フロンクスを新車で購える資力の有無はもちろん、明治時代以降は社会生活の大前提となったリベラルアーツ(教養)について考える営みも大切にしたいところです
引き続き
IPアドレスを取得する目的のスレ立てはどうかと思うよ?
前スレ
【スズキ】フロンクス9台目【クーペSUV】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1729828474/
【スズキ】フロンクス10台目【クーペSUV】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/11/16(土) 15:58:28.61ID:rzrqmZPa0
2024/12/04(水) 19:48:24.42ID:aY2NXi5F0
ゆったり4人乗れてゴルフバッグ4つとなるとCX80やLXかな
ゴルフバッグも載せ方ミスるるとケンカになるし
ゴルフバッグも載せ方ミスるるとケンカになるし
2024/12/04(水) 19:51:16.36ID:jfTsAwn70
スズキにはランディがアール
389名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/04(水) 19:53:19.72ID:vVcdXRsu0 家族4人分のゴルフバッグとその他諸々を載せるつもりで見に行ったってことは
この車一見するとデカく見えるってことなんだよな
俺も外から見たらデカく感じたのに
乗ってみるとそうでもなかったから驚いたよ
この車一見するとデカく見えるってことなんだよな
俺も外から見たらデカく感じたのに
乗ってみるとそうでもなかったから驚いたよ
2024/12/04(水) 19:59:33.98ID:+q+5slOk0
荷室の幅が1320mmあるって聞いたのでワンチャンいけるかなって思ったんだけどね
(ゴルフバッグは大抵125~130cmなの)
凹んでるとこに1つか2つは入るとは思うけど
4つはちっとも無理だったなぁ
ただドライバー抜けば入るかもしれんので絶対に無理ではなさそう
(ゴルフバッグは大抵125~130cmなの)
凹んでるとこに1つか2つは入るとは思うけど
4つはちっとも無理だったなぁ
ただドライバー抜けば入るかもしれんので絶対に無理ではなさそう
391名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/04(水) 20:10:14.98ID:Z9QAf5q402024/12/04(水) 20:17:00.41ID:y9xEuTMc0
トレーラー引っ張れば解決
2024/12/04(水) 20:23:58.01ID:aY2NXi5F0
>>392
大事なゴルフバッグを車内に入れて、牽引トレーラーに3人乗るのか😰
大事なゴルフバッグを車内に入れて、牽引トレーラーに3人乗るのか😰
2024/12/04(水) 20:29:48.60ID:2iFTmu110
家族で4人もゴルフやる家庭なんか日本に何組しか居ないだろ
2024/12/04(水) 20:31:29.21ID:0esqK3fL0
カレー以外でインド産を有難がるようになってしまったか
日本も落ちぶれたもんだ
日本も落ちぶれたもんだ
2024/12/04(水) 20:33:28.46ID:y9xEuTMc0
4人乗り軽トラがあれば解決
2024/12/04(水) 20:42:21.14ID:krSEPrCS0
今日試乗してきたけど、運転し始めるとフロントのせまさは気にならなかった。
後席の頭は確かに気になる。
出足もっさりは車にうとい自分にはわからなかった。
クルコンはかなり優秀で驚いた。
納期は長くて半年と言われました。交渉したわけではないけど、値引きは5万くらいっていわれた。
後席の頭は確かに気になる。
出足もっさりは車にうとい自分にはわからなかった。
クルコンはかなり優秀で驚いた。
納期は長くて半年と言われました。交渉したわけではないけど、値引きは5万くらいっていわれた。
2024/12/04(水) 20:49:12.38ID:NeM6znE20
>>395
ナンて日だ!
ナンて日だ!
399名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/04(水) 21:01:46.00ID:vVcdXRsu0 一声5万かぁ
寝てても売れるしそんなもんかね
寝てても売れるしそんなもんかね
2024/12/04(水) 21:05:26.45ID:FFadxxzG0
実用性ある4WDのコンパクトSUVって競合がいないし
そもそも物理的に売るものがあんまないからな・・・
そもそも物理的に売るものがあんまないからな・・・
401名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/04(水) 21:43:07.52ID:Z9QAf5q40 11月頭に黒頼んで
1年はかからないと思われる
紺とシルバーのワントーンが速いかも
くらいだったな。
結局ディーラーにもよく分からないんだろうな
1年はかからないと思われる
紺とシルバーのワントーンが速いかも
くらいだったな。
結局ディーラーにもよく分からないんだろうな
2024/12/04(水) 21:50:03.73ID:IitkhYPY0
ツートーンが時間かかるのかな?
2024/12/04(水) 21:50:35.12ID:vBUYoc4K0
404名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/04(水) 22:20:14.42ID:Z9QAf5q40 >>402
分からんけど、一番出る色が一番早く納車出来るだろうってのは違うみたいだね
分からんけど、一番出る色が一番早く納車出来るだろうってのは違うみたいだね
2024/12/04(水) 22:44:52.00ID:R8dXaHNS0
2024/12/04(水) 22:57:56.98ID:0vVAUXT/0
インド産だしフレキシブル生産システムは無理なんだろうな希少カラーは予定数を超えると相当納期は掛かると思う
2024/12/04(水) 23:54:00.26ID:+q+5slOk0
人気色の方が時間かかるって言ってたよ
具体的には白黒、銀黒、茶黒、次いで黒単色あたりだって
具体的には白黒、銀黒、茶黒、次いで黒単色あたりだって
408名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/05(木) 00:18:39.59ID:qSYI9i440 カタログと実車が全然色違くないか?
YouTubeの映像見ただけでも、オレンジなんか完全に別物だよな
YouTubeの映像見ただけでも、オレンジなんか完全に別物だよな
2024/12/05(木) 00:35:48.26ID:7mmtFOro0
オレンジって200色あんねん
2024/12/05(木) 00:41:38.16ID:Ek4b/RAC0
>>404
輸入車あるあるだな
国内生産だと、発注→生産→納車だが、輸入車でこのプロセスにすると時間がかかりすぎる
見込で輸入するが、人気のある色から売れて無くなっていき、不人気色は在庫として残る
だから不人気色の方が納期が短かったりする
某欧州のメーカーのモデルイヤー切替時なんか、妙な色の在庫を大幅値引きで売ってた時期もあったな
輸入車あるあるだな
国内生産だと、発注→生産→納車だが、輸入車でこのプロセスにすると時間がかかりすぎる
見込で輸入するが、人気のある色から売れて無くなっていき、不人気色は在庫として残る
だから不人気色の方が納期が短かったりする
某欧州のメーカーのモデルイヤー切替時なんか、妙な色の在庫を大幅値引きで売ってた時期もあったな
411名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/05(木) 01:15:21.83ID:qSYI9i440 カーオブザイヤーの試乗動画見てるが、フロンクスとフリードは不良の巣窟に迷い込んだ真面目な転校生みたくなってるな
2024/12/05(木) 02:07:46.07ID:j5sxgH1N0
2024/12/05(木) 02:10:50.81ID:j5sxgH1N0
>>384
真上が見にくいと信号の見落とし、右左折禁止や高さ制限の見落としが起きる
ただみんな指摘してるように、シートの前後位置調整の仕方がメチャクチャな客、シートバックをやたら寝かせたがるクソ客の意見は聞いてもしゃーない
真上が見にくいと信号の見落とし、右左折禁止や高さ制限の見落としが起きる
ただみんな指摘してるように、シートの前後位置調整の仕方がメチャクチャな客、シートバックをやたら寝かせたがるクソ客の意見は聞いてもしゃーない
2024/12/05(木) 02:16:39.87ID:j5sxgH1N0
2024/12/05(木) 02:20:05.63ID:j5sxgH1N0
ゴルフバッグはフォレスターでも4個ギリギリで山積み状態になる
着替えを入れた小さめのボストンバッグみたいなのも持っていくならフロンクスでは無理じゃないか
着替えを入れた小さめのボストンバッグみたいなのも持っていくならフロンクスでは無理じゃないか
2024/12/05(木) 02:24:20.36ID:rek4lvnj0
単純にスズキの月販目標が1000台だから現状は月当たり1000台+α程度の輸入契約になっていると思われる
スズキ本社がこの枠を増やす決定をしない限りディーラーは月1000台で納期を計算するしかない
スズキ本社がこの枠を増やす決定をしない限りディーラーは月1000台で納期を計算するしかない
2024/12/05(木) 03:26:34.18ID:Ek4b/RAC0
>>413
そういう信号や標識は、交差点とかのかなり手前で確認すべきものであって、この車で見えなくなるような所で確認するんじゃ遅すぎる
フロンクスよりもっとAピラーが立っていて上方が見にくい車なんて、スズキでもハスラーやジムニーはそうだし、他社にもたくさんある
だから所詮感覚的に狭いと感じるだけであって、安全上問題があるようなものでは無い
そういう信号や標識は、交差点とかのかなり手前で確認すべきものであって、この車で見えなくなるような所で確認するんじゃ遅すぎる
フロンクスよりもっとAピラーが立っていて上方が見にくい車なんて、スズキでもハスラーやジムニーはそうだし、他社にもたくさんある
だから所詮感覚的に狭いと感じるだけであって、安全上問題があるようなものでは無い
2024/12/05(木) 08:03:30.43ID:Eooym2yi0
停止線で止まると信号機見えなくなる事があるんだ
2024/12/05(木) 08:18:59.71ID:wJawIF030
ハスラーもそうだけどピラー立ってるデザインだから気をつけるしかないね
ピラー寝かせたら他と同じだから
ピラー寝かせたら他と同じだから
2024/12/05(木) 08:51:36.56ID:+C2vP6J90
信号見える位置で止まろ
2024/12/05(木) 08:55:21.85ID:fnO0zlwi0
パノラミックガラスルーフ設定希望
2024/12/05(木) 10:07:55.14ID:+cgVVqUJ0
>>395
インディアン、嘘つかない
インディアン、嘘つかない
2024/12/05(木) 10:20:07.17ID:4Pac63a60
工場から港まで自走するらしい
2024/12/05(木) 10:23:41.85ID:OhVDur4M0
誰が一番早く港に着くか勝負や!
2024/12/05(木) 10:59:59.15ID:3pHwff9c0
俺は停止線から一台分開けて止まる
大抵後ろの車がぶつかりそうになる
雪国の常識
確かにジムニーってドラポジ的に信号機全く見えなさそう
大抵後ろの車がぶつかりそうになる
雪国の常識
確かにジムニーってドラポジ的に信号機全く見えなさそう
2024/12/05(木) 11:32:07.13ID:NF0GhASj0
>>418
それなりの十字路なら大丈夫だけど丁字路の手押し式信号とかだと
それなりの十字路なら大丈夫だけど丁字路の手押し式信号とかだと
427名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/05(木) 12:42:49.15ID:E+GiAAy00 ジムニーでも信号はちゃんと見えますよ
姿勢や座席の調整が悪いだけ
姿勢や座席の調整が悪いだけ
2024/12/05(木) 13:12:01.13ID:Ek4b/RAC0
ジムニーやハスラーは、大柄な男性が正しいポジションをとったら、近い所の上の方は見えないよね
ネットでもそういうことを書いてるのはたくさん見かける
でもそれって悪いのは運転者
見えるところで停まろう
ちなみにフロンクスはジムニー、ハスラーに比べたら上の方ははるかによく見える
ネットでもそういうことを書いてるのはたくさん見かける
でもそれって悪いのは運転者
見えるところで停まろう
ちなみにフロンクスはジムニー、ハスラーに比べたら上の方ははるかによく見える
2024/12/05(木) 13:17:15.74ID:OhVDur4M0
停止線過ぎて停止しても天井から信号見えるタフト最強
2024/12/05(木) 13:31:16.83ID:Ek4b/RAC0
2024/12/05(木) 16:27:34.12ID:ZiiAu17f0
フロンクス、COTYいけそうな気がしてきた
2024/12/05(木) 16:35:26.81ID:qSYI9i440
>>431
YouTube放送なんでこんなガビガビ音なんだ
YouTube放送なんでこんなガビガビ音なんだ
2024/12/05(木) 16:43:32.09ID:ZiiAu17f0
マイク割れてるね、大イベントなのに現場の音響担当が仕事してない。
しかし残念ながら4位か、3傑には入ると思ったんだがなぁ。
しかし残念ながら4位か、3傑には入ると思ったんだがなぁ。
2024/12/05(木) 16:47:16.72ID:qSYI9i440
まぁ、唯一同タイプのLBXの上に入っただけでも凄いよ
2024/12/05(木) 17:36:20.10ID:LqLKWTeu0
まあスズキは、スイフトで安定のRJC カーオブ ザイヤーだから
個人的には、シールがCOTY取ったらどうしようとビクビクしてたが、ヒョンデにも負けたか
政治だねぇ
個人的には、シールがCOTY取ったらどうしようとビクビクしてたが、ヒョンデにも負けたか
政治だねぇ
2024/12/05(木) 17:55:02.57ID:mMv7+yhe0
スズキはCOTY取れないからな
437名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/05(木) 18:03:45.61ID:iASBc8dJ0 >>428
大柄というか太ってる人がお腹出てるからシートを倒してるだけでそれではどんな車でも同じ
大柄というか太ってる人がお腹出てるからシートを倒してるだけでそれではどんな車でも同じ
2024/12/05(木) 18:17:39.31ID:OhVDur4M0
大柄というのは太ってる方ではなく、身長が高い方の意味で言ってると思ってた
2024/12/05(木) 18:20:12.41ID:dEV2X3Pf0
>>423
フェラーリとかロールスは新車で2000㎞とか当たり前
フェラーリとかロールスは新車で2000㎞とか当たり前
440名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/05(木) 18:32:49.97ID:4pTngA5N0 カー・オブ・ザ・イヤー取れなかったか
2024/12/05(木) 18:56:51.95ID:xgl1Q9vu0
442名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/05(木) 18:58:40.62ID:fAoo9FOt0 フロンクスで信号が見えない人だとロードスターやスポーツカーはもっと無理でしょ
2024/12/05(木) 19:29:21.61ID:t5BAzt/20
見える位置で止まれない人って視野が狭すぎて減速途中に信号認識できなくなってるのかな
2024/12/05(木) 19:30:43.71ID:uXsr7PYh0
ロードスターだともうどうしようもない
このSUVと宅配便だらけの時代だと、周りの車、ワゴナール程度でも観光バス並みの絶壁に囲まれてる感じで赤信号に気付くには特別な能力が必要になる
このSUVと宅配便だらけの時代だと、周りの車、ワゴナール程度でも観光バス並みの絶壁に囲まれてる感じで赤信号に気付くには特別な能力が必要になる
2024/12/05(木) 19:36:13.11ID:Ek4b/RAC0
2024/12/05(木) 19:39:05.74ID:8KgEdBVY0
ムーブキョンバスやFJクールザーは信号見えないわ
447名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/05(木) 21:02:54.50ID:wMR3Ylyu0 >>440
話題性もあってXでもフリードやCX-80より受賞を予想してる人のが多かったな
まだ発売されたばかりであまり出回っていない時期で4位は大健闘だと思うぞ
むしろこれでベスト3に入ったら逆に忖度とか出来レースとか疑われそうだし
話題性もあってXでもフリードやCX-80より受賞を予想してる人のが多かったな
まだ発売されたばかりであまり出回っていない時期で4位は大健闘だと思うぞ
むしろこれでベスト3に入ったら逆に忖度とか出来レースとか疑われそうだし
448名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/05(木) 23:58:50.80ID:Hav4+nur0 COTYは意識高い系の人や尖った感性の人らばかりが採点してるのがねえ
ひたすら高級ブランド車やファミリー向けアウトドア向け大型車ばかりがチヤホヤされて
一般的な市場の意見は軽視されてるように感じた
ひたすら高級ブランド車やファミリー向けアウトドア向け大型車ばかりがチヤホヤされて
一般的な市場の意見は軽視されてるように感じた
2024/12/06(金) 00:07:49.71ID:TGc88Q9k0
11月販売台数1700台だって
やっぱり半年待ちだな
やっぱり半年待ちだな
2024/12/06(金) 00:22:04.47ID:vS8W6eKg0
2024/12/06(金) 00:34:44.12ID:TGc88Q9k0
>>450
ああごめん、自販連の登録台数だよ
ああごめん、自販連の登録台数だよ
2024/12/06(金) 01:40:37.88ID:mC03mDB20
まぁリーズナブルな実用SUVで見た目のオシャレ感や洗練さは皆無だから
いま予約してる人のほとんどはスズキ車しか買わない(買えない)人達だろう
輸入台数を少なくしておけば納車期は長いままだから「大人気」とアピール出来るわけだな
でも街中でチラホラ見かけるようになるとあまりの安っぽさに予約キャンセルは増えるだろうから
納期は早くなるだろう
予約のうち2000台くらいは全国の中古車屋に流れるだろうし
いま予約してる人のほとんどはスズキ車しか買わない(買えない)人達だろう
輸入台数を少なくしておけば納車期は長いままだから「大人気」とアピール出来るわけだな
でも街中でチラホラ見かけるようになるとあまりの安っぽさに予約キャンセルは増えるだろうから
納期は早くなるだろう
予約のうち2000台くらいは全国の中古車屋に流れるだろうし
2024/12/06(金) 01:42:43.48ID:9ufIG+pV0
2024/12/06(金) 01:48:24.26ID:N2NipNcC0
コンパクトSUVを欲してる層は多いと思う
2024/12/06(金) 02:45:56.93ID:vS8W6eKg0
>>449
10月2100台
11月1700台
月販目標の倍くらい売れてるんか
今乗ってる車の車検がまだあるし、落ち着いてきたら買おうっと
https://www.jada.or.jp/files/libs/4929//202412041010201206.pdf
10月2100台
11月1700台
月販目標の倍くらい売れてるんか
今乗ってる車の車検がまだあるし、落ち着いてきたら買おうっと
https://www.jada.or.jp/files/libs/4929//202412041010201206.pdf
2024/12/06(金) 02:49:50.49ID:vS8W6eKg0
>>452-454
車庫入れがヘタクソな練習嫌い層には男女問わず軽しか売れないけど、女性でも普通にバックで駐車区画に入れられる層には軽規格廃止後に主流となるであろうサイズの生活四駆として普通に売れるんじゃないのかな
車庫入れがヘタクソな練習嫌い層には男女問わず軽しか売れないけど、女性でも普通にバックで駐車区画に入れられる層には軽規格廃止後に主流となるであろうサイズの生活四駆として普通に売れるんじゃないのかな
457名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/06(金) 06:49:58.69ID:2hJFpUqw0458名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/06(金) 06:58:05.70ID:abKZdng40 時代錯誤な思考をしてる人の常套句
昭和ガー←自分だと気付いてないお爺さん
昭和ガー←自分だと気付いてないお爺さん
2024/12/06(金) 07:01:53.01ID:X7fYbcOH0
>>447
いつぞやのアコードは発売直後で受賞してたけどね
いつぞやのアコードは発売直後で受賞してたけどね
460名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/06(金) 07:39:20.23ID:KoCO7Ae00 カーオブザイヤーも選考委員の考え方一つだよな。
現実的に金を払って買える車の中で選ぶのか価格無視でとにかく良いクルマを選ぶのか。
もう時代的に合ってないから廃止にしろ。
現実的に金を払って買える車の中で選ぶのか価格無視でとにかく良いクルマを選ぶのか。
もう時代的に合ってないから廃止にしろ。
2024/12/06(金) 08:46:49.29ID:vS8W6eKg0
>>457
新築の家の広いカーポートに新車フルオプションのクッソ高い軽がちょこんと鎮座してるのは大体ヘタクソが原因なのよ
新築の家の広いカーポートに新車フルオプションのクッソ高い軽がちょこんと鎮座してるのは大体ヘタクソが原因なのよ
2024/12/06(金) 08:49:05.25ID:vS8W6eKg0
2024/12/06(金) 09:05:56.30ID:N2NipNcC0
軽は小さいから取り回しが楽だし、駐車場でぶつけられにくいのよね
高齢者多い病院の駐車場はちょくちょく警察官が数人来てるが、あれ当て逃げされてんだろな
高齢者多い病院の駐車場はちょくちょく警察官が数人来てるが、あれ当て逃げされてんだろな
464名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/06(金) 10:03:49.18ID:+iVToU5a0 RJCじゃフリードより高評価なんだよなフロンクス
受賞したのはTOP10圏外となったスイフトのほうだけど
受賞したのはTOP10圏外となったスイフトのほうだけど
2024/12/06(金) 10:31:57.80ID:lWy7Rbzt0
>>461
運転に自信がなくて、軽以外の運転したくない、という層は一定数いるなあ
軽でも、スペーシアは大きくて取り回しが悪いからアルトにする、みたいな人もいる
そういう人は、軽の全長全幅は全部同じ、と説明しても全然信じようとしないね
運転に自信がなくて、軽以外の運転したくない、という層は一定数いるなあ
軽でも、スペーシアは大きくて取り回しが悪いからアルトにする、みたいな人もいる
そういう人は、軽の全長全幅は全部同じ、と説明しても全然信じようとしないね
2024/12/06(金) 10:34:12.29ID:dmZbFrkY0
回転半径同じだっけ?
2024/12/06(金) 11:32:32.42ID:lWy7Rbzt0
>>466
回転半径は、アルトもスペーシアも14インチタイヤのは4.4mで同じだよ
スペーシアターボ15インチタイヤのは4.6m
でもそういう難しい話じゃなくて、見た目の大きさ感が全然違っていて主観的に大きく思える車は運転できなくなってしまう人は一定数いる
フロンクスも実寸は小さいし回転半径も小さいが、大きく見えるというだけで運転を尻込みする人はいると思う
回転半径は、アルトもスペーシアも14インチタイヤのは4.4mで同じだよ
スペーシアターボ15インチタイヤのは4.6m
でもそういう難しい話じゃなくて、見た目の大きさ感が全然違っていて主観的に大きく思える車は運転できなくなってしまう人は一定数いる
フロンクスも実寸は小さいし回転半径も小さいが、大きく見えるというだけで運転を尻込みする人はいると思う
468名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/06(金) 11:46:00.58ID:baW+bMPV0 フロンクスはアダプティブハイビームとステアリングヒーター実装して
馬力とトルク30位上げて燃費を25リッター前後まで抑えて
フロント周りの視認性を改善すれば言うことなし
馬力とトルク30位上げて燃費を25リッター前後まで抑えて
フロント周りの視認性を改善すれば言うことなし
2024/12/06(金) 12:08:53.68ID:uYEDX2aO0
スズキ「プラス100万円です」
2024/12/06(金) 12:19:24.86ID:dmZbFrkY0
2024/12/06(金) 12:45:13.05ID:O1bgI2V90
>>468
フルハイブリッド化して天井をパノラマルーフにしてアダプティブハイビーム、ステアリングヒーター付けて50万アップってとこかな
フルハイブリッド化して天井をパノラマルーフにしてアダプティブハイビーム、ステアリングヒーター付けて50万アップってとこかな
472名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/06(金) 12:48:30.27ID:ODdniJQn0 新型スイフトとフロンクス、2wdでのパワーウェイトレシオだと
スイフトが最上位モデルで約11.6、フロンクスが10.6
数値上ではフロンクスのほうが加速性能優れてるのか
スイフトが最上位モデルで約11.6、フロンクスが10.6
数値上ではフロンクスのほうが加速性能優れてるのか
2024/12/06(金) 12:52:17.10ID:6lg5uqzW0
>>463
駐車場の軽は別枠であいてることも多いしね
駐車場の軽は別枠であいてることも多いしね
2024/12/06(金) 13:56:52.20ID:vS8W6eKg0
475名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/06(金) 14:15:11.46ID:AHca2KdH0 軽の廃止論って税制関係から出てきたことでしょ
排ガス規制とかの対応じゃないじ規格自体がなくなる話にはなんのやない?
税金上がった時に軽自動車が売れるかどうか分からんけど
排ガス規制とかの対応じゃないじ規格自体がなくなる話にはなんのやない?
税金上がった時に軽自動車が売れるかどうか分からんけど
2024/12/06(金) 14:22:35.53ID:vS8W6eKg0
>>475
いや本当、モノの売れる売れないって税制とかなり関係あるんだよな〜
原付が125ccデチューンに統一されたけど、いずれ、
日本独特の軽規格と国際規格のヤリスなんていちいち作り分けてられん!エンジンもボディも何もかもヤリスサイズに統一する!ってトヨタ・ダイハツ連合が言い出したらスズキなども一気に追従して動く可能性もある
いや本当、モノの売れる売れないって税制とかなり関係あるんだよな〜
原付が125ccデチューンに統一されたけど、いずれ、
日本独特の軽規格と国際規格のヤリスなんていちいち作り分けてられん!エンジンもボディも何もかもヤリスサイズに統一する!ってトヨタ・ダイハツ連合が言い出したらスズキなども一気に追従して動く可能性もある
477名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/06(金) 14:23:46.97ID:fLq0FlzF0 >>471
パノラマルーフはいらんからせめて真下からでも信号が見える程度に拡張してほしいな
あとワイパーが見えないようにしてサイドミラーのピラーの死角も改善すればなお良し
アダプティブハイビームやステアリングヒーターはオプションで選べるようにしてコストを抑えれば多少値上がりしても大分違ってくる
パノラマルーフはいらんからせめて真下からでも信号が見える程度に拡張してほしいな
あとワイパーが見えないようにしてサイドミラーのピラーの死角も改善すればなお良し
アダプティブハイビームやステアリングヒーターはオプションで選べるようにしてコストを抑えれば多少値上がりしても大分違ってくる
2024/12/06(金) 14:31:38.65ID:O1bgI2V90
>>477
今出来る事ではなく車体の構造まで変えるとなると多少じゃなく100万アップ位見ないと
今出来る事ではなく車体の構造まで変えるとなると多少じゃなく100万アップ位見ないと
479名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/06(金) 14:32:11.24ID:AHca2KdH02024/12/06(金) 15:34:15.88ID:q+mIBW8E0
SHVの荷室容量279Lまで減るんだな
カローラクロスの半分ちかく
ヤリスクロスよりもずっと狭いって何なんだよ
カローラクロスの半分ちかく
ヤリスクロスよりもずっと狭いって何なんだよ
2024/12/06(金) 15:34:44.79ID:q+mIBW8E0
スレ間違いすまん
2024/12/06(金) 15:35:04.07ID:4T1QTQZ90
>>477みたいな人はそもそもクーペを選んではダメ
483名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/06(金) 15:53:34.39ID:kJ8Ec/U40 まあ今後のマイナーチェンジに期待か
スイフトみたいに動力改善とアダプティブハイビームの搭載を祈っておこう
スイフトみたいに動力改善とアダプティブハイビームの搭載を祈っておこう
484名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/06(金) 16:35:19.45ID:6jqS1XeO0 アダプティブハイビームってそんなに必要?
それよかアクリル板のHUDは邪魔だから
やるならガラス投影のにして欲しいな
それよかアクリル板のHUDは邪魔だから
やるならガラス投影のにして欲しいな
2024/12/06(金) 16:39:21.98ID:tieh0TFB0
軽四にはストロングハイブリッド搭載してもあんま意味ないのかな
2024/12/06(金) 16:50:40.35ID:DEPIz/iz0
>>485
ダイハツのハイブリッドがそれをやろうとしてるけど小型化が難しいんじゃないかな
ダイハツのハイブリッドがそれをやろうとしてるけど小型化が難しいんじゃないかな
2024/12/06(金) 17:03:22.01ID:O1bgI2V90
アダプティブハイビーム使うまでは便利なイメージ持ってたけど街灯の明かりがあるとハイビームにならなかったりするから解除して手動に戻して使ってたな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】トランプ氏、海外制作映画に100%の関税を課す方針を明らかにした [蚤の市★]
- 【川崎・20歳女性死体遺棄】「あさひを返せ!」県警の説明に親族、友人ら90人が署に集まり猛抗議「嘘ばかり、謝れば済むことなのに」 ★5 [ぐれ★]
- 【芸能】フランスのコンビニで買ったおにぎりの値段に辛坊治郎が仰天 「狂ってる」 ネットもあ然「日本は完全に落ちぶれた」 [冬月記者★]
- 【住宅】退職後も家賃支払う「賃貸」か、住宅ローン見極め「持ち家」か…住居費は手取りの3割が目安 ★3 [ぐれ★]
- 【元日本代表】槙野智章、サッカー界の喫煙について仰天発言「結果を残している人、よく走る人はみんなタバコを吸ってるんですよ…」 [鉄チーズ烏★]
- 【🟤】大判焼き、今川焼き、回転焼き... 結局アイツは何なのか?全国調査の結果がコチラ [ぐれ★]
- LAD @ ATL ★11
- LAD @ ATL ★10
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1691
- 井上尚弥×ラモン・カルデナス 4団体Sバンタム級防衛戦 1
- 【NJPW】新日本プロレスワールド part.2278
- やくせん
- 【胎内回帰】赤ちゃんすこすこスレッド👶🏡
- ▶ゲーマーズで一番べろちゅーしたい子は?
- コスプレイヤー「万博に行ってからずっと誹謗中傷されてます。なんとかして下さい」 [834922174]
- 葬式に喪服着ろなんて誰が決めたんだよなんの利権だくだらない 今の時代葬式の服装自由にしろやボケカスジャップ [817148728]
- 今日やらなかったら自分を殴る事あげてけ
- 弱男「苦労せずに生きる人が許せなかった」車で小学生をひく←これ