X



【992】ポルシェ911 36台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/11/17(日) 16:11:30.95ID:OTEQII4x0
ここはポルシェ911 type992の専用スレです。
空冷・996・997・991乗りの方はそれぞれのポルシェ専用スレへどうぞ
現行で8代目です
最新型専用スレなので煽りに反応せず余裕を持ってマターリと進行を

▽ポルシェ・ジャパン公式ホームページ
p://www.porsche.com/japan/jp/

前スレ
【992】ポルシェ911 35台目
s://itest.5ch.net/fate/test/read.cgi/auto/1727221899/
2024/12/08(日) 14:45:22.41ID:RCQMtpjb0
>>477
お前は一生ボロ車(991.1)に乗ってろや 笑
479名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/12/08(日) 17:20:15.59ID:V0vbRIzC0
>>469
ただし正規ディーラー車に限る
480名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/12/08(日) 18:00:27.18ID:vwUrK/8g0
991.1がボロ車なら、空冷はどうなるんだ
481名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/12/08(日) 19:17:37.62ID:sGDJYoK10
「型落ち」という言葉を使うのは
だいたいテンバイヤーかにわか
482名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/12/08(日) 19:35:49.46ID:vBLSYPa+0
>>481
型落ちオーナー乙
992オーナーは991を「型落ち」ってみんな使ってるよ
483名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/12/08(日) 19:50:03.62ID:yn7ZAlhB0
992は元々趣味性が低いんだよな
911の形をした車ってとこだけしかない
484名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/12/08(日) 19:59:37.29ID:KlzE4t/D0
>>474
価値はあると思うけど、パワーあり過ぎて全く使いきれない(笑)
485名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/12/08(日) 20:29:45.69ID:JJAafEA50
991.1からの992乗りなら
991.1を悪くいう奴いないと思う
初911が992なの?
486名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/12/08(日) 20:41:25.39ID:3zI2Xlet0
>>473
時代の先端をいくならBEVになってしまいますよね。
我々ポルシェ乗りとしてはICEに拘りたいところだと思いませんか?
487名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/12/08(日) 20:43:43.85ID:s74x86+k0
フェランボの限定車がガゾリンエンジンならいいやw
488名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/12/08(日) 20:45:45.03ID:V0vbRIzC0
>>483
ポルシェ自身が確信犯的にどんどん薄味ラグジャリー方向に持って行ってるからね

994はさらに薄味になるんじゃない?
489名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/12/08(日) 20:55:28.76ID:yJaXkxtR0
初ポルシェが992って。笑っちゃった。
2024/12/08(日) 21:01:29.56ID:CrvQ5Eyq0
>>489
え、何で?
2024/12/08(日) 21:03:32.89ID:Djtt0g3j0
993から992に乗り換えた俺は浦島太郎になった気分
なんて楽チンなんだ.
492名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/12/08(日) 21:18:01.25ID:sGDJYoK10
>>473
ステータスww
ポルシェでステータスとか笑
2024/12/08(日) 21:33:21.04ID:5UudTu3P0
『初めてのポルシェが992?笑』『992はポルシェではない』『俺たちはポルシェのことを知っている』『俺たちはあえて991に乗っている』『991は価値が残るが992は価値が暴落する』等々、いつも初めにけしかけてくるのは991の連中。
殆どのやつが本当のところは金銭的に買えないだけのくせにな。そして結局、991のいいところはNAであることと音がいいということしか言えない。

991も素晴らしい車だってことは知ってるよ。でもここで絡んでくるヤツは心底ダサいよ。
2024/12/08(日) 21:46:53.75ID:5TgLjGkM0
>>483
大幅なコストダウンした水冷以降総てに当てはまる話
495名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/12/08(日) 22:37:46.18ID:/i8Q7ftA0
992を否定していないですよ
私が992をオーダーするなら迷わずNAのGT3を選びますね
2024/12/08(日) 22:43:17.54ID:ZnXtdNch0
>>495
わざわざお疲れさまです…
仰るとおりに992GT3をオーダーすれば…?としか…
2024/12/08(日) 22:45:28.33ID:WCI+5fvi0
意外にターボよりGT3エンジンの方が燃費が悪い
100km/h巡航だと頑張って12km/Lくらい走るが回すとあっという間に5km/Lとかになる
2024/12/08(日) 22:48:26.47ID:9cK8nwvE0
オーナーさんは対立煽りなどしない
499名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/12/08(日) 23:08:05.99ID:ysX75xDC0
991とか当時から乗っている人はそれはそれでいいんだわ
どうぞ個人で楽しみなよと
ただ、Classicという特殊要素もないそれを現代に持って来て「こっちの方ガー」と言われてもね…って話

昔のアイドルが、いかにアイドルとしての誇りを持ち、いかに志高く、いかに歌が上手かったのかを語られたところで
「今ただのBBAじゃん」みたいな話
2024/12/09(月) 01:27:23.11ID:xdMRR4gv0
薄っぺらいね
2024/12/09(月) 01:43:22.23ID:9ZTsowFd0
元アイドルお姉さんと違って空冷ポルシェの評価は上がる事はあっても下がる事はないからね
ただ、ポルシェはランボルギーニが億になってるのに比べたら評価低いほうだな
502名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/12/09(月) 04:51:44.15ID:ns6ajVwe0
>>499
991も良い車だよ
BMWあたりから992来たんか?
503名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/12/09(月) 07:16:02.03ID:p5Pihz110
型落ち991はスレチ
いつまでこのスレにしがみついてんの?
504名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/12/09(月) 07:25:45.20ID:vLGoNl1l0
991厨も大概バカだか
長文書くやつはサマージャンボバカ
505名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/12/09(月) 07:50:25.33ID:lxrawJxd0
991.1→年季入った年増。絶頂声だけ良し
992.2→正に旬の年頃。絶頂声小さめ

金を払うにしても後者、身近に置いとくにしても後者だわ
前者は気が向いた時にタダで借りれば良い
506名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/12/09(月) 08:13:38.01ID:Tpp3JCdB0
992スレ来て991ガーとか言うから嫌われるんでしょ

ホントは992欲しいからスレ覗いてるんだろうねw
507名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/12/09(月) 08:25:21.66ID:5VByYDq/0
gt3でオプションつけて3,500万近くか
フェラーリローマぐらいは買える値段になったな
最後のNAって言われてるし価値は間違いなく上がってくだろうけど、購入予定の人いますか?
2024/12/09(月) 08:29:21.56ID:yXHxH7pN0
>>493
どの世代のポルシェも良い点がそれぞれあるはずだけど、991はデザインも内装もやはり古く感じる。実際古いし。

> 殆どのやつが本当のところは金銭的に買えないだけのくせにな。

それはあからさまに言ってはいけないwwwwww
2024/12/09(月) 09:04:54.63ID:TXQflmqD0
GT3
Dによって違うが、EV抱き合わせじゃないと順番後回しになる
510名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/12/09(月) 09:05:47.50ID:7Q3eOH9i0
>>507
コンフィグ作って申し込んだよ
ヴァイザッハパッケージ入れると高くなるね
GT3RSとの差はヴァイザッハパッケージの存在が大きかったからGT3で付けられるのはうれしい
511名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/12/09(月) 09:10:35.76ID:fKMNC8+n0
991.1と992じゃデザインも価格も全然違うからな。991はいい車には違いないが992よりいいということはない。
512名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/12/09(月) 09:40:40.04ID:0eB/36A40
最新のポルシェが最良のポルシェだからね
2024/12/09(月) 09:58:50.88ID:9qDb+iPG0
蘊蓄垂れる奴ほど大した事無い
2024/12/09(月) 11:35:48.67ID:chgLpf0x0
>>507
購入予定。
先日コンフィグ送った。
一応ヴァイザッハ付けたけどロールケージをカーボンにするかスチールにするか。
2024/12/09(月) 11:56:48.55
カーボンにしとけ
わるいこと言わん
516名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/12/09(月) 12:00:12.35ID:5hTHVmKS0
>>507
私も購入予定。
もちろんヴァイザッハもつけた。やはりカーボンの方が良いか。
2024/12/09(月) 12:08:34.67ID:v4ypA7mN0
>>516
手付金いくらだった?
2024/12/09(月) 12:22:14.78ID:KH9an9kT0
チタンないのか
2024/12/09(月) 12:48:48.32ID:hRvIDF2e0
991ガー(笑)

定着させよう

991専用スレ作って仲間うちでオ○二ーしてろって
520名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/12/09(月) 13:10:18.12ID:5hTHVmKS0
>>517
意外と安かったです。
521名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/12/09(月) 14:25:32.29ID:nK5JjUZR0
首都高を爆音爆走してる992ほぼ存在しない
車も乗り手も紳士なんだよね
2024/12/09(月) 14:32:56.10ID:kJoHepWg0
>>507
ドラ1約束で500万収めて順番待ち抽選終わったはずなんだけど、連絡無しだから少なくとも初期ロットからは外れたなって予想
523名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/12/09(月) 14:39:44.12ID:TT0Ty/iL0
>>521
992の93dBだとほぼ無音だからな
524名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/12/09(月) 15:21:45.55ID:AIJU57fF0
まともな金持ちは今更991なんか目もくれないよね
992が至高にして最高
525名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/12/09(月) 16:24:32.74ID:0eB/36A40
最新のポルシェが最良のポルシェだからね、
2024/12/09(月) 17:51:32.07ID:Sq/Z/HBB0
992スレで991称賛してる貧乏人はみっともない
527名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/12/09(月) 18:40:45.36ID:7Q3eOH9i0
まともな富裕層は今更ポルシェなんかに目もくれないよね
528名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/12/09(月) 18:42:39.33ID:1o0oXtkK0
涙拭けよw
529名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/12/09(月) 19:22:35.76ID:0eB/36A40
992で官能的なサウンドを奏でる完全バランスの大排気量フラット6NAエンジンを堪能するならやはりGT3ですね
2024/12/09(月) 19:38:00.77ID:w2Md4InY0
まともじゃない、富裕層じゃない人のレスポンスかこちらになります

510 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2024/12/09(月) 09:05:47.50 ID:7Q3eOH9i0
>> 507
コンフィグ作って申し込んだよ
ヴァイザッハパッケージ入れると高くなるね
GT3RSとの差はヴァイザッハパッケージの存在が大きかったからGT3で付けられるのはうれしい
531名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/12/09(月) 20:17:22.83ID:7Q3eOH9i0
え、自分は富裕層じゃないよ
なので992.2 GT3を予約するのだが?

992ごときで金持ち気取りの輩が多いのがね
532名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/12/09(月) 20:19:46.40ID:cGAC8SpH0
前期ではアリだったけど
992.2はリアのPORSCHE文字をブラックにしない方が良さげ
違和感のあるただの窪みになっちゃう
2024/12/09(月) 20:40:10.71ID:w/W35Ks40
530 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2024/12/09(月) 19:38:00.77 ID:w2Md4InY0
まともじゃない、富裕層じゃない人のレスポンスかこちらになります

510 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2024/12/09(月) 09:05:47.50 ID:7Q3eOH9i0
>> 507
コンフィグ作って申し込んだよ
ヴァイザッハパッケージ入れると高くなるね
GT3RSとの差はヴァイザッハパッケージの存在が大きかったからGT3で付けられるのはうれしい

531 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2024/12/09(月) 20:17:22.83 ID:7Q3eOH9i0
え、自分は富裕層じゃないよ
なので992.2 GT3を予約するのだが?

992ごときで金持ち気取りの輩が多いのがね

アスペorADHD
2024/12/09(月) 21:10:19.76ID:kJoHepWg0
金持ちほど選択肢が多くなるんだから富裕層なら全員GT3を買うって話にはならんだろう
地方の定職あり家庭持ちなら漏れなくノアヴォクセレナ買うみたいなくくりで話してる感じを受ける
535名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/12/09(月) 21:48:58.48ID:4Yk2YHVB0
>>529
GT3RSだろ
536名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/12/09(月) 21:57:03.87ID:4Yk2YHVB0
>>525
>最新のポルシェが最良のポルシェだからね、

スペックダウンした最新の992.2GT3は最早最良のGT3ではない
2024/12/09(月) 23:52:53.41ID:pZA7hFXm0
なら992.1GT3RSの未登録買えよ
538名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/12/10(火) 00:01:14.23ID:2E/zYZB40
でもなGT3の8%ショートにしたファイナルはニュルじゃダメだけど国内のサーキットはかなり有効だと思うよ
この価格帯になってガチで走る人は前より減るだろうけどな
2024/12/10(火) 07:11:47.01ID:4GTfPIWh0
GT3のリアウイングが個人的に無理
あれのなにがいいのかわからん
540名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/12/10(火) 07:19:11.97ID:y35WqhuP0
実は俺もそう思ってた
541名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/12/10(火) 07:24:44.67ID:f39Aq8sK0
スピード出すと必要なんじゃないの?
GT3/GT4持ってないから実際はしりませんが。
542名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/12/10(火) 07:29:41.86ID:i/Oxq2h00
>>537
992.2GT3RSのアップデートも
大した事無さそうだし
多少下がれど前期は高値安定しそうね。
543名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/12/10(火) 08:18:18.56ID:7nNgbYJK0
GT3のリアウイング
俺は好きだけどなぁ
544名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/12/10(火) 08:23:55.34ID:j2ZZzmBZ0
ここはGT3オーナーが多くて嬉しい
545名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/12/10(火) 08:25:54.47ID:nTGX9uJ/0
991から順当な乗り換え組だけど991.1の名前がこうやって今でもでてくるのは992にない個性を持っていたからだと思う。(個性レベルの話しであって車として出来がいいのは992)
現に991.2の全方向進化版が992だから991.2を今更持ち上げる輩は皆無。だから991を一括で害扱いするのはよくない。991.2は無害な存在だから可哀想。
2024/12/10(火) 08:36:50.37
>>539
マジレスしとくと
君にGT3は猫に小判だから、そもそも見なくていいモデル
さらにいうとリアウィングの機能について不勉強ならそもそもポルシェの世界を見るのは100年早い
2024/12/10(火) 08:55:53.14ID:gwON9mIY0
>>539
定期的に羽がぁぁってお前みたいなのが出てくるな
お前にゃ買えねーし似合わねーし乗る必要も無い
考えるだけ無駄なんだよタコが
548名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/12/10(火) 10:02:47.36ID:bTShWmS/0
来年のターボは羽無しでますか?
2024/12/10(火) 10:05:19.03ID:+ts5IRKM0
ヘッドライトオプションのマトリックス比率はどれくらいなんかね?
550名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/12/10(火) 10:09:25.81ID:pRxPx1gl0
リアウィングはサーキットに行くと無茶苦茶効果感じるよ!

FSWの100Rとか、カレラに乗ってた時は怖かったけど、GT3はリアの安定感が全然違うから安心して踏んで行ける

逆にストリートでは無用の長物。だからツーリングパッケージという選択肢があるんじゃない?
2024/12/10(火) 10:31:20.40ID:pk1rwBSP0
リアウイングが気に入らないならツリパ買えばいいのにアホの考えはどこまでもアホだな
2024/12/10(火) 10:36:22.93ID:AgtgZVRi0
546.547
これがポルシェに憧れる民の末路です
553名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/12/10(火) 10:59:43.95ID:f39Aq8sK0
一般的に最安、素以外はマトリクス選ぶんじゃないの。
554名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/12/10(火) 12:58:30.83ID:GO6K/T/B0
>>552
多くのオーナーの感覚なら、仲間が増えれば嬉しいし魅力を知って欲しい気持ちの方が大きいからこういう他人煽りは不自然にしかうつらないよね。
無理して怪しい野良に乗ってるような人たちは接点ないからわからんけども。
2024/12/10(火) 13:07:53.75
>>554
君みたいな類の後輩がさらに増えるのは勘弁してほしいからだよ
2024/12/10(火) 14:14:37.35ID:b4KRw8SO0
GT3ツリパのライトウェイトつける人ってどんなシーンを想定してるんだろう
リアシートつけてPCCBとその他つけても400万ちょっとしかいかないが、ライトウェイトでどれくらい変わるのかが気になる
バケットシートもopであるが普通の4way.18wayで十分よね?
2024/12/10(火) 14:22:27.28
どのステージで多用するかによる
自分はRSだけどもニュルで結構走るんでそういう方向、もちろんスワン有り

国内用のはドノーマル(素のGT3)
558名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/12/10(火) 15:11:33.28ID:2E/zYZB40
羽付きの方がオプの自由度高いんだよな
ツーリングはあれこれ一緒に付いてくるから
好きな様に選べないんだよね
カーボンのスタビ付けたいけどマグは要らないんだよ
カーボンとスチールのスタビ特性の違い知ってる人いますか?
559名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/12/10(火) 16:09:05.39ID:c24ma1v10
>>524
まともな金持ちは今更991なんか目もくれないよね

↑に当てて
「まともな富裕層は今更ポルシェなんか目もくれないよね」
と書いたのだがアンカーつけなくてスマン

992を買ってる俺(524)はまともな金持ちと言いたかったんでしょ?

>>533
アスペじゃないがADHDかもねww
2024/12/10(火) 16:26:43.77ID:quDKK75c0
リアアクスルステアリングってどうですか?
インプレ読むと良いOPって書いてあるのをよく見かけるけど、実際中古車見ると付いていない911の方が多いよね。
2024/12/10(火) 16:44:37.82ID:lNjX0WT10
>>545
>991から順当な乗り換え組だけど991.1の名前がこうやって今でもでてくるのは992にない個性を持っていたからだと思う。

そうかなあ?すっかり高騰して枠も取りにくくなった現行を買えない人が、NAということを盾にやたらと賛美するからというのも70%くらいありそう。、
562名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/12/10(火) 17:13:27.71ID:OT650/xo0
>>560
個人的には要らない
低速で小回りきくようになるので車庫入れは楽よ
高速では効果不明
563名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/12/10(火) 17:28:57.51ID:QS8Uj6sO0
>>561
991書き込むスレチは放置として

新型の枠が取れないのはどの世代でも一緒
旧型よりオプション増やして値上がりを少なく見せるのもいつもの事
992.2が初めてだと知らないのか?
564名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/12/10(火) 17:31:39.69ID:OT650/xo0
>>563
コロナ前まで992も普通に買えてたよ
2024/12/10(火) 18:23:32.78ID:lNjX0WT10
>>563
いやいや普通に買えてたでしょ。
今はその頃と比べたら遥かに買いにくくなってると思うけど?
566名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/12/10(火) 18:36:01.77ID:GqNb0zm30
ウイングは997GT3と981GT4は誇張し過ぎず全体のバランスがよくとても合ってるなあと思う。やっぱ目を惹くものね
2024/12/10(火) 21:10:58.54ID:VHH+Gy0i0
>>560
うちのはGT3だけど。
ミラーで見てわかるほど逆位相してるのに小回りが効かない。
交差点とか小さな半径の旋回で信地旋回してるような気持ち悪い曲がり方する時がある。トルクベクタリングのせいかもしれん。
高速道路で助手席に乗っていると斜めに曲がっているような違和感はある。

機械仕掛けの違和感が嫌なら不用でしょう。
568名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/12/10(火) 21:37:03.77ID:Etf8VRxd0
海外フォーラムによると992.2GT3RSはターボになる可能性が高いらしい
だとすればNAの992.1GT3RSを買うなら今しかない
2024/12/10(火) 21:43:49.15ID:gwON9mIY0
ターボになったらもうGT2RSやん
570名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/12/10(火) 21:55:26.04ID:Etf8VRxd0
>>538
992.2GT3のファイナルを8%ショートしたと言っても、加速性能は992.1GT3と変わらないので、
サーキットのラップタイムが速くなるわけじゃない
増えた車重とダウンしたトルクでも加速性能を維持するために、苦肉の策でファイナルをショートにしただけ
そのせいで最高速度は7km/hダウンしている
571名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/12/10(火) 21:58:09.18ID:Etf8VRxd0
>>569
GT2RSはターボ+ハイブリッドらしい
2024/12/10(火) 22:02:35.44ID:zVqxPLX30
T-HEVじゃないターボ?なら良いね

電動化直前モデルの中では992.1GT3RS、992.2GT3RS、991GT2RSくらいが至高ってことになるのかな
ハイブリッドなんて要らないよなぁ...
573名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/12/10(火) 22:14:01.41ID:j2ZZzmBZ0
>>572
最新のポルシェが最良のポルシェですよ
2024/12/10(火) 22:51:32.22ID:gwON9mIY0
今まではそうだったけど初めてスペックダウンしたからな
2024/12/10(火) 22:54:08.18ID:gnY5Ge+e0
えっ?笑w
2024/12/10(火) 22:56:46.52ID:zVqxPLX30
フロントダブルウィッシュボーンみたいに出し惜しみ要素解禁があるか次第か
2024/12/10(火) 22:56:49.49ID:gwON9mIY0
草生やしてるがお前が笑い者だマヌケ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況