X



【992】ポルシェ911 36台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/11/17(日) 16:11:30.95ID:OTEQII4x0
ここはポルシェ911 type992の専用スレです。
空冷・996・997・991乗りの方はそれぞれのポルシェ専用スレへどうぞ
現行で8代目です
最新型専用スレなので煽りに反応せず余裕を持ってマターリと進行を

▽ポルシェ・ジャパン公式ホームページ
p://www.porsche.com/japan/jp/

前スレ
【992】ポルシェ911 35台目
s://itest.5ch.net/fate/test/read.cgi/auto/1727221899/
377名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/12/05(木) 06:35:22.57ID:IdYNODHq0
それが良いよ
スペック中からは、素カレラやTはGTS4.0より遅い扱いだから
2024/12/05(木) 07:51:07.24ID:A8Ie9V8W0
>>370
日本仕様楽しみだけど、オプション価格が心配。
2024/12/05(木) 09:07:34.47
>>366
そんな奴、リアルで一度も見たこと無いがw
それともnoli乙とでも言って欲しいのか?
2024/12/05(木) 10:24:39.55ID:7+Fhdjo+0
>>379
お前を含め周りが老人ばっかりなんじゃないの?
気力体力無さ過ぎだし死期近いちゃうか
ミニバンにでも乗り換えたら?
2024/12/05(木) 11:10:42.15ID:lVNMeBXP0
女は女児からババアまでワガママ
382名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/12/05(木) 13:09:57.76ID:ils8pDdE0
ポルシェはリセールがいいから、無理に乗らなくても楽しい
2024/12/05(木) 13:15:39.59ID:skk5zNyQ0
>>382
所有しているだけでも満たされるよな。
そして当然乗ったらテンション上がる
2024/12/05(木) 13:22:29.55ID:kdBauDga0
>>378
GTSと比較すると、PTSとかフロントリフトのオプション価格が高く設定されていて、PCCBは同額
TPのLightweight Package $36,010はホイール込みとはいえ凄いな。。
2024/12/05(木) 13:51:48.84ID:ssy4rY5f0
確かに街で見かける911、どんな人が運転してるだろうと見るとほとんどがお爺ちゃんなんだよな。
1時間で疲れちゃうのも納得ですw
386名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/12/05(木) 14:13:20.98ID:oP0VcYuQ0
ライトウエイトパッケージとフロントリフト
だけで行くか😇白が黒
2024/12/05(木) 14:28:21.68ID:DfaCPOmw0
>>384
ヴァイザッハはカーボンエアロ、ルーフ、内装とか考えると比較的お得なのではないかと予想。
あとはロールケージを無料のスチールにするかカーボンにするか。
マグネシウムホイールは要らない。
2024/12/05(木) 14:43:10.09ID:EP5N0wKo0
TPの4名乗車登録はあとあとすごい価値出そう
2024/12/05(木) 20:51:50.36ID:kdBauDga0
>>387
ヴァイザッハはホイール強制じゃなさそうだから一見$19,330で付くオプションに見えるが
シートと内装ののアップグレードが必須だから
バケットシートとステッチ付きの内装にすると+$32,410になるみたいだ
フロントリフト、PCCBは最低限必要だから0円カラー選択してもGT3はオプションは最低600〜700万円ぐらいになりそうだね

>>388
一般人は何十年もホールドできる力は無いし、コレクターにとっちゃ億付いたところで手放す材料にもならないだろうし
価値が上がっていくにしても小金持ち相手に転がしてる中古外車屋が儲かるだけだろうね
2024/12/05(木) 21:19:55.05ID:A8Ie9V8W0
>>389
ヴァイザッハはマグネシウムホイール強制じゃなくて良かったよ。
元々フロントリフト、内装一式、バケットシートは付けるつもりだったから悪くないセットだと思う。
個人的にはPCCBも不要なのでオプションは500万くらいと予想。
2024/12/05(木) 22:40:19.43ID:+W9qBYNv0
マグホイール強制は本当やめて欲しい
964CUPでホイール割ったからw
392名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/12/05(木) 23:12:55.43ID:Bj99Abvz0
992.2GT3は992.1GT3からスペックダウン(最高出力変わらず、最大トルク20Nmダウン、車重40kg以上アップ、ニュルラップタイム公表予定なし)していて
992.2GT3に魅力を全く感じないのだが

「完全バランスエンジンの大排気量フラット6NAの奏でる官能的なサウンドこそポルシェだということですよね」
とか言って最後のNAだから欲しがるのかな
2024/12/05(木) 23:19:18.47ID:sj8cJubg0
992.1GT3RSヴァイザッハが至高ではないかと
マグですが
2024/12/05(木) 23:31:38.65ID:7+Fhdjo+0
992.1がポルシェのICEのピークなんだろうな
395名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/12/06(金) 00:16:19.28ID:HXREUpJ80
ポルシェ通の島下さんは991.1を保有しておられるようだ
396名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/12/06(金) 07:22:53.22ID:zixCC+XS0
992.2カレラの音が小さいって言われてるけどそもそもこのマイナーチェンジで音がどうなるんだって注目されてたから皆さん神経質になりすぎてるだけで実際は大差ないのでは?確かにGPF2個付きで籠るのは間違いないだろうけどいくらなんでも新車おろしたての焼きが入ってないマフラーの音とある程度走った992.1の音と比べりゃそりゃ音は小さいと感じるわな
2024/12/06(金) 08:02:28.37ID:mQXH47Kt0
なんだ、爺たちの中でMgホイールディスりが流行っているのか?
Mgホイールが割れるなんて何十年前の話しだ?
PCCBにしろMgホイールにしろ、付いてない個体はケチったんだろうなとしか思われないぞ?
398名無しさん@そうだドライブへ行こう ころころ
垢版 |
2024/12/06(金) 09:26:47.06ID:mawTxiy/0
>>396
そこは同意
8000キロ過ぎてターンパイクで7000回転くらいまで引っ張ることを定期的に続けてたら音が抜けたように良くなった
399名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/12/06(金) 09:33:55.61ID:ze0N0Fpm0
消音材にグラスウールでも入ってるの?
400名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/12/06(金) 09:44:14.83ID:ZcfdEW5k0
GTSは992.1と992.2で随分違う。個人的には992.2の籠った音はどうも響かない。
PS、トルクの差は魅力だが、公道ではそれを発揮する場面もないので992.1をしばらく大事に乗るわ。
401名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/12/06(金) 10:14:33.32ID:EcYg0/J00
>>385
クルマ2本金払える奴は爺くらいだろ
当たり前やん
2024/12/06(金) 10:29:34.45ID:FGhaFnRD0
>>398
992.2を既に8000km乗ったとは、信じられないんだが。
工作員かな?
2024/12/06(金) 13:07:57.95
コイツラ見てると日本人どもにはポルシェ売るなよとさえ思うわ

ドンドン走らせろよアホ
10万km超えるまで新車だ
本国連中を敬って見習え少しは
404名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/12/06(金) 13:32:55.24ID:zixCC+XS0
>>400
GTSなら間違いなく前期の方が価値残るでしょ
このさき911がHVに切り替わったら後期GTSは存在が埋もれてくだろうし何よりバッテリーの寿命という爆弾も抱えている

エンジンスターターとタコメーターも相まってたぶん価値が残り続けそう
2024/12/06(金) 13:35:50.71ID:eGwoJmVu0
>>403
いいねぇ
こういう先輩とはうまい酒飲めそう笑
2024/12/06(金) 14:25:24.44ID:UoX22JCO0
そうそう埃を被らせながらガレージにしまい売り時を待つとかポルシェが気の毒でならない
407名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/12/06(金) 15:11:05.13ID:9tEgFS1A0
>>390
バイザッハにフロントリフトとHDマトリックス選ぶと500万いっちゃうね
2024/12/06(金) 15:38:04.28ID:9xHXvnzx0
>>402
文盲?
2024/12/06(金) 15:43:00.32ID:FGhaFnRD0
>>403
謎のドイツ本国上げワロタ
日本よりは多少マシだが、あっちも低走行車両であふれかえってるぞ
finder.porsche.com/de/de-DE/search/911?condition=porsche_approved&model=911
410名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/12/06(金) 15:43:04.02ID:Z8lgDsqT0
中山美穂さん死去
2024/12/06(金) 15:43:42.12ID:FGhaFnRD0
>>408
???
2024/12/06(金) 16:22:40.76ID:srYX1y180
>>410
同い年や
413名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/12/06(金) 17:18:35.59ID:HXREUpJ80
>>403
そんなコトしたら資産価値が下がってしまう
414名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/12/06(金) 17:34:05.15ID:4SQVkqu10
>>396
それは考えられますね
YouTubeで.2の試乗動画を見漁ってますが、さすがにGT3ほどには及ばないものの、低距離走行の段階であの音であれば問題ないというのが個人的な感想です

>>402
>>398は.2以外のポルシェの事をいっているのでは?
他のもそうだから.2でも同じ事がいえるという意味かと

>>400
.2GTSは音のボリューム云々じゃなくて、そもそもの"音"が変わってしまいましたね
マスタングみたいな音になってしまった
2024/12/06(金) 17:49:32.83
>>413
ポルシェを走らせる価値ってのは無限大なんだぞ

そこに気づいてこそポルシェオーナーと呼べる
人生は一度だぞ
早く走ってこい
2024/12/06(金) 17:54:22.45ID:1RnC8N4N0
貧乏人はほっとけ
2024/12/06(金) 18:20:19.42ID:nm6HPzTt0
資産価値とか言って乗らないオーナーw
ポルシェが泣いてるわ
418名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/12/06(金) 18:22:21.22ID:7RVrZKk10
GTやターボは到底買うことのできない貧乏人だが、距離なんか気にせず992カレラガンガン乗りまくってるぜ
飛び石傷は勲章ぐらいに思ってる
相棒感しかないし、一生売る気はない
2024/12/06(金) 18:43:14.60ID:xK+/xLLJ0
>>403
マイレージ自慢おねしゃす
2024/12/06(金) 19:12:37.12ID:MUYyAoNu0
>>407
今コンフィグやったら思ったより高かった(-_-;)
992.1発売当初の定価より1000万以上高いってどういうことだ・・・
2024/12/06(金) 19:50:37.45ID:Ll3cC9+n0
貧乏人はボルシャなんて無理しないで中古のスープラプリウスアルファードでも乗ってればいいのにな
422名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/12/06(金) 20:45:01.79ID:PeyHekNs0
>>420
992.1はバイザッハ無かったからだよね
基本価格は200万くらいあがってる

本当はバイザッハなしにしたいがOPで400万円以上が条件だからしゃーない
2024/12/06(金) 20:55:58.98ID:QyvhM+NA0
>>421
ポルシェ乗りは大体そのあたりのクルマもつっかけとして持っている
424名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/12/06(金) 21:31:40.83ID:jEK6TBsn0
つっかけw
関西か
425名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/12/06(金) 22:01:49.95ID:V2YsuOH/0
>>414
とはいっても992.2のサウンドは、不機嫌な感じがするガサガサした低音で、我々ポルシェ乗りが期待するポルシェらしい澄んだ高音ではなくなってしまった。
991.1から乗り換えると言うのは難しいような気がする。
426名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/12/06(金) 22:04:50.27ID:7RVrZKk10
ファミリー用にはカイエンが1台あるよ
トヨタなんて家に置いておきたくないよ。TPOでやむなく仕方なく乗るならレンタルでいい
2024/12/06(金) 22:18:53.85ID:nm6HPzTt0
>>426
WRC 4年連続マニュファクチャラーズ獲ってるメーカーに何言っとんねん
10年以上前のつまらん80点主義時代の記憶が更新できてねーな
てか、俺も去年までそう思ってた
2024/12/06(金) 22:43:51.92ID:NjgbcjF10
>>422
それね。
992.1と同じ感じにすれば+100~150程度で収まるけど、ヴァイザッハ入れると+400になる(>_<)
2024/12/06(金) 22:50:57.29ID:NjgbcjF10
>>421
ポルシェも2台持ってるし、新型のアルファードも持ってる。足車の国産もあるけどGT3買うのが目標なんだよ。
ポルシェ1台入れ替えするにしてもなかなかキツイ。世の中貴殿のようにGT3ポンと買える人は少ないのよ。
2024/12/06(金) 23:24:22.13ID:dD+XfuNP0
君たちはポルシェの資産価値がどうのこうの言う貧乏人じゃないでしょ
431名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/12/06(金) 23:57:24.80ID:kxQVhbdh0
>>402
992.1の話に決まってんだろ
432名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/12/07(土) 01:22:28.77ID:bQxxaPPz0
アルファードは苦手なデザインですわ
2024/12/07(土) 08:09:43.57ID:juhjzrkh0
アルファード選ぶ男で911乗ってる人見たことないな
人種が違うと思ってた
2024/12/07(土) 08:12:06.43ID:+UaWeBin0
ポルシェもアルヴェルも持ってるの俺の周りにはたくさんいるよ。
家族用にちょうどいい。
435名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/12/07(土) 08:38:31.31ID:OfMgzayG0
その組み合わせの人達
背伸びして911乗ってるイメージだわ。
436名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/12/07(土) 09:24:04.67ID:ql26GKS50
アルヴェルみたいな貨物の話がでるより991.1の話が出てる方がよっぽど有意義やろ
437名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/12/07(土) 09:58:16.55ID:Yu8w1NwJ0
>>433
それな
いくら快適でもあのルックスのクルマを買う時点で察し
金額の問題じゃないならカリナンでも買えばよいよ
438名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/12/07(土) 10:42:11.71ID:vxWYGjP00
>>435
我々ポルシェ乗りのゲタと言えばメルツェデスですよね
439名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/12/07(土) 11:12:51.58ID:JxYw7KdG0
中古の911しか買った事ないのだが

GT3の新しいのが出たそうですが、予約はいちげんさんお断りですか?
440名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/12/07(土) 11:18:16.81ID:vjaoxOhu0
現行911と現行アルファードは通常セットでしょ。
2024/12/07(土) 11:21:04.88ID:lDfAtqs70
>>439
フェラーリと違って買えるよ
442名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/12/07(土) 11:23:30.62ID:Yu8w1NwJ0
>>441
またそんなデタラメをw
過去実績、タイカン購入台数で決まる
443名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/12/07(土) 11:32:26.39ID:El/PQ3wq0
ヴェルファイア乗ってて911増車したら、気がつきゃヴェルからマカンに乗り替わっていた。当初は子供達はヴェルがよかったと言っていたけど、今はマカンがお気に入り。
444名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/12/07(土) 11:33:54.90ID:El/PQ3wq0
ちなみに911の後部座席は狭いから乗りたくないって。中3と小6
2024/12/07(土) 12:29:29.31ID:7jCZhGST0
うちのアシは
ディフェンダー110→マカンターボ→LX600→ヤリスクロス 
という糞経過を辿っている。
結婚したら嫁がヤリクロで精一杯の運転音痴だった
2024/12/07(土) 12:33:41.50ID:SAB4Ai030
うちはずっとゲレンデ
ワンボックスカーやミニバンは買ったことが無い
447名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/12/07(土) 12:39:32.83ID:vxWYGjP00
ゲレンデヴァーゲンはよいですね
2024/12/07(土) 13:19:03.15ID:rUclcll70
ゲレンデって何か悪いことして乗ってるイメージ
あまり好きじゃないな
ラダーフレームも✕
449名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/12/07(土) 14:08:59.77ID:xbyrGjJ50
今のゲレンデってラダーフレームなん?
2024/12/07(土) 14:50:04.34ID:ApH0u7Vu0
余裕でラダー
同じラダーなら個人的に63より300のほうがぜんぜんよき
ラッキーパンチで去年300手に入って992とセットでウキウキですよ
451名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/12/07(土) 15:07:46.96ID:vxWYGjP00
G350dがベストかな
452名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/12/07(土) 15:59:15.99ID:PZNG8A9k0
GT3とMB Cが最強の布陣と思う
運転手目線で
453名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/12/07(土) 17:10:33.08ID:vxWYGjP00
メルツェデスにGT3なんてあったっけ
454名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/12/07(土) 17:26:36.86ID:jlfK/q2K0
なんかアスペ住みついてない?
455名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/12/07(土) 17:43:47.27ID:xaHcLpiD0
足車はRS6パフォーマンス。オラついてないし、貨物車やSUVみたいにぐらんぐらんしないし、子供達も気に入ってて荷物も積めるからとても気に入っとる。
2024/12/07(土) 19:05:59.72ID:q383dTZJ0
アウディなんか死んでも乗らんわ
2024/12/07(土) 19:22:26.60ID:7jCZhGST0
>>456
ポルシェの親類やんけ
2024/12/07(土) 20:05:09.63ID:7qmKE8hZ0
今、992.2のベースにするか、992.1GTSにするかで悩み中。
音の迫力などから中古GTSに傾いてるけど、認定じゃないんだよね。
認定中古じゃないポルシェ買った事ある人、メンテや車検はどうしてますか?
2024/12/07(土) 20:12:16.89ID:lDfAtqs70
まったくの別物
460名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/12/07(土) 21:01:47.35ID:Yu8w1NwJ0
>>458
高年式なら普通にサービスに電話予約して入庫できるのでは?
2024/12/07(土) 21:39:46.35ID:bmRxs4FC0
>>460
低年式の野良だとPC入庫は無理ってこと?
462名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/12/07(土) 23:04:19.89ID:Yu8w1NwJ0
>>461
自分は中古で買った997を正規ディーラーに入庫できていた

991以降は新車で買ってるのでわからんが
保証のある3年間は問題ないだろうし、高年式なら延長保証に入ってるかも
国際保証があるとはいえ古い野良車は嫌がれるんじゃないかな?
2024/12/07(土) 23:16:34.73ID:dHdAQvlP0
足クルマはCX-30(家族用)ロードスター
マツダ好きなんで
464名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/12/07(土) 23:19:17.00ID:vxWYGjP00
>>458
992.2のサウンドはバサバサした低音でポルシェ本来の澄み切った低音とは異なるので、991.1がお勧め。
465464
垢版 |
2024/12/07(土) 23:28:43.25ID:vxWYGjP00
失礼、ポルシェ本来の高音だ
2024/12/08(日) 07:22:22.32ID:Djtt0g3j0
エンジンサウンドを求めるならフェラーリの12気筒モデルがおすすめ
467名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/12/08(日) 07:24:41.11ID:O2ZZ3V3s0
>>458
MTじゃ無いならGTSが良いと思いますよ。
野良でも変な改造されて無ければPC入庫は問題無し。
468名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/12/08(日) 08:12:13.58ID:y2IhkE1H0
991.1推しが棲みついているようなのでYouTubeで動画を見てみた

さすが13年も前の車
辛うじてテールランプの光り方が"今っぽいだけ"で、その他ヘッドライト、ハンドル、ちっこい画面のナビ周りなど、とにかく全てが古臭い

ずっと乗ってきたならともかく
令和のこの時代からあれに乗るとか、ドアを開ける度に気分が萎えそう
音云々以前の問題だわ
2024/12/08(日) 08:26:28.29ID:T8QW+5bg0
458です。その辺の中古屋で買ったポルシェでもディーラー入庫できるとは知りませんでした。
ありがとうございました。
470名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/12/08(日) 08:52:28.67ID:yn7ZAlhB0
>>468
古臭く見えるのは画面のポルシェ
現実オーナーが大切にしてる車はどれも輝いて見え古さなんて感じないよ
471名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/12/08(日) 10:42:27.29ID:mUxGIhnT0
>>469
新設のディーラーだと工場が暇だからなお良い
老舗だと顧客多いから後回しにされるかも

都内の某ディーラーは、有名中古輸入車店の整備やってるって開店当時は言ってたな
472名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/12/08(日) 12:36:41.48ID:/i8Q7ftA0
>>468
決して992を否定する訳ではありませんが、長くポルシェに乗ってきた者として、992のサウンドに違和感を感じるだけです。
この辺は私との相性の問題かも知れませんね。
2024/12/08(日) 13:01:39.63ID:ZnXtdNch0
991も素晴らしい車なのは解るんだけど、型落ちで時代遅れなのは間違いない。
価格面でも新車の頃から今の992よりかなり廉価だったし、オーダーすれば誰でも手に入った。
車にステータスを求める層には全く刺さらないと言うことを理解してほしい。
あと、992乗りの多くが特段NAに拘りがないことも理解してほしい。
2024/12/08(日) 13:13:55.35ID:VT52v3K00
>>467
MTのGTSなら尚のこと価値あるやん
2024/12/08(日) 13:22:10.28ID:CrvQ5Eyq0
GT3乗ったあとにターボS乗ると楽だな
476名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/12/08(日) 14:02:49.48ID:Jwz4Zfej0
自分もNAじゃなきゃとずっと思ってたけど、ここまで時代が流れるとターボだとかNAだとかはどうでも良くなってくるね。
って言いながらずっとgt3でごめんなさい。NA最高!
477名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/12/08(日) 14:25:07.49ID:q9RraQxG0
>>473
お前は1回Ferrari行ってきた方がいいよ
どの世帯も911はステータス()を求める車じゃないからw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況