■GR86公式 ps://toyota.jp/gr86/
■BRZ公式 ps://www.subaru.jp/brz/brz/
ZN8 GR86/ ZD8 BRZのオーナーと納車待ちの人のスレです、その他の方は書き込み禁止です。批判、荒らしは禁止です。いたら放置でお願いします 。批判的なTwitter等のリンク貼りは禁止です
【回答テンプレ】(書き込み禁止事項です)
・オーナー、注文済みじゃないレス→注文したらまたきてくださいね
・ボディカラーは俺のが最高!→どれも良い色ですよね
・ATはスポーツカーじゃない→いいえスポーツカーです→MT、AT共に認め合おう
・旧型の方が良かった。新型の方がいい→どっちも良いですよ
・カスタムかノーマルか→個人の自由です。それぞれの自身のインプレはOK、批判は禁止です
・納車した/された→どうでもいいです。禁止です
・スク 水云々→出入り禁止です
【納期情報】発注した人は情報シェアして!
■車種/グレード■発注日・納車予定日 ■(オプション)■(購入ディーラー地域)
【旧型後期→新型の主な違い】
■排気量:2.0L→2.4L ■馬力 :207ps/7000rpm→235ps/7000rpm ■トルク:212N・m/6400〜6600rpm→250N・m/3700rpm ■ATのみアイサイト標準装備
【構造の違い】<GR86・BRZ>
バネレート(F):28N/mm・30N/mm (R):39N/mm・35N/mm
フロントハウジング:鋳鉄・アルミ
フロントスタビ径:中実 18mm・中空 18.3mm
リヤスタビ:サブフレーム取付(15mm)・ボディ直付け(14mm)
リア追加スティフナー:無・有
リヤトレリンブッシュ:旧型共用・硬度アップ
アクセルマップ:早開き(MTのみ)・一次的
※次スレは>>950が建てて下さい。無理な場合は誰かに依頼するか>>990が建てること。
前スレ
【二代目専用】GR86/BRZ オーナー&納車待ちスレ 25
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1738576483/
探検
【二代目専用】GR86/BRZ オーナー&納車待ちスレ 26
2025/03/16(日) 10:58:46.50ID:tA03Sf1f0
2025/04/15(火) 16:20:32.29ID:9Yec4WU+0
>>566
俺はポルシェのスタイリング好きだよ
俺はポルシェのスタイリング好きだよ
2025/04/15(火) 19:10:56.51ID:ubGzeGJ40
アイサイトは多少の車体変化は許容するけど許容量は保証できない
573名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/15(火) 19:42:35.73ID:HjUobb3G0 >>570
そのバンパーわたしはスープラ買えませんでした感がすごいな
そのバンパーわたしはスープラ買えませんでした感がすごいな
2025/04/15(火) 21:03:14.59ID:PUsyhB7f0
>>573
4人乗りが良かったとか、NAが良かったとか、予算が無かったとか
4人乗りが良かったとか、NAが良かったとか、予算が無かったとか
2025/04/15(火) 21:04:01.14ID:+LKiPa6O0
>>569
◯◯風とかやってないで◯◯乗れよってなるわ
◯◯風とかやってないで◯◯乗れよってなるわ
2025/04/15(火) 21:07:28.85ID:FcDJcE2m0
Z32のヘッドライトが好きでディアブロ買ったけど素直にZ32乗っとけば良かった
とかそういう話?
とかそういう話?
2025/04/15(火) 21:32:27.26ID:YpRN1p5b0
いやAE86が欲しくてGR86買ったくらいヤバい話
578名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/16(水) 00:51:04.02ID:zpvEOLLQ0 カスタムってしょせん独りよがりの自己満足
他人から見たら金かけてしょうもないことやってんなって感じでしょ
いまAE86をあえて買うような人らが
純正に戻したがるのはカスタムに違和感しかないんだろうな
他人から見たら金かけてしょうもないことやってんなって感じでしょ
いまAE86をあえて買うような人らが
純正に戻したがるのはカスタムに違和感しかないんだろうな
2025/04/16(水) 06:19:01.06ID:RybETeRl0
純正が良いってのも自己満よな
580名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/16(水) 06:23:06.98ID:srgivKrF0 一般道しか走らないのなら
純正で十分は事実でしょ
純正で十分は事実でしょ
2025/04/16(水) 06:44:27.57ID:Xtn0n86X0
一般道を走るように作られてますからね
2025/04/16(水) 06:52:00.49ID:DaBZP5rg0
カスタムバカ
2025/04/16(水) 06:53:50.02ID:LwN4N5yT0
最初から純正なら良いというかそうなるとそもそも今回の話題ではないのだけど、金かけて純正に戻してるってのがしょうもない自己満って意味な
純正厨も大概だけど
純正厨も大概だけど
2025/04/16(水) 06:55:13.01ID:DaBZP5rg0
カスタムはバカだよ。ほとんどの人からはそう見られてる。
2025/04/16(水) 06:56:52.98ID:Ht/PvEGw0
高価なブランドアルミホイール+ハイグリップタイヤ+車高を少しだけ落とす+それ以外は外観フルノーマル、下品な羽根やステッカーは無し。このカスタムなら趣味が良いとは思う。
2025/04/16(水) 07:15:52.96ID:DDFE2ETk0
自分好みのチューニングはするけど意味のないカスタムはちょっと…
見てる分には微笑ましいなぁと思ったりする
自分の中ではステッカーと同等かその延長上というか
見てる分には微笑ましいなぁと思ったりする
自分の中ではステッカーと同等かその延長上というか
587名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/16(水) 07:35:09.41ID:F78pyxTW0 >>582
115 名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 2024/12/12(木) 22:13:12.57 ID:I1Uhe4SQ0
分かりました。もう消えます。あなた達に気付いてもらおう、賢くなってもらおうと努力してきましたが、どうやら無理なようですね。
あなた達の無駄好きは死ぬまで治らないようだwww
それではさようなら。早く気付けると良いですね。
115 名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 2024/12/12(木) 22:13:12.57 ID:I1Uhe4SQ0
分かりました。もう消えます。あなた達に気付いてもらおう、賢くなってもらおうと努力してきましたが、どうやら無理なようですね。
あなた達の無駄好きは死ぬまで治らないようだwww
それではさようなら。早く気付けると良いですね。
2025/04/16(水) 07:46:16.90ID:YD0/fBJc0
わいの軽バンでちょっとツツいてやったらピキってミサイルみたいにかっ飛んでいくやつの多いことw
2025/04/16(水) 08:05:14.52ID:Ht/PvEGw0
590名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/16(水) 16:22:26.64ID:us7sCQ9i0 春ですねー
2025/04/16(水) 17:42:59.40ID:sW3DZLYv0
カスタムの良し悪しに正解がないのに、これ以外はおかしいみたいなことを言うのはちょっと違う。
GR86/BRZ乗りは何でも決めつける人が多くて同じ車に乗っている者として恥ずかしい。
GR86/BRZ乗りは何でも決めつける人が多くて同じ車に乗っている者として恥ずかしい。
2025/04/16(水) 17:45:06.23ID:JxjYGG8H0
スポ車乗りは我が強い奴が多いからな
2025/04/16(水) 18:21:31.01ID:DaBZP5rg0
ヲタクなだけだろ
2025/04/16(水) 19:24:05.98ID:GuL67KHI0
>>591
シルビアもGRヤリスもクソ高いですが、わしの若い頃は〜おじさんのリバイバルで身を削って車を維持することを悪とはしないアホ野郎共で車業界回ってる面もありますので、ぬるい目で見守ってやって欲しいものです…
シルビアもGRヤリスもクソ高いですが、わしの若い頃は〜おじさんのリバイバルで身を削って車を維持することを悪とはしないアホ野郎共で車業界回ってる面もありますので、ぬるい目で見守ってやって欲しいものです…
595名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/16(水) 22:09:09.09ID:zpvEOLLQ0 インプレッサ全盛期は乗ってるの間違いなくキモオタだったのに
brzはキモオタ率低いね
brzはキモオタ率低いね
2025/04/16(水) 22:33:10.21ID:kR7+GvRZ0
アルトを買う買う宣言して数年経って今頃、
試乗車が近所に無いと嘆いてるキチガイは
吐いた唾を飲み込んで荒らし再開ですか?
試乗車が近所に無いと嘆いてるキチガイは
吐いた唾を飲み込んで荒らし再開ですか?
597名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/16(水) 22:48:25.78ID:/gGgSJRk0 疑問に思うことがあるのだが分る人いますか
初代86と現行型でオイルエレメントの品番が違いますが共用は可能で問題もないようですが、何故
排気量UPでも規定油糧は減っていたり、、
東洋エレメントなどはしっかり別けて売っているのもあったりして
http://www.toyoelement.co.jp/pdf/no.1-405.pdf
初代86と現行型でオイルエレメントの品番が違いますが共用は可能で問題もないようですが、何故
排気量UPでも規定油糧は減っていたり、、
東洋エレメントなどはしっかり別けて売っているのもあったりして
http://www.toyoelement.co.jp/pdf/no.1-405.pdf
2025/04/17(木) 12:01:36.29ID:WquXudeC0
>>597
歩行者保護の保安基準でボンネットとのクリアランスの問題では
歩行者保護の保安基準でボンネットとのクリアランスの問題では
599名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/17(木) 12:19:00.32ID:PRRcmyT80 ┏┓ ______ ┏┓ ┏┓┏┓ ┏┓ ┏┓
┏┛┗━━┓ / \ ┃┃ ┃┃┃┗━┫┗━┓┃┃
┗┓┏━━┛┏━━/ /・\ /・\ \ ━┓ ┃┃ ┃┃ ┣┻┻┻┻┻┫ ┃┃
┃┗━━┓┃ |  ̄ ̄  ̄ ̄ | ┃ ┃┗━┓ ┃┃ ┣━━ ━━┫ ┃┃
┗━━┓┃┗━━| (_人_) |━┛ ┃┏┓┃ ┃┃ ┗━┓ ┏━┛ ┃┃
┏━┛┃ | \ | | ┃┃┃┗┓ ┃┃ ┏┛┃┗┓ ┃┃
┗━━┛ \ \_| / ┗┛┗━┛ ┗┛ ┗━┻━┛ ┗┛
┏┓ ______ ┏┓ ┏┓┏┓ ┏┓ ┏┓
┏┛┗━━┓ / \ ┃┃ ┃┃┃┗━┫┗━┓┃┃
┗┓┏━━┛┏━━/ /・\ /・\ \ ━┓ ┃┃ ┃┃ ┣┻┻┻┻┻┫ ┃┃
┃┗━━┓┃ |  ̄ ̄  ̄ ̄ | ┃ ┃┗━┓ ┃┃ ┣━━ ━━┫ ┃┃
┗━━┓┃┗━━| (_人_) |━┛ ┃┏┓┃ ┃┃ ┗━┓ ┏━┛ ┃┃
┏━┛┃ | \ | | ┃┃┃┗┓ ┃┃ ┏┛┃┗┓ ┃┃
┗━━┛ \ \_| / ┗┛┗━┛ ┗┛ ┗━┻━┛ ┗┛
┏┛┗━━┓ / \ ┃┃ ┃┃┃┗━┫┗━┓┃┃
┗┓┏━━┛┏━━/ /・\ /・\ \ ━┓ ┃┃ ┃┃ ┣┻┻┻┻┻┫ ┃┃
┃┗━━┓┃ |  ̄ ̄  ̄ ̄ | ┃ ┃┗━┓ ┃┃ ┣━━ ━━┫ ┃┃
┗━━┓┃┗━━| (_人_) |━┛ ┃┏┓┃ ┃┃ ┗━┓ ┏━┛ ┃┃
┏━┛┃ | \ | | ┃┃┃┗┓ ┃┃ ┏┛┃┗┓ ┃┃
┗━━┛ \ \_| / ┗┛┗━┛ ┗┛ ┗━┻━┛ ┗┛
┏┓ ______ ┏┓ ┏┓┏┓ ┏┓ ┏┓
┏┛┗━━┓ / \ ┃┃ ┃┃┃┗━┫┗━┓┃┃
┗┓┏━━┛┏━━/ /・\ /・\ \ ━┓ ┃┃ ┃┃ ┣┻┻┻┻┻┫ ┃┃
┃┗━━┓┃ |  ̄ ̄  ̄ ̄ | ┃ ┃┗━┓ ┃┃ ┣━━ ━━┫ ┃┃
┗━━┓┃┗━━| (_人_) |━┛ ┃┏┓┃ ┃┃ ┗━┓ ┏━┛ ┃┃
┏━┛┃ | \ | | ┃┃┃┗┓ ┃┃ ┏┛┃┗┓ ┃┃
┗━━┛ \ \_| / ┗┛┗━┛ ┗┛ ┗━┻━┛ ┗┛
2025/04/17(木) 13:34:04.38ID:TbtP/40Z0
>>597
スバル品番では変わっているのですが、トヨタ品番は86とGR86で変わっていません。
従って、何らかの都合でスバル側で品番の表記を替えているだけで、同じです。
オイルの量が変わっているのはエンジンとその補機類が変わったためで、フィルターとは関係ありません。
スバル品番では変わっているのですが、トヨタ品番は86とGR86で変わっていません。
従って、何らかの都合でスバル側で品番の表記を替えているだけで、同じです。
オイルの量が変わっているのはエンジンとその補機類が変わったためで、フィルターとは関係ありません。
2025/04/17(木) 17:46:44.94ID:FvDh2ThA0
対策品なんじゃないの
602名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/17(木) 17:55:27.42ID:wCIneo8d0 この車はガソリン残量が半分をきったあたりからライトウェイトスポーツの本領を発揮してくるな
2025/04/17(木) 18:06:04.26ID:FvDh2ThA0
なぜ250馬力のGR86が420馬力のFDに食らいつけるのか?
https://www.youtube.com/watch?v=Rf1MzpKzet8
次のGR86は1.5Lターボで中低速トルク振りでもいいんだよ?
https://www.youtube.com/watch?v=Rf1MzpKzet8
次のGR86は1.5Lターボで中低速トルク振りでもいいんだよ?
2025/04/17(木) 18:41:21.64ID:FvDh2ThA0
他の動画見てたらS660の方がそのGR86よりもFD3Sよりも速かったわ
https://www.youtube.com/watch?v=EXEyKIuqGKE
https://www.youtube.com/watch?v=EXEyKIuqGKE
2025/04/17(木) 19:06:16.25ID:Eh9zQixQ0
606名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/17(木) 20:10:03.99ID:wCIneo8d0 公道最速プロボックスもダイハツ製造と知らない人がいる
2025/04/17(木) 20:23:37.70ID:Eh9zQixQ0
2025/04/17(木) 20:55:44.97ID:ijYUCc8L0
>>605
トヨタとスバルが共同開発した車をスバルの工場で生産してるからといって、スバル車にトヨタのバッジ付けただけみたいに思ってる輩もいるみたいで、震える。
トヨタとスバルが共同開発した車をスバルの工場で生産してるからといって、スバル車にトヨタのバッジ付けただけみたいに思ってる輩もいるみたいで、震える。
2025/04/17(木) 21:20:42.61ID:FvDh2ThA0
D4Sはトヨタ製直噴なのと、当時のスバルはFR+NAなんて作る気が全く無かったから
スバルのみでは世に出ていないのは間違いないと思うよ
スバルのみでは世に出ていないのは間違いないと思うよ
2025/04/17(木) 21:48:24.99ID:FvDh2ThA0
>>607
土屋や織戸も5,500rpm以下は馬力出てないけどサーキットで楽しいと言ってたよ
土屋や織戸も5,500rpm以下は馬力出てないけどサーキットで楽しいと言ってたよ
611名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/17(木) 22:15:25.11ID:p5JWKwsG0 brzとGR86の違いはパワステとショックだけ
それで販売する予定だった
鶴の一声で
時間もないのに急ごしらえで味付け変えたのがGR86
なわけでメーカーチューンとはいえ
やってることは
ショップのカスタムとたいしてかわらん
それで販売する予定だった
鶴の一声で
時間もないのに急ごしらえで味付け変えたのがGR86
なわけでメーカーチューンとはいえ
やってることは
ショップのカスタムとたいしてかわらん
2025/04/17(木) 22:18:52.68ID:Gh/2j+l/0
2025/04/17(木) 22:38:24.64ID:FvDh2ThA0
2025/04/17(木) 22:41:06.21ID:FvDh2ThA0
>後輪が大地に根を下ろしたかのようにコーナーで横滑りしない
4WD買った方が好みに合ってるんじゃないの
後輪駆動は多少のリヤの破綻が見え隠れして制御していくことも醍醐味の一つ
4WD買った方が好みに合ってるんじゃないの
後輪駆動は多少のリヤの破綻が見え隠れして制御していくことも醍醐味の一つ
615名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/18(金) 00:12:18.39ID:bq/8aYtf0616名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/18(金) 00:25:21.56ID:bq/8aYtf0 谷口信輝が乗り比べ! GR86/BRZ D型 vs C型
https://youtu.be/JPxvOp8PSx4?si=phHx40YPJTQc_gZx
https://youtu.be/JPxvOp8PSx4?si=phHx40YPJTQc_gZx
617名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/18(金) 00:50:28.20ID:1uVSqrBq0 前の86は純正16インチホイール、今のGR86は純正17インチホイールに惚れて買った。
私はC型だが、空気圧センサーある型だと弄るのが面倒だが皆はどう思ってる?
私はC型だが、空気圧センサーある型だと弄るのが面倒だが皆はどう思ってる?
2025/04/18(金) 02:32:06.43ID:PtPUiKJH0
ここにもYouTube信者がおるなw
なーにがショップのカスタムだよ本気で言うてるなら頭おかしいんちゃう
なーにがショップのカスタムだよ本気で言うてるなら頭おかしいんちゃう
619名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/18(金) 09:52:22.75ID:MJmuEtaj0 トヨタと同じ顔で売る予定だったBRZの顔を無理に変えて余計なコストかけといて
GR86より変な顔にするのはやめてほしい
それに売る気あるならデザイナー変えた方がいいよ
GR86より変な顔にするのはやめてほしい
それに売る気あるならデザイナー変えた方がいいよ
2025/04/18(金) 10:08:59.74ID:xzwypLHM0
BRZの顔の方がいいって人もいるだろ
2025/04/18(金) 10:22:36.90ID:cYdkuIp20
622名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/18(金) 12:09:42.14ID:QuYdBBjQ0 >>619
で、どっちのオーナーなの?
で、どっちのオーナーなの?
2025/04/18(金) 12:24:54.81ID:YQvtNFTG0
624名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/18(金) 15:02:02.93ID:JjvVM5ia0 >>620
ここにいますキモオタブルー民です
ここにいますキモオタブルー民です
2025/04/18(金) 15:25:20.72ID:dBLo7zBy0
好みの問題
626名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/18(金) 18:14:40.55ID:MJmuEtaj0 先代のことはしらんが
現行モデルは同じ顔で売る予定だったみたいよ
現行モデルは同じ顔で売る予定だったみたいよ
2025/04/18(金) 19:50:07.71ID:hf8tNV+h0
同じ顔はヤダヤダ
2025/04/18(金) 20:05:26.01ID:eY7LRF+i0
先代のケンカ売ってるようなフロントマスクには心底がっかりだった
FT86コンセプトカー見たときに一目惚れして出たら買うぞと決心してたけど出来上がった86はクソみたいなデザインになって買う気うせた
GR86でフロントマスクの下品さが消えてスマートになったから良かったよ、まあ好みの問題なんだけどね
FT86コンセプトカー見たときに一目惚れして出たら買うぞと決心してたけど出来上がった86はクソみたいなデザインになって買う気うせた
GR86でフロントマスクの下品さが消えてスマートになったから良かったよ、まあ好みの問題なんだけどね
2025/04/18(金) 20:10:20.99ID:ydU3eQ5j0
例えばだけど
ホンダ車にTRDステッカーやラリーアートのエンブレムを貼り付けたりなどのカスタム
ってのも良し悪しや正解かどうかわからんものなの?
おかしいのをおかしいって発言したらいかんもんなの?
ホンダ車にTRDステッカーやラリーアートのエンブレムを貼り付けたりなどのカスタム
ってのも良し悪しや正解かどうかわからんものなの?
おかしいのをおかしいって発言したらいかんもんなの?
630名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/18(金) 21:20:10.12ID:4mC4mwlL0 オイルエレメント交換したらエレメント内の残留オイルは無かった、取付面が下だから当然なんだけど
緩めるまでは残留オイルあったのか、それともエンジン止めて置いとけば下に落ちてゆくのか、どっちなんだろう?
緩めるまでは残留オイルあったのか、それともエンジン止めて置いとけば下に落ちてゆくのか、どっちなんだろう?
2025/04/18(金) 22:08:52.87ID:bq/8aYtf0
>>629
本人が良ければ貼ってもいいだろ?誰に迷惑かけたんだよ。壊れるわけじゃあるまいし。
本人が良ければ貼ってもいいだろ?誰に迷惑かけたんだよ。壊れるわけじゃあるまいし。
2025/04/18(金) 22:30:39.66ID:Z0va+nJE0
本人判断だろうが他人判断だろうがカスタムに良し悪しはないんじゃなかったの?
間違えているのが正解?
個人的には良し悪しも正解もあると思うけどなぁ
間違えているのが正解?
個人的には良し悪しも正解もあると思うけどなぁ
633名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/18(金) 22:49:04.75ID:MJmuEtaj0 先代モデルが走ってるの見てふと気づいた
現行型だとトヨタブランドの方か
スバルブランドの方か気になるのに
先代だと、どっちでもいいやってなることに
現行型だとトヨタブランドの方か
スバルブランドの方か気になるのに
先代だと、どっちでもいいやってなることに
2025/04/18(金) 22:51:21.15ID:bq/8aYtf0
>>632
何でも自分が良かったらいいんだよ
何でも自分が良かったらいいんだよ
2025/04/19(土) 00:16:42.70ID:fDrtxAEe0
BRZMTブレンボ、連休明けには来るって言われてたのに、6月中旬に延びた
先は長いなぁ
先は長いなぁ
2025/04/19(土) 01:12:43.82ID:W3zQnLAe0
>>629
私の感覚では、TRDステッカー貼ってあるホンダ車は、スポンサーになってもらってるわけでもないのにTRDステッカー貼ってるトヨタ車と大して変わらないように思いますね。
どちらも、公式に売られているものを買って何に貼ろうとも違法行為でなければ個人の自由だと思うので非難はしませんが、私の感覚とは違うなと思うだけです。
私の感覚では、TRDステッカー貼ってあるホンダ車は、スポンサーになってもらってるわけでもないのにTRDステッカー貼ってるトヨタ車と大して変わらないように思いますね。
どちらも、公式に売られているものを買って何に貼ろうとも違法行為でなければ個人の自由だと思うので非難はしませんが、私の感覚とは違うなと思うだけです。
2025/04/19(土) 01:14:56.56ID:W3zQnLAe0
638名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/19(土) 02:20:30.56ID:3ywbY72F0 そうすると、一晩置いた冷間時にオイル交換してエレメントそのままでも給油量は厳密には5Lって事なんですね
まあ4.8Lでも規定値内ですが、、
まあ4.8Lでも規定値内ですが、、
2025/04/19(土) 04:29:48.24ID:0AyECtG+0
>>636
カスタムに正解はないって吠えてた人がいたけど間違いはあるよな
カスタムに正解はないって吠えてた人がいたけど間違いはあるよな
2025/04/19(土) 06:46:38.78ID:xNCii7YP0
正解がない=間違いもないともいえる
2025/04/19(土) 06:49:15.42ID:xNCii7YP0
GR86やBRZ乗りは自分の価値観に合わないものがあるとすぐに非難するのがよくないわ
同じ車に乗っている者として恥ずかしいし、普段から何かにつけて他人の自由にとやかく言いだして迷惑かけてるんだろうなと思う
同じ車に乗っている者として恥ずかしいし、普段から何かにつけて他人の自由にとやかく言いだして迷惑かけてるんだろうなと思う
2025/04/19(土) 06:54:17.85ID:xNCii7YP0
部品取り付けてます。左右間違って取り付けてます、本人気づいてません → 間違ってる
部品取り付けてます。左右間違って取り付けてます、本人気づいて気に入ってる、安全です → 間違ってない
部品取り付けてます。左右間違って取り付けてます、本人気づいて気に入ってる、安全です → 間違ってない
643名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/19(土) 07:34:07.09ID:EMVQXMGy0 その人の好きなようにすればいいとは思うが
さすがに保安基準に合致しないカスタムは間違ってるだろう
さすがに保安基準に合致しないカスタムは間違ってるだろう
2025/04/19(土) 08:14:58.57ID:jI81wh2W0
2025/04/19(土) 08:18:07.37ID:4Ly5Z7870
テーパーナットを丸座ナットに取り替えるカスタムも間違いじゃないよな
ってことかな
ってことかな
2025/04/19(土) 08:32:10.70ID:xNCii7YP0
トヨタ本体自体もアルミテープチューンしてる
トヨタがやっても怪しいのに、トヨタじゃなければ完全にオカルトチューン扱いでしょ
トヨタがやっても怪しいのに、トヨタじゃなければ完全にオカルトチューン扱いでしょ
2025/04/19(土) 08:51:47.96ID:hF1oUCBc0
アレはトヨタなんかの大手メーカーじゃなきゃ
判明しなかったレベルの現象への対策だからな
判明しなかったレベルの現象への対策だからな
2025/04/19(土) 14:41:08.22ID:fDrtxAEe0
2025/04/19(土) 15:37:19.84ID:NLar3F390
2025/04/19(土) 15:40:51.48ID:iIRp3zQZ0
2025/04/19(土) 15:51:49.78ID:35Lq2QmB0
2025/04/19(土) 16:13:45.54ID:v+R0GQBw0
大阪スバルって全国のスバルディーラーの中では力ある方とかじゃなかったっけ?
過去のディーラーの販売実績で優先度が変わったりしてるんじゃ。
あと、スバルって選んだボディカラーで人気あるのとないのでも結構変わるんじゃなかったっけ
過去のディーラーの販売実績で優先度が変わったりしてるんじゃ。
あと、スバルって選んだボディカラーで人気あるのとないのでも結構変わるんじゃなかったっけ
2025/04/19(土) 16:41:13.06ID:nSn44A5W0
BRZでWRブルー以外選ぶのってガチの変態なイメージあるw
いい意味でね
いい意味でね
2025/04/19(土) 16:49:32.37ID:qaO0mzks0
>>653
アイスシルバーの俺はヤバイのかwww
アイスシルバーの俺はヤバイのかwww
2025/04/19(土) 17:14:10.00ID:fDrtxAEe0
私はスバルのお膝元です
白なのも原因ですかね
白なのも原因ですかね
2025/04/19(土) 17:25:13.31ID:EPuRVoQK0
マジレスすると納車日が月またぎで前倒しになると納税額変わる関係で新車注文書作成し直しになるから新車注文書作成日が注文日とは限らないんですけどね。
2025/04/19(土) 18:38:08.34ID:xNCii7YP0
やはりBRZは値引弱いな
納期が早いメリットはあると思う
納期が早いメリットはあると思う
2025/04/19(土) 18:44:29.30ID:3uT9YDn/0
>>651
自分のGR86 SZより200万円高いわ
自分のGR86 SZより200万円高いわ
659名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/19(土) 18:54:25.90ID:xNCii7YP0 天下のstiだからでしょ
660名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/19(土) 20:53:32.48ID:ZmjlQ9Uk0 86もブレンボじゃなくDOPのモノブロック付ければ納車時期が2~3ヶ月になるんじゃない?
2025/04/20(日) 10:04:52.87ID:lk12JYk30
なりません
662名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/20(日) 10:44:49.36ID:e94XKTEO0 コンビニにグレーのGR86が止まってて
スバルのマーク付いてるから
グレーのBRZめずらしいなと思いながら
通り過ぎたんだが
GR86にスバルのマーク付けてたって今気づいた
あれはとんでもない変態だったんだな
スバルのマーク付いてるから
グレーのBRZめずらしいなと思いながら
通り過ぎたんだが
GR86にスバルのマーク付けてたって今気づいた
あれはとんでもない変態だったんだな
2025/04/20(日) 11:00:01.42ID:ED9/0RxG0
ナンバープレートの数字部分が・・86のBRZは見たことある
赤だったしGR86かと思ったら六連星ついてたけどもしかして662の車のオーナーみたいな変態なのかな?
赤だったしGR86かと思ったら六連星ついてたけどもしかして662の車のオーナーみたいな変態なのかな?
2025/04/20(日) 13:30:13.59ID:MpZYqX190
2025/04/20(日) 16:38:54.56ID:KcsjyHnU0
受注停止のディーラー出始めたらしいね
秋にE型みたいやね
秋にE型みたいやね
2025/04/20(日) 16:51:23.31ID:gOf4cWek0
あるんだ?
2025/04/20(日) 16:58:24.02ID:lk12JYk30
668名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/21(月) 01:45:48.15ID:ukCdfIfE0 受注停止ってその販社ごとに販売上限枠が決められてるって事?
9月にE型出るとしてGR86のブレンボ付きは4ヶ月納期だと丁度今くらいか
9月にE型出るとしてGR86のブレンボ付きは4ヶ月納期だと丁度今くらいか
2025/04/21(月) 02:40:20.87ID:ij8+dv030
トヨタ系ディーラーだと年間受注枠があらかじめ割り当てにより決まっている、発売日の2ケ月前から先行受注を受け付けてるからメーカー発売日にすでに受注停止とかもあり得るよ
2025/04/21(月) 07:18:10.46ID:7Eg77JGz0
スバルだって受注停止、受注残生産からの新型へ切替の猶予期間、恒例行事だよ
2025/04/21(月) 10:39:06.77ID:vEZF2war0
エクステリアが今回は全く変わらないのはAとかBとか乗ってる人にも古さを感じさせなくていいよね。
変えようとするとまたコストが掛かるから嫌がったのかもしれないけど、ZN6の時は前期から後期に乗り換える人も居たよね?おっぱい
変えようとするとまたコストが掛かるから嫌がったのかもしれないけど、ZN6の時は前期から後期に乗り換える人も居たよね?おっぱい
レスを投稿する
ニュース
- 「大人はなぜ化粧しないといけないの?」戸惑う高校生女子「強制されない社会に」 [ぐれ★]
- 有線イヤフォンが若者の間で再び流行 ファッション性だけでなく“実用面”でも優れている理由 [muffin★]
- 【神戸】自宅ベランダで全裸に 51歳男を逮捕 [シャチ★]
- パキスタン「インドへの軍事作戦を開始した」 ★2 [お断り★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★39 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【東京】「本籍を皇居に」申請殺到?東京駅や東京大神宮…千代田区に本籍を置く人が人口の約3倍!業務ひっ迫で現場は悲鳴 [樽悶★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちときメモ🧪 ★2
- 関西万博、ついに関係者が2万人突破🎉 [834922174]
- 🐠ファイティング👊😅👊ニモ🏡
- 【福岡】21歳男性、暴走バイクがうるさく眠れないので車で轢く [696684471]
- 財務省さん、安倍晋三をトカゲの尻尾にして切り捨てる。「国会で質問されたたくないから書類捨てたw」 [389326466]
- 【悲報】任天堂の持ってる特許、もうメチャクチャ 鳥に捕まって飛んでるだけで特許侵害の模様