>>306
君の言ってる事は広さという一つのファクターに偏り過ぎ。偏った価値観でこの車の欠点を無い事にしたり、他との比較で優れてるように言うのは良くないね。

>コンパクトSUVの中でも広さが車として大事な価値の人が選ぶクルマがWR-Vなだけ。
そもそも広さが車としての大事な価値なら無理にSUVに拘る必要ってあるんですか?ってなってしまう。
室内長だけで言えばフリード2,310mm、シエンタ2,545mmだけどそっちにはしないんでしょ?
広さ以外にも拾いたいファクターがあるからSUVを買うはずなのに室内長ばっかりで物を言われてもね。

>ライズはハリアーやRAV4より広いと言いたいなら言えば好きに言えばいいww
室内長ランキング張り出したのはそっちでしょ。
君の言い出した室内長=車としてのパフォーマンス説に基づいたら、ライズがめっちゃ広くてWR-V以上にコスパ強いSUVになるけどそれでいいの?って話だけど。
自分で広げた風呂敷畳めないのかな?

>価格については、必要十分ならこうなると言う一例、300万がデタラメと言う例な。
その必要十分ならヤリクロやフロンクスも安くなるのは同じでしょ。300万に過剰反応してるけどそこじゃないよ。
条件揃えて物を考えろってことです。WR-Vだけ最良条件の274万を出して安い安い言っても何の意味も無い。

挙句の果てに誰も言ってない60プリウスの寸法を勝手に出してきてアホの極みだとか数字間違ってるとか・・・
流石にヤバいねこの人。