探検
【ダイハツ】タフト TAFT ワッチョイ有 part11
1名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bd3d-WohJ)
2024/12/14(土) 14:53:56.83ID:T1ngwk7P0URL投稿不能により省略
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
357名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0117-xrmM)
2025/03/07(金) 15:59:30.82ID:rMqTxyuY0 実物見たことないけど
後付感満載なデザインだよね
後付感満載なデザインだよね
358名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 69cf-M1IR)
2025/03/07(金) 22:38:42.40ID:XaWLizbe0 タフトのCMって、最大の売りでもあるスカイルーフを全く紹介してないんだよな
広告代理店は何も分かってないよ あれじゃ売れないと思う
広告代理店は何も分かってないよ あれじゃ売れないと思う
359名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7b2e-7M+y)
2025/03/07(金) 23:53:02.58ID:bow+1KuX0 最初はスカイフィールトップを中心にしたCMだったよ
今はスカイフィールトップが世間に知れ渡ったという前提でさらなる魅力を発信しているんだろう
今はスカイフィールトップが世間に知れ渡ったという前提でさらなる魅力を発信しているんだろう
360名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7bf5-M1IR)
2025/03/08(土) 00:13:17.65ID:uZLpIUJz0 知れ渡ってるのかなぁ…
361名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7396-egz9)
2025/03/08(土) 00:15:08.40ID:faRV7b7z0 Gターボ4WD 45000kmで初回車検
エンジンオイル、CVTオイル、Fブレーキパッド、ブレーキオイル交換までやって72000円
普通車に比べりゃ安いもんかな
エンジンオイル、CVTオイル、Fブレーキパッド、ブレーキオイル交換までやって72000円
普通車に比べりゃ安いもんかな
362名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 13fd-qwdi)
2025/03/08(土) 07:11:54.00ID:rP+Fh4Q80 この前初めてイエロータフトを見た
希少種過ぎるぜ
希少種過ぎるぜ
見た目から購入候補に入れて試乗するまでスカイフィールトップの事知らなかったわw
ちょっと感動した
ちょっと感動した
364名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMeb-6gBO)
2025/03/08(土) 09:12:21.12ID:1ObAzFpmM イエローと赤?はほんと見ない
365名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1194-StwC)
2025/03/08(土) 09:20:39.97ID:H+QwL3ov0 シルバーは実車見たことない
あとは一応1回以上は見た
あとは一応1回以上は見た
366名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 193d-dkJZ)
2025/03/08(土) 09:42:26.72ID:l8fI8Qie0 昨日ホワイトパックのイエロー見た
可愛らしかったな
可愛らしかったな
367名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 193d-dkJZ)
2025/03/08(土) 09:45:18.18ID:l8fI8Qie0 毎日見かけるお姉さんが赤に乗ってるなぁ
ルーフキャリア乗っけてリフトアップしてる
ルーフキャリア乗っけてリフトアップしてる
368名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b09-qcb+)
2025/03/08(土) 10:54:27.75ID:3hgO1lO80 うちの方はレッドとイエォーは時々見るかなー
全然見ないのはシルヴァーとスプラゥシュブゥーだなぁ
全然見ないのはシルヴァーとスプラゥシュブゥーだなぁ
369名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c94d-U0+K)
2025/03/08(土) 11:10:23.43ID:PVDYs8Fp0 地域差よな。うちの周りは赤、黄、青、黒、グレー、玉虫、カーキ、ベージュ、たまにシルバー、俺セラミックみたいに満遍なく見るな
370名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1128-Jlsc)
2025/03/08(土) 14:15:11.54ID:Oe4QZliV0 黄、青、銀は初期の2年しか売らなかったからあまり見ないな
俺のは黄色だが
俺のは黄色だが
371名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 730e-NtRg)
2025/03/08(土) 23:07:07.09ID:SF9slNvf0 シルバーならうちのガレージにあるよ
372名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5df4-9w1o)
2025/03/09(日) 08:14:53.20ID:B7elqtz80 最初カタログ見た時はアースカラー3色以外はあり得ないだろ
と思ったけど実車見ると今廃盤になってるレアカラーも良いんだよな
特にシルバーとかカタログだとオモチャか安い営業車みたいにしか見えないんだよね
と思ったけど実車見ると今廃盤になってるレアカラーも良いんだよな
特にシルバーとかカタログだとオモチャか安い営業車みたいにしか見えないんだよね
373名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fa47-JIsu)
2025/03/09(日) 11:42:49.45ID:JCrbIRVp0 シルバーにクロムメッキつけると特撮感が凄くて逆にかっこよかったなー
374名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW babf-RerY)
2025/03/09(日) 12:00:41.12ID:mccWq4IJ0 今シルバーの車自体減ってるから今でも欲しい人いそうだけどね
375名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c17a-t6wA)
2025/03/09(日) 14:20:17.88ID:G5qlvyTg0 >>373
シルバー仮面みたいやなw
シルバー仮面みたいやなw
376名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW faa3-i6oa)
2025/03/10(月) 08:34:33.69ID:Vrgw70zT0 シルバー乗りだが青だけ見たことがないわ
377名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fa8f-t6wA)
2025/03/10(月) 12:39:11.21ID:Xu5nmIiP0 ハイヨー、シルバー
378名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d581-RerY)
2025/03/10(月) 13:09:51.37ID:Z1XYTU4d0 上の方にあったけど前車はやっぱり四角い車が多いのかな
自分はコンテからの乗り換えでネイキッドも好きだった
自分はコンテからの乗り換えでネイキッドも好きだった
379名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a6bc-v4Pd)
2025/03/10(月) 13:44:33.79ID:l/8VZKBk0 >>378
まったく同じw
まったく同じw
380名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8e78-3WDN)
2025/03/10(月) 14:20:40.40ID:b96wY8J70 自分は代々屋根がガラスのクルマに乗ってる
屋根が全部ガラスのクルマより半分のタフトの方が解放感がある
屋根が全部ガラスのクルマより半分のタフトの方が解放感がある
381名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1a0b-NqoE)
2025/03/10(月) 15:17:45.72ID:9lKb/+rX0 ムーヴから乗り換え
妻はベゼル
妻はベゼル
382名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d5d9-kxW7)
2025/03/10(月) 15:40:14.73ID:BcRDwEfz0 黄色は縞々感あるから良いけど、シルバーはおもちゃ感強いカタログ写真だったからなー。シルバー、ブルーの二色はいっそのことプラ部品も込みで全塗装してグレード内で差異をつけたら良かったのかもしれない
ただ、タフトはアプローチ的にあえて細かい差を仕様車として出さないで管理しやすくしてる感じはあるからそこんとこ聞いて見たい
ただ、タフトはアプローチ的にあえて細かい差を仕様車として出さないで管理しやすくしてる感じはあるからそこんとこ聞いて見たい
383名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c17a-t6wA)
2025/03/10(月) 18:20:02.36ID:VCGKCBqS0 シルバーリングー♪
384名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 41cd-SQ1u)
2025/03/11(火) 18:33:27.08ID:Zd62ER360 エースかよ!w
385名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4122-T5Yb)
2025/03/12(水) 12:18:51.59ID:RdozwAlY0 クロスロードから乗り換え
ちなシルバーから白へw
ちなシルバーから白へw
386名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8e11-TUQ7)
2025/03/14(金) 09:08:18.80ID:mC7WGIY00 >>381
インプレッション よろしく
インプレッション よろしく
387名無しさん@そうだドライブへ行こう (オーパイW 79ec-adCX)
2025/03/14(金) 20:17:12.71ID:J+DZvgq10Pi タフトは、Gターボがオススメです
タフトのノンターボとターボは、ほとんど燃費が変わらないので
タフトのGグレードには、ACCが付いているけど、コレはアホなACCだと思います
アホなACCの癖を考えながら、乗りこなすのがタフトです
タフトのノンターボとターボは、ほとんど燃費が変わらないので
タフトのGグレードには、ACCが付いているけど、コレはアホなACCだと思います
アホなACCの癖を考えながら、乗りこなすのがタフトです
388名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4d60-RerY)
2025/03/14(金) 22:24:06.21ID:IWc+YG440 先日Gターボ納車でした
家に帰るとき早速スカイフィールトップ開けてみた
まだしっかり走ってないのでACC試してないけどアホでもいい、楽しみです
家に帰るとき早速スカイフィールトップ開けてみた
まだしっかり走ってないのでACC試してないけどアホでもいい、楽しみです
389名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3d4d-kxW7)
2025/03/15(土) 00:22:38.39ID:p0jA1FrC0 アホっつうか高速で使用すること前提のセッティングされた装備じゃろ。交差点で曲がる車とかそー言うやつに合わせてない
まぁ、高速でも変な割り込みしてくるやついるけど
まぁ、高速でも変な割り込みしてくるやついるけど
390名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2557-As42)
2025/03/15(土) 09:25:35.84ID:VkIk0kOW0 給油ランプって走行可能距離が残り何キロの時につくん?
391名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fa9e-3WDN)
2025/03/15(土) 10:13:25.59ID:6617G+Pq0 ギリギリまでいかんとつかんよ
航続距離はおそらく25ℓ分くらいしか計算してない
航続距離はおそらく25ℓ分くらいしか計算してない
392名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM9a-pWZa)
2025/03/15(土) 11:43:56.07ID:SWkNQmVOM 俺メモだと残10km
393名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4177-z1Sw)
2025/03/15(土) 14:34:41.14ID:WCeES3vH0 納車のときディーラーから道路に出た瞬間点滅して焦ったわ
394名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H5e-mi3D)
2025/03/15(土) 18:20:01.60ID:fpu5U1t4H >>386
LA100のNAからGターボ共にFFで納車から3ヶ月弱
加速◎、燃費同等◎、乗り心地固めでカッチリしていて◯、ブレーキホールド◎
スカイフィールトップ、シートヒーター等◎、若干内装プラ感あるけど前車より◎、メーター周りのデザイン◯、天井サンバイザーピラーがブラック◎、音声認識例えばエアコンモードや温度調整など◯、ドア開閉音も思いのほか◎
Gターボとアイドリングストップレスおすすめ
LA100のNAからGターボ共にFFで納車から3ヶ月弱
加速◎、燃費同等◎、乗り心地固めでカッチリしていて◯、ブレーキホールド◎
スカイフィールトップ、シートヒーター等◎、若干内装プラ感あるけど前車より◎、メーター周りのデザイン◯、天井サンバイザーピラーがブラック◎、音声認識例えばエアコンモードや温度調整など◯、ドア開閉音も思いのほか◎
Gターボとアイドリングストップレスおすすめ
395名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 919e-RYZg)
2025/03/16(日) 06:56:52.66ID:iCX+dWLh0 給油ランプのレスありがとう
396名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7161-H5Hv)
2025/03/16(日) 08:47:55.52ID:LuaeN+4w0397名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 697d-H5Hv)
2025/03/16(日) 08:51:15.12ID:zRdIHcts0 なので上限から5リットル消費までは残量計が動かないし0のところで残ります5リットルになるイメージ
398名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 697d-H5Hv)
2025/03/16(日) 09:50:58.79ID:zRdIHcts0 なので平均燃費と残量計と航続可能距離の表示はこんな感じになる
https://imonar.com/YB7hfzE.jpg
https://imonar.com/YB7hfzE.jpg
ACCオンにすると車間距離の表示が2種類(大きいやつと上に小さく表示されるやつ)あるんだけど、どういう条件で変わるんだろう?
400名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1333-HYGE)
2025/03/16(日) 22:24:56.92ID:BI4ZGqpC0 ACCオンにすると大きい表示、その後で燃費とか時計に示を切り替えると小さく上に表示だろ
401名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 13e8-CQrd)
2025/03/16(日) 22:27:36.69ID:eyft3wIt0 >>399
ハンドル左側のENTER押すと小さくなるよ
ハンドル左側のENTER押すと小さくなるよ
402名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1382-kxOr)
2025/03/17(月) 07:16:05.11ID:DvaeUMrn0 今さらだけど、タフトの後ろって金属じゃないんだな
妹に運転させようとしたら、マグネット式の初心者マークがくっつかなくて
リアウィンドウにガムテープで貼ったわ
妹に運転させようとしたら、マグネット式の初心者マークがくっつかなくて
リアウィンドウにガムテープで貼ったわ
403名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 91a9-15T+)
2025/03/17(月) 09:14:57.60ID:pqxPfwSv0 タフトって、なんでトヨタで売らないんだろ?
欲しいんだけど、近くにダイハツが無くて面倒くさい
欲しいんだけど、近くにダイハツが無くて面倒くさい
404名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1362-HYGE)
2025/03/17(月) 11:46:31.01ID:qmUZID1L0405名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9912-cRI2)
2025/03/17(月) 11:58:59.56ID:K1u9Vfa50 多分、>>403が言いたいのはトヨタでOME販売しないのか?って言いたいんじゃなかろうか……ライズ=レックス=ロッキーみたいな
406名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e939-lNDh)
2025/03/17(月) 12:28:22.85ID:rEkWrqvo0 買ってもメンテで遠くに行くの面倒って事じゃ
407名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 33f7-e+2X)
2025/03/17(月) 17:35:51.54ID:UBgb8lOY0 ピクシスシリーズな
今はミラとハイゼットくらいかな
昔はコンテやキャストやウェイクも売ってたから可能性はなくはないかもな
なぜかコペンGRはそのままの名前でトヨタで売ってる不思議
今はミラとハイゼットくらいかな
昔はコンテやキャストやウェイクも売ってたから可能性はなくはないかもな
なぜかコペンGRはそのままの名前でトヨタで売ってる不思議
408名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 71b0-LAUx)
2025/03/17(月) 20:02:36.07ID:e4CCJ25b0409名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f3b3-eINc)
2025/03/17(月) 20:10:28.46ID:wTn8TxYH0 もしかしてレクサスでも買えるのかな
410名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a117-Di4X)
2025/03/17(月) 20:52:34.21ID:uZoyti7K0 >>405
ロッキー、ライズはよく見るがスバルレックスは未だに見たことないな
ロッキー、ライズはよく見るがスバルレックスは未だに見たことないな
411名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b80-dNpe)
2025/03/18(火) 08:53:42.23ID:z9MNBime0 日曜に試乗した時にアイドリングストップ非搭載車はそろそろなくなるって云われた。
アイドリングストップはメリットよりデメリットの方が多そうなのに。
アイドリングストップはメリットよりデメリットの方が多そうなのに。
412名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e9c2-HYGE)
2025/03/18(火) 10:09:38.85ID:nbvKbkXy0 アイストレス仕様は半導体不足で長くなった納期を解消するため後から設定された仕様
アイストレスは燃費が悪くなりエコカー減税が適応されくなった分だけ定価を下げて販売しています(総支払額がいっしょになるように)
半導体不足が解消された結果、アイストレス仕様が廃止になるというのなら仕様を一つにまとめることで生産コストを下げ、定価を元に戻すことが出来るということでしょう
アイストレスは燃費が悪くなりエコカー減税が適応されくなった分だけ定価を下げて販売しています(総支払額がいっしょになるように)
半導体不足が解消された結果、アイストレス仕様が廃止になるというのなら仕様を一つにまとめることで生産コストを下げ、定価を元に戻すことが出来るということでしょう
413名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e906-ZhLV)
2025/03/18(火) 12:38:10.78ID:Y36VYQaQ0 前車ではアイドリングストップ不満だったけど、タフトはブレーキホールドあるからそこまでストレスないな
もちろんパッテリー劣化は気になるけど
もちろんパッテリー劣化は気になるけど
414名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 13e8-HYGE)
2025/03/18(火) 19:26:24.30ID:OXcUCgUo0 アイストとブレーキホールドの併用は慣れるまで面倒だけどね
踏み足さないとホールドしないのに、踏み足しすぎるとエンジン再始動するし
踏み足さないとホールドしないのに、踏み足しすぎるとエンジン再始動するし
415名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1154-BxZM)
2025/03/18(火) 19:56:03.20ID:MaADiU2e0 >>414
未だにコツがつかめなくて…
未だにコツがつかめなくて…
416名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e9df-hjbB)
2025/03/18(火) 20:54:40.96ID:4pNMUez00 ターボだからアイスト無いと思って買ってしまった俺
買ってすぐにアイストキャンセラー取り付けたわ
買ってすぐにアイストキャンセラー取り付けたわ
417名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b32-XrVD)
2025/03/18(火) 23:32:34.41ID:ToKunQaQ0 >>394
ありがとう
ありがとう
418名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0Hab-7HN6)
2025/03/19(水) 15:05:17.00ID:yK+fGZ5bH ステアリング架装した
https://i.imgur.com/0U1JNlr.jpeg
https://i.imgur.com/0U1JNlr.jpeg
419名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2184-PN3l)
2025/03/20(木) 13:14:33.64ID:/hfLal0R0 >>414
踏み込みで再始動は慣れると便利
踏み込みで再始動は慣れると便利
420名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4124-/DxA)
2025/03/20(木) 17:40:43.41ID:96GyfbDf0 パドルシフトつけちゃいました
421名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c97b-hBwo)
2025/03/20(木) 18:13:42.97ID:z5l8JeKH0 もらい事故でこれはひどい
https://i.imgur.com/t9oXEOj.jpeg
https://i.imgur.com/t9oXEOj.jpeg
422名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 41c5-PN3l)
2025/03/20(木) 18:38:34.86ID:rFc1Nbwr0423名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b8c-hjbB)
2025/03/20(木) 19:27:27.31ID:SBqM+e0x0 これタフトなの?
サンルーフらしきものはあるけど
原型保ってないからぱっと見て分からんな
サンルーフらしきものはあるけど
原型保ってないからぱっと見て分からんな
424名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr9d-/hEI)
2025/03/20(木) 19:31:11.65ID:pKdeAbZEr バックドアは樹脂だから溶けてしまったんだね かわいそう
425名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a160-ZhLV)
2025/03/20(木) 19:46:47.25ID:OE1szSO60 追突で更に前の車に、ってわけでもないのに炎上するのか…本当に可哀想
追突でちょっと思ったけど、ブレーキ自分で踏みっぱなしの場合とブレーキホールドで足を離してたのとでは何か変わるかね?
追突でちょっと思ったけど、ブレーキ自分で踏みっぱなしの場合とブレーキホールドで足を離してたのとでは何か変わるかね?
426名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 014d-cRI2)
2025/03/20(木) 19:46:47.76ID:fe8nMMLZ0 ルーフラックっぽいのあるし形状的にタフトじゃな。炎上したんだろうが、シャーシは剛性あるのか比較的外観しっかり残してるな
427名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr9d-/hEI)
2025/03/20(木) 20:33:10.63ID:pKdeAbZEr 乗ってたのは20代の男性だって
428名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1371-HYGE)
2025/03/20(木) 22:02:40.32ID:QXIHHdh60 >>414
普通に止まればホールドするから慣れなんて必要無いと思うけどね
面倒だと思ったのは車庫入れとかで前後進を繰り返す時、確認とかでちょっと止まるとアイストやホールドしちゃう
まあ、アイストやホールドもキャンセルも可能だけどキャンセルするのも面倒
普通に止まればホールドするから慣れなんて必要無いと思うけどね
面倒だと思ったのは車庫入れとかで前後進を繰り返す時、確認とかでちょっと止まるとアイストやホールドしちゃう
まあ、アイストやホールドもキャンセルも可能だけどキャンセルするのも面倒
429名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1371-HYGE)
2025/03/20(木) 22:19:05.45ID:QXIHHdh60 >>421
説明間違っているね、ワンボクッスカーじゃなくてトールかタンク
https://i.imgur.com/lbdwaZ2.jpg
しかし、赤信号で停車中に「眠くなって意識が遠のいた」という居眠り運転車に追突され炎上・・・ご冥福をお祈りいたします
説明間違っているね、ワンボクッスカーじゃなくてトールかタンク
https://i.imgur.com/lbdwaZ2.jpg
しかし、赤信号で停車中に「眠くなって意識が遠のいた」という居眠り運転車に追突され炎上・・・ご冥福をお祈りいたします
430名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 136b-HYGE)
2025/03/20(木) 23:00:41.85ID:1MrFjImB0431名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e93e-7KcD)
2025/03/20(木) 23:16:14.93ID:ROmJAW/60 生きながら燃えちゃったのかな
御冥福をお祈りします
御冥福をお祈りします
432名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 41f5-hBwo)
2025/03/20(木) 23:55:13.91ID:OsdVtwQG0 ボディーカラーはサンドベージュ
ボンネットの穴でクロムベンチャー系
リヤデフ無いのでFFモデル
ホイール色でGターボ?…と推測
若者も車もかわいそすぎる
https://i.imgur.com/mtXY5jk.jpeg
ボンネットの穴でクロムベンチャー系
リヤデフ無いのでFFモデル
ホイール色でGターボ?…と推測
若者も車もかわいそすぎる
https://i.imgur.com/mtXY5jk.jpeg
アイストは車速が完全に0になってからにしてほしかった
交差点とか微妙な速度の時にアイスト掛かるのがストレス
交差点とか微妙な速度の時にアイスト掛かるのがストレス
434名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b8c-hjbB)
2025/03/21(金) 07:02:11.26ID:gc/aMKh60 追突されて炎上ってなんか怖いな
タンク周りの構造上の欠陥とかないよな
タンク周りの構造上の欠陥とかないよな
435名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr9d-/hEI)
2025/03/21(金) 07:11:14.49ID:6OlzdkTCr >>434
横転したときの燃料漏れが原因って言ってたよ
横転したときの燃料漏れが原因って言ってたよ
436名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2124-HEkz)
2025/03/21(金) 07:20:48.81ID:+iyL/R1I0 意識あっただろ
かわいそうすぎる
かわいそうすぎる
437名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 131c-u4YC)
2025/03/21(金) 08:36:02.62ID:+2DQz1SY0 欠陥車だったな
さすがダイハツ
さすがダイハツ
438名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9bbf-hjbB)
2025/03/21(金) 09:36:19.42ID:gc/aMKh60 脱出用のガラス割りハンマーは絶対必要だな
俺は装備してるけど
俺は装備してるけど
439名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 139e-Ic3y)
2025/03/21(金) 09:44:29.75ID:YM34OxBt0 >>421
ニュースで見てタフトかハスラーっぽいなぁとは思ったけど…自分が避けようがない事故だけはどうしようもないよね
ニュースで見てタフトかハスラーっぽいなぁとは思ったけど…自分が避けようがない事故だけはどうしようもないよね
440名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b64-041C)
2025/03/21(金) 12:01:05.12ID:SP+kSNcc0 意識あっても横転したら訓練しないと脱出できない。
それに車が変形してドアが開けれなかったらハンマーを探してサイドの窓ガラスを割って脱出せねばならない。フロントガラス、リアガラスはハンマーで割れるが脱出出来ない。
それに車が変形してドアが開けれなかったらハンマーを探してサイドの窓ガラスを割って脱出せねばならない。フロントガラス、リアガラスはハンマーで割れるが脱出出来ない。
441名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2124-HEkz)
2025/03/21(金) 12:21:24.47ID:+iyL/R1I0 横転したときスカイフィールトップを蹴破るのが一番いいと思うんだが
割れるやろか
割れるやろか
442名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 133a-HYGE)
2025/03/21(金) 12:56:26.61ID:XFQGoPI00 サイド割る方が絶対楽じゃねえかな。
443名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e946-Bkls)
2025/03/21(金) 13:17:51.64ID:j90CZsg00 サイドは開口部の天地寸法か小さいし、横転してるとよじ登らなきゃいけないから、割れるなら天窓からのほうが逃げやすそうではある。
444名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b74-ZhLV)
2025/03/21(金) 13:43:38.46ID:/gb6oTi50 シートベルト外せるかも大事か
ハンマーにシートベルトカッターが付いてた気がするけど使い方分からんと咄嗟には何もできんよね
ハンマーにシートベルトカッターが付いてた気がするけど使い方分からんと咄嗟には何もできんよね
445名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM53-LSte)
2025/03/21(金) 13:44:11.58ID:QIntWPNtM 天窓はフロントより厚くない?
446名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2124-HEkz)
2025/03/21(金) 14:11:00.96ID:+iyL/R1I0 フロントは何ミリか知らんが天窓は4.6ミリと書いてあった
447名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0Hab-7HN6)
2025/03/21(金) 15:47:51.73ID:GvJaMO4qH ハンマー代わりにヘッドレストの棒を窓の端にヒットさせると簡単に割れるというのを見たな
448名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 33f7-e+2X)
2025/03/21(金) 17:09:24.68ID:8WJOsfJD0 リコール修理してなきゃ座席ごと車外へ緊急脱出できるんじゃ?
449名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6bc2-lNDh)
2025/03/21(金) 17:34:13.61ID:T7MH72Ec0450名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f3b3-WrFH)
2025/03/21(金) 17:48:29.82ID:Sht1kbdu0 デカ過ぎだな
エアコン塞ぐくらい下げたい
エアコン塞ぐくらい下げたい
451名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 133a-HYGE)
2025/03/21(金) 17:58:17.13ID:XFQGoPI00 正直9インチでも持て余し気味な身からすると、そんなにデカくして何するんだと思ってしまう
452名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b8a-hjbB)
2025/03/21(金) 19:47:32.16ID:gc/aMKh60453名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6bb5-041C)
2025/03/21(金) 20:28:53.69ID:SP+kSNcc0 >>447
火葬場に閉じ込められてヘッドレストを外す余裕が私には無い
火葬場に閉じ込められてヘッドレストを外す余裕が私には無い
454名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 419e-ehEo)
2025/03/21(金) 23:34:57.65ID:IXwVk5ys0 いつも思うが頼まれてもいないのに勝手に画像あげる人って何で皆クソダサいセンスなんだろう
455名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 133a-HYGE)
2025/03/21(金) 23:50:07.21ID:XFQGoPI00 タフトは室内高的にヘッドレストはシート倒さないと抜けないので、緊急時に使えるとは思わんな
456名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr9d-/hEI)
2025/03/22(土) 03:40:33.35ID:5dWwGPhHr 何も備えてない人が緊急時にもしかしたら使えるかもしれないねという手段て感じ
457名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr9d-/hEI)
2025/03/22(土) 03:43:45.92ID:5dWwGPhHr 比較的に時間に少し余裕がありそうな水没しかけてる時なら何とか
車両火災は無理ゲーな気がする
車両火災は無理ゲーな気がする
レスを投稿する
ニュース
- “見た目がいい人”ほどテレビゲームをしない? 容姿とゲームの関係を調査 1994~2008年のデータ分析 [少考さん★]
- 「1人4万円給付」「軽減税率8%→0%」本当にお得なのはどっち?“時限的減税”効果に疑問も ★2 [ぐれ★]
- 田中圭 元女優妻は“15歳年下”との不倫報道に激しい嫌悪感…永野芽郁に慰謝料請求も辞さない姿勢 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【GW】京都「1泊6万円」…ホテル代高騰「クレージー」 車中泊に殺到 1台3850円 [ぐれ★]
- 【さいたま】女子高校生殺人事件 男(25) 「制服着た女子高校生を包丁で殺した」「殺害する女性探していた」「自分は社会の底辺にいる」 [ぐれ★]
- 大阪・関西万博 GW4日目の来場者数は9万7000人 前日よりも減少 一般来場者は7万9000人 [少考さん★]
- 万博のアフタヌーンティー騒動でイギリス政府代表が声明を出すwmwmwmwmwmwmw [834922174]
- 【悲報】京都市・国道1号の冠水、原因は水道管の老朽化…設置から約65年経過 [481941988]
- 【石破悲報】経産省、ラピダスに1.7兆円の支援決定🤔 [359965264]
- ▶マリンの新MV
- 【悲報】ガンダムジークアクス、とんでもないゲルググを出してしまう [884040186]
- 前澤友作「日本人はガチで意地悪な人が多く、他人の足を引っ張る」 [256556981]