6代目フォレスター SLのスレです。
前スレ
【SUBARU】6代目(SL)フォレスター【FORESTER】☆5
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1742129292
【参考】ウィルダネス
https://slotinfo.net/post-4083/
【参考】モンスターマシンに昂ぶる 007
https://web.motormagazine.co.jp/_ct/17238799
探検
【SUBARU】6代目(SL)フォレスター【FORESTER】☆6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/01(火) 09:11:54.86ID:dAo9EccP02025/04/04(金) 14:41:42.98ID:vrbvTBjs0
2025/04/04(金) 14:41:54.74ID:f0rR6VId0
ガソリンモデル高すぎ
405名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/04(金) 14:54:51.46ID:OPJeyqiT0 早期のSTI SPORTを望む
2025/04/04(金) 14:57:45.61ID:vrbvTBjs0
装備絞ったスマートエディション出るやろ
2025/04/04(金) 15:04:45.20ID:Y29S+kFt0
>>405
早くてMC後じゃない?
早くてMC後じゃない?
2025/04/04(金) 15:15:33.93ID:he2EHIUL0
白ボディが一番好きやな
2025/04/04(金) 15:18:26.17ID:Bdx6CYm60
410名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/04(金) 15:45:47.66ID:7nabKc2k0 XBの有償色にサンルーフ&ハーマンのオプつけて乗り出し530万で契約してきた
値引きは本体・用品共に端数調整だけ
最後に下取りを10万追加してもらって決着
値引きは本体・用品共に端数調整だけ
最後に下取りを10万追加してもらって決着
2025/04/04(金) 15:48:33.16ID:JHotmaEE0
>>410
おめいろ
おめいろ
2025/04/04(金) 15:50:13.59ID:vyFioML/0
今日うぷされた五味ちゃんの試乗動画の最初に出てくるプレミアムのツートンカラーって
マグネタイトグレーかな?
あれ欲しいな
マグネタイトグレーかな?
あれ欲しいな
413名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/04(金) 16:00:01.30ID:hgCP1Qrb0 >>409
XBってグリーンの差し色が必ず付いてくるの?
XBってグリーンの差し色が必ず付いてくるの?
2025/04/04(金) 16:00:23.62ID:vrbvTBjs0
>>413
漏れなく
漏れなく
2025/04/04(金) 16:04:43.85ID:8m6LRNED0
>>352
バッテリーがよくある後席下じゃなくてトランク下だからケツが重いんだろうね
バッテリーがよくある後席下じゃなくてトランク下だからケツが重いんだろうね
416名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/04(金) 16:23:50.37ID:ZtnN62ix02025/04/04(金) 16:35:51.95ID:rFO9QFw00
装備なんか色々と奢り過ぎててギア的なイメージと離れていってピンと来ないな
試乗会も元は都市型SUVコンセプトのクロストレックは
スキー場のラフな道走らせたりしてたのに
フォレスターはサーキットだもんな
キャラ的には場所が逆じゃねーのと思ったけど
スバルはフォレスターを高級方向に持っていくつもりなんかな
試乗会も元は都市型SUVコンセプトのクロストレックは
スキー場のラフな道走らせたりしてたのに
フォレスターはサーキットだもんな
キャラ的には場所が逆じゃねーのと思ったけど
スバルはフォレスターを高級方向に持っていくつもりなんかな
2025/04/04(金) 16:39:20.79ID:2QciSnLx0
>>405
Bが初期ならDぐらいからだろ
Bが初期ならDぐらいからだろ
2025/04/04(金) 17:14:21.41ID:66fvG9Cl0
EXじゃないX-BREAKをベースにして特別仕様車をお安く出してくれ…ください…
2025/04/04(金) 17:21:10.94ID:4VRt8n0q0
421名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/04(金) 17:30:34.46ID:uRwGWso40 スポーツでSTIパッケージとSTIホイールかなぁ。
2025/04/04(金) 17:35:22.74ID:4mcdhZTy0
>>417
SUBARU本社としては、消費税率とか円安が固定化すると思ってなかったのか…
日本人的にはかなり割高な乗り出し価格になるので、せめてイメージアップくらいしないとって明後日の方向で努力しているのか…
SUBARU本社としては、消費税率とか円安が固定化すると思ってなかったのか…
日本人的にはかなり割高な乗り出し価格になるので、せめてイメージアップくらいしないとって明後日の方向で努力しているのか…
423名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/04(金) 17:36:00.00ID:Ig+CCceH02025/04/04(金) 17:36:59.55ID:vrbvTBjs0
そんなにタイヤ口径上がったらスタッドレス買えないよお
425名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/04(金) 17:45:12.41ID:uRwGWso40 プレミアム19インチでもスタッドレスは18インチ指定なんだよね
426名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/04(金) 17:58:23.46ID:XpmD4qeH0 SUVのホイールを大きくしたがる層ってどういう人なの?
2025/04/04(金) 18:04:25.45ID:BFbbZzOO0
スタッドレスはSKEのそのまま使えそうね
428名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/04(金) 18:30:17.09ID:pORJNBKQ0 >>402
スポーツが一番下のグレードかね、しかしハイブリッドが10万ちょいで手に入る、なかなかいい価格付けじゃないか
羨ましいがSKスポーツをサンルーフ・ナビETC付きで乗り出し400切ったから良しとするわ
スポーツが一番下のグレードかね、しかしハイブリッドが10万ちょいで手に入る、なかなかいい価格付けじゃないか
羨ましいがSKスポーツをサンルーフ・ナビETC付きで乗り出し400切ったから良しとするわ
429名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/04(金) 18:57:57.74ID:zuMJzQLD0 新型かなり良いけど米国に7割輸出してるスバルが心配
2025/04/04(金) 19:02:19.35ID:66fvG9Cl0
>>426
アメリカで成功した成り上がりなプロスポーツプレーヤー…?
アメリカで成功した成り上がりなプロスポーツプレーヤー…?
2025/04/04(金) 19:14:31.05ID:axErXEMd0
買うならXbreak一択な予感
2025/04/04(金) 19:33:27.46ID:Kz5Yx36k0
>>426
車重が重くなったのに旧型のままのショボいサイズのタイヤだから
車重が重くなったのに旧型のままのショボいサイズのタイヤだから
2025/04/04(金) 19:40:19.96ID:LVoFy/XI0
初期型は大抵内装がチープに見える。
ドリンクホルダー周りをもう少しなんとかして欲しかったなあ。
ドリンクホルダー周りをもう少しなんとかして欲しかったなあ。
2025/04/04(金) 20:04:02.79ID:4mcdhZTy0
>>430
ほんだらハマーか何か買うたらええちう話やでしかし
ほんだらハマーか何か買うたらええちう話やでしかし
2025/04/04(金) 20:05:22.12ID:4mcdhZTy0
2025/04/04(金) 20:07:29.57ID:4mcdhZTy0
>>433
トランプさん(笑)はどんなドリンクを差し込むんだろうね
向こうのマクドのLサイズって、日本に存在しないほど巨大なんでしょう?
しかも1時間も経てば平気で漏れる紙コップというね…
そんなのフォレスターのドリンクホルダーに入らないよね
トランプさん(笑)はどんなドリンクを差し込むんだろうね
向こうのマクドのLサイズって、日本に存在しないほど巨大なんでしょう?
しかも1時間も経てば平気で漏れる紙コップというね…
そんなのフォレスターのドリンクホルダーに入らないよね
2025/04/04(金) 20:10:45.46ID:LVoFy/XI0
>>436
あの位置じゃ、トランプはドリンク取れないやろ。
あの位置じゃ、トランプはドリンク取れないやろ。
438名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/04(金) 20:27:45.55ID:YM7U8gYV0 試乗街乗り5 kmほどで燃費は21 km/lだった
2025/04/04(金) 20:29:48.54ID:Bdx6CYm60
2025/04/04(金) 20:31:14.77ID:fstY6MeC0
へーあのスバルがメモリできるようになったんか
441名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/04(金) 20:38:20.71ID:sSSMqEqS0 >>296
たかだか600万に何言ってんだよw
たかだか600万に何言ってんだよw
2025/04/04(金) 20:39:42.43ID:EVoapOCi0
thsの排気音レポある?
443名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/04(金) 20:40:05.54ID:+640RAzd0 そういやセンターディスプレイの上部にカメラがあるんだったな
2025/04/04(金) 20:44:11.07ID:4mcdhZTy0
>>442
排気音は大してうるさくないけど客はブーブー言ってた
排気音は大してうるさくないけど客はブーブー言ってた
2025/04/04(金) 21:03:11.38ID:1SuuuPPS0
600万円も出すならレクサスNXのほうがいいじゃん
446名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/04(金) 21:07:29.28ID:i3fqOoNn0 レクサスのNXが600万で買えるかよ
と思ったが、車両本体価格485万のがあるなw
と思ったが、車両本体価格485万のがあるなw
447名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/04(金) 21:10:52.60ID:M/MmILyp0 いずれにしてもNXならHVじゃなければ二駆でも700後半近くなるぞ
448名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/04(金) 21:11:15.02ID:HYNZ57Ns0 乗り出し価格
クロストレック(SHEVEX)500万円
新フォレスター(.8ターボEX)510万円
アウトバック(.8ターボEX)520万円
新フォレスター(SHEVEX)560万円
どれも500は超えるんだから
500出せる人は最上級フォレスターオプションてんこ盛りが一番後悔しないよな
600はいかんやろw
クロストレック(SHEVEX)500万円
新フォレスター(.8ターボEX)510万円
アウトバック(.8ターボEX)520万円
新フォレスター(SHEVEX)560万円
どれも500は超えるんだから
500出せる人は最上級フォレスターオプションてんこ盛りが一番後悔しないよな
600はいかんやろw
449名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/04(金) 21:11:17.19ID:neOeBHAd0 ストハイは初年度7000台しか生産しないらしいぬ
2025/04/04(金) 21:11:36.68ID:Bdx6CYm60
x-breakのみ、革ハンドルが高触感じゃないのね
あとx-breakだけシフトノブがゴムゴムした見た目で好みじゃない
グレードによって内外装細かい部分に差を付けてるから実車を実際に見て選びたい
あとx-breakだけシフトノブがゴムゴムした見た目で好みじゃない
グレードによって内外装細かい部分に差を付けてるから実車を実際に見て選びたい
2025/04/04(金) 21:13:52.97ID:ibdyJs9q0
STIてんこ盛りしたらいくらなんだろ
2025/04/04(金) 21:17:30.02ID:fstY6MeC0
グリルはスポーツがいいな
454名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/04(金) 21:21:00.71ID:7QocHwbQ0 全体的にかっこいいんだけどリアの下の方が明らかに変だな
横から見た時にうんこ漏らしてお尻が膨らんでるみたいなシルエット
横から見た時にうんこ漏らしてお尻が膨らんでるみたいなシルエット
455名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/04(金) 21:44:49.45ID:IjJjhQ4u0 >>450
sportsとx-break見てきたけど、個人的に内装の序列的にはsportsのが上だね
ただ上の方で言ってる人がいるけどカップホルダー周りが価格のわりにチープ
クロストレックもそうだったな
sportsとx-break見てきたけど、個人的に内装の序列的にはsportsのが上だね
ただ上の方で言ってる人がいるけどカップホルダー周りが価格のわりにチープ
クロストレックもそうだったな
456名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/04(金) 21:46:13.23ID:qXrkrm360 STIマフラーだけほしいな
2025/04/04(金) 21:46:21.65ID:bJuXXu490
いい年こいたおっさんの感想がうんこがどうとか
うんこドリルで喜んでる小学生と変わらんな
うんこドリルで喜んでる小学生と変わらんな
458名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/04(金) 21:51:08.18ID:ZhfnBp1y0 STI待ちはワシだけか?
2025/04/04(金) 21:57:36.07ID:Bdx6CYm60
460名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/04(金) 21:58:01.03ID:WbtAy6hF0 >>402
SHEVが安いのか、スポーツが高いのかどっちや!
SHEVが安いのか、スポーツが高いのかどっちや!
2025/04/04(金) 22:04:30.59ID:Y29S+kFt0
>>458
SK5F STIブラックインテリア乗りの俺もSTI待ち。5年後ぐらいに出てくれればいいな。
SK5F STIブラックインテリア乗りの俺もSTI待ち。5年後ぐらいに出てくれればいいな。
462名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/04(金) 22:05:15.01ID:neOeBHAd0 バックランプ、レヴォーグと同じ片目やん
463名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/04(金) 22:17:15.35ID:vrbvTBjs0 >>462
もう片方はリアフォグなんやで…
もう片方はリアフォグなんやで…
464名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/04(金) 22:18:33.74ID:OPJeyqiT0 マイルドハイブリッド搭載した廉価グレードまだ?
2025/04/04(金) 22:24:17.50ID:0YmQ5nFl0
>>434
それを言っちゃあおしめぇよ
それを言っちゃあおしめぇよ
466名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/04(金) 22:39:59.45ID:OPJeyqiT0 HDMI入力端子は無いの?
467名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/04(金) 22:46:20.53ID:OPJeyqiT0 スバル車は悪路や道なき道を走るのに適してるのだから
ナビの地図はどんな田舎でも地形表示(建物や道路幅や川幅等)を
しっかり詳細表示させてほしい
ナビの地図はどんな田舎でも地形表示(建物や道路幅や川幅等)を
しっかり詳細表示させてほしい
468名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/04(金) 22:50:02.94ID:XpmD4qeH0 結局SPORTSのタンクはどれだけで何キロ走れるんだろうか?
2025/04/04(金) 22:54:37.97ID:rTMOETaW0
470名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/04(金) 22:56:37.34ID:Dz3WEbm30 アイサイトXじゃないほうのアイサイトって現行のF型と同じバージョン?
471名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/04(金) 22:59:07.08ID:dLs6YnSs0 >>470
新型は3眼タイプになってるからベースは同じだけど別物
新型は3眼タイプになってるからベースは同じだけど別物
2025/04/04(金) 23:19:35.35ID:fstY6MeC0
革シートは選んだ時点でベンチレーション付いてくるんだな
別で金かかるかと思った
別で金かかるかと思った
2025/04/04(金) 23:35:09.63ID:eIEe7OnE0
本革シートは今まで132000円だったのが今回220000円だからな
ベンチレーションくらい付けて貰わんと
ベンチレーションくらい付けて貰わんと
474名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/04(金) 23:47:47.81ID:qy1xeAzD0 ワンソクが褒めてるが質上がったよなスバル
2025/04/05(土) 00:46:51.38ID:7FW0jXRU0
リバーロックパールのツートンカラーカッコイイなぁ
476名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/05(土) 02:15:30.50ID:OBl1NY1v0 滑らかで静かで安全で乗りやすい
刺激も少なくて
老人にピッタリじゃん
刺激も少なくて
老人にピッタリじゃん
2025/04/05(土) 02:54:55.09ID:HcljlMBD0
なんせかんせホイールがダサいのが痛い
478名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/05(土) 03:14:00.24ID:93OGc+HB02025/04/05(土) 03:21:58.96ID:qnr9DSGe0
相変わらずデザインが…
なんでいつもずんぐりむっくり
なんでいつもずんぐりむっくり
2025/04/05(土) 03:58:47.89ID:Kur4tG/W0
いくなんでも先代デザインが古臭すぎたからな
これでやっと6年前のRAV4に並んだ
そしてRAV4は今年次世代デザインに
スバルはまた周回遅れのデザインに
これでやっと6年前のRAV4に並んだ
そしてRAV4は今年次世代デザインに
スバルはまた周回遅れのデザインに
2025/04/05(土) 04:19:52.26ID:dGD43y9w0
2025/04/05(土) 04:59:42.75ID:ZuA0wUk/0
値引きカモン
483名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/05(土) 05:40:54.85ID:iuFKJn2I0 円高還元セールに期待するしかない
タァンプがんばれー
タァンプがんばれー
484名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/05(土) 07:40:03.67ID:tMPn/NTd0 3眼=アイサイトXだと思ってた
そうじゃないのか
そうじゃないのか
485名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/05(土) 08:28:51.12ID:m4vaNDPx0486名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/05(土) 08:29:47.05ID:qspU0vBe0 3眼はアイサイトXじゃなくても最新のアイサイトなら搭載されてる
アイサイトXは準天頂衛星みちびきや高精細地図の対応だと思う
ただ価格一覧見てるとEXじゃない方はアイサイト(7灯)、EXはアイサイト(9灯)の表記なので、アイサイトとしての基本機能にも違いがあるのかな
アイサイトXは準天頂衛星みちびきや高精細地図の対応だと思う
ただ価格一覧見てるとEXじゃない方はアイサイト(7灯)、EXはアイサイト(9灯)の表記なので、アイサイトとしての基本機能にも違いがあるのかな
2025/04/05(土) 08:34:22.00ID:EQZY0n9S0
>>484
高速道路上での
•渋滞時ハンズオフ(50km/hまで)
•ACC時地図先読み減速(料金所手前減速含む)
•半自動車線変更
この3つがアイサイトX専用機能、のはず
従来のACCさえ有ればいいやって言う人なら
つけなくても問題なし
基本は同じだし
高速道路上での
•渋滞時ハンズオフ(50km/hまで)
•ACC時地図先読み減速(料金所手前減速含む)
•半自動車線変更
この3つがアイサイトX専用機能、のはず
従来のACCさえ有ればいいやって言う人なら
つけなくても問題なし
基本は同じだし
2025/04/05(土) 08:37:24.75ID:NRsssLVH0
プレミアムだけX搭載価格10万程度だからお得に感じてしまう
2025/04/05(土) 08:45:09.11ID:S6t9kOgh0
ハンズオフは手を膝にでも置いて指先だけでもハンドルに触れてれば良し
先読み減速は交通量が少ない時でないと大抵は先行車追従で速度が抑えられて
先読みで減速するほどの速度が出ない
料金所通過はかなり前から20キロまで落とすので
後続車に申し訳なくて正直使いづらい
車線変更はかなり安全を見ているせいか
後ろにいる車が相当離れていないと変更始めないから手動でやる事になる
という事であまり有用性を感じない
現行レヴォーグ乗ってるワイの感想
でもEXにするけどなw
先読み減速は交通量が少ない時でないと大抵は先行車追従で速度が抑えられて
先読みで減速するほどの速度が出ない
料金所通過はかなり前から20キロまで落とすので
後続車に申し訳なくて正直使いづらい
車線変更はかなり安全を見ているせいか
後ろにいる車が相当離れていないと変更始めないから手動でやる事になる
という事であまり有用性を感じない
現行レヴォーグ乗ってるワイの感想
でもEXにするけどなw
2025/04/05(土) 09:00:42.60ID:7FW0jXRU0
でもコーナー前減速は便利だと思った
2025/04/05(土) 09:10:02.07ID:8ALEWsm+0
SHEVは鈍重か
燃費取るか走り取るか
燃費取るか走り取るか
2025/04/05(土) 09:13:36.28ID:o20sB4Lr0
減速はその人の活動範囲によるかなぁ
自分だと発動するのが東名の大井松田-御殿場区間くらいだけど車が多いから
いつも発動前に先行車に引っかかる
あれって結構な速度で曲がるんだよなw
自分だと発動するのが東名の大井松田-御殿場区間くらいだけど車が多いから
いつも発動前に先行車に引っかかる
あれって結構な速度で曲がるんだよなw
2025/04/05(土) 09:14:52.47ID:Ihum5zLw0
ハイブリッド別に鈍重でもないけどな
乗り比べてみれば分かる
乗り比べてみれば分かる
494名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/05(土) 09:21:10.99ID:Z3lG4vMB02025/04/05(土) 09:27:25.46ID:GoihuYLe0
出足は良いだろうね
試乗動画見る限りだけど2.5だけあって高速でも結構伸びてた様な
まあそれなりに自信なければサーキットで試乗会やらんだろうけど
試乗動画見る限りだけど2.5だけあって高速でも結構伸びてた様な
まあそれなりに自信なければサーキットで試乗会やらんだろうけど
496名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/05(土) 09:47:18.47ID:QcAeghpg0 てかこの価格になってくるとぶっちゃけ他社のそれなりの車種と検討できるんだが
497名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/05(土) 09:53:06.25ID:PWQWMMEm0 リアのサンシェード無いんだ。
2025/04/05(土) 09:57:27.69ID:SoESDpuz0
新型、今季の雪道試乗動画は無しか
499名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/05(土) 10:06:42.03ID:6S6q72Rb0 >>496
これまでスバル指名買いだった自称スバリスト達も他者に目が向くいいきっかけになりそうですね。
これまでスバル指名買いだった自称スバリスト達も他者に目が向くいいきっかけになりそうですね。
2025/04/05(土) 10:16:46.33ID:rFQ5qcYj0
>検討できるんだが
すれば良い
誰に何を訴えてかけてるのか分からんレス
すれば良い
誰に何を訴えてかけてるのか分からんレス
2025/04/05(土) 10:17:25.26ID:5CGmbYbs0
価格に関してはちょうど過渡期なのかな
ライバル車がモデルチェンジして同様に値上がりしてくれば
また違った感じになる、かもしれない
あのエクストレイルが500万か、と言われて久しいけど
街中ではボチボチ見るし
フォレスターもそんな感じになるのかな
これまでより比較検討する時間が増えるけど、結局スバルに戻ってくるよ
たぶん
ライバル車がモデルチェンジして同様に値上がりしてくれば
また違った感じになる、かもしれない
あのエクストレイルが500万か、と言われて久しいけど
街中ではボチボチ見るし
フォレスターもそんな感じになるのかな
これまでより比較検討する時間が増えるけど、結局スバルに戻ってくるよ
たぶん
502名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/05(土) 10:19:22.31ID:ME4bOq6y0 五味さんによるとあの鈍重だった先代e朴がバキバキに元気あり!に見えるくらい新型eHEVはもっさりみたいだね
ゆったり大人の車と表現はしてるけどめちゃくちゃ遅いってことじゃん
これで燃費もリッター10kmくらいなら買う意味ある?って感じ
ゆったり大人の車と表現はしてるけどめちゃくちゃ遅いってことじゃん
これで燃費もリッター10kmくらいなら買う意味ある?って感じ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【国民民主】支持率下落に危機感…山尾氏ら擁立にSNS「変な流れになってきた」 ★2 [蚤の市★]
- 【日本は5位に】インドの名目GDPが日本を抜き4位へ… [BFU★]
- 消費税率「社会保障財源のため維持を」55% 食料品ゼロも反対多数--日経世論調査 [蚤の市★]
- 日本郵便、住所入力で新サービス ネット向け7桁番号、自宅に荷物 [蚤の市★]
- 【芸能】中居正広氏「再反論」文書の“迷走” 筋違いの主張を元テレ朝法務部長が分析「自分でまいたタネ」 ★2 [ぐれ★]
- 【神奈川】日産城下町がゴーストタウンになりかねない 「工場閉鎖」で大揺れの横須賀・追浜 商店街からは祈るような声が ★2 [ぐれ★]
- 日本人の格差、超拡大wwwwwwwwwwwwww 都心6区にタワマン持ってるだけで勝ち組の時代へ [271912485]
- 俺「給与支給額が15万円の場合、社会保険料を教えて下さい」→ [998357762]
- 大阪万博+120000 [931948549]
- 日本人漫画家の予言書が大ヒット、今年7月に起きる大地震を避けるためインバウンド客が激減し騒動に [832129989]
- 日本人「政治家は日本の未来なんて一切考えてない。国が滅ぶより自分があの世に逃げ切る事だけ考えてる。」 [441660812]
- 動物名が入ったバンド名を挙げて動物園を完成させるスレ