!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
次スレを立てるときは、必ず↑を3行分冒頭に書いて下さい(ワッチョイ付け忘れ防止)
次スレは>>950が宣言して立て、無理な場合は>>951-999に順次、次スレ立てを指名すること
※このスレは現オーナーまたは購入予定者以外の書き込みを禁止します
※MT/AT論争は禁止します
※より高額な車両を所有している事によるマウント行為は禁止します
※※※以下NGIP一覧※※※
※対立煽りは禁止です
公式サイト
https://www.suzuki.co.jp/car/swiftsport/index.html
オーナーズマニュアル
1型 https://www.suzuki.co.jp/car/owners_manual/files/2_99011-52R05_20191223041613.pdf
2型 https://www.suzuki.co.jp/car/owners_manual/files/2_99011-79S02_20220428124750.pdf
3型 https://www.suzuki.co.jp/car/owners_manual/files/2_99011-79S12_20230712033541.pdf
4型 https://www.suzuki.co.jp/car/owners_manual/files/2_99011-79S20_20231006123900.pdf
前スレ
【スズキ】4代目スイフトスポーツPart124【ZC33S】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1713790729/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【スズキ】4代目スイフトスポーツPart125【ZC33S】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 25c6-7+bu [240f:a2:aade:1:*])
2024/05/30(木) 11:22:47.14ID:lzDWwUdT0 >>1
乙C33S
乙C33S
3 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 3e1b-oYaH [2001:268:9a00:404c:*])
2024/05/30(木) 13:19:44.55ID:+n/RayCy0 ガナドールのマフラーに変えようと考えています。1500-2500回転でこもり音うるさいですか?
4名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b37b-9jD8 [14.13.177.192])
2024/05/30(木) 13:44:32.97ID:gtOjRMmy05 ころころ (ワッチョイW 6b66-4M/T [2001:268:9add:815e:*])
2024/05/30(木) 15:34:03.17ID:hG1wq7h80 >>3
ガナドール買ってるのはどういう層なんだ?
ガナドール買ってるのはどういう層なんだ?
6 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 3e1b-oYaH [2001:268:9a00:404c:*])
2024/05/30(木) 15:57:57.53ID:+n/RayCy0 うるさいのは嫌で、燃費上がったら良いなあと
7名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMca-layj [49.239.68.9])
2024/05/30(木) 16:11:49.29ID:YA3JpwF1M >>6
なら換えないほうが良い
ああいうので燃費向上なんて嘘っぱち、
うるさくなるだけの商品だ
うるさくするのが目的なら十数万?かけて換えれば良いが、
燃費とか気にするならその金でガソリン買うほうがずっと良い
なら換えないほうが良い
ああいうので燃費向上なんて嘘っぱち、
うるさくなるだけの商品だ
うるさくするのが目的なら十数万?かけて換えれば良いが、
燃費とか気にするならその金でガソリン買うほうがずっと良い
8名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3ed8-9jD8 [240b:253:b1c0:5100:*])
2024/05/30(木) 17:22:15.29ID:bVTTrhoY0 自分は音を聞いて決めた。ロッソみたいな音は嫌いだし、経年劣化で車検通らんとかも考慮。
9名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5baf-hsw6 [2404:7a85:d280:b600:*])
2024/05/30(木) 17:25:30.56ID:e5QX3A100 5zigenとかどうなんだろう
出たの結構最近みたいだけど
出たの結構最近みたいだけど
10 警備員[Lv.21] (ワッチョイW 3a2a-4M/T [2400:2653:d620:4200:*])
2024/05/30(木) 20:52:45.90ID:iCTO+IR5011名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f785-LMgj [2409:13:4420:11f0:*])
2024/05/30(木) 21:28:04.73ID:LZNpHo3c0 ECU書き換えるなら吸排気を先にやっとかないと二度手間になるで
12名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW db91-+tXP [124.33.215.169])
2024/05/30(木) 22:00:57.89ID:vTB3q4fx0 ガナドールでリアピースのみからセンターパイプ付きに買い替えた組
そもそもは低音の効いたマフラーが欲しくて決めた
そもそもは低音の効いたマフラーが欲しくて決めた
13 警備員[Lv.21] (ワッチョイW 3aa8-4M/T [2400:2653:d620:4200:*])
2024/05/30(木) 22:39:31.96ID:iCTO+IR50 >>11
なぜ?エイリアテックのステージ2.5以上とかマフラー指定されてる物や現車合わせじゃなきゃなんの問題もないと思うけど
そして個人的にはノーマルタービンなら吸気はノーマルエアクリで十分だと思うわ
なぜ?エイリアテックのステージ2.5以上とかマフラー指定されてる物や現車合わせじゃなきゃなんの問題もないと思うけど
そして個人的にはノーマルタービンなら吸気はノーマルエアクリで十分だと思うわ
14名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9369-Lm3g [240f:7a:55e8:1:*])
2024/05/31(金) 10:27:34.88ID:Vqb54GCO0 SPEC L2付けてるけどアイドリング時は純正と同じ静かさでびっくりする
15名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdca-cQOo [49.98.48.19])
2024/05/31(金) 10:30:13.03ID:SbPGBCBUd 90年代ならともかく現行車の吸気はよく出来てるから変えない方がいい
熱気吸って逆にパワーダウンする 吸気音大きくさせたいだけのファッションアイテムだ
街乗りでの低速捨ててサーキットの5000rpm~しか求めてないとかなら別だけど
熱気吸って逆にパワーダウンする 吸気音大きくさせたいだけのファッションアイテムだ
街乗りでの低速捨ててサーキットの5000rpm~しか求めてないとかなら別だけど
16名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b54-is8Q [60.135.191.40])
2024/05/31(金) 11:16:43.31ID:Mj1t0O8D0 >>11
どこまでやるかによるから半分正解な
どこまでやるかによるから半分正解な
17名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM1a-jSa4 [153.237.102.206])
2024/05/31(金) 12:13:19.30ID:WAxAs6QDM BLITZの車高調で車内から調整可能なモデルを入れようか検討している
これって減衰力の調整だけじゃなくて車高も変えられるの?
冬は雪が積もるしスキー場に行くから純正の高さに戻して、春-秋は下げるって言うのを楽にやりたいと考えてる
これって減衰力の調整だけじゃなくて車高も変えられるの?
冬は雪が積もるしスキー場に行くから純正の高さに戻して、春-秋は下げるって言うのを楽にやりたいと考えてる
18 警備員[Lv.22] (ワッチョイW 2a3e-4M/T [2001:268:9ad6:4efa:*])
2024/05/31(金) 12:20:04.55ID:Y5DACAss019名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f49-CyIU [240a:61:32e5:5418:*])
2024/05/31(金) 12:24:44.80ID:ByASjEng020名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3ec5-HOwG [240a:61:51e0:4bee:*])
2024/05/31(金) 12:53:20.74ID:qfx1Zcqq0 スイスポを弄っても所詮スイスポだしなぁと思っしまい何も出来ない
GRスープラにはスイスポ本体以上注ぎ込んでいるのにw
GRスープラにはスイスポ本体以上注ぎ込んでいるのにw
21名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdca-pEkI [49.96.22.146])
2024/05/31(金) 12:54:34.69ID:Mxy409B8d レンタカーでgrヤリスぶっ放したことあるが、あれは走る麻薬だわ
22 警備員[Lv.22] (ワッチョイW 2a92-4M/T [2001:268:9a86:34fa:*])
2024/05/31(金) 14:46:51.00ID:7lncKjJ1023名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3ec5-HOwG [240a:61:51e0:4bee:*])
2024/05/31(金) 15:57:54.86ID:qfx1Zcqq024名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7ea4-e4jZ [153.231.159.213])
2024/05/31(金) 17:54:45.24ID:8KqK72U/025名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM96-cq8n [163.49.213.42])
2024/05/31(金) 18:33:32.43ID:H4gOLmijM >>24
定番の4連に何プラスしたの?
定番の4連に何プラスしたの?
26名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a668-WUj3 [103.13.168.112 [上級国民]])
2024/05/31(金) 18:33:32.63ID:tTkhMw6t0 ワイはミニ四駆感覚で弄ってる
27名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7ea4-e4jZ [153.231.159.213])
2024/05/31(金) 18:45:39.81ID:8KqK72U/028名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM96-cq8n [163.49.213.42])
2024/05/31(金) 19:30:40.43ID:H4gOLmijM29名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMa6-P8aw [133.159.153.244])
2024/05/31(金) 19:40:40.61ID:7cGbPBQ3M 中華のOBD2のデジタルメーター付けてるけどすごく良いわ。
シート換えてハンドル位置下げてる関係で
メーターが全然見えないので。
シート換えてハンドル位置下げてる関係で
メーターが全然見えないので。
30名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b37b-Av8/ [14.8.80.32])
2024/05/31(金) 20:48:09.96ID:3kLtPZmh0 スイスポ弄らないのは、貧乏人と同じカテゴリで勝つ自信が無いからで、せいぜい高い車でマウント取りたいだけって解釈で良いですか?
32名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b28-cq8n [220.106.49.131])
2024/05/31(金) 21:43:16.21ID:8ZXNW+6n0 足車も弄っちゃうタイプの人と
足車はドノーマルで洗車もロクにせず激安オイル入れて多少の凹みもスルーするタイプの人の違いだと思う
足車はドノーマルで洗車もロクにせず激安オイル入れて多少の凹みもスルーするタイプの人の違いだと思う
33 警備員[Lv.23] (ワッチョイW 3ae6-4M/T [2400:2653:d620:4200:*])
2024/05/31(金) 23:32:53.56ID:N53S5X2M034名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6b3d-UdVS [2001:268:d24d:7ece:*])
2024/06/01(土) 07:02:50.21ID:q479PvEd0 1万と2000kmまでは愛してた
8万km過ぎたあたりからどうでも良くなった
10万と2000km過ぎても乗っている
僕の日常生活にスイスポは絶えない
8万km過ぎたあたりからどうでも良くなった
10万と2000km過ぎても乗っている
僕の日常生活にスイスポは絶えない
35名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2a35-layj [2001:ce8:180:a85c:*])
2024/06/01(土) 08:03:47.88ID:kLxd09bf0 安い車だから弄るんだろ
高い車はパーツもそれだけ高価だし消耗も早いし
周りの高い車の視線なんか意識してんじゃねぇよw
高い車はパーツもそれだけ高価だし消耗も早いし
周りの高い車の視線なんか意識してんじゃねぇよw
36名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 97ef-7+bu [240f:a2:aade:1:*])
2024/06/01(土) 11:07:50.53ID:I5JoVpa90 >>34
そんなん見てる世代かな
そんなん見てる世代かな
37名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2a88-E02t [125.14.43.233])
2024/06/01(土) 12:10:32.07ID:fQosc6Gv0 >>34
いい感じに詩的だね
いい感じに詩的だね
38名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 97ef-7+bu [240f:a2:aade:1:*])
2024/06/01(土) 13:04:55.21ID:I5JoVpa90 >>37
まあそういう歌だしな
まあそういう歌だしな
39名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ db5f-+dKq [124.219.231.205])
2024/06/01(土) 15:56:36.58ID:YE4Zqrih040名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 93fa-N/Ti [240d:1c:be:9f00:*])
2024/06/01(土) 18:22:13.27ID:XvFQzBuf0 いかにもチースポっぽい
41名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 932e-ZSQ0 [2402:6b00:aa14:1c00:*])
2024/06/01(土) 18:49:42.77ID:hmklO5PV0 俺もちょうどガナドール気になってたんだけどマフラー変えるのなんて十何年ぶりで何が良いのか判らんw
42名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5326-j28s [180.50.189.118])
2024/06/01(土) 19:00:28.49ID:l1p6IExJ0 >>10
ECU書き換えとかデメリットしかないわ。
こういうアホが騙されてやっちまうんだよな。
パワー上がった!とかさ、もうアホかと。
メーカーが安全マージン見て設計してるのを超えるわけやから
当然あちこち痛むし劣化も速い。
いいことなんか1つもない。
ECU書き換えとかデメリットしかないわ。
こういうアホが騙されてやっちまうんだよな。
パワー上がった!とかさ、もうアホかと。
メーカーが安全マージン見て設計してるのを超えるわけやから
当然あちこち痛むし劣化も速い。
いいことなんか1つもない。
43 警備員[Lv.23] (ワッチョイW 2ab6-4M/T [2001:268:9ae1:26da:*])
2024/06/01(土) 19:08:04.39ID:jxc8S1fq0 >>42
ま、そういう考えもありだから否定しないよ
楽しんだもん勝ちだから俺はやるけどね
前乗ってた1型はエイリアテックのステージ2で10万キロ乗ったけど絶好調だった。
今乗ってる4型もキャンペーンやってるタイミングでステージ2.5に書き換えるつもり
ま、そういう考えもありだから否定しないよ
楽しんだもん勝ちだから俺はやるけどね
前乗ってた1型はエイリアテックのステージ2で10万キロ乗ったけど絶好調だった。
今乗ってる4型もキャンペーンやってるタイミングでステージ2.5に書き換えるつもり
44名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5326-j28s [180.50.189.118])
2024/06/01(土) 19:35:54.58ID:l1p6IExJ045名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b28-cq8n [220.106.49.131])
2024/06/01(土) 20:01:37.07ID:mnf68dMN0 30万km乗るつもりならECUはノーマルがいいだろうな。10万km程度でサヨナラなら書き換えても無茶苦茶なことしなきゃ余裕だろう
>>45
10万kmで消耗品は平均寿命超え
15万kmで電子部品が壊れて補修部品も入手困難に
20万kmで機械部品が壊れていきヤフオク中古でもなかなか出回らなくなる
25万kmまで行くと下回りが錆び落ちたりネジが固着する
30万km行く頃には初期部品の生き残りは半分になってる
10万kmで消耗品は平均寿命超え
15万kmで電子部品が壊れて補修部品も入手困難に
20万kmで機械部品が壊れていきヤフオク中古でもなかなか出回らなくなる
25万kmまで行くと下回りが錆び落ちたりネジが固着する
30万km行く頃には初期部品の生き残りは半分になってる
47名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b28-cq8n [220.106.49.131])
2024/06/01(土) 21:12:23.31ID:mnf68dMN0 それ年間1万km想定だろ
距離ガバ民は3年で10万くらい平気で走るから
距離ガバ民は3年で10万くらい平気で走るから
48名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 93fa-N/Ti [240d:1c:be:9f00:*])
2024/06/01(土) 22:43:11.88ID:XvFQzBuf0 俺も8月で初車検だけどもう85000超えたわ
改造しまくってブースト1.5かかるけど何kmまで乗れるか楽しみやな
ECU変えなかったらどうだったのか比較できないけども
改造しまくってブースト1.5かかるけど何kmまで乗れるか楽しみやな
ECU変えなかったらどうだったのか比較できないけども
49名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdca-tBpu [49.98.134.97])
2024/06/01(土) 22:59:53.47ID:Bg3QQ2Jgd イグニスだけど、5年で20万キロ以上乗ってる人いるな
50名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a354-zlCG [126.73.113.185])
2024/06/02(日) 00:29:33.21ID:xGMi0J4o0 カックンブレーキがむかつくので極限までエンジンブレーキで減速している
いつか事故るだろう
嫌だー
いつか事故るだろう
嫌だー
51名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a354-zlCG [126.73.113.185])
2024/06/02(日) 00:31:40.43ID:xGMi0J4o0 5連メーターは
外気温、体温、血圧、体重、重力がよい
外気温、体温、血圧、体重、重力がよい
52名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f397-l7CW [120.50.248.51])
2024/06/02(日) 00:50:21.83ID:90Ku8EjB0 >>50
俺はガマンできずに新車1カ月点検するより前に前パッドを交換したわ。
早めに交換したほうがピストン戻さなくてもいいし。
普通のブレーキになったのはいいが、最初から普通の効きにしとけよ… と思った。
俺はガマンできずに新車1カ月点検するより前に前パッドを交換したわ。
早めに交換したほうがピストン戻さなくてもいいし。
普通のブレーキになったのはいいが、最初から普通の効きにしとけよ… と思った。
53 警備員[Lv.24] (ワッチョイW bf09-xpns [2400:2653:d620:4200:*])
2024/06/02(日) 06:07:16.19ID:D2Z9Uxr/054名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f68-tlIX [103.13.168.112 [上級国民]])
2024/06/02(日) 06:59:22.89ID:CyVJj9LL0 自分は3年9ヶ月32000kmでエンジンマウント逝った
マウント3つ全部交換だと言われたから左側だけ対策品にしてくれって言ったわ
何も知らなかったら余計な出費するところだった
対策品もまたボルト緩むみたいだからロックタイト塗ったほうがいいね
マウント3つ全部交換だと言われたから左側だけ対策品にしてくれって言ったわ
何も知らなかったら余計な出費するところだった
対策品もまたボルト緩むみたいだからロックタイト塗ったほうがいいね
55名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f5f-blXj [183.86.102.216])
2024/06/02(日) 07:11:27.65ID:0mihIYmg0 >>41
マフラーについては、
「ECUやタービン交換をやって排気能力が足りなくなりノッキング発生したから対策したい」
というシチュ以外では交換の必要ない
その場合でも排気効率がノーマルと変わらん粗悪品は避けなければならない
一昔前のターボ車ならマフラー交換でパワー上がることもあったけど、
ZC33Sでは音が大きくなって見た目がカッコよくなるだけのパーツなのよ
マフラーについては、
「ECUやタービン交換をやって排気能力が足りなくなりノッキング発生したから対策したい」
というシチュ以外では交換の必要ない
その場合でも排気効率がノーマルと変わらん粗悪品は避けなければならない
一昔前のターボ車ならマフラー交換でパワー上がることもあったけど、
ZC33Sでは音が大きくなって見た目がカッコよくなるだけのパーツなのよ
56名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e341-Pd86 [2001:268:73b5:6054:*])
2024/06/02(日) 08:20:13.71ID:/zIiaO4P0 >>34
おれおま。あまり距離は乗ってないが8年過ぎたら買い換える
おれおま。あまり距離は乗ってないが8年過ぎたら買い換える
57 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 6fa4-Hls+ [240f:55:52e9:1:*])
2024/06/02(日) 09:16:12.42ID:7JONoiVB0 >>49
5年で20万キロになり、同じ黄色に乗り換え、1年点検の時には44,000キロ超えたのが俺。
5年で20万キロになり、同じ黄色に乗り換え、1年点検の時には44,000キロ超えたのが俺。
58名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fbd-+OBw [221.118.215.66])
2024/06/02(日) 09:43:00.27ID:gX+NBYUl0 >>42
ECUのデメリットって何?事例も併せて教えてほしい
ECUのデメリットって何?事例も併せて教えてほしい
59名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d31a-Nly0 [218.45.43.88])
2024/06/02(日) 11:21:19.43ID:ljIYniSZ0 ECUはSWKのスペ2proだったかアイドリングの振動があったような。
メーカー的にはそれで正常らしいが
メーカー的にはそれで正常らしいが
60名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6fcf-6Hk5 [119.229.18.88])
2024/06/02(日) 11:35:07.96ID:vrvOsEj40 何年か前結構な騒動があったんじゃなかったっけ
完全にわかってないやつらが勝手にわかったようにいじってるだけだから
完全にわかってないやつらが勝手にわかったようにいじってるだけだから
61名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fbd-+OBw [221.118.215.66])
2024/06/02(日) 12:57:31.73ID:gX+NBYUl062名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e3fa-XO75 [240d:1c:be:9f00:*])
2024/06/02(日) 14:15:37.02ID:Z5v+GcQS063名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 53de-Nly0 [240a:61:32e5:5418:*])
2024/06/02(日) 15:21:32.46ID:zC3b+mSA0 >>61
途中でアップデート入ったらしいから、マップの影響では?
途中でアップデート入ったらしいから、マップの影響では?
64 警備員[Lv.24] (ワッチョイW 7fb6-xpns [2001:268:9ae1:26da:*])
2024/06/02(日) 15:37:06.66ID:MxklMbP2065名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fbd-+OBw [221.118.215.66])
2024/06/02(日) 15:50:57.56ID:gX+NBYUl0 >>63
どこの話しよ?
どこの話しよ?
66名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e3fa-XO75 [240d:1c:be:9f00:*])
2024/06/02(日) 16:21:30.73ID:Z5v+GcQS067 警備員[Lv.24] (ワッチョイW bf31-xpns [2400:2653:d620:4200:*])
2024/06/02(日) 18:40:30.67ID:D2Z9Uxr/068 警備員[Lv.24] (ワッチョイW bf31-xpns [2400:2653:d620:4200:*])
2024/06/02(日) 18:46:39.55ID:D2Z9Uxr/0 7年14万キロまで保証伸ばせるってスズキアリーナのブログに出てる
絶対入った方が安心だよ
過走行野郎には
絶対入った方が安心だよ
過走行野郎には
69名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MMff-w7fY [27.253.251.129])
2024/06/02(日) 19:22:46.58ID:Cuvk8em0M 5年経ったらチューニングしてもいいかなと思っていたけど、このままでも十分なので延長保証に入るわ
スイスポにしてからJAFにも加入したしな
スイスポにしてからJAFにも加入したしな
70名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e314-xwSJ [240d:1c:be:9f00:*])
2024/06/02(日) 19:48:01.68ID:Z5v+GcQS071 警備員[Lv.24] (ワッチョイW bf31-xpns [2400:2653:d620:4200:*])
2024/06/02(日) 20:03:19.57ID:D2Z9Uxr/0 >>70
たぶん担当が勘違いしてると思うからスズキの客センに確認してもらったら?
俺は1型で2回目の車検を前に加入しようと思ってたけど色々出そうなのが嫌で4型に乗り換えて今に至ってる。
エンジンマウントやミラーは交換したぞ
たぶん担当が勘違いしてると思うからスズキの客センに確認してもらったら?
俺は1型で2回目の車検を前に加入しようと思ってたけど色々出そうなのが嫌で4型に乗り換えて今に至ってる。
エンジンマウントやミラーは交換したぞ
72名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM1f-/NH3 [153.237.102.206])
2024/06/02(日) 21:51:19.43ID:9zxJfe3zM 夏のボーナスで車高調を入れるつもりだけど、10万前後のならどこのがオススメ?
余裕があったら一緒にモンスターのパフォーマンスダンパーも入れたい
余裕があったら一緒にモンスターのパフォーマンスダンパーも入れたい
取付工賃、視野に入ってる?
できればノーマルに対する不満とか、こんな感じという理想はあるかな?
できればノーマルに対する不満とか、こんな感じという理想はあるかな?
74名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e3ab-uXw6 [240a:6b:a81:d2a:*])
2024/06/02(日) 23:19:15.12ID:MYv8av/x0 用途じゃなく金額だけで選ぶのか…
乗り心地優先とかサーキットでのタイム縮めたいとか希望はないんか
乗り心地優先とかサーキットでのタイム縮めたいとか希望はないんか
75名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM1f-/NH3 [153.237.102.206])
2024/06/03(月) 03:31:18.08ID:BwKhMazLM とりあえず車高を落としてホイールと合わせたい。街乗りだから固すぎない方がいい
踏んだときやコーナーでのブレが気になるから、純正より食いついてくれるのがいい
予算的に工賃込みで15万くらいまでかな。この価格帯だとアッパーマウントは純正流用になりそう
踏んだときやコーナーでのブレが気になるから、純正より食いついてくれるのがいい
予算的に工賃込みで15万くらいまでかな。この価格帯だとアッパーマウントは純正流用になりそう
76名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 530e-Qg9e [240b:252:3163:e800:*])
2024/06/03(月) 04:08:01.65ID:F58JrDsO0 車高音したいだけならラルグスでも付けとけば
77名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fbd-+OBw [221.118.215.66])
2024/06/03(月) 06:55:09.32ID:YX2Uv3SW0 車高だけならダウンスプリングで良いのでは?
78名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8f44-3Nls [2001:268:d217:aae9:*])
2024/06/03(月) 07:42:49.50ID:V3CErjKa0 ストリートだけならKYBのローファースポーツもあり
79名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2382-EMe2 [222.228.189.11])
2024/06/03(月) 07:46:36.62ID:2Bn1pSiH0 レイズのG025履いてる人いますか
80名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf89-0vqu [240b:253:b1c0:5100:*])
2024/06/03(月) 09:30:02.75ID:Zwj/R9U80 突き上げや乗り心地、後になって気になりだすから金あるなら車高調入れときなさい。遠回りして金捨てるだけだよ。
車高に我慢できるなら純正はバランスが良いので、たまに戻してみたくなる。ワシだけ?
車高に我慢できるなら純正はバランスが良いので、たまに戻してみたくなる。ワシだけ?
81名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f8e-blXj [2001:ce8:187:9888:*])
2024/06/03(月) 09:59:54.71ID:JTuJcUbC0 >>75
RS-RのC&iは11万で工賃3万だったから大体予算内かな
RS-RのC&iは11万で工賃3万だったから大体予算内かな
82 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW bfec-xpns [2400:2653:d620:4200:*])
2024/06/03(月) 12:31:00.32ID:uIwCOFFv0 BLITZのZZーRはスプリング柔らかめで街乗り向き
キャンバー調整も多少できるからホイール合わせにオススメ
キャンバー調整も多少できるからホイール合わせにオススメ
83名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM1f-/NH3 [153.237.102.206])
2024/06/04(火) 11:37:48.97ID:64hr15e4M 車高調はクスコのStreet ZEROが11万、BLITZのZZ-Rが10万でオートバックス載ってる。県内にZ.S.Sのショップがあるけど、それも同じくらいの価格
予算的にはこの辺りからの選択になると思う
取り付けを頼むなら近所のショップかZ.S.Sに持ち込みになるから、どうしようかな
メンテナンスを考えると近所のショップに依頼した方が後々楽だろうけど、Z.S.Sはスイスポ専門でやってる分、腕はあるのかなって思う
予算的にはこの辺りからの選択になると思う
取り付けを頼むなら近所のショップかZ.S.Sに持ち込みになるから、どうしようかな
メンテナンスを考えると近所のショップに依頼した方が後々楽だろうけど、Z.S.Sはスイスポ専門でやってる分、腕はあるのかなって思う
84名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e314-xwSJ [240d:1c:be:9f00:*])
2024/06/04(火) 20:26:41.23ID:2ya42RN60 zssてスイスポ専門じゃなくね?
85名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e388-fYqR [110.130.29.101])
2024/06/04(火) 22:24:02.98ID:DoaV6zK90 ビルシュタイン入れたら乗り心地良くなるんか?
86名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 03cb-3Nls [2001:268:d282:b876:*])
2024/06/04(火) 23:36:55.82ID:WiS47EKu0 エナペタルでワンオフすればお好みに仕立ててもらえる
87名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリスW 6f68-tlIX [103.13.168.112 [上級国民]])
2024/06/06(木) 06:22:11.09ID:gSGrjnpY00606 てす
88名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリス 7f1c-4CLV [61.86.134.102])
2024/06/06(木) 18:33:35.86ID:lEcEwq4c00606 POTENZA RE-71RS装着のGRカローラ GR86
https://www.youtube.com/watch?v=HEvjIfl9Rtk
GR86のが速いんやな
じゃあスイスポがGRヤリスに勝てるのだろうか(スイスポの初速加速はGR86とタメなので)
https://www.youtube.com/watch?v=HEvjIfl9Rtk
GR86のが速いんやな
じゃあスイスポがGRヤリスに勝てるのだろうか(スイスポの初速加速はGR86とタメなので)
89名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリス Sd9f-KZU+ [49.105.72.49])
2024/06/06(木) 18:37:45.49ID:nug50Dhnd0606 なんで勝てると思ったんや
90名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリスW 2382-EMe2 [222.228.189.11])
2024/06/06(木) 18:56:20.08ID:BMxYKAGP00606 ポテンザRE71-RSとRAYSのTE37の組み合わせ
91名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリスW 2382-EMe2 [222.228.189.11])
2024/06/06(木) 18:56:25.62ID:BMxYKAGP0060692名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリスW f3be-G+a3 [240f:a2:aade:1:*])
2024/06/06(木) 19:53:22.42ID:CobqSCfw00606 14インチ?
93名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリスW a354-EqIU [126.27.86.219])
2024/06/06(木) 20:47:34.87ID:z+7nOSJv00606 ヤリ素でもGRヤリスRZでも無く、価格帯や性能的にFFのGRヤリスと比べればいいのになかなか話題に出てこないよね
94名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリスW ff58-Ls/x [2405:6587:82a0:bb00:*])
2024/06/06(木) 21:11:01.79ID:7ajRv8jY00606 >>93
GRヤリスのRSはCVTのルック車だろあれ
GRヤリスのRSはCVTのルック車だろあれ
95名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリスW 7fc8-IQ+a [240b:11:8f60:9200:*])
2024/06/06(木) 21:12:47.36ID:oSCvhcut00606 FFのGRヤリスは全然話題にならないね
買ってる人が居ない?
買ってる人が居ない?
96名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリスW 7f91-kfqR [221.248.86.254])
2024/06/06(木) 21:30:52.22ID:b4v/9A3/00606 >>88
初速加速は良くても上が回らんから最低でもECU書き換えないと相手にもならん
初速加速は良くても上が回らんから最低でもECU書き換えないと相手にもならん
97名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリスW 7f91-kfqR [221.248.86.254])
2024/06/06(木) 21:32:18.02ID:b4v/9A3/00606 >>91
軽トラか
軽トラか
98名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリス bf7b-GQRL [2405:1204:1213:ad00:*])
2024/06/06(木) 21:41:19.33ID:a4+3hkjN00606 街で見るGRヤリスの3台に1台はRSだけどな
スイスポより200キロくらい重くて、パワーもトルクも低いから、ここの人には眼中にないかもな
でもスポーティカーとして興味はある。自分の車としてはいらんけど、運転はしてみたい。
スイスポより200キロくらい重くて、パワーもトルクも低いから、ここの人には眼中にないかもな
でもスポーティカーとして興味はある。自分の車としてはいらんけど、運転はしてみたい。
99名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e3ab-uXw6 [240a:6b:a81:d2a:*])
2024/06/06(木) 23:17:23.47ID:aDTheaIs0 GRヤリスRSはトルクバンドキープするCVTだから1500cc以下クラスのラリーではかなり速いって聞いた
変速いらなくてどこからでも踏めば加速するのはコースの先がどうなってるか読みづらいラリーではかなり強みなんじゃね
変速いらなくてどこからでも踏めば加速するのはコースの先がどうなってるか読みづらいラリーではかなり強みなんじゃね
100名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a354-EqIU [126.27.86.219])
2024/06/06(木) 23:41:05.00ID:z+7nOSJv0 屋根カーボンだし専用ボディの3ドアだから侮れないと思うんだよね
101名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2382-EMe2 [222.228.189.11])
2024/06/07(金) 07:24:25.59ID:Z/vUccyo0 同じパワーで200kg軽量の素ヤリスなら更に速いということか
102名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 53a9-3Nls [2001:268:d27f:2b3c:*])
2024/06/07(金) 07:38:03.02ID:aciUeIFV0 >>99
それは無い
スポーツモードであっても負荷がかかれば勝手に変速するから、強引に引っ掻いて走るグラベルでは使い物にならない
それにCVTはスリップ率高いからターマックでも上りが続くようなステージだと高回転域まで引っ張っても速度が頭打ちになるか熱ダレ起こして失速する
そもそもCVT車にLSDが付くのか、という問題
付かなきゃフレッシュマンシリーズとかでない限り勝負にならないと思う
それは無い
スポーツモードであっても負荷がかかれば勝手に変速するから、強引に引っ掻いて走るグラベルでは使い物にならない
それにCVTはスリップ率高いからターマックでも上りが続くようなステージだと高回転域まで引っ張っても速度が頭打ちになるか熱ダレ起こして失速する
そもそもCVT車にLSDが付くのか、という問題
付かなきゃフレッシュマンシリーズとかでない限り勝負にならないと思う
103名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffb8-Ls/x [2405:6587:82a0:bb00:*])
2024/06/07(金) 07:52:03.01ID:1MOI+n8p0104名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff84-ZLHH [240b:c010:402:e157:*])
2024/06/07(金) 11:38:10.11ID:1fYWEn340 >>96
ブーストアップと機械式LSDで結構戦えそうな感じはする
ブーストアップと機械式LSDで結構戦えそうな感じはする
105名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-bLN1 [49.106.207.141])
2024/06/07(金) 12:53:36.13ID:IXB+NHeNd 重いしGRカローラならスイスポも勝てそう
エボインプ程度でしょ
エボインプ程度でしょ
106名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sd9f-KZU+ [49.105.75.106])
2024/06/07(金) 14:31:26.20ID:p8homofId ストレートは余裕でちぎられる前提になりますけどね
107名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f1c-4CLV [61.86.134.102])
2024/06/08(土) 01:51:12.83ID:dbXVGifk0 絶対GRに勝つ
86にはターボトルクでの立ち上がり
ヤリスには軽量活かしたブレーキ、コーナリングで負けない
86にはターボトルクでの立ち上がり
ヤリスには軽量活かしたブレーキ、コーナリングで負けない
108名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd9f-0kbH [1.72.7.78])
2024/06/08(土) 07:45:59.89ID:zkhhEritd >>107
パワーとトルクの関係を理解してない書き込みだな
パワーとトルクの関係を理解してない書き込みだな
109 警備員[Lv.25] (ワッチョイW bf30-xpns [2400:2653:d620:4200:*])
2024/06/08(土) 08:40:10.68ID:mOM073wr0 そんなにスイスポが最強じゃなきゃいけないのかよw
どーでもええわ
たぶん両方とも絶対勝てないぞ、勝てるとしたら本当に限られたコースだけ、そんなの勝ったとか恥ずかしくて言えないだろ
素直に認めなよ
どーでもええわ
たぶん両方とも絶対勝てないぞ、勝てるとしたら本当に限られたコースだけ、そんなの勝ったとか恥ずかしくて言えないだろ
素直に認めなよ
110名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e346-PTpb [240f:7a:55e8:1:*])
2024/06/08(土) 08:46:27.33ID:+HydQFGX0 そんな目の敵にしなくても…
試しにGR車と一緒にサーキット走ってタイムでも上げてみたら?www
相当カスタムしたスイスポに乗ってもサーキット手練のほぼ純正GRにも追いつけないと思うけどな
試しにGR車と一緒にサーキット走ってタイムでも上げてみたら?www
相当カスタムしたスイスポに乗ってもサーキット手練のほぼ純正GRにも追いつけないと思うけどな
111名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d31a-EqIU [218.45.43.88])
2024/06/08(土) 08:53:15.31ID:qC2AB7zD0 これくらいの差がないと厳しいだろうね
https://m.youtube.com/watch?v=RRcuGxdbNFQ
https://m.youtube.com/watch?v=RRcuGxdbNFQ
112名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7302-Bdbh [2400:2200:5ba:acf7:*])
2024/06/08(土) 09:05:41.73ID:fKh9SRy30 てすとです
113名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7302-Bdbh [2400:2200:5ba:acf7:*])
2024/06/08(土) 09:08:42.70ID:fKh9SRy30 ここで教えてもらったコスパいい部品つけてみたけどどれも最高です!ありがとうございます!
アイシンドアスタビ
ブリッツパワコン
TMスクエアスポーツインテーク
車高はあまり落とせないんでカヤバNEWSRかローファースポーツつけるか悩み中。
他にこんなのつけたらすごい良くなるよ!ってのあったら教えてください
アイシンドアスタビ
ブリッツパワコン
TMスクエアスポーツインテーク
車高はあまり落とせないんでカヤバNEWSRかローファースポーツつけるか悩み中。
他にこんなのつけたらすごい良くなるよ!ってのあったら教えてください
114名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f1c-4CLV [61.86.134.102])
2024/06/08(土) 11:48:40.95ID:dbXVGifk0 群サイ区間記録
魔王RX-7 24秒966
魔王S2000ターボ 24秒989
四駆レコード
MCR R35 25秒682
FFレコード
シーカーFD2シビックR 26秒230
レボリューションGR86
群サイ 25秒72(NA最速)
筑波58秒6(NA最速)
正直群サイはFF四駆は鬼門でFR勢の独壇場
っていうか峠FF最速はFD2なのか・・・
パワーもそこまで無いし重いだろ
魔王RX-7 24秒966
魔王S2000ターボ 24秒989
四駆レコード
MCR R35 25秒682
FFレコード
シーカーFD2シビックR 26秒230
レボリューションGR86
群サイ 25秒72(NA最速)
筑波58秒6(NA最速)
正直群サイはFF四駆は鬼門でFR勢の独壇場
っていうか峠FF最速はFD2なのか・・・
パワーもそこまで無いし重いだろ
115名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8fc4-3Nls [2001:268:d280:b9bf:*])
2024/06/08(土) 16:49:14.02ID:V1y4j8yf0 NewSRってスイスポ対応してたかな?って思ったらNewSRMoreってグレードができてたのね
KYBは公道で気持ちよく走る分にはベストなんじゃないかな?
ローファースポーツの方がバネとショックの相性が良さそうだけれども純正やモンスターのローダウンスプリングと組み合わせるならNewSRも全然あり
お金に余裕があるならパフォーマンスダンパーは味わって欲しいかな
振動騒音が減って高級車になるよ
KYBは公道で気持ちよく走る分にはベストなんじゃないかな?
ローファースポーツの方がバネとショックの相性が良さそうだけれども純正やモンスターのローダウンスプリングと組み合わせるならNewSRも全然あり
お金に余裕があるならパフォーマンスダンパーは味わって欲しいかな
振動騒音が減って高級車になるよ
116名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cfa4-8TWB [153.231.159.213])
2024/06/08(土) 17:03:27.58ID:5fR3JTLe0117名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4393-EqIU [2001:268:9aae:557d:*])
2024/06/08(土) 18:23:35.79ID:igciugDy0118名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7fb6-Vuk8 [240f:68:d5c4:1:*])
2024/06/08(土) 18:34:39.88ID:UZWD6+0K0 >>110
土屋圭市がGRヤリス初期型フルノーマルをTC2000で1:06後半、ほぼ7秒フラットだね
ようつべ.com/watch?v=SGxG1Gobi5I
自分のスイスポは足、ECU、デフ、タイヤ052でほぼ7秒秒台だけど数値はほぼフラットなのね(自分運転)ちなみに俺は下手くそw
なので自分の車を速い人が乗るとぼぼ上のタイムは上回るはず(もっとも季節とかかなり重要なんだけど)
走行会でほぼノーマル的な車を持ち込んでるGRヤリスの方がいたけどタイムはほぼ一緒か俺のほうが速いくらいだったよ
この動画はまさにああ、こんな感じだろうな(タイム的に)って見て思った
ようつべ.com/watch?v=SGxG1Gobi5I
ただヤリスの人がシバ200とか052とか入れてきただけで完全に追いつけないと思うけどw
でも定番チューンでヤリスGR4のノーマルと同じタイムなスイスポってやっぱり凄いと思うよ
何よりアフターパーツのタイヤ、車高調、ECUも車両本体価格に準じて他車種より安めだろう、GR86とかGR4ヤリスとかめっちゃ高いじゃん
スイスポは良き!
土屋圭市がGRヤリス初期型フルノーマルをTC2000で1:06後半、ほぼ7秒フラットだね
ようつべ.com/watch?v=SGxG1Gobi5I
自分のスイスポは足、ECU、デフ、タイヤ052でほぼ7秒秒台だけど数値はほぼフラットなのね(自分運転)ちなみに俺は下手くそw
なので自分の車を速い人が乗るとぼぼ上のタイムは上回るはず(もっとも季節とかかなり重要なんだけど)
走行会でほぼノーマル的な車を持ち込んでるGRヤリスの方がいたけどタイムはほぼ一緒か俺のほうが速いくらいだったよ
この動画はまさにああ、こんな感じだろうな(タイム的に)って見て思った
ようつべ.com/watch?v=SGxG1Gobi5I
ただヤリスの人がシバ200とか052とか入れてきただけで完全に追いつけないと思うけどw
でも定番チューンでヤリスGR4のノーマルと同じタイムなスイスポってやっぱり凄いと思うよ
何よりアフターパーツのタイヤ、車高調、ECUも車両本体価格に準じて他車種より安めだろう、GR86とかGR4ヤリスとかめっちゃ高いじゃん
スイスポは良き!
119名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffb8-MSiJ [203.140.181.180])
2024/06/09(日) 01:33:28.57ID:O/epr/NW0120名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3388-V0OV [106.167.71.109])
2024/06/09(日) 10:55:14.84ID:Q7aPQ7if0 >>113
俺がちょっと迷ってるパーツのドアスタビは体感できました?
俺がちょっと迷ってるパーツのドアスタビは体感できました?
121名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffbd-BNbi [221.118.215.66])
2024/06/09(日) 11:21:49.67ID:av8T3jbI0122名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3388-V0OV [106.167.71.109])
2024/06/09(日) 11:23:46.61ID:Q7aPQ7if0 >>121
ありがとう。そういうレベルかぁ…
ありがとう。そういうレベルかぁ…
123名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffbd-BNbi [221.118.215.66])
2024/06/09(日) 11:28:19.33ID:av8T3jbI0 事故って買い直したとしてもやるチューニングはホイール、ECU+マフラー、車高調、LSDかな~
124名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c3a1-owHh [240a:61:51d1:5514:*])
2024/06/09(日) 11:41:48.45ID:5coABmhq0 ドアスタビライザーは実際に剛性が上がるパーツじゃないからな。
フタのガタつきが減ってスッキリするだけ。
フタのガタつきが減ってスッキリするだけ。
125名無しさん@そうだドライブへ行こう (ペラペラ SD47-7Hr7 [220.159.210.230])
2024/06/09(日) 13:02:39.94ID:edShFv36D エアロ入れるならどこのがいいと思う?
純正のスタイルを生かしつつってことでフルノブレッセも考えたけど、サイドステップの出っ張りが気になる。アレ余計じゃね?
あと、羽はSWKとかの糞でかウイングにしたい
純正のスタイルを生かしつつってことでフルノブレッセも考えたけど、サイドステップの出っ張りが気になる。アレ余計じゃね?
あと、羽はSWKとかの糞でかウイングにしたい
126名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffbd-BNbi [221.118.215.66])
2024/06/09(日) 13:36:18.23ID:av8T3jbI0127名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f68-LBPp [103.13.168.112 [上級国民]])
2024/06/09(日) 15:29:00.67ID:Kp4fxMlu0128名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f68-LBPp [103.13.168.112 [上級国民]])
2024/06/09(日) 15:50:58.12ID:Kp4fxMlu0129名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd1f-rqgn [49.104.8.147])
2024/06/09(日) 16:07:25.05ID:OydjZWIMd シートポジション合わせたらbピラーに頭が隠れる?
130名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 93e4-UbMr [210.139.160.217])
2024/06/09(日) 16:49:08.56ID:k0GSUuNn0 ディーラーに一度も車検出してないのに
ドアの内側にいっぱい謎シール貼られてるんだけど不思議だ
ドアの内側にいっぱい謎シール貼られてるんだけど不思議だ
131名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 03da-dkr5 [2001:268:98de:5ef3:*])
2024/06/10(月) 14:02:43.19ID:RWGdhrQ50 >>75
車高落としたいだけならダウンスプリングで十分
ただしアールズかモンスターのどちらかにしたほうがいい
他メーカーはめちゃ固くて乗り心地悪くなるから
他メーカーに比べてちと高いがアールズは純正より乗り心地良いよ
車高落としたいだけならダウンスプリングで十分
ただしアールズかモンスターのどちらかにしたほうがいい
他メーカーはめちゃ固くて乗り心地悪くなるから
他メーカーに比べてちと高いがアールズは純正より乗り心地良いよ
132名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c31e-Fmzm [2001:268:9a75:ecc0:*])
2024/06/10(月) 14:35:16.88ID:tKtDueMw0 でも7.5Jのホイール組もうと思うとハミ出るリスクががが
133名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cfb4-jlv3 [153.192.232.1])
2024/06/10(月) 15:38:40.79ID:ESnDd12+0 シャコタカに7.5Jなんか警察は見向きもしないから気にすんな
純正タイヤホイールは車検用にとっとけばいい
純正タイヤホイールは車検用にとっとけばいい
134名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd1f-Fmzm [49.98.234.229])
2024/06/10(月) 17:06:59.50ID:ZTUEcKitd わざわざ組み替えなんて車高調ならそんな煩わしさはない
耐久性とは引き換えだけどな
耐久性とは引き換えだけどな
135名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cff0-W+Ml [240b:c010:404:f8d:*])
2024/06/10(月) 17:17:43.94ID:HP2fT8dw0 アールズのダウスプリング見てみたんだけど、お値段そんなにしないのに結構良い感じのバランスになりますね。
ドノーマル派なんですが、乗り心地が変わらないならつけてみたくなりました。
ドノーマル派なんですが、乗り心地が変わらないならつけてみたくなりました。
136名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f381-RS27 [240a:61:50e7:262d:*])
2024/06/10(月) 18:04:11.26ID:uKx+Whh90 変わります
137名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf77-W+Ml [240a:61:1383:6718:*])
2024/06/10(月) 18:19:17.97ID:2HWI0DuE0 乗り心地は悪化しますか?
138名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd1f-Fmzm [49.98.234.229])
2024/06/10(月) 19:36:19.05ID:ZTUEcKitd そこまで劇的には変わらない
それに気に入らなければ元に戻せるしな
それに気に入らなければ元に戻せるしな
139名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff35-Zv/D [2001:ce8:180:a85c:*])
2024/06/10(月) 19:52:21.26ID:+9VTwVXU0 ダウンサスはお安いけど好みの車高に決まらなかったら泣くからな
車高調なら納得行くまで合わせられるし
キャンバーも弄れるからホイールまで攻めたセット考えるなら一択やわ
車高調なら納得行くまで合わせられるし
キャンバーも弄れるからホイールまで攻めたセット考えるなら一択やわ
140名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1395-dkr5 [240f:108:a140:1:*])
2024/06/10(月) 20:17:42.47ID:p9KVV5MT0141名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c354-6uE6 [126.115.48.26])
2024/06/10(月) 21:01:34.68ID:u2658Wk00 ドノーマルがベストセッティングなのはスイスポとクラウンだけ
142名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-+tue [1.72.7.5])
2024/06/10(月) 21:48:37.20ID:Qk2QJd8rd 土嚢丸
143名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c3f8-HpRN [240b:250:3fa0:5100:*])
2024/06/10(月) 21:52:20.17ID:uKSqKhJ50 年も年なんで静かなマフラーで良いなと思ってSWKのにしたけど予想以上に静か過ぎた
5年物のノーマルマフラーより静かになっちまった
一応ツベで確認したんどけどな
5年物のノーマルマフラーより静かになっちまった
一応ツベで確認したんどけどな
144名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff4c-KQ+b [240b:11:8f60:9200:*])
2024/06/10(月) 21:57:25.72ID:lyiHwc+V0 静かとは聞いてたけど純正マフラーより静かなの?
145名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c3f8-HpRN [240b:250:3fa0:5100:*])
2024/06/10(月) 23:08:01.74ID:uKSqKhJ50 一応、近接排気騒音はノーマル75db、SWK81dbだけど、音質の影響かノーマルマフラーの経年劣化かほとんど同じか静かに聞こえる
146名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c354-owHh [126.27.86.219])
2024/06/10(月) 23:08:22.42ID:+UAr6hBJ0 25mmダウンまでなら用途時にもダウンサスでOK
それを越えるほど下げたいならダウンサスはマジでゴミ
車高調入れるべし
それを越えるほど下げたいならダウンサスはマジでゴミ
車高調入れるべし
147名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff4b-BNbi [240a:61:5297:3be4:*])
2024/06/11(火) 17:49:33.23ID:ySg7oGNA0 タナベのダウンスプリングも悪くないよ
148名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c354-vhq6 [126.115.94.36])
2024/06/11(火) 21:44:07.59ID:gmXuMoUH0149名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9397-7AaF [120.50.248.51])
2024/06/11(火) 22:50:48.37ID:juNR/4vx0 パフォーマンスダンパーなんて「つっかい棒+少々」だろ。
ボルト結合で、配線や配管の必要も無いし。
作業に邪魔な外装パーツを脱着できる腕があれば
DIYでも十分可能だと思うぞ。
ボルト結合で、配線や配管の必要も無いし。
作業に邪魔な外装パーツを脱着できる腕があれば
DIYでも十分可能だと思うぞ。
150名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 03ab-HJFY [240d:1c:be:9f00:*])
2024/06/11(火) 23:22:53.16ID:8H4oOGCt0 むしろあんなもん付けられない整備工場が何を整備してるのか?
151115 (ワッチョイ 6f6b-kbqP [2001:268:d27f:f997:*])
2024/06/12(水) 07:23:24.28ID:m3pc/BZj0 >>148
仙台のモンスターで
つかモンスターのコンプリート車です
今度バイクの方にも着けるんだけど、バイクのメカニックでもできるみたいだから、多少のお作法はあるにせよある程度の水準の整備工場であれば問題無いと思う。
まあ、そこんところが気になるならやっぱりモンスターが安心だとは思うけど。
仙台のモンスターで
つかモンスターのコンプリート車です
今度バイクの方にも着けるんだけど、バイクのメカニックでもできるみたいだから、多少のお作法はあるにせよある程度の水準の整備工場であれば問題無いと思う。
まあ、そこんところが気になるならやっぱりモンスターが安心だとは思うけど。
152名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM67-Zv/D [202.214.198.239])
2024/06/12(水) 07:36:13.70ID:KyP4+w+1M パフォーマンスダンパーって胡散臭い系パーツじゃないの?
ボディ設計時にどこにどんな減衰力のダンパーを入れるか実験したのならともかく、
完成車に適当に追加して「良くなる」とは思えないな
ボディ設計時にどこにどんな減衰力のダンパーを入れるか実験したのならともかく、
完成車に適当に追加して「良くなる」とは思えないな
153名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM1f-t+lD [49.239.65.138])
2024/06/12(水) 07:41:09.27ID:TB9jYK2oM パフォーマンスダンパーもモーションコントロールビームも、4輪が接地してる状態で取り付ける必要がある 後者は前後バンパー外せば付けられるけど、パフォーマンスダンパーのフロント側は下に潜らないと付けられないだろうから、4輪設置でそれができるかだね
154名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 731a-owHh [218.45.43.88])
2024/06/12(水) 07:55:10.39ID:XCQDJdre0 パフォーマンスダンパーはボディの振動を減衰するから雑味が減るとかそういう効果はある。
価格が見合っているかは知らんけど。
価格が見合っているかは知らんけど。
155名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM1f-vhq6 [49.239.71.184])
2024/06/12(水) 08:39:43.47ID:WhJA9wyOM156名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MMff-4voC [27.253.251.244])
2024/06/12(水) 08:43:09.19ID:enimAT12M >>152
自分もそれ感じてた
例えそれがいいものだとしても高速レース向きで、低速や悪路には逆効果とか機能は限定的かもしれない
他のパーツとのセッティングの相性もあるし、何より振動やモーションデータなどの走行データないならまるで効果の怪しい機能性食品と同じ
自分もそれ感じてた
例えそれがいいものだとしても高速レース向きで、低速や悪路には逆効果とか機能は限定的かもしれない
他のパーツとのセッティングの相性もあるし、何より振動やモーションデータなどの走行データないならまるで効果の怪しい機能性食品と同じ
157名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff91-Nq7X [221.248.86.254])
2024/06/12(水) 09:02:01.78ID:8C+YI5WB0 レクサスが純正採用してるしヤマハのテストではSUVのデータも出してるからオールマイティーっぽくはあるな
158名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 731a-owHh [218.45.43.88])
2024/06/12(水) 17:35:46.60ID:XCQDJdre0 レクサスはモーションコントロールビームが有効な車種と意味がない(必要がない設計になった)車種に分かれているみたいだね。
ドアスタビライザーもそのうち効果が無くなるかもな。
仮にスイフトスポーツがモデルチェンジすると高減衰マスチックシーラーを使ってボディの微振動を抑制するかもしれない。
ドアスタビライザーもそのうち効果が無くなるかもな。
仮にスイフトスポーツがモデルチェンジすると高減衰マスチックシーラーを使ってボディの微振動を抑制するかもしれない。
159名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7fab-VQfa [2400:4050:91a3:9d00:*])
2024/06/12(水) 19:24:45.69ID:HhuUhAnk0 https://x.com/KUSOGAKI_21SAI/status/1800409298587336704
GT-R NISMO乗りに対して
「86、スイスポ乗りはいつでも35GTR NISMOを買える金銭的余裕を持ちながらも好きで仕方ない86やスイスポに乗っている」
というリプが殺到したそうな
GT-R NISMO乗りに対して
「86、スイスポ乗りはいつでも35GTR NISMOを買える金銭的余裕を持ちながらも好きで仕方ない86やスイスポに乗っている」
というリプが殺到したそうな
160名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f9b-twb5 [2404:7a81:d640:a00:*])
2024/06/12(水) 19:28:32.23ID:Q7elZdbc0161名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd1f-rqgn [49.104.8.147])
2024/06/12(水) 19:30:05.79ID:gO2RIoMcd 走り用はカリカリチューンしたサンバートラックやな
162名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cfe4-RS27 [240a:61:4107:28c:*])
2024/06/12(水) 19:31:46.10ID:E1sUKepC0 こんな分かりやすい対立煽りにマジレスしてるおじさんツイッタラーが一番ヤバイ
163名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd1f-rqgn [49.104.8.147])
2024/06/12(水) 19:32:27.99ID:gO2RIoMcd 足車はモデル3でスイフトは嫁の買い物カー
164名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7fab-VQfa [2400:4050:91a3:9d00:*])
2024/06/12(水) 19:35:00.07ID:HhuUhAnk0 >>160
買い物車の癖に「GT-R NISMOより峠じゃ速いし、軽くチューニングすれば筑波では勝てるし、GT-Rよりスイスポがカッコいい」とか対抗心燃やすのは?
買い物車の癖に「GT-R NISMOより峠じゃ速いし、軽くチューニングすれば筑波では勝てるし、GT-Rよりスイスポがカッコいい」とか対抗心燃やすのは?
165名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f9b-twb5 [2404:7a81:d640:a00:*])
2024/06/12(水) 19:54:46.60ID:Q7elZdbc0166名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffbd-BNbi [221.118.215.66])
2024/06/12(水) 20:03:05.69ID:va0eTOg20 >>152
GR86に付けた後輩が効果凄いって言ってたよ
GR86に付けた後輩が効果凄いって言ってたよ
167名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff6b-xdwu [2001:268:73bc:8f5a:*])
2024/06/12(水) 20:14:20.48ID:KE413ZzA0 軽自動車が好き
168名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f3ec-Z6Ve [240f:a2:5104:1:*])
2024/06/12(水) 21:14:22.70ID:zYde9uMO0 ビークルフィールドは何であんなに同業者やみんカラ民disるんだろうね。技術力はあるんだろうし黙っていれば良いのに。
169名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a328-jlv3 [220.106.49.131])
2024/06/12(水) 21:26:54.88ID:LKKR1Z6/0 ◯tecさん…
170名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f99-KKjw [211.4.147.132])
2024/06/12(水) 21:49:02.40ID:Y5gmvr760171名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd1f-rqgn [49.104.8.147])
2024/06/12(水) 22:44:51.78ID:gO2RIoMcd デザイン2の次で性能だけ欲しいならFK8の黒とか安そう
172115 (JP 0H7f-kbqP [133.60.8.48])
2024/06/12(水) 23:10:29.48ID:x8MguZfCH173名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a328-jlv3 [220.106.49.131])
2024/06/12(水) 23:17:31.66ID:LKKR1Z6/0 サーキット年に3回くらいしか走らんから良し悪しよくわからん
峠は楽しくドライブするものであって珍走なんかしねーし
鈍感王なのでタイヤ変えたとか明確なのでないとなんもわからん
峠は楽しくドライブするものであって珍走なんかしねーし
鈍感王なのでタイヤ変えたとか明確なのでないとなんもわからん
174名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f16-+fPf [2404:7a87:4400:4f00:*])
2024/06/12(水) 23:26:51.54ID:YxevJCt70175名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM1f-Zv/D [49.239.71.114])
2024/06/12(水) 23:45:43.48ID:IRMcCipaM176名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H7f-kbqP [133.60.8.48])
2024/06/12(水) 23:46:29.05ID:x8MguZfCH >>160
買い物用の足車(最寄りのイオンまで110km)
買い物用の足車(最寄りのイオンまで110km)
177名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff91-Nq7X [221.248.86.254])
2024/06/13(木) 00:34:41.89ID:Q1llV8kB0 道民か
178名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf47-vPuN [2400:4051:4ee0:ab00:* [上級国民]])
2024/06/13(木) 16:22:41.81ID:J+d385dU0 そんな僻地だと給油する場所にも困りそうだな
179名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd1f-rqgn [49.104.8.147])
2024/06/13(木) 18:05:37.61ID:lSiIsFR/d 草
180名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff19-kbqP [2001:268:7260:6a09:*])
2024/06/13(木) 18:09:30.40ID:Q23NKWgm0181名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-+tue [1.72.7.38])
2024/06/13(木) 18:16:51.92ID:iI83ZMm8d182名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6fa2-twb5 [2404:7a81:d640:a00:*])
2024/06/13(木) 18:34:41.58ID:GgPY7eoV0183名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9339-9kFJ [210.237.234.98])
2024/06/13(木) 21:18:00.44ID:kvBT6YP/0 >>182
なんかごめん(北海道在住)
なんかごめん(北海道在住)
184名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 731a-owHh [218.45.43.88])
2024/06/13(木) 22:36:24.07ID:5eAxGpRs0 >>183
雪でアンダーパネル擦らない?
雪でアンダーパネル擦らない?
185名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 93a4-6oek [240f:a2:aade:1:*])
2024/06/14(金) 04:31:52.60ID:XyhsJjlk0 北陸でも擦るよ
こっちは水分多くて凍りつくから剥がれないかヒヤヒヤする
こっちは水分多くて凍りつくから剥がれないかヒヤヒヤする
186名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa67-LLtM [106.129.184.22])
2024/06/14(金) 07:46:17.65ID:ImfiPxTla 日曜定休日、レギュラーガソリンのみ
地方GSあるある
地方GSあるある
187名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-+tue [49.97.107.205])
2024/06/14(金) 07:59:47.04ID:CaTViXiRd 迂闊にハイオク車 買えないね
188名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 837b-7AaF [14.8.80.32])
2024/06/14(金) 08:59:55.97ID:4XtfwaVG0 フェリー使って初めて北海道行ったときは
日曜営業のGSが無くて焦ったもんだ
日曜営業のGSが無くて焦ったもんだ
189名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2388-9687 [124.142.162.8])
2024/06/14(金) 09:41:15.17ID:s7IettFQ0 俺なら20L携行缶を積んで行く
190名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd1f-rqgn [49.104.8.147])
2024/06/14(金) 10:23:49.84ID:SDE9KzJQd そして京アニへ
191名無しさん@そうだドライブへ行こう ころころ (ワッチョイW 933d-BNbi [240a:61:2104:2ee:*])
2024/06/14(金) 10:38:01.47ID:hvfROae+0 航続200ちょいのバイクで北海道2周(2週間+2週間)したけど携行缶すら使わなかったし大丈夫でしょ
郊外出る前に給油は心がけてたけどね
郊外出る前に給油は心がけてたけどね
192名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプープ Sd1f-RS27 [49.109.99.102])
2024/06/14(金) 11:37:24.77ID:CHYA7O5Id193名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cfb4-jlv3 [153.192.232.1])
2024/06/14(金) 12:08:11.01ID:gXNKKtGt0 通勤で月−金5日出勤で大体タンクがカラになるので計算ミスったとき用にいつも5Lのジェリカン積んでる
素から燃費性能大幅低下してるのにタンクそのままだから航続距離短すぎるんよ
前の車なら700km走れたのに600kmいけるかどうか…45Lタンクにしてほしかった
素から燃費性能大幅低下してるのにタンクそのままだから航続距離短すぎるんよ
前の車なら700km走れたのに600kmいけるかどうか…45Lタンクにしてほしかった
194名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM9f-7Hr7 [153.140.178.81])
2024/06/14(金) 12:09:30.94ID:+ArZskPIM v-powerしかいれない方針だったのに、北海道の地方はShellがなくて泣く泣く妥協した
稚内まで回ってから札幌に着いて、貝の看板見たときは懐かしささえ覚えた
稚内まで回ってから札幌に着いて、貝の看板見たときは懐かしささえ覚えた
195名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd1f-1Ogt [49.98.63.66])
2024/06/14(金) 12:28:34.22ID:74GbO0Cid 選ぶクルマ間違えてる
航続距離欲しいならTHS2積んだトヨタ車乗ればいい 通勤用に安い30プリウスか前型アクア中古で増車したら?
航続距離欲しいならTHS2積んだトヨタ車乗ればいい 通勤用に安い30プリウスか前型アクア中古で増車したら?
196名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMff-Zv/D [163.49.211.175])
2024/06/14(金) 12:44:08.65ID:eq7VSu4/M197名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cfb4-jlv3 [153.192.232.1])
2024/06/14(金) 13:34:11.75ID:gXNKKtGt0 >>195
足車にボロ軽買ったら足車も600kmしか走れねンだわ…ハイブリッドカーは維持費掛かるばっかしで意味ない、殆どの領域で80km/hで走行しっぱなしだからうまみがない
あたらしめの軽買いたいが金がない
足車にボロ軽買ったら足車も600kmしか走れねンだわ…ハイブリッドカーは維持費掛かるばっかしで意味ない、殆どの領域で80km/hで走行しっぱなしだからうまみがない
あたらしめの軽買いたいが金がない
198名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd1f-rqgn [49.104.8.147])
2024/06/14(金) 13:34:55.53ID:SDE9KzJQd 京アニのせいでまじで蛍光管無理になったからなぁ
青葉みたいな見た目だから尚更入れてくれないし
青葉みたいな見た目だから尚更入れてくれないし
199名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2318-xdwu [2400:4051:cda1:9600:*])
2024/06/14(金) 13:48:18.83ID:zhshornh0 >>197
今時の軽はタンク容量小さくし過ぎなのよね~
今時の軽はタンク容量小さくし過ぎなのよね~
200名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-+tue [49.97.107.205])
2024/06/14(金) 14:08:46.53ID:CaTViXiRd >>198
おもしろい容器をお使いですね
おもしろい容器をお使いですね
201名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23cc-9687 [240a:6b:d10:8fcd:*])
2024/06/14(金) 14:54:39.10ID:VJLe9z9X0 もしかして検問に引っかかったら危険物所持でタイーホ案件かな?
202名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 93e4-UbMr [210.139.160.217])
2024/06/14(金) 15:49:19.18ID:x7XTgDoZ0 メローイエローの瓶にガソリン入れて
持ち歩いてたなぁ
布突っ込んで火つけたらまんま火炎瓶だよなぁ
投げた位で、割れる気しなかったけど
持ち歩いてたなぁ
布突っ込んで火つけたらまんま火炎瓶だよなぁ
投げた位で、割れる気しなかったけど
203名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 93e4-UbMr [210.139.160.217])
2024/06/14(金) 15:50:48.75ID:x7XTgDoZ0 DAX50の話ね
普通に持ち歩いてたわけじゃないから
普通に持ち歩いてたわけじゃないから
204名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 03ba-IfLY [240f:7a:55e8:1:*])
2024/06/14(金) 15:59:50.47ID:envN1/OT0205 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 8f72-s7AM [240b:13:2080:6500:*])
2024/06/14(金) 19:42:11.48ID:MfgtYrJk0 >>196
オクタン価、そんなに違いある?ほとんどRON99くらいじゃない?
オクタン価、そんなに違いある?ほとんどRON99くらいじゃない?
206 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 8f72-s7AM [240b:13:2080:6500:*])
2024/06/14(金) 19:43:17.59ID:MfgtYrJk0 >>204
測ったの?!
測ったの?!
207名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffbd-BNbi [221.118.215.66])
2024/06/14(金) 20:35:59.96ID:VRqCkAGJ0 >>205
残念ながらある…
残念ながらある…
208 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 8f72-s7AM [240b:13:2080:6500:*])
2024/06/14(金) 20:46:37.59ID:MfgtYrJk0 >>207
すげーな。わざわざCFR回して測定したのか。レポートあったら教えて!
すげーな。わざわざCFR回して測定したのか。レポートあったら教えて!
209名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM1f-Zv/D [49.239.67.98])
2024/06/14(金) 21:35:35.34ID:88MrzOotM >>205
そりゃもちろん個人が正確に測定する術は無いが、
状況証拠的にはかつてブランド名を付けて売ってた頃より下がってると思える
製油所レベルでやってるのか、それとも店舗が薄めているのかは知らんが
商品名を付けずに(=オクタン価を謳わずに)売ってるハイオクは96までは違法性ないしな
そんでチューニングECUや一部車種はノーマルECUであってもノッキング履歴を溜め込んで
フェイルセーフモードに入ってパワーダウンしてる車両が増えてる
そりゃもちろん個人が正確に測定する術は無いが、
状況証拠的にはかつてブランド名を付けて売ってた頃より下がってると思える
製油所レベルでやってるのか、それとも店舗が薄めているのかは知らんが
商品名を付けずに(=オクタン価を謳わずに)売ってるハイオクは96までは違法性ないしな
そんでチューニングECUや一部車種はノーマルECUであってもノッキング履歴を溜め込んで
フェイルセーフモードに入ってパワーダウンしてる車両が増えてる
210 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 8fbe-s7AM [240b:13:2080:6500:*])
2024/06/14(金) 21:38:36.73ID:MfgtYrJk0 >>209
製油所でやってるとは思えないから、それが本当なら、どこかでレギュラーと混ぜてるんだろうな。
製油所でやってるとは思えないから、それが本当なら、どこかでレギュラーと混ぜてるんだろうな。
211名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM7f-Zv/D [133.159.151.27])
2024/06/14(金) 21:52:34.43ID:/EYBDLpWM >>210
うーんどうだろう、
今はもう製油所で最初から96で作ってもおかしくないと思うよ
JIS規格が「ハイオクは96以上」だし、
ヴィーゴとか名前を付けてた頃と違ってオクタン価を約束してないしね
むしろ96を超えて製造する理由がない
うーんどうだろう、
今はもう製油所で最初から96で作ってもおかしくないと思うよ
JIS規格が「ハイオクは96以上」だし、
ヴィーゴとか名前を付けてた頃と違ってオクタン価を約束してないしね
むしろ96を超えて製造する理由がない
212 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 8fbe-s7AM [240b:13:2080:6500:*])
2024/06/14(金) 21:58:13.19ID:MfgtYrJk0213名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff28-t4ar [240f:68:d5c4:1:*])
2024/06/14(金) 22:41:11.65ID:B1AdD7xQ0 アドレスをブックマークかなにかしておけばよかったな
そんなカリカリなECUは入れてないので重要視はしてなかったし自分で測れないからとアドレス控えてなかった
2年くらい前かな、Twitterで見つけて記事自体はインスタなんだけどオクタン価チェッカーを持ってる人がいて(超高価です!)
その人が周辺のスタンドのレギュラーとハイオクのオクタン価を測ってた(関西方面の人だった)
見て驚くような結果だったよ、ハイオクが他の店舗のレギュラーのオクタン価に達してない所とか
ECUチューナーが調子悪ければスタンド変えてみてって書いてた記事があったけど確かにあの結果では
実際起こり得る話かなと思った
そんなカリカリなECUは入れてないので重要視はしてなかったし自分で測れないからとアドレス控えてなかった
2年くらい前かな、Twitterで見つけて記事自体はインスタなんだけどオクタン価チェッカーを持ってる人がいて(超高価です!)
その人が周辺のスタンドのレギュラーとハイオクのオクタン価を測ってた(関西方面の人だった)
見て驚くような結果だったよ、ハイオクが他の店舗のレギュラーのオクタン価に達してない所とか
ECUチューナーが調子悪ければスタンド変えてみてって書いてた記事があったけど確かにあの結果では
実際起こり得る話かなと思った
214 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 8f8d-s7AM [240b:13:2080:6500:*])
2024/06/14(金) 22:48:16.29ID:MfgtYrJk0 >>213
オクタン価チェッカー?!なにそれ??
オクタン価チェッカー?!なにそれ??
215名無しさん@そうだドライブへ行こう ころころ (ワッチョイ ff28-t4ar [240f:68:d5c4:1:*])
2024/06/14(金) 23:12:38.63ID:B1AdD7xQ0 >>214
オクタン価を測る大それた機械があるらしい、多分業界の人なんじゃないかな
紹介してるTwitterがこれを紹介すると結構やばいけど的な書き方だった
記事自体はインスタだったと思う
まあガソリンは自分で入れててブーストが明らかに上がらないとかあれば解るだろうし
解かんなきゃ別に良いのかもw自分でなんとかできる問題じゃない
タイムアタックしてる人はオクタンブースター入れてる人が一定数居るからいざというときはそういうの入れるもの有りかもね
オクタン価を測る大それた機械があるらしい、多分業界の人なんじゃないかな
紹介してるTwitterがこれを紹介すると結構やばいけど的な書き方だった
記事自体はインスタだったと思う
まあガソリンは自分で入れててブーストが明らかに上がらないとかあれば解るだろうし
解かんなきゃ別に良いのかもw自分でなんとかできる問題じゃない
タイムアタックしてる人はオクタンブースター入れてる人が一定数居るからいざというときはそういうの入れるもの有りかもね
216 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 8f8d-s7AM [240b:13:2080:6500:*])
2024/06/14(金) 23:19:57.16ID:MfgtYrJk0217名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8fa9-1Ogt [113.20.252.92])
2024/06/14(金) 23:24:16.65ID:QSsrsV6l0 https://www.cocoa.ne.jp/archives/13403
結局100万円以下のオクタン価計測器じゃ当てにならないってことみたい
結局100万円以下のオクタン価計測器じゃ当てにならないってことみたい
218名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff28-t4ar [240f:68:d5c4:1:*])
2024/06/14(金) 23:33:29.98ID:B1AdD7xQ0219 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW 8f8d-s7AM [240b:13:2080:6500:*])
2024/06/15(土) 04:21:47.63ID:zvEob4TC0 >>218
「オクタン価テスター」でググると、測ってみた人たちのブログを含めて出てくるよ。
「オクタン価テスター」でググると、測ってみた人たちのブログを含めて出てくるよ。
220 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイW 8f8d-s7AM [240b:13:2080:6500:*])
2024/06/15(土) 04:29:16.01ID:zvEob4TC0 >>217
商品のページも見に行ったけど、ASTM(試験法)に準拠とか平気で書いてあって、むしろ怖い。
商品のページも見に行ったけど、ASTM(試験法)に準拠とか平気で書いてあって、むしろ怖い。
221名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffa1-N2Ms [2400:2412:2b00:a300:*])
2024/06/15(土) 08:44:53.76ID:9zTBnDuQ0222名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd1f-+tue [49.98.151.1])
2024/06/15(土) 09:05:25.23ID:MqYyq6p0d 億単価
223名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffbd-BNbi [221.118.215.66])
2024/06/15(土) 12:38:36.82ID:vCpuj01x0 grヤリス乗ってる奴はオクタン価気にしているんだよね、ノック補正学習値がすぐに下がっちゃってパワー落ちるから。逆に言えばいつもの乗り方でノック補正学習値が下がれば廃オク
224名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff1c-t4ar [240f:68:d5c4:1:*])
2024/06/15(土) 13:49:45.85ID:hTCK9PBe0 >>219
出てきた!ありがと!facebookだったね
写真見ると使ってるのはこの67万円位する測定器みたいだけど
怪しいのか?
https://shop.webshiro.com/item/MI1X-K150KM/?viewmode=pc
出てきた!ありがと!facebookだったね
写真見ると使ってるのはこの67万円位する測定器みたいだけど
怪しいのか?
https://shop.webshiro.com/item/MI1X-K150KM/?viewmode=pc
225 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW ff4f-s7AM [2001:268:9901:7505:*])
2024/06/15(土) 14:14:15.01ID:/5HUKkqy0226名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 03ad-HJFY [240d:1c:be:9f00:*])
2024/06/15(土) 15:10:15.87ID:c9MTqCwq0227名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM1f-Zv/D [49.239.70.89])
2024/06/15(土) 16:33:19.47ID:hfhw0hM2M 有志が高価な装置でオクタン価を測定したら・・・
って話から火がついたことがあったが
それについては装置だか測定方法だかに問題があり当てにならないってケチが付いてたと思う
まあケチ付けたほうもちょっと怪しい感じあるんだが
とりあえず皆も高ギア低回転からカパッとアクセル踏むのは止めときなよ
ノーマルECUでも一時的なフェイルセーフに入り、
繰り返すと永続的パワー抑えモードにランクアップするからな
って話から火がついたことがあったが
それについては装置だか測定方法だかに問題があり当てにならないってケチが付いてたと思う
まあケチ付けたほうもちょっと怪しい感じあるんだが
とりあえず皆も高ギア低回転からカパッとアクセル踏むのは止めときなよ
ノーマルECUでも一時的なフェイルセーフに入り、
繰り返すと永続的パワー抑えモードにランクアップするからな
228名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff1c-t4ar [240f:68:d5c4:1:*])
2024/06/15(土) 18:02:40.22ID:hTCK9PBe0229 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 6fef-s7AM [240f:55:52e9:1:*])
2024/06/15(土) 18:46:21.64ID:pbpnmEfM0230名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd1f-rqgn [49.104.16.120])
2024/06/15(土) 19:04:10.73ID:CWzB/Y1Kd レギュラーでスイスポと遜色ないレベルで走る素ヤリってすげえんだな
231名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff4f-RS27 [240a:61:128c:4288:*])
2024/06/15(土) 19:10:26.31ID:7tpG98Jq0 この前純正タイヤ8000kmで交換したとか書き込み見たから確認したけど15000でバリ溝だったわ
サーキットでも行ってるんか
サーキットでも行ってるんか
232名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 03fa-ksEJ [240d:1c:be:9f00:*])
2024/06/15(土) 21:49:08.15ID:c9MTqCwq0 サーキット行くとトレッド外側のブロックが欠けてくるからそんなにもたない
233名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2396-HpRN [240b:c020:452:6329:*])
2024/06/15(土) 22:22:41.04ID:3f9q6E8C0 なんか車内が酸っぱい匂いで充満するなと思ってたらラゲッジが池になってたわ
234名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffbd-BNbi [221.118.215.66])
2024/06/15(土) 22:32:49.62ID:vCpuj01x0 鈴鹿でレースやってるときはコスモとシェルが指定ガソリンでレース後分析されて申告間違いしたとき指摘されたな…何の成分で判断してたんだろ?
235名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0328-VQfa [180.16.16.131])
2024/06/15(土) 23:57:19.75ID:DkVWzKYp0 >>233
雨漏り?
雨漏り?
236名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d2aa-wBP/ [240b:11:8f60:9200:*])
2024/06/16(日) 01:13:07.02ID:TpO1xlWe0 みんカラ見てると極僅かだけど雨漏り食らってしまう人いるね
237 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 1e77-+Mfa [240f:55:52e9:1:*])
2024/06/16(日) 06:29:18.70ID:BdXaj18R0 >>234
例えば芳香属化合物が多いとか、ヤバい添加剤が入ってるとか、かな?
例えば芳香属化合物が多いとか、ヤバい添加剤が入ってるとか、かな?
238名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a2f8-JTKV [2400:2653:d620:4200:*])
2024/06/16(日) 07:54:56.01ID:VDWv9lws0 オクタン価とか気になるやつは一度オクタスRを満タンに半分ほど入れてみて違い見てみたらどうかね
違いが出るようならそこのハイオクは糞と
違いが出るようならそこのハイオクは糞と
239名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd72-mrY/ [49.104.16.120])
2024/06/16(日) 09:42:25.87ID:pNg7CMwdd 雨漏りするとか80年代の車かな
240名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb2a-ajD8 [240f:a2:aade:1:*])
2024/06/16(日) 10:32:04.22ID:389t2XOr0 最新のEVでもするらしいし
241名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd72-mrY/ [49.97.109.23])
2024/06/16(日) 12:36:48.72ID:zDM5Nh9gd 感電死しそう
242名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff5f-jDS1 [124.219.231.205])
2024/06/16(日) 15:33:41.80ID:5ttV7a3X0 スズキ スイフトスポーツ 「期待し過ぎた車」のユーザーレビュー
https://carview.yahoo.co.jp/ncar/catalog/suzuki/swift_sport/urev/detail/399698/
Googleのトップページのニュースにスイスポの文字があったので飛んでみたら酷評した意見が書いてあって笑った
書いてることはもっともな事で間違ってないけどなんかズレてると思った
https://carview.yahoo.co.jp/ncar/catalog/suzuki/swift_sport/urev/detail/399698/
Googleのトップページのニュースにスイスポの文字があったので飛んでみたら酷評した意見が書いてあって笑った
書いてることはもっともな事で間違ってないけどなんかズレてると思った
243名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 12bd-48Ya [221.118.215.66])
2024/06/16(日) 15:55:25.05ID:dM29a3FZ0 >>242
今日逢った若者はスイスポ選んで良かった!って染み染み言ってたなー。自分もスピードではGRヤリスの足元にも及ばないが愉しい車だと思うしこの価格で買える車で他に良い車が有ったら教えて欲しい
今日逢った若者はスイスポ選んで良かった!って染み染み言ってたなー。自分もスピードではGRヤリスの足元にも及ばないが愉しい車だと思うしこの価格で買える車で他に良い車が有ったら教えて欲しい
244名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd72-uj94 [49.98.134.97])
2024/06/16(日) 16:06:52.91ID:+lHvvQd6d >>242
試乗だけで燃費とか酷評してる典型的な奴だな
試乗だけで燃費とか酷評してる典型的な奴だな
245名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a22c-JD1Y [2405:1204:1213:ad00:*])
2024/06/16(日) 16:36:05.07ID:K1Zbye/r0 >>242
どんな提灯広告に踊らされたのかわからんがそこまでユーザーもベタ褒めしてない。
乗り心地とか走行性能は今までの愛車遍歴とか個人の感想で変わってくる。
F20とGRヤリス(RZはハイオクなので恐らくRS)と比べてるけど、そりゃ乗り出し価格が50万以上も違うんだからそっちのが「良いハッチバック」なのは当たり前。
何千キロ試乗してくれたのか分からんけど、ディーラー試乗車の燃費計の数字で評価書いてるなら、世の中の車全部星2だろ。その時点で参考にならないレビューと分かる。
新車価格が似てるek9ももちろんハイオク指定だけど、この車にも同じイチャモン付けるんかな?
どんな提灯広告に踊らされたのかわからんがそこまでユーザーもベタ褒めしてない。
乗り心地とか走行性能は今までの愛車遍歴とか個人の感想で変わってくる。
F20とGRヤリス(RZはハイオクなので恐らくRS)と比べてるけど、そりゃ乗り出し価格が50万以上も違うんだからそっちのが「良いハッチバック」なのは当たり前。
何千キロ試乗してくれたのか分からんけど、ディーラー試乗車の燃費計の数字で評価書いてるなら、世の中の車全部星2だろ。その時点で参考にならないレビューと分かる。
新車価格が似てるek9ももちろんハイオク指定だけど、この車にも同じイチャモン付けるんかな?
246名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d24f-4UP+ [240a:61:128c:4288:*])
2024/06/16(日) 16:45:40.01ID:yVPJXPGI0 長々書いてるけど振動と燃費に文句言ってるだけで面白い
247名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d26b-Tlz+ [2001:268:9a38:13c3:*])
2024/06/16(日) 18:25:27.62ID:cUQxtMUL0 BMW1シリーズとか言ってる辺り
こいつが欲しいのは豪華装備マシマシ、遮音材マシマシで
重量マシマシのお大尽ハッチバックでしょ
そんな奴がスイスポ選ぶのが間違い
こいつが欲しいのは豪華装備マシマシ、遮音材マシマシで
重量マシマシのお大尽ハッチバックでしょ
そんな奴がスイスポ選ぶのが間違い
248名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9728-iNSb [180.16.16.131])
2024/06/16(日) 18:34:52.10ID:W4z9JK/o0 スイスポの場合は振動というよりもロードノイズの大きさが気になる
まぁ、こんなものと割り切ってしまえば気にもならないんだけど
まぁ、こんなものと割り切ってしまえば気にもならないんだけど
249名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d24f-4UP+ [240a:61:128c:4288:*])
2024/06/16(日) 18:38:26.13ID:yVPJXPGI0 >>248
タイヤ変えれば良くなるかなー
タイヤ変えれば良くなるかなー
250名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd72-uj94 [49.98.134.97])
2024/06/16(日) 18:48:29.97ID:+lHvvQd6d >>248
エーモンのロードノイズ低減マットに、Clazzioのラバータイプの立体マット付けてるけど、かなり静かになる
エーモンのロードノイズ低減マットに、Clazzioのラバータイプの立体マット付けてるけど、かなり静かになる
251名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a2bf-JD1Y [2405:1204:1213:ad00:*])
2024/06/16(日) 20:14:03.72ID:K1Zbye/r0 >>248
エーモンの静音マットとスペアタイアのスペースに制振シート貼って、ドアに風切り音防止モール付けて、PS4に履き替えたら少なくともうるさくは無くなった。
比較対象がe12ノートなので相手にならんかも知らんが断然静か。
エーモンの静音マットとスペアタイアのスペースに制振シート貼って、ドアに風切り音防止モール付けて、PS4に履き替えたら少なくともうるさくは無くなった。
比較対象がe12ノートなので相手にならんかも知らんが断然静か。
252名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8754-fvuL [126.115.94.36])
2024/06/16(日) 22:03:15.07ID:J1VkzY7C0 >>242
吉野家の親子丼が好きな奴にはスイスポの良さはわからないだろう。
吉野家の親子丼が好きな奴にはスイスポの良さはわからないだろう。
253名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 86c7-gJOZ [2400:4151:9003:7800:*])
2024/06/16(日) 23:41:48.23ID:gTKoDENr0 >>252
なんなら吉野家牛丼が他社の牛丼と大して変わらないはさすがに無頓着が過ぎる
なんなら吉野家牛丼が他社の牛丼と大して変わらないはさすがに無頓着が過ぎる
254名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d263-3jB4 [240b:11:aaa0:a000:*])
2024/06/17(月) 00:48:44.45ID:4cigfmTc0 チー牛御用達の車
255名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e31a-p9YJ [218.45.43.88])
2024/06/17(月) 00:55:26.81ID:CGCD6NK70 チーズ牛丼のメガが好きだったけど
最近食生活を見直して牛丼の大盛りにしてる
最近食生活を見直して牛丼の大盛りにしてる
256名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 32b8-7vOw [211.14.248.120])
2024/06/17(月) 01:30:50.02ID:+DOgy83A0 スイスポは古き良きホットハッチだからな。今どきの良く出来た車と比べると文句も出るかもね。ハイブリッド化されるだろう次期型に期待やな
257名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4be4-1kGj [210.139.160.217])
2024/06/17(月) 02:12:05.16ID:L3Lz7EwN0 >>256
どれだけハイブリッドシステムが良かろうとアラウーノの蓋には期待できない。
どれだけハイブリッドシステムが良かろうとアラウーノの蓋には期待できない。
258名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8754-dlsD [126.73.95.55])
2024/06/17(月) 03:47:23.60ID:xiJFev+Y0259名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d6d5-J6by [153.171.57.250])
2024/06/17(月) 08:31:25.17ID:zyPImY5e0 ディーラーのオイル交換って純正以外をいれる場合、メンテパックの場合はオイル代金だけで手数料はかからない?
銘柄指定するなら持ち込みできるかな?
銘柄指定するなら持ち込みできるかな?
260名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM72-aLtP [49.239.69.204])
2024/06/17(月) 09:04:49.16ID:c9YYp/GHM261名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb4b-ajD8 [240f:a2:aade:1:*])
2024/06/17(月) 09:05:05.93ID:FChACMJB0 >>259
廃オイルくらいは受け取ってくれたりしてな
廃オイルくらいは受け取ってくれたりしてな
262名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf88-wtF+ [118.158.174.64])
2024/06/17(月) 13:25:29.75ID:h4Zy4JuD0 >>242
ことさら取り上げるほどの話でもないと思った。
スイスポに限らず、普段使いの足として硬すぎるなんて評価は5代目のスイフトでも言われてるし
あくまで普段使いでの乗り心地を踏まえたら純正の足が気に入らなかったって話に過ぎないかと
ただGRヤリスがレギュラーだって話は、前提がRSなのか全部そうだと思ってるのか、
誤解の可能性を感じさせる話になってるね
そもそもこの人が求めているのは、スイフトでいえば、スポーツじゃなくてせいぜいRSか、XRでしょ
見た目だけエアロ付きの素イフトで問題なさそう
ことさら取り上げるほどの話でもないと思った。
スイスポに限らず、普段使いの足として硬すぎるなんて評価は5代目のスイフトでも言われてるし
あくまで普段使いでの乗り心地を踏まえたら純正の足が気に入らなかったって話に過ぎないかと
ただGRヤリスがレギュラーだって話は、前提がRSなのか全部そうだと思ってるのか、
誤解の可能性を感じさせる話になってるね
そもそもこの人が求めているのは、スイフトでいえば、スポーツじゃなくてせいぜいRSか、XRでしょ
見た目だけエアロ付きの素イフトで問題なさそう
263名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1ebe-JKwZ [2400:4051:2e0:b400:*])
2024/06/17(月) 15:19:57.67ID:N/TF8IRl0 以前スイスポ(だったと思う)を使ってシリーズハイブリッドの試作車を作った時も、必要もないのにアクセル開度に合わせてわずかにエンジンの回転数を変えていたスズキだよ。ちょっとくらいのエンジンの振動なんか「コストダウンもそうですがスポーツ感を出すためにエンジンの振動も残しておきました」くらい言いそうだ。
静かで速くて楽なのがいいなら新幹線に乗ればいい。
静かで速くて楽なのがいいなら新幹線に乗ればいい。
264名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd72-f7bq [49.96.24.192])
2024/06/17(月) 16:03:24.37ID:5EGaL+Efd 久しぶりに友達のスイスポに乗せてもらえるの楽しみ
265名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 777b-BTlD [14.8.80.32])
2024/06/17(月) 19:48:21.71ID:FtWWc39A0 エアコン使うと1〜2割燃費悪くなるよね
266名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb66-ajD8 [240f:a2:aade:1:*])
2024/06/17(月) 19:50:49.00ID:FChACMJB0 そんなに下がらん
267名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff88-JD1Y [124.142.162.8])
2024/06/17(月) 21:00:37.11ID:ZcUkw3gr0 それよりエアコン稼働させるとパワーが半減する
感覚として
感覚として
268名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d279-aLtP [2001:ce8:180:a85c:*])
2024/06/17(月) 21:10:17.45ID:o+sXhpOW0 >>267
圧倒的に感覚がおかしいだろ
圧倒的に感覚がおかしいだろ
269名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff88-JD1Y [124.142.162.8])
2024/06/17(月) 21:32:17.18ID:ZcUkw3gr0 ベタ踏みしないと加速しない
270名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4b97-BTlD [120.50.248.51])
2024/06/17(月) 22:29:30.65ID:M45gX8QA0 俺の場合、エアコンONだと17.0から16.5に悪化。
以前乗っていた大排気量車と比較したら、エアコン起動時のパワーダウンは感じるが
まあ、気にするほどでもない。
以前乗っていた大排気量車と比較したら、エアコン起動時のパワーダウンは感じるが
まあ、気にするほどでもない。
271名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0355-4UP+ [58.89.74.233])
2024/06/17(月) 22:31:11.49ID:SIn17yQg0 昭和のクルマ感覚で一々オンオフとかしてても車に悪いだけだから辞めとけよ~
272名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ de2e-sXjk [240b:11:d4e0:7200:*])
2024/06/17(月) 23:25:02.42ID:cyamSGq50273名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b216-VYiz [2404:7a87:4400:4f00:*])
2024/06/17(月) 23:34:59.83ID:mr+zM3dF0 ACオンだと回転落ちが早くて
クラッチ繋ぐのがせわしないから
夏場以外はACオフがデフォだわ
クラッチ繋ぐのがせわしないから
夏場以外はACオフがデフォだわ
274名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d25d-utvG [125.199.3.13])
2024/06/17(月) 23:57:02.44ID:K/kauDlF0275名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4be4-1kGj [210.139.160.217])
2024/06/18(火) 00:37:55.58ID:NigazK+q0 >>273
エアコンがかび臭くなるのが嫌で年中OFF
エアコンがかび臭くなるのが嫌で年中OFF
276名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d2e1-wBP/ [240b:11:8f60:9200:*])
2024/06/18(火) 01:46:00.98ID:bJKUR2Qa0 外気導入にしとけばカビ抑えられるよ
277名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a20f-JTKV [2400:2653:d620:4200:*])
2024/06/18(火) 06:17:01.14ID:Jonoj4Ow0278名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd72-mrY/ [49.98.136.32])
2024/06/18(火) 08:38:00.49ID:7ki2eho7d ACをONにした方が、その分コンプレッサーの稼働率が多くなり、同時に配管も高圧になるので、ガスが漏れるリスクも高くなるから、必要のない時期に無理してONにして使い続ける必要は無いのですが、必要な時期に備えるという事で、偶(月1程度)にはエンジン始動後にONにして点検するというレベルで良いかと思います。
又、ACをONにした場合、エンジンの停止間際にOFFにすると、除湿で回収した水分がエバポレーターに付着したまま残ってしまい、停止中にカビの増殖が進行しやすくなる為、出来れば走行中に早めにOFFにして、暫く送風にしてエバポを乾燥させてから停止させた方が良いと思います。
その場合、湿度の高い風が発生し易いので、ガラスが曇り易くなるから、窓を少し開けて外気導入に切り換えてファンを回すといいでしょう。
又、ACをONにした場合、エンジンの停止間際にOFFにすると、除湿で回収した水分がエバポレーターに付着したまま残ってしまい、停止中にカビの増殖が進行しやすくなる為、出来れば走行中に早めにOFFにして、暫く送風にしてエバポを乾燥させてから停止させた方が良いと思います。
その場合、湿度の高い風が発生し易いので、ガラスが曇り易くなるから、窓を少し開けて外気導入に切り換えてファンを回すといいでしょう。
279名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d6b4-XVkJ [153.192.232.1])
2024/06/18(火) 10:04:19.84ID:t8FEwFB90 この車すぐに窓が曇るから測らずもエアコン作動させてしまう
曇り止めスプレーで拭いたら余計に酷くなった
良い曇り止め方法ない?
曇り止めスプレーで拭いたら余計に酷くなった
良い曇り止め方法ない?
280名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf2f-iyJv [118.109.82.9])
2024/06/18(火) 10:32:09.36ID:XqnJj81T0 しかし時々発生するGRヤリスRSと比べるのは何なのかわからん、あれってラリーのホモロゲ取るために生産台数稼ぐために廉価版を出した車では?
この動画15:50からの女の子が驚いてる、え?今のフル加速ですか?土屋全開!二人共笑顔全開!
まあ笑顔になれる車も良いっちゃ良いんだけど、フル加速を気付かないのもあるいみどうかww
ようつべ.com/watch?v=EYBZoF5Mz44
まあでも二人共良い笑顔だな
加速はGRヤリスRSより素ヤリスの方が速いのでは。圧倒的に軽いからね
サーキットもタイヤと足を入れたらGRヤリスRSより素ヤリスが速いのでは
これサーキットタイムでGRヤリスRSで参加車がやっと下の方に一人いるんだけど、
自分のタイム比でいくと4週走ると多分そのヤリスRS抜いてる...
ttp://www.pro-iz.com/ranking10003.html
しかしほんとにGRヤリスRSでサーキット走ってる人あまり見ないね
この動画15:50からの女の子が驚いてる、え?今のフル加速ですか?土屋全開!二人共笑顔全開!
まあ笑顔になれる車も良いっちゃ良いんだけど、フル加速を気付かないのもあるいみどうかww
ようつべ.com/watch?v=EYBZoF5Mz44
まあでも二人共良い笑顔だな
加速はGRヤリスRSより素ヤリスの方が速いのでは。圧倒的に軽いからね
サーキットもタイヤと足を入れたらGRヤリスRSより素ヤリスが速いのでは
これサーキットタイムでGRヤリスRSで参加車がやっと下の方に一人いるんだけど、
自分のタイム比でいくと4週走ると多分そのヤリスRS抜いてる...
ttp://www.pro-iz.com/ranking10003.html
しかしほんとにGRヤリスRSでサーキット走ってる人あまり見ないね
281名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d23c-mNTo [240b:c020:471:bbdb:*])
2024/06/18(火) 10:35:39.55ID:UZ1DgFnK0 この大雨で雨漏り箇所特定出来た
リアカメラ交換した時にグロメットの防水処理が甘かった模様
バンパーの内側なんでそんな気にすること無いと適当に処理してたわ。
ウイングの隙間から流れ落ちてきた水とバックランプの隙間から入り込んだ水の通り道だった模様
https://i.imgur.com/QfwhPGf.jpeg
リアカメラ交換した時にグロメットの防水処理が甘かった模様
バンパーの内側なんでそんな気にすること無いと適当に処理してたわ。
ウイングの隙間から流れ落ちてきた水とバックランプの隙間から入り込んだ水の通り道だった模様
https://i.imgur.com/QfwhPGf.jpeg
282名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab62-ld6f [240b:c010:4a0:f36c:*])
2024/06/18(火) 11:28:04.48ID:bsiOjak/0283名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cbac-ajD8 [240f:a2:aade:1:*])
2024/06/18(火) 12:21:33.60ID:BD9vV/7U0284名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff5f-jDS1 [124.219.231.205])
2024/06/18(火) 14:30:40.54ID:LBwMApyb0 >>281
画像大きすぎて固まってみれない
画像大きすぎて固まってみれない
285名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd72-qZa+ [49.98.65.156])
2024/06/18(火) 15:07:40.67ID:4ObA9NJFd GRブランドってヤリスはRSが露骨に格下扱いで
86はRZもRCも同じじゃんみたいな感じだよな
脚回りだけで筑波1秒台出した86はRCみたいだし
アクアにもGRとかあるしもう意味がわからん
スイスポのライバルはGRヤリスとGR86だが
86はRZもRCも同じじゃんみたいな感じだよな
脚回りだけで筑波1秒台出した86はRCみたいだし
アクアにもGRとかあるしもう意味がわからん
スイスポのライバルはGRヤリスとGR86だが
286名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d23c-mNTo [240b:c020:471:bbdb:*])
2024/06/18(火) 15:32:56.31ID:UZ1DgFnK0287名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a20c-JTKV [2400:2653:d620:4200:*])
2024/06/18(火) 15:55:07.74ID:Jonoj4Ow0288名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a20c-JTKV [2400:2653:d620:4200:*])
2024/06/18(火) 15:56:25.95ID:Jonoj4Ow0289名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd72-mrY/ [49.98.136.32])
2024/06/18(火) 16:02:05.06ID:7ki2eho7d >>279
どっか雨漏りしてんだろうな
どっか雨漏りしてんだろうな
290名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd72-mrY/ [49.98.136.32])
2024/06/18(火) 16:02:52.47ID:7ki2eho7d291名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf2f-iyJv [118.109.82.9])
2024/06/18(火) 16:16:28.21ID:XqnJj81T0 >>290
GRヤリスのコーナリングは大パワーの4WDでガンガン引っ張るのが面白いのではないかなあと思ってしまう
非力な車はやはり軽くないと面白くなさそう
素ヤリスでサーキット走ってる人が一定数いるけど早い人いるよ
ただ乗って曲がるときの上質さとかそういうの求めるならGRヤリスRSなのかなあ
例の土屋さんの動画でも「サーキットを走らないヤリス」って言ってたからね
GRヤリスのコーナリングは大パワーの4WDでガンガン引っ張るのが面白いのではないかなあと思ってしまう
非力な車はやはり軽くないと面白くなさそう
素ヤリスでサーキット走ってる人が一定数いるけど早い人いるよ
ただ乗って曲がるときの上質さとかそういうの求めるならGRヤリスRSなのかなあ
例の土屋さんの動画でも「サーキットを走らないヤリス」って言ってたからね
292名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 43ba-UZ+b [2001:268:c146:c930:*])
2024/06/18(火) 16:21:28.22ID:umPjYf4u0293名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4fb4-p9YJ [240a:61:52c0:64fd:*])
2024/06/18(火) 17:54:41.51ID:4poImlQZ0 >>291
サーキットは知らんが素ヤリスはウエットのブレーキ性能が不安だから乗りたくないなぁ
サーキットは知らんが素ヤリスはウエットのブレーキ性能が不安だから乗りたくないなぁ
294名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cbd0-sXjk [2001:268:d2ee:5695:*])
2024/06/18(火) 20:40:42.65ID:tvAB7Hab0 素ヤリスは軽自動車よりはマシなレベル
295名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a2d2-JD1Y [2405:1204:1213:ad00:*])
2024/06/18(火) 21:09:34.99ID:yJjtVRzn0 >>293
素ヤリスのDSTのウェット旋回ブレーキほんま笑うよな
ヤリスクロスも気になったとか動画で言ってたけど、やっぱ燃費に全振りしたんかな?
かく言うスイスポもそんな良くは無いけど。BRZは絶賛だった
素ヤリスのDSTのウェット旋回ブレーキほんま笑うよな
ヤリスクロスも気になったとか動画で言ってたけど、やっぱ燃費に全振りしたんかな?
かく言うスイスポもそんな良くは無いけど。BRZは絶賛だった
296名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2782-mrY/ [222.228.189.11])
2024/06/18(火) 21:09:45.93ID:GvNiTzQK0 そんな車がイタリアの高速を150オーバーでかっ飛ばすかね
297名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e31a-p9YJ [218.45.43.88])
2024/06/18(火) 22:12:43.36ID:4lVsbx2F0298名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd72-JD1Y [49.98.50.32])
2024/06/19(水) 07:52:52.57ID:3ev6Zf4bd299名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd72-mrY/ [49.104.19.125])
2024/06/19(水) 08:44:13.25ID:8RIrVDxDd 厳正な試験とかじゃなく、プロドライバーが、「〜やってみた」程度の感覚でやってるだけやしな
300名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd72-mrY/ [49.104.19.125])
2024/06/19(水) 12:34:39.73ID:8RIrVDxDd お前らレイズが値上げするって
301名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1e66-L88j [2001:ce8:187:9888:*])
2024/06/19(水) 14:37:07.74ID:0LSlOZfG0 >>285
最後にサラッと嘘を書くなよ
最後にサラッと嘘を書くなよ
302名無しさん@そうだドライブへ行こう ころころ (スププ Sd72-JTKV [49.98.244.83])
2024/06/19(水) 15:52:14.87ID:F3fGxetyd 値上げは何処もやってるだろ
303名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f27-lamX [2400:4051:c680:1b00:*])
2024/06/19(水) 17:30:14.45ID:eGSiH+0s0 市民の味方エンケイ最強
304名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2782-mrY/ [222.228.189.11])
2024/06/19(水) 18:17:24.40ID:5woLJrlH0 ボルクレーシングG025入れようかなと思ってた矢先に値上げかよ
305名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d24a-L88j [2001:ce8:180:a85c:*])
2024/06/19(水) 18:59:28.43ID:nOCfyTid0 >>304
7月中なら現行価格やぞ
7月中なら現行価格やぞ
306名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2782-mrY/ [222.228.189.11])
2024/06/19(水) 19:46:37.10ID:5woLJrlH0 >>305
納期ェ
納期ェ
307名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd72-2F9f [49.98.157.109])
2024/06/19(水) 20:15:28.94ID:Pbcb2sa+d 円形と言ったら脱毛症
308名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d24a-L88j [2001:ce8:180:a85c:*])
2024/06/19(水) 22:48:24.16ID:nOCfyTid0309名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d763-zp9l [240d:1c:be:9f00:*])
2024/06/20(木) 00:08:06.29ID:jB6R7MRT0 G025て16インチも17インチも5穴114.3ないやん
18インチ買うの?どんなタイヤ履くつもりなんや?
18インチ買うの?どんなタイヤ履くつもりなんや?
310名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d7b8-iCzp [240f:7a:55e8:1:*])
2024/06/20(木) 10:09:59.57ID:EdJ+jfhx0 タイヤっていいなって思ってもサイズないんだよね…195/45なんてマジでなさすぎるから205/45履いたほうがコスパは良い
ホイール変えてる人は215/40か215/45が楽しく走れる
18インチはまた別世界なんでしらね
ホイール変えてる人は215/40か215/45が楽しく走れる
18インチはまた別世界なんでしらね
311名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d2b9-GXLY [2400:2412:2b00:a300:*])
2024/06/20(木) 22:37:54.36ID:ynjJRUeG0 車高調インストールしてきた
ちょっと飛ばしたときのフワフワ感が無くなるね
ちょっと飛ばしたときのフワフワ感が無くなるね
312名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 43d4-BDpL [240b:252:3163:e800:*])
2024/06/20(木) 23:46:15.68ID:46TFiLsb0 インストールwwww
車高調装着おめ。
でも装着はゴールではなく、これからさらに良い足にするための
スタート地点と思えばいいだろう。
でも装着はゴールではなく、これからさらに良い足にするための
スタート地点と思えばいいだろう。
314名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d2b9-GXLY [2400:2412:2b00:a300:*])
2024/06/21(金) 01:40:17.42ID:ZKvk8NLx0315名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd72-awrp [49.106.212.79])
2024/06/21(金) 10:28:38.29ID:XyIJFdiDd ワイトレ入れてみて初めて知ったけどこれ乗り心地ソフトになるんだな
粗悪な中華製は論外だけどデジキャンとか協栄あたりの国産で強度と精度出てるやつならありかなと
粗悪な中華製は論外だけどデジキャンとか協栄あたりの国産で強度と精度出てるやつならありかなと
316名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM9e-aLtP [133.159.148.2])
2024/06/21(金) 10:46:15.16ID:942CO/6UM てこの原理というか、レバー比が変わるからね
強度的にはワイトレじゃなくてホイールオフセットでやるのが理想だけど、
細いまま外に出てくれるサイズってあまり無いんだよなぁ
強度的にはワイトレじゃなくてホイールオフセットでやるのが理想だけど、
細いまま外に出てくれるサイズってあまり無いんだよなぁ
317名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d6b4-XVkJ [153.192.232.1])
2024/06/21(金) 10:56:25.66ID:c/2MPfOI0 協栄のKicsブランドでもワイトレが壊れたって聞いたことがあるからちょっとこわい…
318名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd72-mrY/ [49.104.17.220])
2024/06/21(金) 12:35:53.53ID:5wLacPNWd ルームミラーってアルトと共用?
319名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 777b-BTlD [14.8.80.32])
2024/06/21(金) 19:23:16.87ID:SYGTHluO0 車高調かホイールか悩むんだよなあ・・・
320名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5e68-eGNE [103.13.168.112 [上級国民]])
2024/06/21(金) 19:57:11.95ID:D1W+Gv/E0321名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9388-JTKV [106.158.54.212])
2024/06/21(金) 21:23:43.19ID:e59ji7Xl0 俺はまず車高調にした
ホイールだけ変えても車高が高いと変だし何よりホイールが入らない
下げるだけでも引き締まるし屋根が下がった分手洗いも楽になる
あと車高調は大抵すぐ手に入るけどホイールは何ヶ月もかかる事あるから決断するなら早い方がが良いぞ
ホイールだけ変えても車高が高いと変だし何よりホイールが入らない
下げるだけでも引き締まるし屋根が下がった分手洗いも楽になる
あと車高調は大抵すぐ手に入るけどホイールは何ヶ月もかかる事あるから決断するなら早い方がが良いぞ
322名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df28-XVkJ [220.106.49.131])
2024/06/22(土) 00:11:36.28ID:u0cBnz0d0 そもそも車高下げてからじゃないと最適なホイールサイズが分からん
323名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5e68-eGNE [103.13.168.112 [上級国民]])
2024/06/22(土) 02:33:25.35ID:jvgBC9y50 >>322
そこよね
そこよね
324名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd72-mrY/ [49.104.38.103])
2024/06/22(土) 09:49:42.84ID:1Px4lZmSd アホの一つ覚えみたいに車高だけ下げてもロールが増えて曲がらないクソ車に仕上がるだけ
325名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff88-JD1Y [124.142.162.8])
2024/06/22(土) 10:07:45.72ID:iKrUVGnu0 車高下げるとロールセンターも下がるからコーナリングスピード上がるのでは?
物理の法則で小学でも分かると思うが
物理の法則で小学でも分かると思うが
326名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd72-mrY/ [49.104.38.103])
2024/06/22(土) 10:10:04.04ID:1Px4lZmSd 上がるんだよ
327名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff88-JD1Y [124.142.162.8])
2024/06/22(土) 10:30:49.58ID:iKrUVGnu0 ググったら本当だ! 知らなかった
だからヤリスWRCはオフロードで思いっきり車高上げてるのか
だからヤリスWRCはオフロードで思いっきり車高上げてるのか
328名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd72-2F9f [49.106.215.247])
2024/06/22(土) 11:22:25.70ID:76mHvzUFd ロールセンターが下がるってのはロールの軸が低くなる、つまり体感するロールが大きくなるってこと
体感するロールを少なくしたいんだったら、ロールセンターを上げなきゃダメ
体感するロールを少なくしたいんだったら、ロールセンターを上げなきゃダメ
329名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd72-2F9f [49.106.215.247])
2024/06/22(土) 11:24:10.94ID:76mHvzUFd 車高は車高
ロールセンターはロールセンター
無関係ではないけど、ロールセンターは車高で決めるものでは無い
ロールセンターはロールセンター
無関係ではないけど、ロールセンターは車高で決めるものでは無い
330名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df28-XVkJ [220.106.49.131])
2024/06/22(土) 11:57:42.61ID:u0cBnz0d0 とにかくいいから車高調入れろってのは見た目の話で性能はどうでもいいんだよなあ
性能最優先ならドノーマルがいちばんコスパ良い
でも だっせぇじゃん
性能最優先ならドノーマルがいちばんコスパ良い
でも だっせぇじゃん
331名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dfc3-l1Bi [220.146.181.85])
2024/06/22(土) 12:03:19.14ID:6R9V0eK40 ノーマル車高でも荒れた山道とかでフロントがガツンとフルボトムすることあるから、これで車高下げたらボトムしすぎて車壊すと思うぞ
332名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4be4-1kGj [210.139.160.217])
2024/06/22(土) 12:05:58.41ID:tmt9POwH0 この流れは突っ込んだら負けだと思ってる。
333名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4b97-BTlD [120.50.248.51])
2024/06/22(土) 12:17:12.09ID:gDdBE6pc0 前のロアアームが旋回による横Gを受け止める際に
アームを伸ばす方向に作用させるとロールを抑えられる。
ロアアームの車輪側取付高さが根元の取付部分より下になっていると
この条件になる。
無暗にローダウンすると、ロアアームの根本の取付位置が下がって
横Gを受けるとロアアームが沈む方向に作用して、結果的にロールが増える。
サス付のラジコンをもってるなら、手に取ってみるといいだろう。
横Gに対するアームの動きが、手に取るようにわかる。
アームを伸ばす方向に作用させるとロールを抑えられる。
ロアアームの車輪側取付高さが根元の取付部分より下になっていると
この条件になる。
無暗にローダウンすると、ロアアームの根本の取付位置が下がって
横Gを受けるとロアアームが沈む方向に作用して、結果的にロールが増える。
サス付のラジコンをもってるなら、手に取ってみるといいだろう。
横Gに対するアームの動きが、手に取るようにわかる。
334名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9388-JTKV [106.158.54.212])
2024/06/22(土) 12:18:17.58ID:eQ3NFq6x0 荒れた山道なんぞに入った時点で自業自得
限定的過ぎるしそういうのが趣味なヤツはこんな車選ばないだろ
限定的過ぎるしそういうのが趣味なヤツはこんな車選ばないだろ
335名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8754-fvuL [126.115.94.36])
2024/06/22(土) 12:22:38.88ID:MWJDcXbm0 ジムニーおすすめ
336名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df28-XVkJ [220.106.49.131])
2024/06/22(土) 12:23:51.32ID:u0cBnz0d0 むしろ上げ系カスタムするよな、アレはアレでかっこいい
どノーマルはだせえ
どノーマルはだせえ
337名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd72-2F9f [49.106.215.247])
2024/06/22(土) 12:40:40.02ID:76mHvzUFd 土嚢丸
338名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d68f-2FtM [153.223.198.234])
2024/06/22(土) 12:41:47.93ID:WMGMEJs+0 自分の車なんだから好きなように乗ったらいいよ
339名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d2de-wBP/ [240b:11:8f60:9200:*])
2024/06/22(土) 13:58:47.46ID:IY7HKtlT0 スイスポのホイールハウスはもっと狭くしてほしかったよね
340名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3299-MweN [211.4.147.132])
2024/06/22(土) 14:30:17.10ID:JdGN80ud0 スイスポは車高調入れてからがスポーツだと思ってる
ワインディングでガンガン踏める人なら解るだろうけど車高調入れると立ち上がり内輪の空転が半分以下になる
見た目も当然30mm以上下げる車高は車が一気にスポーティーな雰囲気に
駐車場で止まってる自分の車を真ん前から見ておおって感動してくれよ
純正最低地上高120のスイスポはZやロードスターと同じ。そっから-30以上って色々と不都合出始める
ド田舎の急坂のラブホとかHする雰囲気チャンス逃さない為に明らかに車壊すの覚悟して進入するとか出てくるよ
ワインディングでガンガン踏める人なら解るだろうけど車高調入れると立ち上がり内輪の空転が半分以下になる
見た目も当然30mm以上下げる車高は車が一気にスポーティーな雰囲気に
駐車場で止まってる自分の車を真ん前から見ておおって感動してくれよ
純正最低地上高120のスイスポはZやロードスターと同じ。そっから-30以上って色々と不都合出始める
ド田舎の急坂のラブホとかHする雰囲気チャンス逃さない為に明らかに車壊すの覚悟して進入するとか出てくるよ
341名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd72-JD1Y [49.97.97.20])
2024/06/22(土) 14:56:12.12ID:OB4dkSkgd もうサスペンションフルカスカムで良い気がする
前輪ダブルウィッシュボーン リアマルチリンク
エドならやってくれるはず!
前輪ダブルウィッシュボーン リアマルチリンク
エドならやってくれるはず!
342名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4f95-p9YJ [240a:61:52c0:64fd:*])
2024/06/22(土) 14:58:09.76ID:bTw3AIiF0343名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cbbc-ajD8 [240f:a2:aade:1:*])
2024/06/22(土) 16:27:53.10ID:Jh4oiaTm0 バスバスカスカム
344 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 27c3-Tlz+ [222.9.148.110])
2024/06/22(土) 17:06:11.12ID:KWDNIBAx0 今日モンスターのクラッチペダル付けたけどいいなこれ
足の踏み替えが楽だわもっと早く付ければよかった
だが付けるの苦労して身体痛い
足の踏み替えが楽だわもっと早く付ければよかった
だが付けるの苦労して身体痛い
345名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 937b-p9YJ [106.73.144.224])
2024/06/22(土) 19:02:39.89ID:vIWftNkv0 >>344
ネオプロトのフットレストバーもお勧め
ネオプロトのフットレストバーもお勧め
346名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d2de-wBP/ [240b:11:8f60:9200:*])
2024/06/22(土) 19:04:15.77ID:IY7HKtlT0 >>344
やっぱノーマルとは違う?操作が楽しくなったり楽になるなら付けたいと思ってる
やっぱノーマルとは違う?操作が楽しくなったり楽になるなら付けたいと思ってる
347 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 27c3-Tlz+ [222.9.148.110])
2024/06/22(土) 19:17:52.44ID:KWDNIBAx0348名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fc2-edKb [240d:1a:bda:8e00:*])
2024/06/22(土) 19:37:57.94ID:d4OCK0sd0 買おうと思えば何この環境性能割って
大増税してんじゃん
大増税してんじゃん
349名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd72-mrY/ [49.104.40.9])
2024/06/22(土) 20:48:58.32ID:Mo6ocp2yd 下り坂ストレート140→80まで急制動かけるとリア荷重がすっぽ抜けて車体が左右に振られるのはどうしたらいいか
350名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4b97-BTlD [120.50.248.51])
2024/06/22(土) 21:00:31.64ID:gDdBE6pc0 リアウイング
リアに重り
フロントを軽量化
リアに重り
フロントを軽量化
351名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a237-JTKV [2400:2653:d620:4200:*])
2024/06/22(土) 21:05:07.57ID:xEDq/aNO0 >>349
昔から言うじゃないか米半俵リヤに乗せるべき
昔から言うじゃないか米半俵リヤに乗せるべき
352名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 12bd-48Ya [221.118.215.66])
2024/06/22(土) 21:21:21.74ID:t58aohHh0353名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 12bd-48Ya [221.118.215.66])
2024/06/22(土) 21:22:52.86ID:t58aohHh0 >>319
車高調決めてからじゃ無いとホイールのインセット変わるから車高決めるのが先よ
車高調決めてからじゃ無いとホイールのインセット変わるから車高決めるのが先よ
354名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 12bd-48Ya [221.118.215.66])
2024/06/22(土) 22:29:57.97ID:t58aohHh0 >>329
?
?
355名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5b68-zDys [103.13.168.112 [上級国民]])
2024/06/23(日) 03:35:12.50ID:ei/04xii0 >>349
リアウイングとスペアタイヤ搭載で大分良くなったぞ
リアウイングとスペアタイヤ搭載で大分良くなったぞ
356名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 25ab-Enlp [240a:6b:a81:d2a:*])
2024/06/23(日) 09:26:38.60ID:ZHILooEW0 車高調って耐久性ないよね… 本来サーキット走行のセッティングパーツなんだから仕方ないけど
3万キロくらいで結構ショック抜けてきたしブッシュも純正よりヘタり早い スタビリンクのブーツもすぐ裂けてくる
オーバーホール前提で選んだ方が良いよ
3万キロくらいで結構ショック抜けてきたしブッシュも純正よりヘタり早い スタビリンクのブーツもすぐ裂けてくる
オーバーホール前提で選んだ方が良いよ
357名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 43d0-Tayp [2400:2653:d620:4200:*])
2024/06/23(日) 10:34:11.19ID:bbBSgM9F0 車高調昔入れたけどローファースポーツがベストだと思う。そりゃ車高を下げたい人にとっては中途半端なだけど少しだけ車高下げれて固さいじれるのはいいと思うんだけどなあ
359名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6b52-jPiG [2001:268:7291:b6eb:*])
2024/06/23(日) 14:26:24.16ID:XXK9TSI60 >>356
どこの車高調か言わない時点で
どこの車高調か言わない時点で
360名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 43e1-3GpE [240a:61:5265:24f9:*])
2024/06/23(日) 14:27:11.84ID:bwm4plwp0 ダウンサスで乗り心地クソ悪くなっても「ウェッ!イカチイ!」って喜べばいいだけだからサーキット行かんならそれでいいよ
361名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6bc5-Tayp [2001:268:9a35:766b:*])
2024/06/23(日) 17:19:01.33ID:udDSpyXo0 ノーマルホイールでダウンサスならそんで良いんじゃね?
メーカーも基本その辺でセッティング出してるだろうし
社外のホイールでワイド化するならサスへの入力が強くなるからダンパーの調整ついていた方が良いと思う
メーカーも基本その辺でセッティング出してるだろうし
社外のホイールでワイド化するならサスへの入力が強くなるからダンパーの調整ついていた方が良いと思う
前サスはホイールをワイド化してもレバー比は変わらんぞ。
(後サスはロール方向だけ微妙に変わてピッチ方向は変化なし)
マクファーソンストラットはレバー比ほぼ1だから
前輪が50mm沈んだらアブソーバーもほぼ50mm沈む。
ワイドホールに交換しても一緒。
ちなみにWウイッシュボーンであっても、ワイド化してもレバー比は変わらんぞ。
ワイド化を好む運転者が、強い入力を好む運転をした結果だと思う。
(後サスはロール方向だけ微妙に変わてピッチ方向は変化なし)
マクファーソンストラットはレバー比ほぼ1だから
前輪が50mm沈んだらアブソーバーもほぼ50mm沈む。
ワイドホールに交換しても一緒。
ちなみにWウイッシュボーンであっても、ワイド化してもレバー比は変わらんぞ。
ワイド化を好む運転者が、強い入力を好む運転をした結果だと思う。
363名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ad8b-8NrC [240f:7a:4f6c:1:*])
2024/06/23(日) 18:09:59.27ID:OmVNKKLZ0 ZZR使って4年だけど別に弱くなったとは感じない
364名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b49-QDvc [240a:61:5037:48ed:*])
2024/06/23(日) 19:29:12.20ID:hy09VIUz0 スポーツカー初心者におすすめって本当?
今乗ってる車は走る楽しさが無いから
こういう乗りたい
今乗ってる車は走る楽しさが無いから
こういう乗りたい
365名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 25ab-d1M3 [240d:1c:be:9f00:*])
2024/06/23(日) 19:33:29.76ID:s0oak5u90 楽しいけどスポーツカーではないだろ
NDか86を買え
NDか86を買え
366名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-AdFO [49.98.136.30])
2024/06/23(日) 19:57:04.75ID:KpdbKgUnd スポーツカーを求めるならこの車では無いね
367名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1d30-MhSQ [2400:4053:3383:4400:*])
2024/06/23(日) 20:19:39.31ID:EcCOKL2W0 あまり社外ホイールの選択肢ない?
368名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3d88-Tayp [106.158.54.212])
2024/06/23(日) 20:42:21.99ID:0tUO5Cjn0 とりあえずPCD114.3の5穴なら装着は可能
はみ出てるはみ出ないは自分で調べるかお店で聞け
はみ出てるはみ出ないは自分で調べるかお店で聞け
369名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4582-BUbm [222.228.189.11])
2024/06/23(日) 21:08:30.51ID:tNFYsyDF0 5/114.3で16とか17インチってあんまなくね?
370名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1d30-MhSQ [2400:4053:3383:4400:*])
2024/06/23(日) 21:15:05.73ID:EcCOKL2W0 6.5Jがあまりない気がする
371名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 25ab-d1M3 [240d:1c:be:9f00:*])
2024/06/23(日) 21:31:42.43ID:s0oak5u90 17インチ6.5ならPF01がある
まあわざわざホイール変えて17インチ6.5履く意味ないから
16インチ6.5なら探せば他にも色々ある
まあわざわざホイール変えて17インチ6.5履く意味ないから
16インチ6.5なら探せば他にも色々ある
372名無しさん@そうだドライブへ行こう ころころ (ワッチョイ 8bff-fYEb [217.178.119.104])
2024/06/23(日) 21:36:37.85ID:Pp6Emrhm0 てす
373名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1deb-MhSQ [2400:4053:3383:4400:*])
2024/06/23(日) 21:49:15.06ID:EcCOKL2W0 >>371
16なら6.5jのインセット50結構あるんですかね?
16なら6.5jのインセット50結構あるんですかね?
374名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 25ab-d1M3 [240d:1c:be:9f00:*])
2024/06/23(日) 21:53:59.94ID:s0oak5u90375名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1deb-MhSQ [2400:4053:3383:4400:*])
2024/06/23(日) 22:06:28.55ID:EcCOKL2W0 >>364
俺は勧めるよ。
購入価格や維持費の面で、とっつきやすい。
余裕を持ちつつ、操る楽しみもキッチリある。
スポーツ用途にも使えつつ、日常も余裕でこなす高い汎用性。
イジって変化を楽しむ要素ワンサカ。
でも積極的に操ってドライビングテクニックを磨く、を求めるなら勧めない。
低いクーペスタイルに憧れる場合も勧めない。
絶対的な速さを求めると、上を見たらキリが無い。
俺は勧めるよ。
購入価格や維持費の面で、とっつきやすい。
余裕を持ちつつ、操る楽しみもキッチリある。
スポーツ用途にも使えつつ、日常も余裕でこなす高い汎用性。
イジって変化を楽しむ要素ワンサカ。
でも積極的に操ってドライビングテクニックを磨く、を求めるなら勧めない。
低いクーペスタイルに憧れる場合も勧めない。
絶対的な速さを求めると、上を見たらキリが無い。
377名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3d88-Tayp [106.158.54.212])
2024/06/23(日) 22:48:39.41ID:0tUO5Cjn0 見た目重視で変えるなら純正より太くしてツライチになるようにするのが普通とされている
スタッドレス用で履けるなら何でもいいとかなら別だけど
スタッドレス用で履けるなら何でもいいとかなら別だけど
378名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 43ba-Tayp [2400:2653:d620:4200:*])
2024/06/23(日) 23:29:20.52ID:bbBSgM9F0 7.5Jが1番かっちょええと思う
379名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1deb-MhSQ [2400:4053:3383:4400:*])
2024/06/23(日) 23:58:44.65ID:EcCOKL2W0 7.5だと215とか履くんですか?
380名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3d88-Tayp [106.158.54.212])
2024/06/24(月) 00:14:25.44ID:7olHl1ej0 タイヤサイズは好み
引っ張りがいいなら195でちょっとだけ引っ張りたいなら205でむっちりにしたいなら215ってとこじゃない
引っ張りがいいなら195でちょっとだけ引っ張りたいなら205でむっちりにしたいなら215ってとこじゃない
381名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 253c-AFOo [240f:7a:55e8:1:*])
2024/06/24(月) 00:51:36.13ID:4dnjskEH0 ものにもよるけどホイールタイヤでキャリパーが干渉しない範囲で入る最小サイズは195/65r15 +50
車高調キャンバー角付けて入る最大サイズは225/45r17 8.0J+43
215/40r18 8.0J+43
ものにもよるから一概にそうとも言えないけど多分9割以上はこの範疇でしょう…
車高調キャンバー角付けて入る最大サイズは225/45r17 8.0J+43
215/40r18 8.0J+43
ものにもよるから一概にそうとも言えないけど多分9割以上はこの範疇でしょう…
382名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 234a-7ijC [2001:ce8:180:a85c:*])
2024/06/24(月) 20:35:52.77ID:1J4HjHYz0 8J+45でもフェンダートリム付けないとリアと左前がハミ出てる
TC4だからタイヤよりホイールが出っ張っちゃってるせいもあるけど
トラストのスマートフェンダー欲しいな
TC4だからタイヤよりホイールが出っ張っちゃってるせいもあるけど
トラストのスマートフェンダー欲しいな
383名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1d53-MhSQ [2400:4053:3383:4400:*])
2024/06/24(月) 21:36:14.26ID:Y2rULxlN0 ウェッズスポーツのホイールいいなと思ったけど、6.5J 50は4穴しかない
なんで?
なんで?
384名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3588-MhSQ [124.142.162.8])
2024/06/24(月) 22:11:40.90ID:wSF+eNGE0 フェンダートリム付けて取り敢えずタイヤがはみ出て無ければお巡りさんを誤魔化せる?
385名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 25ab-d1M3 [240d:1c:be:9f00:*])
2024/06/24(月) 22:40:29.19ID:o8qsSNmz0 お巡りさんはそんなもん見ないよ
386名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-Tayp [49.98.244.83])
2024/06/24(月) 22:57:42.60ID:0q0WoxMBd タイヤだけならはみ出てもええんやで?
387名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 355f-efAc [124.219.231.205])
2024/06/24(月) 23:55:35.73ID:lQOlpEJ+0 >>386
ホンマや!
自分
車の車検はタイヤがはみ出して居ても通りますか?
Copilot
はい、車検においてタイヤがフェンダーから10mm未満であれば、はみ出していても問題ありません1。
ただし、ホイールや取り付けナットなど他の部分に関しては保安基準改正前と同様で、フェンダー内に収まっていなくてはいけません。
タイヤ部分がフェンダーから外側方向への突出量が10mm未満ならOKですが、注意が必要ですね!
ホンマや!
自分
車の車検はタイヤがはみ出して居ても通りますか?
Copilot
はい、車検においてタイヤがフェンダーから10mm未満であれば、はみ出していても問題ありません1。
ただし、ホイールや取り付けナットなど他の部分に関しては保安基準改正前と同様で、フェンダー内に収まっていなくてはいけません。
タイヤ部分がフェンダーから外側方向への突出量が10mm未満ならOKですが、注意が必要ですね!
388名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b8f-kvC4 [153.211.106.214])
2024/06/25(火) 00:14:30.51ID:+eBoLk450 リムガードは出てても良いってことだと認識してた。
389名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM43-4UZ5 [49.239.64.69])
2024/06/25(火) 00:40:13.15ID:XPe+Eb+zM お巡りさんは明らかにアウトなハミタイしか見てないよ。車検通るかなあとか心配してるレベルの車なんか見てないから
390名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3d88-Tayp [106.158.54.212])
2024/06/25(火) 01:28:50.84ID:D5LF+eF10 日本だけダメで他の国はOKだからそれに合わせたんだとか
391名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1d8d-Op68 [2001:268:c2c4:49a8:*])
2024/06/25(火) 07:51:06.17ID:oidczDVU0 輸入車のために最近法律が変わったって誰か言ってたな
392名無しさん@そうだドライブへ行こう (ペラペラ SDe1-5cc9 [220.159.210.27])
2024/06/25(火) 08:04:18.94ID:LenL89qaD 茄子の金額が確定したから車高調入れるぞ
20万以上でアッパーマウント込みと、10万くらいで純正マウントを流用を比較すると、性能はやっぱり違がう?
街乗りメインだから純正流用でもいいかなって迷う
20万以上でアッパーマウント込みと、10万くらいで純正マウントを流用を比較すると、性能はやっぱり違がう?
街乗りメインだから純正流用でもいいかなって迷う
393名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM43-7ijC [49.239.71.67])
2024/06/25(火) 08:20:06.19ID:2l8XOgkfM >>392
まずサスペンションとしての出来、上質かどうかって点では安価な車高調より純正のほうが上ってことに注意な
車高調は車高を調整できること・(全長調整式なら)その際のストローク配分を調整できることが目的の部品なんで
交換して良いクルマになるという性質のものじゃない
それでも買うなら、街乗りなら安価なほうでいいと思う
ただしあまりに安価な無名メーカーよりはラルグスやブリッツあたりの大手のほうが少し安心感あるな
まずサスペンションとしての出来、上質かどうかって点では安価な車高調より純正のほうが上ってことに注意な
車高調は車高を調整できること・(全長調整式なら)その際のストローク配分を調整できることが目的の部品なんで
交換して良いクルマになるという性質のものじゃない
それでも買うなら、街乗りなら安価なほうでいいと思う
ただしあまりに安価な無名メーカーよりはラルグスやブリッツあたりの大手のほうが少し安心感あるな
394名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2521-AFOo [240f:7a:55e8:1:*])
2024/06/25(火) 09:26:48.27ID:UBJp4JtB0 車高落としたい、キャンバー角つけたい、ちょっとバネ硬くしたい程度ならブリッツZZ-Rがコスパはいい
プラス丈夫さとストリート性能高めたいならHKSのマックスS
サーキットでタイム縮めたいですマンはデフ前提でマックスRとかエンドレスZEALの高いのでも買っとけばいい
TEINはやめとけ
プラス丈夫さとストリート性能高めたいならHKSのマックスS
サーキットでタイム縮めたいですマンはデフ前提でマックスRとかエンドレスZEALの高いのでも買っとけばいい
TEINはやめとけ
>>394
美浜で43秒台で走るテインユーザーが居るで
美浜で43秒台で走るテインユーザーが居るで
396名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1d89-5cc9 [2001:268:c180:c39c:*])
2024/06/25(火) 12:34:26.80ID:6rR89KOi0 BLITZのZZ-Rってオートバックスなら10万くらいか。クスコと迷っていたけど、どっちも価格帯は同じだな
ショップで手配するときに定価で処理されるなら、持ち込み可のショップにしないとな。。。
ショップで手配するときに定価で処理されるなら、持ち込み可のショップにしないとな。。。
397名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM43-aOAH [49.239.71.67])
2024/06/25(火) 13:16:42.46ID:2l8XOgkfM >>396
楽天でうまく買えば9.5万くらいでいけることも
オートバックスで買うなら取り付けセットでもええね
本体105,160のところを工賃込み132,660でワンストップで終わらせられるのは手軽だと思う
楽天でうまく買えば9.5万くらいでいけることも
オートバックスで買うなら取り付けセットでもええね
本体105,160のところを工賃込み132,660でワンストップで終わらせられるのは手軽だと思う
398名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2375-Tayp [2001:268:9aef:e64:*])
2024/06/25(火) 16:54:30.49ID:EPIwWtJc0 今まで行ったショップで定価の所とか見たことねー
車高調なら30ー40%オフじゃね?
車高調なら30ー40%オフじゃね?
399名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4582-BUbm [222.228.189.11])
2024/06/25(火) 18:58:39.03ID:2BYoGMyG0 車検証の前後重量配分なんkgって書いてありますか?
400名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-2OCf [49.98.216.72])
2024/06/25(火) 19:08:02.14ID:xivI3qSYd パーツひとつとってもその人の腕というかレベルで全然評価違う
ここの情報を鵜呑みにしても…って感じ
外見派はオフ会に、走り派はサーキットにでも行けば本当に濃い情報入るよ
この場で言われてる事とはもちろん、ネットで一般的に言われてる事ともかなり違った評価とかあるある
ここの情報を鵜呑みにしても…って感じ
外見派はオフ会に、走り派はサーキットにでも行けば本当に濃い情報入るよ
この場で言われてる事とはもちろん、ネットで一般的に言われてる事ともかなり違った評価とかあるある
401名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2325-jPiG [2001:268:7294:cff6:*])
2024/06/25(火) 19:14:49.23ID:oIF1e5M60 調整やOHでお世話になるつもりならショップで買った方がいいと思うけどなあ
工賃とか調整費とかでトータルの値段調整してくれるし
>>392
ちゃんとしたところのピロアッパーとサスならターンイン時のキレとか外足の踏ん張りとか違いが出るよ
その辺りスイフトのようなストラットなら影響大きいと思う
けどアライメント等足回りの調整はきちんとショップと相談してね
走り込んで煮詰めたスタンダードなセッティングってあるはずだからまずはそこ起点に
工賃とか調整費とかでトータルの値段調整してくれるし
>>392
ちゃんとしたところのピロアッパーとサスならターンイン時のキレとか外足の踏ん張りとか違いが出るよ
その辺りスイフトのようなストラットなら影響大きいと思う
けどアライメント等足回りの調整はきちんとショップと相談してね
走り込んで煮詰めたスタンダードなセッティングってあるはずだからまずはそこ起点に
アライメントって意外に高いからな…
403名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4582-BUbm [222.228.189.11])
2024/06/25(火) 19:40:30.78ID:2BYoGMyG0 アライメント調整ってキャンバー付けたりできるの?
404名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ed97-uW6V [120.50.248.51])
2024/06/25(火) 19:40:41.88ID:yx8dg2Jg0 純正アッパー流用車高調でも、ピロアッパーを後で装着できるから
付属にこだわる必要は無い。
ついでに純正アッパーで組んで、その後にピロアッパーを組んで
変化を味わうのも面白いぞ、
付属にこだわる必要は無い。
ついでに純正アッパーで組んで、その後にピロアッパーを組んで
変化を味わうのも面白いぞ、
405名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1df8-MhSQ [2400:4053:3383:4400:*])
2024/06/25(火) 20:38:07.29ID:a7ydDQGM0 車高下げるってなった時に純正形状で短いダンパーに変える人が少ないのはなぜ?
高さ調整できないから?
高さ調整できないから?
406名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5d1a-xyg3 [218.45.43.88])
2024/06/25(火) 21:58:21.28ID:FOJOmFx30 >>405
伸び側のストロークが足りなくなるから?
伸び側のストロークが足りなくなるから?
407名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-Tayp [49.98.244.83])
2024/06/25(火) 22:04:48.26ID:FJ28fh8Cd ダンパーだけだと下がらない、ダウンサスも必要
ならある程度好みに上げ下げ出来る車高調でよくね?ってなる
ならある程度好みに上げ下げ出来る車高調でよくね?ってなる
>>404
そのたびにアライメントって出費かさむよねー
そのたびにアライメントって出費かさむよねー
409名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 25ab-Enlp [240a:6b:a81:d2a:*])
2024/06/25(火) 22:46:44.73ID:NNPQfOck0410名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ed97-uW6V [120.50.248.51])
2024/06/25(火) 23:20:55.86ID:yx8dg2Jg0 自分好みのホイールアライメントなんて
本人の用途や好みで理想が全く異なるぞ。
ある程度走って経験を積んで、不満を解消したいとか新たな目標が見えるとかで
その理想に近づく手段の一つが、ホイールアライメント調整。
よく「車高調組んでローダウンしてホールアライメント取った」とかあるけど
何を基準にそのアライメントを出したのか、理解できん…
本人の用途や好みで理想が全く異なるぞ。
ある程度走って経験を積んで、不満を解消したいとか新たな目標が見えるとかで
その理想に近づく手段の一つが、ホイールアライメント調整。
よく「車高調組んでローダウンしてホールアライメント取った」とかあるけど
何を基準にそのアライメントを出したのか、理解できん…
411名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8bd5-5cc9 [153.171.57.250])
2024/06/25(火) 23:25:25.57ID:WS+ySF2M0 乗り換え前は500万↑の車だったけど、いまのスイスポは215万。カスタムに200万つぎ込んでもまだお釣りが来る
ってことで、数年かけて色々弄って遊ぶつもり
ってことで、数年かけて色々弄って遊ぶつもり
412名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dbc4-397f [2404:7a81:d640:a00:*])
2024/06/26(水) 00:47:01.22ID:y/JWtYd10 カスタムするより最初から速い車に乗った方が結果的に安いと思った僕は800万の車を買ったな
スイスポは足車
スイスポは足車
413名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9d44-v7CW [58.98.85.223])
2024/06/26(水) 05:52:29.02ID:oHRmAfcK0 ハイオクなのに速くないのは不満
じゃあレギュラーでいいじゃんみたいな
じゃあレギュラーでいいじゃんみたいな
414名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-tY6Z [1.72.7.244])
2024/06/26(水) 06:03:33.38ID:7d3Xa1r5d >>413
他の国に合わせて作られてるエンジンだから、レギュラー仕様にしようとすると特別仕立てになるから日本向けだけ高くなるよ
他の国に合わせて作られてるエンジンだから、レギュラー仕様にしようとすると特別仕立てになるから日本向けだけ高くなるよ
415名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6bd3-yKGB [2400:4052:5360:2400:*])
2024/06/26(水) 08:24:06.01ID:jEHSslQL0 海外で同じエンジン積んだレギュラー仕様あった気がする
他車種だけど
他車種だけど
416名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 033d-6f9f [133.247.58.78])
2024/06/26(水) 08:38:40.67ID:UfDrh0+s0 エスクードな
417名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b34-Gbef [2001:268:9a37:8301:*])
2024/06/26(水) 08:40:14.42ID:Vc2MBYYn0418名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM79-aOAH [202.214.230.113])
2024/06/26(水) 09:12:34.40ID:MlLVu3+QM >>417
それで合ってる
日本のレギュラー規格
オクタン価89以上
日本のハイオク規格
オクタン価96以上
欧州のレギュラー規格
(国によるが)オクタン価95以上
だから向こうで売ってる大衆車を日本に輸入すると「ハイオクを入れてください」ってことになる
それで合ってる
日本のレギュラー規格
オクタン価89以上
日本のハイオク規格
オクタン価96以上
欧州のレギュラー規格
(国によるが)オクタン価95以上
だから向こうで売ってる大衆車を日本に輸入すると「ハイオクを入れてください」ってことになる
419名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd43-UA1a [49.98.10.22])
2024/06/26(水) 10:06:47.65ID:TNPcSPuQd GR86RC 291万円
つるし筑波6秒 ハイグリップタイヤ4秒台
スイスポに80万かけてここまで速くなるのか···
つるし筑波6秒 ハイグリップタイヤ4秒台
スイスポに80万かけてここまで速くなるのか···
420名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5595-xyg3 [240a:61:52c0:64fd:*])
2024/06/26(水) 12:22:12.57ID:8vI7GT6e0 >>419
純正の鉄ホイールに205/55R 16のハイグリップタイヤを履かせるの?
ホイールも変えてタイヤを変えるならそのコストも考えておかないと。
そうなるとRCの旨みはあまりない。
最初からサーキット専用車にするなら良いけど。
純正の鉄ホイールに205/55R 16のハイグリップタイヤを履かせるの?
ホイールも変えてタイヤを変えるならそのコストも考えておかないと。
そうなるとRCの旨みはあまりない。
最初からサーキット専用車にするなら良いけど。
421名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 057f-Tayp [2001:268:9a4c:2018:*])
2024/06/26(水) 13:42:11.17ID:/8jqVQ2J0 昔みたいに10%も差があるわけじゃなく6%程度の金額の差でハイオクガーって騒ぐやつなんなの?
422名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd13-tY6Z [183.74.192.2])
2024/06/26(水) 14:54:27.00ID:kvxWAhk+d 身の丈に合った車がどれか、判断できないヤツが騒いでるんだろ
423名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW db06-7ijC [2001:ce8:187:9888:*])
2024/06/26(水) 14:58:08.54ID:jlwoi/nH0 Yahoo知恵袋が通知から煽ってくる
何故スイスポはバカにされるんですか?って釣り質問をわざわざ通知に上げんなよクソかよ
何故スイスポはバカにされるんですか?って釣り質問をわざわざ通知に上げんなよクソかよ
424名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd13-tY6Z [183.74.192.2])
2024/06/26(水) 15:11:05.53ID:kvxWAhk+d425名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMa3-MhSQ [153.140.20.194])
2024/06/26(水) 16:33:41.89ID:fdIT2Cz6M >>418
へぇ勉強になったわ
へぇ勉強になったわ
426名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5b63-cHeX [240b:11:d4e0:7200:*])
2024/06/26(水) 18:23:53.89ID:Qp+qNJXa0 先週、愛車無料点検してもろた
心配になるくらい商売っ気がなかった
潰れると困るから買い替えもこのディーラーにすっぺかな
買い替え先がないから当分はスイスポ乗るけど
心配になるくらい商売っ気がなかった
潰れると困るから買い替えもこのディーラーにすっぺかな
買い替え先がないから当分はスイスポ乗るけど
427名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2328-r95t [123.225.194.10])
2024/06/26(水) 19:35:25.14ID:t0h/nhQM0 サーキットでアバルト595はおろか86にも負けてたな
428名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4361-Tayp [2400:2653:d620:4200:*])
2024/06/26(水) 19:54:35.46ID:fqarIFMS0429名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1d22-MhSQ [2400:4053:3383:4400:*])
2024/06/26(水) 20:11:59.40ID:h0LLo7mU0 オイル交換ディーラーでやってる
高い
高い
430名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5b63-cHeX [240b:11:d4e0:7200:*])
2024/06/26(水) 21:02:27.25ID:Qp+qNJXa0431名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 053a-zOdc [240b:250:3fa0:5100:*])
2024/06/26(水) 21:07:02.47ID:Snn9q4/70 >>430
たしか一台につきいくらか貰ってるはず
たしか一台につきいくらか貰ってるはず
432名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dbce-397f [2404:7a81:d640:a00:*])
2024/06/26(水) 21:19:42.60ID:y/JWtYd10 スイスポのディーラーでのオイル交換幾らや?
1ヶ月点検でオイル交換してくれたけど無料だったw
前に乗っていたWRXSTIは1万ぐらいで今乗ってあるスープラは3万位やな
1ヶ月点検でオイル交換してくれたけど無料だったw
前に乗っていたWRXSTIは1万ぐらいで今乗ってあるスープラは3万位やな
433名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 43ee-Tayp [2400:2653:d620:4200:*])
2024/06/26(水) 21:21:54.08ID:fqarIFMS0434名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23ef-AdFO [240b:11:8f60:9200:*])
2024/06/26(水) 21:43:23.35ID:P5GgBvQR0 オイル交換メンテパック無しで確か6000円くらい
高い方なのか?
高い方なのか?
435名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dbce-397f [2404:7a81:d640:a00:*])
2024/06/26(水) 21:50:32.50ID:y/JWtYd10 めっちゃ良心的な価額やな!
スバルとトヨタがポリ過ぎなのか?
スバルとトヨタがポリ過ぎなのか?
436名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b02-Gbef [153.246.252.193])
2024/06/26(水) 21:52:54.35ID:8NWVO/5l0 オイル交換 いっつも15000円
Dot4指定してるけど
Dot4指定してるけど
437名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b02-Gbef [153.246.252.193])
2024/06/26(水) 21:55:08.28ID:8NWVO/5l0 補足 500km毎に交換で
オイルエレメントも毎回交換
オイルエレメントも毎回交換
438名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1d95-Xqbk [240b:252:3163:e800:*])
2024/06/26(水) 21:58:54.61ID:Fhi7O5/I0 dot4?
439名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b02-Gbef [153.246.252.193])
2024/06/26(水) 22:02:19.70ID:8NWVO/5l0 >>438
大体 年1回(500km)でエンジンオイル、エレメント、ブレーキオイル(Dot4)で15000円
大体 年1回(500km)でエンジンオイル、エレメント、ブレーキオイル(Dot4)で15000円
500kmでオイル交換って、レーシングカーなのか?
441名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5b63-cHeX [240b:11:d4e0:7200:*])
2024/06/26(水) 22:11:32.61ID:Qp+qNJXa0 >>431
そりゃええこと聞いた
遠慮せず行けるな
ほんまや
「実施する工場としてはメーカーからもらえる工賃が主目的です」
https://carview.yahoo.co.jp/ncar/catalog/suzuki/chiebukuro/detail/?qid=12151592787
そりゃええこと聞いた
遠慮せず行けるな
ほんまや
「実施する工場としてはメーカーからもらえる工賃が主目的です」
https://carview.yahoo.co.jp/ncar/catalog/suzuki/chiebukuro/detail/?qid=12151592787
442名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b02-Gbef [153.246.252.193])
2024/06/26(水) 22:18:56.04ID:8NWVO/5l0 >>440
いいえ スイフトスポーツです。
いいえ スイフトスポーツです。
443名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW edd5-YDRX [240f:a2:aade:1:*])
2024/06/26(水) 23:01:26.88ID:ZtUTvSy20 >>429
車検の時パック入るからオイル交換そのものに金払う事ないな
車検の時パック入るからオイル交換そのものに金払う事ないな
444名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW edd5-YDRX [240f:a2:aade:1:*])
2024/06/26(水) 23:03:41.18ID:ZtUTvSy20 >>440
その前に一年で500kmしか走らない事は気にならないのか?
その前に一年で500kmしか走らない事は気にならないのか?
445名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b02-Gbef [153.246.252.193])
2024/06/26(水) 23:09:50.66ID:8NWVO/5l0446名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMa3-MhSQ [153.140.20.194])
2024/06/27(木) 08:57:27.74ID:TVgS7Nr3M ディーラーってオイル交換8000円くらいしなかった?
エレメント交換しても6000くらい?
エレメント交換しても6000くらい?
447名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3588-MhSQ [124.142.162.8])
2024/06/27(木) 09:03:53.57ID:cKcwy6rX0 そんな事より皆んな純正ナビズレない?
俺は毎日乗るたびにズレて頭に来ている
毎日自宅の基準位置を修正してて面倒!
多分太陽フレアの影響でGPSが狂ってるのかも
俺は毎日乗るたびにズレて頭に来ている
毎日自宅の基準位置を修正してて面倒!
多分太陽フレアの影響でGPSが狂ってるのかも
448名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e3ad-HU56 [2405:6585:2460:1bf0:*])
2024/06/27(木) 09:11:53.28ID:oBxNKMZW0 ちゃんと自分の頭にアルミホイル巻いてる?
449名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4375-3GpE [240a:61:5265:24f9:*])
2024/06/27(木) 09:50:33.24ID:PME1uTY20 >>447
パナだけどズレないな
パナだけどズレないな
450名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 231d-MhSQ [2400:4052:ca1:600:*])
2024/06/27(木) 10:21:33.63ID:CCuDMUPo0 新型待ってるんだけどまだ?
ZC33の見積もり貰ってからそろそろ2ヶ月
あの時注文してればもう届いたかも(´・ω・) y┛~~
ZC33の見積もり貰ってからそろそろ2ヶ月
あの時注文してればもう届いたかも(´・ω・) y┛~~
451名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW db87-xyg3 [111.98.69.113])
2024/06/27(木) 10:24:37.68ID:MX4l+jzJ0 出るのかすら怪しい
452名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-Enlp [49.106.212.9])
2024/06/27(木) 10:28:49.55ID:aRhamiuJd >>450
歴代ニュルでテスト車がリークされてから半年ほどで発売されてるから少なくともまだ半年は出ないと思う
まず新型が出たとして大幅値上げは確実 加えて燃費排ガス騒音規制でパワーダウンとMハイブリッドで重量増は免れない
歴代ニュルでテスト車がリークされてから半年ほどで発売されてるから少なくともまだ半年は出ないと思う
まず新型が出たとして大幅値上げは確実 加えて燃費排ガス騒音規制でパワーダウンとMハイブリッドで重量増は免れない
453名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-Enlp [49.106.212.9])
2024/06/27(木) 10:31:42.08ID:aRhamiuJd >>450
新型出てすぐは不具合のリスクもあるし今現行買って3年乗って新型が良さそうなら乗り換え 不具合も解消されてアフターパーツも出揃う
出なかったり新型が期待以下だったらそのまま乗り続ければいいんじゃね
新型出てすぐは不具合のリスクもあるし今現行買って3年乗って新型が良さそうなら乗り換え 不具合も解消されてアフターパーツも出揃う
出なかったり新型が期待以下だったらそのまま乗り続ければいいんじゃね
454名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1d43-5cc9 [2001:268:c181:389:*])
2024/06/27(木) 11:40:51.89ID:a7KxnD3J0 うちのディーラーは4500円だった。3000キロ毎の交換で年に4回交換すると考えたら高杉
VWは1年か15000キロ交換で3万だった
それよりも、うちのディーラーはロビーがIKEAのポエングばかりなんだが、クッション死んでるし追加の腰当てもないから、1時間も待っていると腰痛になる
VWは1年か15000キロ交換で3万だった
それよりも、うちのディーラーはロビーがIKEAのポエングばかりなんだが、クッション死んでるし追加の腰当てもないから、1時間も待っていると腰痛になる
455名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3543-zOdc [240b:c020:4a3:4d7f:*])
2024/06/27(木) 12:05:09.67ID:zRCohiRc0 自分で交換して普通ゴミにポイ
オイル吸着用の箱に2回分入るから1回当たりオイル代以外にかかるのは200円弱だな
オイル交換にかかる労力を人件費として捉えるタイプは店でやってもらえば良いんでない
オイル吸着用の箱に2回分入るから1回当たりオイル代以外にかかるのは200円弱だな
オイル交換にかかる労力を人件費として捉えるタイプは店でやってもらえば良いんでない
456名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW db06-7ijC [2001:ce8:187:9888:*])
2024/06/27(木) 12:06:32.93ID:9EHwmkb70 >>424
なんでお前がそんなブチギレるんでぃすか?w
なんでお前がそんなブチギレるんでぃすか?w
457名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 25fd-AFOo [240f:7a:55e8:1:*])
2024/06/27(木) 17:18:22.71ID:nv7Z52IA0 純正オイルとエレメントで半年5000km毎の交換でいいならメンテナンスパックが圧倒的にお得
値引額のマージンとして利用されることが多いから10何万だとしても5万は値引額が増える、加入すれば1回目の車検を含む半年ごとの点検とオイル交換入れて圧倒的お得に感じるよ
全部自分でやるならただの無駄金だけど
値引額のマージンとして利用されることが多いから10何万だとしても5万は値引額が増える、加入すれば1回目の車検を含む半年ごとの点検とオイル交換入れて圧倒的お得に感じるよ
全部自分でやるならただの無駄金だけど
458名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5528-MhSQ [118.1.14.13])
2024/06/27(木) 17:23:30.30ID:8Kuf40zZ0 メンテナンスパック高いからやめた
459名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-1KwI [49.98.131.252])
2024/06/27(木) 17:35:51.34ID:pU8iTdbSd しかし車がフルノーマルでなくなった時点で入庫拒否されてすべて無駄になるリスクがあるんじゃないの?
460名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 43f3-Tayp [2001:268:9ab7:2d9:*])
2024/06/27(木) 17:48:34.11ID:ww62OAjX0461名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1d43-5cc9 [2001:268:c181:389:*])
2024/06/27(木) 18:11:25.14ID:a7KxnD3J0 払い戻ししてくれんの?それならやめようかな。。。
寺幾度にこのカスタムは~って文句言われるんだよな
寺幾度にこのカスタムは~って文句言われるんだよな
462名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4582-BUbm [222.228.189.11])
2024/06/27(木) 18:38:26.39ID:6yrY8erx0 オイル交換なんかボトルキープで毎回フィルター代で1500円しかかからんかったぞトヨタのネッツで
463名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5b68-zDys [103.13.168.112 [上級国民]])
2024/06/27(木) 18:43:26.68ID:YRgVEcmW0464名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ad56-N+ic [216.153.104.143])
2024/06/27(木) 18:53:04.51ID:/+N0l5Xc0 ✕ ノーマルじゃなくなったら
◯ 違法改造車
◯ 違法改造車
465名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1d8e-9pnR [2400:4051:9ca0:ab00:*])
2024/06/27(木) 19:35:12.01ID:ZkGkW4qs0 メンテパック入ってるけどオイル添加剤入れるくらいなら大丈夫かな?
466名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 43a2-Tayp [2400:2653:d620:4200:*])
2024/06/27(木) 20:06:21.66ID:nb3g79bL0467名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23e5-cHeX [2001:268:d2ef:1b00:*])
2024/06/27(木) 21:51:53.59ID:3RWPDJ7X0 竹槍じゃね
>>464
頭悪いね
頭悪いね
469名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ad56-N+ic [216.153.104.143])
2024/06/27(木) 23:06:08.32ID:/+N0l5Xc0470名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-Tayp [49.98.244.83])
2024/06/27(木) 23:24:50.58ID:3lWfbRzJd 保安基準に適合してるなら文句を言われるはずないしな
471名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5d1a-xyg3 [218.45.43.88])
2024/06/27(木) 23:28:58.26ID:2EcxptU80 基準はディーラーによっても違うし、弄る予定ならどこまでが許容範囲か事前に聞いておかないと。
まぁ後で覆される事もあるけど。
まぁ後で覆される事もあるけど。
472名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MM6b-MhSQ [27.253.251.184])
2024/06/28(金) 02:28:30.66ID:IE93kVJWM >>469
君の基準だとスタッドレスのホイールに履き替えただけでも違法改造なの?
君の基準だとスタッドレスのホイールに履き替えただけでも違法改造なの?
474名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 430c-HU56 [240b:251:a6c0:2200:*])
2024/06/28(金) 08:32:12.96ID:seMqltj00475名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 25dc-AFOo [240f:7a:55e8:1:*])
2024/06/28(金) 09:11:10.32ID:pnfdw4Hg0 少なくともアリーナは統一で違法改造じゃなければやってくれる
マフラーの騒音を測るとか最低地上高を測るとかは車検以外ではやらないけど明らかにアウトじゃなければやってくれる
ただブローオフバルブの大気開放はアウト
マフラーの騒音を測るとか最低地上高を測るとかは車検以外ではやらないけど明らかにアウトじゃなければやってくれる
ただブローオフバルブの大気開放はアウト
476名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM2b-4UZ5 [163.49.213.2])
2024/06/28(金) 12:10:43.26ID:l4ry8Gk7M そりゃ大気開放は違法だからしゃあない
477名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW db3d-Tayp [240a:61:3101:ef2f:*])
2024/06/28(金) 12:36:49.34ID:DnSEDt5V0478名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM0b-ku31 [133.159.149.249])
2024/06/28(金) 12:48:24.23ID:cFzIsnp2M スタッドレスのホイールがはみ出しててディーラー出禁w
479名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5588-2cwk [118.158.174.64])
2024/06/28(金) 12:59:42.46ID:0XovFdUu0480名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMa3-5cc9 [153.154.121.105])
2024/06/28(金) 13:11:05.42ID:k9GI6clqM モンスターのパフォーマンスダンパーってガチガチに固めるのではなく衝撃をいなす方向の奴じゃん?
リアピラーバーやエンジンルームのフロントストラットはその逆で固める奴じゃん?
両方装備したら打ち消しあって効果が出ないのかな?
リアピラーバーやエンジンルームのフロントストラットはその逆で固める奴じゃん?
両方装備したら打ち消しあって効果が出ないのかな?
481名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5588-2cwk [118.158.174.64])
2024/06/28(金) 13:34:35.04ID:0XovFdUu0 >>480
基本的なことがわかってなさそう
基本的なことがわかってなさそう
482名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ede8-tY6Z [210.165.209.146])
2024/06/28(金) 14:05:20.30ID:noaaCak80 >>480
打ち消しは無い
リアピラーバーとか付けて固めちゃったら パフォーマンスダンパー付けても意味が無くなる
固めたらその分ゴツゴツに
パフォーマンスダンパーはゴツゴツさせずに挙動をシャッキリさせる物
打ち消しは無い
リアピラーバーとか付けて固めちゃったら パフォーマンスダンパー付けても意味が無くなる
固めたらその分ゴツゴツに
パフォーマンスダンパーはゴツゴツさせずに挙動をシャッキリさせる物
483名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ed51-cHeX [2001:268:d2ef:4720:*])
2024/06/28(金) 19:42:48.45ID:F8+bJBhj0 俺の息子もそんな感じです
484名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e3ee-r+lF [2404:7a87:4400:4f00:*])
2024/06/28(金) 19:50:07.09ID:NCz1xJuf0 路面からの入力は①タイヤの弾性変形②サス+ショックの収縮③車体の弾性変形で吸収される
車体補強は③のバネレートを上げて防振させるイメージ
パフォーマンスダンパーは③にショックを取り付けて振動の減衰を早める
車体補強は③のバネレートを上げて防振させるイメージ
パフォーマンスダンパーは③にショックを取り付けて振動の減衰を早める
485名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5bea-cHeX [240b:11:d4e0:7200:*])
2024/06/29(土) 01:57:20.15ID:xus7xZfN0 ビッグモーターでリッター100円で交換してた俺が最強だな
本当に交換してたか分からんけど・・
本当に交換してたか分からんけど・・
486名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0554-kvC4 [126.115.94.36])
2024/06/29(土) 02:29:06.04ID:bR6fTEHg0 >>485
それ、交換してないなw
それ、交換してないなw
487名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 355f-efAc [124.219.231.205])
2024/06/29(土) 05:27:34.41ID:QA+UeIn70 スイスポじゃない別の車だけどオイル交換1000円でやってくれたディーラーがあった
毎月通って珈琲ゴチになって友達も乗せて休憩ポイントになってた
引っ越しで離れなければずっとその店舗で車を購入したしすべて任せたと思う
そういう長い目でサービスしてくれるディーラーが増えたらいいなと思う
毎月通って珈琲ゴチになって友達も乗せて休憩ポイントになってた
引っ越しで離れなければずっとその店舗で車を購入したしすべて任せたと思う
そういう長い目でサービスしてくれるディーラーが増えたらいいなと思う
488名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1d40-MhSQ [2400:4053:3383:4400:*])
2024/06/29(土) 05:41:41.88ID:YxbJUsio0 毎月オイル交換すなー!💦
490名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23e4-7ijC [2001:ce8:180:a85c:*])
2024/06/29(土) 08:03:06.54ID:0Bbltgi70 >>488
毎月休憩がてら珈琲飲みに行ってると言ってるが毎月オイル交換してるとは言ってないな
毎月休憩がてら珈琲飲みに行ってると言ってるが毎月オイル交換してるとは言ってないな
491名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 43d5-Tayp [2400:2653:d620:4200:*])
2024/06/29(土) 08:30:40.17ID:UOec3l9W0 入庫してるアリーナはメンテパックプログラム外でのオイル交換とエレメント交換で3900円ぐらい
メンテパック会員だと工賃が安いそうな
オートバックスとかでmobile1あたり入れるとエレメント込みだと7000円ぐらい取られるからメンテパックは俺にとっては点検もしてくれるしお得かな
メンテパック会員だと工賃が安いそうな
オートバックスとかでmobile1あたり入れるとエレメント込みだと7000円ぐらい取られるからメンテパックは俺にとっては点検もしてくれるしお得かな
492名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ed97-uW6V [120.50.248.51])
2024/06/29(土) 10:50:26.31ID:YFtD4xkC0 モービル1って缶の小売で5000くらいするから
「エレメント交換で7000円くら取られる」って、当たり前だろ。
「エレメント交換で7000円くら取られる」って、当たり前だろ。
493名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1d40-MhSQ [2400:4053:3383:4400:*])
2024/06/29(土) 11:34:54.69ID:YxbJUsio0 >>490
ディーラーに用もないのに行くなー!💦
ディーラーに用もないのに行くなー!💦
494名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-BUbm [49.106.202.131])
2024/06/29(土) 11:43:33.88ID:3s82VMX3d >>489
草
草
495名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 43d5-Tayp [2400:2653:d620:4200:*])
2024/06/29(土) 12:13:45.47ID:UOec3l9W0NIKU >>492
品質的に純正品のエクスターFだとmobile 1相当だからディーラー以外でオイル交換する目安だろ
そりゃクソみたいなオイル入れたらもっと安くつくけど品質合わせると7000円相当だということ
品質的に純正品のエクスターFだとmobile 1相当だからディーラー以外でオイル交換する目安だろ
そりゃクソみたいなオイル入れたらもっと安くつくけど品質合わせると7000円相当だということ
496名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 2350-SnIQ [240f:68:d5c4:1:*])
2024/06/29(土) 12:43:02.23ID:Vr/2S4NI0NIKU オートバックスでMobil1入れてエレメント込で7000円って安すぎない?
もしかして5w-30とか10w-30かな
もしかして5w-30とか10w-30かな
497名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ ed27-cHeX [2001:268:d2ef:4720:*])
2024/06/29(土) 12:53:57.87ID:5PD1pEyV0NIKU 量り売りじゃないかと
498名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 2350-SnIQ [240f:68:d5c4:1:*])
2024/06/29(土) 13:00:17.20ID:Vr/2S4NI0NIKU Mobil1の量り売りもあるのかな?
499名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 43d5-Tayp [2400:2653:d620:4200:*])
2024/06/29(土) 13:00:55.87ID:UOec3l9W0NIKU500名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 23e4-7ijC [2001:ce8:180:a85c:*])
2024/06/29(土) 13:20:59.39ID:0Bbltgi70NIKU >>493
用もないのに車屋行って馴染のセールス氏と談笑したらアカンのけ?
用もないのに車屋行って馴染のセールス氏と談笑したらアカンのけ?
501名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 23fc-Gbef [2001:268:9a36:c1ae:*])
2024/06/29(土) 14:00:47.53ID:iWl6FehU0NIKU >>500
仕事中に用もない人の相手させられるのは迷惑だと思うぞ まじで
仕事中に用もない人の相手させられるのは迷惑だと思うぞ まじで
502名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MMa3-5cc9 [153.154.121.105])
2024/06/29(土) 14:43:28.90ID:swLoQXupMNIKU BLITZのZZ-Rとモンスターのパフォーマンスダンパーの取り付けを頼んで来た
納品待ち。
納品待ち。
503名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 1d40-MhSQ [2400:4053:3383:4400:*])
2024/06/29(土) 14:48:29.39ID:YxbJUsio0NIKU ベンツのディーラーに用もないのに通い詰めてたおじさんいたな
店員さんが若くて可愛いの
店員さんが若くて可愛いの
504名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MM6b-MhSQ [27.253.251.182])
2024/06/29(土) 14:48:38.39ID:lOxx+/xYMNIKU 今から契約しにいくよ
以前、色々ひっくるめて290万っていうハチャメチャな見積もりを貰ったんだが
どのくらい下げてくれるかな
以前、色々ひっくるめて290万っていうハチャメチャな見積もりを貰ったんだが
どのくらい下げてくれるかな
505名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MM6b-MhSQ [27.253.251.182])
2024/06/29(土) 14:50:12.22ID:lOxx+/xYMNIKU スイスポって200万で買えるスポーツカーじゃなかったのかよ(;´・ω・)
506名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW ede4-Gbef [210.139.160.217])
2024/06/29(土) 14:54:26.99ID:w9g6F05f0NIKU507名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MM6b-MhSQ [27.253.251.182])
2024/06/29(土) 14:59:04.36ID:lOxx+/xYMNIKU https://i.imgur.com/8scjNWa.jpeg
これ前回行った時に貰った見積もりね
新型出るのずっと待ってんだけど全然情報ないし、出たとしてもさらに値上がりするとかいうし
どないせいっちゅうねん(;´・ω・)
これ前回行った時に貰った見積もりね
新型出るのずっと待ってんだけど全然情報ないし、出たとしてもさらに値上がりするとかいうし
どないせいっちゅうねん(;´・ω・)
508名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW ede4-Gbef [210.139.160.217])
2024/06/29(土) 15:04:28.69ID:w9g6F05f0NIKU >>507
楽ナビで楽ナビ用カメラとドラレコとETCを通販で買って付けてもらえば15万下がるんじゃね
楽ナビで楽ナビ用カメラとドラレコとETCを通販で買って付けてもらえば15万下がるんじゃね
509名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 0bd7-jPiG [2001:268:727c:ee4c:*])
2024/06/29(土) 15:09:26.42ID:ejGFNAHB0NIKU 200psチューン+車高調+ナビ付きのセーフティパッケージ車でなければぼったくり
510名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sd43-BUbm [49.106.202.131])
2024/06/29(土) 15:13:11.14ID:3s82VMX3dNIKU >>505
今はやり素だなそれは
今はやり素だなそれは
511名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 2323-Tayp [2001:268:9a18:9eae:*])
2024/06/29(土) 15:18:31.04ID:EpCApXCj0NIKU512名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 0554-kvC4 [126.115.94.36])
2024/06/29(土) 15:44:42.61ID:bR6fTEHg0NIKU 中華ナビを自分で付ける。これが最高。
513名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MM6b-MhSQ [27.253.251.182])
2024/06/29(土) 15:50:23.88ID:lOxx+/xYMNIKU ナビ代20数万分まけてくれるならいいんだけどね
そこまでは引いてくれないかしら(;´・ω・)
そこまでは引いてくれないかしら(;´・ω・)
514名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 8bd5-5cc9 [153.171.57.250])
2024/06/29(土) 15:53:13.64ID:oz2aApYG0NIKU 去年の秋にMC前で215万だった。
OPはマット類くらいでナビ無しだったけど
OPはマット類くらいでナビ無しだったけど
515名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW eddb-397f [240b:11:aaa0:a010:*])
2024/06/29(土) 16:05:13.37ID:akfircks0NIKU516名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 2350-SnIQ [240f:68:d5c4:1:*])
2024/06/29(土) 16:10:15.15ID:Vr/2S4NI0NIKU 1.何も無し、2.それにバックカメラとナビ、3.全方位とナビ付きで見積って値引が3.が一番多かったからそれにした
2.が一番割高だった
支払い総額220万位
でも3の内容でも店により10万以上差が出たな。選んでくるナビとかで違う
隣町で相見積りとかするとか、あと安くしたいならそう伝えると色んな物削ってくれるよ
その諸費用だとメンテパック付きかな
ただ車両本体とか高くなってるね~
昔は良かった
2.が一番割高だった
支払い総額220万位
でも3の内容でも店により10万以上差が出たな。選んでくるナビとかで違う
隣町で相見積りとかするとか、あと安くしたいならそう伝えると色んな物削ってくれるよ
その諸費用だとメンテパック付きかな
ただ車両本体とか高くなってるね~
昔は良かった
517名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sd03-U/P2 [1.75.4.159])
2024/06/29(土) 17:04:35.56ID:ftF3fQK1dNIKU518名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 2323-Tayp [2001:268:9a18:9eae:*])
2024/06/29(土) 17:43:21.20ID:EpCApXCj0NIKU 値引きは車両のみでも18-20万ぐらいしてくれるだろ
モデル末期だし
モデル末期だし
519名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 3d88-Tayp [106.158.54.212])
2024/06/29(土) 18:10:44.63ID:uysEEmWy0NIKU 俺が買った時は純正etc高いからオートバックス勧められたわw
セーフティーパッケージ無しで諸費用も全部合わせて今の車両価格くらいだったな
セーフティーパッケージ無しで諸費用も全部合わせて今の車両価格くらいだったな
520名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW edaf-YDRX [240f:a2:aade:1:*])
2024/06/29(土) 18:51:07.30ID:l85ac8zY0NIKU 俺が買った時は補助金出たわ
521名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW b554-UA1a [60.106.199.210])
2024/06/29(土) 18:52:02.21ID:vAAGLX1j0NIKU 今日、本体値引2万、オプションプレゼント5万て言われた。ショックだった。
522名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 058f-zOdc [240b:250:3fa0:5100:*])
2024/06/29(土) 19:41:43.15ID:sREiKQua0NIKU ナビなんてパネル裏に全部配線来てんだから自分で付けりゃ良いのに
523名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 3588-MhSQ [124.142.162.8])
2024/06/29(土) 19:59:30.00ID:dBvoP/+K0NIKU ほ、ほじょきんて!
ハイブリッド車だけではないの?
ハイブリッド車だけではないの?
524名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 0bd1-Gbef [2001:ce8:160:b6f9:*])
2024/06/29(土) 20:21:51.16ID:ZGQvDl2R0NIKU 休日割引廃止に向かってるETC補助金だろ
525名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 43c0-Tayp [2400:2653:d620:4200:*])
2024/06/29(土) 20:47:50.83ID:UOec3l9W0NIKU >>521
たっか!店変えた方が良いね
たっか!店変えた方が良いね
52657 (ニククエ 23ff-MhSQ [2400:4052:ca1:600:*])
2024/06/29(土) 20:57:48.94ID:Whj3ks0j0NIKU527名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW eddb-397f [240b:11:aaa0:a010:*])
2024/06/29(土) 21:02:21.41ID:akfircks0NIKU528名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW f50d-uOgp [220.150.168.192])
2024/06/29(土) 21:03:00.78ID:SVQItaaH0NIKU 純正ナビがこんなに嫌われていることを知って心を痛めるデラ勤務
しかし僕のマイカーのナビはKENWOOD
しかし僕のマイカーのナビはKENWOOD
52957 (ニククエ 23ff-MhSQ [2400:4052:ca1:600:*])
2024/06/29(土) 21:11:51.62ID:Whj3ks0j0NIKU530名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 2377-Wcph [240f:68:d5c4:1:*])
2024/06/29(土) 21:17:37.49ID:Vr/2S4NI0NIKU531名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 234b-AdFO [240b:11:8f60:9200:*])
2024/06/29(土) 21:22:49.41ID:uFZ+c5rO0NIKU >>528
大体型落ちだし高いしでいい所無いんだもん…
大体型落ちだし高いしでいい所無いんだもん…
>>474
ごめんちゃい
ごめんちゃい
>>477
やっぱ頭悪いねwww
やっぱ頭悪いねwww
534名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 2388-Fpjn [27.140.7.227])
2024/06/29(土) 22:05:48.64ID:2gYa5BFj0NIKU >>529契約直後ならATに変更したいと連絡すれば?問題ないよ
535名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW ede4-Gbef [210.139.160.217])
2024/06/29(土) 22:22:23.66ID:w9g6F05f0NIKU536名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MMa3-5cc9 [153.154.121.105])
2024/06/29(土) 22:55:28.84ID:swLoQXupMNIKU 純正ナビのサイズがショボいんだもんよ。大型のナビに慣れると7インチはキツい
537名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ f52b-Slbl [220.210.153.44])
2024/06/29(土) 23:02:02.88ID:IKnE+VX30NIKU 次のスイスポ出ないって話なんだが本当なんだろうか
アルトワークスも出なかったし信憑性有るかも
アルトワークスも出なかったし信憑性有るかも
538名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 1dee-oKyU [240a:61:2014:9a1a:*])
2024/06/29(土) 23:07:54.04ID:7tH6fO6g0NIKU 従来どおりなら、年末あたりが登場時期だよな
まだわからんね
まだわからんね
539名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW ed3b-xyg3 [2403:7800:c11d:4a00:*])
2024/06/29(土) 23:24:57.52ID:T0xJDzZw0NIKU 欧州て一定の需要がある3ドア作るのかな。
54057 (ニククエ 23ff-MhSQ [2400:4052:ca1:600:*])
2024/06/29(土) 23:45:48.81ID:Whj3ks0j0NIKU54157 (ニククエ 23ff-MhSQ [2400:4052:ca1:600:*])
2024/06/29(土) 23:46:35.07ID:Whj3ks0j0NIKU542名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ f52b-Slbl [220.210.153.44])
2024/06/29(土) 23:54:58.29ID:IKnE+VX30NIKU だいぶ前から現行の便所蓋ボンネット素イフトはスクープが度々出てたが
従来通りなら次期スイスポの覆面車が海外とかでスクープされたりしているはずだが・・・全く見かけない
つまりテストもしてない?
なぜ?
・・・それは次期型が無いから・・・なのか
従来通りなら次期スイスポの覆面車が海外とかでスクープされたりしているはずだが・・・全く見かけない
つまりテストもしてない?
なぜ?
・・・それは次期型が無いから・・・なのか
543名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e588-Hm2H [106.158.54.212])
2024/06/30(日) 00:37:27.93ID:+XzLGUYV054457 (ワッチョイ 12ff-elfY [2400:4052:ca1:600:*])
2024/06/30(日) 00:41:51.19ID:MgE7itZf0545名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8928-fQS0 [220.106.49.131])
2024/06/30(日) 00:44:36.03ID:G48BZjaM0 ワークスが死んだのはもうちょっと積めばスイスポが買えたからだよ
ワークスは身内に殺されたんだ
ワークスは身内に殺されたんだ
546名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM11-/RUc [150.66.72.144])
2024/06/30(日) 01:02:17.51ID:cV7Bsb5PM NBOXがフィットやステップワゴンを喰う構図と一緒か
547名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 31cf-nMe1 [180.147.172.140])
2024/06/30(日) 06:27:02.90ID:NoaQl4cd0 モデル末期で既に生産調整に入ってきている気がする
冬から新型スイスポ確定だな
冬から新型スイスポ確定だな
548名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e182-l2ma [222.228.189.11])
2024/06/30(日) 07:22:11.56ID:D58i2e4n0 どうせ環境規制対応でナーフされるから現行スイスポかヤリのほうがいいやろ
549名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f540-elfY [2400:4053:3383:4400:*])
2024/06/30(日) 08:44:47.56ID:9uZOH/QE0 >>535
あたまおかしい
あたまおかしい
550名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7668-MNuF [103.13.168.112 [上級国民]])
2024/06/30(日) 08:52:58.64ID:3l90HPYH0551名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 12b4-bp6Y [240f:68:d5c4:1:*])
2024/06/30(日) 09:11:25.30ID:NFN2st+70552名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ad56-bV2f [216.153.104.143])
2024/06/30(日) 09:19:28.29ID:GeX8/klw0 フォグ点けるシーンなんてほとんどなくない?
点ける必要ないのに点けてる馬鹿はよく居るけど
光軸出てなくて眩しいのもセットで
点ける必要ないのに点けてる馬鹿はよく居るけど
光軸出てなくて眩しいのもセットで
553名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f540-elfY [2400:4053:3383:4400:*])
2024/06/30(日) 09:20:10.66ID:9uZOH/QE0 32だけどこのスレにいる
なぜなら32スレは過疎っているから
悪い?
なぜなら32スレは過疎っているから
悪い?
554名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 823a-OWur [240b:12:2ee0:d200:*])
2024/06/30(日) 09:33:59.76ID:rLuHKwdg0555名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f540-elfY [2400:4053:3383:4400:*])
2024/06/30(日) 09:47:29.34ID:9uZOH/QE0 >>554
羨ましいのに乗り換えたんかーい
羨ましいのに乗り換えたんかーい
556名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM62-QA9I [153.154.227.208])
2024/06/30(日) 09:54:20.91ID:+vvYXCKEM つべでポジションをデイライト化するキットの紹介があったので気になってきた
安いしやってみようかな
安いしやってみようかな
557名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 826b-OWur [240b:12:2ee0:d200:*])
2024/06/30(日) 11:10:02.11ID:rLuHKwdg0 >>555
11年乗って次の車検取ったら税金上がるって時で、33のスフパケレスが無くなるってタイミングだったからつい
古臭いとも言えるけど鏡餅と言われた32の後ろ姿が今でも好きなんだよ
車体下部のパーツもボディ同色でスッキリしてるしリアドアハンドルも使い易い
走るって部分では圧倒的に33の方が楽で楽しいから満足はしてるけどね
11年乗って次の車検取ったら税金上がるって時で、33のスフパケレスが無くなるってタイミングだったからつい
古臭いとも言えるけど鏡餅と言われた32の後ろ姿が今でも好きなんだよ
車体下部のパーツもボディ同色でスッキリしてるしリアドアハンドルも使い易い
走るって部分では圧倒的に33の方が楽で楽しいから満足はしてるけどね
558名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f540-elfY [2400:4053:3383:4400:*])
2024/06/30(日) 11:19:16.06ID:9uZOH/QE0559名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f6a7-YxSt [240b:11:d4e0:7200:*])
2024/06/30(日) 13:23:28.23ID:rkyo3c700560名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f5ee-RkjV [240a:61:2014:9a1a:*])
2024/06/30(日) 13:33:29.46ID:h2fftRIy0 名車扱いされる根拠は?
561名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6e94-Hm2H [240a:61:23:e2b2:*])
2024/06/30(日) 14:10:28.91ID:yMvufuNN0 まず中古価格が50万切るぐらいになって金ないキッズのEK9の代わりを経て
ぶつけて壊れて玉数が少なくなってから伝説になるんだろうな
名車になるのは確定だよ、だってアフターパーツがこれだけ出てる車は数えるぐらいしかないぞ
ぶつけて壊れて玉数が少なくなってから伝説になるんだろうな
名車になるのは確定だよ、だってアフターパーツがこれだけ出てる車は数えるぐらいしかないぞ
562名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 12e7-bp6Y [240f:68:d5c4:1:*])
2024/06/30(日) 14:25:54.80ID:NFN2st+70 しかも全てにおいてアフターパーツの価格が車両価格に準じて安い
車高調、マフラー、ECU、ビックキャリパーしかり
スイスポのパーツはちゃんとスイスポの価格を考慮した価格になってる
例えばGR86の各アフターパーツの価格と比べてみると良い
車高調、マフラー、ECU、ビックキャリパーしかり
スイスポのパーツはちゃんとスイスポの価格を考慮した価格になってる
例えばGR86の各アフターパーツの価格と比べてみると良い
563名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d9c3-YxSt [2001:268:73be:a73a:*])
2024/06/30(日) 15:52:54.82ID:m7ycN09A0 >>545
50マソがもうちょっととかキチガイ
50マソがもうちょっととかキチガイ
>>563
ヤリスにLSD入れたら50なんて軽く超えたよ
ヤリスにLSD入れたら50なんて軽く超えたよ
565名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 826b-OWur [240b:12:2ee0:d200:*])
2024/06/30(日) 16:29:08.35ID:rLuHKwdg0 >>562
GRのドライカーボンのナンバーフレーム良いなと思ったけど値段見て驚いた
GRのドライカーボンのナンバーフレーム良いなと思ったけど値段見て驚いた
566名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5988-EKon [118.158.174.64])
2024/06/30(日) 16:57:15.57ID:XhbOjRI90 >>560
562の言い分もそうだけど、ようつべであの土屋圭市がZC33Sは現代のAE86と言ってる
元の価格が安いのにライトチューンでこれだけ化ける面白い車はないと言ってる
ただし、FFだから俺は買わないとも言ってるが
562の言い分もそうだけど、ようつべであの土屋圭市がZC33Sは現代のAE86と言ってる
元の価格が安いのにライトチューンでこれだけ化ける面白い車はないと言ってる
ただし、FFだから俺は買わないとも言ってるが
567名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 892b-lJv0 [220.210.153.44])
2024/06/30(日) 17:59:54.58ID:s8nUfVZ30 一般道だとドリフトFRよりグリップFFの方が速いけどな
面白さって点ではFRの自然なフィールが良い
昔のFFはひどかったからな
シビックSirとか曲がらないしパワー上げると尚危険・・・
土屋あたりのオッサンはあの当時の記憶が根幹だから(FFイヤ)になるんだろう
でもちゃんと曲がるしパワーUPしてもある程度ついてくるZC33Sを現代版AE86というのは合ってる
面白さって点ではFRの自然なフィールが良い
昔のFFはひどかったからな
シビックSirとか曲がらないしパワー上げると尚危険・・・
土屋あたりのオッサンはあの当時の記憶が根幹だから(FFイヤ)になるんだろう
でもちゃんと曲がるしパワーUPしてもある程度ついてくるZC33Sを現代版AE86というのは合ってる
568名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f5ca-elfY [2400:4053:3383:4400:*])
2024/06/30(日) 18:21:28.60ID:9uZOH/QE0 32こそAE86や!
ノンターボ1.6L!
トヨタの86は86なんかじゃない!
ノンターボ1.6L!
トヨタの86は86なんかじゃない!
569名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f5ca-elfY [2400:4053:3383:4400:*])
2024/06/30(日) 18:22:16.21ID:9uZOH/QE0 この車を洗車機にぶち込んでるやつどのくらいいる?
570名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8de4-+5DP [210.139.160.217])
2024/06/30(日) 18:27:53.90ID:g6rNge240 >>569
給油の都度 洗車機
給油の都度 洗車機
571名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 12e4-iLfH [2001:ce8:180:a85c:*])
2024/06/30(日) 18:29:09.58ID:iNjqU5PV0 >>569
3574人だよ
3574人だよ
572名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f5ca-elfY [2400:4053:3383:4400:*])
2024/06/30(日) 18:41:44.27ID:9uZOH/QE0573名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e988-elfY [124.142.162.8])
2024/06/30(日) 18:47:18.30ID:kfSIObBb0 時短の時代
手で洗うと半日潰れるし
手で洗うと半日潰れるし
574名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdb2-RkjV [49.98.62.230])
2024/06/30(日) 18:59:04.78ID:203DVr08d 洗車機一択よ
575名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f5ca-elfY [2400:4053:3383:4400:*])
2024/06/30(日) 18:59:58.23ID:9uZOH/QE0 俺も洗車機にいれようかなもう
手洗いは疲れるし雨降ると結局すぐ汚れるからな…
手洗いは疲れるし雨降ると結局すぐ汚れるからな…
576名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7668-MNuF [103.13.168.112 [上級国民]])
2024/06/30(日) 19:07:27.40ID:3l90HPYH0 月1~3回手洗いだわ
洗車機に入れるくらいなら洗わないのを選ぶ!
(`・ω・´)シャキーン!
洗車機に入れるくらいなら洗わないのを選ぶ!
(`・ω・´)シャキーン!
577名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdb2-cQNp [49.104.50.39])
2024/06/30(日) 19:12:10.45ID:IU+VS9aid >>575
洗車は洗車機で十分
ただし拭き上げだけはキッチリやった方がいい
ドアやリアゲート開けたとこやヒンジ
ボンネット開けるとワイパー付け根周辺も拭きやすいしエンジンルーム綺麗にしてると整備士とか車好きにはウケがいい
洗車は洗車機で十分
ただし拭き上げだけはキッチリやった方がいい
ドアやリアゲート開けたとこやヒンジ
ボンネット開けるとワイパー付け根周辺も拭きやすいしエンジンルーム綺麗にしてると整備士とか車好きにはウケがいい
578名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f5ca-elfY [2400:4053:3383:4400:*])
2024/06/30(日) 19:12:45.87ID:9uZOH/QE0579名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d60-ouDA [240f:4f:90a1:1:*])
2024/06/30(日) 19:15:17.66ID:fNotcRe50 セカンドステージのリアドアガーニッシュ付けたんだが
爪のこすり傷が結構目立つんだな
爪のこすり傷が結構目立つんだな
580名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8111-Y3Gk [240a:61:116c:48f4:*])
2024/06/30(日) 19:30:38.66ID:9G56zabI0 ピアノブラックはね、、、
581名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7668-MNuF [103.13.168.112 [上級国民]])
2024/06/30(日) 19:44:04.77ID:3l90HPYH0582名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7668-MNuF [103.13.168.112 [上級国民]])
2024/06/30(日) 19:47:43.74ID:3l90HPYH0 >>579
アクリルの内側から塗装されてるからコンパウンドでガンガン傷消し出来るからOK
アクリルの内側から塗装されてるからコンパウンドでガンガン傷消し出来るからOK
583名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2d88-ouDA [114.16.175.75])
2024/06/30(日) 19:57:09.58ID:wsWH3Mi70 >>579
なるほど、もっと目立ってきたら磨いてみるわ
なるほど、もっと目立ってきたら磨いてみるわ
584名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2d88-ouDA [114.16.175.75])
2024/06/30(日) 19:57:45.73ID:wsWH3Mi70 >>582の間違い
サンクス
サンクス
585名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d9c2-nMS5 [240a:61:52c0:64fd:*])
2024/06/30(日) 20:03:27.61ID:OdFJdGBY0 >>582
紫外線で劣化して黄色くなってきたりしない?
紫外線で劣化して黄色くなってきたりしない?
586名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd12-IzLz [1.75.4.159])
2024/06/30(日) 20:37:52.68ID:USUtjJ2nd >>573
KeePerしてるから、手洗いで1時間程度で終了
KeePerしてるから、手洗いで1時間程度で終了
587名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7668-MNuF [103.13.168.112 [上級国民]])
2024/06/30(日) 20:44:36.29ID:3l90HPYH0588名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d9c2-nMS5 [240a:61:52c0:64fd:*])
2024/06/30(日) 21:06:07.71ID:OdFJdGBY0 >>576
俺も、汚れ少ない時はフクピカ
俺も、汚れ少ない時はフクピカ
590名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3555-Y3Gk [58.89.74.233])
2024/06/30(日) 21:14:25.36ID:uLD2onsT0 屋内保管し汚れ無頓着だから気が向いたらスポンジ手洗いするくらいで十分かなあ
591名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8de4-+5DP [210.139.160.217])
2024/06/30(日) 21:16:30.65ID:g6rNge240 自らの手を汚すなど邪道
洗車機一択
洗車機一択
592名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f5ca-elfY [2400:4053:3383:4400:*])
2024/06/30(日) 21:19:53.78ID:9uZOH/QE0 まぁ200万の車だし洗車機でいいとは思う
593名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdb2-YpwE [49.98.168.27])
2024/06/30(日) 21:23:12.71ID:+dx0u67nd 明日雨だけど手洗い洗車した。スケール除去してピッカピカだぜ!
594名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 12e7-bp6Y [240f:68:d5c4:1:*])
2024/06/30(日) 21:32:27.55ID:NFN2st+70 手洗いでその後コーティングしてるとやはり経年でも輝きが違う(細かい磨き傷がつきにくいので)
手洗い派だけど平日走行会前とかはもう洗車機にしてる
ガチ派はもう前日、また次の日も休み取ってる人とか居るみたいだけどうちは無理
前の日仕事終え19時から簡易整備、車高や状況によりエア抜きやパッド交換
24〜25時位からジャッキや椅子、シート、タイヤ等諸々積んでそっから洗車
シャワー浴びて朝5時サーキットへスタートとかやってたけどもう手洗い無理
洗車機入れるw
手洗い派だけど平日走行会前とかはもう洗車機にしてる
ガチ派はもう前日、また次の日も休み取ってる人とか居るみたいだけどうちは無理
前の日仕事終え19時から簡易整備、車高や状況によりエア抜きやパッド交換
24〜25時位からジャッキや椅子、シート、タイヤ等諸々積んでそっから洗車
シャワー浴びて朝5時サーキットへスタートとかやってたけどもう手洗い無理
洗車機入れるw
595名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0dc5-6O4l [240f:a2:aade:1:*])
2024/06/30(日) 21:56:28.78ID:KcxKPjX80596名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdb2-jx89 [49.97.106.157])
2024/06/30(日) 22:20:03.24ID:Nvv5j6Qcd 昔のヒモみたいな毛の洗車機だと傷だらけになるけど、今のスポンジ状の毛の洗車機は傷だらけにはならないよ
洗車機メーカーの話ではスポンジで手で洗うより面圧が低いって話
洗車機メーカーの話ではスポンジで手で洗うより面圧が低いって話
597名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdb2-RkjV [49.98.62.230])
2024/06/30(日) 22:30:10.09ID:203DVr08d ぶつけたり、擦ったりはともかく、洗車傷と飛び石傷は気にしてもしゃーない
598名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdb2-l2ma [49.104.19.237])
2024/07/01(月) 12:36:12.57ID:8avXXQazd 今めっちゃ雰囲気あるスイスポ走ってた
車高ちょっと下げてツライチにして
多分ちょっと口径の大きなマフラーに変えてて
後ろに牽引のためのフックつけてて
ボディカラーはブラック
速そうだし若干怖かった
車高ちょっと下げてツライチにして
多分ちょっと口径の大きなマフラーに変えてて
後ろに牽引のためのフックつけてて
ボディカラーはブラック
速そうだし若干怖かった
599名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdb2-RkjV [49.98.62.230])
2024/07/01(月) 13:02:22.44ID:dJsYmTB6d スイスポは黄色っしょ!
600名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ deff-HpUb [217.178.119.104])
2024/07/01(月) 13:21:31.05ID:a7109a+K0 後ろに牽引フックつけっぱってそんなに引っ張る機会あるんかいな
601名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdb2-Hm2H [49.98.244.83])
2024/07/01(月) 14:10:38.07ID:sp7VeFYHd 牽引フックは見た目もダサいし何がいいのが全く理解出来ない
602名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMb2-QmzY [49.239.70.232])
2024/07/01(月) 14:44:47.42ID:WyhNnP/vM >>600
サーキット走る人はまあまあ使う機会がある
そんでいちいち付け外しは面倒だから、
保安基準に大丈夫なら付けっぱなしにすることも多い
やべーのがファッション用の牽引フック
とんでもないことに、牽引フックとして使えませんって書いて売ってる製品がある
もしも知らずに使って牽引中に割れたら死人が出かねない
サーキット走る人はまあまあ使う機会がある
そんでいちいち付け外しは面倒だから、
保安基準に大丈夫なら付けっぱなしにすることも多い
やべーのがファッション用の牽引フック
とんでもないことに、牽引フックとして使えませんって書いて売ってる製品がある
もしも知らずに使って牽引中に割れたら死人が出かねない
603名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdb2-RkjV [49.98.62.230])
2024/07/01(月) 15:05:46.48ID:dJsYmTB6d それは悪質だ
604名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプープ Sdb2-AeJV [49.109.11.70])
2024/07/01(月) 19:10:41.40ID:xX70vssfd ∵宇宙人からの示談金目当てなのかと思うんだけどね
605名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM61-fQS0 [220.156.14.49])
2024/07/01(月) 19:16:47.01ID:zk3HIMGMM 前は純正でいいけど後ろの牽引フックってどこに付けるの?
無論変なのじゃなくてサーキットで使えるやつ
無論変なのじゃなくてサーキットで使えるやつ
606名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3299-bp6Y [211.4.147.132])
2024/07/01(月) 19:23:45.73ID:qSy5LKkh0 JAF戦や公式競技だと牽引フックは必須
走行会も推薦で持ってなければ純正の牽引フックを常備して直ぐに装着できるようにってルールが多いはず
事故った時に他の人に迷惑(自己処理時間)掛けないように大事なパーツです
走行会も推薦で持ってなければ純正の牽引フックを常備して直ぐに装着できるようにってルールが多いはず
事故った時に他の人に迷惑(自己処理時間)掛けないように大事なパーツです
607名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0dea-rcPA [2404:7a81:6461:100:*])
2024/07/01(月) 19:34:23.70ID:PGuy19480 走行中にレーザーポインターの嫌がらせと思われんだよな
608名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f69b-QHxh [240b:c010:421:e295:*])
2024/07/01(月) 19:45:10.67ID:vOyrby5h0 って思ったけど
カズハちゃんのことめっちゃ見てから
カズハちゃんのことめっちゃ見てから
609名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1227-f+5+ [59.86.50.12])
2024/07/01(月) 19:54:24.22ID:SMYWcjBy0 ブサでもなく
他のヨジャグルからそうなるよね
他のヨジャグルからそうなるよね
610名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3654-voS3 [111.189.60.41])
2024/07/01(月) 19:56:20.32ID:4VdDaMV70 アイスタイル取り消し忘れてた情報しか出てくるから評価するのがきつくなったからスポンサー多い22時台に行くのかな
611名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9e55-dKZo [2403:7800:b549:ac00:*])
2024/07/01(月) 19:56:33.32ID:VFtOOLZs0 アイスタは三連続ストップ安だよな
よし好材料来たな
よし好材料来たな
612名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0154-kyui [126.26.152.59])
2024/07/01(月) 19:58:23.69ID:oFJrW28i0 せめてどうするかってことにした
613名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 81b0-rcPA [2402:bc00:1746:6b00:*])
2024/07/01(月) 20:05:14.30ID:YObd/wFZ0 そういう問題じゃなくて結構だよて奴ら
こういう環境が好きなオッサンアニメ見るか?
こういう環境が好きなオッサンアニメ見るか?
614名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8102-EJW2 [2001:268:9b79:2ab:*])
2024/07/01(月) 20:05:45.66ID:xIk8DhDR0 落ち着きがなさすぎだろ
パパ活はその辺めっちゃ上手かった
パパ活はその辺めっちゃ上手かった
615名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f550-D2Tc [240f:a2:1e86:1:*])
2024/07/01(月) 20:53:50.96ID:I+FmStMO0 になるのもそれでか
https://i.imgur.com/Y7WjA5j.jpg
https://i.imgur.com/Y7WjA5j.jpg
616名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 892b-lJv0 [220.210.153.44])
2024/07/01(月) 21:01:39.66ID:FH/yFckD0 自分は一年に二回位しか洗車しない
別にこれで困る事など何もない
別にこれで困る事など何もない
617名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 124b-Mie6 [240b:11:8f60:9200:*])
2024/07/01(月) 21:01:54.26ID:t3NDq+xA0 >>615
グロ
グロ
618名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f5bc-elfY [2400:4053:3383:4400:*])
2024/07/01(月) 21:02:58.78ID:LqR5Jif90 こんなところまでスクリプトくるのかよ
619名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b6d1-KelS [240f:3a:8e1a:1:*])
2024/07/01(月) 21:31:25.59ID:3nvAVa030 小さい車で時間かからないから手洗いだわ
てか洗車機だとアイラインとドルフィンアンテナとリヤガラスのステッカーが吹っ飛びそうで怖い…
てか洗車機だとアイラインとドルフィンアンテナとリヤガラスのステッカーが吹っ飛びそうで怖い…
620名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f5bc-elfY [2400:4053:3383:4400:*])
2024/07/01(月) 21:44:09.38ID:LqR5Jif90 2時間はかからないか?
621名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdb2-RkjV [49.98.62.230])
2024/07/01(月) 21:46:42.68ID:dJsYmTB6d スイスポはコスパがいいから浮いた金で弄れるのがいいよね
622名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d39-6O4l [240f:a2:aade:1:*])
2024/07/01(月) 21:52:17.14ID:+fY9heeC0 >>620
洗って拭いてガラコートだから1時間余裕
洗って拭いてガラコートだから1時間余裕
623名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプープ Sdb2-Y3Gk [49.109.18.165])
2024/07/01(月) 22:11:56.55ID:rKPf/KtXd どうせ雨の日乗るから拭き上げは最低限
いちおうキーパーコートしてるけど効果はわからん、水垢目立たないシルバーだから気にせず居れるだけかも
いちおうキーパーコートしてるけど効果はわからん、水垢目立たないシルバーだから気にせず居れるだけかも
624名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5ed5-QA9I [153.171.57.250])
2024/07/01(月) 22:30:11.87ID:64y+68Ek0 ガラスコーティングしてると汚れの落ちが全然違うし、ヘッドライトの黄ばみも抑えられる
コーティングの種類よっては乾拭きしたあと専用の保護材でメンテが必要だから、ワックスする手間と大差無いし、スイスポ買ってから半年だからヘッドライトはどうなるか知らんけど
コーティングの種類よっては乾拭きしたあと専用の保護材でメンテが必要だから、ワックスする手間と大差無いし、スイスポ買ってから半年だからヘッドライトはどうなるか知らんけど
625名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f5bc-elfY [2400:4053:3383:4400:*])
2024/07/01(月) 22:33:27.29ID:LqR5Jif90 33のシルバーというかガンメタ?かっこいいよや
626名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 32cf-GqBa [211.120.144.209])
2024/07/01(月) 22:51:50.07ID:YGABKySx0 二月の勝者-絶対合格の教室-#2(再)
今年から春先頃から始めた
後10年とか馬鹿にされてるのは病気やろ
サガフロもサガフロ2の正当進化みたいのでそこはいいんですけど。
今年から春先頃から始めた
後10年とか馬鹿にされてるのは病気やろ
サガフロもサガフロ2の正当進化みたいのでそこはいいんですけど。
627名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ad96-HvtF [2400:2411:3ce2:c400:*])
2024/07/01(月) 22:55:41.20ID:Ec5zE+aB0 なんだ?
何か隠し持っていなかったらもっと早く息切れしてたんだ
多分12巻くらいまで余裕で
入った時だけあのコピペ消えたな
何か隠し持っていなかったらもっと早く息切れしてたんだ
多分12巻くらいまで余裕で
入った時だけあのコピペ消えたな
628名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f69c-CrAJ [240d:1a:41c:7b00:*])
2024/07/02(火) 00:07:06.53ID:APRzzVej0 車検の代車が10年以上前のデミオだったんだけど、スイフトスポーツよりエアコンがめちゃくちゃ冷えるね。
2型のエアコンガスは冷えが悪いかも。
2型のエアコンガスは冷えが悪いかも。
629名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b6d1-KelS [240f:3a:8e1a:1:*])
2024/07/02(火) 00:34:58.27ID:IdqERJmT0 1234ガスはまだ高いからか
どのメーカーもケチって規定量入ってないのよ…
どのメーカーもケチって規定量入ってないのよ…
630名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 82d8-mT8X [240a:61:30f2:c4e:*])
2024/07/02(火) 03:03:10.74ID:oQgYH/+s0 フレッシュキーパーかけて、汚れてきたら洗車機で水洗いしてます。
631名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8133-QPix [240b:250:3fa0:5100:*])
2024/07/02(火) 05:32:38.45ID:GaO690oV0 >>628
環境性能と冷却性能は反比例
環境性能と冷却性能は反比例
632名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f5bc-elfY [2400:4053:3383:4400:*])
2024/07/02(火) 07:47:17.19ID:Y7fhsHqi0633名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a274-l4du [133.250.169.1])
2024/07/02(火) 08:33:42.28ID:SloUiUnA0634名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM62-elfY [153.250.5.33])
2024/07/02(火) 08:35:31.75ID:WAFE77Y5M アルトワークス出さないとか言ってて出したし…
635名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdb2-l2ma [49.104.19.237])
2024/07/02(火) 08:41:29.73ID:eEqvY8agd 洗車してもフロントの虫汚れが落ちない
636名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5eb4-fQS0 [153.192.232.1])
2024/07/02(火) 08:51:21.15ID:ncRsjOfx0 >>635
虫汚れ専用シートで拭くとよく落ちる
虫汚れ専用シートで拭くとよく落ちる
637名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6e92-Cs+n [240f:130:d795:1:*])
2024/07/02(火) 09:15:30.92ID:uNEPKVR10 水と石鹸で落ちないならもっと強力なヤツでやらないといけない
手指用のアルコールとかで簡単に取れそう
それでもダメならピッチタールクリーナーで溶かして落とす
更にそれでもダメならサンドペーパーで削り落とすとかして威力を上げていきましょう
手指用のアルコールとかで簡単に取れそう
それでもダメならピッチタールクリーナーで溶かして落とす
更にそれでもダメならサンドペーパーで削り落とすとかして威力を上げていきましょう
638名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e988-elfY [124.142.162.8])
2024/07/02(火) 10:06:18.33ID:de1S3lXa0 ハンディスチームクリーナー
639名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 12a3-MNuF [2001:268:d277:6052:* [上級国民]])
2024/07/02(火) 10:57:33.47ID:MV4Fwh9x0 DCMの虫クリーナーは400円しないで買えていいよ
640名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f603-YxSt [240b:11:d4e0:7200:*])
2024/07/02(火) 21:46:46.42ID:iiRp5xbp0 いいアームレストほしいわ
Amazonでこうた奴は座席一番下にさげてるけど微妙に低い
Amazonでこうた奴は座席一番下にさげてるけど微妙に低い
641名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e182-l2ma [222.228.189.11])
2024/07/02(火) 21:54:51.34ID:a2OOr0Sd0 センターコンソールがないのがいかにも安物車って感じで嫌
642名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ad91-elfY [2405:6583:66a0:6a00:*])
2024/07/02(火) 22:06:12.10ID:g7j8ZsbB0 安物車なんだよ
ロータスエリーゼとかフェラーリF355もセンターコンソール無いんだけど。
644名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 89c3-hXAu [220.146.181.85])
2024/07/02(火) 22:13:41.14ID:G+ms+g7j0 右ハンドルでも左ハンドルでも平等に引きやすいサイドブレーキの位置が素晴らしい
これはセンターコンソールボックスがないおかげで可能なこと
そうじゃないクルマもけっこうあるでしょ
これはセンターコンソールボックスがないおかげで可能なこと
そうじゃないクルマもけっこうあるでしょ
645名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f121-cQNp [240a:6b:a81:d2a:*])
2024/07/02(火) 22:25:15.32ID:4mm+bvs60 ずっとセンターコンソールありの車乗ってたからないの不安だったけど乗り慣れたら別に要らないなってなった
高速乗ってる時は膝の上か両手でハンドル持てばいいし
高速乗ってる時は膝の上か両手でハンドル持てばいいし
646名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6935-Y3Gk [240a:61:1160:260d:*])
2024/07/02(火) 22:26:48.74ID:xnMs9PwZ0 飲み物入れの奥に小物スペースあるのがちょっと不便に感じるくらいだな
センターコンソールで高級とかいう概念あるんだ
センターコンソールで高級とかいう概念あるんだ
647名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 12b6-bp6Y [240f:68:d5c4:1:*])
2024/07/02(火) 23:10:47.19ID:eVc4Z/1O0 センターコンソール無くてよかったよ
あれある車に乗ると運転中はもう完全に左手に体重乗せてコンソールに寄りかかってる
顔の位置はコンソールの上だから助手席と運転席の間にある
身体斜めにしてずっと乗ってるよ
あれある車に乗ると運転中はもう完全に左手に体重乗せてコンソールに寄りかかってる
顔の位置はコンソールの上だから助手席と運転席の間にある
身体斜めにしてずっと乗ってるよ
648名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b6d1-KelS [240f:3a:8e1a:1:*])
2024/07/02(火) 23:34:42.01ID:IdqERJmT0 後付アームレスト付けるとサイド引くのに邪魔になるってレビュー見て止めた
長い信号待ちでサイド使うからさ
長い信号待ちでサイド使うからさ
649名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d51a-nMS5 [218.45.43.88])
2024/07/02(火) 23:40:05.23ID:QRsVlP/R0 アームレスト付きのセミバケ探せば?
650名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMb2-fQS0 [49.239.64.150])
2024/07/03(水) 06:57:48.37ID:1Ca379cxM 蓋つきの物入れが足りないから後付けのセンターコンソールボックス付けてる、便利
651名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM46-Ic+m [125.194.62.210])
2024/07/03(水) 08:43:36.33ID:TeRIKVw3M 後付のセンターコンソール付けたけどサイド引くのに邪魔だし大して収納は増えんしで結局外して捨てたわ
652名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5eb4-fQS0 [153.192.232.1])
2024/07/03(水) 08:50:33.44ID:U+zeRGqK0 ジムカやらんしサイドブレーキなんか駐車するときしか引かないから俺はどうでもいいかな
そして少しでも物入れがほしい物入れなさすぎなんだよこの車
リアトレー付けてるけどまだ足りない後部座席の足元は常時工具箱置き場
そして少しでも物入れがほしい物入れなさすぎなんだよこの車
リアトレー付けてるけどまだ足りない後部座席の足元は常時工具箱置き場
653名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMb2-QmzY [49.239.70.0])
2024/07/03(水) 09:25:57.37ID:YFLTPrIrM654名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5eb4-fQS0 [153.192.232.1])
2024/07/03(水) 09:30:35.35ID:U+zeRGqK0655名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMb2-QmzY [49.239.70.0])
2024/07/03(水) 09:36:22.68ID:YFLTPrIrM656名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8117-cQNp [240a:6b:642:11da:*])
2024/07/03(水) 09:38:54.35ID:v36xmYR10 今どきなんJ以外で猛虎弁使ってるやつもどうかと思う
657名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e988-elfY [124.142.162.8])
2024/07/03(水) 09:40:12.79ID:Hjgrj3Lh0 生粋の大阪人なんだろ
658名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5eb4-fQS0 [153.192.232.1])
2024/07/03(水) 09:40:41.41ID:U+zeRGqK0659名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3151-bV2f [180.29.42.197])
2024/07/03(水) 10:22:44.65ID:lq/JRbBI0 何をそんなに積む物あんの?
部屋も物で溢れてそうなやつだな
部屋も物で溢れてそうなやつだな
660名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdb2-Hm2H [49.98.244.83])
2024/07/03(水) 10:34:06.70ID:P6uGct1Yd まず壊れない車に乗った方がいいと思う
今まで工具さえあれば!なんてトラブル1度もなかったわ
今まで工具さえあれば!なんてトラブル1度もなかったわ
661名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 592f-AWf1 [118.109.82.9])
2024/07/03(水) 10:37:56.08ID:a9bE9HTX0 なんだかんだスイスポ壊れないよねw
あと知り合いが古いターボのジムニー乗っててほんと壊れないからお金かからないって感激してた
あと知り合いが古いターボのジムニー乗っててほんと壊れないからお金かからないって感激してた
662名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d39-6O4l [240f:a2:aade:1:*])
2024/07/03(水) 10:41:01.98ID:qfRF0tPD0 折りたたみ自転車がラゲッジ入らなくて後部座席占有してる
663名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 827a-cQNp [240a:6b:660:74f6:*])
2024/07/03(水) 12:10:33.65ID:ERPpIOkP0 >>662
買う車間違ってる
買う車間違ってる
664名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdb2-l2ma [49.104.19.237])
2024/07/03(水) 12:17:41.93ID:8mpN/wnmd >>655
皮肉下手くそすぎてわからんわw
皮肉下手くそすぎてわからんわw
665名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d39-6O4l [240f:a2:aade:1:*])
2024/07/03(水) 12:27:32.60ID:qfRF0tPD0666名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8de4-+5DP [210.139.160.217])
2024/07/03(水) 12:32:55.52ID:XsoXf8jk0 買い替えないなら買い足せばいいじゃない
667名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d39-6O4l [240f:a2:aade:1:*])
2024/07/03(水) 12:38:37.03ID:qfRF0tPD0 置き場ねえわ
下の娘がMT免許取ってきたから取られないかヒヤヒヤしてるが
前の車は息子にやったんだから次は母が出すべきだ
下の娘がMT免許取ってきたから取られないかヒヤヒヤしてるが
前の車は息子にやったんだから次は母が出すべきだ
668名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8de4-+5DP [210.139.160.217])
2024/07/03(水) 12:49:32.50ID:XsoXf8jk0669名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 592f-AWf1 [118.109.82.9])
2024/07/03(水) 13:20:35.65ID:a9bE9HTX0 年取るとほんと車ぶつけるようになるわ、家で駐車するとき最近良くぶつける
先日はちょっと勢いよく入ってきてドコン!結構精神的にショックだった
バンパー外れかかってしまったので無理やり押してはめたけどぐらついてる
いよいよスイスポより小さい車も視野に入れないと
先日はちょっと勢いよく入ってきてドコン!結構精神的にショックだった
バンパー外れかかってしまったので無理やり押してはめたけどぐらついてる
いよいよスイスポより小さい車も視野に入れないと
670名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d39-6O4l [240f:a2:aade:1:*])
2024/07/03(水) 13:23:53.04ID:qfRF0tPD0 >>669
なんでセンサー無視すんだよ
なんでセンサー無視すんだよ
671名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 592f-AWf1 [118.109.82.9])
2024/07/03(水) 13:34:04.21ID:a9bE9HTX0 >>670
1型なんでそんなのついてないw
そもそも今までぶつけたことなかったのがここきて急に増えた、結構精神的に来るね(運転うまくないけど絶対下手じゃない位の自負があったので)
一気に性欲がなくなった、食が細くなった、怪我とか治らなくなってきた、そして車の角をぶつけるようになった
若い頃年配の人の車のバンパーの角とか凹んでたりぼろぼろなのを見てなんでああなるんだって不思議だったけど年取っていま理解したわ
ここでプリウスとか買っちゃうとミサイルになる予感しかしない
次はNAの軽かな、俺が時速40〜50で走ってても皆さんあおらないで抜くように!
1型なんでそんなのついてないw
そもそも今までぶつけたことなかったのがここきて急に増えた、結構精神的に来るね(運転うまくないけど絶対下手じゃない位の自負があったので)
一気に性欲がなくなった、食が細くなった、怪我とか治らなくなってきた、そして車の角をぶつけるようになった
若い頃年配の人の車のバンパーの角とか凹んでたりぼろぼろなのを見てなんでああなるんだって不思議だったけど年取っていま理解したわ
ここでプリウスとか買っちゃうとミサイルになる予感しかしない
次はNAの軽かな、俺が時速40〜50で走ってても皆さんあおらないで抜くように!
672名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdb2-Hm2H [49.98.244.83])
2024/07/03(水) 14:21:29.13ID:P6uGct1Yd 家でよくぶつけるのはもうヘタクソ通り越してる
やらかす前に返納しとけ
やらかす前に返納しとけ
673名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdb2-RkjV [49.98.62.230])
2024/07/03(水) 14:35:43.36ID:avjjAf84d スイスポはパーツ豊富だから弄りだしたら沼るね
674名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3128-Z+rA [180.16.16.131])
2024/07/03(水) 19:00:58.48ID:tmgzJ0m00 >>671
おいくつ?
おいくつ?
675名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 81cc-YxSt [2001:268:d20e:94a6:*])
2024/07/03(水) 19:12:33.05ID:v9+34Zla0 人殺さないうちに返納した方がいい
676名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdb2-jx89 [49.106.211.200])
2024/07/03(水) 19:21:19.75ID:CzY7IzX5d うん まぁ返納したほうがいいんだろうけど、返納して替わりになる交通手段がある地域なら、迷わず返納するだろうけどそうじゃない人はどうすりゃいいんだろうね?
返納しろと言うのはかんたんだけど、返納したその先の案を示す話って、しかもどの地域でも使える話って誰も示さないよね
そりゃ返納が進むわけが無いと思わない?
あ、自分は >>671 じゃないよ
返納しろと言うのはかんたんだけど、返納したその先の案を示す話って、しかもどの地域でも使える話って誰も示さないよね
そりゃ返納が進むわけが無いと思わない?
あ、自分は >>671 じゃないよ
677名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d291-ZlIZ [221.248.86.254])
2024/07/03(水) 19:45:01.68ID:cbuhz1Ty0 乗り換え可能なら車庫入れ失敗する程度ならセンサー付きのサポカーに乗り換えればいい
踏み間違いが不安ならMTにすればいい
公共交通インフラが整ってないところでは返納しなくてもできることはある
踏み間違いが不安ならMTにすればいい
公共交通インフラが整ってないところでは返納しなくてもできることはある
678名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 31cf-nMe1 [180.147.172.140])
2024/07/03(水) 19:47:55.82ID:zSyJmQKm067957 (ベーイモ MMc6-elfY [27.253.251.200])
2024/07/04(木) 01:26:28.06ID:G4WFyTyhM 納車まで楽しみに待ってる間
どんなパーツを付けようか色々思案中
トラストの羽?を付けてみたいと思ったんだが、これって未塗装なんだね
オートバックスで注文すれば塗装とかもやってくれるのかな?
どんなパーツを付けようか色々思案中
トラストの羽?を付けてみたいと思ったんだが、これって未塗装なんだね
オートバックスで注文すれば塗装とかもやってくれるのかな?
680 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 6ea4-EXgL [2400:4052:5360:2400:*])
2024/07/04(木) 05:56:54.61ID:cjVmH0Lv0 自分は免許返納する頃はクルマ不要な地域に引っ越す
または施設に入る
この二択
または施設に入る
この二択
681名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f12d-gjd7 [240f:7a:55e8:1:*])
2024/07/04(木) 09:34:50.45ID:SUKSvSNC0 この車と32Sで壊れた、エンジンブローしたって話1回も聞いたことないしクラッシュした以外で廃車になったって人いないからちゃんとメンテして乗ってれば消耗品以外ほぼ交換無しでずっと乗れるんじゃね
682名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdb2-Y3Gk [49.97.12.214])
2024/07/04(木) 12:16:24.46ID:eBxM0P5Id 英国販売中止のニュース見てスウェイスの存在知ったんだけどうっすらスイスポ感ある顔にされてるんだな
ディザイアといい割とデザイン気に入られてるのかな
https://i.imgur.com/nPwiqlV.jpeg
https://i.imgur.com/GRYrBJR.jpeg
ディザイアといい割とデザイン気に入られてるのかな
https://i.imgur.com/nPwiqlV.jpeg
https://i.imgur.com/GRYrBJR.jpeg
683名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdb2-Hm2H [49.98.244.83])
2024/07/04(木) 12:57:57.30ID:ftakstuid カローラのパチモノにしか見えない
684名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0de4-6O4l [240f:a2:aade:1:*])
2024/07/04(木) 13:07:12.71ID:/HfZfQIy0 これはトヨタデザイン
685名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0de4-6O4l [240f:a2:aade:1:*])
2024/07/04(木) 13:08:12.42ID:/HfZfQIy0686名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 592f-AWf1 [118.109.82.9])
2024/07/04(木) 13:48:36.51ID:JHedET+F0 >>674
60だけど一気にガタが来たよ
60だけど一気にガタが来たよ
687名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0de4-6O4l [240f:a2:aade:1:*])
2024/07/04(木) 13:52:12.49ID:/HfZfQIy0 >>686
33に買い替えたらセンサーモリモリで安心だよ
33に買い替えたらセンサーモリモリで安心だよ
688名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 592f-AWf1 [118.109.82.9])
2024/07/04(木) 14:12:49.14ID:JHedET+F0 知り合いのサポカー乗ったけど車庫入れやりにくかったよ
柱ギリギリとかだとアクセル踏んでもブブブブブってずっと車がフルブレーキングしてて全然動かないw
なにこれ?って聞いたら障害物に近いとアクセル踏んでも車がフルブレーキしてるらしいわ
全く進まないorz
柱ギリギリとかだとアクセル踏んでもブブブブブってずっと車がフルブレーキングしてて全然動かないw
なにこれ?って聞いたら障害物に近いとアクセル踏んでも車がフルブレーキしてるらしいわ
全く進まないorz
689名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0de4-6O4l [240f:a2:aade:1:*])
2024/07/04(木) 14:14:21.96ID:/HfZfQIy0 プー!まで行けるから安心
690名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1212-iLfH [2001:ce8:180:a85c:*])
2024/07/04(木) 22:45:22.49ID:1pEgqo+l0 ボーナス出たからHKSスーパーターボマフラー買うぜぇ
691名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e182-l2ma [222.228.189.11])
2024/07/05(金) 00:00:47.21ID:L64HYTdT0 ウィンカ出してそれはないだろう
パーキングから発進してきたR1は譲ったら格好よく手を上げて
犯罪的速度で駆け抜けて行った、追う気も失せる速度だったな
パーキングから発進してきたR1は譲ったら格好よく手を上げて
犯罪的速度で駆け抜けて行った、追う気も失せる速度だったな
692名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e182-l2ma [222.228.189.11])
2024/07/05(金) 00:00:54.02ID:L64HYTdT0 誤爆
693名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0dda-mT8X [240d:1a:1196:ef00:*])
2024/07/05(金) 09:39:15.62ID:3+exfdm90 左のサイドステップの真ん中らへんが微妙に浮いてるなと思って隙間広げて覗いてみたら、固定するクリップのところが土台ごと?外れてるようです。
直すにはステップの交換とかになりそうですか?
直すにはステップの交換とかになりそうですか?
694名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0dec-6O4l [240f:a2:aade:1:*])
2024/07/05(金) 09:47:30.84ID:QekT1zOZ0 土台も含めてのクリップじゃない?
真ん中の芯抜いたら刺さると思うけど
俺もやたら降りる時靴引っかかるから点検の時言ったらはめてくれたよ
真ん中の芯抜いたら刺さると思うけど
俺もやたら降りる時靴引っかかるから点検の時言ったらはめてくれたよ
695名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0dec-6O4l [240f:a2:aade:1:*])
2024/07/05(金) 09:48:38.16ID:QekT1zOZ0 ん?あ、サイドステップか
まあでも一緒でしょ
まあでも一緒でしょ
696名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0dda-mT8X [240d:1a:1196:ef00:*])
2024/07/05(金) 09:52:55.13ID:3+exfdm90697名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0dec-6O4l [240f:a2:aade:1:*])
2024/07/05(金) 09:56:04.01ID:QekT1zOZ0 クリップ自体Amazonでも手に入るしネットで検索したらやり方も見られると思うよ
698名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6e10-hO5T [2400:4053:4262:4a00:*])
2024/07/05(金) 13:36:52.64ID:md+M0m0D0 ENKEI PF01履いてる人いる?
どんな感じ?
どんな感じ?
699名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 31cf-nMe1 [180.147.172.140])
2024/07/05(金) 20:01:51.84ID:yY7fwuJz0 16インチのPF03に変える予定
700名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 892b-lJv0 [220.210.153.44])
2024/07/05(金) 20:08:38.38ID:xBFopezv0 >>640
社外は変なのしか無いが
スズキ純正のアームレストなかなかいいぞ/オプションだけど
特筆すべきはレスト部分が前後にスライド出来ること
つまり邪魔にはならんつうこと←ここが最重要ポイント・・・こんなアームレスト他に見たこと無い、スズキなりに考慮/工夫した結果なんだね
入れ物部はそんなに大きくないけど小物やスマホ、カード類などの対応では十分、コンビニの小弁当/おにぎりなども入る
取り付けはかなり大変だから余程自信のあるやつ以外はディーラーに頼むのが無難
根本の内装設計に問題が有る様に見えるが、こういった所が逆に問題ではなくコストダウンの要素かも知れないし、それを補うパーツを開発する部署はおそらく別なんだろう
社外は変なのしか無いが
スズキ純正のアームレストなかなかいいぞ/オプションだけど
特筆すべきはレスト部分が前後にスライド出来ること
つまり邪魔にはならんつうこと←ここが最重要ポイント・・・こんなアームレスト他に見たこと無い、スズキなりに考慮/工夫した結果なんだね
入れ物部はそんなに大きくないけど小物やスマホ、カード類などの対応では十分、コンビニの小弁当/おにぎりなども入る
取り付けはかなり大変だから余程自信のあるやつ以外はディーラーに頼むのが無難
根本の内装設計に問題が有る様に見えるが、こういった所が逆に問題ではなくコストダウンの要素かも知れないし、それを補うパーツを開発する部署はおそらく別なんだろう
701名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0de2-6O4l [240f:a2:aade:1:*])
2024/07/05(金) 20:18:58.10ID:QekT1zOZ0 >>700
Amazonで買った奴本体もスライドするし上のクッション(蓋)部分もスライドするよ
Amazonで買った奴本体もスライドするし上のクッション(蓋)部分もスライドするよ
702名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 892b-lJv0 [220.210.153.44])
2024/07/05(金) 20:37:10.30ID:xBFopezv0 >>701
それが
社外の変な・・・と言っている
10年使えるか?必要かどうかはともかく
同じ機能や作動を言ってるんじゃなく、長く使えない社外品がほとんどだと言っただけ
短時間で捨てるなら問題無いがな
それが
社外の変な・・・と言っている
10年使えるか?必要かどうかはともかく
同じ機能や作動を言ってるんじゃなく、長く使えない社外品がほとんどだと言っただけ
短時間で捨てるなら問題無いがな
703名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5ed5-QA9I [153.171.57.250])
2024/07/05(金) 20:42:37.52ID:d7vRizDP0 >>698
マッドブラックで気に入ってる。で、ブレーキキャリパーが目立つから塗装することにした
マッドブラックで気に入ってる。で、ブレーキキャリパーが目立つから塗装することにした
704名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8d97-2Kdk [120.50.248.51])
2024/07/05(金) 21:00:00.59ID:HUe405J40705名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0de2-6O4l [240f:a2:aade:1:*])
2024/07/05(金) 21:17:50.51ID:QekT1zOZ0706名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 12b1-m1rc [2400:2412:2b00:a300:*])
2024/07/05(金) 21:30:24.85ID:E+k4pvzY0 >>698
つけてる人じゃないけどつけてる人多いから被りそう
ゴールドが意外といいかも
私はこのホイールで検討中です
https://i.imgur.com/NKHnho9.jpeg
https://i.imgur.com/NdKYMuP.jpeg
つけてる人じゃないけどつけてる人多いから被りそう
ゴールドが意外といいかも
私はこのホイールで検討中です
https://i.imgur.com/NKHnho9.jpeg
https://i.imgur.com/NdKYMuP.jpeg
707名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f570-elfY [2400:4053:3383:4400:*])
2024/07/05(金) 21:46:25.49ID:q5EBEY8O0 黒はかっこいいけどシルバーはダサいな
708名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 12b1-m1rc [2400:2412:2b00:a300:*])
2024/07/05(金) 21:51:59.73ID:E+k4pvzY0 あと検討してるのはこれ
https://i.imgur.com/otMbw9c.jpeg
https://i.imgur.com/otMbw9c.jpeg
709名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8928-fQS0 [220.106.49.131])
2024/07/05(金) 21:54:21.89ID:+Ml7Wcc80 俺は銀色の方がかっこよく見える
黒はどうしても潰れちゃうからホイールのデザインが見えなくてもったいない
黒ホイはインチダウンしたときに径の小ささを誤魔化す為のモンだと思ってる
逆に言うと径を誤魔化せるから良いとも言える
黒はどうしても潰れちゃうからホイールのデザインが見えなくてもったいない
黒ホイはインチダウンしたときに径の小ささを誤魔化す為のモンだと思ってる
逆に言うと径を誤魔化せるから良いとも言える
710名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f108-pJGV [240d:1c:be:9f00:*])
2024/07/05(金) 22:03:17.43ID:knIiQ7ix0 キチガイブラック
711名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e588-Hm2H [106.158.54.212])
2024/07/05(金) 22:35:02.53ID:eaxzpGy90 ホイールの色はボディのカラーや好みにもよるからな
あんまり洗車しないなら白はやめとけよ
あんまり洗車しないなら白はやめとけよ
712名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 82f5-OWur [240b:12:2ee0:d200:*])
2024/07/05(金) 23:23:30.19ID:3I7Yxe3g0713名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 12b1-m1rc [2400:2412:2b00:a300:*])
2024/07/06(土) 00:13:51.23ID:/aa6oi3j0714 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 8148-8iCT [2001:268:9a1f:8e7:*])
2024/07/06(土) 00:58:37.11ID:FuQxmFvx0 pf01の7.5j履いてるけどスポークが突出してるから車高調で4cm下げてもスポーク若干はみ出るから注意
個体差あるかもしれんが
個体差あるかもしれんが
715名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f6b3-YxSt [240b:11:d4e0:7200:*])
2024/07/06(土) 01:12:17.07ID:Xg1Dh4bd0716名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f125-RqL6 [2402:6b00:aa14:1c00:*])
2024/07/06(土) 01:55:46.86ID:r903O76T0 日曜日に納車~
やっぱりこの瞬間が多分最高潮だなw
3ヶ月近く掛かった
やっぱりこの瞬間が多分最高潮だなw
3ヶ月近く掛かった
717名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f5cf-9Tdr [240b:252:3163:e800:*])
2024/07/06(土) 02:21:19.85ID:A/pl0rV20718名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0dd9-6O4l [240f:a2:aade:1:*])
2024/07/06(土) 03:28:35.21ID:QT+QMu7C0 >>716
おめいろ
おめいろ
719名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 12b1-m1rc [2400:2412:2b00:a300:*])
2024/07/06(土) 04:39:32.82ID:/aa6oi3j0720 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW e1c3-8iCT [222.9.148.110])
2024/07/06(土) 05:07:52.12ID:q4IkLtSZ0 >>719
そうなんだよな 買った時は突出気付かず盲点だった
ディーラーには何も言われてないがジェームズで整備断られたことある
今は付けたくもないフェンダーモール付けてるけどスポーク突出のないホイールに変えようか検討中だわ
そうなんだよな 買った時は突出気付かず盲点だった
ディーラーには何も言われてないがジェームズで整備断られたことある
今は付けたくもないフェンダーモール付けてるけどスポーク突出のないホイールに変えようか検討中だわ
721名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f570-elfY [2400:4053:3383:4400:*])
2024/07/06(土) 07:03:25.46ID:vNhELPpp0 >>708
これかっこいいね
これかっこいいね
722名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1211-iLfH [2001:ce8:180:a85c:*])
2024/07/06(土) 08:25:21.91ID:OPk0HuNy0 >>719
4cm下げてる時点で最低地上高アウトじゃないの
4cm下げてる時点で最低地上高アウトじゃないの
723名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f9f7-7nJa [150.31.20.177])
2024/07/06(土) 08:36:32.89ID:sF+aWjS80 >>722
いやたしかフロント4センチでリアは3センチでフォグがギリだと思うけど違ったかな?
いやたしかフロント4センチでリアは3センチでフォグがギリだと思うけど違ったかな?
724名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM96-dTDm [133.159.152.62])
2024/07/06(土) 09:55:57.06ID:v7n52elhM エンケイはDESIGN PROTRUSIONってちゃんとWEBにもカタログにも開示してるのに
高い買い物でもそういうの見ないで買うのか
高い買い物でもそういうの見ないで買うのか
725名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f199-AlXO [240f:6d:a49c:1:*])
2024/07/06(土) 10:00:40.75ID:RB/KzKjY0 サクラムのマフラーってどうなん?
動画で見るとえらい甲高い音してるけど。
動画で見るとえらい甲高い音してるけど。
726名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdb2-l2ma [49.98.50.124])
2024/07/06(土) 10:10:21.65ID:7TStPDE/d 4mm以上車高変わる場合は構造変更が必要
727名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f5e0-eX7b [240f:a2:5104:1:*])
2024/07/06(土) 10:12:01.76ID:sZ1XEpmm0 俺は定番のTE37系が欲しいわ。ボディ色と合わせてレッド系にしようと思ってるけどクドいかな?
728名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a23d-Yynz [133.247.58.78])
2024/07/06(土) 10:35:47.78ID:CRMkKgmq0 pfm17jつけてるけど
7.5jにしとけばよかった
7.5jにしとけばよかった
729名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f65f-QmzY [183.86.102.216])
2024/07/06(土) 10:39:52.14ID:i0tKoNdx0 >>726
センチとミリを間違えてるうえにサスペンションで4センチ変わっても構造変更は不要だよ
センチとミリを間違えてるうえにサスペンションで4センチ変わっても構造変更は不要だよ
730名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7668-MNuF [103.13.168.112 [上級国民]])
2024/07/06(土) 11:03:04.92ID:oBb+nHUU0731名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f125-RqL6 [2402:6b00:aa14:1c00:*])
2024/07/06(土) 11:35:18.83ID:r903O76T0732名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f125-RqL6 [2402:6b00:aa14:1c00:*])
2024/07/06(土) 11:38:01.42ID:r903O76T0733名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5ed5-QA9I [153.171.57.250])
2024/07/06(土) 12:19:22.57ID:QmrsSdVU0 pf01だけど、どこに行っても普通の対応だぞ。ダメなのか?
Fujiで買って取り付けて、ディーラーでタイヤ交換しても大丈夫なんだが
Fujiで買って取り付けて、ディーラーでタイヤ交換しても大丈夫なんだが
734名無しさん@そうだドライブへ行こう ころころ (スププ Sdb2-l2ma [49.98.50.124])
2024/07/06(土) 12:34:15.25ID:7TStPDE/d 誰ともホイール被りたくもなかったからGTX04にした
735名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0154-YpwE [126.115.117.127])
2024/07/06(土) 13:33:51.88ID:GG2QmxSE0 SA25R
安心のインセット+48
安心のインセット+48
736名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM62-elfY [153.250.5.33])
2024/07/06(土) 13:36:10.01ID:jK4Ti2ZyM おれはsa99が好きかな
737名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1211-iLfH [2001:ce8:180:a85c:*])
2024/07/06(土) 15:40:06.25ID:OPk0HuNy0738名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1280-bp6Y [240f:68:d5c4:1:*])
2024/07/06(土) 19:36:08.49ID:PgyqzerN0 うちのディーラーはホイール飛び出てようが収まってようがスペーサー、ワイトレ、キャンバーボルトの
類は全部入庫不可でもし整備したい場合それを全部取り外してからの整備となり当然取外し工賃がかかり
かつ取外した部品は出庫時に装着してくれなくトランクに載せられて出庫
外見も車高もほぼノーマルなんだけどもう車検はディーラーに出さないことにしたわ
知合いのレーシングチームのメカに頼む事にする
類は全部入庫不可でもし整備したい場合それを全部取り外してからの整備となり当然取外し工賃がかかり
かつ取外した部品は出庫時に装着してくれなくトランクに載せられて出庫
外見も車高もほぼノーマルなんだけどもう車検はディーラーに出さないことにしたわ
知合いのレーシングチームのメカに頼む事にする
739名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6e51-hO5T [2400:4053:4262:4a00:*])
2024/07/06(土) 20:04:41.88ID:rLH+c/Jn0 MINIに乗ってたけど価格高騰で乗れなくなり唯一国産車で乗り味が似てるスイスポを購入
MINIの車検は緩かったけどスズキは厳しいのかあ
まあスイスポなら民間車検でも良さそう
MINIの車検は緩かったけどスズキは厳しいのかあ
まあスイスポなら民間車検でも良さそう
740名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd12-jx89 [1.72.7.149])
2024/07/06(土) 20:10:20.39ID:QdoDNJald 不正改造車の車検、点検を行なってたってディーラーが行政処分食らったってニュースが つい最近あったばかりだし、しょうがないと思うよ
行政処分なんか食らったら従業員に当分 給料も払えなくなっちゃうわけだし
行政処分なんか食らったら従業員に当分 給料も払えなくなっちゃうわけだし
741名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e182-l2ma [222.228.189.11])
2024/07/06(土) 20:19:44.02ID:WktX+5zq0 フロントナンバーの角度倒してるけど何も言われたことないな
742名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f1cc-dTDm [240d:1c:be:9f00:*])
2024/07/06(土) 20:21:27.23ID:aoO/9bVZ0 場所によるだろ
直営のスズキ自販浜松のアリーナで
HIPERMAX Rで前後40mmほど下げ、キャンバー3度、3mmスペーサー、リアフォグオリジナル化で位置上げ
他にもタービンとかフジツボEPUとかバックカバーなしRSGとかいろいろやりまくってるけど
最低地上高確保、ホイールはみ出してないから車検OK
直営のスズキ自販浜松のアリーナで
HIPERMAX Rで前後40mmほど下げ、キャンバー3度、3mmスペーサー、リアフォグオリジナル化で位置上げ
他にもタービンとかフジツボEPUとかバックカバーなしRSGとかいろいろやりまくってるけど
最低地上高確保、ホイールはみ出してないから車検OK
743名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 890d-yVZP [220.150.168.192])
2024/07/06(土) 20:35:49.25ID:YKULASNK0 カスタムと法規に詳しいスタッフがいれば合法カスタムと判断して受け入れるけど、「いじった車はよくわかんないから断っとけ」みたいなデラもある
違法改造を触っているのが監査で見つかるとシャレにならないから守りに入るのは仕方がないよ
違法改造を触っているのが監査で見つかるとシャレにならないから守りに入るのは仕方がないよ
744名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdb2-Hm2H [49.98.244.91])
2024/07/06(土) 20:55:59.34ID:gQSDJdUUd 買う時にカスタムの事聞くのがいい
俺の行ってるとこはそういうのにも理解あるディーラーだった
俺の行ってるとこはそういうのにも理解あるディーラーだった
745名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6e24-bV2f [240d:1c:177:8000:*])
2024/07/06(土) 21:32:27.91ID:WgZFOJCg0 車検はトヨタやBMがメクラ検査した影響でめちゃくちゃ厳しくなってるから
改造車はディーラー整備断られるのを覚悟したほうが良い
改造車はディーラー整備断られるのを覚悟したほうが良い
746名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1293-Lzle [240a:61:182:ac1:*])
2024/07/06(土) 21:41:37.82ID:V5u7LaaF0 当たり前の事では…
ディーラー施工じゃないカスタムでディーラーへ持ち込むほうがどうかしてる
ディーラー施工じゃないカスタムでディーラーへ持ち込むほうがどうかしてる
747名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e988-elfY [124.142.162.8])
2024/07/06(土) 21:52:45.21ID:TChJY0mM0 車検代行に出せば良い
お金1万円余計に賄賂として渡せばやってくれる
お金1万円余計に賄賂として渡せばやってくれる
748名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7668-MNuF [103.13.168.112 [上級国民]])
2024/07/06(土) 22:04:38.86ID:oBb+nHUU0749名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7668-MNuF [103.13.168.112 [上級国民]])
2024/07/06(土) 22:05:01.56ID:oBb+nHUU0 >>734
素敵やん
素敵やん
750名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7668-MNuF [103.13.168.112 [上級国民]])
2024/07/06(土) 22:05:36.85ID:oBb+nHUU0 >>738
それがいい
それがいい
751名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0154-zs48 [126.37.2.128])
2024/07/06(土) 22:38:12.20ID:EmUSN09Y0 ジェラルミン製のホイールって車検に通りますか?
752名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1204-bp6Y [240f:68:d5c4:1:*])
2024/07/06(土) 22:45:24.49ID:PgyqzerN0 マフラー、車高調、ECUとやってきて普通にディーラーで車検通ってたけど
タイム狙いのちょい太いホイールとタイヤでキャンバーつけてとかやりだして(ワイトレやスペーサー必須)
そっからいきなり入庫不可になった
ホイールのはみ出し案件はディーラーだけでなく民間やショップでも煩い所増えたみたい
なので多分ECUや車高調、マフラーや触媒入れてても7J位のホイールとタイヤを入れてる改造車より
車両フルノーマルだけどホイールとタイヤが8J、太いやつとか入れてる人のほうが今はやばいと思うよ
タイム狙いのちょい太いホイールとタイヤでキャンバーつけてとかやりだして(ワイトレやスペーサー必須)
そっからいきなり入庫不可になった
ホイールのはみ出し案件はディーラーだけでなく民間やショップでも煩い所増えたみたい
なので多分ECUや車高調、マフラーや触媒入れてても7J位のホイールとタイヤを入れてる改造車より
車両フルノーマルだけどホイールとタイヤが8J、太いやつとか入れてる人のほうが今はやばいと思うよ
753名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1204-bp6Y [240f:68:d5c4:1:*])
2024/07/06(土) 22:46:53.44ID:PgyqzerN0 ジュラルミンって、アルミ合金の一種。
素材の種類ではなく、軽合金ホイールの強度規格を証明する刻印「JWL」で判断する。
でもC国のパチモンとかは嘘の刻印してくるから気をつけろ。
もちろん割れてるとか、歪んでるとか、破損してるとかはアウト。
ハミ出さない事とか干渉しないとかも、普通のホイールと一緒。
強度が保証されていれば、マグネシウム合金やカーボンファイバーでも車検OK。
素材の種類ではなく、軽合金ホイールの強度規格を証明する刻印「JWL」で判断する。
でもC国のパチモンとかは嘘の刻印してくるから気をつけろ。
もちろん割れてるとか、歪んでるとか、破損してるとかはアウト。
ハミ出さない事とか干渉しないとかも、普通のホイールと一緒。
強度が保証されていれば、マグネシウム合金やカーボンファイバーでも車検OK。
755名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f108-pJGV [240d:1c:be:9f00:*])
2024/07/06(土) 22:57:29.55ID:aoO/9bVZ0 ホイールはみ出してたら作業拒否は当たり前
むしろ拒否らんところは不正車検でやばいとこだろ
むしろ拒否らんところは不正車検でやばいとこだろ
756名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f125-RqL6 [2402:6b00:aa14:1c00:*])
2024/07/06(土) 23:39:53.48ID:r903O76T0 うぉおお御対面まで10時間や
緊張して来たw
緊張して来たw
757名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7668-MNuF [103.13.168.112 [上級国民]])
2024/07/06(土) 23:54:07.83ID:oBb+nHUU0 >>756
何色にしたん?
何色にしたん?
758名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1237-bp6Y [240f:68:d5c4:1:*])
2024/07/06(土) 23:58:34.75ID:PgyqzerN0 さっき近所の店の駐車場で撮影w
8.5Jだけど完全にはみ出してるね、多分パトカーとか走ってたら即止められるレベルかもしれん
ディーラーで断れるのがよく解る
やはり無難に行きたいスイスポ乗りは7.5J、できれば7Jをお勧めするよ
https://i.imgur.com/893RRRy.jpeg
というわけで今後の整備はディーラーには入れない事にしました!
8.5Jだけど完全にはみ出してるね、多分パトカーとか走ってたら即止められるレベルかもしれん
ディーラーで断れるのがよく解る
やはり無難に行きたいスイスポ乗りは7.5J、できれば7Jをお勧めするよ
https://i.imgur.com/893RRRy.jpeg
というわけで今後の整備はディーラーには入れない事にしました!
URLがヤクザ、トリプルRか… 狙った?
あと、将来的にデカいディスクローター装着を考えているなら
ベルハウジングの厚みが増えて、ホイール取付面が外に出る事も考慮しておくといい。
あと、将来的にデカいディスクローター装着を考えているなら
ベルハウジングの厚みが増えて、ホイール取付面が外に出る事も考慮しておくといい。
760名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ aa37-ANus [240f:68:d5c4:1:*])
2024/07/07(日) 00:09:16.50ID:1sMrmJ1K0 ほんとだ、雰囲気からしてやばいね
いや狙えたくてもそんなの狙えないよw
いや狙えたくてもそんなの狙えないよw
761名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0525-CFeu [2402:6b00:aa14:1c00:*])
2024/07/07(日) 00:13:31.73ID:APORfShw0 >>757
オレンジw
オレンジw
762名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c988-TZTp [106.167.71.109])
2024/07/07(日) 01:09:08.95ID:mEtF7y7L0 >>761
おめ色
おめ色
763名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9e68-Lb6J [103.13.168.112 [上級国民]])
2024/07/07(日) 03:53:51.21ID:JcArU4va0764名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW daf5-giWi [240b:12:2ee0:d200:*])
2024/07/07(日) 06:16:03.98ID:VGT0lNSA0 青より橙の方が良く見るな
765名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタW 7651-PjDW [2400:4053:4262:4a00:*])
2024/07/07(日) 07:48:41.74ID:Op/NhAoC00707 オレンジ1回見たけどその人汚くしててくすんだ赤に見えた
ソッコーでガラスコーティングしました
ソッコーでガラスコーティングしました
766名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ b110-S8QC [2001:268:7290:effe:*])
2024/07/07(日) 07:53:58.91ID:Zg5aMmS900707 黄色=レモン
橙=オレンジ
緑=かぼすがでたら柑橘系トリオだなあ
橙=オレンジ
緑=かぼすがでたら柑橘系トリオだなあ
767名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタW 0525-CFeu [2402:6b00:aa14:1c00:*])
2024/07/07(日) 08:05:30.96ID:APORfShw00707768名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタW 9167-ga3W [240f:a2:aade:1:*])
2024/07/07(日) 08:33:58.35ID:VZr68St/00707 写真撮るん?
769名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ Sd4a-yCZ9 [49.98.62.230])
2024/07/07(日) 09:29:45.12ID:gXXElJbLd0707 納車式するん?
770名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタW 9167-ga3W [240f:a2:aade:1:*])
2024/07/07(日) 09:30:20.59ID:VZr68St/00707 俺は花だけ貰った
771名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタW 5955-cOUr [58.89.125.164])
2024/07/07(日) 10:36:25.86ID:6Mvq6oII00707 俺はティッシュ箱
772名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ Sd4a-yCZ9 [49.98.62.230])
2024/07/07(日) 10:41:51.17ID:gXXElJbLd0707 小道具のデカい鍵を持って車と写真撮影は?
773名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ dd5f-jnfG [124.219.231.205])
2024/07/07(日) 10:55:46.26ID:r1pKuKU800707 youtubeで未塗装樹脂パーツを10種類程度の製品で磨いて3ヶ月後を比較してる動画があって面白かった
「樹脂パーツ復活!施工から3カ月後」で検索したら出てくると思う
別にバーナーであぶって2ヶ月後の動画もあって参考になった
「樹脂パーツ復活!施工から3カ月後」で検索したら出てくると思う
別にバーナーであぶって2ヶ月後の動画もあって参考になった
774名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ dd88-I4pI [124.142.162.8])
2024/07/07(日) 10:57:19.74ID:2vxxD6nK00707 それって野球の観客席で見た
バーナーであんなに艶が出るとは
バーナーであんなに艶が出るとは
775名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタW 914b-Oktq [240b:11:aaa0:a010:*])
2024/07/07(日) 10:58:42.19ID:+ADdldTi00707 スイスポ納車した時は花をくれたな
200万ポッチの車でまさか納車式やるとは思うなかったから驚いたわw
他社
スバル 特に無し←1番買っいる
トヨタ 花とケーキ←800万の車だからまあわかる
だったなあ
スバルは数台買っているのに今まで一度もないなw
200万ポッチの車でまさか納車式やるとは思うなかったから驚いたわw
他社
スバル 特に無し←1番買っいる
トヨタ 花とケーキ←800万の車だからまあわかる
だったなあ
スバルは数台買っているのに今まで一度もないなw
776名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ MMba-pCJg [153.155.105.143])
2024/07/07(日) 11:23:49.69ID:Cln++QsVM0707 ショップにBLITZの車高調取り付け頼んだら、17万に工賃アライメント調整で22万なんだが。。。
うちのオリジナル商品だったら9.5万でコミコミ12万って言われた
オートバックスにコントローラー付きのZZ-R頼んでもまだ安いんだが?
うちのオリジナル商品だったら9.5万でコミコミ12万って言われた
オートバックスにコントローラー付きのZZ-R頼んでもまだ安いんだが?
777名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタW 5955-cOUr [58.89.125.164])
2024/07/07(日) 11:28:46.49ID:6Mvq6oII00707 中古屋の方がそういうことやる場所多いのかな?と勝手に思ってる
バイクも車も外車も正規ディーラーで新車買ったけど記念撮影に案内されたことは無いw
バイクも車も外車も正規ディーラーで新車買ったけど記念撮影に案内されたことは無いw
778名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタW 0508-aMZt [240d:1c:be:9f00:*])
2024/07/07(日) 11:56:46.53ID:MQLzgX8E00707 >>776
どうせ見た目だけならうちのオリジナル商品でええやん
どうせ見た目だけならうちのオリジナル商品でええやん
779名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタW fd28-WWkI [220.106.49.131])
2024/07/07(日) 12:51:23.58ID:oehdXXLc00707780名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタW 0525-CFeu [2402:6b00:aa14:1c00:*])
2024/07/07(日) 12:56:51.54ID:APORfShw00707781名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ dd5f-jnfG [124.219.231.205])
2024/07/07(日) 12:57:53.17ID:r1pKuKU800707782名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ MM4e-GmxG [163.49.214.55])
2024/07/07(日) 13:21:07.05ID:eOIFCemMM0707 >>780
おぉ~柿色仲間!
おぉ~柿色仲間!
783名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタW ca74-wugp [2405:6585:2460:1bf0:*])
2024/07/07(日) 13:26:08.12ID:GpL6jmls00707 屋根を濃い緑にしようぜ!
784名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタW 1901-Ig11 [240b:c010:412:74e8:*])
2024/07/07(日) 13:39:17.63ID:+D4gW5rd00707 >>780
おめ色!
おめ色!
785名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ MM4e-GmxG [163.49.214.55])
2024/07/07(日) 14:11:02.19ID:eOIFCemMM0707 >>783
黒い屋根がウォータースポットだらけになったから、どうにかしなきゃと思っていてんだよ。グッドアイデアをありがとう!
黒い屋根がウォータースポットだらけになったから、どうにかしなきゃと思っていてんだよ。グッドアイデアをありがとう!
786名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ Sd4a-I4pI [49.98.166.21])
2024/07/07(日) 14:15:16.51ID:cfBRJVgdd0707 スイスポのオレンジは初めて見た!
787名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ Sd4a-yCZ9 [49.98.62.230])
2024/07/07(日) 14:39:48.31ID:gXXElJbLd0707 僕も!
>>752
タイヤ交換なんて直ぐやん!?
タイヤ交換なんて直ぐやん!?
789名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタW 1901-Ig11 [240b:c010:412:74e8:*])
2024/07/07(日) 14:59:05.09ID:+D4gW5rd00707 ユーザー車検いけばええやん
当然適合するようにしないといかんが、それは寛容なディーラー持って行く場合も同じ
当然適合するようにしないといかんが、それは寛容なディーラー持って行く場合も同じ
790名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタW daf5-giWi [240b:12:2ee0:d200:*])
2024/07/07(日) 15:24:28.43ID:VGT0lNSA00707791名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタW 4a45-it/C [147.192.17.13])
2024/07/07(日) 15:54:38.46ID:pJj8mcIQ00707792名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタW b186-wJ14 [2001:268:997c:7ea6:*])
2024/07/07(日) 16:31:40.55ID:41a+UV2S00707 柿色もいいな
娘受けの為に柿色にした。今じゃ限定解除して喜んでサーキット仕様にしたスイスポ乗ってるよw
794名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタW 0525-CFeu [2402:6b00:aa14:1c00:*])
2024/07/07(日) 16:43:26.75ID:APORfShw00707 みんなありがとう。久し振りな新車なのもあって大切に乗ろうと思います
柿色は初めてですが中々良い色ですよw
柿色は初めてですが中々良い色ですよw
795名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタW c988-xVBv [106.158.54.212])
2024/07/07(日) 17:50:20.81ID:lLRSpLqt00707 大事に乗れよ
とりあえずサンシェード買っとけ
とりあえずサンシェード買っとけ
796名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタW 1d54-cZGz [60.106.199.210])
2024/07/07(日) 18:13:13.09ID:kNqElwwh00707 オプション無し、メンテナンスパックのみ、下取り無し、一括払いだったら、値引は一ケタかな?
3速でガリつくのってシンクロがいってるのか、ギアがいってるのかどっちでしょうか?
798名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ Sd4a-CHag [49.98.143.232])
2024/07/07(日) 18:54:22.13ID:+6OYC4cgd0707 シンクロ
799名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ 914f-eRYk [240f:111:4237:1:*])
2024/07/07(日) 19:21:28.22ID:ac0mYODc00707 俺は8速DATのGRヤリス納車しましたよwww
祝って頂いても如何かなwww
スイスポを余裕で追走するのが好きやねんwww
祝って頂いても如何かなwww
スイスポを余裕で追走するのが好きやねんwww
800名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ Sd4a-CHag [49.98.143.232])
2024/07/07(日) 19:29:24.16ID:+6OYC4cgd0707 >>799
自分 制限速度で走るのが好きなので お好きなだけどうぞどうぞ
自分 制限速度で走るのが好きなので お好きなだけどうぞどうぞ
801名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタW 5554-GmxG [126.115.117.127])
2024/07/07(日) 19:42:03.12ID:iv0rodIN00707 >>799
日本語で頼む!
日本語で頼む!
802名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ 66b2-o6+b [2001:268:73b1:83d6:*])
2024/07/07(日) 20:54:38.21ID:nyu3+aZu00707 アスペだから無理ですw
803名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタW aa21-lY+B [2001:268:9998:10c3:*])
2024/07/07(日) 21:04:29.90ID:JltyoQS700707 チャンピオンイエロー買いました
804名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタW aa11-ny3Q [2001:ce8:180:a85c:*])
2024/07/07(日) 21:27:14.31ID:XimLreIW00707805名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ Sd4a-cOUr [49.109.96.210])
2024/07/07(日) 21:35:42.64ID:VLTXPZ83d0707 試しに高速エアコン消して走ってみたらアホみたいに蒸し暑くなってワロタ
カビ生えそう
カビ生えそう
806名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0d88-j0t1 [118.158.174.64])
2024/07/07(日) 22:14:56.23ID:8jQE1+kC0807名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fd0d-Eh4J [220.150.168.192])
2024/07/07(日) 22:27:21.58ID:k7fJmKOL0 >>799
おめでとう
おめでとう
日本のスイスポに、ヨーロッパ仕様のギア比のミッションってのる?
809名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1edf-o6+b [240b:11:d4e0:7200:*])
2024/07/07(日) 23:42:02.62ID:6Vyx6B2A0810名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0525-CFeu [2402:6b00:aa14:1c00:*])
2024/07/08(月) 05:00:23.09ID:cYZjJto60 ドライブに行ってきましたが、早速カックンの洗礼を受けましたw
この車ブレーキ5mm~10mmくらいしか踏めないですねw
この車ブレーキ5mm~10mmくらいしか踏めないですねw
811名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW caff-y/ou [2404:7a87:4400:4f00:*])
2024/07/08(月) 07:49:01.76ID:2flbqqxk0 定速巡航の瞬間燃費だと、乗り換え前の83Sは2000回転以下をキープしてたら伸びたんだが
33Sのほうは2000~2500回転キープで走るほうが燃費良く、常時20km/l以上になってるわ。
日本仕様のファイナルギアは、エンジン特性とスピードレンジが加味されてるかもしらん。
33Sのほうは2000~2500回転キープで走るほうが燃費良く、常時20km/l以上になってるわ。
日本仕様のファイナルギアは、エンジン特性とスピードレンジが加味されてるかもしらん。
812名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4528-eRYk [180.16.16.131])
2024/07/08(月) 12:26:52.57ID:QkFEs6BN0 >>810
乗り始め1発目のブレーキはディスクの錆とかでカックンなるけど、それ以降はそんなに気にならないな
マツダのクルマとかと比べるとサーボ効きすぎてるような気もするけど、コントロールできないほどでもない
乗り始め1発目のブレーキはディスクの錆とかでカックンなるけど、それ以降はそんなに気にならないな
マツダのクルマとかと比べるとサーボ効きすぎてるような気もするけど、コントロールできないほどでもない
813名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b582-7c+4 [222.228.189.11])
2024/07/08(月) 18:43:36.74ID:/uoJk3+j0 エアクリおすすめありますか
毒キノコ以外で
毒キノコ以外で
814名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5d5d-Vbdz [2400:4151:4040:b300:*])
2024/07/08(月) 20:18:36.07ID:guwDRFzx0 カックンは言われていたほど感じなかったけどよく効くなって感じ。軽いから?
815名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dae9-xVBv [2400:2653:d620:4200:*])
2024/07/08(月) 20:24:16.08ID:iBjrKR920 こんなのでカックンとか言ってたら朝の冷えた大型のエアブレーキどうすんだよ
816名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプープ Sd4a-cOUr [49.109.97.141])
2024/07/08(月) 20:27:51.91ID:OCHZyHghd 雨の日のドラムブレーキも仲間に入れて
817名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aa98-vLV0 [240d:1e:216:9700:*])
2024/07/08(月) 20:56:01.44ID:HnDq2JFj0 空荷のエアブレーキは本当に難しかったな
あれを思えばこの車のは普通だわ
あれを思えばこの車のは普通だわ
818名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0Hfe-S8QC [133.60.8.48])
2024/07/08(月) 21:11:39.58ID:vbISfu3bH819名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aaa6-it/C [240d:1a:3be:b00:*])
2024/07/08(月) 21:32:42.54ID:/xSuBNIa0 サーキットで微妙な調整しようと思うとブレーキ敏感、grヤリスなんか下手なヒールアンドトゥでも姿勢乱さずキマるで
821名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5554-GmxG [126.115.117.127])
2024/07/08(月) 22:02:27.27ID:5x4zmzbv0 >>820
納車おめでとうございます!
納車おめでとうございます!
822名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1197-IQIW [120.50.248.51])
2024/07/08(月) 22:55:32.90ID:8bmZTheF0 >>813
俺はフィット感や丈夫さ、防塵性、洗浄可能、純正ボックス使用可なK&N一択。
でもホットワイヤ式エアフロエーター車は
フィルターオイルを染み込ませるタイプのエアクリーナーは要注意。
つけすぎると飛んだオイルでエアフロを壊す場合がある。
俺はフィット感や丈夫さ、防塵性、洗浄可能、純正ボックス使用可なK&N一択。
でもホットワイヤ式エアフロエーター車は
フィルターオイルを染み込ませるタイプのエアクリーナーは要注意。
つけすぎると飛んだオイルでエアフロを壊す場合がある。
823名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 91c8-eRYk [240f:111:4237:1:*])
2024/07/09(火) 12:06:16.55ID:mK3dTWlw0 速報です
海外、国内モデルのエンジン縮小に伴い、スイスポは次期モデル無いってさ
今回モデルで終了予定
海外、国内モデルのエンジン縮小に伴い、スイスポは次期モデル無いってさ
今回モデルで終了予定
824名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dd88-I4pI [124.142.162.8])
2024/07/09(火) 12:08:03.32ID:RDiQrFYv0 二日前のYahoo!ニュースじゃん
俺はとっくに知ってたよ
俺はとっくに知ってたよ
825名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 11e4-NKy6 [210.139.160.217])
2024/07/09(火) 12:56:40.44ID:CzUAu+VG0 >>823
現行モデルのスイスポは出るの?
現行モデルのスイスポは出るの?
826名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 76de-PjDW [2400:4053:4262:4a00:*])
2024/07/09(火) 13:00:54.59ID:yxVZUh7X0 金があるなら投資で買っとくといいかもね
827名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 91e7-eRYk [240f:111:4237:1:*])
2024/07/09(火) 13:32:32.77ID:mK3dTWlw0 現行モデルのスイフトスポーツは出る確率は低いかもしれん。
記事には、今後国内・国外に発売するモデルのエンジン(内燃機関)の
排気量は現在より小排気量にする予定とも書いてあったような。
記事には、今後国内・国外に発売するモデルのエンジン(内燃機関)の
排気量は現在より小排気量にする予定とも書いてあったような。
828名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 05e3-mwSu [240f:7a:55e8:1:*])
2024/07/09(火) 14:08:36.65ID:pBpMeMW+0 スイスポ出さずに1.3Lカプチーノ出そうなんだが
829名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd4a-j1Qg [49.98.62.230])
2024/07/09(火) 15:07:24.09ID:K1NvwgEVd スイフトをFMCしておいて、スイスポを出さないなんてあるかね?
830名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd4a-sD40 [49.96.15.98])
2024/07/09(火) 15:25:11.64ID:T5+eS48yd 出さないんじゃなくて出せないんでしょ
排ガス 燃費 騒音 衝突安全 歩行者保護の各種規制が厳しくなる一方製造 開発コストの上昇でユーザーが求める軽量ハイパワーかつ安価なスイスポが作れない
価格を大幅に上げれば作れるけど売れないだろうし
排ガス 燃費 騒音 衝突安全 歩行者保護の各種規制が厳しくなる一方製造 開発コストの上昇でユーザーが求める軽量ハイパワーかつ安価なスイスポが作れない
価格を大幅に上げれば作れるけど売れないだろうし
831名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd4a-j1Qg [49.98.62.230])
2024/07/09(火) 15:30:08.21ID:K1NvwgEVd 200万は無理でも、発売した時点でスポーツ系最安値ということでなんとかならんかね?
832名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd4a-7c+4 [49.96.4.75])
2024/07/09(火) 16:03:46.76ID:wjqb8VQsd ヤリスあるしスイスポなくてもいいやろ
833名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0d2f-4Uu4 [118.109.82.9])
2024/07/09(火) 16:11:04.25ID:j5YWCkB90 イギリスでは排ガスの関係でEVの比率が低いメーカーは確か一台売ったら300万位の罰金がメーカー側へつくんだと思ったな
834名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 91f0-eRYk [240f:111:4237:1:*])
2024/07/09(火) 17:00:59.95ID:mK3dTWlw0 もし次期スイフトスポーツが出るのであれば3気筒1.2Lか1.0Lのターボを
ベースとしたハイブリッド車になるのでは?と思う
出力はZC33Sまでパワーはなく車重は若干重くなるだろう
ベースとしたハイブリッド車になるのでは?と思う
出力はZC33Sまでパワーはなく車重は若干重くなるだろう
835名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW da2c-xVBv [2400:2653:d620:4200:*])
2024/07/09(火) 17:27:53.32ID:ozww8Q2P0 5型を最後に買ったワシとしてはもう次は出なくて良いよ
そして伝説になってくれ
人生最後のマイカーとして大事に乗るわ
そして孫に豆腐の配達させるわ
そして伝説になってくれ
人生最後のマイカーとして大事に乗るわ
そして孫に豆腐の配達させるわ
836名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 26b4-WWkI [153.192.232.1])
2024/07/09(火) 17:28:38.77ID:xuKCBk6J0 ちょっと調べたら英国でスイスポ売るのやーめたってだけじゃん
そりゃ向こうはEV偏重キッツいからしゃーなし
そりゃ向こうはEV偏重キッツいからしゃーなし
837名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 11e4-NKy6 [210.139.160.217])
2024/07/09(火) 18:45:00.02ID:CzUAu+VG0 売れる売れないじゃなくて、もうアナログチックなマニュアルなんて、時代遅れなんだよ。
それが好きなら、急いで買えば良いだけ。
スズキもいつまでも止まっているわけにいかないんです。GRヤリスの一番下グレード350万なのは、理由があるわけで、スズキが今後どういった車づくりするかは、世界を見れば明らか。
それが好きなら、急いで買えば良いだけ。
スズキもいつまでも止まっているわけにいかないんです。GRヤリスの一番下グレード350万なのは、理由があるわけで、スズキが今後どういった車づくりするかは、世界を見れば明らか。
839名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dd88-I4pI [124.142.162.8])
2024/07/09(火) 18:51:01.80ID:RDiQrFYv0 250万では? FFのスポーツCVTが350万もするわけない
840名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプープ Sd4a-cOUr [49.109.17.80])
2024/07/09(火) 18:51:21.02ID:fyvgekA4d インド人がオープンカーに目覚めたらカプチーノ出るんかなぁ
それともX-90復活?
それともX-90復活?
841名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9153-ga3W [240f:a2:aade:1:*])
2024/07/09(火) 18:56:09.92ID:SQkdOlvd0 >>838
アクセルがいつまで経ってもアナログな訳だが
アクセルがいつまで経ってもアナログな訳だが
842名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d53b-CHag [240a:6b:830:ea94:*])
2024/07/09(火) 18:58:24.42ID:EExUn7Wr0 >>840
暑いからオープンカーとか意味ワカリマセーン
暑いからオープンカーとか意味ワカリマセーン
843名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sac1-g0U6 [106.154.137.111])
2024/07/09(火) 19:00:02.68ID:j3FOx2qba >>841
アクセルもブレーキもとっくにデジタルやで
アクセルもブレーキもとっくにデジタルやで
844名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd4a-a8Z+ [49.98.216.67])
2024/07/09(火) 19:01:39.28ID:6a+c0v26d GRヤリスの下位グレードを作ったのはホモロゲーションを取るために販売台数を1台でも稼ぐためだろう
出来上がったのはサーキットを走らないGRヤリスと言われる車
出来上がったのはサーキットを走らないGRヤリスと言われる車
845名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9153-ga3W [240f:a2:aade:1:*])
2024/07/09(火) 19:02:34.08ID:SQkdOlvd0 >>843
バイワイヤとデジタルは別モンやろ
バイワイヤとデジタルは別モンやろ
846名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 05cc-2Pfw [240d:1c:be:9f00:*])
2024/07/09(火) 19:21:07.93ID:r7/JisVL0 >>845
デジタルの定義は?
デジタルの定義は?
847名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd4a-Hfhp [49.98.170.194])
2024/07/09(火) 19:29:42.07ID:lzuxSV0wd 次期スイスポは出ない云々の出所を探してるんだが見つからん
848名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b582-7c+4 [222.228.189.11])
2024/07/09(火) 19:32:57.23ID:q28Lv2im0 別にええやんヤスリあるんやしスイスポ出んでも
849名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM6e-Ajy9 [125.194.63.44])
2024/07/09(火) 19:38:08.56ID:PnNNLaiAM 未だにスパイショットの一枚も出ねえんじゃあ、まあ出ねえわな
33買った俺ら大勝利ってこった
33買った俺ら大勝利ってこった
850名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd4a-xVBv [49.98.244.91])
2024/07/09(火) 19:43:38.88ID:EsVKhgu6d 仮に出たとしてお前ら乗り換えるの?
851名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW defc-YEws [240f:3a:8e1a:1:*])
2024/07/09(火) 19:45:46.18ID:RtOdzfSQ0 ハイブリッドならいらないかな
変なエラー出たりも嫌だしECUイジれないのもつまらないし
変なエラー出たりも嫌だしECUイジれないのもつまらないし
852名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 919a-ga3W [240f:a2:aade:1:*])
2024/07/09(火) 20:01:30.48ID:SQkdOlvd0 >>846
電線通してやるのがデジタルならアナログレコードもデジタルやな
電線通してやるのがデジタルならアナログレコードもデジタルやな
853名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプープ Sd4a-cOUr [49.109.17.80])
2024/07/09(火) 20:02:33.10ID:fyvgekA4d 仮に出るとしてハイブリッド確定で値段は高くなるだろ
んで別にデザインもこれ以上良くならなそうだろ
んで別にデザインもこれ以上良くならなそうだろ
854名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 56e8-52dm [1.33.99.74])
2024/07/09(火) 20:10:33.44ID:TMdptWM/0 >>839
FFモデルは一部改良に伴い消滅した
FFモデルは一部改良に伴い消滅した
855名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 26d5-pCJg [153.171.57.250])
2024/07/09(火) 20:33:27.45ID:6CRldoBe0856名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 791a-aPFN [218.45.43.88])
2024/07/09(火) 21:06:49.32ID:uDzPjBFp0 いつもの記事アクセス数稼ぎ
MTが一時受注停止になった時も大声で騒いでた
MTが一時受注停止になった時も大声で騒いでた
857名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dd88-I4pI [124.142.162.8])
2024/07/09(火) 21:29:39.72ID:RDiQrFYv0 >>854
ほう、知らなかった
ほう、知らなかった
858 警備員[Lv.5][新芽] (オッペケ Srdd-xXAE [126.161.32.181])
2024/07/09(火) 22:12:40.04ID:n1TcbjUBr 電スロになり電パになり
最近のマニュアルは回転数も合わせてくれるそうな
もはやマニュアル車選ぶ理由とは
と、自問自答している。
最近のマニュアルは回転数も合わせてくれるそうな
もはやマニュアル車選ぶ理由とは
と、自問自答している。
859名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0521-sD40 [240a:6b:a81:d2a:*])
2024/07/09(火) 22:37:08.57ID:E5xUnKMt0 オートブリッピング搭載してる車はオンオフ機能あるから使いたくないならオフにしとけばいい
電スロもECU書き換えてスロコン入れて好みのレスポンスにすればいい
電パはうーん… サーキット以外でサイドブレーキ手引きすることないしどっちでもいいかな
電スロもECU書き換えてスロコン入れて好みのレスポンスにすればいい
電パはうーん… サーキット以外でサイドブレーキ手引きすることないしどっちでもいいかな
860名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9148-aPFN [2403:7800:c11d:4a00:*])
2024/07/09(火) 22:38:34.91ID:v7nq6NJs0 >>835
5型っていつのだい?
5型っていつのだい?
861名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0d88-j0t1 [118.158.174.64])
2024/07/09(火) 22:57:38.42ID:pjeIoAUj0 1.3Lターボで150馬力のカプチーノ作ってるって話が本当なら
次期スイスポはそのエンジンを使い回すだろうし、カプチーノが出るまでは出ないってことじゃね?
だから現行の生産を止めないで引っ張ってるんでしょ?
と思うけど根拠のある情報は出てこないから時期が来るまでどうなるかはわからないね
次期スイスポはそのエンジンを使い回すだろうし、カプチーノが出るまでは出ないってことじゃね?
だから現行の生産を止めないで引っ張ってるんでしょ?
と思うけど根拠のある情報は出てこないから時期が来るまでどうなるかはわからないね
862名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5e87-aPFN [111.98.69.113])
2024/07/09(火) 23:00:30.60ID:sSlPKN6S0 他社共同開発のカプチーノのエンジンをスズキが使い回すとはこれいかに
863名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dd88-I4pI [124.142.162.8])
2024/07/09(火) 23:02:22.40ID:RDiQrFYv0 スズキはFRのノウハウ無いから出ないと思う
864名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 791a-aPFN [218.45.43.88])
2024/07/09(火) 23:04:43.88ID:uDzPjBFp0 ジムニーはFRだけどスポーツカーじゃないしな。
865名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0d88-j0t1 [118.158.174.64])
2024/07/09(火) 23:10:51.54ID:pjeIoAUj0 >>862
エンジンの供給を受けるのって不可能なん?
エンジンの供給を受けるのって不可能なん?
866名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5554-GmxG [126.115.117.127])
2024/07/10(水) 00:10:01.31ID:dsFfDOtU0 どこのベストカーが言ってんだ?
軽ターハムが作れるくらいだから
現在のスズキでもFRは普通に作れるだろう。
現在のスズキでもFRは普通に作れるだろう。
868名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 76ca-/5AV [2400:4053:4262:4a00:*])
2024/07/10(水) 06:39:41.74ID:r3NoZ/980 記憶が確かならカプチーノのシャシーはマツダが作ってた気がした
間違ってたらごめんなさい
間違ってたらごめんなさい
869名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b582-7c+4 [222.228.189.11])
2024/07/10(水) 07:20:45.14ID:O3b39leb0 キャリイとエブリイがFRだな
63キャリイはドリフトのベース車やし
63キャリイはドリフトのベース車やし
870名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ aacf-ANus [240f:68:d5c4:1:*])
2024/07/10(水) 07:26:12.63ID:PydefJVP0 カプチーノはスズキオリジナルでは?
https://gazoo.com/feature/cappuccino/24/01/27/
https://gazoo.com/feature/cappuccino/24/01/27/
871名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 058b-xVBv [2400:2200:5f7:cec3:*])
2024/07/10(水) 07:29:05.74ID:S0czuOxp0 >>870
AZ1が関与してるんでないかい
AZ1が関与してるんでないかい
872名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ aacf-ANus [240f:68:d5c4:1:*])
2024/07/10(水) 07:59:14.89ID:PydefJVP0 >>871
よく読んでw
AZ-1はマツダ開発のミッドシップボディ、足も全部ストラット。その車にスズキがエンジンを提供した
そしてそのAZ-1をOEMとしてスズキも販売してたってだけ
カプチーノはエンジン前置きのフロントミッドシップで足も全部ダブルウィッシュボーンのエンジンも
ボディもスズキ開発
https://meisha.co.jp/?p=2445
よく読んでw
AZ-1はマツダ開発のミッドシップボディ、足も全部ストラット。その車にスズキがエンジンを提供した
そしてそのAZ-1をOEMとしてスズキも販売してたってだけ
カプチーノはエンジン前置きのフロントミッドシップで足も全部ダブルウィッシュボーンのエンジンも
ボディもスズキ開発
https://meisha.co.jp/?p=2445
873名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 76a3-1rwQ [240b:c010:451:a567:*])
2024/07/10(水) 09:09:40.01ID:HOs950z60 >>852
アナログ媒体とAD変換処理の違いって分かりますかぁ?
アナログ媒体とAD変換処理の違いって分かりますかぁ?
874名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW da2a-wugp [240b:251:a6c0:2200:*])
2024/07/10(水) 10:29:31.47ID:qqwaXiyQ0 アナログ媒体:ペダルによるアクセル操作
AD変換:バイワイヤ
まぁアクセルワイヤーは蓄音機レベルってことかな。
AD変換:バイワイヤ
まぁアクセルワイヤーは蓄音機レベルってことかな。
875名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 66e9-1rwQ [240b:c010:461:fe3b:*])
2024/07/10(水) 10:57:35.30ID:vdqvU5n20 蓄音機にTCSとか制御の介入あるのかw
876名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0d88-j0t1 [118.158.174.64])
2024/07/10(水) 11:45:42.35ID:ex/A69kC0 このくだらないデジタルアナログ論議はなんなの?
877名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0d7c-g0U6 [118.1.173.108])
2024/07/10(水) 11:53:47.04ID:ocJSn3aJ0 くだらないね、はい次どうぞ
プ
プ
878名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 919a-ga3W [240f:a2:aade:1:*])
2024/07/10(水) 12:55:46.01ID:ee/7B6M40879名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 26b4-WWkI [153.192.232.1])
2024/07/10(水) 17:38:15.29ID:WoqR7ZXf0 別にアナログ電圧で制御しても電線で信号伝えるならドライブ・バイ・ワイヤなんだけどな
ブレーキのサーボ制御とかは機械式と電子制御のハイブリッドだし
ブレーキのサーボ制御とかは機械式と電子制御のハイブリッドだし
880名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aa1c-Wd3i [2001:268:9499:ab18:*])
2024/07/10(水) 17:55:52.28ID:G00qgYQ30 必死だなw
881名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 764e-XJEO [240d:1a:bfc:6d00:* [上級国民]])
2024/07/10(水) 17:56:01.59ID:ahjFUp1z0 もしかして新型ベースのスイスポって販売されないんじゃね?
新型のインパネ見るとアルトみたいにスポーツ出しにくい造形してる。外装もリアドアのピラーにあるノブをやめてスポーティさを消してる。
新型のインパネ見るとアルトみたいにスポーツ出しにくい造形してる。外装もリアドアのピラーにあるノブをやめてスポーティさを消してる。
882名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7688-xCFv [2400:4152:30e3:8000:*])
2024/07/10(水) 17:56:43.87ID:w1bchYNL0 そこまでアナログに拘るならキャブ車乗れよ
FI車の時点でデジタルだよ
FI車の時点でデジタルだよ
883名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW daf6-CHag [240a:6b:b30:525c:*])
2024/07/10(水) 18:05:38.38ID:hEzUwXgK0 >>880
必死って決めつけようとするほうが 必死じゃね?
必死って決めつけようとするほうが 必死じゃね?
884名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd4a-7c+4 [49.96.4.75])
2024/07/10(水) 18:33:02.68ID:8MysDRG1d スイスポがスイスポじゃなければ普通に買ってたな
885名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dd88-I4pI [124.142.162.8])
2024/07/10(水) 18:51:24.46ID:YEkX2JfO0 >>880
10年ぶりに聞いたわw
10年ぶりに聞いたわw
886名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd4a-7c+4 [49.96.4.75])
2024/07/10(水) 18:52:13.38ID:8MysDRG1d スイスポのスペックそのままでトヨタ スターレットターボとかだったら即買いしてたな
887名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd4a-sD40 [49.98.64.42])
2024/07/10(水) 19:26:38.98ID:DWDCWnh8d 買わないやつは何としてでも理由付けて買わないんだよ
本気で車買う気あるやつはこうだったら買うとか言う前に今あるラインナップから必死に探すんだよ
本気で車買う気あるやつはこうだったら買うとか言う前に今あるラインナップから必死に探すんだよ
888名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0558-o6+b [2001:268:d2ee:db1a:*])
2024/07/10(水) 19:30:15.16ID:0uv3qZYi0 値段考慮に入れてないだろwww
889名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MMfe-SR5L [133.106.75.160])
2024/07/10(水) 19:38:34.84ID:imxuSBYBM890名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd4a-j1Qg [49.98.62.230])
2024/07/10(水) 20:23:53.42ID:pZmy03EOd891名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0d88-j0t1 [118.158.174.64])
2024/07/10(水) 20:27:37.60ID:ex/A69kC0892名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9130-ga3W [240f:a2:aade:1:*])
2024/07/10(水) 20:30:19.30ID:ee/7B6M40 スズキのエンブレムついたカローラがあるくらいだしな
893名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sd4a-cOUr [49.105.96.212])
2024/07/10(水) 20:34:53.72ID:wsJS62ZId スイスポクロスもあるぞ
https://i.imgur.com/FpRZS9L.jpeg
https://i.imgur.com/FpRZS9L.jpeg
894名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd4a-7c+4 [49.96.4.75])
2024/07/10(水) 20:47:15.84ID:8MysDRG1d ヤリスクロスにGRヤリスのエンジン積んだバケモンがレクサスLBXモリゾーRR
895名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5981-pk1M [58.3.72.16])
2024/07/10(水) 21:05:13.00ID:XTr4RsfG0 俳優・松重 豊が「大好きなマニュアル車3台に乗ってみた!」はたして採点結果は?
https://www.youtube.com/watch?v=u7sq-7WY3_8&t=1248s
https://www.youtube.com/watch?v=u7sq-7WY3_8&t=1248s
896名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 05bc-mwSu [240f:7a:55e8:1:*])
2024/07/10(水) 21:08:56.88ID:JyQI4Kdz0 そういやフロンクスでるな
897名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW da2a-wugp [240b:251:a6c0:2200:*])
2024/07/10(水) 21:37:15.84ID:qqwaXiyQ0 >>882
「バイワイヤはデジタル」派と「アナログに毛が生えた程度」の同レベル同士の言い争いの中で、随分新しい視点が登場したな。
「バイワイヤはデジタル」派と「アナログに毛が生えた程度」の同レベル同士の言い争いの中で、随分新しい視点が登場したな。
898名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9e68-Lb6J [103.13.168.112 [上級国民]])
2024/07/10(水) 21:47:42.64ID:DspXU1us0 >>895
身長188cmもあるんだなw
身長188cmもあるんだなw
>>279
緑茶で拭いてみ!ビックリするほど曇らない。まずはブレーキだろ!
緑茶で拭いてみ!ビックリするほど曇らない。まずはブレーキだろ!
900名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW da8f-mwSu [2001:268:98e8:fea2:*])
2024/07/11(木) 16:29:09.98ID:H8/ZLUcg0 >>279
精製水とワイプオールできれいに水拭き
精製水とワイプオールできれいに水拭き
901名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dd88-I4pI [124.142.162.8])
2024/07/11(木) 16:47:04.95ID:8Uk77fmc0 一年中内部循環にしてるんだろう
902名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ aae3-S8QC [2001:268:c145:afdd:*])
2024/07/11(木) 17:01:49.35ID:Sd2csdal0 外気も結構汚ねえよ
903名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fd2b-KzV2 [220.210.153.44])
2024/07/11(木) 19:18:25.03ID:atCEX/dc0 次は無いって話多いな
アルトワークスも無くなったし有り得るかもな
スズキとしては本当は出したいのかもだがトヨタと提携してるし政治的に何か有るのかも知れん
とはいえ、現行の便所蓋スイフトベースじゃスイスポと言えどもカッコ悪いだろうし出なくてもいいかな
本当に出なかったら、歴代スイスポ(特に33)が中古車で新車より高いとか見たくないけど
旧車の高騰はほんとウンザリだ
アルトワークスも無くなったし有り得るかもな
スズキとしては本当は出したいのかもだがトヨタと提携してるし政治的に何か有るのかも知れん
とはいえ、現行の便所蓋スイフトベースじゃスイスポと言えどもカッコ悪いだろうし出なくてもいいかな
本当に出なかったら、歴代スイスポ(特に33)が中古車で新車より高いとか見たくないけど
旧車の高騰はほんとウンザリだ
904名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd4a-7c+4 [49.96.4.75])
2024/07/11(木) 19:20:14.64ID:w5Lt+eMKd >>901
きたねえw
きたねえw
905名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd52-CHag [183.74.192.74])
2024/07/11(木) 19:40:13.78ID:8lgppa44d 年中 内気循環にしてるヤツは、酸欠状態が長すぎて脳がやられてるんだろう
906名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 19a8-1wK4 [2400:2650:3840:ae00:*])
2024/07/11(木) 19:46:53.33ID:zROajV6x0 地方に住んでるタイプの人いるでしょ
2022今んとこ
2022今んとこ
907名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5554-D9Rd [126.37.2.128])
2024/07/11(木) 19:50:29.76ID:rsar5rIv0 >>903
クラウンがでかいプリウスになる時代だよ
クラウンがでかいプリウスになる時代だよ
908名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd4a-xVBv [49.98.244.91])
2024/07/11(木) 20:13:46.12ID:4P/v+s05d 安かったら見向きもしないのに高かったら文句言うのなんなんだろうね
909名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 763e-o6+b [2001:268:d2f0:329a:*])
2024/07/12(金) 18:52:40.77ID:9baGMHdF0 中華製は糞、ポルシェは買えない。激おこぷんぷん丸や~
910名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1197-IQIW [120.50.248.51])
2024/07/13(土) 00:01:00.30ID:ryTYJGD/0 正直、俺が欲しいポルシェはドマイナーで安物と呼ばれる944なんだよな…
911名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 791a-aPFN [218.45.43.88])
2024/07/13(土) 00:06:01.22ID:DRUtPsuO0 >>910
今綺麗に乗ってたら格好いいよ。
今綺麗に乗ってたら格好いいよ。
912名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dd88-I4pI [124.142.162.8])
2024/07/13(土) 00:19:48.43ID:v2pCI6G/0 俺ならGT3RSに乗りたいな
アレこそ漢が乗るべき
アレこそ漢が乗るべき
913名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7671-XJEO [240d:1a:bfc:6d00:* [上級国民]])
2024/07/13(土) 03:06:02.98ID:AfDJJtfp0 冗談抜きで新型のスイスポって無さそうだよな
上に書いてるけど新型アルトみたいにスポーティさ皆無な内装してる
上に書いてるけど新型アルトみたいにスポーティさ皆無な内装してる
914名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 914d-CHag [240a:6b:850:157c:*])
2024/07/13(土) 05:49:46.16ID:8I2WinU20 >>910
いいじゃないですか~
いいじゃないですか~
915名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 914d-CHag [240a:6b:850:157c:*])
2024/07/13(土) 05:50:42.61ID:8I2WinU20 >>912
それは3歳児とあまり変わらない考え
それは3歳児とあまり変わらない考え
916名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d542-kC4j [240b:250:3fa0:5100:*])
2024/07/13(土) 06:31:17.50ID:BvjWPjLW0 これ、俺の空気圧計算間違ってる?
XL規格LI85でサイズは純正と同じ。
純正コンチはスタンダード規格でLI81。
計算したら空気圧は丁度純正と同じになると思うんだけど、車検出したらディーラーが前2.8、後ろ2.6にして返してきた。
XL規格LI85でサイズは純正と同じ。
純正コンチはスタンダード規格でLI81。
計算したら空気圧は丁度純正と同じになると思うんだけど、車検出したらディーラーが前2.8、後ろ2.6にして返してきた。
917名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 995d-sIeq [122.135.163.3])
2024/07/13(土) 07:20:01.77ID:bjbwJrAC0918名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 91e3-ga3W [240f:a2:aade:1:*])
2024/07/13(土) 07:42:33.01ID:QOE3r+RC0 出てすぐの車買うのはリスキーに感じてしまう
919名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9193-Oktq [240b:11:aaa0:a010:*])
2024/07/13(土) 08:01:06.53ID:wn+/wM5A0 スイスポは街乗りには良いけど高速とか乗ると
パワーねぇぇと思う、加速感がイマイチ
パワーねぇぇと思う、加速感がイマイチ
920名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5955-cOUr [58.89.125.164])
2024/07/13(土) 08:04:43.36ID:1dVBxzoo0 高速域がどこからかは人によるとは思うけど、時速100キロ超えてからの加速を求めるには車選びを間違えている
921名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5955-cOUr [58.89.125.164])
2024/07/13(土) 08:07:15.24ID:1dVBxzoo0 まあ公道で120キロ超えるとどんなハイパワー車であろうとどっちが頭おかしいかの勝負が始まるわけだけど、、、
922名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4ab8-Ln6W [211.14.248.120])
2024/07/13(土) 08:34:16.15ID:aIwJt/qX0 車体が軽いと言っても所詮140馬力だからね~。高速の伸びは期待できないかもな
923名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9193-Oktq [240b:11:aaa0:a010:*])
2024/07/13(土) 08:40:51.51ID:wn+/wM5A0924名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac1-Eh4J [106.129.38.46])
2024/07/13(土) 08:54:00.51ID:Kwv9FsZCa925名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW de3b-y2lq [240f:66:cf97:1:*])
2024/07/13(土) 10:19:09.37ID:OK+6iIWm0 スイスポ乗りなら>>916さんのようにエアゲージで空気圧を測って調整しているとディーラーの整備士は考えないのかな・・・
爺婆や主婦なんかだとタイヤの空気圧などは気にしてない場合が多いから、整備のときに空気圧を高めにして引き渡すという話をネット記事で読んだことがある
爺婆や主婦なんかだとタイヤの空気圧などは気にしてない場合が多いから、整備のときに空気圧を高めにして引き渡すという話をネット記事で読んだことがある
926名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9191-ga3W [240f:a2:aade:1:*])
2024/07/13(土) 10:48:11.08ID:QOE3r+RC0 ゲージ持ってないけど自転車のゲージ付きで入れようとしたら圧低いのにクッソ大変だったな
量入れないといけないから
量入れないといけないから
927名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aabb-Vbdz [240a:61:417c:cedb:*])
2024/07/13(土) 10:59:21.08ID:pmQYDaGI0 普通の車で0-100この車より加速いいのって結構限られない?
928名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 791a-aPFN [218.45.43.88])
2024/07/13(土) 11:21:34.34ID:DRUtPsuO0 加速「感」の話じゃない?
929名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d542-kC4j [240b:250:3fa0:5100:*])
2024/07/13(土) 13:21:16.19ID:BvjWPjLW0 >>924
冷間でって言うかTPMS付けてるから熱かろうが冷たかろうが常に把握してる
車検の帰り道に上限3.0に設定してあるアラームがなって何事かと思った
日常整備何もしないタイプにみられたんかな(ほぼ毎週洗車してて車体もエンジンルームもピカピカだし、何よりTPMSついてるから空気圧確認してるの分かるだろw)
冷間でって言うかTPMS付けてるから熱かろうが冷たかろうが常に把握してる
車検の帰り道に上限3.0に設定してあるアラームがなって何事かと思った
日常整備何もしないタイプにみられたんかな(ほぼ毎週洗車してて車体もエンジンルームもピカピカだし、何よりTPMSついてるから空気圧確認してるの分かるだろw)
930名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd4a-I4pI [49.98.166.21])
2024/07/13(土) 13:43:44.61ID:8siucKyxd プリウスの方が速い!
931名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0d88-j0t1 [118.158.174.64])
2024/07/13(土) 14:21:44.02ID:CGHERJrI0 >>928
むしろZC33Sは馬力ないけど軽量なおかげで加速「感」はある車だと思うが?
ノーマルで足りないと言うなら、給排気系とタービンとECUをセットで弄ればいい
それでもそこらの車よりまだ総額は安いんだし
むしろZC33Sは馬力ないけど軽量なおかげで加速「感」はある車だと思うが?
ノーマルで足りないと言うなら、給排気系とタービンとECUをセットで弄ればいい
それでもそこらの車よりまだ総額は安いんだし
932名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ aa1d-ANus [240f:68:d5c4:1:*])
2024/07/13(土) 18:20:54.42ID:j7RA5N9h0 俺大体空気圧はいつも260〜280だよ、燃費良いし
乗り心地悪化するけどこの車で長距離は乗らないからよしかな
乗り心地悪化するけどこの車で長距離は乗らないからよしかな
934名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fdc3-l1gt [220.146.181.85])
2024/07/13(土) 20:51:33.68ID:XmcRlAkZ0 >>930
速いのはバッテリーに電力が残ってる短い間だけで、たとえばサーキットなら1周2周程度の全開で空になるが?
速いのはバッテリーに電力が残ってる短い間だけで、たとえばサーキットなら1周2周程度の全開で空になるが?
935名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aa37-aPFN [240a:61:5290:391d:*])
2024/07/13(土) 20:56:55.57ID:K/A4g8f40 0-100加速でもプリウスの方が0.5秒ほど遅い印象だったけどね。zc33sはATで。
936名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 76bd-XJEO [240d:1a:bfc:6d00:* [上級国民]])
2024/07/13(土) 21:14:07.81ID:AfDJJtfp0 >>934
瞬間加速だけで勝ち誇らせとけばイイんじゃね
瞬間加速だけで勝ち誇らせとけばイイんじゃね
938名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5dbf-Vbdz [2400:4151:4040:b300:*])
2024/07/13(土) 21:35:39.19ID:4ghsKICF0939名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 11ec-y/ou [210.236.28.29])
2024/07/13(土) 22:21:41.70ID:8Dy0hYQV0 欧州だと下り坂で出る最高速度まで
スケール刻む必要があるとかなんとか
欧州仕様ならアウトバーンの平地で230km/h位いけるし
スケール刻む必要があるとかなんとか
欧州仕様ならアウトバーンの平地で230km/h位いけるし
なんでスイスポの速さを語るのに「曲がる」と「止まる」が出てこないの?
軽量マシンが本領発揮する要素だけど。
軽量マシンが本領発揮する要素だけど。
941名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f51a-Pe0Q [218.45.43.88])
2024/07/14(日) 01:29:03.70ID:d3LTpB6U0 >>940
止まる→ノーマルだとキャリパーの耐熱性が不足(サーキットだとキツい)一般道では問題なし。
曲がる→ノーマルだとLSDついてない。チョイとスポーツ走行するくらいなら問題なし。
要は割り切った作りだから軽い安いになってる。
個人的には中途半端なパーツ付いてきて高くなるよりは最低限の構成で安くしてくれた方が好ましい。
サーキット走る人はどうせ弄るから。
止まる→ノーマルだとキャリパーの耐熱性が不足(サーキットだとキツい)一般道では問題なし。
曲がる→ノーマルだとLSDついてない。チョイとスポーツ走行するくらいなら問題なし。
要は割り切った作りだから軽い安いになってる。
個人的には中途半端なパーツ付いてきて高くなるよりは最低限の構成で安くしてくれた方が好ましい。
サーキット走る人はどうせ弄るから。
942名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e353-hu6I [2001:268:73c3:8d55:*])
2024/07/14(日) 07:37:01.50ID:Ca8/cN8j0 それな~
キャリパーとLSDで安いは分かるけど軽いは関係なくね…
944名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f51a-Pe0Q [218.45.43.88])
2024/07/14(日) 09:07:34.40ID:d3LTpB6U0 >>943
キャリパーが大きくなれば重量増、LSDを追加すれば重量増。
キャリパーが大きくなれば重量増、LSDを追加すれば重量増。
945名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9d2e-prv3 [240d:1c:be:9f00:*])
2024/07/14(日) 09:30:12.46ID:UQyjYm8L0 ローターはでかくすれば重くなるがアルミ鍛造キャリパーのほうが純正鋳鉄キャリパーより軽い
LSDとオープンデフはどっちが重いかは知らんがオープンデフも結構重いぞ
LSDとオープンデフはどっちが重いかは知らんがオープンデフも結構重いぞ
946名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 45fe-vk+F [240b:11:aaa0:a010:*])
2024/07/14(日) 09:51:06.64ID:5QKDTwCc0 弄らないとそのチープさ故に不満が結構出てくる
まあ足車と割り切れば良いんだけなんだがw
まあ足車と割り切れば良いんだけなんだがw
947名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e39f-mdyt [240b:13:48c1:7c00:*])
2024/07/14(日) 10:20:10.78ID:4TwZHa5N0 スイスポの4WDは出ますか?
948名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 45ee-3wnW [240f:a2:aade:1:*])
2024/07/14(日) 10:44:17.44ID:V00ih1hZ0 クロスビースポーツ?
949名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b13-j7U1 [2400:4053:4262:4a00:*])
2024/07/14(日) 12:43:14.01ID:yu/SvaST0 嫁が今頃スイスポ買ったんだけど
スタッドレス用に付いて来た純正アルミで夏タイヤ用に純正と全く同じサイズがいいと駄々こねてるw
いろいろ調べてたんだけど
ENKEI PF01 17 6.5J +48
てのがもっとも近いって認識でいいの?
スタッドレス用に付いて来た純正アルミで夏タイヤ用に純正と全く同じサイズがいいと駄々こねてるw
いろいろ調べてたんだけど
ENKEI PF01 17 6.5J +48
てのがもっとも近いって認識でいいの?
950名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 45e4-F+LB [210.139.160.217])
2024/07/14(日) 12:50:40.57ID:0un+EV530 >>949
やすさなら捨て値の純正ヤフオク
やすさなら捨て値の純正ヤフオク
>>945
純正キャリパー、アルミでかなり軽量だよ。
大容量ディスクローターの大半はインナーがアルミの2ピース構造。
重量はさすがにノーマルよりあるが、それでも増加をかなり抑えている。
俺の場合、純正比較で4sほど増量だった。
純正キャリパー、アルミでかなり軽量だよ。
大容量ディスクローターの大半はインナーがアルミの2ピース構造。
重量はさすがにノーマルよりあるが、それでも増加をかなり抑えている。
俺の場合、純正比較で4sほど増量だった。
952名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f51a-Pe0Q [218.45.43.88])
2024/07/14(日) 13:21:19.64ID:d3LTpB6U0 大径ディスクは実際の重さ以上にジャイロ効果の影響が大きいと思う。
アルミホイールを軽くすれば相殺も可能だけど。
アルミホイールを軽くすれば相殺も可能だけど。
953名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e3c3-MthB [240f:68:d5c4:1:*])
2024/07/14(日) 14:17:38.62ID:zWVVIH1I0 >>953
対向ピストンキャリパー、持った事無いのか?
アルミ製でも浮動式とは比較にならんレベルでクッソ重いぞ。
あと社外品ならサポートブラケットの重量もプラスしておけ。
本気で熱を考慮したキャリパーは温度による強度低下を嫌って鉄製だ。
対向ピストンキャリパー、持った事無いのか?
アルミ製でも浮動式とは比較にならんレベルでクッソ重いぞ。
あと社外品ならサポートブラケットの重量もプラスしておけ。
本気で熱を考慮したキャリパーは温度による強度低下を嫌って鉄製だ。
955名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e3c3-MthB [240f:68:d5c4:1:*])
2024/07/14(日) 14:50:20.99ID:zWVVIH1I0 >>954
そんな社外の高価なもの買えるわけ無いだろ〜!持ったことないよ
あ、純正のアルミ対抗ピストンキャリパー(過去乗ってたスポ車)は持ったことはあるよ
4PODだけど今のスイスポの片持鋳造キャリパーより圧倒的に軽かったよ、しかもパッドはもっと大きい
とにかくスイスポの純正は重くてパッド交換する時も重くてゴロンって感じで固定してないと
ブレーキホース切れるのでは〜って重さだろ
そんな社外の高価なもの買えるわけ無いだろ〜!持ったことないよ
あ、純正のアルミ対抗ピストンキャリパー(過去乗ってたスポ車)は持ったことはあるよ
4PODだけど今のスイスポの片持鋳造キャリパーより圧倒的に軽かったよ、しかもパッドはもっと大きい
とにかくスイスポの純正は重くてパッド交換する時も重くてゴロンって感じで固定してないと
ブレーキホース切れるのでは〜って重さだろ
キャリパーが軽いという事は、熱に対する強度とか
キャリパーそのものの剛性とかも、そこまで性能特化していないという事。
特に対向4ピストンだと正面からパッドを交換する都合上
ブリッジ部分のピッチが長くなり、剛性&強度で不利になる。
それをフォローしようとすると、相応の重量にある。
肉厚とか重量も、相応の意味がある。 軽けりゃイイってモンでもない。
キャリパーそのものの剛性とかも、そこまで性能特化していないという事。
特に対向4ピストンだと正面からパッドを交換する都合上
ブリッジ部分のピッチが長くなり、剛性&強度で不利になる。
それをフォローしようとすると、相応の重量にある。
肉厚とか重量も、相応の意味がある。 軽けりゃイイってモンでもない。
>>953
俺の周りはいっぱいいるぞ
俺の周りはいっぱいいるぞ
958名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e3c3-MthB [240f:68:d5c4:1:*])
2024/07/14(日) 19:15:47.88ID:zWVVIH1I0 >>957
周りには沢山いてもそういう人たちはこのスレには来ないでしょって話です😀
周りには沢山いてもそういう人たちはこのスレには来ないでしょって話です😀
959名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd03-Qp8m [49.98.49.38])
2024/07/14(日) 19:20:44.47ID:+aGYkSZ6d レンタルのGRヤリスならアクセル全開で走ったことあるけど割とすぐにやべー速度になるよ
160とか秒でいくわ
あれはもう「走る麻薬」
160とか秒でいくわ
あれはもう「走る麻薬」
960名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b28-sXxb [240d:1a:41c:7b00:*])
2024/07/14(日) 19:21:49.06ID:s4ozrAX90 >>949
純正ヤフオク落札して、205/45R17のアジアンスタッドレスがコスパ良い
純正ヤフオク落札して、205/45R17のアジアンスタッドレスがコスパ良い
961名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fd54-tLvS [126.115.117.127])
2024/07/15(月) 00:00:05.10ID:mP9FWMEg0 >>959
でもヤリスって格好悪いんだよな。特に後ろ姿が絶望的に格好悪い。
でもヤリスって格好悪いんだよな。特に後ろ姿が絶望的に格好悪い。
962名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6dbf-ksi9 [2400:4151:4040:b300:*])
2024/07/15(月) 00:24:55.40ID:T17T2s2m0 なんか様子が違うヤリスだなあ、って思ったらGRヤリス
街中で異彩を放ってて面白いけどな。横から見たスタイルは凄くかっこいいと思う
街中で異彩を放ってて面白いけどな。横から見たスタイルは凄くかっこいいと思う
963名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4558-vk+F [240b:11:aaa0:a010:*])
2024/07/15(月) 07:51:18.15ID:kdpEuYRZ0964名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ed62-dQPD [60.238.217.192])
2024/07/15(月) 08:44:39.07ID:3c6tvAdB0 GRヤリスは別格だからいいとして、標準のヤリスと比べるとフロントマスクはヤリスのほうが格好いいよな。リアはスイスポだけど。フロントマスクがもうちょい格好良かったらなとは思う。スイスポはちょっと豚鼻ぽい感じがする。あと3ナンバーボディに195のタイヤがちょっと貧弱にみえる。
965名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b5fa-l0BB [240a:6b:860:d49:*])
2024/07/15(月) 08:46:03.03ID:CNah6EIj0 >>963
でもGRヤリスは欲しいと思えない
でもGRヤリスは欲しいと思えない
966名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd03-Qp8m [49.98.49.38])
2024/07/15(月) 08:54:20.84ID:Y0mk78KYd >>964
プリウスも195だからね
プリウスも195だからね
967名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4586-3wnW [240f:a2:aade:1:*])
2024/07/15(月) 09:37:10.70ID:oozozCqP0 スイフトもかなり走ってる方だと思うけどヤリスは走り過ぎだよ
さすがトヨタって感じだけどちょっと仲間になりたくない
あとスイフトも充分かっこいい
さすがトヨタって感じだけどちょっと仲間になりたくない
あとスイフトも充分かっこいい
968名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM03-OkQ/ [49.239.73.25])
2024/07/15(月) 09:41:05.72ID:xpbbww/5M GRヤリスはほしい
ヤリ素はいらねえ。今朝高速で白いレンタカーヤリ素が2台仲良く走ってたな。白のヤリ素のレンタカー率は異常
ヤリ素はいらねえ。今朝高速で白いレンタカーヤリ素が2台仲良く走ってたな。白のヤリ素のレンタカー率は異常
969名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fd16-zRs4 [240b:250:3fa0:5100:*])
2024/07/15(月) 09:49:37.50ID:eB4/51kV0 ヤリスは黄色い悪魔として走ってるのが多すぎてイメージ悪い
970名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4586-3wnW [240f:a2:aade:1:*])
2024/07/15(月) 09:54:59.88ID:oozozCqP0 黄色は見たことないな
ピンクならある
ピンクならある
971名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 45e3-otcZ [240f:4f:90a1:1:*])
2024/07/15(月) 10:02:38.85ID:IgtTLHBs0 おとつい中尊寺に行ったんだが
新型スイフトのレンタカーを4台見たわ
地元では一日一台も見ないのに
新型スイフトのレンタカーを4台見たわ
地元では一日一台も見ないのに
972名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fd16-zRs4 [240b:250:3fa0:5100:*])
2024/07/15(月) 10:04:17.67ID:eB4/51kV0 >>970
そういうことじゃ無いw
そういうことじゃ無いw
973名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4586-3wnW [240f:a2:aade:1:*])
2024/07/15(月) 10:11:03.02ID:oozozCqP0 なんだろと思ってググって来たけどタイガーマスクとかよく知らんのよ
974名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fd16-zRs4 [240b:250:3fa0:5100:*])
2024/07/15(月) 10:32:22.14ID:eB4/51kV0975名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4586-3wnW [240f:a2:aade:1:*])
2024/07/15(月) 10:36:09.63ID:oozozCqP0 ああ、カーシェアか
滅多に走ってないから分からんかった
滅多に走ってないから分からんかった
976名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bb44-hIhh [223.132.191.169])
2024/07/15(月) 12:07:24.11ID:LKAor7tr0 糞運転と言えばC-HRだろ
977名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b59f-vk+F [240a:61:1160:3329:*])
2024/07/15(月) 12:16:06.17ID:ixbbS81e0 なお実際の糞運比率は
スイスポ>>>CHR>>>>GRヤリスRZ
の模様
※分母が違う為
スイスポ>>>CHR>>>>GRヤリスRZ
の模様
※分母が違う為
C-HRって新しモノ好きだけが飛びついてアッという間に販売終了したダサSUVというイメージ
979名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6d9c-ksi9 [2400:4151:4040:b300:*])
2024/07/15(月) 12:32:09.21ID:T17T2s2m0 C-HRクソ重たそう
結構売れたと思うけどモデルチェンジとかしなかったんだね。C-HR。ヤリスクロスあるからかな
結構売れたと思うけどモデルチェンジとかしなかったんだね。C-HR。ヤリスクロスあるからかな
980名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM19-cqB2 [150.66.91.203])
2024/07/15(月) 13:03:40.79ID:ag1aur4mM レンタや代車は自分の車じゃないから逆に気を使った運転になる
981名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd03-Qp8m [49.98.49.38])
2024/07/15(月) 13:25:30.31ID:Y0mk78KYd >>968
街中に溶け込むスポーツカー、ヤリス
街中に溶け込むスポーツカー、ヤリス
982名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd03-Qp8m [49.98.49.38])
2024/07/15(月) 13:25:38.48ID:Y0mk78KYd >>969
悪魔のヤリス
悪魔のヤリス
983名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sd03-Apl3 [49.105.74.41])
2024/07/15(月) 13:29:53.81ID:86VhhIRjd ヤリスガイジくんの惨めな人生が気になってしゃーない
984名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd03-Qp8m [49.98.49.38])
2024/07/15(月) 13:34:50.87ID:Y0mk78KYd ヤリMTはその辺のアクアやプリウスと一緒に溶け込んで走れるから目立ちたくない人向け
スイスポはどこから見てもスイスポ・・・オタク,走り屋,スズキって思われる
スイスポはどこから見てもスイスポ・・・オタク,走り屋,スズキって思われる
985名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b86-ApYu [240b:13:6400:1600:*])
2024/07/15(月) 14:11:28.59ID:eVJvBpYS0 スイスポも素イフトとしか思われてないって
986名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d28-VCFh [118.8.209.134])
2024/07/15(月) 14:42:15.70ID:ZzM+I/EQ0 レンタカーを仕事で使う会社もあるよ。うちに来る業者も、わナンバーヤリスだわ
987名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b5fa-l0BB [240a:6b:860:d49:*])
2024/07/15(月) 14:59:41.68ID:CNah6EIj0 >>986
レンタカーっつうか、リース車だな
レンタカーっつうか、リース車だな
988名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bbd9-vk+F [2404:7a81:d640:a00:*])
2024/07/15(月) 15:43:20.57ID:0sOYT0U/0 GRヤリス、C-HRを所有している人はスイスポを買えるが
スイスポ乗りがGRヤリス、C-HRを買えるとは限らない
格差社会!
スイスポ乗りがGRヤリス、C-HRを買えるとは限らない
格差社会!
989名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b5fa-l0BB [240a:6b:860:d49:*])
2024/07/15(月) 15:49:40.30ID:CNah6EIj0 みみっちい格差だなw
990名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f51a-Pe0Q [218.45.43.88])
2024/07/15(月) 16:21:53.56ID:/WvcxVmp0 家庭環境で2ドアのgrヤリスを買わせてもらえない人もいるだろうから、そういう意味では格差があるな。
991名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b503-vk+F [240a:61:1160:3329:*])
2024/07/15(月) 17:49:32.58ID:ixbbS81e0 GRヤリスRZだとスイスポ2〜3台分の価格だからな
992名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd03-igLi [49.98.52.71])
2024/07/15(月) 18:04:13.29ID:/dl4QaEEd そんな高けーの?
993名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 452d-UGyX [240f:111:4237:1:*])
2024/07/15(月) 18:10:52.44ID:ifK39I9K0 だから先日納車した8速DATでスイスポの後をおちょくるのが好きなんだぜwww
向こうは弄り倒していたけどこっちはノーマル車。
遅すぎて眠くなるっていうもんだwww
向こうは弄り倒していたけどこっちはノーマル車。
遅すぎて眠くなるっていうもんだwww
994名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f51a-Pe0Q [218.45.43.88])
2024/07/15(月) 18:37:22.41ID:/WvcxVmp0 >>991
>GRヤリスRZだとスイスポ2〜3台分の価格
zc33s 2,164,800円〜2,289,100円
RZ 6MT 4,480,000円→1.95倍
RZ“High performance”8AT 5,330,000円→2.3倍
3倍は流石に盛りすぎぃw
>GRヤリスRZだとスイスポ2〜3台分の価格
zc33s 2,164,800円〜2,289,100円
RZ 6MT 4,480,000円→1.95倍
RZ“High performance”8AT 5,330,000円→2.3倍
3倍は流石に盛りすぎぃw
995名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b503-vk+F [240a:61:1160:3329:*])
2024/07/15(月) 18:37:45.55ID:ixbbS81e0996名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b503-vk+F [240a:61:1160:3329:*])
2024/07/15(月) 18:38:52.64ID:ixbbS81e0 >>994
税金とか考えろよw
税金とか考えろよw
997名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f51a-Pe0Q [218.45.43.88])
2024/07/15(月) 18:41:19.02ID:/WvcxVmp0 >>996
税込だが?
税込だが?
998名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b5fa-l0BB [240a:6b:860:d49:*])
2024/07/15(月) 19:16:05.17ID:CNah6EIj0 お
999名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b5fa-l0BB [240a:6b:860:d49:*])
2024/07/15(月) 19:16:11.59ID:CNah6EIj0 わ
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b5fa-l0BB [240a:6b:860:d49:*])
2024/07/15(月) 19:16:17.92ID:CNah6EIj0 り
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 46日 7時間 53分 31秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 46日 7時間 53分 31秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 首相、就職氷河期世代の支援表明 週内に関係閣僚会議設置 ★6 [どどん★]
- 【速報】ドジャース・大谷翔平、第1子の長女誕生を報告 [冬月記者★]
- 【速報】ドジャース・大谷翔平がパパに! 第1子となる「女児誕生」を報告 早朝から日米のファンが祝福★2 [冬月記者★]
- 京都で”1泊2食付き”をやめる旅館が続出。「素泊まり」「飲食店の予約代行」にシフトの背景には外国人観光客の≪正直な本音≫があった [どどん★]
- 【なおド】佐々木朗希 最長6回2安打2失点と好投も ドジャース救援陣が崩れサヨナラ負けで初勝利またもお預け [鉄チーズ烏★]
- 【TBS】『報道特集』で「死を選んだ理由は立花孝志」との被害者実名の遺書を公開… 立花氏は撮影取材求める★2 [冬月記者★]
- おちんちんサイズで超強風を出す充電式ブロワーってどうなん?テムアリエクで2000JPY~。国内店だと4000JPY~ [454313373]
- 【悲報】「大阪万博賛成派が高卒だった…賛成してる暇あったら真面目に勉強して大学行っとけばよかったのにねw」917万 [257926174]
- 昭恵夫人(私人)、台湾のシンポジウムで講演。「安倍さんは台湾を愛し、台湾の平和を誰よりも願っていた」 [519511584]
- 農水省「備蓄米でぼったくってるのは卸売業者!JAはほぼ原価で卸してるから悪くない!」そうなのか🤔 [481941988]
- 「異次元の少子化対策」、2人以上の子どもを持つ母親の所得税を生涯免除すると発表 [677076729]
- 【朗報】大谷翔平、第一子誕生。みんなで名前つけようぜ [535650357]