!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
クロストレック
https://www.subaru.jp/crosstrek/crosstrek/
前スレ
【SUBARU】スバルXV・クロストレック【GP/GT/GU】7
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1734191910/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【SUBARU】スバルXV・クロストレック【GP/GT/GU】8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 135e-WlvZ)
2025/01/14(火) 23:21:21.05ID:6Wi9nPk20270名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 33ba-ecMr)
2025/01/30(木) 08:13:58.60ID:4H69FPjY0271名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 33ba-ecMr)
2025/01/30(木) 08:16:40.26ID:4H69FPjY0 >>271
あそこはハリスが勝った州だし、テスラの本社も移転前はシリコンバレーにあったわけだし意識は違うのは当たり前よ
あそこはハリスが勝った州だし、テスラの本社も移転前はシリコンバレーにあったわけだし意識は違うのは当たり前よ
273名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 97fc-rrJW)
2025/01/30(木) 09:25:33.14ID:oz6lP11y0 >>270
「ワッツスリーワード」の事もたまには思い出してあげてくださいっ!!
「ワッツスリーワード」の事もたまには思い出してあげてくださいっ!!
274名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8bb6-0ByR)
2025/01/30(木) 09:37:43.15ID:Aj2NfEi50 >>273
タカ トラ バッタ
タカ トラ バッタ
275名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a376-AkjA)
2025/01/30(木) 20:09:15.92ID:wLDlKjJl0 >>271
あの大規模火災を見てると、驕り高ぶったアタオカだとしか思えんがなw
あの大規模火災を見てると、驕り高ぶったアタオカだとしか思えんがなw
276名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdba-BzVh)
2025/01/30(木) 20:49:28.83ID:l9CnAXwFd 嗚呼、私のクロストレックちゃんキャワイイ
ゆったりシート快適なドラポジ軽快なハンドリング唸るエンジンたまにEV走行(MHEV)
10km/Lの街乗り燃費さえ愛おしい❤
(本当は冬場で毎朝暖気してるので8km/L)
ゆったりシート快適なドラポジ軽快なハンドリング唸るエンジンたまにEV走行(MHEV)
10km/Lの街乗り燃費さえ愛おしい❤
(本当は冬場で毎朝暖気してるので8km/L)
277名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3383-MF9S)
2025/01/31(金) 17:25:23.15ID:iJXlmcpW0 草生やす意味わからんけど
278名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 970e-kHIb)
2025/02/01(土) 06:09:38.63ID:CppD1MAQ0 Sすごく
HEVヘボい
HEVヘボい
279名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1be2-7ROj)
2025/02/01(土) 06:24:04.10ID:ddyHCjZw0 システム194psって山道とか高速の登りとかどう?車重いけど。
280名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 330e-/2vz)
2025/02/01(土) 07:45:14.94ID:2inbnh0g0 そろそろSHEV適合ホイール情報ほしい。
281名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1ace-PKR1)
2025/02/01(土) 09:05:16.56ID:1rm+Dqlo0 山道なら馬力よりトルクを見ろよ
282名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7a21-ejFi)
2025/02/01(土) 15:59:15.42ID:6/LBp2//0 初物SHEVの販売状況が想定より良いことから、スバルは主力の次期フォレスターのグレードを再構成している模様で、SHEVの価格を抑えたモデルを追加する模様だね。 近々新型フォレスターの発表があるから、その時にわかることだけど。
283名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a3ef-ZPz0)
2025/02/01(土) 17:04:29.90ID:NGV57M8/0284名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 13f1-Kc0U)
2025/02/01(土) 17:07:22.83ID:aifIZEje0 モニター無しはないだろ
バックカメラ義務化したし
バックカメラ義務化したし
285名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM8a-L3cP)
2025/02/01(土) 17:19:46.91ID:GQdJgjmGM リアにはセンサーがあるから大丈夫では
286名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df4c-AkjA)
2025/02/01(土) 18:02:55.04ID:uHEuTDe50 >>283
スバルのことだから普通付いてるべきものがMOPで上のグレード買わせる設定になると思うよw
スバルのことだから普通付いてるべきものがMOPで上のグレード買わせる設定になると思うよw
287名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3e88-+rQD)
2025/02/01(土) 19:45:36.10ID:zT2s2WPl0288名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイーW 0fb1-h1z3)
2025/02/02(日) 05:16:01.62ID:Jf3JMAUH00202 >>287
そうなのか。モータートルクの力技で、ヌーンって登っていくのかと思ってた。
そうなのか。モータートルクの力技で、ヌーンって登っていくのかと思ってた。
289名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイー 3f89-zA+S)
2025/02/02(日) 08:13:25.15ID:B/kz7l5f00202 >>そろそろSHEV適合ホイール情報ほしい。
確実に履けると発表しているメーカーホイールは、S:HEV純正とSTIホイールだけですね。
ディーラーマン曰く、同じサイズのホイールでも履ける物と履けない物があるから、
スバル公式では全部NGと言っている。
確実に履けると発表しているメーカーホイールは、S:HEV純正とSTIホイールだけですね。
ディーラーマン曰く、同じサイズのホイールでも履ける物と履けない物があるから、
スバル公式では全部NGと言っている。
290名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイーW 0fb1-h1z3)
2025/02/02(日) 08:25:12.67ID:Jf3JMAUH00202 なにそのクソ仕様。辛い。
291名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイー 0fb5-f0RV)
2025/02/02(日) 10:21:04.78ID:ArkOHwyF00202 Sスバル
HEVヘボい
HEVヘボい
292名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイーW 7fdd-i4IF)
2025/02/02(日) 11:26:25.03ID:iACuDGVQ00202 純正ホイールでも個体差によって履けないものもあるだったらぶっ飛びだけどな
293名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイー Sddf-Pj9E)
2025/02/02(日) 11:54:36.38ID:7MBOEcU0d0202 マルゼンでGUFでホイール検索できるけどちゃんと履けるか確認しないでサイズだけで載せてるんかな
294名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイー 3ff7-zA+S)
2025/02/02(日) 11:59:50.53ID:B/kz7l5f00202 >>マルゼンでGUFでホイール検索できるけどちゃんと履けるか確認しないでサイズだけで載せてるんかな
ちゃんと、ブレーキキャリパーに干渉しないか一度履かせてから、購入しないと痛い目あうよ。
ちゃんと、ブレーキキャリパーに干渉しないか一度履かせてから、購入しないと痛い目あうよ。
295名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイー 3ff7-zA+S)
2025/02/02(日) 12:07:13.51ID:B/kz7l5f00202 レヴォーグが旧型から新型になる時も、旧型はブレーキキャリパーに当たるためつかないと、
スバルからオーナーに連絡あったが、価格コムの情報ではマイチェンモデル前の問題は履けた
とかね。スタッドレスタイヤホイールの話をディーラーマンにしたら、ら時間がでれば、
そういった書き込みなどの情報が出てくるでしょうねで終わったよ。
スバルからオーナーに連絡あったが、価格コムの情報ではマイチェンモデル前の問題は履けた
とかね。スタッドレスタイヤホイールの話をディーラーマンにしたら、ら時間がでれば、
そういった書き込みなどの情報が出てくるでしょうねで終わったよ。
296名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイー 3ff7-zA+S)
2025/02/02(日) 12:09:53.78ID:B/kz7l5f00202 訂正
マイチェンモデル前の問題→マイチェンモデル前のホイール
マイチェンモデル前の問題→マイチェンモデル前のホイール
297名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイー 0fb5-f0RV)
2025/02/02(日) 12:14:02.02ID:ArkOHwyF00202 S:HEVコケたって聞いたけど本当?
売れてんのこれ
売れてんのこれ
298名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイーW 3f89-h8Nu)
2025/02/02(日) 12:28:59.11ID:1w6rpYb900202 >>297
弱小メーカー気にしてて草
弱小メーカー気にしてて草
299名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイー 0fb5-f0RV)
2025/02/02(日) 12:31:44.72ID:ArkOHwyF00202 >>298
で、うれてんのかコレ?
で、うれてんのかコレ?
300名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイーW 3f62-h8Nu)
2025/02/02(日) 12:39:04.63ID:1w6rpYb900202301名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイー 4f7b-XEE5)
2025/02/02(日) 12:42:35.26ID:8Oy4yihD00202 スバル初のストロングハイブリッド搭載車「クロストレック」は売れている?
https://news.mynavi.jp/premium/article/20250124-crosstrek-hv/
https://news.mynavi.jp/premium/article/20250124-crosstrek-hv/
302名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイー 3f13-f0RV)
2025/02/02(日) 12:47:22.87ID:aI3u7P7S00202 >>301
へえ、思ったより売れてんね
へえ、思ったより売れてんね
303名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイーW 3f4f-ptoW)
2025/02/02(日) 13:11:52.03ID:0ROfDOx800202 >>299
で、コケたって誰から聞いたの?
で、コケたって誰から聞いたの?
304名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイー 8f37-+nyh)
2025/02/02(日) 13:27:42.00ID:nX2qo5Hc00202305名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイーW 3fce-FDbg)
2025/02/02(日) 15:04:12.51ID:GSGWySmv00202 わざわざ嫌がらせしてくるやつってどういう性格してんだろ
306名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイーW ffae-ypLz)
2025/02/02(日) 15:49:37.88ID:sUv3qSbR00202 >>305
育ちの問題だな。
育ちの問題だな。
307名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイーW 3fa1-xUh8)
2025/02/02(日) 19:20:47.13ID:KQefnBnw00202 適正価格はSHEVで乗り出し350万かな
308名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイー 0f75-f0RV)
2025/02/02(日) 19:28:49.27ID:ArkOHwyF00202 適正価格って何?
309名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイーW cf88-ohbd)
2025/02/02(日) 19:32:14.83ID:X+/ha1wZ00202 そういや純正フォレスターのホイール履いてるXV見たな
310名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイー MM9f-+HlV)
2025/02/02(日) 20:38:06.20ID:Q0X74zxDM0202 >>307
乗り出し400万くらいまでならありがたい
乗り出し400万くらいまでならありがたい
311名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f88-sNo1)
2025/02/03(月) 06:05:02.11ID:yAFFNnP00 50万円クーポン当たらんかなぁ
312名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cff1-h53F)
2025/02/03(月) 07:55:56.37ID:gg/rupMb0 当たった人居ないから心配すんなw
313名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM5f-aMZ3)
2025/02/03(月) 08:36:35.53ID:yPIAUKOIM 既存ユーザーには当たらないようにできんじゃね
314名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5f-AiYL)
2025/02/03(月) 13:19:39.19ID:+m4T2OV5d MHEVだと航続距離はどれくらいやろか
315名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8f1f-oPnr)
2025/02/03(月) 13:28:29.44ID:yKVZZt/70 500-600kmくらいじゃね?
400km超えた辺りから燃料計気になるレベルかな
400km超えた辺りから燃料計気になるレベルかな
316名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM5f-75F5)
2025/02/03(月) 14:48:08.31ID:yPIAUKOIM カタログ燃費出るうちの環境だと450km走ってメモリ4分の1から30リッター入るんで
450×48÷30≒700kmくらいかな
450×48÷30≒700kmくらいかな
317名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4f57-T3/B)
2025/02/04(火) 00:22:12.50ID:mySo1SlF0 街乗り10km/L程度のうちのMHEVですが
ちょうど400km辺りで残量警告ランプ点き始めますよ
空まで走ることはないので頑張って450km位じゃないでしょうか
ちょうど400km辺りで残量警告ランプ点き始めますよ
空まで走ることはないので頑張って450km位じゃないでしょうか
318名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3fe3-aMZ3)
2025/02/04(火) 03:35:47.78ID:w02CeyfX0 クロストレックの四輪とも上澄みだけ柔らかい足が最高にいいね でも芯はしっかりしたサスだし、道路の整備がだんだん追いつかなくなってガタガタ道が増えるこれからの日本にはとても良い車
ステアフィールもいいし、上質感アップしてる
ステアフィールもいいし、上質感アップしてる
319名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3f0e-zA+S)
2025/02/04(火) 04:19:02.32ID:/2DmqC950 次の寒波が来るけど、何とか過ぎてからS:HEV納車。スタッドレスタイヤ買ってない。
雪降ったら乗らない。家族のスタッドレス付きタイヤ付き車両で対応。
雪降ったら乗らない。家族のスタッドレス付きタイヤ付き車両で対応。
320名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf3b-ohbd)
2025/02/04(火) 05:15:44.83ID:v1gz7Ptc0321名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4fd6-mSSC)
2025/02/04(火) 08:11:52.23ID:xL5NAv200 ストロングハイブリッド買おうかと思ったら、オンデマンド4WDに成り下がってるじゃないか!
牙を抜かれたスバルなどゴミ
牙を抜かれたスバルなどゴミ
322名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff31-T3/B)
2025/02/04(火) 08:22:46.06ID:x7QMMW120 クラッチ開放制御です!
323名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f1e-/Quu)
2025/02/04(火) 08:23:42.10ID:IPD/LiYN0 アイサイトXは人工衛星みちびきで精度向上するんですか?無知ですみません
324名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffae-ypLz)
2025/02/04(火) 08:35:38.39ID:CS5T0x7U0 「フフフッ、実は10年以上前からずっとオンデマンド四駆にしてたんですよ。」って言われても絶対誰も気付いてないだろうなw
325名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff47-Kiev)
2025/02/04(火) 08:48:48.57ID:tTmKW8To0 スバルはフルタイムだと言い張るつもりらしいな
https://faq.subaru.jp/faq/show/15198
https://faq.subaru.jp/faq/show/15198
326名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3fdc-mSSC)
2025/02/04(火) 09:15:09.87ID:NjXHzg7G0 >>323
スバル公式で自車位置を正確に把握、カメラやレーダーでは検知しきれない複雑な道路情報まで認識すると説明されてる
スバル公式で自車位置を正確に把握、カメラやレーダーでは検知しきれない複雑な道路情報まで認識すると説明されてる
327名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f97-L+9k)
2025/02/04(火) 09:32:47.44ID:nRR8mYu40 >>323
みちびき衛星は、天頂に近いところは衛星捕捉できるというだけではある。同じ通信規格の他国衛星電波と合わせ、出来るだけ違う仰角にある衛星からの電波を4機以上が捕捉できることで3D測距ができるが、そのうちの天頂だけ条件が良くなるというだけ。
だが、高速道路や自動車専用道路上という条件ならば、衛星捕捉条件がよく、アイサイトによる車線認識と合わせてどの車線走ってるかくらいの精度を安定して得られるくらいにはなる。
測量済基地局からの補正電波も拾うcm級という精度は出てない。
みちびき衛星は、天頂に近いところは衛星捕捉できるというだけではある。同じ通信規格の他国衛星電波と合わせ、出来るだけ違う仰角にある衛星からの電波を4機以上が捕捉できることで3D測距ができるが、そのうちの天頂だけ条件が良くなるというだけ。
だが、高速道路や自動車専用道路上という条件ならば、衛星捕捉条件がよく、アイサイトによる車線認識と合わせてどの車線走ってるかくらいの精度を安定して得られるくらいにはなる。
測量済基地局からの補正電波も拾うcm級という精度は出てない。
328名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f1e-/Quu)
2025/02/04(火) 10:43:26.87ID:IPD/LiYN0329名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8fb2-6dCP)
2025/02/04(火) 16:22:30.25ID:SEDY9bwR0 常時AWD教徒の人は困ってるみたいね。
これまでも、スバルは、微小な時間で接続/切り離しができるものならやりたかった。今回電磁クラッチの採用でようやく微小時間で接続できるようになった。しかし、電磁クラッチは、電気を切っても磁力が残るので「離す方が難しい」故に制御はAWDが優先される。
ソフトウエア的には、FF走行で良いと判断できている条件の時だけクラッチを離している。 よってAWDに戻るのは、他社のような駆動変化によるオンディマンドによるフィードバック制御ではなく、FFの条件が揃わなくなったら接続してる。
一方で、SHEVにも関わらず、後輪に動力を伝えるために、苦労してドライブシャフトを使う理由は、まだソフトウエアでは完全なAWDの制御(エミュレート)ができないとスバルは考えているから。 こっちの方がスバルのこだわりだね
これまでも、スバルは、微小な時間で接続/切り離しができるものならやりたかった。今回電磁クラッチの採用でようやく微小時間で接続できるようになった。しかし、電磁クラッチは、電気を切っても磁力が残るので「離す方が難しい」故に制御はAWDが優先される。
ソフトウエア的には、FF走行で良いと判断できている条件の時だけクラッチを離している。 よってAWDに戻るのは、他社のような駆動変化によるオンディマンドによるフィードバック制御ではなく、FFの条件が揃わなくなったら接続してる。
一方で、SHEVにも関わらず、後輪に動力を伝えるために、苦労してドライブシャフトを使う理由は、まだソフトウエアでは完全なAWDの制御(エミュレート)ができないとスバルは考えているから。 こっちの方がスバルのこだわりだね
330名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f43-T3/B)
2025/02/04(火) 17:02:04.65ID:Y7lGoUys0 常時AWD教の者だけど、燃費が0.1~0.2km/l違うくらいなら常時AWDで全然良いな
1km/l違うと言われると悩むけどそんな些細な差をスバルに求めてないので
VTD-AWDは無理にしてもせっかく苦労して残したプロペラシャフト、最大限活かして欲しいな
スバルを選ぶ理由が減ってしまう
1km/l違うと言われると悩むけどそんな些細な差をスバルに求めてないので
VTD-AWDは無理にしてもせっかく苦労して残したプロペラシャフト、最大限活かして欲しいな
スバルを選ぶ理由が減ってしまう
331名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f43-T3/B)
2025/02/04(火) 17:04:23.04ID:Y7lGoUys0 「クラッチ開放制御オフモード」をディーラーで良いから設定できれば良いのに
ってずっと思ってる
ってずっと思ってる
332名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf68-napr)
2025/02/04(火) 17:04:29.14ID:aApu17t40 機構がどうかより、走りがどうかで車を語れよ!
333名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f0c-L+9k)
2025/02/04(火) 17:09:31.62ID:nRR8mYu40 荒らし定期
334名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf38-x1jm)
2025/02/04(火) 17:59:40.46ID:FW26MtYf0 >>329
ヴェゼルとかの「リアルタイムAWD」と違いはあるのかな?
ヴェゼルとかの「リアルタイムAWD」と違いはあるのかな?
335名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0f27-f0RV)
2025/02/04(火) 18:01:27.25ID:9ufLGtq10 おまえらひょっとしてこれ読めてない?
> なお、X-MODE作動時やSI-DRIVEのSモード選択時は、開放制御は実施しません。
> なお、X-MODE作動時やSI-DRIVEのSモード選択時は、開放制御は実施しません。
336名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0f27-f0RV)
2025/02/04(火) 18:02:30.42ID:9ufLGtq10 つまりSモード選んどけば常時AWDってこと
337名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd5f-QA7D)
2025/02/04(火) 18:34:54.42ID:3Tz/yW/Id マリオ高野
「他のスバル車のIモードはかったるくて使えないけど、
SHEVの Iモードはこれで良い・・と言うかむしろこれが良い!」
だってさww
「他のスバル車のIモードはかったるくて使えないけど、
SHEVの Iモードはこれで良い・・と言うかむしろこれが良い!」
だってさww
338名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM9f-+HlV)
2025/02/04(火) 18:38:25.50ID:ZwWJskOxM >>329
AWDが必要になったらつなぐのと、FFの条件が揃わなくなったらつなぐのと何が違うのか
EVのソルテラは後輪も独立モーターだよ
せっかくトヨタがスバルに任せたのに完全な制御が出来ませんでしたでいいのか?
AWDが必要になったらつなぐのと、FFの条件が揃わなくなったらつなぐのと何が違うのか
EVのソルテラは後輪も独立モーターだよ
せっかくトヨタがスバルに任せたのに完全な制御が出来ませんでしたでいいのか?
339名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd5f-/MKx)
2025/02/04(火) 18:40:22.37ID:MrMPjMBcd Iでもけっこう鋭い立ち上がりだしSは使わなくなったな
あと後輪につながってるかどうかなんて俺には分からんが気にする人は比べてみてほしい
あと後輪につながってるかどうかなんて俺には分からんが気にする人は比べてみてほしい
340名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0f1e-f0RV)
2025/02/04(火) 18:41:27.18ID:9ufLGtq10 別にIモードだからAWDじゃなくなるかっていうとそういう話じゃないからなあ
制御の出来は初物にしては良いのでは?
制御の出来は初物にしては良いのでは?
341名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cfed-ohbd)
2025/02/04(火) 18:54:14.10ID:v1gz7Ptc0 雨や雪を検知したらAWDになるのかね?
342名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8ffd-FDbg)
2025/02/04(火) 19:45:35.32ID:SExlM6lT0 真っ直ぐ走ってるときだけFFになるみたい
モニターで見てるとFFになる時間は殆どないらしいからそんな機能いる状態らしいが、、、雪道だから?
モニターで見てるとFFになる時間は殆どないらしいからそんな機能いる状態らしいが、、、雪道だから?
343名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4f99-AgVC)
2025/02/04(火) 19:47:57.28ID:9nCP0xSF0 直進かつ80km/h以上で走行時、みたいな感じなのかね
雪道でそんなに出す奴おらんやろ的な
雪道でそんなに出す奴おらんやろ的な
344名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8fe6-6dCP)
2025/02/04(火) 19:51:20.42ID:2oVfoALf0 常時AWDにするには、Sモード(X-Modeは一定速度以上で自動解除される)を選べば良いよ。
ホンダやトヨタのモーター制御のAWDがどうなのかは述べないけど、スバルはまだプロペラシャフトで物理的に繋いでいない後輪の駆動を含めたAWDでは、スバルが求めるAWDの操安が満たせないと考えている。
スバルは、「AWDの条件が揃ったら」がまだ解析できていないので、もっと厳しく「実験で確認できたFFでもOKという条件」から外れたら即時にAWDにしている。(無論天候は見てない)
両者の条件を比べると、FFを維持する方が厳しい条件になっている。 つまり、「ちょっとでも疑わしい状況になればAWDを選ぶ」だから、離れる方に時間がかかる電磁クラッチを使う仕組みになっていると理解すると良いと思う。
ホンダやトヨタのモーター制御のAWDがどうなのかは述べないけど、スバルはまだプロペラシャフトで物理的に繋いでいない後輪の駆動を含めたAWDでは、スバルが求めるAWDの操安が満たせないと考えている。
スバルは、「AWDの条件が揃ったら」がまだ解析できていないので、もっと厳しく「実験で確認できたFFでもOKという条件」から外れたら即時にAWDにしている。(無論天候は見てない)
両者の条件を比べると、FFを維持する方が厳しい条件になっている。 つまり、「ちょっとでも疑わしい状況になればAWDを選ぶ」だから、離れる方に時間がかかる電磁クラッチを使う仕組みになっていると理解すると良いと思う。
345名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0fad-f0RV)
2025/02/04(火) 20:03:05.51ID:9ufLGtq10 直進や車速とかじゃなくて、普通に四輪の回転数やトルクをモニタリングして制御かけてんじゃねーの?
技報にもそんなこと書いてあった気がする
技報にもそんなこと書いてあった気がする
346名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8ffd-FDbg)
2025/02/04(火) 20:14:12.58ID:SExlM6lT0 高速道路の巡航時など燃費を改善するために切り離されるシーンがあるようで、その瞬間はFFになっているのだという。ステアリングを操作する、加速やブレーキングを行うときなどは直ちにAWDとなり、通常走行ではほとんどAWD状態になっているのでフルタイム4WDと呼んで差し支えないのだろう
347名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3f65-+nyh)
2025/02/04(火) 20:17:47.07ID:5NzoQ0zg0 >>325
むかーしむかしからビスカスカップリングのやつをフルタイム4WDと言い張ってた他社はどうなるんだよwww
むかーしむかしからビスカスカップリングのやつをフルタイム4WDと言い張ってた他社はどうなるんだよwww
348名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4f57-T3/B)
2025/02/04(火) 20:22:10.85ID:mySo1SlF0 >>346
なるほどね、つまり高速巡航時だろうと常にステアリングをクイックイッとしとけば常時AWDになるわけだ
なるほどね、つまり高速巡航時だろうと常にステアリングをクイックイッとしとけば常時AWDになるわけだ
349名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f88-napr)
2025/02/04(火) 20:28:30.56ID:JLALjJqc0 FFからAWDに切り替わる瞬間が問題なのよね。
H社はそれでやらかしてるから。
H社はそれでやらかしてるから。
350名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0f38-f0RV)
2025/02/04(火) 20:30:07.83ID:9ufLGtq10 >>349
問題って何が?
問題って何が?
351名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3f65-+nyh)
2025/02/04(火) 20:32:13.86ID:5NzoQ0zg0 それH社だけじゃなく、S社も海外生産車で「アイスバーンのあるカーブでとっちらかる」って価格コムのクチコミに書かれてので、S:HEVで実際に走ってみた結果を知りたいが、今冬はスタッドレスタイヤの調達間に合わない人が多そうだから来季まで分からないことになりそうw
352名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0f38-f0RV)
2025/02/04(火) 20:34:21.67ID:9ufLGtq10 カカクコムがソース🤔
353名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4f57-T3/B)
2025/02/04(火) 20:38:44.87ID:mySo1SlF0 SHEVはステアリング切ってる限りFFにはならないとして、
雪道のカーブ途中でFF・AWDが切り替わったら挙動がとっ散らかるのは容易に想像できる
雪道のカーブ途中でFF・AWDが切り替わったら挙動がとっ散らかるのは容易に想像できる
354名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f88-napr)
2025/02/04(火) 20:42:12.00ID:JLALjJqc0 >>350
トルクかかる時、一瞬滑るのよ。
トルクかかる時、一瞬滑るのよ。
355名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0fd2-f0RV)
2025/02/04(火) 20:44:57.22ID:9ufLGtq10 >>354
S:HEVで?
S:HEVで?
356名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0fd2-f0RV)
2025/02/04(火) 20:45:51.63ID:9ufLGtq10 >>353
そんなステアリング切ってるかどうかだけで判定する雑な制御のわけねえじゃん笑
そんなステアリング切ってるかどうかだけで判定する雑な制御のわけねえじゃん笑
357名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f88-napr)
2025/02/04(火) 20:47:22.64ID:JLALjJqc0358名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff1f-kbY/)
2025/02/04(火) 20:50:23.01ID:jc8V+lAC0 >>343
一般道でも55%はFFだよ
一般道でも55%はFFだよ
359名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cfbb-JYpE)
2025/02/04(火) 22:06:38.75ID:f89w3nsB0 スバル技報によると一般道で55%、高速道路で74%AWDクラッチ開放とのことです。
360名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f7f-L+9k)
2025/02/04(火) 22:33:35.12ID:nRR8mYu40 それだけ直進等速の状態がありました
というだけですがな。
というだけですがな。
361名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3fc7-+nyh)
2025/02/04(火) 23:57:15.40ID:5NzoQ0zg0 >>355
H社って書いてあるのが読めない池沼は黙ってろよ、な?
H社って書いてあるのが読めない池沼は黙ってろよ、な?
362名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f88-napr)
2025/02/05(水) 01:27:39.41ID:tA3U35uK0 >>361
いや「SHEVはそこんとこどうなんだろう気になるな」って意味で書いたからそう捉えられても間違いじゃない。
いや「SHEVはそこんとこどうなんだろう気になるな」って意味で書いたからそう捉えられても間違いじゃない。
363名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cff1-h53F)
2025/02/05(水) 05:25:12.98ID:zCf5Dc/60 ヒュンダイ?
364名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f5d-OCCh)
2025/02/05(水) 06:27:54.42ID:n4UGdRif0 アイデンティティなのはわかるけど
ここまで車重重くなってモーターアシストの強いストロングハイブリッドになったら
水平対向エンジンにこだわる必要もない気がする
ここまで車重重くなってモーターアシストの強いストロングハイブリッドになったら
水平対向エンジンにこだわる必要もない気がする
365名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4f57-T3/B)
2025/02/05(水) 06:57:48.73ID:iTDG6+dq0 車重が重くなったら水平対向不要は意味不明
366名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0fd2-f0RV)
2025/02/05(水) 07:11:51.09ID:dBxutXS80367名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0fd2-f0RV)
2025/02/05(水) 07:17:28.72ID:dBxutXS80 >>364
もう普通のエンジンとE-Fourでいいじゃん、ってのは分からんでもないが、水平対向エンジンとAWDはスバルのアイデンティティだから…
もう普通のエンジンとE-Fourでいいじゃん、ってのは分からんでもないが、水平対向エンジンとAWDはスバルのアイデンティティだから…
368名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr63-ohbd)
2025/02/05(水) 07:48:51.27ID:FZDUJntQr 水平対向はいい
あとは前後のバランスだよな
あとは前後のバランスだよな
369名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f43-T3/B)
2025/02/05(水) 08:47:38.92ID:0z3xydUh0 文脈読めてないのが偉そうなの草
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 首相、就職氷河期世代の支援表明 週内に関係閣僚会議設置 ★6 [どどん★]
- 【速報】ドジャース・大谷翔平がパパに! 第1子となる「女児誕生」を報告 早朝から日米のファンが祝福★2 [冬月記者★]
- あぼーん
- 【なおド】佐々木朗希 最長6回2安打2失点と好投も ドジャース救援陣が崩れサヨナラ負けで初勝利またもお預け [鉄チーズ烏★]
- 【TBS】『報道特集』で「死を選んだ理由は立花孝志」との被害者実名の遺書を公開… 立花氏は撮影取材求める★2 [冬月記者★]
- 「2040年にGDP980兆円」 経産省構想、国内投資倍増促す [蚤の市★]
- 2025 SUPER FORMULA Lap6
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1679
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap89
- こいせん 全レス転載禁止
- とらせん
- 西武線4
- お前らってすぐハロー効果に引っかかるよな
- 【超絶悲報】売国奴岩屋外相、トランプ大統領を侮辱😠「関税と安全保障は事柄の性質が違う。本来、別のトラックの話だと思う」 [519511584]
- 🏡💥🤛👊😅👊🤜💥🏡
- 農水省「備蓄米でぼったくってるのは卸売業者!JAはほぼ原価で卸してるから悪くない!」そうなのか🤔 [481941988]
- 東浩紀「暇空氏の勢いを見ると多くの人が左派にウンザリしていたかがよくわかる」😲 [861717324]
- 【朗報】大谷翔平、第一子誕生。みんなで名前つけようぜ [535650357]