↑一番上に「 !extend:default:vvvvvv:1000:512 」を
コピペしてスレを立ててください(荒らし対策の為)
DJ系デミオ(四代目)・MAZDA2のスレッドです。
マツダの他車の話題は各該当スレまたはマツダ総合スレでお願いします。
○公式サイト
ttps://www.mazda.co.jp/cars/mazda2/
前スレ
【MAZDA】マツダ2 Vol.231【四代目デミオ】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1726990368/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【MAZDA】マツダ2 Vol.232【四代目デミオ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eb28-egXh [153.165.103.146])
2024/11/30(土) 06:46:40.96ID:IfFnr4mo0142名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7318-xwSk [240b:c010:441:ac6f:*])
2024/12/10(火) 12:05:28.67ID:GWxLX9Gg0 >>140
御守りなら布チェーンのAutosock お勧め
御守りを売却する人からヤフオク、メルカリで3割引から半額で買える
結局、使わないので再度同じ値段で売却できる
前スレかな SPORT のサイズが製品写真にないみたいな話し合ったけど、製品サイトで検索できる
御守りなら布チェーンのAutosock お勧め
御守りを売却する人からヤフオク、メルカリで3割引から半額で買える
結局、使わないので再度同じ値段で売却できる
前スレかな SPORT のサイズが製品写真にないみたいな話し合ったけど、製品サイトで検索できる
143名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7988-QbPf [60.61.108.254])
2024/12/10(火) 12:16:23.24ID:2qQD4PML0 布製良いね。JAFがノーマルタイヤの救援するのに使ってる、
144名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 913e-EIbt [202.169.94.26])
2024/12/10(火) 12:19:05.65ID:kYIsYnjS0 >>140
まず非金属チェーンについて
バイアスロンクイックイージーを使ったことあるけど安心感あってとても良かった、完璧だと思った
今年新製品でより取り付けが簡単になったイージーフィットというシリーズになってるから今ならそれがいいかも
ただ非金属チェーンは使用期限が5年なので下手したら未開封のままアップガレージに売りに行くことになるかも
5年満期の掛け捨て保険で良いならおすすめ
次に俺が買ったのが布チェーンで、スノーソックスのクラシックタイプ2というやつ
特に使用期限もなく、今年出たばかりの新製品なので検討するといいかも
俺は一度も使わずに使用期限過ぎるくらいなら、使い捨てでもいいからずっと置いとける方がマシだって気持ちで買った
最後に金属チェーン、ホイールの傷気にしてるなら絶対使わないように
以上
まず非金属チェーンについて
バイアスロンクイックイージーを使ったことあるけど安心感あってとても良かった、完璧だと思った
今年新製品でより取り付けが簡単になったイージーフィットというシリーズになってるから今ならそれがいいかも
ただ非金属チェーンは使用期限が5年なので下手したら未開封のままアップガレージに売りに行くことになるかも
5年満期の掛け捨て保険で良いならおすすめ
次に俺が買ったのが布チェーンで、スノーソックスのクラシックタイプ2というやつ
特に使用期限もなく、今年出たばかりの新製品なので検討するといいかも
俺は一度も使わずに使用期限過ぎるくらいなら、使い捨てでもいいからずっと置いとける方がマシだって気持ちで買った
最後に金属チェーン、ホイールの傷気にしてるなら絶対使わないように
以上
145名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 913e-EIbt [202.169.94.26])
2024/12/10(火) 12:24:22.33ID:kYIsYnjS0 オートソックスのサイズの相談したのは私ですが、
店頭で見たらスノーソックスの方が生地がしっかりしてる感じがしたのと、
185/65R15、185/60R16、195/55R16が全て同じサイズだったので、結局スノーソックスを買いました。
店頭で見たらスノーソックスの方が生地がしっかりしてる感じがしたのと、
185/65R15、185/60R16、195/55R16が全て同じサイズだったので、結局スノーソックスを買いました。
146名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMdd-GnT8 [58.188.212.143])
2024/12/10(火) 13:01:13.66ID:af1ODBm/M147名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMdd-EIbt [58.70.241.250])
2024/12/10(火) 13:46:34.42ID:w6kSlctRM148名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f913-xwSk [240b:c010:442:64bf:*])
2024/12/10(火) 14:38:54.54ID:zhNO9R7a0 うちはオールシーズンタイヤ履いてるからシャーベットは大丈夫。遠乗り時に凍結、あるいはスタックした時ほために念のため、布という感じです。
日常は都市部なので使う機会はまずないわけで、オールシーズンさえまだウェットでしか活躍してない。
今年遂に出番が来るかもですね。
>>146
日常は都市部なので使う機会はまずないわけで、オールシーズンさえまだウェットでしか活躍してない。
今年遂に出番が来るかもですね。
>>146
149名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-G8nq [49.98.2.207])
2024/12/10(火) 15:58:10.18ID:eqEgfKtLd ベアリングが傷んでる場合は一定速度異常でずっとゴーっと鳴る
150名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 134e-DVMB [2001:268:c2ce:2e58:*])
2024/12/10(火) 17:20:31.25ID:C/QDhqsJ0 ハロゲン仕様なんだけどバルブ交換で左ライトの空間が無さすぎて手が毎回傷だらけになる
151名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aba7-+nkV [240b:c020:443:6c41:*])
2024/12/10(火) 18:02:29.97ID:Cvpc/tBe0152名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1388-8G9C [27.143.133.114])
2024/12/10(火) 18:05:57.33ID:E7Np3yYY0 >>149
そうとも限らんで、右左折時どっちかだけカンカンとかギャップ拾ったときだけゴツゴツとか
前だと思って車屋もってったら後ろでした〜とか、右だと思ってたら左でした〜とか
難しいので車屋としては再現性高まってから相談して欲しいところだそうです
そうとも限らんで、右左折時どっちかだけカンカンとかギャップ拾ったときだけゴツゴツとか
前だと思って車屋もってったら後ろでした〜とか、右だと思ってたら左でした〜とか
難しいので車屋としては再現性高まってから相談して欲しいところだそうです
153キモ七 (オイコラミネオ MM75-8rFi [150.66.120.180])
2024/12/10(火) 20:45:33.31ID:WFrVt6E7M 、
最後の50ccカブに注文殺到 ホンダ、原付き1種の生産終了へ [582792952]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1733830250/
最後の50ccカブに注文殺到 ホンダ、原付き1種の生産終了へ [582792952]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1733830250/
154名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb8a-A3ci [2402:bc00:1903:e000:*])
2024/12/11(水) 08:43:11.70ID:pyem4uKw0 >>127
暑い時期の乗り始めはほぼ鳴るのでガソリンは関係ないw
満タンの時なんか音したっけ?気にしたことなかった
>>128
ダンパーは流石に見てると思うんだよね
真っ先に疑うところだよね
ゴムとかだとしても「ここの可能性が高いからここをバラしてみようと思う、直らないかもしれないけど工賃これだけ」って言ってくれれば納得するんだけど整備士同乗で鳴らなかったからもうしょうがないかな
ディーラーにしてみれば「客が大袈裟に騒いでる」って思ってるのかもしれないし
>>139
これもなんだけど…ディーラーちゃんとリフトアップして見てたけど切れてたとして分からないもの?
最近ハンドル切るとゴリゴリ鳴るようになった
「またあの客が異音って言ってきた」って思われそうでディーラー行くのも面倒で買い替え検討中
暑い時期の乗り始めはほぼ鳴るのでガソリンは関係ないw
満タンの時なんか音したっけ?気にしたことなかった
>>128
ダンパーは流石に見てると思うんだよね
真っ先に疑うところだよね
ゴムとかだとしても「ここの可能性が高いからここをバラしてみようと思う、直らないかもしれないけど工賃これだけ」って言ってくれれば納得するんだけど整備士同乗で鳴らなかったからもうしょうがないかな
ディーラーにしてみれば「客が大袈裟に騒いでる」って思ってるのかもしれないし
>>139
これもなんだけど…ディーラーちゃんとリフトアップして見てたけど切れてたとして分からないもの?
最近ハンドル切るとゴリゴリ鳴るようになった
「またあの客が異音って言ってきた」って思われそうでディーラー行くのも面倒で買い替え検討中
155名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMd3-wm+3 [153.234.63.123])
2024/12/11(水) 09:02:31.37ID:FawrRS8OM156名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMdd-GnT8 [58.188.204.224])
2024/12/11(水) 10:21:02.41ID:XhNi/EiEM >>154
ブーツが切れてなくても、ブーツの中に浸水してグリスが乳化したとか、タイヤを縁石に強くヒットしたとかでもジョイントやベアリングにダメージがくるものだし、
症状が出ている状態で診てもらってあたりをつけてバラすしかしょうがないかと
ブーツが切れてなくても、ブーツの中に浸水してグリスが乳化したとか、タイヤを縁石に強くヒットしたとかでもジョイントやベアリングにダメージがくるものだし、
症状が出ている状態で診てもらってあたりをつけてバラすしかしょうがないかと
157名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 490f-qJOF [240f:84:7cda:1:*])
2024/12/11(水) 11:54:03.89ID:jmso/8Jk0 最近は乗り心地が悪くなってきた
まだ7万キロなのに
ボロだねえマツダは
まだ7万キロなのに
ボロだねえマツダは
158名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMd3-sETW [153.140.223.19])
2024/12/11(水) 12:52:59.38ID:w118MEOsM そうなん?
ワイのは10万越えとるけど平気やで
ワイのは10万越えとるけど平気やで
159名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7120-DVMB [2400:2411:b912:c600:*])
2024/12/11(水) 16:09:13.45ID:qUNO+1AO0 この車そもそも乗り心地悪くない?
160名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1392-+Mq4 [219.98.15.135])
2024/12/11(水) 17:19:39.36ID:QQLcRTYQ0 高速で長時間だと乗り心地良くて体がめっちゃ楽
街乗りだとゴツゴツするから他社のふにゃふにゃサスのやつには負けるかな
街乗りだとゴツゴツするから他社のふにゃふにゃサスのやつには負けるかな
161名無しさん@そうだドライブへ行こう ころころ (ワッチョイW fbaf-EIbt [240a:61:160:6d10:*])
2024/12/11(水) 18:14:44.18ID:2ii7GKhm0 腰痛持ちとかは厳しいんじゃないかな
乗り心地よりも安定性に振ってる感じだよね
乗り心地よりも安定性に振ってる感じだよね
162名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7120-DVMB [2400:2411:b912:c600:*])
2024/12/11(水) 18:23:41.91ID:qUNO+1AO0 一人で乗る分には硬いの大歓迎だけどたまに人乗せると『これじゃあ軽のほうがいいじゃん…』的なこといわれて悲しくなるわ
この車はほんと一人で乗ってると幸せ
この車はほんと一人で乗ってると幸せ
163名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM6b-M1ah [133.159.148.52])
2024/12/11(水) 18:27:26.35ID:sFl9Os51M 走る喜びを感じてもらうために路面の状況がよりダイレクトに伝わるセッティングになっているから硬めになっているし、オルガンペダル採用してる
安定性については一定のアンチが居着いてる事で有名なGベク+がMAZDA2の車格にさえ装備されている。
開発陣の拘りがユーザー視点かどうかは議論の余地はあるけど、結構頑張っているとは思う。ピントはズレてるけど。
安定性については一定のアンチが居着いてる事で有名なGベク+がMAZDA2の車格にさえ装備されている。
開発陣の拘りがユーザー視点かどうかは議論の余地はあるけど、結構頑張っているとは思う。ピントはズレてるけど。
164名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7988-QbPf [60.61.108.254])
2024/12/11(水) 18:48:24.99ID:P28LCzSV0 乗り心地はイスを改善するとかなり変わるけどね。
地震の揺れが高層階の方が大きいように、イスで身体が安定してないと、揺れが身体で増幅するから。
地震の揺れが高層階の方が大きいように、イスで身体が安定してないと、揺れが身体で増幅するから。
165名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e954-7Ydj [126.168.88.230])
2024/12/11(水) 18:58:12.14ID:Ff0RYF/N0 タイヤでも大きく変わるよ
マツダは硬い乗り心地なので、クソ硬いブリヂストンを履くと更に悪化する
マツダは硬い乗り心地なので、クソ硬いブリヂストンを履くと更に悪化する
166名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1388-8G9C [27.143.133.114])
2024/12/11(水) 19:30:22.96ID:Orh2G0vP0 >>154
舵角付けてトルク掛けるとジョイントがダメージ受けることあるよ
ブーツの見た目は正常だからプロでも分からん
右左折でゴッゴッって頻繁に鳴るようになったら近所の車屋もってけば?
ディーラーは車を売るところで、ガッツリ直すところではないという認識
舵角付けてトルク掛けるとジョイントがダメージ受けることあるよ
ブーツの見た目は正常だからプロでも分からん
右左折でゴッゴッって頻繁に鳴るようになったら近所の車屋もってけば?
ディーラーは車を売るところで、ガッツリ直すところではないという認識
167名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 53ce-EIbt [2400:4152:65e0:1e00:*])
2024/12/11(水) 22:55:11.67ID:RxW5sVFm0 とはいえマツダ2で柔らかいタイヤは長所をなくして中途半端になりそうなので履きたくない
勝手にキレイに曲がる機能もタイヤが腰砕けにならずに粘ってくれないと意味がない
道悪いと突き上げが脳天まで響くけど我慢するわ
勝手にキレイに曲がる機能もタイヤが腰砕けにならずに粘ってくれないと意味がない
道悪いと突き上げが脳天まで響くけど我慢するわ
168名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 53ce-EIbt [2400:4152:65e0:1e00:*])
2024/12/11(水) 22:57:11.47ID:RxW5sVFm0 もし硬いタイヤっていうのがいわゆるエコタイヤの硬さで
乗り心地が悪いんなら良いタイヤに変えれば改善するかも
乗り心地が悪いんなら良いタイヤに変えれば改善するかも
169名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fbcf-xwSk [240b:c010:450:f3b7:*])
2024/12/11(水) 23:32:36.37ID:zSrPLOyk0 冬はやわらかいスタッドレス履くからエコタイヤとの違いを確認できる?
170名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e954-7Ydj [126.168.88.230])
2024/12/12(木) 08:03:09.62ID:SRFgkxH10 できゆよ
171名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7176-InQL [122.29.190.180])
2024/12/12(木) 08:50:53.12ID:ZqwUnyp90 >>161
人を乗せるのがどうこうじゃなくて、他人の車にケチつけるそいつがクソなだけやろ
人を乗せるのがどうこうじゃなくて、他人の車にケチつけるそいつがクソなだけやろ
172名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7181-TKXR [2001:268:998c:5dce:*])
2024/12/12(木) 09:15:59.28ID:nSeNr9if0 俺にとっては最高の車
173名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 539a-QbPf [2001:268:9b14:4dd1:*])
2024/12/12(木) 09:22:03.36ID:WV1lpNKF0 デミオとMAZDA2はロングセラーと仕様の多様性で感想も様々すぎてどれも参考にならん
マイカーはXD Sport+6MTだけど乗り心地は締まってるとは感じるが固いと言うほどではなくシートは腰から背中までキッチリサポートしてくれ長時間乗っても疲れずよく曲がりよく止まって控えめに言っても最高なんだが
マイカーはXD Sport+6MTだけど乗り心地は締まってるとは感じるが固いと言うほどではなくシートは腰から背中までキッチリサポートしてくれ長時間乗っても疲れずよく曲がりよく止まって控えめに言っても最高なんだが
174名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 913e-EIbt [202.169.94.26])
2024/12/12(木) 09:29:51.66ID:hIPUkpzM0175名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 913e-EIbt [202.169.94.26])
2024/12/12(木) 09:38:45.70ID:hIPUkpzM0 何種類か車乗ってると、道路のつなぎ目の段差とかで普通の一般的な車だとゴトッって感じで、
会社のクラウンだとあれ?段差あったはずなのにって感じだけど、
マツダ2はガタッ!って衝撃がダイレクトに伝わる
車を大事にしたいって観点からちょっと心配になるね
ボヨンと跳ねたり、ドカン!と底突きする一部の車よりはマシだけど
会社のクラウンだとあれ?段差あったはずなのにって感じだけど、
マツダ2はガタッ!って衝撃がダイレクトに伝わる
車を大事にしたいって観点からちょっと心配になるね
ボヨンと跳ねたり、ドカン!と底突きする一部の車よりはマシだけど
176名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 539a-QbPf [2001:268:9b14:4dd1:*])
2024/12/12(木) 10:07:45.66ID:WV1lpNKF0 ただのかまってちゃんか
177名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7bf1-qJOF [2001:240:241b:48a5:*])
2024/12/12(木) 10:10:39.59ID:Bvl0eLzU0 路線バスのソリッドな乗り心地が好き❤
178名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fbcf-xwSk [240b:c010:450:f3b7:*])
2024/12/12(木) 10:50:38.65ID:97jFPc8S0 スポーティーな乗り心地が最高
179名無しさん@そうだドライブへ行こう (デーンチッW a128-bHfZ [114.172.222.7])
2024/12/12(木) 13:49:53.58ID:DCF7mZ+B01212 寒くなってきたからシートヒーターつけたが1で結構熱い
こんなもんだったかな
こんなもんだったかな
180キモ七 (デーンチッ MM95-8rFi [60.57.70.6])
2024/12/12(木) 14:46:21.63ID:ECLDTJitM1212 (
『原神』チートツール制作者に法の鉄槌、知的財産権侵害判決の結果は150万ドルの損害賠償
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1733979959/
世界の覇権ゲー「FF14」が今のオンラインゲームの頂点なわけだが
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1733981417/
『原神』チートツール制作者に法の鉄槌、知的財産権侵害判決の結果は150万ドルの損害賠償
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1733979959/
世界の覇権ゲー「FF14」が今のオンラインゲームの頂点なわけだが
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1733981417/
181キモ七 (デーンチッ MM95-8rFi [60.57.70.6])
2024/12/12(木) 17:35:46.59ID:ECLDTJitM1212 <本田真凜>「韓国の女の子みたい」「オアシス」 可愛らしい「NIKE」コーデを披露 [718678614]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1733988947/
勝俣州和 ゲームを「1回もやったことない」と明かす「興味がない。1人で遊べないの」 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1733983039/
、
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1733988947/
勝俣州和 ゲームを「1回もやったことない」と明かす「興味がない。1人で遊べないの」 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1733983039/
、
182名無しさん@そうだドライブへ行こう (デーンチッW 13ac-DVMB [2001:268:c2c5:4cad:*])
2024/12/12(木) 17:43:00.86ID:WKovyton01212 乗り心地よりもロードノイズのせいで疲労感ある
184名無しさん@そうだドライブへ行こう (カーンジッ 7397-+ko8 [240b:13:62c0:7100:* [上級国民]])
2024/12/12(木) 18:24:12.11ID:dHj8eMXF01212 最新版はどうなんだろ?
185名無しさん@そうだドライブへ行こう (デーンチッ 1370-7Ydj [240b:c020:440:9037:*])
2024/12/12(木) 18:41:14.49ID:8T5tovza01212 超絶酔いやすい(らしい)嫁がこの車は酔い止め飲み忘れても酔いにくいし疲れにくいって気に入ってるよ
らしいと書いたのは俺と付き合いだして以来酔ってるところをほとんど見たことないからなんだが
ちなみに車はずっとMAZDA2
らしいと書いたのは俺と付き合いだして以来酔ってるところをほとんど見たことないからなんだが
ちなみに車はずっとMAZDA2
186キモ七 (デーンチッ MM95-8rFi [60.57.70.6])
2024/12/12(木) 19:23:44.20ID:ECLDTJitM1212187名無しさん@そうだドライブへ行こう (デーンチッ MMd3-wm+3 [153.234.63.123])
2024/12/12(木) 19:59:50.27ID:yffmk3eXM1212188名無しさん@そうだドライブへ行こう (デーンチッ MMd3-wm+3 [153.234.63.123])
2024/12/12(木) 20:05:02.97ID:yffmk3eXM1212 地図のSDカードを入れてくれてないのでAndroid autoを使ってるけど接続が時々切れるね
他のメーカーの車種でどうなのか知らんけどタッチパネルが使えないので操作が複雑
アップルのほうがいいのかな?
他のメーカーの車種でどうなのか知らんけどタッチパネルが使えないので操作が複雑
アップルのほうがいいのかな?
190名無しさん@そうだドライブへ行こう (デーンチッ 5988-xJXv [118.155.80.241])
2024/12/12(木) 21:24:39.56ID:xmutaRdi01212191名無しさん@そうだドライブへ行こう (デーンチッW fb09-AYJ7 [240a:61:5080:7610:*])
2024/12/12(木) 21:39:17.17ID:gxFG8bzK01212 旦那に酔ってるんだよ
192キモ七 (デーンチッ MM95-8rFi [60.57.70.6])
2024/12/12(木) 21:45:58.83ID:ECLDTJitM1212 、
【芸能】女優・小芝風花、所属事務所オスカー退所へ 「米倉涼子、忽那汐里、剛力彩芽に続き…」 移籍先はあの有力事務所 [冬月記者★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1734002462/
【芸能】女優・小芝風花、所属事務所オスカー退所へ 「米倉涼子、忽那汐里、剛力彩芽に続き…」 移籍先はあの有力事務所 [冬月記者★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1734002462/
193名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMd3-wm+3 [153.234.63.123])
2024/12/12(木) 22:14:19.24ID:yffmk3eXM194名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 53ce-EIbt [2400:4152:65e0:1e00:*])
2024/12/12(木) 22:32:35.40ID:rhftF/p70 スマホホルダーとかシートサイドポケットとかセイワのフィットポケットとか色々考えたけど、
結局シンプルに運転席横をコード這わせてドリンクホルダー後ろの狭い方のポケットにそのまま突っ込んでるわ
結局シンプルに運転席横をコード這わせてドリンクホルダー後ろの狭い方のポケットにそのまま突っ込んでるわ
195名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1337-7Ydj [2400:2650:5025:2800:*])
2024/12/12(木) 22:38:21.75ID:aMIg7+g20 >>190
むしろ実は酔いやすいなんてウソなんだろお前の運転を少しでもマシにする為の口実なんだよバーカwって言われると思った
むしろ実は酔いやすいなんてウソなんだろお前の運転を少しでもマシにする為の口実なんだよバーカwって言われると思った
196名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fbcf-xwSk [240b:c010:450:f3b7:*])
2024/12/12(木) 22:42:41.60ID:97jFPc8S0 ガソリンをケチってエコ運転してたら私のために優しく運転してくれてると言われた
197名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5988-xJXv [118.155.80.241])
2024/12/12(木) 23:12:11.06ID:xmutaRdi0 >>195
なんかよくわからないけど難しいこと考えるタイプだな(自分もそういうとこあるけどw)
Gベクタリングコントロールとか関係あるのかね?
自分の車以外を運転する機会がほとんどないのでよくわからん
運転しやすい車だなという感覚はあるけど
なんかよくわからないけど難しいこと考えるタイプだな(自分もそういうとこあるけどw)
Gベクタリングコントロールとか関係あるのかね?
自分の車以外を運転する機会がほとんどないのでよくわからん
運転しやすい車だなという感覚はあるけど
198キモ七 (オイコラミネオ MM95-8rFi [60.57.70.6])
2024/12/13(金) 00:19:23.63ID:HvWofsucM IGN Japan今年のベストゲームTOP10を発表!!!GOTYはあの作品!
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1734013095/
【朗報】ロマサガ2、アプデで更にアレとの差をつける
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1734003831/
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1734013095/
【朗報】ロマサガ2、アプデで更にアレとの差をつける
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1734003831/
199名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMd3-wm+3 [153.234.63.123])
2024/12/13(金) 08:03:39.96ID:iKv510+HM トヨタのハイブリッド車だとモーターによるばね上制振制御でピッチングを制御してるので乗り心地がいいね
コーナリングでブレーキを使ってアシストする機能もトヨタなどの一部車種にある
マツダはどっちもエンジンでやってるのが面白い
コーナリングでブレーキを使ってアシストする機能もトヨタなどの一部車種にある
マツダはどっちもエンジンでやってるのが面白い
200名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b88-xwSk [240b:c010:472:b953:*])
2024/12/13(金) 08:06:49.43ID:Ow+0a57T0 一部のモータージャーナリストが固いとか後ろの席がどうとか騒ぐけど、コーナリングの安定性も乗り心地として見て欲しいですね。
201名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1370-7Ydj [240b:c020:440:9037:*])
2024/12/13(金) 08:34:40.72ID:6VjVtyuP0 >>197
まぁ俺が言いたいのは俺の運転云々じゃなく、乗り心地はやや硬いと思う人もいるだろうが概ね良いと考えて良いんじゃないかということ
変にフワフワしてる方が酔いやすいし、疲れにくさでは定評ある車だし
Gベクタリングコントロールは実感しにくいけど確かに効いてるんだろうね
前に乗ってたプレマシーより明らかに疲れにくいし
シートの違いもあるとは思うけども
まぁ俺が言いたいのは俺の運転云々じゃなく、乗り心地はやや硬いと思う人もいるだろうが概ね良いと考えて良いんじゃないかということ
変にフワフワしてる方が酔いやすいし、疲れにくさでは定評ある車だし
Gベクタリングコントロールは実感しにくいけど確かに効いてるんだろうね
前に乗ってたプレマシーより明らかに疲れにくいし
シートの違いもあるとは思うけども
202キモ七 (オイコラミネオ MM95-8rFi [60.57.70.6])
2024/12/13(金) 09:32:57.91ID:HvWofsucM 小島監督、エルファニングの腰に手を回して満面の笑みになる
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1734045184/
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1734045184/
203名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4978-pQ4B [2001:f70:38c0:3500:*])
2024/12/13(金) 11:22:28.85ID:atyp53vi0 i.imgur.com/TPXclTc.png
MAZDA2の最新の諸元の文字化けがひどい・・
MAZDA2の最新の諸元の文字化けがひどい・・
204名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4978-pQ4B [2001:f70:38c0:3500:*])
2024/12/13(金) 11:24:39.07ID:atyp53vi0 newsroom.mazda.com/assets/103677/MAZDA2_Specification_Table.pdf
205名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMd3-wm+3 [153.234.63.123])
2024/12/13(金) 11:35:54.12ID:iKv510+HM206名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7176-InQL [122.29.190.180])
2024/12/13(金) 11:54:37.96ID:TtoqC0tf0 Acrobat君によるとMazdaTypeなるフォントを要求される
PDF化する時に埋め込み忘れか埋め込みの仕方が悪いかw
PDF化する時に埋め込み忘れか埋め込みの仕方が悪いかw
>>206
>Acrobat君によるとMazdaTypeなるフォント
そのフォントがなければ代用フォントで表示するはず
で。。Macでなら、全く問題無いので。
パンフ受注したのはマカーの会社で、どざーのことは確認し忘れ。
>Acrobat君によるとMazdaTypeなるフォント
そのフォントがなければ代用フォントで表示するはず
で。。Macでなら、全く問題無いので。
パンフ受注したのはマカーの会社で、どざーのことは確認し忘れ。
208名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7176-InQL [122.29.190.180])
2024/12/13(金) 13:22:07.14ID:TtoqC0tf0210名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7176-InQL [122.29.190.180])
2024/12/13(金) 15:03:13.15ID:TtoqC0tf0 まぁ結局は、PDF作ったヤツが失敗してると言うことやな
211名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8bcc-IrEc [240b:c020:493:5be5:*])
2024/12/13(金) 16:26:43.99ID:vDMTTg5X0 >>185
うちの奥さんは真逆。運転してても酔いそうと言うのでとりあえず空気圧を下げた。前車が古いゴルフだったせいか
うちの奥さんは真逆。運転してても酔いそうと言うのでとりあえず空気圧を下げた。前車が古いゴルフだったせいか
212名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4903-xwSk [240b:c010:452:fe62:*])
2024/12/13(金) 17:32:20.48ID:JF2vYv+80 そっか、Macの改行コードがWindows と違うという事象かな
213名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fbaf-EIbt [240a:61:160:6d10:*])
2024/12/13(金) 19:08:10.71ID:5b/L8e1R0 運転してても酔うって相当だな
214キモ七 (オイコラミネオ MM5d-8rFi [122.100.28.248])
2024/12/13(金) 22:46:45.12ID:v0n0BwuKM (
如くスタジオ開発か…桐生とか出てきそう
『バーチャファイター』新作について龍が如くスタジオの横山昌義氏よりメッセージ「バーチャファイターとは絶対に失ってはならない資産」【VF Direct】
://news.yahoo.co.jp/articles/ec136d256b91ad42335aba52d235d1f5570b014e
セガは、この日(12月13日)、「バーチャファイター」シリーズ完全新作となる『New VIRTUA FIGHTER』Projectを始動することを明らかにした。ロサンゼルスのピーコック・シアターで開催した世界的ゲームアワード「The Game Awards 2024」で発表した。
://gamebiz.jp/news/397522
如くスタジオ開発か…桐生とか出てきそう
『バーチャファイター』新作について龍が如くスタジオの横山昌義氏よりメッセージ「バーチャファイターとは絶対に失ってはならない資産」【VF Direct】
://news.yahoo.co.jp/articles/ec136d256b91ad42335aba52d235d1f5570b014e
セガは、この日(12月13日)、「バーチャファイター」シリーズ完全新作となる『New VIRTUA FIGHTER』Projectを始動することを明らかにした。ロサンゼルスのピーコック・シアターで開催した世界的ゲームアワード「The Game Awards 2024」で発表した。
://gamebiz.jp/news/397522
215名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7158-DVMB [2400:2411:b912:c600:*])
2024/12/14(土) 01:15:00.57ID:q7K7rNtu0 そういえば今んとこ乗っててこまるのがウインカーの音量が最大にしてもあんまり聞こえない事なんだけどあれって上限突破する方法あるのかな?
216名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7176-InQL [122.29.190.180])
2024/12/14(土) 06:16:05.67ID:trGIFWGc0 あれで聞こえないとか耳が悪すぎるかカーステ爆音すぎるんだろ
217名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 53ce-EIbt [2400:4152:65e0:1e00:*])
2024/12/14(土) 06:16:44.37ID:T7NTMVW50 >>215
音量大より大きくはさすがに想定してなさそうだけど、一応ディーラーで聞いてみては?
そもそもウィンカー音量を変えれること自体が珍しいことで、
恐らくウィンカー音がうるさいとかウィンカーギリギリまで出さないって輩がいるから
マツダなりの親切心でウィンカー音量を小にできるんしゃないかなと邪推してる
音量大より大きくはさすがに想定してなさそうだけど、一応ディーラーで聞いてみては?
そもそもウィンカー音量を変えれること自体が珍しいことで、
恐らくウィンカー音がうるさいとかウィンカーギリギリまで出さないって輩がいるから
マツダなりの親切心でウィンカー音量を小にできるんしゃないかなと邪推してる
218名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 13a3-xwSk [240b:c010:443:8fd3:*])
2024/12/14(土) 08:27:29.47ID:G6PFOElY0 >>215
他社から乗り換えだとかなり小さいよね。同じ不満で正規ディーラーで聞いたけど、あー、できません、でした。
運転手は段々耳が慣れるみたいで聞こえるようになる。何か月かで違和感なくなるよ。ただし、音楽とかかけてると助手席では聞こえない。
他社から乗り換えだとかなり小さいよね。同じ不満で正規ディーラーで聞いたけど、あー、できません、でした。
運転手は段々耳が慣れるみたいで聞こえるようになる。何か月かで違和感なくなるよ。ただし、音楽とかかけてると助手席では聞こえない。
219名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 13a3-xwSk [240b:c010:443:8fd3:*])
2024/12/14(土) 08:31:59.86ID:G6PFOElY0 ちな、2022年製。デカいという人がいるからモデルで違う説も。
220名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM5d-wm+3 [122.29.241.69])
2024/12/14(土) 08:37:16.65ID:2gGwv9z2M ウインカーの音は確かにか細い感じが
クラクションもか細いプーで弱々しい
クラクションもか細いプーで弱々しい
221名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0b28-InQL [153.165.103.146])
2024/12/14(土) 09:05:09.37ID:kMqz3Jtx0 自分の2022年生ガソリンMT運転してても
友達のディーゼルデミオの助手席乗ってても
ウィンカーの音はちゃんと聞こえるけどなぁ
クラクションがしょっぱいのは分かるw
友達のディーゼルデミオの助手席乗ってても
ウィンカーの音はちゃんと聞こえるけどなぁ
クラクションがしょっぱいのは分かるw
222名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 13a3-xwSk [240b:c010:443:8fd3:*])
2024/12/14(土) 09:12:44.86ID:G6PFOElY0 >>221
なるほど。音楽かけてますでしょうか?運転席側以外は音楽が優先される印象
なるほど。音楽かけてますでしょうか?運転席側以外は音楽が優先される印象
223名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 13a3-xwSk [240b:c010:443:8fd3:*])
2024/12/14(土) 09:18:04.78ID:G6PFOElY0 荷物が触れたときに、誰かにクラクションならされたかなと思ったら自分だった。という上品なクラクション。
でも、生活道のど真ん中歩いるちょっと○けたばあちゃんに優しくどいてもらうのにちょうどいい。
でも、生活道のど真ん中歩いるちょっと○けたばあちゃんに優しくどいてもらうのにちょうどいい。
224名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f9a9-sbE7 [240b:c010:4b3:3575:*])
2024/12/14(土) 10:27:11.25ID:xB0npvbY0 >>223
軽太郎の安っぽいピー!より全然OKなプー!
軽太郎の安っぽいピー!より全然OKなプー!
225名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0b28-InQL [153.165.103.146])
2024/12/14(土) 12:57:32.85ID:kMqz3Jtx0226名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1388-8G9C [27.143.133.114])
2024/12/14(土) 14:35:13.04ID:7FmgeC6H0 なんで音楽流してるのが当たり前みたいになっとんねん
俺、普段からオーディオはオフのまんまですね
俺、普段からオーディオはオフのまんまですね
227名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f928-xJXv [124.84.149.132])
2024/12/14(土) 15:08:26.87ID:MTtZXR7f0 常時USBポートへ挿しっぱなしのメモリからお気にの音楽を垂れ流してる
228名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 71b6-DVMB [2400:2411:b912:c600:*])
2024/12/14(土) 18:35:31.72ID:q7K7rNtu0 音楽鳴らしてなくても夏にエアコンAUTOにしてると動作音でウインカーの音掻き消されない?
229名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 59c3-DVMB [2001:268:c2d0:22af:*])
2024/12/14(土) 19:09:12.01ID:dkbY9/gE0 それは難聴か加齢の問題だと思う
230名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5976-+Mq4 [2400:2410:d883:af00:*])
2024/12/14(土) 19:59:33.51ID:qeoqFdVp0 青空駐車してると、真夏の走り出しのエアコンは全ての音をかき消すねw
231名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 53ce-EIbt [2400:4152:65e0:1e00:*])
2024/12/14(土) 20:16:07.91ID:T7NTMVW50 ウィンカー音ってそこまで重要かな?
ウィンカー出して曲がったらハンドルにカキッて振動あるし戻ったらバルンッてレバーが戻るじゃん
ウィンカーが戻らない感覚は音がなくても違和感で気づく気がする
ウィンカー出して曲がったらハンドルにカキッて振動あるし戻ったらバルンッてレバーが戻るじゃん
ウィンカーが戻らない感覚は音がなくても違和感で気づく気がする
232名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 13a3-xwSk [240b:c010:443:8fd3:*])
2024/12/14(土) 20:49:49.80ID:G6PFOElY0 確かにあらためてウインカーの音に注目したが今は特別小さいと思わなかった
乗り換えたときに、それまでのスズキの木魚みたいな音がデカいからそのギャップだったのか
乗り換えたときに、それまでのスズキの木魚みたいな音がデカいからそのギャップだったのか
233名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM5d-wm+3 [122.29.241.69])
2024/12/14(土) 21:01:21.60ID:2gGwv9z2M234キモ七 (オイコラミネオ MM0b-8rFi [61.205.96.76])
2024/12/14(土) 22:11:22.72ID:wLVuK8gDM 、
バンナムが贈るロボタルコフ『SYNDUALITY Echo of Ada』、オープンβが始まってるのに話題にならない
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1734179275/
バンナムが贈るロボタルコフ『SYNDUALITY Echo of Ada』、オープンβが始まってるのに話題にならない
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1734179275/
235キモ七 (オイコラミネオ MM0b-8rFi [61.205.96.76])
2024/12/14(土) 23:15:11.61ID:wLVuK8gDM 【訃報】イラストレーター・Syroh氏が逝去。 ライトノベルの挿絵などを手がける [323057825]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1734181196/
【訃報】料理研究家のムラヨシマサユキさん、急性心筋梗塞で死去 46歳 「きょうの料理」などで活躍 [ニーニーφ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1734178779/
、、
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1734181196/
【訃報】料理研究家のムラヨシマサユキさん、急性心筋梗塞で死去 46歳 「きょうの料理」などで活躍 [ニーニーφ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1734178779/
、、
236名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ee28-Xxs2 [153.165.103.146])
2024/12/15(日) 06:50:17.55ID:y+8dkl0F0 あー、メーカーとか車種とか忘れたけど
社用車が修理に出された時の代車で経験あるなぁ、レバーが戻るウインカー
初めて触った時はすごく戸惑ったw
社用車が修理に出された時の代車で経験あるなぁ、レバーが戻るウインカー
初めて触った時はすごく戸惑ったw
237名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2188-gevD [60.61.108.254])
2024/12/15(日) 07:44:10.39ID:Gi7hT2Za0238名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 02a3-KPyo [240b:c010:443:8fd3:*])
2024/12/15(日) 08:03:13.32ID:qCD2syV30 MAZDA2 は室内灯はタイマーで切れるけど、ハザードランプは消し忘れるとバッテリーあがりますかね?
さすがに忘れないとは思いますが
さすがに忘れないとは思いますが
239キモ七 (オイコラミネオ MM96-uHlU [61.205.96.76])
2024/12/15(日) 08:22:00.18ID:FxzAWaJVM 25 名無しさん@ピンキー sage 2024/12/15(日) 01:52:18.79 ID:cxmb2xIe0
すげー今更だけど3Qの2876193
このビロって性器から飛び出してるのコンジだろ
すぐ感染するんだよな
#
すげー今更だけど3Qの2876193
このビロって性器から飛び出してるのコンジだろ
すぐ感染するんだよな
#
240名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2188-gevD [60.61.108.254])
2024/12/15(日) 08:30:38.38ID:Gi7hT2Za0 >>238
1日入れっぱならどんな車でも上がる
1日入れっぱならどんな車でも上がる
241名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 02a3-KPyo [240b:c010:443:8fd3:*])
2024/12/15(日) 08:39:42.89ID:qCD2syV30 室内灯みたいにハザードランプを数時間とかタイマーで切ってくれないかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 湯船は「コスパ・タイパが悪い」、「浴槽レス」住宅が若者に人気…掃除は手軽で家賃も割安 ★2 [少考さん★]
- 【芸能】トライストーン社長の小栗旬、田中圭の不倫報道に「田中が言っていることを信じたい」とのコメントを出して批判殺到 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【札幌】「クマがシカを食べてる」 山林で目撃 警察はパトロールを強化 [シャチ★]
- 岡野タケシ弁護士、永野芽郁と田中圭のLINE拡散した文春に「訴えるなら弁護士集めて全力で支援」「放置すれば本当に自殺者出る」★2 [muffin★]
- 【サッカー】鹿島―川崎に5万9574人、コロナ禍後の最多動員数に 国立競技場が熱狂 [首都圏の虎★]
- 【日経】千葉のZOZOマリンスタジアム、幕張メッセ駐車場に移転・新設へ [少考さん★]
- 能登地震の公費解体作業で未払い 日系ブラジル人ら被害 [399259198]
- 日本人「刺青いれてる人間を社会から排除するのは当たり前」→1万いいね [834922174]
- 母親「小児がんの息子の為にSwitch2を優先的に買わせて」 任天堂「駄目です🤪」
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪★7
- 「シャトー」←このワード知ったキッカケ
- 【ザ・ジャップ仕草】 母親「小児がんで余命宣告を受けた息子の為にSwitch2を優先的に買わせて」 任天堂「駄目です🤪」 [833348454]