【アルファロメオ】ジュリエッタ AlfaGiulietta 26

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/02/04(月) 16:12:02.28ID:giM7W9My0
公式サイト
http://www.alfaromeo-jp.com/giulietta/

前スレ

【アルファロメオ】ジュリエッタ AlfaGiulietta 25
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1537399248/

0952名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/08/29(木) 20:40:48.27ID:jKhmduJJ0
>>946
中古車はいくらでも出てくるから、しっかり選んで下さい。
タイベル5年で交換は忘れずに。あとエンジンマウントも弱いから、振動がでてたら交換ね。

0953名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/08/29(木) 21:05:49.22ID:lzRYt7lk0
>>950
27にしてね

0954名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/08/29(木) 21:24:45.22ID:GNcMevXq0
チリって初めて知ったw
自分のジュリエッタはどうだろう
あとで見てみよ

0955名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/08/30(金) 04:59:26.81ID:RhCo9eST0
あそこまでチリがズレてるのはそうそう無いでしょ.......

0956名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/08/30(金) 07:38:01.43ID:O4tedWMv0
>>955
素人の私は全然気付きませんでした
言われても、??ってくらい。。。
アホですかね?

0957名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/08/30(金) 08:11:36.50ID:RhCo9eST0
>>956
いやいや大丈夫ですって俺は中古で痛い目見てるからそれから細かい部分気にするようになったってだけ

0958名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/08/30(金) 08:37:22.65ID:O4tedWMv0
>>957
そうでしたか、有り難うございます
色々勉強になります

0959名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/08/30(金) 10:59:57.18ID:tAguv1MH0
4年程前に独車から乗り換えた時、有り得ん位チリがズレてて、流石にイタ車だとビックリしたわ!
独車みたいにPDIセンターでビシッとやって無いんじゃないの?

0960名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/08/30(金) 20:43:01.05ID:hRj3B20G0
1.4だと高速伸びない。QVだとそんな事ない?

0961名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/08/30(金) 21:15:11.89ID:yOenzKzb0
ドイツ車もチリズレは多い、今でも!

0962名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/08/31(土) 00:40:52.80ID:wOo62eXL0
4ヶ月間中古車情報サイトでQVを見続けてた感想としては
バンパーをほぼ完全に同一形状で成形する技術が無いのでは?とw

というわけで先ほど中古QVを引き取ってきましたよ!
まだよくわからんけど、夜に200km乗って帰ってきた感想は
バックが真っ暗で何も見えない!wルームミラーもよく見えない!
ドア開けた時に後席に照明が無く真っ暗で座席が見えない!w
この辺東京に戻ってきたらどこ行っても周囲が明るいので大丈夫そうだけど
単独で夜間に山間部の酷道探索とかはヤバそう
初輸入車でウインカーワイパーレバーが左右逆ってだけでテンパってるのに
妙にレバーがクニャクニャして間違えて違う操作をしてしまって謎動作に更にテンパる!w
間違って3速に入れて発進するとエンストする!まぁ排気量的にトルクはそんなもんか…
懸案だったフットレスト無しは案外大丈夫だった
ペダル配置のせいでブレーキを踏むとアクセルも踏んじゃう危険性も足デカい俺でも大丈夫っぽい

0963名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/08/31(土) 00:48:41.56ID:Q9rlEKyH0
>>962
リアにもルームランプついてますよ

0964名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/08/31(土) 05:41:41.69ID:fgykz2ZA0
>>962
楽しいだろ?

それでもデメリットなんかない!とか言う盲目信者もいるんだよな

0965名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/08/31(土) 07:10:27.91ID:iSO2Z61i0
>>964
それ俺だわw信者じゃないけど旧車(アメ車)乗ってたからデメリットなんて一切感じない

0966名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/08/31(土) 07:44:15.60ID:fgykz2ZA0
ただマウント取りたかっただけか

0967名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/08/31(土) 07:54:04.64ID:d0dzliNt0
>>962
ウィンカー ちょんとさわると
3〜4回チカチカして 止まる
カチっとするとふつうにハンドル回して切れる
ちょんとさわると チカチカ あわてて
戻すと逆向きにチカチカして 焦る

0968名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/08/31(土) 07:57:34.95ID:FfsArk440
外車に乗ってきた人には免疫ができているからね
輸入車とか呼ぶようになった頃からまともに近づいてきたかな
それでもぶっ壊れて 当然、壊れずに乗れたら奇跡ぐらいの気持ちで買ってるから奇跡が5年起き続けている

0969名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/08/31(土) 08:34:00.75ID:iSO2Z61i0
>>966
いやいやマウントとかじゃなくてさアメ車のそれに比べたらって.......言っても無駄か

まあジュリエッタに関しては国産同等と迄は行かなくてもそんなに構えて乗らなくても大丈夫じゃないの

0970名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/08/31(土) 08:35:02.21ID:GJqYVL5q0
国産だろうと輸入車だろうとメリット、デメリットはありますよね。
デメリットは確かにある。
だがそれでも好きな所もたくさんある!!
で、良いと思います。

09716072019/08/31(土) 10:37:55.70ID:MBLdZzfe0
>>962
リアのルームランプ、ランプ自体が左右押し込むスイッチになってる。スイッチ切ってあるのかもね

0972名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/08/31(土) 17:00:22.97ID:wDLIjSZi0
>>967
最近の国産車もそんな感じじゃね?
マツダとか。

0973名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/08/31(土) 17:42:48.53ID:d0dzliNt0
>>972
最近の国産 知らんからw
ジュリエッタは良くなってる
小回りもきく
故障も立ち往生なんて事もない

0974名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/08/31(土) 19:44:44.34ID:MrBlkV060
>>973
立ち往生はあったよ
エンジン入れ直したら直ったけど

0975名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/08/31(土) 20:04:33.86ID:Qs4y3hmZ0
輸入車は毎日乗り込むたびにワクワク感があるよ

0976名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/08/31(土) 22:26:04.62ID:87cPS3zX0
四年前、ここで新車買いまーす
と言って、新米ジュリエッタオーナーになって、大きな故障なし
エアコン関係も何も問題なし
クラッチ?の切り替えが益々自分に合ってきて、快適この上なしですだ
今でも乗り込むとワクワクするし、期待どおりの走りをしてくれます
本当に買って良かった
乗れば乗るほど味がでるスルメのような車ですね

0977名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/08/31(土) 22:53:38.59ID:e/IBADn+0
おまえの若葉マークスルメになってるぞ

0978名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/08/31(土) 23:35:30.12ID:Qs4y3hmZ0
パドルシフトが切り替わらないんだけど
接触不良?
これ保証で治るかね

0979名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/09/01(日) 00:17:26.54ID:MF9vPsjM0
直るじゃなくて治るとするところに愛情を感じるわ

0980名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/09/01(日) 02:08:59.64ID:wj3UVK3f0
>>963
予想とちょっと違う場所についとった!
>>967
そうそれw
何回か焦ってるうちに、手動でやってた事を自動でやってくれる機能なんだという事はわかったけど…
5回くらい点滅するみたいでちょっと多いなぁ
>>971
おっしゃる通りでした!

時間ある時にじっくり取説を読もう…
あと、ヘッドライト(ロービーム)が照らしてる範囲はめちゃくちゃ明るいけど
5〜6m先の照らさないところとの境界がくっきりしてて範囲外は全く照らさないのでちょっと怖い
何か社外品が入っててこうなってるのか、純正状態でこれなのか…?

ミニカーとかキーホルダーとかオタクグッズをいっぱい買ってしまったw

09816072019/09/01(日) 08:39:05.95ID:sxMDpQcz0
>>980
純正だけど、ロービームはそんな感じ。
境目から一寸先は闇だよね。
夜の田舎道は豆なハイビーム切り替えが必須

0982名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/09/01(日) 09:29:45.96ID:8mokYyW/0
>>977
あんたのレスつまらなくてスルメ様になれないよ

0983名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/09/01(日) 10:52:42.11ID:cuD3smG30
1.4Lのマフラーをtezzoのダブルマフラーにしたら
下取り価格下がるかな

0984名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/09/01(日) 11:16:02.92ID:fNwyUmJY0
アメ車に乗り継いだ自分からしてみれば、ジュリエッタなんて国産とほぼ変わらない
ワクワク感もなければスルメとも思えんわw

0985名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/09/01(日) 11:24:32.23ID:dE/vmsta0
>>984
ただの嵐かw可哀想

0986名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/09/01(日) 17:59:45.61ID:XshzcgTP0
>>984
現行のアメ車も国産とほぼ変わらんだろ?

0987名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/09/01(日) 21:01:03.77ID:P1ZmrYtS0
>>981
プロジェクターライトはそんな感じ
ハイトアジャストで調整かな
>>983
下がりもしない 上がることもない

0988名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/09/01(日) 21:10:52.24ID:XHNuD6B00
ジュリエッタ新車きた
テンションあがるわ

0989名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/09/01(日) 23:27:55.44ID:wj3UVK3f0
諸先輩方!また質問お願いします
ルームミラーの自動防眩機能、不要な時はスイッチ操作でOFFにしてください
って取説に書いてあるんですが、そのスイッチはどこに…?

0990名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/09/02(月) 08:16:49.35ID:q1ln5Wwy0
>>988
おめ

0991名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/09/02(月) 09:26:00.50ID:Ye3vt6E50
色は?

0992名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/09/02(月) 21:51:17.54ID:QpeBOL840
ミラーの下側中央に電源マークのボタンあるだろ?
かなりわかりやすく付いてるから無いなら純正じゃないのかもね

0993名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/09/02(月) 22:03:16.36ID:MAq/TlFn0
>>991
限定カーボンの黒です

0994名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/09/02(月) 22:14:59.72ID:zNa7Xuex0
いいねぇ

0995名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/09/06(金) 11:06:15.91ID:RvboJ8n40
>>993
渋いね
ではレアカラーのブルーにして欲しかった

0996名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/09/06(金) 13:37:50.49ID:dgdwQp7M0
俺も 買い換えたい
モデルチェンジ マダー

0997名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/09/06(金) 15:06:56.08ID:Ybj+xIlH0
>>992
純正だと思うけど…どれの事ですか?
https://i.imgur.com/kFYAa9G.jpg

0998名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/09/06(金) 23:56:28.87ID:+uZTGyE20
フルモデルチェンジが2022-3年なら現行の新古車を買いたいけどそれ以前なら新型を待ちたい どうしたものか

0999名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/09/07(土) 07:39:22.49ID:Yp7DQ8/P0
いまのところ、2020年はジュリアとステルビオのマイチェンだけっぽい
トナーレが2021年に伸びたせいもあり、ジュリエッタのモデルチェンジができないとかなんとか

1000名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/09/07(土) 14:40:14.29ID:MSE0kcQg0
アルファのディーラーに
ドラレコ前後持ち込みで
取り付けてもらうと
工賃どれくらい?

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 214日 22時間 28分 12秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。