X



【TOYOTA】アルファード/ヴェルファイア★162

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/10/23(水) 12:48:34.15ID:FYc+NvNe0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
次スレ立ての時は↑を2行重ねて書き込む事。

トヨタ アルファード/ヴェルファイアのスレ
妬みと僻みで荒らしまくる似非オーナーは出入り禁止
全グレード仲良くしましょう

前スレ
【TOYOTA】アルファード/ヴェルファイア★150
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1700711707/
【TOYOTA】アルファード/ヴェルファイア★153
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1706539601/
【TOYOTA】アルファード/ヴェルファイア★154
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1708320986/
【TOYOTA】アルファード/ヴェルファイア★155
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1710245443/
【TOYOTA】アルファード/ヴェルファイア★156
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1711551101/
【TOYOTA】アルファード/ヴェルファイア★157
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1713367627/
【TOYOTA】アルファード/ヴェルファイア★158
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1719009023/ 【TOYOTA】アルファード/ヴェルファイア★160
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1724061681/
【TOYOTA】アルファード/ヴェルファイア★161
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1726143080/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
489名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cd6f-hKir [2a09:bac3:43a5:efa:* [上級国民]])
垢版 |
2024/11/10(日) 12:21:42.32ID:1Wui/6UL0
>>482
支那朝鮮タイヤならあると思う
自分は買わないけど、BEVはクソ重いから支那朝鮮ならあるでしょう
自分は絶対買わんけど

あと、ネットのタイヤ検索はあてにならんと思う
グレード検索も在庫表示もね
490名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cd6f-hKir [2a09:bac3:43a5:efa:* [上級国民]])
垢版 |
2024/11/10(日) 12:30:57.83ID:1Wui/6UL0
>>488
車は動くから。急ブレーキ踏んだ時は前輪に荷重かかると考えるとわかりやすい

安全マージンは間違いなくあるけどね
例えば100QのQは160km/hまでの意味なんだが、140までしか出さないから大丈夫と思うかどうかでしょう
あと車検は通らないから念のため
(車検自体は履き替えればいいんだろうけど)
491名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW da30-DV/N [59.137.209.72])
垢版 |
2024/11/10(日) 12:52:39.40ID:YZOW8ylV0
>>490
ありがと
アルHVの取説には18インチも
100Hと表記あるから、それなら車検通るのでは?
ミシュやピレリあたりなら適合しそうだけど
2024/11/10(日) 12:55:00.50ID:2k7SVnt40
アルハイブリッドe4は100qはOK、
ヴェルはNG。

なおカタログ上 アルにムーンルーフつけて
ヴェルと同じ19インチタイヤ履かせると、
車重はアルの方が10kg重くなるよう、、、。
さらにユニバーサルステップでヴェル30kg重くなる。

それなのにヴェルは100qだめらしいwww
2024/11/10(日) 13:27:56.37ID:X8Xb0CqE0
ホイール選びにほんと苦労する車だよな
494名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8ab9-hKir [2a09:bac3:43a6:dc:* [上級国民]])
垢版 |
2024/11/10(日) 13:34:44.73ID:w6NPrNJZ0
>>491
アルZ hevはOKだと思います
495名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8ab9-hKir [2a09:bac3:43a6:dc:* [上級国民]])
垢版 |
2024/11/10(日) 13:37:03.14ID:w6NPrNJZ0
>>492
面白いw
>>461にあげたトヨタFAQの数値が運輸局登録数値だからってだけなのかなw
2024/11/10(日) 14:25:13.46ID:BnRJtvQ0d
メンドクセー車だなw
497名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c6b9-hKir [2a09:bac2:43a7:dc:* [上級国民]])
垢版 |
2024/11/10(日) 14:40:24.18ID:00ujlwK40
一年もすれば適合品がたくさん出て選び放題だって、店の人が言ってたし自分もそう思ってたのが去年の10月w
498名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW da4f-CRet [240b:c020:4e1:28da:*])
垢版 |
2024/11/10(日) 15:21:06.98ID:LCgnX8Qm0
>>402
配当ゼロ
中間決算
通期は予想がつかない

赤字確実だよ
中間期までは会計上、誤魔化せるが
通期ではしわ寄せが来て誤魔化せが効かなくなる
赤字じゃなければ何故9000人リストラ
日本の工場閉鎖するんだよ
499名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd7a-TFre [49.97.97.215])
垢版 |
2024/11/10(日) 15:29:17.60ID:KfLd6VC0d
0054 アメナメビル(神奈川県) [CO] 2023/09/18(月) 18:09:16.25
メーカー自体がDQNターゲットにして開発した商品だからな

0097 リバビリン(三重県) [CN] 2023/09/18(月) 18:39:27.55
アルファードとかベルファイアって、DQNがものっすご喰いつきそうな見事なネーミングだよな
500名無しさん@そうだドライブへ行こう (シャチクモバ MM8e-DV/N [133.236.172.105])
垢版 |
2024/11/10(日) 16:00:18.43ID:mSvudS8VM
30アル売ってしまった。
これで12月に納車できないとやばい。
工場止まってるし、、、
501名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 36ab-hKir [2a09:bac3:43a6:efa:* [上級国民]])
垢版 |
2024/11/10(日) 16:41:45.21ID:Su+IlGkZ0
>>498
モデルチェンジしないのがリアルに心配だね
2024/11/10(日) 16:47:10.20ID:X8MPzjdd0
40系のは19インチだけどタイヤ系大きくなってるから30系SCパケの18インチより扁平が厚いんだよね
なのでタイヤだけみたら乗り心地は40系19㌅>30系18㌅
17インチまでインチダウンすると扁平65でかなり分厚いよね
2024/11/10(日) 17:20:53.29ID:EekyHCeL0
>>500
納車はするものじゃなくてされるもの
2024/11/10(日) 18:08:22.71ID:Xn5IBZA30
>>484
安全マージンは流石にタイヤメーカーが取ってるだろう
505名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2e0e-hKir [2a09:bac2:43a3:dc:* [上級国民]])
垢版 |
2024/11/10(日) 18:16:09.64ID:BnenjyuS0
>>504
店を選べば売ってくれるしつけてくれるよね

車検の時とかまた手数料もらえるって思う店ならw
2024/11/10(日) 18:27:33.94ID:EekyHCeL0
>>504
見てみたら102あれば普通に足りてたね
507名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2e2f-hKir [2a09:bac2:43a0:dc:* [上級国民]])
垢版 |
2024/11/10(日) 18:59:48.77ID:NnzyeAJJ0
>>506
意味不明でちょっとコワイ
2024/11/10(日) 20:28:20.72ID:VuTVRm2v0
受注再開したらヴェルの二駆ハイブリッドが欲しいけどやっぱりリセール悪いんかな?
アルが街中にあふれて来てるし、ヴェルかっこいいって個人的には思うんだけど、ヴェルのイメージってあんまり良くないのかな…
509名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW daf1-hKir [2a09:bac2:43a1:efa:* [上級国民]])
垢版 |
2024/11/10(日) 20:39:24.73ID:3WQ+GjwG0
>>508
ヴェルに乗って道を譲りまくろうw
510名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c981-67pk [114.142.57.83])
垢版 |
2024/11/10(日) 21:32:28.54ID:bYOgndZp0
>>430
アル白HVからヴェル白茶に買い換えたいかど、アル下取りに出さないとダメと言われて悩んでいる
2024/11/10(日) 22:11:40.09ID:EekyHCeL0
>>507
なぜ?ロードインデックス102で足りてることになってない?
512名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 36fb-QswR [240a:61:5046:c431:*])
垢版 |
2024/11/10(日) 22:20:29.15ID:o0313pVS0
ヴェルは地元の有力者や経営者が乗ってるが
アルファードときたらコジキみたいなDQNが残クレをやりくりして
やっとZを契約してると、友達の営業言っとった
2024/11/10(日) 22:41:56.08ID:dbetCYX70
客のことベラベラ話すなんて最低最悪の営業だな
2024/11/10(日) 22:50:25.22ID:fAWtGiEc0
ヴェルファイアこそ田舎のDQNのイメージ
アルファードと違って評判悪すぎて公用車として使ってもらえないって営業が言ってた
2024/11/10(日) 22:59:20.85ID:EekyHCeL0
ヴェルファイアのが良いイメージしかないわ
2024/11/10(日) 23:09:26.91ID:X8MPzjdd0
イメージ論よく分からんわ
名前とかどうでも良くて
その時の気に入った方買ってきたけどな
20はヴェル
30後期はアル
40はヴェル
517名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fa85-eXrB [2001:3b0:30b:135:*])
垢版 |
2024/11/10(日) 23:19:47.34ID:rvRCkREo0
単純に茶革が欲しいんでしょ
2024/11/10(日) 23:27:37.89ID:fAWtGiEc0
あのウンコ色のジジババ色か
爺には人気ありそうだね
519名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 36fb-QswR [240a:61:5046:c431:*])
垢版 |
2024/11/10(日) 23:28:46.44ID:o0313pVS0
>>514
それは型落ちポンコツ30
40からは値段上がりすぎてバカなDQNは買えない
というかお前40持ってないやろ
520名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c5b9-hKir [2a09:bac2:43a6:dc:* [上級国民]])
垢版 |
2024/11/10(日) 23:29:12.06ID:KWrXjl1w0
>>514
役人の知性を疑う
ヴェルならばルーミーとかノアって言ってれば住民も納得しやすい
2024/11/10(日) 23:32:54.10ID:fAWtGiEc0
>>519
1000万円未満の車で買えない奴なんて、普通に働いてたらおらんやろ笑
522名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8a86-hKir [2a09:bac3:43a6:dc:* [上級国民]])
垢版 |
2024/11/10(日) 23:37:09.98ID:w6NPrNJZ0
>>511
そうかごめん
全グレード102でOKってことか
523名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8a18-hKir [2a09:bac3:43a6:dc:* [上級国民]])
垢版 |
2024/11/10(日) 23:42:21.88ID:w6NPrNJZ0
>>521
あーあwww
2024/11/11(月) 00:01:51.57ID:elVdwNw70
写真うp
2024/11/11(月) 00:20:40.81ID:22PSZfMR0
>>486
かっこいい名前の車教えてよ
2024/11/11(月) 00:22:53.50ID:elVdwNw70
意中の女性に耳元で囁いたらアルファードよりも「ヴェルファイア」のほうが濡れるのよ実際
2024/11/11(月) 01:03:03.43ID:tlrguhE60
>>510
条件全部飲んで、納車前に下取りキャンセルでok
他社見積と比較させたらいいよ
528名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW da99-1Bf9 [2404:7a81:99c0:ec00:*])
垢版 |
2024/11/11(月) 01:55:54.21ID:BJhA6nze0
直ぐに食いついてくるbotがいて面白い
2024/11/11(月) 03:32:34.87ID:4Z+poMgxd
新型のフューズボックスってどこにあるの?なかなか検索しても出てこない
納車待ち
530名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7db0-TFre [2404:7a82:8200:a100:*])
垢版 |
2024/11/11(月) 04:54:15.13ID:0sxivaIw0
今日も朝から無職無免許車無しエアコンレス冷蔵庫無し異臭騒ぎ子供部屋おじさんゴミニートのニッスイ連呼厨の餌撒きが酷いな
2024/11/11(月) 06:33:53.60ID:cGo49nioM
>>512
自分の紹介するなよ
2024/11/11(月) 06:54:55.16ID:2BEer/tj0
目を離すとすぐアルヴェル対立始めるなお前ら
どっちが恥ずかしいとかじゃなく自分自身を省みたほうが良いと思うぞ
2024/11/11(月) 07:18:33.27ID:Hb/wVGxS0
管理人?
2024/11/11(月) 08:55:15.19ID:Z1QkMm/bM
アルZHEVe4、バネ替えてきた
20~15mmダウンでバネレートF20%R10%UP
同時にスタッドレスにしてるので参考にしかならんが、
無駄な動きが抑制されて大分乗りやすくなった
突き上げ感も現行セダンと比べても遜色ない感じで乗り心地も問題ない、
というかいいと感じる
あくまで個人の感想
2024/11/11(月) 09:08:16.68ID:Z1QkMm/bM
あとスタッドレスのロードインデックスで話題になってたようだから
ちょっと書き込むんだが、LI値って空気圧で変わるものであって、
LI変わるなら換算表を見ながら空気圧を変えればいいものと理解
してるんだが違うかね
単純に同一空気圧で同サイズXL規格にするとLI下がるので、車検でも
問われた事ないわ
2024/11/11(月) 13:55:24.39ID:+J2nAWDm01111
>>407
実際は月単位でちゃんと見るから、売るとき一月でそんなに変わることはないよ
経験済み
537名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッー Sd7a-TFre [49.97.96.4])
垢版 |
2024/11/11(月) 15:07:02.86ID:WYwMWhZcd1111
アルベルのタイヤは8プライでok
2024/11/11(月) 16:14:55.94ID:Jb9Wh92B01111
先週、ヴェルHEVが納車されたよ
追加枠だったから注文から2カ月掛からなかったw
普段乗ってるRX500hと比べても内装・メーター・シートはいいねぇ
とりあえず電動ステップに脛を思いっきりぶつけてかなり痛かった以外は大満足
もうちょっと走るといいけど嫁さんメインだからまぁ丁度いいか
2024/11/11(月) 16:33:57.14ID:TihkD4A101111
俺も追加枠でアルHV買ったけど、モデリスタが普通につけれたのは助かった
以前は車両と別枠でモデリスタも抽選だったしな
もう2-3年すれば普通に流通するようになるやろ

うちは走行距離乗るから車検通さずに次買えるように今から画策しておく
2024/11/11(月) 16:34:37.69ID:vfrM93yd01111
>>536
おお、俺が書いたんだが思いがけず。ありがとう。今週末納車予定
2024/11/11(月) 16:59:16.38ID:buyVNIA/01111
>>535
若干話題それちゃうけど教えて欲しい。アルの標準タイヤってXL規格なの?

ヴェルHEVe4の標準タイヤはXL規格なので、ドア開けたところに書いてある空気圧値はXL規格用の空気圧。その空気圧で且つXL規格のLI値以上のタイヤならOK。
XL以外の規格なら空気圧の読み替えが必要で、読み替えた後の耐荷重を参照する必要がある。(ここでLIが逆算的に出てくる)

と、YouTubeで調べて勝手に理解した。
なのでLIが変わるのは後天的であって、LI変わったから空気圧変えればいいやとは言えないはず。(指定空気圧を守らないならそうとも言えないけど)
542名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッーW 2e5c-hKir [2a09:bac2:43a0:dc:* [上級国民]])
垢版 |
2024/11/11(月) 17:28:52.35ID:/yxwofuV01111
>>541
アルはXLではない
ELのオプション19のみXLなので車体に書かれてるのはXLではない数値と思われ

//toyota.jp/pages/contents/faq/2.0/pdf/228/202306alphard_0223213.pdf
2024/11/11(月) 17:54:29.76ID:mWE0g97O01111
>>541
アルZというより225/45/R18のLIは100
つまりエクストラロード規格ではないな
因みに空気圧2.4は共通

空気圧の調整が必要なのはSTD,XL,RFD全てで変わらん
LIは規格で決まってるので、LI変えたら純正以上の荷重値になるよう
空気圧の調整をすればいいだけ
2024/11/11(月) 18:14:57.28ID:mWE0g97O01111
因みにホイール耐荷重の話
ややこしいがコッチは車検証記載の軸荷重で計算する
うちのアルHEVe4はF1,190kg R1,070kgなので、重い方の荷重値適用して
1枚あたり595kg以上あればOKと計算する

今、アルヴェル用として売ってる奴は2023年末に制定された規格、耐荷重730kgのもの
つまり40アルヴェル用の規格と言っていいもの。
重量のあるHEVe4でも130kg余裕があるので、EL含めて使い回せる
2024/11/11(月) 18:39:03.08ID:GzuG+q30d1111
今ってヴェルファイア注文できる?
もう乗ってるんだけど年1で乗り換えたくて。ターボ希望です
2024/11/11(月) 18:45:17.53ID:rDtdfQoC01111
もう追加枠も終わったので年次改良後まで無理かと
年次改良後の予約をしてる店もあるから回ってみては?

でも今は転売対策で短期乗り換えかなり規制してるからヴェルからヴェルは難しい気がする
2024/11/11(月) 19:17:55.07ID:3EjqIAzo01111
>>538
納車おめ!
俺も追加枠で今週ヴェルHV納車予定だったけど、リース会社の手続きが遅れて延期(>_<)
>>539
うちはGR付けたよ。
エアロ自由に選べるのはありがたい。
うちも年に25000km以上乗るので2年ちょっとで乗り換えかも。
2024/11/11(月) 19:18:26.65ID:buyVNIA/01111
>>543
LI変えたら空気圧を調整すればいいだけってのはミスリードでは、と思ってるけど間違ってる?

タイヤの空気圧の最大値までは理論上耐えられるんだろうけど、メーカーが意図したブレーキ性能を活かすための初期設定の空気圧を参考にするなら、空気圧から逆算しないと実用上不備がでないかな。

今回スタッドレス買うにあたっての付け焼き刃の知識だから的外れな事言ってたらスマン。
2024/11/11(月) 19:27:02.08ID:kX+gL51P01111
>>540
買う側になって考えるとわかる
検索する時に年式で切るから年末納車は年が明けたら1年落ちと同じ扱いだよ
2024/11/11(月) 19:31:58.89ID:gTqqHtga01111
>>548
すまん、そこにブレーキ性能が出てくるのが意味わからん
タイヤは内部が風船みたいなもんなので掛かる荷重に対して歪んで接地面積を出す
タイヤメーカーが標準空気圧として公開している範囲の空気圧であれば、所定の性能は満たされている、という回答では駄目か?
2024/11/11(月) 19:43:59.74ID:vfrM93yd01111
>>549
そういえば俺金持ちだからどっちでもよかったわ。
552名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッーW 7db0-TFre [2404:7a82:8200:a100:*])
垢版 |
2024/11/11(月) 20:39:51.41ID:0sxivaIw01111
まーた無職無免許車とポタ電なし異臭騒ぎ子供部屋おじさんゴミニートのニッスイ連呼厨が自演してるのか
とっととバイト面接行けよゴミニート
2024/11/11(月) 20:45:01.12ID:buyVNIA/01111
>>550
ありがとう。まさにそこが確認したかった。
メーカーが公開してる標準空気圧内で設定できるLIを選んでいたら、と限定すればその通りだと思う。
2024/11/11(月) 21:34:40.71ID:mWE0g97O01111
まぁなんというか、俺は使いたいタイヤありきだからな
銘柄、サイズを決めたらもうLI値は決まるので、適正な荷重を得るためには空気圧を調整するしかない
2024/11/11(月) 22:27:14.87ID:buyVNIA/0
>>542
ありがとう。
XLタイヤと無印タイヤで同じ空気圧でも気にするほど性能かわらんってことなんかなあ。
2024/11/11(月) 22:50:41.04ID:wDWYy07p0
>>549
誰も買う時の話ししてない罠
2024/11/11(月) 22:55:31.43ID:mWE0g97O0
XLタイヤは高空気圧に耐えられるタイヤ(だから高荷重値になる)、だぞ
上にも書いたがSTDと同じ空気圧にすると荷重値下がる。
大事なのは銘柄と耐荷重値で、XL規格に大きい意味はない
スポーティに走りたいと言うのであればスポーツ走行向けのタイヤの方が構造がしっかりして実感できる違いがある
2024/11/11(月) 23:36:15.20ID:0/fkagyd0
>>557
家のヴェル見たら普通にXL規格用の空気圧が書かれてたわ(2.6)。ノーマルと違うタイヤ買う時は計算して読み替えが必要なんやね。アルでXL規格履くなら再計算、と。

やっと理解できました。ありがとう。
559名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5a-TFre [1.66.97.133])
垢版 |
2024/11/12(火) 05:13:10.42ID:cUFsHo0+d
ヴェルファイア(笑)のタイヤって何プライなん?
2024/11/12(火) 07:24:58.72ID:oKTbd2HA0
>>556
買い手がいなきゃ売れないことを説明されなきゃ理解できんか
2024/11/12(火) 08:18:15.60ID:H1fC0Ph10
トランプ政権でトヨタいじめられたら納期早まるって
本当ですか?
2024/11/12(火) 08:34:37.86ID:BYO5/5+X0
>>549
買う手側なら
1月登録と12月登録で50万違ったら後者を買うよね
2024/11/12(火) 09:25:33.30ID:wkYsI5e80
エンジン音とロードノイズ結構ひどいなw
564名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2929-4iQH [2400:2411:4441:5200:*])
垢版 |
2024/11/12(火) 14:15:47.31ID:5k8phCpm0
そりゃ、お前の30年前の軽自動車じゃそうだろう
2024/11/12(火) 17:10:08.47ID:nOkbk/qD0
>>470
貴君の文を見るとジャニーズが乗るとDQNではなく相対的に評価が上がるって事??
名前が出て来るだけでマイナスなイメージがするがジャニーズの評価基準が全くわからん
2024/11/12(火) 17:23:24.40ID:wCb/EiEd0
強制オートライトで無灯火大分減ったけど
オートハイビームもせめて始動一発目は強制にしてくれ
ウインカー出すときに変に押し込んでハイビームになってるの気づかない奴大杉。
567名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 36fb-QswR [240a:61:5046:c431:*])
垢版 |
2024/11/12(火) 19:19:04.97ID:tezX5BGb0
ヴェルファイアターボ8割型高速ガソリン満タンで900キロ走行残り4リットル
満タンにすればターボでも900キロ以上走るんやな
568名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7d6b-341R [240b:250:22e0:4c00:*])
垢版 |
2024/11/12(火) 19:48:50.98ID:Vgm4hwQO0
2.4ターボは60〜100キロで走ればめっちゃ燃費伸びるよな
クラウンクロスオーバーRSも高速だけならリッター20とか出たらしてたし
569名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7db0-TFre [2404:7a82:8200:a100:*])
垢版 |
2024/11/12(火) 20:03:28.23ID:vB0sHoJ00
無職無免許車無し冷蔵庫無しエアコンレス異臭騒ぎ子供部屋おじさんゴミニートのニッスイ連呼厨は気温が下がると発作が治まるのなw
570名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5a-TFre [1.66.97.133])
垢版 |
2024/11/12(火) 20:05:13.65ID:cUFsHo0+d
>>563
高級車じゃないんだから当たり前
2024/11/12(火) 23:17:23.29ID:5MXS8nDDd
プリウススレに、プリウスとLX600、RX500h、BMWXM、アルファードエグゼクティブ、ロールスロイスのゴーストとカリナムを所有しているというお子様が登場しているので、ぜひかわいがってあげてください。

https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1722583911/507
572名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2929-4iQH [2400:2411:4441:5200:*])
垢版 |
2024/11/12(火) 23:17:43.13ID:5k8phCpm0
だから、お前の30年前の軽自動車じゃそうだろう
573名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1556-hKir [2a02:26f7:b9b0:616b:* [上級国民]])
垢版 |
2024/11/13(水) 02:17:02.23ID:wxlrACDL0
>>563
エンジンがあったまっていなくてしょぼい道だけならそう感じるのは不思議ではない
うちは山手線外側だからだろうけど都道も舗装が雑なんだなぁと実感してる
(なぜ売国奴が再選するのか心底わからん)
574名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 15bf-hKir [2a02:26f7:b9b0:616b:* [上級国民]])
垢版 |
2024/11/13(水) 02:53:32.77ID:wxlrACDL0
>>567
900は素晴らしい!
e4で850-890くらい。900挑戦してみるかな
あったかくなったらw
575名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 36e1-QT1F [240a:61:50b3:4ff0:*])
垢版 |
2024/11/13(水) 09:56:48.27ID:hqx7x/6t0
年次改良の枠って販社によると思うが条件厳しくなると思う?
緩和の方向?
ガソリンz2wdは人気になりそうだが
2024/11/13(水) 11:27:45.23ID:vquZdr+M0
ある程度行き渡ったし
そこまで売れないだろうね
2024/11/13(水) 11:53:22.41ID:2XjKW8ri0
すぐに受注停止になるやろね
最近のトヨタでいつでも注文出来ますよはあり得ん
578名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5a02-XDC6 [27.132.129.225])
垢版 |
2024/11/13(水) 14:05:55.83ID:0LhjeCMt0
売上過去最高を更新します!
2024/11/13(水) 14:56:37.61ID:wG9pWzWbM
工場ラインを増設する訳ではなくx,Gを待ってる層もいるしこの状況は
しばらく変わらなそうだな
自由に注文出来ないと言っても月産10,000弱ある訳だし増産は出来ないだろ
ホンダ日産がまともな対抗馬を立てられれば需要食われて注文しやすくなるだろうがそれはちょっと…
2024/11/13(水) 15:24:58.15ID:ErzSQ8cq0
ホンダは最初からLサイズミニバンやる気なし、オデッセイとかいう10年以上前の設計の車を限界まで引っ張る気満々

新型エルグランド?日産の開発力でアルベルの需要食えるとはとても思えないが、お得意のインセンティブジャブジャブの値引き攻勢でワンチャンあるかも
581名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ daad-QT1F [2001:268:c2c6:131f:*])
垢版 |
2024/11/13(水) 15:33:42.67ID:dvGzvip30
結局、トヨタ以外は日本市場がメインのミニバンをまともに作る体力が無いだけなんだよ
582名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8a86-hKir [2a09:bac3:43a6:dc:* [上級国民]])
垢版 |
2024/11/13(水) 15:47:10.47ID:FZSGhShw0
富士松と吉原工場は明日から再開
583名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c62b-QT1F [240b:251:10a0:6700:*])
垢版 |
2024/11/13(水) 16:47:08.99ID:CSspkGxf0
新規がヴェルファイアを買おうと思ったら、どうしたらいいですか?修行を積むしかないですか?

子供が産まれて、ファミリーカーに乗り換え予定です。現在プリウスに乗ってます。
2024/11/13(水) 16:59:26.86ID:vquZdr+M0
HVならすぐ買えるよ
2024/11/13(水) 17:36:25.03ID:hYZpdqky0
>>583
HVならまだ可能性ある。ターボでも今から話しておいてワンチャン春

それか中古買えば良いと思うよ、新車より高いけど
586名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6561-QT1F [150.147.126.114])
垢版 |
2024/11/13(水) 17:38:17.03ID:YMcs2M6Q0
>>583
経営母体の異なるディーラーを全て回ればどっかで枠取れると思うよ 下取り強制とか残クレ強制の縛りを我慢する必要があるかもだけど
587名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 36e1-QT1F [240a:61:50b3:4ff0:*])
垢版 |
2024/11/13(水) 18:02:34.72ID:hqx7x/6t0
アルzガソリン欲しいのに全然買えない
関東です
2024/11/13(水) 18:09:47.45ID:OGc0zzP00
田舎行け
大阪と兵庫でディーラー15系列ぐらいあるから1つぐらいひっかかるでしょ

東京は1社、神奈川2社、千葉も2社だっけ?
購入希望者比に対して関東は割り当て少なすぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況