X



■■■【3代目】レクサス LEXUS IS 88■■■

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1
垢版 |
2024/12/19(木) 23:08:55.72
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=3/1
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=3/1

次スレは>>980を踏んだ人が立ててください。立てられない場合は、立てられない事を宣言をして、他の方が立ててください。

公式サイト
https://lexus.jp/models/is/index.html

インテリジェント・スポーツ・セダン、レクサスISについて語ろう

・価格表 (PDF)
https://lexus.jp/models/is/pdf/pricelist.pdf

・主要装備一覧 (PDF)
https://lexus.jp/models/is/pdf/equipment_list.pdf

・主要諸元 (PDF)
https://lexus.jp/models/is/pdf/specifications.pdf

※前スレ
■■■【3代目】レクサス LEXUS IS 87■■■
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1722262631/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=3/1: EXT was configured
945名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW 5b61-dI/Y [2409:12:8820:2800:*])
垢版 |
2025/04/02(水) 16:03:47.72ID:p5bEG6uB0
モデルチェンジ楽しみではあるけど多分海外意識して大きくなるだろうし、
FFになるんじゃないかと思われる
中身が古すぎるのは事実だからなあ
ACC除けば古いけど使いやすいんだが
2025/04/02(水) 16:24:42.66ID:311cnaCH0
空想の話はやめておきましょう
次期ラインアップ以降は
レクサス=BEV専業になるとアキオさんが宣言しています
2025/04/02(水) 17:37:45.02ID:6JC9Vb680
>レクサス=BEV専業になる

ベブ専?
2025/04/02(水) 19:16:37.92ID:311cnaCH0
ですね
豊田章男本人がプレゼンしましたから
2025/04/02(水) 19:34:14.00ID:hJS/qsuT0
LGBTQが叫ばれてるのはわかるけど、トヨタが会社として宣言するのもどうかと思う
2025/04/02(水) 20:24:26.67ID:6LmwtnRs0
レクサス全BEV化はこのあいだ撤回したやん
2025/04/02(水) 21:45:06.02ID:/nD6+Skk0
>>950
撤回、正式発表したっけ?
撤回へ、という報道は一週間くらい前にあったけど。
952名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 35fd-aP9k [2400:2200:60d:67a6:*])
垢版 |
2025/04/03(木) 08:37:30.66ID:SsLeDHE70
その選択で正解だよ。bev 専用にしたら売り上げも減ると思うよ
953名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ f518-PysV [150.66.178.213])
垢版 |
2025/04/03(木) 12:33:59.42ID:v51KmEQ90
BEVの全体的な需要縮小+レクサスの撤回方向、
加えて、今回のMode Black Wでわざわざホイールを新しく起こしたので、
あと2〜3年現モデルで引っぱってもおかしくないかな、と思ってみたり。
2025/04/03(木) 13:36:02.52ID:LnLgnH9E0
RCがなくなるとシャーシもエンジンも30ISが他車種と共用してる部分がほぼないよね
たいして売れない単一モデルのために生産ライン残すかな?
955名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 35fd-aP9k [2400:2200:60d:67a6:*])
垢版 |
2025/04/03(木) 14:33:29.60ID:SsLeDHE70
>>953
あと2、3年現行モデルに乗れるのも、それはそれで嬉しいな
2025/04/03(木) 15:42:08.39ID:0IoNNTKD0
BEV撤回は日刊自動車新聞の記事を読んだ
BYDの5分充電で400km走るプラットフォームに対して
全く歯が立たないことが明確になったため
全個体電池も開発中止で数兆円がムダになりました
957名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 0582-aP9k [2400:2413:2260:8e00:*])
垢版 |
2025/04/03(木) 19:52:29.40ID:fmTv4y8U0
しかしよis乗りの君たち次は何乗りたいんだ
958名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.11] (ワッチョイ eb79-PysV [240d:f:544:500:*])
垢版 |
2025/04/03(木) 20:20:55.95ID:qUI7gIzh0
【㋮㋑㋣㋹㊀㋳】 チャールズ3世戴冠式に`死神´
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kokusai/1690352002/20-26
2025/04/03(木) 22:54:07.34ID:0IoNNTKD0
>>957
ガソリン高いからBEV
2025/04/03(木) 23:00:05.87ID:5k7/tXSh0
>>957
やっぱりセダンが好き。。
2025/04/03(木) 23:58:43.75ID:iEjJ+RWX0
ピチピチギャルに乗りたいです。。
962名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ eb88-PysV [113.148.11.114])
垢版 |
2025/04/04(金) 03:43:32.85ID:5QQMRaHC0
300hFスポですが、Uターン時にハンドル目いっぱい切ってゆっくり進行してると、たまにタイヤ付近から「ゴリゴリぐりぐり!」的なイヤな音や振動がして気になるのですが、皆さんのはどうですか?

FRのISは前輪のハンドル切れ角が大きいため、内輪・外輪の切れ角の差いわゆる「アッカーマン原理」がより大きく出やすいせい?とか思ってたんですが、
アレもしや自分だけ? 軽く異常事態なんじゃね?などと気になってしまい・・・(もちろん純正どノーマル、無改造です)
963名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.7][芽] (アンパン 4ddf-xSZ1 [2402:6b00:ea3e:e00:*])
垢版 |
2025/04/04(金) 04:06:44.40ID:rP0Gd5Hb00404
全く同じ症状出てる。ディーラーに相談したら仕様ですって。FRで大きいタイヤ履いてるとよくあるみたい。履いてるタイヤは純正ポテンザ
964名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.9][新芽] (アンパンW 0510-aP9k [2400:2413:2260:8e00:*])
垢版 |
2025/04/04(金) 05:54:43.98ID:5+Y96s8K00404
俺も19インチポテンザs001で同じ症状になってた。スタッドレスに交換したら治ったから、タイヤも影響するんだと思う
965名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.16] (アンパン 0b02-PysV [153.231.78.19])
垢版 |
2025/04/04(金) 09:25:34.02ID:EvOTOWlN00404
素直に今のデザイン、車体のままで内装・機能を最新に
するだけでいいのに
966名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.5][新芽] (アンパン f518-PysV [150.66.178.213])
垢版 |
2025/04/04(金) 09:42:16.76ID:tNe6rUCv00404
>>962
今は別のFRだけど、出ますね。
「ポテンザ(ハイグリップタイヤ)+切れ角大+気温低め」の時に出やすい。
967名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.4][新芽] (アンパンW e52f-aP9k [240a:61:3133:10b2:*])
垢版 |
2025/04/04(金) 10:00:04.67ID:pVP9dIRp00404
>>962
XL規格だと空気圧280kPsくらいは入れないとダメなのよ
ハンドルゴンゴンなおったわ
2025/04/04(金) 10:15:34.46ID:asXXPvgYM0404
>>967
ということはディーラーが空気圧もチェックせずにオーナーに嘘をついたのですね
最低ですね店舗名を晒した方が良いです
2025/04/04(金) 13:49:43.72ID:72VhMIXC00404
>>962
それ逆
ISのFスポはアンチアッカーマンジオメトリーだから、低速の大舵角ではタイヤの引き攣りが生じて、そういう音と振動が出る。
派手に滑ってる時には明らかに車が外に膨らむのが感じ取れるほど。
ポルシェやAMG車などではよく知られている特性。
低温での乾燥舗装路面、摩耗したタイヤではよく出る。
2025/04/04(金) 15:38:19.52ID:9saTa4Zm00404
進撃の巨人の見過ぎ w
971962 警備員[Lv.8] (アンパン eb88-PysV [113.148.11.114])
垢版 |
2025/04/04(金) 16:18:19.48ID:5QQMRaHC00404
962で書いた者ですが、やっぱ皆さんメッチャ詳しいですね! 気になってたことが解消して助かりました。m(_ _)m

大舵角時にゴムを引きずってるようなグリグリ音から、ハイグリップタイヤのせいかな?とは薄々感じていたので、なんか柔いコンフォート系に変えたら良さげな気がしてました。

>>967 明日ちょっと試してみますけど、260ですら相当硬いのに、280なんて試そうと思ったことすらないw
アマゾンで激安だった携帯式の電動空気入れ買ったけど、細かく調整できるし、思い立ったらいつでもすぐ使えて便利。
972名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.8][芽] (アンパンW 5b8e-dI/Y [2409:12:8820:2800:*])
垢版 |
2025/04/04(金) 20:33:57.66ID:bj6G4iT/00404
ISにシンクロウェザーいいよ
夏タイヤとしても快適
レスを投稿する

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況