0
この車重でスポーツを名乗るなら
1.6リットル以上のターボで
180PS、35kg程度は必要だな
脚が良いだけに大変悔やまれる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています