S13、S14、180SX、シルエイティ、ワンビア 72台目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 39a7-vxiR)2018/05/28(月) 19:46:19.29ID:DRf85B380


「 !extend:checked:vvvvv:1000:512 」と1行目に入れる

※前スレ
S13、S14、180SX、シルエイティ、ワンビア 71台目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1500472620/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

>>949
バーカ

もう売ろっかな

3月でナンバー切ったよ。
起こすかわからんが180sxありがとう。
楽しかったノシ

¥45,400、今年度の全国の、無料道路の通行料金。

その額に加えてバイクと原付1台ずつ台だわ…
両方自賠責切れてるから乗れないけどナンバー切ると平日しか取りに行けないから切れないし無駄に金取られる

長年、物を大事にする者から巻き上げる世の中

今起こしてる@PS13

0959名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW bfc0-NW3G)2019/05/11(土) 04:10:19.05ID:PqX+cGxU0
PlayStation13

うちも、ナンバー切って置いてあるよ
定期的にエンジン掛けたり、駐車場内を少し動かしたりしてる

0961名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdbf-/TB2)2019/05/11(土) 12:04:18.88ID:cwt1SVcMd
そもそも4躯ターボから何故乗り変えたいのだろ

0962名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd3f-NW3G)2019/05/11(土) 12:29:32.41ID:rfNFnzbqd
>>961
GT-Rよりシルビアの方がスマートだからかな?

どうせインプでしょ

0964名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5733-NW3G)2019/05/11(土) 13:18:40.83ID:v9Lt0IJQ0
インプレッサ→エスプレッソ→カプチーノ

ちょっと何言ってんのかわかんない

>>964
ガイジ

ナンバー切らなくても、車検更新してなければ自動車税払わなくて良いって聞いたけど…?

>>967
都道府県によって扱いが違うから電話して聞いた方が良いよ
かからないのではなくて保留と言う扱いになるから再度車検を受ける時には3年分払ったりする必要がある
ナンバーを変えるのが嫌な人はナンバーを付けたまま置いとくしかないけどナンバーが変わっても良いのならナンバーだけ返納して税金を止める事もできるよ

請求が来ないから払わなくていいなんて子供のいいわけみたいなことできんわ。
ただでさえ、今となっては目立つ見た目で放置になるのに。

>>967
初耳だけどそれ誰が言ってたの?

975さん
スレたてよろ。出来んかったわ

当時のナンバーのまま車検取る場合貯めてた分まとめて全部払う必要があるとか
で、ナンバー取り直すと溜まってる分無くなるとかなんとか
最近一時抹消してない車起こした知り合いが言ってた

>>967がどこの県かは知らないけど俺のは新潟での話ね

都道府県で違うみたいだよ
こっちは3年分払う必要がある
一時抹消したら保留分は無くなるけどナンバーが変わる
噂に聞いた話だけど切れた年の分だけ払ったら良い都道府県もあるらしい

3年で時効だと思ったけど
税金だからそんなものはないって言う人もいる

俺の県では3年に遡って支払い+延滞金で車検は取れる

0976名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエーT Sadf-F0TO)2019/05/13(月) 20:30:55.98ID:RUOMtA9ea
塗装が弱ってきた、乾いたタオルで拭いただけで傷がつく。

>>975が正解。

ナンバーつけたまま放置していた場合

未払いでも3〜4年で職権で税止めされているので請求は来なくなる

車検切だが自動車税を払い続けてた場合
車検が残っていた年以降の税金は手続きにより還付可能(5年前位まで)

復活させる時
元のナンバーでの再開
遡り3年分納付

ナンバー変える
一時抹消後通常通り本年分月割り
名義人は同一でもok
未払い有りは車検の年まで払わないと
抹消出来ない

職員に「場所によって違う」とは言われたが、遡り3年がデフォかと思われ
ちな千葉、埼玉で確認している

0978名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd4b-NW3G)2019/05/14(火) 01:30:22.32ID:QeELuGfDd
>>976
マジョーラカラーに全塗装しちゃえ

>>977
それ職権抹消されないの?

意味不明な言葉「職権抹消」とは?

自動車税は国庫納入なので日本全国一緒だと思うが

>>979
可能性はある
自分は税金だけ止めて置いてたんだけど10年目に職権抹消するとハガキが来た
支局に電話して車は実在するし再登録の可能性があると言ったら分かりましたって言われただけ
ナンバーが付いたまま放置してるのとは少し違うかも知れないけど長期間放置するのなら一時抹消しておいた方が良いように思う
もし届いてたハガキを見落としてたら大変な事になってただろうな

誰か次スレを立てて下さい、お願いします。

>>980
自分の無知を棚に上げて意味不明だと譏る前にとりあえずググってみたらどうだろうか

ほい

S13、S14、180SX、シルエイティ、ワンビア 73台目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1557883118/

>>984
ありがとう。

0986名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c3ec-7zmm)2019/05/22(水) 09:50:05.14ID:gL/A/K6y0
自動車税の滞納分があると、一時抹消できないて本当?
役所は、ナンバー切らないと本年度も追加されるから、車検切れてて当分乗らないなら、
ナンバー変換した方がいいって言われたんだけど

0987名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd9e-cU47)2019/05/22(水) 10:09:07.64ID:NnX9SmNzd
>>986
返還を誤変換

洒落が効いてるね!

>>987
地元の陸運局に電話して聞いたほうが良いんでないか?

俺の知り合いは車検切れて3年位放置(その間は税金払ってない)、再度車検取ろうとしたら3年分の税金払わなきゃならなくなったんだけど、陸運局に聞いたら抹消して新規で取り直せばその分の税金かからないとか言われて、新規で登録してたよ(当然、ナンバーは変わる)

場所によって違うと思うけど、車検切れて税金払ってなかったんですけど、その状態で一時抹消出来ますか?って陸運局に電話で問い合わせてみるといい

>>988
>>987じゃなくて>>986

チンポ990

チンポルシェ991

ホルシェ992
全塗装したい

チンポ993ターボSチンポ

これが面白いと思って書いてるんだろうと思うとかわいそうでならない

小学生か中学生だろうな

0996名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp5b-lDk2)2019/05/25(土) 08:43:43.28ID:/3NfKBfep
40過ぎの禿げたオッさんだろ

キッズとか言われてるのも実際はオッサンが多いらしい

ゆとりなのにゆとりが無い
可哀想だ
チンポも言えないこんな世の中じゃ

言ってるやないかい

1日1歩♪3日でチンポ♪

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 361日 18時間 41分 54秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。