新車同様、スレも行方不明
まったりと行きましょう
前スレ
《》Renault Kangoo/ルノーカングー Part63《》
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1701341856/
探検
《》Renault Kangoo/ルノーカングー Part64《》
2024/09/22(日) 18:30:37.32ID:7UW3P0wv0
2024/10/03(木) 18:07:45.54ID:H4UIfoFE0
ここ?
2024/10/03(木) 22:13:13.38ID:U96aw1yl0
YouTubeで「カングーは大まかに4種類に分けられます。初代前期、後期、2代目前期、後期です。」って新型はなかったことにされてて笑ったわw
2024/10/04(金) 00:24:24.45ID:+LjZuOfY0
2月のワインレッドのアレまだ完売してないんやな…ジャンボリーではMTの発表だけでグランは延期?
2024/10/04(金) 07:51:21.01ID:BkUS05iW0
ローズとタンタシオンヴィオレ待ち
2024/10/04(金) 19:08:09.26ID:rfNj5jqV0
7名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/10/04(金) 22:30:22.73ID:E9/iQ5/k0 >>3
今の型が出る前の動画ってことはないよな?
今の型が出る前の動画ってことはないよな?
8名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/10/04(金) 22:44:30.14ID:H/UXeFsE0 >>4
150台限定のやつか?たった150台を半年以上捌けないって。ディーラーの社員もいやいや何台かは買ってるだろうにな。
150台限定のやつか?たった150台を半年以上捌けないって。ディーラーの社員もいやいや何台かは買ってるだろうにな。
2024/10/05(土) 17:27:17.43ID:ZP9X8VDd0
ジャンボリーで新色発表ないかな
10名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/10/06(日) 04:18:37.10ID:s73hLJDd02024/10/06(日) 09:19:37.10ID:n2hKjasr0
新型売れてないみたいだけどリフター、ドブロも見かけないよね
ベルランゴはそこそこ見かける。ただフェイスリフト失敗して新型は売れなさそう
ベルランゴはそこそこ見かける。ただフェイスリフト失敗して新型は売れなさそう
2024/10/06(日) 17:43:00.96ID:7t1z4gqk0
小平店がなくなってる………
2024/10/07(月) 17:03:53.67ID:KEEgzxDl0
MTはディーゼルで出るって情報あるけどどうなんやろ
2024/10/07(月) 19:40:13.02ID:ERv8nb/j0
オプションのカタログが更新されてる!ラゲッジ周りのオプションめちゃくちゃ増えてるやん!
新型カングー今年1番の動きや!!!
新型カングー今年1番の動きや!!!
15名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/10/07(月) 21:12:22.87ID:4EKyT/lW016名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/10/07(月) 21:19:05.14ID:4EKyT/lW0 スマホホルダーって24200円もするんだね、高級車は違うなあ。一桁間違いかと思ったわ
17名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/10/07(月) 23:04:39.16ID:3ISwi5sn0 >>16
見てないけどまじかw
見てないけどまじかw
18名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/10/08(火) 00:07:37.62ID:GxeNvD1A0 MTは限定販売。
ジャンボリーで発表。
ディーゼルクレアティフがベース。
色はグリカシオペとベージュサハラの2色、各70台。
価格は400万円を切る。
ジャンボリーで発表。
ディーゼルクレアティフがベース。
色はグリカシオペとベージュサハラの2色、各70台。
価格は400万円を切る。
2024/10/08(火) 02:11:43.00ID:OizcXL7l0
ベージュサハラとな
2024/10/08(火) 08:09:03.97ID:xqY08dI60
これは即完売する予感
2024/10/08(火) 12:34:30.54ID:9aVgIZOl0
タイミング的にカタログモデルより値上げしてもおかしくないのにかなり無理して400万以下に抑えたんだろな
2024/10/08(火) 15:45:37.25ID:WaJqCXNv0
2024/10/08(火) 21:37:03.66ID:bwvMvwLv0
シエンタとか国産車によくあるベージュなんかな…
2024/10/08(火) 22:24:57.33ID:xqY08dI60
MTしか新色ないなら白の黒バンパーで見積もりもらいに行くか……
25名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/10/09(水) 00:20:37.60ID:4Efemes40 細かい装備の比較はしていないけれども、フランス本国のディーゼルモデルだと、ATとMTの価格差が€2,500。
今のレートで約40万円の差。
今回の限定MTは、各色70台のみの生産とすると、ルノージャポンの値付けは頑張ってくれてるんじゃないかな。
今のレートで約40万円の差。
今回の限定MTは、各色70台のみの生産とすると、ルノージャポンの値付けは頑張ってくれてるんじゃないかな。
2024/10/09(水) 00:27:27.89ID:b7WAFJpF0
ベージュサハラはイヴォワールより濃い感じだと思いますって言われた。昔ルノーにあった肌色みたいなヤツだと現カングーには微妙かも…
27名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/10/09(水) 07:26:41.75ID:neJrtglT028名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/10/09(水) 10:08:34.62ID:MDR6HN250 MTが出ると聞いて久しぶりに来た
指咥えとけジジイは生きてるかな?
ページュサハラは昔エスパスで使われてた色
色いじってみたけど再現が難しい
i.ibb.co/wYqhMBH/tmp.jpg
i.ibb.co/fDc2YSK/tmp.jpg
指咥えとけジジイは生きてるかな?
ページュサハラは昔エスパスで使われてた色
色いじってみたけど再現が難しい
i.ibb.co/wYqhMBH/tmp.jpg
i.ibb.co/fDc2YSK/tmp.jpg
2024/10/09(水) 13:29:00.06ID:wDXn9SP50
>>28 やっぱあんまり限定感ない色目ですね…
30名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/10/09(水) 19:07:09.71ID:neJrtglT0 >>28
カラードバンパーにサイドモールとミラーは樹脂そのまま(黒)の方がまとまる気するけど、先代を参考にしただろうシエンタっぽくなってしまうかな。顔がキツイからどっちみちなんか違和感あるなぁ。
今は顔が国産っぽいから黒に紫とかの偏光パールゴリゴリの方が似合うのかなあ?
カラードバンパーにサイドモールとミラーは樹脂そのまま(黒)の方がまとまる気するけど、先代を参考にしただろうシエンタっぽくなってしまうかな。顔がキツイからどっちみちなんか違和感あるなぁ。
今は顔が国産っぽいから黒に紫とかの偏光パールゴリゴリの方が似合うのかなあ?
2024/10/11(金) 19:54:18.85ID:6+m1yU/b0
MCって早くても2年先?来年ってことはないよね?
新型に乗り換えたいけどMCで助手席のフルフラット化が実装されそうで悩んでるわ
新型に乗り換えたいけどMCで助手席のフルフラット化が実装されそうで悩んでるわ
32名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/10/12(土) 10:52:33.81ID:viCkf1dK0 フェイスリフトだし中は変わらんのじゃない?
33名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/10/12(土) 13:05:24.76ID:LOuH9dBd0 たしか現地左ハンドルはもともと助手席フォールダウン機構付いてるはず。
UKの右ハンドル仕様はどうなんだろうね。
どうせ要望上がってくるんだから最初から設定しとけって笑
UKの右ハンドル仕様はどうなんだろうね。
どうせ要望上がってくるんだから最初から設定しとけって笑
2024/10/12(土) 13:13:06.91ID:mRgeeYC60
2024/10/12(土) 13:23:28.91ID:SlVnFuXR0
現行はAピラーの付け根位置やら角度やらが悪さをして全てのバランスを崩してるからどうしようもない
36名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/10/12(土) 21:25:43.42ID:oXG7DjD002024/10/13(日) 21:48:40.74ID:NXmsW2un0
新型グランカングーに360°カメラがついてるか気になって、記事を漁ってるんだけど記述が見つからなかった。
助手席側サイドミラーに補助ミラーがついてない=保安基準をクリアするために
360°カメラがついてるって思って良いのかな?
助手席側サイドミラーに補助ミラーがついてない=保安基準をクリアするために
360°カメラがついてるって思って良いのかな?
38名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/10/14(月) 13:16:33.85ID:GjACn+KD0 >助手席側サイドミラーに補助ミラーがついてない=保安基準をクリアするために360°カメラがついてるって思って良いのかな?
ジープ他の輸入車には、補助ミラー付いてないでしょう。
ジープ他の輸入車には、補助ミラー付いてないでしょう。
39名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/10/14(月) 21:12:06.73ID:Oe0YM2cn0 現行は補助ミラー付き
去年のジャンボリーで発表されたロングバージョンは日本のナンバーとってないから補助ミラーなし
去年のジャンボリーで発表されたロングバージョンは日本のナンバーとってないから補助ミラーなし
2024/10/14(月) 23:41:16.69ID:pidjnCTJ0
2024/10/19(土) 10:27:18.79ID:SmbbEBue0
今年も雨予報じゃん
42名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/10/19(土) 15:56:35.19ID:PKte05hH0 今年も別件で帰り時間の山中湖から御殿場辺りへ走る時間が同じになるから、同化させてもらうで。なんとなく参加した雰囲気味わうわ。
2024/10/20(日) 07:57:22.14ID:fMk3R3rN0
限定MTはジャンボリーで発表抽選受付なのに納車は3月以降との話が
2024/10/20(日) 23:09:35.92ID:CC8qUgwi0
こりゃグランカングーの日本発売はもうないな
新型終了だわ
新型終了だわ
45名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/10/24(木) 08:35:07.70ID:/NCZRuM20 >>16
ワイのスマホよりも高いやん
ワイのスマホよりも高いやん
2024/10/26(土) 12:02:21.81ID:66ry/6/I0
ジャンボリーに出る有名人はルノー大好き竹岡さん、団長、チュート徳井の彼女、車でいこうの岡崎藤トモくらいか??
47名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/10/26(土) 18:15:30.85ID:NGp5zJ/P0 チャランポランタン
逃げるは恥だが役に立つ を歌った姉妹
逃げるは恥だが役に立つ を歌った姉妹
2024/10/26(土) 19:41:55.36ID:PEleJXXo0
>>47
カングー乗ってる方がチュートリアル徳井の18歳年下の彼女
カングー乗ってる方がチュートリアル徳井の18歳年下の彼女
2024/10/27(日) 10:39:01.64ID:iINwv9n+0
://www.instagram.com/p/DBm8kyrS5vM/?igsh=MWp1enQ0bjNqYTYzYg==
出たね限定車
出たね限定車
50名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/10/27(日) 19:10:51.09ID:8PYnHGjQ0 MTの限定車は、ルノーの新マークですね。
www.netcarshow.com/Renault-4_E-Tech-2026-1280-8e4dbfde1a50c81707984258c0055b6b6a.jpg
キャトルは小カングーの代わりにならないかな?(※エンジン仕様がでれば)
www.netcarshow.com/Renault-4_E-Tech-2026-1280-8e4dbfde1a50c81707984258c0055b6b6a.jpg
キャトルは小カングーの代わりにならないかな?(※エンジン仕様がでれば)
51名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/10/28(月) 11:50:43.49ID:o+vFJmOi0 MT出たのに全く盛り上がってないな・・・
2024/10/28(月) 12:13:11.71ID:Whad7BwD0
MTは買う気はないけど限定装備のエクステンデッドグリップは気なる。
これEDCにも標準装備してくれよ。
これEDCにも標準装備してくれよ。
53 警備員[Lv.6]
2024/10/29(火) 01:11:14.31ID:MKZ6I+xn02024/10/29(火) 08:14:15.01ID:TTOQ7PtX0
装備の差をみれば妥当な金額だと思うけど先代が安かったからお得感はナイよね
350万位だったら、うおおおおお!!!!ってなってたかも
350万位だったら、うおおおおお!!!!ってなってたかも
2024/10/30(水) 08:07:30.50ID:7sC06sSL0
2024/10/30(水) 12:43:34.89ID:/IHEQb5Y0
会場でMT乗り換え希望者が70人は居たみたいだから即完売だろうね
2024/10/30(水) 15:46:18.07ID:xfvRjStU0
為替だよ為替。398に0.75かけたら298ですぜ。
120円が160円になってるんだよ。
120円が160円になってるんだよ。
58名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/11/01(金) 07:22:13.07ID:Sv23fyxM0 誰か申し込んだ人いる?
59名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/11/02(土) 09:41:20.46ID:/WPUaoqK0 抽選申し込みしました
2024/11/02(土) 11:33:50.38ID:M9ARbSD40
申し込んだ
61名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/11/03(日) 06:10:53.48ID:XvgihOad0 ぼーっとしていて、給油で満タンになってカチってなったのに200円分ぐらい継ぎ足ししてしまいました
ヤバいですか?
継ぎ足しはやめてって納車時に言われてました
2013年ぐらいに生産されたカングーです
ヤバいですか?
継ぎ足しはやめてって納車時に言われてました
2013年ぐらいに生産されたカングーです
2024/11/03(日) 11:06:18.56ID:kyRfgGob0
毎回継ぎ足ししてる
63名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/11/03(日) 19:39:10.22ID:H0qc4Mt102024/11/03(日) 20:33:24.81ID:YUjDwGe10
2024/11/03(日) 20:35:26.47ID:YUjDwGe10
追記
数回とかでは大丈夫だけど繰り返してると危険
数回とかでは大丈夫だけど繰り返してると危険
2024/11/04(月) 14:33:57.57ID:ndk5/Ymx0
新色か限定車出ないかなあ。
EDCで。
EDCで。
2024/11/04(月) 15:35:19.17ID:StSQRCFr0
来年の今頃出るんじゃない
68名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/11/04(月) 16:54:55.52ID:NwvK61+H0 マニュアル500人位は応募いそうだね
69名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/11/04(月) 18:22:01.97ID:VMPUWn+K0 7人乗りはお流れか
まあカングーに500万円払える消費者もそうそういないだろうしこれが正解なんだろうね。
まあカングーに500万円払える消費者もそうそういないだろうしこれが正解なんだろうね。
70名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/11/04(月) 18:46:53.03ID:C0XZ0D9z0 新カングーEDC在庫車 独車のイヤーモデル切替え程ではありませんが、値引きあり。
ルノー車から乗り換えは、+αの上乗せあり。
ほしい人は、寺で見積もりしてください。
MT車にはこの値引きはありません。
ルノー車から乗り換えは、+αの上乗せあり。
ほしい人は、寺で見積もりしてください。
MT車にはこの値引きはありません。
2024/11/04(月) 19:05:18.53ID:ukCt4S060
>>70
今キャンペーンでやってる購入サポート15万、ルノー車から乗換サポート10万の他に値引きいけるの?
今キャンペーンでやってる購入サポート15万、ルノー車から乗換サポート10万の他に値引きいけるの?
72名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/11/04(月) 20:57:53.37ID:C0XZ0D9z0 >>71
良いことがあるので見積もりを取ってください。それしか言えない。
良いことがあるので見積もりを取ってください。それしか言えない。
2024/11/04(月) 21:59:50.47ID:DGxQGfch0
限定のMTって、ACCは付くけどレーンセンタリングアシストは付かないんだね。
7461
2024/11/04(月) 22:02:32.38ID:txu+V2pQ075名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/11/05(火) 04:43:03.40ID:ygoML10i0 MT限定色で白、黄色以外のメタリックじゃないソリッドつぽいのでたけど、やっぱりこの形は造形的に紫とかそういう色は厳しそうだね、国産みたいに複雑なラメとか入れるか、くすみカラーか。
ベージュなんか遠めで見たら最近のホンダ?みたい。
真面目にスペース効率考えたら国産のようになるんだなぁ。
ベージュなんか遠めで見たら最近のホンダ?みたい。
真面目にスペース効率考えたら国産のようになるんだなぁ。
76名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/11/05(火) 18:37:21.36ID:ggExEZyN0 EU圏内のコマーシャルバンで7シート、6シートはありだと思う
元々あちらでもそういう需要があるから派生してるし日本のミニバンと違って白物家電っぽさが少なく道具感があるから
他人と同じは嫌だと考える消費者には受けるはず
ただ今のカングーやMCしたベルランゴだと売れそうな気配を感じない
逆にドブロやMC後のリフターには特有の道具感が溢れてて良い
元々あちらでもそういう需要があるから派生してるし日本のミニバンと違って白物家電っぽさが少なく道具感があるから
他人と同じは嫌だと考える消費者には受けるはず
ただ今のカングーやMCしたベルランゴだと売れそうな気配を感じない
逆にドブロやMC後のリフターには特有の道具感が溢れてて良い
77名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/11/06(水) 21:59:32.39ID:+MpGNdTJ0 EDC在庫車の値引き うわ〜
ルノー車の乗り換え +ふわ
ルノー車の乗り換え +ふわ
2024/11/07(木) 07:19:09.16ID:cnCjSFQf0
フワちゃん?!!!
79名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/11/08(金) 05:36:26.74ID:kGnRGHW/0 まぁ購入予定の人には値引きはありがたいけど、売れてないって自白されてるようなもんだしなあ。
トヨタなんか残クレじゃないと売らない!くらいらしいのにねえ。
トヨタなんか残クレじゃないと売らない!くらいらしいのにねえ。
2024/11/08(金) 21:32:46.58ID:szvJYef70
クルールの限定車の予約倍率ってどれくらいなんだろうなぁ
2024/11/09(土) 12:23:51.46ID:vjkvectr0
仕事用の車と私用の車が同時に限界むかえそうだからカングーとGR86買っちゃおうかな
2024/11/09(土) 13:53:25.17ID:x6qdPWVO0
どうぞお好きに
83名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/11/10(日) 03:52:30.81ID:u8n3jSuC0 ベージュ10倍超
紺メタ3倍
紺メタ3倍
2024/11/10(日) 07:39:39.96ID:iDuaTmow0
マジ?
2024/11/10(日) 08:07:09.16ID:2FM1Dm5V0
嘘に決まってんだろ
86名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/11/10(日) 09:11:42.33ID:N6uc4cKg0 ベージュは国産でもよく見る色だけども今のデザインには合うと思う。逆説的に今のデザインは国産感があるのかも。
87名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/11/10(日) 12:58:45.08ID:v7LMFzx90 ベージュ申し込みしたがそこの店舗だけでベージュ15台ほどは既に申し込みされてるって言ってた。
88名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/11/10(日) 13:13:17.60ID:zwNKnmZ40 あいかわらず助手席ダイブダウン無し?
2024/11/10(日) 15:21:18.66ID:q2xk/8L+0
グランカングーが発売されれば助手席交換できるか試したいけど発売される気配ないな
90名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/11/10(日) 21:07:35.42ID:MZSvqGk20 在庫車を50万引いてもらった人いますか?
91名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/11/11(月) 16:29:28.68ID:Sm2zLvEB0 >>88
あれ左ハンにしかつかないんじゃない?
あれ左ハンにしかつかないんじゃない?
92名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/11/11(月) 21:42:30.75ID:pRjkR8AQ093名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/11/12(火) 15:33:16.84ID:WykQR4RH0 >>87
おー、これからカングーは黄色じゃなくてくすみ色メインかって、もうそれシエンタやん!
おー、これからカングーは黄色じゃなくてくすみ色メインかって、もうそれシエンタやん!
94名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/11/12(火) 15:36:51.01ID:WykQR4RH0 コレは、ゴクリ。
kuruma-news.jp/photo/692977#photo2
kuruma-news.jp/photo/692977#photo2
2024/11/12(火) 17:32:49.12ID:iVuT7cz80
>>94
このヴォクシー近所でよく見かけるわ
このヴォクシー近所でよく見かけるわ
2024/11/12(火) 22:22:06.77ID:2LBH24Ae0
抽選落ちた(¯―¯٥)
97 警備員[Lv.15]
2024/11/13(水) 03:35:57.45ID:GT/xwbg30 >抽選落ちた(¯―¯٥)
売れるものがないので、カタログモデルになるんじゃないの?
売れるものがないので、カタログモデルになるんじゃないの?
98名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/11/13(水) 07:37:26.58ID:SNmL4D1y0 連絡早いな
ちなみにどっちの色ですか?
ちなみにどっちの色ですか?
99名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/11/13(水) 08:16:01.30ID:zLDzcM6F0 今回の限定車はいま作って3月以降納車だから、落選多数でカタログモデルが出るとしたら来年の早い段階で出るんじゃね?
2024/11/13(水) 11:40:43.48ID:wuihfGZG0
これまでのクルール考えるとカタログモデルは難しいんでね
本国のカタログカラーラインナップ以外の色はカタログモデルにゃならないでしょうよ
本国のカタログカラーラインナップ以外の色はカタログモデルにゃならないでしょうよ
2024/11/13(水) 12:25:22.36ID:Gk0JQhC40
ガソリンMT出してけろ
2024/11/13(水) 13:53:03.12ID:dVH99Fl80
MTはこれからも限定で出し惜しみなのかなぁ。
2024/11/13(水) 19:14:30.00ID:k8KK4Cmp0
日産自動車と提携販売なら、
両社Win-Winか😉
両社Win-Winか😉
104名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/11/14(木) 05:09:13.69ID:f7556d8v0 >>100
黄色って本国設定あるの?郵便局が黄色なんだろうけど、黄色の色味は先代だと違ったと思うけど。
黄色って本国設定あるの?郵便局が黄色なんだろうけど、黄色の色味は先代だと違ったと思うけど。
105名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/11/14(木) 07:56:29.64ID:8I5bC6L80 プジョーシトロエンなら本国と同じ色しか使えないけどカングーの工場は小ロットに対応してるから色や仕様を日本向け自由に設定できるのは有名な話
106名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/11/14(木) 10:45:17.49ID:cUV4vZBg0 >>104
黄色はあるけど無塗装バンパーがないってさ
黄色はあるけど無塗装バンパーがないってさ
107名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/11/14(木) 12:43:01.83ID:5xyeov8H0 2015年式の6MTデカングーを中古で買って1年経ちますた。あと3年ぐらいは乗りたいので その頃にカタログモデルでMTが出てることに期待してまつ。
2024/11/14(木) 20:14:44.45ID:bbpcnzLk0
どうせベージュに集中するだろうから「どちらでも文句言わない」ととりあえずベージュでエントリーしてもらってたらさっき確約の連絡が。「もしグリカシオペがよろしければ今なら変更出来ます」と…厳正なる抽選じゃないの?
109名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/11/14(木) 20:23:05.37ID:1YDdH5tp0 グリあっさり当選した。ベージュの方はかなり競争率高かったみたいね。
2024/11/15(金) 14:27:30.37ID:piS6W8lS0
111名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/11/18(月) 02:04:25.55ID:rTKJ0esM0 ガソリンが泡立って止まるから、カチッと止まってもう一回オートで入れっている。
112名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/11/18(月) 03:06:07.80ID:ocHwogsG0 俺もオシッコ泡立って止まるわ
2024/11/18(月) 06:48:51.08ID:639+8pJZ0
夜中に書き込む奴って普段何してんだ
114名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/11/18(月) 19:47:08.85ID:OlCO1sfK02024/11/19(火) 01:48:19.43ID:tOi7xJ3W0
健康だけど寝れない人ってのもいるんですわ
116名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/11/19(火) 04:14:10.25ID:VFRnrRu902024/11/19(火) 04:57:25.31ID:Ni4GL/XD0
118名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/11/19(火) 06:54:19.87ID:sNP9X/tN0 抽選あたったひといる?
119名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/11/19(火) 12:18:28.64ID:t3eWoAS00 >>117
毎日決まって2時まで起きてるとか3時に目が覚めるとかじゃなくて「そんなこともあるだろう」ってこと。
毎日決まって2時まで起きてるとか3時に目が覚めるとかじゃなくて「そんなこともあるだろう」ってこと。
2024/11/20(水) 08:55:52.13ID:kSOrBHQV0
新型乗りにCX-80乗せてカングーより25万安いよって伝えたら気絶しそう
2024/11/20(水) 22:30:05.68ID:ewFNW1970
80まであるんか120は出ないんか
122名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/11/20(水) 22:36:16.75ID:Df6XP6iF0 CX-80とかダサすぎる
123名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/11/23(土) 18:11:39.06ID:g6k8+Y/a0 MAG-X 2025/6 グランカングー と書いてある
2024/11/23(土) 19:20:39.37ID:uZeA4l/90
Mag-Xって…
もうろくにメーカー取材できる人材残ってないぞあそこ
ルノーの今年の台数は10月現在で昨対67.5%で大ブレーキ
販売戦略は見直しせざるを得ず、販管費も大幅に絞らなきゃならない状況
7人乗りも完全にベルランゴとリフターに刈り取られてしまったので完全に機を逸してる
もうろくにメーカー取材できる人材残ってないぞあそこ
ルノーの今年の台数は10月現在で昨対67.5%で大ブレーキ
販売戦略は見直しせざるを得ず、販管費も大幅に絞らなきゃならない状況
7人乗りも完全にベルランゴとリフターに刈り取られてしまったので完全に機を逸してる
125名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/11/23(土) 22:53:22.45ID:g6k8+Y/a0 >ルノーの今年の台数は10月現在で昨対67.5%で大ブレーキ
プジョー 63.8%
シトロエン 53.2%
VW 73.9%
ジープ 88.0%
大衆車ブランドは値上げがすごいので、どこも大ブレーキですが?
>7人乗りも完全にベルランゴとリフターに刈り取られてしまったので完全に機を逸してる
ベルランゴとリフターの3列は売れてるの? 2列しか走ってるの見たこと無いんですが。
MC顔のベルランゴは売れないと思う。
プジョー 63.8%
シトロエン 53.2%
VW 73.9%
ジープ 88.0%
大衆車ブランドは値上げがすごいので、どこも大ブレーキですが?
>7人乗りも完全にベルランゴとリフターに刈り取られてしまったので完全に機を逸してる
ベルランゴとリフターの3列は売れてるの? 2列しか走ってるの見たこと無いんですが。
MC顔のベルランゴは売れないと思う。
2024/11/23(土) 23:20:08.01ID:ltBpLHm40
後発のドブロにMT設定があれば飛び付いたのに…今回のクルールは微妙すぎる。
2024/11/23(土) 23:32:44.90ID:uZeA4l/90
>>125
台数規模の違うVWやグループ間で販管費を融通できるステランティスを比較に持ってくるとか…
さすがにマガジンXの愛読者は真性のバカですね
ルノー単体では販売が減り続ける中で第一に手をつけるのは販管費の見直し
それに伴うマーケティング費用の圧縮がろくに宣伝もできないカングーの現状に繋がってる
たった140台のMTですらそれほど競争率は高くなかったところでロングを投入しても大した宣伝もできずにベル&リフに太刀打ちできない。残念ながら
おっとドブロもあったな
台数規模の違うVWやグループ間で販管費を融通できるステランティスを比較に持ってくるとか…
さすがにマガジンXの愛読者は真性のバカですね
ルノー単体では販売が減り続ける中で第一に手をつけるのは販管費の見直し
それに伴うマーケティング費用の圧縮がろくに宣伝もできないカングーの現状に繋がってる
たった140台のMTですらそれほど競争率は高くなかったところでロングを投入しても大した宣伝もできずにベル&リフに太刀打ちできない。残念ながら
おっとドブロもあったな
2024/11/24(日) 11:07:35.90ID:A6qY0x5g0
マガジンXはスパイショットしか価値がない。あとは妄想オナニーだけだな。
直6FRアテンザクーペ極秘開発スクープとかほざいてた雑誌だぞww
直6FRアテンザクーペ極秘開発スクープとかほざいてた雑誌だぞww
2024/11/24(日) 18:04:13.41ID:qYorLTAk0
イエローとホワイトってクリアー塗装なし?
2024/11/24(日) 23:26:36.04ID:A6qY0x5g0
131名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/11/25(月) 07:36:22.84ID:WLqDGUKW0 限定車うちのディーラーはベージュ全滅グリ1台しか当選しなかったと。意外に競争率高かったんだな。
132名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/11/26(火) 06:53:51.35ID:knHgyQgd0 ディーゼルMT待ちは一定数いだだろうなあ。
2024/11/26(火) 11:28:34.66ID:vF3hbQGZ0
どうせ予約取ってからの製造なんだから売れるだけ売れば良くない?
2024/11/28(木) 00:22:09.03ID:pyCvKmXV0
グリカシオペ当選しました
初めてのディーゼルなんですが煤がやっぱり溜まるんでしょうか?
初めてのディーゼルなんですが煤がやっぱり溜まるんでしょうか?
2024/11/28(木) 00:50:23.75ID:Z0VG6+mD0
高速で走る時にエンジンを高回転で暫く回せば煤は出ていく
136名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/11/29(金) 02:24:47.21ID:AL3eXE9G0 ガソリンだって直噴は煤溜まるから
2024/11/30(土) 16:43:34.66ID:tutsVZ/d0
コカングーなんだけど、始動性が悪い
エンジン温まると割と普通にかかる
なんとなく燃料系ぽい感じがしてたんで、注意してみると、キーオンにしてジーっという音が聞こえたら冷間時でもすぐかかる(確定的ではない)
エンジンが温まれば一度止めてもすぐかかるんだけど燃料ポンプの不具合でもそうなるのかな?
燃料ポンプ交換って難易度高いんだろうか
シート下からアクセスのようだけど
ショップに頼むといくらかかるのかな…
エンジン温まると割と普通にかかる
なんとなく燃料系ぽい感じがしてたんで、注意してみると、キーオンにしてジーっという音が聞こえたら冷間時でもすぐかかる(確定的ではない)
エンジンが温まれば一度止めてもすぐかかるんだけど燃料ポンプの不具合でもそうなるのかな?
燃料ポンプ交換って難易度高いんだろうか
シート下からアクセスのようだけど
ショップに頼むといくらかかるのかな…
2024/11/30(土) 18:30:35.58ID:iF0ZepES0
連投すみません、やはりジーっという音がなるとすぐにかかりますね
かからないときはただひたすらセルが回るだけ、キー何回かオンにし直してだいたい3回目のキーオンの後の長いセルでかかる感じでした
とりあえずはジー音するまでキーオン2,3回すればすぐかかるんですけどいずれかからなくなるのか、もしかして改善するのか
かからないときはただひたすらセルが回るだけ、キー何回かオンにし直してだいたい3回目のキーオンの後の長いセルでかかる感じでした
とりあえずはジー音するまでキーオン2,3回すればすぐかかるんですけどいずれかからなくなるのか、もしかして改善するのか
139名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/11/30(土) 19:09:42.31ID:M0Pu4aU+0 >>137
ルノーですらない他の車種で同じくシート下にある燃料ポンプを交換してもらったことあるけど「ガソリンに気を付けるだけで作業自体は簡単」って言ってたから工賃自体は高くはないんじゃね?
ルノーですらない他の車種で同じくシート下にある燃料ポンプを交換してもらったことあるけど「ガソリンに気を付けるだけで作業自体は簡単」って言ってたから工賃自体は高くはないんじゃね?
2024/11/30(土) 23:26:39.52ID:e4IzCHBp0
作業云々以上に最後に固定のカバー(リング)の締め付けトルクが無理
2024/12/01(日) 07:17:18.62ID:QIIkjKse0
調べたらカバー外すのに特殊工具つかってるのと、なんか作業は2人必要とか書かれてた
店に出すと部品が高いんですよね、ネットで安いの転がってるのに
店に出すと部品が高いんですよね、ネットで安いの転がってるのに
142名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/03(火) 23:27:41.36ID:+Ad2kDmP0 ディーラーなら純正一択かも知れんけど、輸入車に詳しいショップとかなら純正よりは安いけどそれなりに信用出来る社外品とか知ってるんじゃね?
今すでに動かないのをとりあえず動かしたいだけならともかく、今何とか動いてるものをただ安いだけの社外品に変えて意味があるのか微妙じゃね?
今すでに動かないのをとりあえず動かしたいだけならともかく、今何とか動いてるものをただ安いだけの社外品に変えて意味があるのか微妙じゃね?
2024/12/04(水) 12:31:28.72ID:ylBTIIpV0
安いのがいいなら自分ですればよろし
事故が起きても自己責任だけどな
プロがお金を取る理由を考えような
事故が起きても自己責任だけどな
プロがお金を取る理由を考えような
2024/12/06(金) 12:04:09.64ID:azcC6rc00
新型は在庫無事捌けたのか?
イヤーチェンジモデル入ってきたら売れ残りは中古市場に流すのかな?
イヤーチェンジモデル入ってきたら売れ残りは中古市場に流すのかな?
145名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/07(土) 12:17:31.63ID:Z31DMhK70 50万値引き
ルノー車の乗り換えはさらに20万
ルノー車の乗り換えはさらに20万
146名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/08(日) 03:09:13.41ID:Xdp2GE4H0 70万引き?完全に赤字で処分してない?
タマホームも業績不振だったし、内需は耐久消費財も総崩れし始めたな。トヨタに影響するのも時間の問題だろな。
タマホームも業績不振だったし、内需は耐久消費財も総崩れし始めたな。トヨタに影響するのも時間の問題だろな。
2024/12/08(日) 04:18:24.83ID:cUWbtHe00
現行型は、夏のエアコン大丈夫?
特に後席
特に後席
148名無しさん@そうだドライブへ行こう ころころ
2024/12/08(日) 07:28:39.42ID:JhzY9K4+0 新型購入した人のレビュー見てるとエアコンの効きは良くないみたい
気になったのは後席用エアコン吹き出し口が新型から追加されたと思ったら
あれはただの送風口でエアコン吹き出し口ではないってレビューを見た
ネット記事、ルノーディーラーのブログでは「後席用エアコン吹き出し口が追加された。」って書かれてるからどっちが本当なのか?
気になってるなら試乗してエアコンの温度いじって、後席用の吹き出し口から出る風の温度も変わるか確認した方が良いかも
気になったのは後席用エアコン吹き出し口が新型から追加されたと思ったら
あれはただの送風口でエアコン吹き出し口ではないってレビューを見た
ネット記事、ルノーディーラーのブログでは「後席用エアコン吹き出し口が追加された。」って書かれてるからどっちが本当なのか?
気になってるなら試乗してエアコンの温度いじって、後席用の吹き出し口から出る風の温度も変わるか確認した方が良いかも
2024/12/08(日) 07:34:16.51ID:JhzY9K4+0
あと今年の夏にエバポレーターが凍ってエアコンがきかなくなる現象が多発したらしい
結局原因不明で何も解決してないから来年の夏も同じ事になるだろうね
エアコンの設定温度を徐々に下げるとか工夫しないとダメかも
結局原因不明で何も解決してないから来年の夏も同じ事になるだろうね
エアコンの設定温度を徐々に下げるとか工夫しないとダメかも
150名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/09(月) 01:56:56.34ID:be9ABuaW0 カングーだけじゃなかったみたいだよね、エアコン。
2024/12/09(月) 21:44:36.09ID:+3CiK8re0
152名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/09(月) 22:01:34.63ID:Z7lG2/jY0 >>151
Dに2種類有って独立系は結構在庫するみたいだよね。そういのがだぶつくと値引きが激しくなるのかも。片や日産系は一部を除いて力があんまり入って無くて(本業の日産車が売れないから体力が無いのかも)在庫をそもそも極力持たないから値引きも渋い(売れなくても困らない)のかも。
Dに2種類有って独立系は結構在庫するみたいだよね。そういのがだぶつくと値引きが激しくなるのかも。片や日産系は一部を除いて力があんまり入って無くて(本業の日産車が売れないから体力が無いのかも)在庫をそもそも極力持たないから値引きも渋い(売れなくても困らない)のかも。
2024/12/09(月) 22:08:46.87ID:nVxaKFpp0
インポーターにとって重要な年末商戦のピークは11月だったりするので12月はディーラー在庫の有無によって対応が変わる。
12月中に登録を条件にすれば50万+αの値引きは普通に出るのでまずは在庫車(即納車)がある店探しが大切。
ちなみになんで年末商戦が大事なのかというと、12月締めで1年間の販売台数の合計が決まるから。
この数字がインポーターの実力として統計資料で集計されるので最後に1台でも押し込みたいのが理由。
12月中に登録を条件にすれば50万+αの値引きは普通に出るのでまずは在庫車(即納車)がある店探しが大切。
ちなみになんで年末商戦が大事なのかというと、12月締めで1年間の販売台数の合計が決まるから。
この数字がインポーターの実力として統計資料で集計されるので最後に1台でも押し込みたいのが理由。
2024/12/09(月) 22:10:43.36ID:FaIPIm1R0
しかしルノーは年末なのにろくなフェアの案内もよこさなかったな。
他ブランドはものすごい条件のDMが届いてたけど、ルノーってメールサービスやめた?
他ブランドはものすごい条件のDMが届いてたけど、ルノーってメールサービスやめた?
2024/12/10(火) 01:45:37.41ID:lg2mf+lp0
156名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/10(火) 08:23:38.28ID:QmKKpnNS0 >>148
いま代車で新型乗ってて風向きを→にすればリア真ん中のとこからもほんのり風が出る。リフターやベルランゴだとリアも勢いがあるけどカングーは弱い。まあないよりかはマシだと思う。
いま代車で新型乗ってて風向きを→にすればリア真ん中のとこからもほんのり風が出る。リフターやベルランゴだとリアも勢いがあるけどカングーは弱い。まあないよりかはマシだと思う。
157名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/10(火) 10:15:41.42ID:n1yqnMwA0158名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/11(水) 03:37:20.51ID:hzvGfzgq0 >>151
大幅値引きの話を聞いたのは11月の頭です。
大幅値引きの話を聞いたのは11月の頭です。
159名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/11(水) 17:07:17.68ID:PDo14YyQ0 >>154
確かに今年はなんも来ないな、絶対新車なんか買えません!って言ってきたからやっとわかったのかな。
確かに今年はなんも来ないな、絶対新車なんか買えません!って言ってきたからやっとわかったのかな。
160名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/11(水) 17:12:59.64ID:PDo14YyQ0 >>155
登録年内になるんかね?じゃなければ値引きは公式にプラスオプションからと下取り車の買取を安く抑えて値引き多く見せるまあまあスタンダードなヤツかと。
登録年内になるんかね?じゃなければ値引きは公式にプラスオプションからと下取り車の買取を安く抑えて値引き多く見せるまあまあスタンダードなヤツかと。
2024/12/16(月) 12:52:20.96ID:wj9JfB/p0
1.2Tのオイル減少警告が出たんですがこれどれくらい放置いけるんでしょうか
いつもはオイル交換周期の中間くらいに来てたんですけど今回はあと1000kmって微妙なタイミングで・・・
あの警告(スパナマーク)がどれくらいの精度なのかと
いつもはオイル交換周期の中間くらいに来てたんですけど今回はあと1000kmって微妙なタイミングで・・・
あの警告(スパナマーク)がどれくらいの精度なのかと
162名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/17(火) 10:22:47.84ID:qseTezkR0 スミマセン!詳しい方教えて下さい。カングー2の1.2なんですがドアロックした時にミラーの格納をキャンセルするスイッチとか方法あったら教えて下さい。昨日凍結しててヤバかったです。
2024/12/17(火) 10:25:19.73ID:QP0ozbgb0
>>161
自分でエンジンルーム開けてゲージで確認することはできない?
自分でエンジンルーム開けてゲージで確認することはできない?
2024/12/18(水) 01:33:05.89ID:jRay9K3m0
>>162
それオプションやで
それオプションやで
2024/12/18(水) 21:25:20.51ID:lDK3RC/F0
2024/12/18(水) 22:16:22.64ID:LLbDc2mX0
足せばいいじゃん
167名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/19(木) 05:14:41.40ID:eDrqORQ50 >>161
何万キロ走ってて、オイル交換のスパンはどれくらいだったのですか?
何万キロ走ってて、オイル交換のスパンはどれくらいだったのですか?
168名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/20(金) 18:23:21.45ID:WD04RgEg0 >>164ありがとう。カングーは凍ってミラーのギア欠けとかないのな。
169名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/20(金) 20:54:33.11ID:gnfz16G50 リモコンキーのドアロック3回(もしくは2回)押しで連動一時停止、
という後付けの製品があるみたい。試してみれば笑
という後付けの製品があるみたい。試してみれば笑
170名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/21(土) 07:14:38.95ID:PEjnWbuX0 ってかウチのはそもそも1.2T EDCだけどミラー勝手に畳まないぞ?ジャックナイフのキーだからか?
171名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/21(土) 10:18:53.27ID:IoUiXHpt0 >>170
キー連動ミラーはオプションよ
キー連動ミラーはオプションよ
172名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/21(土) 21:37:19.06ID:MtdwHE1u0 キーロック連動に限らずミラーの折りたたみ自体のことだけど、もっと静かにスッと開閉出来ないもんなんかな?
まあ、出来ないから今の状態なんだろうけどな。
まあ、出来ないから今の状態なんだろうけどな。
2024/12/22(日) 03:43:29.96ID:mUTUGHZJ0
そんなもん気にしたことないわ
2024/12/26(木) 17:09:05.37ID:JQzu4RwO0
コカングーなんだけどふと気づいたら水温計が2メモリのことが多い しばらくアイドリングさせたり渋滞だと4まで上がるけど、すこし快適に走ると2に ヒーターは効いてます。エンジンルームもラジエターホースもたいして熱くないです。寒いとこんなもんでしたっけ?
2024/12/27(金) 02:30:36.01ID:O8O9sNhi0
サーモスタット逝ってんじゃない?
あれ消耗品だから替えればいいよたぶん
あれ消耗品だから替えればいいよたぶん
2024/12/27(金) 08:54:47.75ID:bMl+2ZKd0
>>174
ウチのもそんなもんですよ。17年目です。
ウチのもそんなもんですよ。17年目です。
2024/12/27(金) 10:12:30.53ID:XyGMUpEK0
>>176
ありがとうございます。色々疑ってるんですけど、なんとなく正常動作ぽい感じがしてきてまして。長年乗ってますけど、これまであまり意識してなかっただけかも
ありがとうございます。色々疑ってるんですけど、なんとなく正常動作ぽい感じがしてきてまして。長年乗ってますけど、これまであまり意識してなかっただけかも
2024/12/31(火) 23:56:44.25ID:UeQtsUj50
減りが少ないブレーキローターある?
2025/01/01(水) 09:08:58.86ID:76kJ1JIx0
あっちの車はパッドとローターを削って止めるのでそのままの方が良いと思います。
踏み始めの効きが全然違うのでちゅういが必要。
踏み始めの効きが全然違うのでちゅういが必要。
180名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/01/02(木) 07:08:06.03ID:Dr9uuq4c0 ネット手配で安めに手配して、ブレーキダスト撒き散らしながら、交換上等でええのでは?
ブレーキは意外と(ネットに比べ)高くないんでしたっけ?パッド言うほど差がないけと、特にリヤのベアリング入りのディスクは結構違ったような?
(@第二世代)
ブレーキは意外と(ネットに比べ)高くないんでしたっけ?パッド言うほど差がないけと、特にリヤのベアリング入りのディスクは結構違ったような?
(@第二世代)
181名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/01/02(木) 07:10:57.96ID:Dr9uuq4c0 あ、ディーラー経由のメーカー品とネット手配の汎用品?の価格差の事です。
まぁDも安心価格のところと昭和スタイルぼったくり外車Dとルノーの場合は併存してる感あるみたいだけど、安心価格だとして。
まぁDも安心価格のところと昭和スタイルぼったくり外車Dとルノーの場合は併存してる感あるみたいだけど、安心価格だとして。
2025/01/03(金) 09:32:13.59ID:msGiE0tO0
やっぱり減るものと思って割り切るしかないですね!アドバイスありがとうございます!
183名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/01/04(土) 09:10:50.74ID:rXzwCvmn0 カックンは賛否あるものの、効きが良いのは良い点。
ネガを気にせず、ポジを積極的に楽しむのが良いのでは無いでしょうか?イタフラの端くれですしね。
ネガを気にせず、ポジを積極的に楽しむのが良いのでは無いでしょうか?イタフラの端くれですしね。
2025/01/05(日) 15:33:13.66ID:gdnV8d2M0
ご飯1杯くらいでは無いと思うが
かなり後退したな
ガーシーは国会議員から貰えたら利用されることが面倒(含む恋愛)
かなり後退したな
ガーシーは国会議員から貰えたら利用されることが面倒(含む恋愛)
185名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/01/08(水) 08:09:32.91ID:EFddaAfs0 横浜のDを利用してる。DIXCELの低ダストブレーキパッドに交換する際は持ち込みだったな。本当に汚れなくて快適。
ブレーキかけてる途中でさらに強める場合、やや踏力強めにする必要あるのが癖かなぁ?
ブレーキかけてる途中でさらに強める場合、やや踏力強めにする必要あるのが癖かなぁ?
2025/01/09(木) 11:18:01.22ID:SG0EjP5u0
謎のOP抱き合わせ在庫車処分限定車キタアアアアアアアアアア
2025/01/09(木) 17:13:00.33ID:sr1jcQTX0
ガソリンだけなのね<リミテ
2025/01/09(木) 19:02:45.49ID:0KObMLGM0
>>186
2代目の売れ行きに調子乗って3代目の値段をバカ高くした結果全く売れず、値上げした手前すぐに値下げも出来ず、とりあえず何か抱き合わせて販売するモデル末期の販売方法を上市2年目にやるルノー・ジャポン
2代目の売れ行きに調子乗って3代目の値段をバカ高くした結果全く売れず、値上げした手前すぐに値下げも出来ず、とりあえず何か抱き合わせて販売するモデル末期の販売方法を上市2年目にやるルノー・ジャポン
2025/01/10(金) 15:21:52.00ID:rsqve0h20
>>188
売れてないダンパーとか謎の折り畳み自転車を付けるんじゃなくて、最近追加された愛犬家向けのOP付けた方が売れると思うんだけどね
新エンブレムのカングーが入ってくる前になんとか在庫車を捌けさせたいのかな
売れてないダンパーとか謎の折り畳み自転車を付けるんじゃなくて、最近追加された愛犬家向けのOP付けた方が売れると思うんだけどね
新エンブレムのカングーが入ってくる前になんとか在庫車を捌けさせたいのかな
2025/01/10(金) 19:29:21.30ID:ko6cC1MB0
このタイミングでディーゼルMTなんて出されたら特に好きな色ではないベージュのアレ決めた自分がルノーを見限るわ…
191名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/01/11(土) 02:02:03.18ID:YKbTmLlR0 しかし自転車のオマケは斬新だな。景気良くなれば激レア品として高値付くかも?まぁ日本に今後好景気は無いだろうけど
192名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/01/11(土) 09:51:52.94ID:gYwSmebW0 MT限定車にラリーレーシング履かせようと思ってたけど萎えてきた
2025/01/11(土) 12:58:56.12ID:coqLTU8d0
>>189
あのダンパーには若干興味はあるが、ルノー・ジャポンとしてもメーカーに購入数量を約束した手前、車につけて売るしかないんでしょうね。しかも工賃込みであることを考えたら実質40万近く値下げして売ってるようなもの。
ペット愛好家とかしっかりとお金出してくれる人多いから、おっしゃる通りペットアクセサリーをつければいいのにね。
あのダンパーには若干興味はあるが、ルノー・ジャポンとしてもメーカーに購入数量を約束した手前、車につけて売るしかないんでしょうね。しかも工賃込みであることを考えたら実質40万近く値下げして売ってるようなもの。
ペット愛好家とかしっかりとお金出してくれる人多いから、おっしゃる通りペットアクセサリーをつければいいのにね。
194名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/01/11(土) 16:01:56.79ID:wI++5Jv00 ゆもらぬくせさをふをさるおやまむのみむわろひれとそれ
195名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/01/11(土) 16:47:45.60ID:2N2fmOj302025/01/11(土) 17:42:20.06ID:yS7axz8J0
>いずれも自力で逃げれたのに
2025/01/11(土) 17:48:33.18ID:ZtgU3y+I0
まず不確かだったわけで、この流れは仕方がない
まだ若いのにお父さんが車椅子というだけで?
父親 友達のKARAが自○して悲しい思いをしてくれるのかなぁ。
まだ若いのにお父さんが車椅子というだけで?
父親 友達のKARAが自○して悲しい思いをしてくれるのかなぁ。
2025/01/11(土) 18:09:00.51ID:UiMh/Pks0
らてけをすぬてせすひへれそちそほひかをめなそんゆいくふろてと
199名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/01/11(土) 18:44:45.64ID:ewE79i650 >>191
ジャンプの見分けが出来るね
ジャンプの見分けが出来るね
200名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/01/14(火) 19:01:52.63ID:lIwvttTA0 早速含んでる
出ない
SPで約30点差ついたから元取ってなんだよ
出ない
SPで約30点差ついたから元取ってなんだよ
201名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/01/14(火) 19:34:54.08ID:AbbgoDSt0 かと言ってないやろ
202名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/01/14(火) 20:24:23.67ID:/os9AbT20 次スレあるのに
マスコミもほんといい加減だな
マスコミもほんといい加減だな
2025/01/16(木) 15:19:54.33ID:GXMjLJZr0
限定車出たのに何この静けさはwwww
2025/01/16(木) 16:32:13.69ID:W3u5x/7i0
これ買うならバネットでいいかな
2025/01/17(金) 20:01:16.95ID:1qOQN0kX0
5月にジャンボリーやるって事は何か発表があるのか。
カングーの2025年モデル(新しいルノーマーク)の発表かな。
カングーの2025年モデル(新しいルノーマーク)の発表かな。
2025/01/17(金) 21:20:57.99ID:IXUeyQMU0
やっぱり秋より春の方がいいよね
グランあたりの発表はするのかも
グランあたりの発表はするのかも
2025/01/17(金) 21:34:01.21ID:OHpNq65z0
エクスプレス250万円で導入か!?
2025/01/17(金) 21:53:59.04ID:yyo0dS9P0
新エンブレムはコストダウンしてるみたいで好きじゃない
2025/01/17(金) 22:45:13.81ID:0rroPA1a0
210名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/01/18(土) 08:00:38.96ID:D6BxUEJw0 この前抽選して今使ってるMT限定車は新エンブレムなんだよね。マイチェンで他に何か変わる気配はないかな。
211名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/01/18(土) 08:01:17.36ID:D6BxUEJw0 今作ってる
2025/01/18(土) 08:05:35.68ID:aSsVb7ll0
本国の2025年モデルのカングーで大きな変更点はなさそうだから新エンブレムくらいじゃない?
213名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/01/18(土) 08:35:19.07ID:NmXLW7DL0 カングーロングの追加じゃないの。
214名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/01/18(土) 08:44:28.84ID:YoDzvHoA0 もうディーラーは本国の先代中古車集めて輸入したらどうか?程度いいのを整備して売る。200万乗り出しなら戦える!ソリオですら新車200超えてきたし、最期の敵はルーミーだ!
215名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/01/18(土) 15:29:50.14ID:NmXLW7DL0 中古車の輸入は並行輸入新車と手続きが一緒で簡単じゃないよ。
216名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/01/18(土) 17:49:00.38ID:f3IckdX80 >>215
楽して儲けようなんて性根腐っとるで?
楽して儲けようなんて性根腐っとるで?
217名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/01/18(土) 21:51:04.41ID:F3usBrQN0 カングーのオイル交換(エレメントも)
オートバックスでやってる人いますか?
ディーラーの方がいいのかしら
オートバックスでやってる人いますか?
ディーラーの方がいいのかしら
2025/01/23(木) 00:28:43.03ID:3C3Vz+pu0
祝!謎折り畳み自転車付限定車完売!!!
2025/01/23(木) 08:43:44.24ID:XOaINiZK0
カングー2のディーゼル値下がりしないかなぁ。損切りできない中古車おおいね。
2025/01/23(木) 08:49:30.27ID:XOaINiZK0
おおいね。
は、俺の想像だな。
誰か乗ってる人いる?
特に、ガソリンから乗り換えて、ここは良かったとかあれば教えて。
は、俺の想像だな。
誰か乗ってる人いる?
特に、ガソリンから乗り換えて、ここは良かったとかあれば教えて。
2025/01/23(木) 15:44:06.14ID:v4A7XCc30
>>219
クラッチの戻りが悪い事例があるとは聞いた
クラッチの戻りが悪い事例があるとは聞いた
222名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/01/23(木) 16:13:18.70ID:li9qNuKe0 カングー付きの限定自転車完売だってよ
やればできるやん
やればできるやん
2025/01/23(木) 16:47:51.13ID:smVgueBE0
カングーリミテッド
俺的いいところ
燃費19-20km
エンジン音うるさい
色(グリアーバン)
嫌なところ
LEDライトが消せない
俺的いいところ
燃費19-20km
エンジン音うるさい
色(グリアーバン)
嫌なところ
LEDライトが消せない
2025/01/23(木) 19:46:32.10ID:XOaINiZK0
2025/01/26(日) 23:58:06.83ID:4Qyunaud0
クルールディーゼルMT車って、もう納車されてんだろうか
226名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/01/27(月) 00:31:12.24ID:BYbuq1680 >>224
ルノー自体が日本から居なくなる可能性。
ルノー自体が日本から居なくなる可能性。
2025/01/27(月) 07:54:50.85ID:aVp2HOhW0
228名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/01/27(月) 09:36:51.27ID:yCYIAxRP0 >>225
まだよ。いま作ってる。
まだよ。いま作ってる。
2025/01/27(月) 16:57:46.04ID:Etu3Nmdk0
>>217
大丈夫。オートバックスでも問題ない
大丈夫。オートバックスでも問題ない
2025/01/27(月) 17:43:13.39ID:/tPQEsi30
231名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/01/27(月) 23:00:25.37ID:2OJV+Xmj02025/01/28(火) 21:13:32.31ID:FtOOnK0P0
カングー2のリアのセンターハブナットの部分わかる人おる?
2025/01/28(火) 21:14:07.27ID:FtOOnK0P0
>>232
部番の誤変換です。失礼しました。
部番の誤変換です。失礼しました。
2025/01/29(水) 22:30:34.83ID:LfQHxVQE0
77030-34275かな 確証は無い笑
2025/01/30(木) 20:01:15.20ID:NtYXX8Km0
>>234
ありがとう!助かった!
ありがとう!助かった!
2025/02/06(木) 08:25:36.44ID:rpURreGn0
新型グランカングーが今年発売で430万からってマジ??
ノーマルと比べて安すぎじゃない?
ノーマルと比べて安すぎじゃない?
237名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/07(金) 06:28:56.76ID:OLF4dSUp0 530万の間違いでは?キワモノだから800万とかにしても買う人は買うんじゃね?もともとまともな人はアルファード買うわけだし。
コレからルノーは高級車路線しか無い!EV主体のお洒落なフランスメーカーだ!
コレからルノーは高級車路線しか無い!EV主体のお洒落なフランスメーカーだ!
238名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/07(金) 11:46:37.13ID:VmrEQax30 ベルランゴリフタードブロのロングとの価格差もそんなもんだから430でもおかしくないね
2025/02/07(金) 12:40:38.43ID:cEIM35HL0
カングー2のESC?トラクションコントロールみたいなのって手動オフできますか?
取説見てもいまいちわからず…
雪道で作動してもどかしい思いをしたので切りたいのです。
取説見てもいまいちわからず…
雪道で作動してもどかしい思いをしたので切りたいのです。
240名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/07(金) 13:20:00.98ID:fGdbx/Wz0 切れるかどうかはわからんけど、ハンドルの右下にある木に車が傾いたマークのボタン押すと雪道からの抜け出しに最適な動力にしてくれるはず
2025/02/07(金) 14:16:53.74ID:cEIM35HL0
>>240
エクステンデットグリップとか言うやつですよね?それをオフにしてても何かしらの電子制御が介入してくる感じがあったのでそれすら切りたいなという…
雪道の登りで勝手にタイヤ回転数とかに制御入ると失速して詰むので。
エクステンデットグリップとか言うやつですよね?それをオフにしてても何かしらの電子制御が介入してくる感じがあったのでそれすら切りたいなという…
雪道の登りで勝手にタイヤ回転数とかに制御入ると失速して詰むので。
242名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/07(金) 17:43:20.63ID:sp5vBLK10 >>241
そういうことだとECUいじるとかしない限り無理なのでは。
当方乗ってたのがマニュアルだったのでカングーの時はあまり気にならなかったけどルーテシアEDCに乗り換えたら確かに制御は上手くないと思う。
そういうことだとECUいじるとかしない限り無理なのでは。
当方乗ってたのがマニュアルだったのでカングーの時はあまり気にならなかったけどルーテシアEDCに乗り換えたら確かに制御は上手くないと思う。
243名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/07(金) 17:56:17.75ID:OLF4dSUp0 三菱デリカとか必要なのでは?
2025/02/07(金) 18:16:00.84ID:cEIM35HL0
245名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/10(月) 09:23:01.42ID:iOHs8IVb0 >>244
もう試してるかもしれないけど雪道はエコモードだとかなり空転しなくなる
もう試してるかもしれないけど雪道はエコモードだとかなり空転しなくなる
2025/02/10(月) 19:44:31.66ID:7/M4RIAA0
247名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/21(金) 09:04:10.78ID:SeHfpQxv0 MT限定車の納車時期についてお知らせ何もなし
2025/02/21(金) 23:34:35.68ID:cSg/1kcO0
同じく、当選連絡以降何もない
当たるとは思わなかったから、気長に待ってる
当たるとは思わなかったから、気長に待ってる
249名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/22(土) 10:23:19.25ID:1icMQM6l0 忘れるの待ってるとか?w
250名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/22(土) 13:28:55.88ID:VSW60HHp0 愛知ですが、昨日連絡来て、3月末登録の4月中旬納車に早まったそうです。
251名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/22(土) 17:39:35.17ID:ER1CSrbb0 >>250
それって早まったの?w
それって早まったの?w
2025/02/22(土) 19:46:48.26ID:pQA5YsL40
どうやっても年度内登録で台数稼ぎたいんだろうね
本当なら納車も3月末じゃなきゃいけないのに
本当なら納車も3月末じゃなきゃいけないのに
253名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/22(土) 22:43:57.30ID:25Hfizcd0 ってか登録と納車の間の車検期間損するよねえ。税金とか自賠責。
254名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/23(日) 01:34:29.53ID:CZjZPjzj0 5月後半の予定でした
255名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/23(日) 07:49:38.31ID:1XYAiCEV0 高級車のディーラーみたいだなぁ、売ってやるから待ってろよ。あー作業はこっちの都合だからな?と。
まぁ価格的に高級車に片脚突っ込んでるのか。今後の整備が憂鬱だわ。
まぁ価格的に高級車に片脚突っ込んでるのか。今後の整備が憂鬱だわ。
256名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/08(土) 00:58:01.24ID:3TwHxa1j0 check gearbox 点灯(1.2edc,2回目、2年ぶり、過去レスしました)またバックに入らず気づく。エンジン切って再起動も復帰せず、近所一周して前から駐車停止。1分後エンジンかけたら復帰。
んーやっぱりバッテリーかなぁ?前も冬だったんだよなあ。
それかオルタやレギュレータがブッ壊れはじめてるのか?
んーやっぱりバッテリーかなぁ?前も冬だったんだよなあ。
それかオルタやレギュレータがブッ壊れはじめてるのか?
257名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/10(月) 07:09:45.49ID:E7vF/KHF0 ギヤの部品が壊れてどこか過熱してるんじゃね? で、1分待ったら冷えて復帰したとか。
バッテリーならそのタイミングは無さそうな気が
バッテリーならそのタイミングは無さそうな気が
2025/03/11(火) 04:20:36.93ID:JaMdHmih0
259名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/11(火) 06:50:49.95ID:Io8L2WoC0260名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/11(火) 07:04:12.98ID:UUvDXVkS0 バックランプ、ソケットに水入って腐るんだよね
(後期は対策されてたかも?)
ショートしかかってない?
(後期は対策されてたかも?)
ショートしかかってない?
261名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/11(火) 07:24:40.59ID:Io8L2WoC0 マジか!調べた事無いけど、開けたら割りそうだからコレもDに言ってみるべか。
そもそも論だけど、ギアチェンジって電気食うのかな?
そもそも論だけど、ギアチェンジって電気食うのかな?
262名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/11(火) 15:39:27.07ID:UUvDXVkS0 ごめんん、盛大に間違えた
腐るのはナンバー灯だ笑
腐るのはナンバー灯だ笑
263名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/11(火) 22:50:23.26ID:sQuB3t0/0 カングー3 クルール ディーゼルMTの納車スケジュールについてディーラーから連絡があったよ。
3月22日(土)又は23日(日)だって。
カングー2 ディーゼルリミテッドから乗り換えです〜
3月22日(土)又は23日(日)だって。
カングー2 ディーゼルリミテッドから乗り換えです〜
2025/03/11(火) 23:37:35.13ID:CF7pMfYv0
年度内に間に合わせてきたか
今週中にもウチに電話かかってくるかな
今週中にもウチに電話かかってくるかな
2025/03/12(水) 06:55:16.71ID:24xHsOQg0
266名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/12(水) 22:26:55.19ID:oIj9JF2L02025/03/13(木) 06:21:26.14ID:9jZs4L+Y0
2025/03/15(土) 15:47:47.06ID:TfhuE3QW0
例の砂漠の限定車は4月〜5月にズレ込みそうと聞かされてたのに今日突然「ただいま横浜を出ました」と…なんだかな〜
2025/03/15(土) 18:27:34.98ID:17GBlfAF0
店舗に入ってた<限定車
270名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/15(土) 18:33:58.70ID:rJmvNL1l0 うちはグレーでそろそろディーラーに届いてるはず。
間も無く手放すデカングーは8年19万キロ。ふと思ったんだけどランプ類はブレーキランプ左右各一回交換しただけでヘッドライトのハロゲンも随分と進化したもんだなあと。
間も無く手放すデカングーは8年19万キロ。ふと思ったんだけどランプ類はブレーキランプ左右各一回交換しただけでヘッドライトのハロゲンも随分と進化したもんだなあと。
2025/03/17(月) 22:59:57.74ID:jcCEceZZ0
>>268
当選連絡から放置プレイ継続中
当選連絡から放置プレイ継続中
272名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/18(火) 05:21:08.31ID:7L+OSc8l0 砂漠2色みたい方が黄色より似合うな。やっぱりドイツや国産的な造形なのかな。
今思えば先代の道具感ってよりおもちゃの道具感だったのかもな。
今思えば先代の道具感ってよりおもちゃの道具感だったのかもな。
273名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/19(水) 07:26:58.87ID:VR3l4Iwk0 グレーMTはもう納車されているのものあるみたいね
2025/03/20(木) 21:29:22.39ID:GpebXxTO0
新型グランカングーだと!??
275名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/21(金) 15:57:04.11ID:xqRSI3Aw0 あー確かに今はDは弾不足だろうから入れたいだろなぁ。500万くらいかな?
アルファードの最安(ハイブリッド)グレードと競合かあ。うーん。
アルファードの最安(ハイブリッド)グレードと競合かあ。うーん。
276名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/21(金) 18:26:40.36ID:Xc32UoeT0 今度カングー2からカングー3に乗り換えるんだけど、めっちゃ収納減ってません?
後部座席足元の謎空間とか、後席天井コンソールボックスとか、地味にトノカバー横の窓も盛り上がっててツライチになってないとことか。
あんまりよく検討せずに言われるがままにハンコ押しちゃって微妙に後悔・・・
ところでカングー2にあった隠しM8ボルト穴みたいなのって無いんですかね?
後部座席足元の謎空間とか、後席天井コンソールボックスとか、地味にトノカバー横の窓も盛り上がっててツライチになってないとことか。
あんまりよく検討せずに言われるがままにハンコ押しちゃって微妙に後悔・・・
ところでカングー2にあった隠しM8ボルト穴みたいなのって無いんですかね?
2025/03/21(金) 19:44:52.20ID:yn0UwFWn0
新型グランカングー420万からてしないで6月発売だよ
2025/03/21(金) 19:45:32.80ID:yn0UwFWn0
新型グランカングー420万からで6月発売だよ
2025/03/21(金) 20:34:39.70ID:WjHLsdX50
グランカングーはオートマ?
280名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/22(土) 04:08:46.38ID:3uCJYwrd0 420なんか、さすがにノーマルが150万アップで大失速したから、少し抑えてきたのかな。
400万のミニバンってトヨタだと抜けてるんだけど、そこにハマるかな?さすがに手動スライドだと、頑張ってアルファードかノアにオプション贅沢しようとなるか。
400万のミニバンってトヨタだと抜けてるんだけど、そこにハマるかな?さすがに手動スライドだと、頑張ってアルファードかノアにオプション贅沢しようとなるか。
281455
2025/03/22(土) 06:16:20.63ID:V8rFK/cR0 俺の聞いた情報と違うな。5月のジャンボリーでグランカングーとカングーマイチェン発表。カングーマイチェンは例のロサンジュの意匠が最新化するくらいだけど、カングー(通常板)も値段アップでディーゼル420、ガソリン410に値上げで7月頃発売、グランカングーは値段未定で11月発売って聞いたが。
ディーゼルはステランティス勢とほぼ値段同等になる感じで、値上げ前の現行在庫は既に横浜には無く各ディラー在庫のみらしい。
ディーゼルはステランティス勢とほぼ値段同等になる感じで、値上げ前の現行在庫は既に横浜には無く各ディラー在庫のみらしい。
2025/03/22(土) 08:53:20.90ID:iI2FwE780
ここで値上げか。すごいな強気だ
283名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/22(土) 21:28:22.96ID:/VWA8kcJ0 カングー3 クルール ディーゼルMT が納車されました。
カングー2 ディーゼルリミテッドに比べると、静かでADAS等の機能が盛り沢山ですね。
アナログからデジタルへ進化した感があります。
納車の際にDから聞いた話だと…
グランカングー導入の話は現時点で全く無い。
5月のジャンボリーでは、限定車(ディーゼルMT)が発表。ただし、値上げ予定。
とのことでした。
カングー2 ディーゼルリミテッドに比べると、静かでADAS等の機能が盛り沢山ですね。
アナログからデジタルへ進化した感があります。
納車の際にDから聞いた話だと…
グランカングー導入の話は現時点で全く無い。
5月のジャンボリーでは、限定車(ディーゼルMT)が発表。ただし、値上げ予定。
とのことでした。
2025/03/22(土) 21:48:35.13ID:iI2FwE780
>>283
おめ
おめ
285名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/23(日) 22:00:36.27ID:vwo9iVJV0286名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/23(日) 22:32:16.01ID:MakT2l3f0 カングージャンボリー2025 毎回フリマエリアは速攻チケット無くなってたけど
今回はまだ余裕ありか。
さすがに内容も前回とほぼ同じっぽいじゃ飽きられて来た? ヤバ??
今回はまだ余裕ありか。
さすがに内容も前回とほぼ同じっぽいじゃ飽きられて来た? ヤバ??
2025/03/23(日) 22:33:58.98ID:87zuN7FU0
カングーグッズ出し難くて窮屈なんだろうね
288名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/26(水) 03:04:45.18ID:scVGaBzO0 先代1.2Tのウォッシャー液を補充しようと思ったんですが、なんかレベルゲージもないし、タンクのところにmaxみたいな表示もないように見えたですけど、これはなみなみ入れろってことなんですかね?
オイル交換じゃあるまいし使った量なんかわからないからその分補充ってわけにもいかないし。
オイル交換じゃあるまいし使った量なんかわからないからその分補充ってわけにもいかないし。
289名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/26(水) 03:10:22.85ID:scVGaBzO0 ジャンボリーって今年はGWなんだ、何年か秋だったから、みなさん油断してるんじゃなかろうか?
古いカングーで参加も別に違和感ない会だろうから新型が売れてなくても参加者は居そうだけどねえ。
古いカングーで参加も別に違和感ない会だろうから新型が売れてなくても参加者は居そうだけどねえ。
290名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/27(木) 09:35:17.28ID:wsW9Ov1M0 >>288
ウォッシャー駅の目盛りがある方が珍しいかと。容量は2リットルちょいかな?
ウォッシャー駅の目盛りがある方が珍しいかと。容量は2リットルちょいかな?
291名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/27(木) 21:27:12.41ID:d1FnuUhk0 >>290
なんかどこまで入ってるかわからんから、どこまで入れて良いかもわからんのですわ。溢れても問題無いから気の済むまで入れれば良いって感じ?
なんかどこまで入ってるかわからんから、どこまで入れて良いかもわからんのですわ。溢れても問題無いから気の済むまで入れれば良いって感じ?
292名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/27(木) 21:53:30.42ID:zy/RTRpl0 注入口が筒状になってるから筒の途中でやめればいいじゃん 小学生か笑
2025/03/28(金) 02:37:07.21ID:xYsrPWCV0
別にクーラントみたいに熱くなって吹き出す訳でもあるまいし、仮にひたひたまで入れたところで何か起こることもない
不安ならひたひたまで入れて、蓋せずに何度かウォッシャー出して蓋しろ
不安ならひたひたまで入れて、蓋せずに何度かウォッシャー出して蓋しろ
294名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/28(金) 05:15:10.08ID:DxDlHvbQ0 なんだよ、そんな怒んなよw
まぁ適当にやってみるよ。黄砂で地味に使うからな
まぁ適当にやってみるよ。黄砂で地味に使うからな
2025/03/29(土) 07:38:19.43ID:ewWd9QML0
新型の現行は無事完売したみたい
MC後は値上げ+輸入台数を大幅に減らす感じになるのかな?
新型の中古車はバンバン売れてるみたいだけど
MC後は値上げ+輸入台数を大幅に減らす感じになるのかな?
新型の中古車はバンバン売れてるみたいだけど
レスを投稿する
ニュース
- 24年産の備蓄米、7業者が納入せず高値転売か 今後の放出に影響も:北海道新聞 [少考さん★]
- 【速報】 トランプ米大統領、プーチン氏に立腹 [お断り★]
- 「政権失うことを考えたら安いもんだ」石破総理が参院選に向けて消費税減税を検討 政治ジャーナリストが解説 ★3 [ぐれ★]
- 【江頭2:50】「オールスター感謝祭」での“暴走”を謝罪「永野芽郁ちゃん、ごめんなさい」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 江頭2:50「感謝祭」永野芽郁襲撃謝罪「台本」は強く否定「芽郁ちゃん後ろで泣いてたと聞かされた」「台本あったら俺の芸は笑えない」 [muffin★]
- 夫婦同姓は「世界の信頼を失う」 議論足踏みの国会に警鐘 ★6 [ぐれ★]
- コメ、4月にさらに値上げ。妙だな… [352564677]
- 無職・ニート、道を踏み外したことがある奴にしか分からないこと [289416686]
- 【悲報】「FPSゲーム」割とガチでオワコンになる...🥺。 理由は謎 [986198215]
- ええよぉっ❗❓🐸🏡
- 【速報】トンガでM7.3の大地震 [382895459]
- 佐々木朗希、降板直後クラブハウスに行って泣いてたらロバーツ監督にベンチに連れ戻される