!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレ立ての際に3行
2015年5月21日発売『マツダ・ロードスター(4代目)』、
2016年12月22日発売『マツダ・ロードスターRF』のスレッドです。
※前スレ
【MAZDA】NDロードスター Vol.314【幌・RF】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1714555950/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【MAZDA】NDロードスター Vol.315【幌・RF】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/27(月) 12:03:14.652 警備員[Lv.8][芽] (アウアウウー Saff-VBeo [106.146.92.49])
2024/05/27(月) 13:41:40.36ID:S5OTdLC6a 幌の2L出た?
3名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1775-sYTo [210.252.212.148])
2024/05/27(月) 13:46:50.29ID:WlFvh85G0 RFは機械灰がいちばん人気らしいぜぇ
4名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ebcd-4M/T [118.237.7.163])
2024/05/27(月) 14:01:32.65ID:lj9CsEty0 白客がグレーにくわれたんだろうな
ND2は新規と乗り換えどちらが多いんだろうね
ND2は新規と乗り換えどちらが多いんだろうね
5名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd6a-/GYG [1.66.105.74])
2024/05/27(月) 14:50:24.95ID:kkN9Rbsgd >>3
車体価格がけれだけ高くなると必然的にオジン車になるから当然な選択かな
車体価格がけれだけ高くなると必然的にオジン車になるから当然な選択かな
6名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd6a-/GYG [1.66.105.74])
2024/05/27(月) 14:51:11.86ID:kkN9Rbsgd け→あ
7名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMfb-WCTC [150.66.99.163])
2024/05/27(月) 15:18:30.25ID:YFzRTjS7M ND2が納車されて1ヶ月
対向車からヤエーされたので手を挙げて返してみたけど
ただ同じ車種に乗ってるだけという繋がりでしかないんだが嬉しかった
なので次はこっちから先にやってみようと思って対向車からNCっぽいのが来たので
ヤエーしたらNCじゃなくてポルシェボクスターで無視された
悲しい
対向車からヤエーされたので手を挙げて返してみたけど
ただ同じ車種に乗ってるだけという繋がりでしかないんだが嬉しかった
なので次はこっちから先にやってみようと思って対向車からNCっぽいのが来たので
ヤエーしたらNCじゃなくてポルシェボクスターで無視された
悲しい
8名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9b54-kizQ [60.124.181.84])
2024/05/27(月) 15:32:12.78ID:DwMammB+0 モデルの黒田知永子さんが5月25日にInstagramを更新。
愛車のポルシェ・ボクスターを手放したことを明かし、
最後に撮影した“お別れショット”を公開しました。
トランクが小さく趣味のゴルフに出掛ける際には、
キャリーバッグを助手席に乗せるしかないと「不便な」点が。
結局手放すことを決心し、お別れしたとのことです。
愛車のポルシェ・ボクスターを手放したことを明かし、
最後に撮影した“お別れショット”を公開しました。
トランクが小さく趣味のゴルフに出掛ける際には、
キャリーバッグを助手席に乗せるしかないと「不便な」点が。
結局手放すことを決心し、お別れしたとのことです。
10名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2f57-kizQ [58.87.232.148])
2024/05/27(月) 16:38:25.49ID:K0n+tvj60 https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1716778994/l50
あいかわらず スキマ スゲーーーー (*_*;
あいかわらず スキマ スゲーーーー (*_*;
11名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 66e5-IQNO [2a09:bac3:44c9:efa:* [上級国民]])
2024/05/27(月) 18:42:03.27ID:y3Wv/nKW0 さて、新モデル情報が少ない今年の軽沢ミーティングで面白かったのは、「普通に考えると会社に通せると思えないオープンFR車企画をどうやって通して実現させたか」と言うトークショーだったな
12名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2f57-kizQ [58.87.232.148])
2024/05/27(月) 19:06:19.17ID:K0n+tvj6013名無しさん@そうだドライブへ行こう ころころ (スフッ Sdca-k1zS [49.104.47.239 [上級国民]])
2024/05/27(月) 19:15:58.03ID:JmW2A6WYd ニセ窓粘着の人逝った?
14名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2fa6-J+3O [58.146.62.226])
2024/05/27(月) 19:46:15.41ID:cNorBXaw0 スキマ族は相変わらずか
15名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6617-4M/T [240a:61:110c:3f42:*])
2024/05/27(月) 21:02:37.51ID:VAIxGdiC0 やっぱ隙間考えたらインチアップして車高調だろうな
16で車高だけ下げても隙間が歪でダサいわ
16で車高だけ下げても隙間が歪でダサいわ
16名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a632-mZ3E [103.235.114.121])
2024/05/27(月) 21:23:19.45ID:iwAhmxYN0 運転してなんぼの車によくそこまでこだわれるな
17名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H93-9AJO [126.249.163.97])
2024/05/27(月) 21:35:57.19ID:tsiF1lXcH 見た目的には2-3cm車高下げたいけど今の乗り心地が気に入ってるのと擦るの気を使うのいやでそのまま
18名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9763-kizQ [2400:4051:1721:bc00:*])
2024/05/27(月) 22:22:21.26ID:gLIZXpWl0 やっぱりタイヤとホイールハウスの隙間を削って、ブレーキとホイールの隙間を拡げるのが正攻法だよな!
20名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdca-k1zS [49.104.47.239 [上級国民]])
2024/05/27(月) 22:53:05.24ID:JmW2A6WYd ミーティングのトークショーの動画見たんだけど、司会の人の服装が伏線過ぎてワロタ
21名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp93-eHyH [126.167.161.242])
2024/05/27(月) 23:00:09.61ID:XqClUcStp >>13
次のモデルは本窓になるって話でノックアウトされたらしい
次のモデルは本窓になるって話でノックアウトされたらしい
22名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 97b8-AOwJ [240a:61:11c1:2d9a:*])
2024/05/27(月) 23:01:12.60ID:fOCKF1iM0 石丸さんまだロードスターRF乗ってるの?
23名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f51-4LAt [2400:4151:c540:1100:*])
2024/05/27(月) 23:17:46.67ID:mdGW4qQY0 >>17
3cm下げても車高が高いのには変わらないから擦ることを気にしなくて済む純正で正解だよ
3cm下げても車高が高いのには変わらないから擦ることを気にしなくて済む純正で正解だよ
35周年記念車っていつ頃正式発表?
25名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eb5d-ikRv [118.108.128.81])
2024/05/27(月) 23:25:54.60ID:uF/9EEG50 35周年記念車は台数限定ではなくて期間限定で金が有ってほしい人は全員買えるそう
てことは専用色は厳しいと思うのでマツダ車の25周年記念車のように直近に他車種を含めた標準色などに追加されるような
色かになるのかな?
てことは専用色は厳しいと思うのでマツダ車の25周年記念車のように直近に他車種を含めた標準色などに追加されるような
色かになるのかな?
26名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eb5d-ikRv [118.108.128.81])
2024/05/27(月) 23:29:42.19ID:uF/9EEG50 100周年記念車とか990みたいな販売方法だね
27名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 97e2-eHyH [2400:2200:775:8f87:*])
2024/05/27(月) 23:30:45.91ID:0jKZeKvD0 >>20
詳しく
詳しく
28名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM1a-ukdB [153.234.180.241])
2024/05/27(月) 23:39:24.71ID:sRBgvgRjM どうせまたレザーPKGベースとかなんだろ
レザー要らないんだよなぁ
レザー要らないんだよなぁ
29名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2a1b-J+3O [2001:3b0:301:123:*])
2024/05/27(月) 23:42:27.38ID:+0D/4dCo0 ベンチレーション付いたら考える
30名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM76-4M/T [219.100.52.195])
2024/05/27(月) 23:54:04.55ID:HQuaA8A9M 濃いグリーンが来ると思いきや、デミオであったカメムシグリーンが来たりしてなw
31名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aadb-CyIU [219.112.161.229])
2024/05/28(火) 02:06:00.34ID:SMVxgjfK0 >>15
16インチと17インチって外径違うの?
16インチと17インチって外径違うの?
>>24
近々にって言ってたから近々に
近々にって言ってたから近々に
33名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp93-Kc4l [126.167.156.86])
2024/05/28(火) 05:13:46.05ID:t1C8ww/9p 長い期間特別色の為にタンク使うのは無理みたいだから今ある色からだろうな
34名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2f57-kizQ [58.87.232.148])
2024/05/28(火) 05:38:04.24ID:cqJLOTqC035名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2f57-kizQ [58.87.232.148])
2024/05/28(火) 05:42:28.62ID:cqJLOTqC036名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0Ha6-3+Zx [133.106.144.152])
2024/05/28(火) 05:57:59.64ID:J4tX7GcpH エスペリアのダウンサスってあまり話題に出てこないよね 評判悪いんかな?
フルノーマルRF/RSのビルシュタインに組み込む予定
スペック表では40〜45ダウンの記載だけど、そこまで下がらなくてもいいかなって感じ
フルノーマルRF/RSのビルシュタインに組み込む予定
スペック表では40〜45ダウンの記載だけど、そこまで下がらなくてもいいかなって感じ
37名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5360-5cHB [180.50.75.217])
2024/05/28(火) 06:32:57.44ID:azWuJ7uP0 最近はTwitterで煽られた!寄せられた!みたいな事言いながら動画晒あげしてて
お前がヘタクソで邪魔なだけって突っ込まれてるのをよく見るけど
アダプティブクルーズコントロールの車間距離って短いよな
100km/h100mみたいな基準はもう古いのか
お前がヘタクソで邪魔なだけって突っ込まれてるのをよく見るけど
アダプティブクルーズコントロールの車間距離って短いよな
100km/h100mみたいな基準はもう古いのか
38名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9791-kizQ [2400:4051:1721:bc00:*])
2024/05/28(火) 06:52:09.17ID:IdU56Vq00 >>37
MRCCは車間距離の調整できるけど。他社のはできないのか?
MRCCは車間距離の調整できるけど。他社のはできないのか?
39名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9371-0xk0 [240b:c010:4c6:7926:*])
2024/05/28(火) 06:52:19.46ID:8XhCwArh0 ちょいウインカー3回点滅も意味分からん
40名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdca-yWgq [49.98.8.174])
2024/05/28(火) 06:53:17.77ID:jEj1zyLcd >>34
そういう事じゃないだろ
そういう事じゃないだろ
41名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f7f6-4ioP [2001:268:9067:d579:*])
2024/05/28(火) 06:54:00.59ID:iDy7ygQd0 >>36
RFのRSだけど、純正ビル足にアイバッハの
ダウンスプリング付けてる。
前後3センチ下がり、交換後走行25000kmでも
ヘタリは感じない。車高も交換してから
不要な下がり過ぎもなく、乗り心地も
少し硬い程度で、直ぐ慣れる。
RFのRSだけど、純正ビル足にアイバッハの
ダウンスプリング付けてる。
前後3センチ下がり、交換後走行25000kmでも
ヘタリは感じない。車高も交換してから
不要な下がり過ぎもなく、乗り心地も
少し硬い程度で、直ぐ慣れる。
42名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd6a-eHyH [1.66.102.53])
2024/05/28(火) 08:07:15.45ID:eMAkpgF/d 幌洗車前にブラシで埃を落とすのって意味あるのん?
いっつも水でブワッとやっちゃう
いっつも水でブワッとやっちゃう
43名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMca-oeLu [49.239.65.110])
2024/05/28(火) 08:47:32.28ID:aZVItkBNM ttps://www.mazda.com/ja/mazdatownfesta2024/contents/
31にある開発車展示で35周年でないかなあ
私は、濃いパープル、ウッド内装を予想
31にある開発車展示で35周年でないかなあ
私は、濃いパープル、ウッド内装を予想
44名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ aa81-42pH [219.98.139.5])
2024/05/28(火) 09:04:44.17ID:GqdtWyzD0 イエローが良い
2024/05/28(火) 09:29:38.66
>>40
そいうことだろw
そいうことだろw
46名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2a5d-ikRv [125.197.88.102])
2024/05/28(火) 09:32:12.48ID:aESYwGV30 トークショーの中で新色みたいな発言があったような気がするからそうなると
現行のソウルレッドみたいな今後のマツダ車のカタログカラー?標準色?の先取りになるのかも
現行のソウルレッドみたいな今後のマツダ車のカタログカラー?標準色?の先取りになるのかも
47名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2ad1-ZSQ0 [2400:4153:2040:ce00:*])
2024/05/28(火) 09:45:02.17ID:Vd9zzKMv0 >>43
日産のミッドナイトパープルみたいなのがいいね
日産のミッドナイトパープルみたいなのがいいね
48 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 2f57-kizQ [58.87.232.148])
2024/05/28(火) 09:51:20.48ID:cqJLOTqC049名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0aa2-O2Se [211.129.124.50])
2024/05/28(火) 10:45:10.80ID:L+cRSarC050名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3e8f-eHyH [240b:250:8c80:2e00:*])
2024/05/28(火) 11:13:17.42ID:et30oqJ0051名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3e8f-eHyH [240b:250:8c80:2e00:*])
2024/05/28(火) 11:21:42.98ID:et30oqJ00 35周年記念車の色についての発言
斎藤主催
「色は特別な色?」という質問に対して「秘密です」
中山氏
「(記念車にサイン責めするために)金色のペンを用意しといて」
(それ金色が生える色ってこと?)
「これがヒントです」
商品本部プロジェクトマネージャー 杉本氏
35年周年記念車は(ロードスターを)長く愛してくれた人が手に取りたくなるような、ちょっと懐かしさも感じるような魅力あるSV(SPECIAL VERSION?)にしたいと思ってますのでご期待ください
斎藤主催
「色は特別な色?」という質問に対して「秘密です」
中山氏
「(記念車にサイン責めするために)金色のペンを用意しといて」
(それ金色が生える色ってこと?)
「これがヒントです」
商品本部プロジェクトマネージャー 杉本氏
35年周年記念車は(ロードスターを)長く愛してくれた人が手に取りたくなるような、ちょっと懐かしさも感じるような魅力あるSV(SPECIAL VERSION?)にしたいと思ってますのでご期待ください
52名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b31-HgWv [240b:c010:463:5695:*])
2024/05/28(火) 11:30:18.56ID:BgM2TPY3053名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8ad8-0xk0 [240b:c010:4e4:e45d:*])
2024/05/28(火) 11:30:49.91ID:XToH18jx0 ここまで言ったらグリーンしかないじゃん
グリーンとゴールドはロレックスの看板とかで良く見る綺麗な組み合わせだし
グリーンとゴールドはロレックスの看板とかで良く見る綺麗な組み合わせだし
54名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3e8f-eHyH [240b:250:8c80:2e00:*])
2024/05/28(火) 11:33:26.82ID:et30oqJ00 個人的には青系か緑系がいいけど>>33が言うようにまったくの新色はないだろう
かと言って他の現行車のカラーも特別感がない
で、2年前にマツダ6の限定車に使用されたアーティザンレッドプレミアムはどうかな
かと言って他の現行車のカラーも特別感がない
で、2年前にマツダ6の限定車に使用されたアーティザンレッドプレミアムはどうかな
55名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd6a-wskQ [1.75.236.19])
2024/05/28(火) 11:34:03.11ID:MfBi/J3Ad シルバーだな
56名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3e8f-eHyH [240b:250:8c80:2e00:*])
2024/05/28(火) 11:34:03.70ID:et30oqJ00 >>52
金色のボディに金のペン?
金色のボディに金のペン?
57!donguri (ワンミングク MM1a-oYaH [153.234.6.175])
2024/05/28(火) 11:43:14.46ID:L82IWpVKM 懐かしい色、なので過去にロードスターに設定があった色ですね
58名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H93-9AJO [126.249.163.97])
2024/05/28(火) 11:53:54.10ID:Y5WbVrIbH >>35
30mm程度ダウンでバネだけ交換として乗り心地いいのはどこだろう?
30mm程度ダウンでバネだけ交換として乗り心地いいのはどこだろう?
59名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd6a-oYaH [1.75.10.22])
2024/05/28(火) 11:59:41.14ID:F5jtwotpd60名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2a5d-ikRv [125.197.88.102])
2024/05/28(火) 12:10:10.95ID:aESYwGV30 >>33に重複するけど30周年記念車は塗料タンク?の切り替えのタイミングで短期間だけ専用色を潜り込ませられたって話があって
その他の歴記念車は全て既存のマツダ車からの流用
35周年記念車は受注生産だという話だから専用色は厳しいんじゃないの
その他の歴記念車は全て既存のマツダ車からの流用
35周年記念車は受注生産だという話だから専用色は厳しいんじゃないの
61名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 97b8-AOwJ [240a:61:11c1:2d9a:*])
2024/05/28(火) 12:18:17.74ID:XXm34bC50 スケベイスゴールド追加
62名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMa6-oeLu [133.159.148.212])
2024/05/28(火) 12:28:46.30ID:CyCkIODoM ダークグリーンはみんな渇望なので、40周年&ファイナルまで引っ張る。
35周年は、ミッドナイトパープル。今年追加されたタン幌に加えてウッド内装で特別感モリモリ。価格モリモリ。
35周年は、ミッドナイトパープル。今年追加されたタン幌に加えてウッド内装で特別感モリモリ。価格モリモリ。
63名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMa6-oeLu [133.159.148.212])
2024/05/28(火) 12:36:21.56ID:CyCkIODoM64名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr93-5cHB [126.236.188.92])
2024/05/28(火) 14:55:06.12ID:8bieFX6Cr ブリリアントブラックかも。
65名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b9f-HAAH [150.147.65.232])
2024/05/28(火) 15:33:06.52ID:vd/8ubJC0 目立つ色になったから気を付けろって大尉が言ってた
66名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 97af-LEJD [240a:61:10d5:db21:*])
2024/05/28(火) 15:36:36.98ID:m8esn10u067名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9336-PMWp [2001:268:9be5:e7d:*])
2024/05/28(火) 15:40:28.78ID:2uI4Pb2l0 ソウルレッドの新色だったり…
赤と金はあの国のおめでたい色
赤と金はあの国のおめでたい色
68名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp93-Kc4l [126.167.156.86])
2024/05/28(火) 16:16:17.92ID:t1C8ww/9p >>63
今ある色で済ませるとしてアーティザンレッドとタンかな
今ある色で済ませるとしてアーティザンレッドとタンかな
69名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0Hfb-yipL [150.91.246.180])
2024/05/28(火) 16:24:41.33ID:hwymaS3gH 純正DHTずっと待ってます(´・ω・`)
70名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H56-cN1k [211.16.113.118])
2024/05/28(火) 16:36:42.21ID:0C4qytsPH >>42
排水の経路にスポンジ状のフィルターがあるので、埃で目詰まりすると車内に溢れるから。
排水の経路にスポンジ状のフィルターがあるので、埃で目詰まりすると車内に溢れるから。
71名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f77-J+3O [2001:3b0:300:142:*])
2024/05/28(火) 17:04:01.36ID:Sf+3BEUX0 ロードスターもついにビームコーティングされるのか
72名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr93-4M/T [126.158.159.204])
2024/05/28(火) 17:13:32.61ID:ISdtUZ3br あまり物の朱赤を再利用だろ
お前ら買ってやれ
お前ら買ってやれ
73名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ db38-RNf/ [124.241.80.174])
2024/05/28(火) 17:36:58.56ID:TvjbRvvu0 ソウルレッドあらため、ソープランドピンク希望!
74名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 97b8-AOwJ [240a:61:11c1:2d9a:*])
2024/05/28(火) 17:42:45.24ID:XXm34bC50 まずはスケベイスゴールドから
75名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0Ha6-4M/T [133.106.56.60])
2024/05/28(火) 18:56:33.62ID:Pb/BKYIcH お爺さんの俺の下ネタ面白いだろスレになりますた
76名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8312-bdPt [2400:2413:e80:f500:*])
2024/05/28(火) 20:27:07.75ID:qq7l/WQw0 マリナーブルー
77名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6fd5-cqL7 [2400:4052:921:f900:*])
2024/05/28(火) 21:13:41.09ID:UFEuYOFR0 百式ゴールド
78名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 83c1-wskQ [240f:39:1749:1:*])
2024/05/28(火) 21:53:19.41ID:3tbK+p610 イノセントブルーマイカだろ
金ホイールはいてるやつ多かったしRX-7で
金ホイールはいてるやつ多かったしRX-7で
79名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 97b8-AOwJ [240a:61:11c1:2d9a:*])
2024/05/28(火) 23:04:34.93ID:XXm34bC50 ポリバケツブルー
80名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1a09-QFq1 [133.201.189.224])
2024/05/28(火) 23:15:18.01ID:x4bbkQ1c0 事務机グレー
81名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9771-GD45 [240b:252:42:6100:*])
2024/05/29(水) 00:37:04.94ID:Up+24vyz0 >>39
車線変更3秒前にウィンカー出し始めたら、変更開始前に止まってる奴
車線変更3秒前にウィンカー出し始めたら、変更開始前に止まってる奴
2024/05/29(水) 05:43:34.30
>>81
軽ミで質問しとけよ無能w
軽ミで質問しとけよ無能w
83名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5b26-0xk0 [240b:c010:4e2:9ae8:*])
2024/05/29(水) 08:01:25.30ID:8Y04A/e10 >>81
車線変更すると同時に3回点滅させて完了ってのが本来の使い方とマジで勘違いしてる奴らが多い
車線変更すると同時に3回点滅させて完了ってのが本来の使い方とマジで勘違いしてる奴らが多い
84名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0354-f0Gr [126.27.118.210])
2024/05/29(水) 08:43:03.90ID:VuTu3Eby0 スイスポイエローとか間違ってもやめてくれよ
あんな人も車も下品なやつの真似しないで
あんな人も車も下品なやつの真似しないで
85 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイW 2acb-oghV [2001:268:9889:a821:*])
2024/05/29(水) 08:55:09.97ID:/BfX9TKi0 >>84
笑った
笑った
86名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sp93-eHyH [126.167.161.242])
2024/05/29(水) 12:31:39.95ID:21WBEZQDpNIKU >>84
スバルブルーにしときますね
スバルブルーにしときますね
87名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 97b8-AOwJ [240a:61:11c1:2d9a:*])
2024/05/29(水) 12:32:13.30ID:rjHXUwEm0NIKU イエローって200色あんねん
88名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 2a5d-ikRv [125.197.88.102])
2024/05/29(水) 15:57:20.11ID:cmklrWkw0NIKU 既出かもしれないけどちょっと前のニュースで開発中の次期CX5の画像がパープルだったのだけど
紫系って金色が映えるかな?
あれが今後のマツダのイメージカラーになったりして
紫系って金色が映えるかな?
あれが今後のマツダのイメージカラーになったりして
89名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 26e9-Lm3g [2001:268:9856:f1b6:*])
2024/05/29(水) 16:40:53.84ID:a2fZWng60NIKU ピカチュウイエローがいい
90名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ eb65-LEJD [118.237.48.163])
2024/05/29(水) 16:44:06.90ID:0Q64qnTu0NIKU >>88
>次期CX5の画像がパープル
あれは、長安マツダ社が独自開発している車両の間違い (外観はマツダ本社が担当)
CX-5とはエンジンその他が全く別系統と発表ずみ (長安自動車の別ブランドのBEV, PHEVを流用して積む) 当然、工場も中国だけなのでロードスターの塗装には使えない
>次期CX5の画像がパープル
あれは、長安マツダ社が独自開発している車両の間違い (外観はマツダ本社が担当)
CX-5とはエンジンその他が全く別系統と発表ずみ (長安自動車の別ブランドのBEV, PHEVを流用して積む) 当然、工場も中国だけなのでロードスターの塗装には使えない
91名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 6f32-wEKM [2001:268:985d:7f7e:*])
2024/05/29(水) 16:47:32.53ID:+VbOPfFY0NIKU 駐車時にミラーを手で畳んで、戻した時にミラーの角度が動いていて
走り出す時にまた再調整しないといけない事が良くあるのだけどそういうもの?
畳む時と戻す時に手で動かしてしまっている事はないはず。
走り出す時にまた再調整しないといけない事が良くあるのだけどそういうもの?
畳む時と戻す時に手で動かしてしまっている事はないはず。
92名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 66e5-0xk0 [240b:c020:4e5:8379:*])
2024/05/29(水) 16:48:53.60ID:j24sThi30NIKU となりに駐車してるアクアの方がタイヤとフェンダーの隙間が狭いんだが
どゆこと?
どゆこと?
93名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 2a5d-ikRv [125.197.88.102])
2024/05/29(水) 16:59:39.31ID:cmklrWkw0NIKU >>90
詳しい説明ありがとう
詳しい説明ありがとう
94 警備員[Lv.23] (ニククエ 2f57-kizQ [58.87.232.148])
2024/05/29(水) 17:59:35.79ID:p45OY53W0NIKU95名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 26e9-Lm3g [2001:268:9856:f1b6:*])
2024/05/29(水) 18:06:23.99ID:a2fZWng60NIKU いいスマホホルダーが見つからない。。
ゴチャつかないのがいいんだけれど
ゴチャつかないのがいいんだけれど
96名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 1a0b-+q69 [133.32.182.254])
2024/05/29(水) 18:19:51.28ID:f6DaJWP10NIKU 常識的に色相環で考えりゃ金が映えるのは青系だけどな
97名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 7e02-cqL7 [153.231.34.20])
2024/05/29(水) 18:32:04.56ID:hwh1Jbzu0NIKU >>95
Tamas
Tamas
98名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 26e9-Lm3g [2001:268:9856:f1b6:*])
2024/05/29(水) 18:51:37.81ID:a2fZWng60NIKU99名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 0354-eHyH [126.186.239.131])
2024/05/29(水) 18:55:57.06ID:+hhWIt740NIKU100名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW a632-mZ3E [103.235.114.121])
2024/05/29(水) 18:57:04.01ID:+nb2tQja0NIKU ヤリスのドラえもんブルーいいな
101名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sdca-k1zS [49.104.47.239 [上級国民]])
2024/05/29(水) 19:54:16.54ID:r1yjU6g5dNIKU ディーラーに35周年車の情報入ってないの?
102名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 1a62-f0Gr [133.207.5.33])
2024/05/29(水) 19:55:27.73ID:gFBtBcVS0NIKU 入ってるわけねえ
CX-80すら入ってるか怪しいくらいでしょ
CX-80すら入ってるか怪しいくらいでしょ
103 警備員[Lv.12][芽] (ニククエW 6641-4M/T [2400:4052:2b60:4e00:*])
2024/05/29(水) 21:38:22.55ID:a1BLU9RQ0NIKU >>102
80は今月から増産入るからそろそろじゃね?って言ってたよ
80は今月から増産入るからそろそろじゃね?って言ってたよ
104名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sdca-k1zS [49.104.47.239 [上級国民]])
2024/05/29(水) 21:44:38.28ID:r1yjU6g5dNIKU >>103
そうそう、憶測じゃなくて、実際聞いた話が知りたいのよ
そうそう、憶測じゃなくて、実際聞いた話が知りたいのよ
105名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 6f32-wEKM [2001:268:985d:7f7e:*])
2024/05/29(水) 22:07:52.31ID:+VbOPfFY0NIKU ディーラーが定休日以外で休みを取った日以降に営業マンに聞いてみれば?
106名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ eb5d-ikRv [118.108.128.81])
2024/05/29(水) 23:12:06.91ID:My589k140NIKU 日曜日の時点で開発陣があの程度のことしか話せないのだからディーラレベルにまで
まだ降りてきてないんじゃないの。
それとNEの話で5年位で出ますか?みたいなやり取りの時にやべーみたいな反応していたから
あと5年近くはNDで行くのかと思う
まだ降りてきてないんじゃないの。
それとNEの話で5年位で出ますか?みたいなやり取りの時にやべーみたいな反応していたから
あと5年近くはNDで行くのかと思う
NAのJリミテッドの黄色が良い
アクセルの踏み始めのところのレスポンスが悪くて微妙なコントロールがしづらくない?
109名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f2f-rMmd [2400:4151:c540:1100:*])
2024/05/30(木) 00:57:53.02ID:nKrnk5lT0110名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6b6f-oYaH [240d:1a:b47:fb00:*])
2024/05/30(木) 01:20:15.46ID:NfhoJfk80 燃費チャレンジした後と常時高回転で回した後ではフィーリングが違うので
ECUの学習は積極的に変わるタイプだと思う
ECUの学習は積極的に変わるタイプだと思う
111 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ db38-RNf/ [124.241.80.174])
2024/05/30(木) 08:21:41.18ID:jZaV3o6q0 ND2で毎回乗り込む毎にAA用にケーブルでスマホ繋ぐの面倒なんだけどだれかワイアレスドングル使ってる人いない?
112名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eb65-LEJD [118.237.48.163])
2024/05/30(木) 08:28:23.52ID:ajlT3E/q0113名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2f57-kizQ [58.87.232.148])
2024/05/30(木) 09:55:48.28ID:BK3J4UPW0 株 大暴落
ナイアガラ〜で草
ナイアガラ〜で草
114名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0aa2-O2Se [211.129.124.50])
2024/05/30(木) 11:33:39.75ID:MK+xwx0N0115名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2a5d-ikRv [125.197.88.102])
2024/05/30(木) 12:20:09.36ID:uN4JcrPr0 続きは前スレ>443前後をご覧ください
このスレって同じ話題が繰り返すのが多いね
このスレって同じ話題が繰り返すのが多いね
116名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0354-f0Gr [126.27.118.210])
2024/05/30(木) 12:27:01.83ID:OmeiXIZW0 ジジイしかいねえから同じところぐるぐる回る脳内環状族なんだろ
117名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5b7d-AOwJ [240a:61:50f6:a669:*])
2024/05/30(木) 12:28:10.00ID:o7zpbWhR0 >>113
お前が書き込んだ時間から上がり続けててワロタw
お前が書き込んだ時間から上がり続けててワロタw
118名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6639-wEKM [2001:268:98f2:cd15:*])
2024/05/30(木) 12:41:38.79ID:9rI8p8b20 ミーティングの動画見た、新色はどうなるか分からんが
ジルコンサンドは無くなりそうな...
1番似合いそうなCX-5とかでもあまり見かけないからなあ。
ジルコンサンドは無くなりそうな...
1番似合いそうなCX-5とかでもあまり見かけないからなあ。
119名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMca-HL0C [49.239.64.9 [上級国民]])
2024/05/30(木) 13:00:35.43ID:s6W2AxZ1M ND2のAA無線化はAIBox使用してる奴いただろ
アレが行けてドングル駄目な理由が思いつかないが
アレが行けてドングル駄目な理由が思いつかないが
120名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6fd9-FJaP [2404:7a80:8761:1500:*])
2024/05/30(木) 13:26:04.36ID:Qy36tVDd0 >>113
プラ転してて草
プラ転してて草
121名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2f57-kizQ [58.87.232.148])
2024/05/30(木) 13:58:26.15ID:BK3J4UPW0122名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6627-oAAP [240b:11:3f00:8e00:*])
2024/05/30(木) 14:09:36.50ID:jQolaLI30123名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2a5d-ikRv [125.197.88.102])
2024/05/30(木) 14:22:19.03ID:uN4JcrPr0 ノーマル車高を前提にデザインしたからノーマルで良いって発言だろ
そこでカタログはどうですか?との問いで 「ちょっと」との発言があった
サスペンションのストロークを生かすのがロードスターだからベタベタはダメなので
「ちょっと」位がってはなしなのだから10mm〜15mm程度じゃないの
そうするとKIJIMA-SPECの下げ幅になる
あれを聞いてノーマル車高がダメだなんて取れるやつがいるとは思わなかった。
ついでにまさかチョッチなんて聞こえる人がいるとは思わなかった
そこでカタログはどうですか?との問いで 「ちょっと」との発言があった
サスペンションのストロークを生かすのがロードスターだからベタベタはダメなので
「ちょっと」位がってはなしなのだから10mm〜15mm程度じゃないの
そうするとKIJIMA-SPECの下げ幅になる
あれを聞いてノーマル車高がダメだなんて取れるやつがいるとは思わなかった。
ついでにまさかチョッチなんて聞こえる人がいるとは思わなかった
124名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8a5a-eHyH [2400:2200:7b2:78e8:*])
2024/05/30(木) 14:27:06.57ID:7YtE2qTS0125名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8a5a-eHyH [2400:2200:7b2:78e8:*])
2024/05/30(木) 14:29:27.44ID:7YtE2qTS0 ND2はあのLEDライトのせいで動画写り悪いな
目がチカチカしてて残念
ロードスターにはバルブが似合う
目がチカチカしてて残念
ロードスターにはバルブが似合う
126名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7ef3-4Bm5 [153.197.33.42])
2024/05/30(木) 15:04:21.52ID:FXQN5Xnd0 35周年記念車は金色のペンが似合うか
ネオグリーンのVスペが出ることはなさそうだな
ネオグリーンのVスペが出ることはなさそうだな
127名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 972f-k+jl [240d:1a:20d:b200:*])
2024/05/30(木) 15:46:12.29ID:cei4UqHi0 記念車はどれくらい高くなるんだろう?
128名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f77e-LEJD [240a:61:5004:c439:*])
2024/05/30(木) 15:57:11.64ID:OR1quO6V0129名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0354-f0Gr [126.27.118.210])
2024/05/30(木) 16:25:19.00ID:OmeiXIZW0130 警備員[Lv.13][芽] (スッップ Sdca-4M/T [49.98.174.172])
2024/05/30(木) 17:09:33.76ID:Jwwjcwp/d >>128
30周年車は50万位高かった気がする
30周年車は50万位高かった気がする
131名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f74c-LEJD [240a:61:5004:c439:*])
2024/05/30(木) 17:17:18.73ID:OR1quO6V0 >>130
それぐらいなら、なんとか買える人が多そう
それぐらいなら、なんとか買える人が多そう
2024/05/30(木) 17:28:26.77
(生産計画ダブついてるんで)希望者全員買えるようにしますw
133名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f74c-LEJD [240a:61:5004:c439:*])
2024/05/30(木) 17:32:15.36ID:OR1quO6V0134名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5360-5cHB [180.50.75.217])
2024/05/30(木) 17:46:32.68ID:+qp3q4PU0 トークショーとか行くならゴミシートなんとかしろって言えよなマジで
MSR仕様にはまともなシート入れやがって
ゴミシートだってわかっててやってんだわ
MSR仕様にはまともなシート入れやがって
ゴミシートだってわかっててやってんだわ
135名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 97f0-+Suw [2001:240:2429:4eb3:*])
2024/05/30(木) 17:47:41.11ID:zctUG3RG0 あのシートは軽量化
136名無しさん@そうだドライブへ行こう ころころ (スププ Sdca-5cHB [49.98.232.141])
2024/05/30(木) 18:12:02.52ID:wTAQeQj+d サクッとレカロ入れれば良いじゃん
10時間ドライブを5日連続でしても腰が痛くなったりしないぞ
だからレザーとかなんちゃってレカロとか選ばないで
S買うのが一番良い
10時間ドライブを5日連続でしても腰が痛くなったりしないぞ
だからレザーとかなんちゃってレカロとか選ばないで
S買うのが一番良い
137名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1abd-GaOn [133.149.93.152])
2024/05/30(木) 18:57:10.31ID:raJC3Doh0 純正レカロは良い値で売れるから損はしないだろ
138名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 97c3-p2Pl [240d:1a:a04:6500:*])
2024/05/30(木) 19:13:08.29ID:VQROGbsN0 >>115
多分同じ奴が書き込んでる
多分同じ奴が書き込んでる
139名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ebcd-eHyH [118.237.7.163])
2024/05/30(木) 19:34:52.28ID:O3o5uU1g0 車高を低めたい
141名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 839d-AOwJ [240a:61:1097:ad35:*])
2024/05/30(木) 21:57:24.87ID:8U4wbyy60 初めて聞く日本語
142 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 9377-1h+q [2409:11:520:18f0:*])
2024/05/30(木) 23:43:17.92ID:gREuY+wV0 >>141
低めるの話?たしかに高めるの方が聞くかもね
低めるの話?たしかに高めるの方が聞くかもね
143 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 9377-1h+q [2409:11:520:18f0:*])
2024/05/30(木) 23:44:11.35ID:gREuY+wV0 ググるとふつーに出てくる言葉だし、まったく聞かんわけじゃないかな
144名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 66c7-AOwJ [240a:61:4027:44d9:*])
2024/05/30(木) 23:56:01.11ID:BOmXDodx0 高める高めたいは聞くけど低める低めたいは聞いた記憶がない
見た記憶もない
見た記憶もない
145名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 66c7-AOwJ [240a:61:4027:44d9:*])
2024/05/30(木) 23:57:24.42ID:BOmXDodx0 "車高を低めたい"で検索したら3件だったぞwww
アクセルペダルのベースにワッシャーかまして高さ調整してる人っている?
街中レベルのヒールトーしやすくなりそうで興味ある
街中レベルのヒールトーしやすくなりそうで興味ある
147名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 97f0-+Suw [2001:240:2429:4eb3:*])
2024/05/31(金) 00:10:12.09ID:H+DfLhU10 高めるの対義語は低める
148名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2f57-kizQ [58.87.232.148])
2024/05/31(金) 01:50:32.19ID:/Z+ecpkS0149名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2af1-+Suw [2001:268:9b07:4f97:*])
2024/05/31(金) 02:28:41.04ID:GERE9hVd0 屁が臭まる
150名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdca-yWgq [49.98.133.96])
2024/05/31(金) 06:25:46.36ID:RCvw/15+d 車高は上げたり下げたりするもの
151名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f78f-0xk0 [240b:c020:4c4:722f:*])
2024/05/31(金) 07:51:51.53ID:S5FmV0md0 始動時のブオーンは不要
アイドリング時、1速に入れたら回転数が上がるのも不要
上り坂発進時の自動ブレーキも不要
OPとしてハードサス-3cmは追加で必要
アイドリング時、1速に入れたら回転数が上がるのも不要
上り坂発進時の自動ブレーキも不要
OPとしてハードサス-3cmは追加で必要
152名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ebcd-eHyH [118.237.7.163])
2024/05/31(金) 08:02:00.83ID:zJnbP+Cn0 下げすぎは実際ダサいよ
見た目だけじゃなく擦るのビビってうねうねしてるのはもっとダサい
ヒルホールドアシストは効かない時があるのは不満だな
信用ならん
見た目だけじゃなく擦るのビビってうねうねしてるのはもっとダサい
ヒルホールドアシストは効かない時があるのは不満だな
信用ならん
153 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 2f57-kizQ [58.87.232.148])
2024/05/31(金) 08:13:44.32ID:/Z+ecpkS0154名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2f57-kizQ [58.87.232.148])
2024/05/31(金) 08:16:50.85ID:/Z+ecpkS0 2名乗車で30mmになる
155名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdca-eHyH [49.98.149.108])
2024/05/31(金) 08:27:17.54ID:0/N7vkmzd >>152
アシストは説明書読んだらパーキングブレーキ引いた時と完全停止していない時は作動しないってよ
アシストは説明書読んだらパーキングブレーキ引いた時と完全停止していない時は作動しないってよ
156名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ebcd-eHyH [118.237.7.163])
2024/05/31(金) 08:30:31.23ID:zJnbP+Cn0157名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6fb2-rMmd [2400:4151:c540:1100:*])
2024/05/31(金) 08:37:00.72ID:9SI+qWZp0158名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1ab2-HL0C [133.114.105.64 [上級国民]])
2024/05/31(金) 08:38:18.01ID:G+cXgmz90 じんわり止まっても、そのあとにブレーキ意図的に強く踏むとヒルアシスト効くような?
スレで誰か言ってて試したら確かにそんな感じ
スレで誰か言ってて試したら確かにそんな感じ
159名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ee85-AOwJ [240a:61:1166:25c7:*])
2024/05/31(金) 08:39:47.07ID:O0/K4LVD0 効いてるのかよくわからんときあるよな
発進でん??ってなる
発進でん??ってなる
160名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0354-f0Gr [126.27.118.210])
2024/05/31(金) 08:47:31.86ID:ry8aQDtT0161名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0354-f0Gr [126.27.118.210])
2024/05/31(金) 08:52:31.22ID:ry8aQDtT0 幌とRFだわ
はずかし
はずかし
162名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9363-oghV [2001:268:98fc:c066:*])
2024/05/31(金) 09:01:02.96ID:Sdj45uVa0 NDはバランスが難しい
163名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9717-kizQ [2400:4051:1721:bc00:*])
2024/05/31(金) 09:28:35.46ID:z3DrN5cN0 >>136
俺はレザーシートが身体に合って腰痛知らず、RSのレカロより具合が良い
シートとかボディカラーの好みは個人差があるので、一般化するのは荒れる元
ジルコンサンドは、最初から指名買いする人がいるってディーラーで言ってるからな
むしろ、地味だから売れないと思って選んだエアログレーが人気があるのが意外だ
俺はレザーシートが身体に合って腰痛知らず、RSのレカロより具合が良い
シートとかボディカラーの好みは個人差があるので、一般化するのは荒れる元
ジルコンサンドは、最初から指名買いする人がいるってディーラーで言ってるからな
むしろ、地味だから売れないと思って選んだエアログレーが人気があるのが意外だ
164名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2a5d-ikRv [125.197.88.102])
2024/05/31(金) 09:35:54.98ID:5jBgW0ux0165名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b5a-wEKM [2001:268:98c4:9c3e:*])
2024/05/31(金) 11:00:19.29ID:ZHRbSq9x0166名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2a45-oeLu [240b:c010:410:e120:*])
2024/05/31(金) 11:43:16.11ID:koSAxoQV0 加速時のギア鳴り対策でミッション交換なったんだけど、納期3ヶ月近くかかる上に交換したところで治るかどうか分からん模様
167名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3ec0-LEJD [240b:253:40e0:100:*])
2024/05/31(金) 11:48:29.51ID:/Xrg6yDz0 >>165
今時の駐車場でたたむ必要あるか?
今時の駐車場でたたむ必要あるか?
168名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3ec0-LEJD [240b:253:40e0:100:*])
2024/05/31(金) 11:52:06.08ID:/Xrg6yDz0 >>166
いまだに原因が特定されてないか、改善できない問題を抱えてるってこと?
いまだに原因が特定されてないか、改善できない問題を抱えてるってこと?
169名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1a62-f0Gr [133.207.5.33])
2024/05/31(金) 12:03:45.34ID:x53c9jXr0170名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ee85-AOwJ [240a:61:1166:25c7:*])
2024/05/31(金) 12:27:30.76ID:O0/K4LVD0 加工精度とか歯面粗さの問題だろ
知らんけど
知らんけど
171名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ee13-oeLu [240b:c020:430:146a:*])
2024/05/31(金) 12:35:56.30ID:jTahrMSg0 >>169
実際走れんくなるわけじゃないし、昔の車の当たりエンジンはずれエンジンみたいなもんなんやろな。
月産1000台に対して発生率が数%程度なら本対策やるより交換したほうが安く済むって判断やろ。
cx60みたいにアホほど発生してたら設計し直すんだろうけど
実際走れんくなるわけじゃないし、昔の車の当たりエンジンはずれエンジンみたいなもんなんやろな。
月産1000台に対して発生率が数%程度なら本対策やるより交換したほうが安く済むって判断やろ。
cx60みたいにアホほど発生してたら設計し直すんだろうけど
172名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3ec0-LEJD [240b:253:40e0:100:*])
2024/05/31(金) 12:54:30.37ID:/Xrg6yDz0 相変わらずなんか
戦争の影響で原材料の仕入れ先が変わったとかが原因かと思ってたけどいまだに改善されてないのね
戦争の影響で原材料の仕入れ先が変わったとかが原因かと思ってたけどいまだに改善されてないのね
173名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3ea7-eHyH [240b:250:8c80:2e00:*])
2024/05/31(金) 13:00:19.06ID:h84Ggy4Q0 >>148
軽井沢にどう見ても違法なくらいペタペタのロードスター止まってたけど入場させんなよ
軽井沢にどう見ても違法なくらいペタペタのロードスター止まってたけど入場させんなよ
174名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ee13-oeLu [240b:c020:430:146a:*])
2024/05/31(金) 13:17:17.64ID:jTahrMSg0 無償交換の範囲で直るまで面倒見てくれるんなら、こっちとしては別に問題ないけどな。
Dによっては「仕様です(断言)」する人もいるし、その点自分は当たりの担当者引いたんやろな。
まあ令和になって当たりハズレなんて、昭和な事やってんなーとは思うけど。
Dによっては「仕様です(断言)」する人もいるし、その点自分は当たりの担当者引いたんやろな。
まあ令和になって当たりハズレなんて、昭和な事やってんなーとは思うけど。
175名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b5a-wEKM [2001:268:98c4:9c3e:*])
2024/05/31(金) 13:42:43.55ID:ZHRbSq9x0176 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 6b16-VBeo [2001:268:9a04:ad17:*])
2024/05/31(金) 14:29:22.17ID:X/wJifyO0177名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 83cd-p2Pl [2001:268:99ee:1bea:*])
2024/05/31(金) 15:13:20.66ID:w/EWEEJ00178名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0354-Kc4l [126.122.1.149])
2024/05/31(金) 15:40:03.16ID:NBPoAegX0 >>165
ND1乗りだけど最初それで困ってたけど畳む時普通に押したらバン!!てなるじゃん?
言葉で説明しにくいけどバン!!てならないようにゆっくり閉じて開くをやると位置変わらないよ。
まあ俺は相当幅が狭い駐車場かデカすぎ車の隣の時しか閉じないけど
ND1乗りだけど最初それで困ってたけど畳む時普通に押したらバン!!てなるじゃん?
言葉で説明しにくいけどバン!!てならないようにゆっくり閉じて開くをやると位置変わらないよ。
まあ俺は相当幅が狭い駐車場かデカすぎ車の隣の時しか閉じないけど
179名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0354-Kc4l [126.122.1.149])
2024/05/31(金) 15:48:55.95ID:NBPoAegX0 ミッション問題一年以上前からYouTubeで上がってるし原因わからないわけないよな
RF納車待ちだから気になる
仕様とか言っちゃうディーラーてめんどくさいだけなのかな。交換てなったらディーラーじゃなくてメーカーが負担するんだよね?
RF納車待ちだから気になる
仕様とか言っちゃうディーラーてめんどくさいだけなのかな。交換てなったらディーラーじゃなくてメーカーが負担するんだよね?
180名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdca-4M/T [49.98.174.172])
2024/05/31(金) 15:54:14.20ID:ihdcUr94d >>177
同じ
同じ
181名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eea7-0xk0 [240b:c020:4e0:5a95:*])
2024/05/31(金) 16:38:13.35ID:Ftggqgf70 車検非対応マフラーに交換すると猫音が気にならなくなる
お試しあれ!
お試しあれ!
182名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f707-oeLu [240b:c020:462:88b0:*])
2024/05/31(金) 17:18:25.48ID:JI6ukbP10183名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f703-LEJD [240a:61:5004:c439:*])
2024/05/31(金) 17:29:07.78ID:1Xk5jooo0 海外では・・あまり書き込みないね
一応 MX-5 whine noise で幾つかスレッドがMiara Forumに立っている。MT交換なんかの話題までにはなっていない感じ
forum.miata.net/vb/showthread.php?t=753941
2022年3月のスレッド 「Transmission whine on a ND」
一応 MX-5 whine noise で幾つかスレッドがMiara Forumに立っている。MT交換なんかの話題までにはなっていない感じ
forum.miata.net/vb/showthread.php?t=753941
2022年3月のスレッド 「Transmission whine on a ND」
184名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2a5d-ikRv [125.197.88.102])
2024/05/31(金) 17:52:31.50ID:5jBgW0ux0 一部の本当に症状が出ている人と機械ものなのだから音なんて多少は出て当たり前なのに
自分のもそうなんじゃないかなんて被害妄想的な人の二通りがいるように感じる
自分のもそうなんじゃないかなんて被害妄想的な人の二通りがいるように感じる
185名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr93-ukdB [126.233.156.26])
2024/05/31(金) 17:57:26.46ID:zPseduAer こないだもレザーシートにシワが寄った!って大騒ぎしてる人が話題になってたね
186名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9b54-kizQ [60.88.216.192])
2024/05/31(金) 18:00:16.12ID:V/gueB3D0 スバルは2024年5月31日、「BRZ」現行モデルの生産終了を公式サイトで発表しました。
187名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1a62-f0Gr [133.207.5.33])
2024/05/31(金) 18:03:12.44ID:x53c9jXr0 6.5型納車して、7型辺りで本格的に騒ぎになってから1.7万キロまで走って何もなかったから、
当たり引いたわなんて思ってたら、かすかだけど確実に2500回転くらいからわかりやすく高い音がするようになった。クラッチ切ったりアクセル離すと止むのも症状出てる知人たちと同じ
んで、交換はできるけど新品になるだけで対策品になるわけじゃないから酷くないなら様子見してみろとのこと
当たり引いたわなんて思ってたら、かすかだけど確実に2500回転くらいからわかりやすく高い音がするようになった。クラッチ切ったりアクセル離すと止むのも症状出てる知人たちと同じ
んで、交換はできるけど新品になるだけで対策品になるわけじゃないから酷くないなら様子見してみろとのこと
188名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MMf6-pGcb [125.193.34.167])
2024/05/31(金) 18:35:56.84ID:6Ehxvae1M 次期モデルはハードトップを別モデルにして
ロードスターGTにして欲しい
ホイールベース伸ばして車内空間や収納に余裕持たせて
ロングツーリングに対応させて欲しい
ボディサイズに余裕が出来るからハードトップの収納の自由度も上がるだろう
ロードスターGTにして欲しい
ホイールベース伸ばして車内空間や収納に余裕持たせて
ロングツーリングに対応させて欲しい
ボディサイズに余裕が出来るからハードトップの収納の自由度も上がるだろう
189名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2a5d-ikRv [125.197.88.102])
2024/05/31(金) 18:38:22.47ID:5jBgW0ux0 >>186
いわゆるMCってことだね
いわゆるMCってことだね
190名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ebcd-eHyH [118.237.7.163])
2024/05/31(金) 18:42:23.90ID:zJnbP+Cn0191名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f71b-HAAH [240d:1a:d98:e600:*])
2024/05/31(金) 21:22:00.31ID:mVQ8KAk20 せっかくマニュアル買ったのに坂道発進補助とか発進時回転アップとかほんとクソ
開発陣良く考えろよ
開発陣良く考えろよ
192名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6b8e-oYaH [240d:1a:b47:fb00:*])
2024/05/31(金) 21:48:42.47ID:FHb0s1CH0 せっかくマツコネがあるんだから,ON・OFF出来るようにすれば良いのにね
せめてアズビルトでいじれるようにするとか,欧州車のように
せめてアズビルトでいじれるようにするとか,欧州車のように
193名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9fa5-eHyH [202.213.179.178])
2024/05/31(金) 22:26:56.01ID:HvATzyI50 で価格上がったら文句を言うんだろ
選択肢を増やす=テストパターンが増える
選択肢を増やす=テストパターンが増える
194名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 66cf-4M/T [2400:4052:2b60:4e00:*])
2024/05/31(金) 22:41:48.68ID:TW5v92BH0 >>191
2.0幌にはオートブリッピングが搭載される
2.0幌にはオートブリッピングが搭載される
195名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3eb8-LEJD [240b:253:40e0:100:*])
2024/05/31(金) 22:48:20.11ID:/Xrg6yDz0 >>194
それNR-Aにつけて欲しいな
それNR-Aにつけて欲しいな
196名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eb5d-ikRv [118.108.128.81])
2024/05/31(金) 23:28:07.26ID:39eLHTBF0 自分で操って楽しむ車なのにあれ付けろこれ付けろって言われて
迷走して駄目な車になっていく
そんなの欲しければZ乗ってなさいって話
山本さんは長年NAに乗っててその辺は理解しいるのだろうけど今の主査はまさに迷走中
迷走して駄目な車になっていく
そんなの欲しければZ乗ってなさいって話
山本さんは長年NAに乗っててその辺は理解しいるのだろうけど今の主査はまさに迷走中
197名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 831f-HgWv [240b:c010:4e0:a940:*])
2024/05/31(金) 23:33:59.78ID:uYZe77bd0198名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb55-ukdB [118.19.6.65])
2024/05/31(金) 23:35:50.61ID:lqio3LbY0 >>196
それは僕らが思うことで、会社としては古いモデルになりつつあるNDの販売を急上昇させた功労者的な扱いかも
それは僕らが思うことで、会社としては古いモデルになりつつあるNDの販売を急上昇させた功労者的な扱いかも
199名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1a62-f0Gr [133.207.5.33])
2024/05/31(金) 23:51:51.63ID:x53c9jXr0 >>196
シビックタイプRの悪口で草
シビックタイプRの悪口で草
200名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eb5d-ikRv [118.108.128.81])
2024/06/01(土) 00:27:09.11ID:WJ+7eCrb0 今のタイプRは速ければそれが正義
201名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 66a7-eHyH [240a:61:110c:3f42:*])
2024/06/01(土) 00:41:20.98ID:bNHVLClG0 >>199
軽トラホーンが何だって?
軽トラホーンが何だって?
202名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2ad2-J+3O [2001:3b0:301:123:*])
2024/06/01(土) 00:43:46.91ID:BtDATDrm0 ガンダムフェイス脱却で一応選択肢には入ったけど30扁平で街中山道走りたくないわってなったな
203名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MMf6-pGcb [125.193.34.167])
2024/06/01(土) 02:57:23.62ID:nKoblQA5M そうだ、京都行こう
ってこんな事ばっかりしてるから2年で6万kmも走って過走行になってしまった
ってこんな事ばっかりしてるから2年で6万kmも走って過走行になってしまった
204名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM1a-JEev [153.250.25.158])
2024/06/01(土) 07:43:16.68ID:M2P3PxHyM 昨日見た微妙に色が入ってるシルバーが苦手な色だった。
205 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ db38-RNf/ [124.241.80.174])
2024/06/01(土) 07:45:59.06ID:DAJJtdXY0206名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f7f9-OQkf [240a:61:3:43a:*])
2024/06/01(土) 08:10:19.51ID:EDXkQ9c80 ホーンは車検の時鳴らすくらいだな
207名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ebf1-42pH [118.238.52.43])
2024/06/01(土) 09:32:10.66ID:13+XPEax0 ホーン鳴らしたことない
208名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdca-oeLu [49.104.24.148])
2024/06/01(土) 10:36:22.47ID:J/UfYv3rd マツダファンフェスタどんなんやろ
209名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2ad1-ZSQ0 [2400:4153:2040:ce00:*])
2024/06/01(土) 10:36:31.75ID:+a/iOQK00 サンキューでたまに鳴らすけどショボい
でも極たまにしか使わないのでなんでもいい
でも極たまにしか使わないのでなんでもいい
210名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3a6f-pRI7 [240a:61:30b1:c6c2:*])
2024/06/01(土) 10:48:33.14ID:gZ85dszs0 山奥に住んでいる人はホーン鳴らせで使うんじゃないの?
211名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saff-5cHB [106.130.203.145])
2024/06/01(土) 11:00:58.19ID:WTzCGEnMa 車高だホイールだって外観ばっかり気にしてる奴って
大体距離乗ってないよな
デカいモデルカーを飾って楽しんでるみたいな感じ
距離乗る奴は実用性にしか興味無くなるからシートとかに拘る
大体距離乗ってないよな
デカいモデルカーを飾って楽しんでるみたいな感じ
距離乗る奴は実用性にしか興味無くなるからシートとかに拘る
212名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2f57-kizQ [58.87.232.148])
2024/06/01(土) 11:22:12.87ID:OfDDfJlB0213名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdca-4M/T [49.98.174.172])
2024/06/01(土) 11:42:20.00ID:FWKAja0jd >>211
シート交換考えたけどエアバックがあるから諦めた
シート交換考えたけどエアバックがあるから諦めた
214名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1abd-GaOn [133.149.93.152])
2024/06/01(土) 12:29:40.73ID:WZIGNzyg0 エアバックを諦めたら色々出来て楽しいぞって書くとめんどな奴が出てくるだろうが
ハンドルとシートを変えるのは満足度が高い
ハンドルとシートを変えるのは満足度が高い
215名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8a86-pRI7 [240a:61:31a3:acac:*])
2024/06/01(土) 12:34:08.74ID:Bv98CZwT0 ハンドルはともかく、シート、タイヤ、ホイール、パッドは必須だなあ
216名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6fc4-0xk0 [240b:c020:4d5:94b1:*])
2024/06/01(土) 12:53:14.89ID:anqjADyb0 リアよりフロントが隙間多いよね
指4.5本入るけど、ホントにこんなにいるの?
指4.5本入るけど、ホントにこんなにいるの?
217名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2fa6-J+3O [58.146.62.226])
2024/06/01(土) 12:57:16.80ID:q7TA7fuo0 安全性犠牲にしてまでの満足度は無いな
218名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd6a-eHyH [1.72.1.241])
2024/06/01(土) 13:15:27.42ID:B/f4RTnld 自分の好みは結構だが、他人に押し付けてはいけないよ
ところで車高ベッタベタ奴www
サスペンション故障してて恥ずかしーwwwww
修理代もねーんだなwwwwwww
ところで車高ベッタベタ奴www
サスペンション故障してて恥ずかしーwwwww
修理代もねーんだなwwwwwww
220名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7ec8-OQkf [153.221.169.7])
2024/06/01(土) 14:13:05.32ID:G9+NkwEU0 >>209
それ警音器使用制限違反
それ警音器使用制限違反
221名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2f57-kizQ [58.87.232.148])
2024/06/01(土) 14:28:26.09ID:OfDDfJlB0 >>216
グーパンチがスッポリ入るwww
グーパンチがスッポリ入るwww
222名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3abd-5cHB [2001:268:9b5f:757d:*])
2024/06/01(土) 16:34:28.02ID:Lb5SoCT30 BRZのオプションのRECAROはスポーツスターでサイドエアバッグも付いてるんだよな
マツダもそうすりゃ良いだけ
マツダもそうすりゃ良いだけ
223名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6b75-oYaH [240d:1a:b47:fb00:*])
2024/06/01(土) 16:48:03.83ID:T6hOYuVQ0 ノーマルサスでも1G締めして馴染むと指2.5本位の隙間になったのでこれでいいや
224 警備員[Lv.11] (スッップ Sdca-4M/T [49.98.174.172])
2024/06/01(土) 16:59:20.17ID:FWKAja0jd >>223
1G締めなんて効果ねーぞ
1G締めなんて効果ねーぞ
225名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6ad2-5cHB [203.139.94.157])
2024/06/01(土) 17:15:35.80ID:R4hbJn+60 社外サスなんて数万kmか数年で買った額と同じぐらい金出してメンテしないと駄目なんだけど
シャコタンにしたいだけの連中はスカスカのサスで乗り続けるんだろうな
まぁ街乗りしかしないんだろうから問題ないかも知らんが
シャコタンにしたいだけの連中はスカスカのサスで乗り続けるんだろうな
まぁ街乗りしかしないんだろうから問題ないかも知らんが
226名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ca97-eHyH [131.147.72.50])
2024/06/01(土) 17:32:32.10ID:BlvCBrT10 社外サスはオイル漏れるまでノーメンテが基本だぞ
227名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3ab4-p2Pl [2001:268:9ad1:caf5:*])
2024/06/01(土) 18:00:21.26ID:5+lwWwLI0228名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2f57-kizQ [58.87.232.148])
2024/06/01(土) 18:52:56.56ID:OfDDfJlB0229名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9316-Kc4l [2400:2200:402:3ab1:*])
2024/06/01(土) 18:54:41.52ID:xsr1QpZK0 マツダタウンフェスタで緑のロードスターボンネットきたな
230名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a6bc-AOwJ [103.118.92.160])
2024/06/01(土) 19:05:35.72ID:EKnK/q560 >>173
エアサス
エアサス
231名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a6bc-AOwJ [103.118.92.160])
2024/06/01(土) 19:11:51.63ID:EKnK/q560 >>211
一番乗ってると思われるNDは緑に塗られてるけど外観気にしてないのかな?
一番乗ってると思われるNDは緑に塗られてるけど外観気にしてないのかな?
232名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1abd-GaOn [133.149.93.152])
2024/06/01(土) 20:23:43.33ID:WZIGNzyg0233名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6ad2-5cHB [203.139.94.157])
2024/06/01(土) 20:29:24.83ID:R4hbJn+60 そういえばMSRの2リッターはフルバケでサイドエアバッグなんか付いてないから
エアバッグ無くなるからシート変えないって奴は買えないなw
エアバッグ無くなるからシート変えないって奴は買えないなw
234名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 97c3-p2Pl [240d:1a:a04:6500:*])
2024/06/01(土) 20:40:54.51ID:1scxLM9c0235 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 2684-oYaH [240a:61:51c2:f797:*])
2024/06/01(土) 21:54:58.94ID:2Cwustpq0 1G締めって開発段階からその条件で組み立てしてるのかね?
テスト走行も普通にリフトで上げて組み付けて調整してるなら設計(設定)時の動きってのは1Gじゃ無いよな?
テスト走行も普通にリフトで上げて組み付けて調整してるなら設計(設定)時の動きってのは1Gじゃ無いよな?
236名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0354-Kc4l [126.122.1.149])
2024/06/01(土) 22:33:38.60ID:5zJdfvlH0 タウンフェスタのあの緑てメタリック系だからNAのグリーンとはまた違うよな
237名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8af4-zHXU [2400:4053:93a0:a300:*])
2024/06/01(土) 22:34:32.93ID:tlIJE90X0 NDは生産ラインでサスメンバーに足組んだ状態で1回アライメント取ってるって何かで見たような気がするけどソースは思い出せない
238名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f96-4LAt [2400:4151:c540:1100:*])
2024/06/01(土) 22:59:08.60ID:TtC6qJRs0239名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ aab8-42pH [219.98.162.196])
2024/06/01(土) 23:19:31.14ID:bUAvkN3l0 マツダ工場で火災 納期遅れるかな
240名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f327-WYe1 [120.137.231.116])
2024/06/02(日) 00:09:57.87ID:KA+Oq3lX0 下から覗きながらやってたら1G締め以外は考えられんよ
241名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4375-GQRL [240d:1a:b47:fb00:*])
2024/06/02(日) 06:35:01.13ID:WQeVBw6c0 1G締めした後緩めるとブッシュがすごく動くから意味はあると思うが,
開発で想定しているかは知りたいね
開発で想定しているかは知りたいね
242名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 838c-bLN1 [220.153.180.180])
2024/06/02(日) 07:20:48.22ID:n8ZQiJ3b0 >>236
35周年ですか?
35周年ですか?
243名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5302-3F9o [240d:1a:451:6600:*])
2024/06/02(日) 08:44:19.27ID:d7Q/AtHr0 利益率の高いRSだけ標準で25mm車高を下げるとかすれば売れるんじゃ
(商売の上手いポルシェ式になっていく恐れはある…)
(商売の上手いポルシェ式になっていく恐れはある…)
メーカーとしてのマツダはロードスターで「高いグレードほど良い」という売り方はしないと思うよ
理由は「スピリットオブロードスター」を読むとわかる
持ってない人はこういう記事もおすすめ
『グレード別にサスペンションセッティングを作り分けることになった。言わば足し算グレードの設定である。』
https://www.itmedia.co.jp/business/spv/2203/14/news058_2.html
理由は「スピリットオブロードスター」を読むとわかる
持ってない人はこういう記事もおすすめ
『グレード別にサスペンションセッティングを作り分けることになった。言わば足し算グレードの設定である。』
https://www.itmedia.co.jp/business/spv/2203/14/news058_2.html
245 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 5357-4CLV [58.87.232.148])
2024/06/02(日) 09:10:51.97ID:beqvc61q0 >>243
今のままの方がアフターパーツ屋としては嬉しいだろ
車高調とかダウンスプリングで商売になる
パーツ+組付け+アライメント調整でウマーwww
パーツ屋としては
ノーマル車高≒ダサい を一生懸命プロパガンダするw
今のままの方がアフターパーツ屋としては嬉しいだろ
車高調とかダウンスプリングで商売になる
パーツ+組付け+アライメント調整でウマーwww
パーツ屋としては
ノーマル車高≒ダサい を一生懸命プロパガンダするw
246名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5302-3F9o [240d:1a:451:6600:*])
2024/06/02(日) 09:19:35.19ID:d7Q/AtHr02024/06/02(日) 10:05:48.77
>>183
まさか製造ロットで仕向国わけてるとか、、、?!
まさか製造ロットで仕向国わけてるとか、、、?!
248名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fff8-GQRL [2001:240:242b:3d35:*])
2024/06/02(日) 10:09:46.33ID:5Yo8XNjR0 >>244
こう言う事をカタログにものっければ良いのに
こう言う事をカタログにものっければ良いのに
249名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e316-Xo/D [2400:2200:402:3ab1:*])
2024/06/02(日) 10:24:53.04ID:OY/7ghMG0 >>242
あの緑のボンネットは35周年を意味してるとみた。みんなあんまり食いついてないけど
あの緑のボンネットは35周年を意味してるとみた。みんなあんまり食いついてないけど
250名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f65-qM9k [2001:3b0:301:123:*])
2024/06/02(日) 11:30:36.09ID:6BdJYVNL0 >>245
下げた方がカッコいいですよ
でまず車高を下げさせる
↓
ホイールが奥に引っ込む
これは電車といってカッコ悪いんですよ
でホイールを変えさせる
(デカくて低扁平がベター)
↓
乗り心地が硬くて腰が痛い?
レカロにしましょう!
まいどありー😎
下げた方がカッコいいですよ
でまず車高を下げさせる
↓
ホイールが奥に引っ込む
これは電車といってカッコ悪いんですよ
でホイールを変えさせる
(デカくて低扁平がベター)
↓
乗り心地が硬くて腰が痛い?
レカロにしましょう!
まいどありー😎
251名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf5a-logM [240b:250:8c80:2e00:*])
2024/06/02(日) 11:30:41.36ID:FeLm5CzJ0 >>196
それは齋藤さんだってわかってるよ
でもあれこれつけて商品価値を高めて(更新して)いかなければならないのが企業なんだわ
理想は何の電子制御もないNDだけどそんなものを2024年に販売するのは無理な話なんです
おれも今の何でもかんでも電子制御みたいなのは大嫌いだけど齋藤さんの使命はロードスターを存続させることなんだからこれでいい
それが嫌なら2015年モデル探して買えばいい
ちなみにおれは去年2015年のS買ったわ
それは齋藤さんだってわかってるよ
でもあれこれつけて商品価値を高めて(更新して)いかなければならないのが企業なんだわ
理想は何の電子制御もないNDだけどそんなものを2024年に販売するのは無理な話なんです
おれも今の何でもかんでも電子制御みたいなのは大嫌いだけど齋藤さんの使命はロードスターを存続させることなんだからこれでいい
それが嫌なら2015年モデル探して買えばいい
ちなみにおれは去年2015年のS買ったわ
252名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6fbc-+6wj [103.118.92.160])
2024/06/02(日) 11:31:02.22ID:BYad7v2d0 >>248
言わない美学というのもある
言わない美学というのもある
>>251 に同意
去年の軽井沢での発言
「来年の改良内容を知ってる上で、俺は今990Sを買った。みんなも欲しいなら今のうちだぞ」
これににじみ出てる
これも立場上ギリギリだったろうによく言ってくれたと思うよ
去年の軽井沢での発言
「来年の改良内容を知ってる上で、俺は今990Sを買った。みんなも欲しいなら今のうちだぞ」
これににじみ出てる
これも立場上ギリギリだったろうによく言ってくれたと思うよ
254名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6f9a-aHhv [2001:f77:3520:f00:*])
2024/06/02(日) 11:40:33.85ID:BvsjMYd10 スピリットオブロードスターの帯にあるよね
「守るために変えてゆく」
https://presidentstore.jp/client_info/PRESIDENT/itemimage/002198/002198.jpg
「守るために変えてゆく」
https://presidentstore.jp/client_info/PRESIDENT/itemimage/002198/002198.jpg
255名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3fbd-zlCG [133.149.93.152])
2024/06/02(日) 11:47:11.77ID:X9ssLl8y0256 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 5357-4CLV [58.87.232.148])
2024/06/02(日) 12:16:38.28ID:beqvc61q0257 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 0338-L6jh [124.241.80.174])
2024/06/02(日) 12:33:03.18ID:5Td8l0QG0258名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f7d-9EDh [240b:c020:4e1:85c4:*])
2024/06/02(日) 12:34:36.67ID:G823K7Hp0 オイラのNDも路線バスみたいなツライチとスキマにしたい!
259名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-logM [49.98.149.108])
2024/06/02(日) 13:11:19.89ID:sseVVCSpd260名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-logM [49.98.149.108])
2024/06/02(日) 13:17:49.48ID:sseVVCSpd261名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-4l0g [49.98.156.164])
2024/06/02(日) 13:29:04.98ID:DVVqT6tBd NDなんかまだマシだけど、かつて元気だったスバル系チューナーとか今どうしてんだろ
ミツビシもアレか…
ミツビシもアレか…
262名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5357-4CLV [58.87.232.148])
2024/06/02(日) 13:51:22.02ID:beqvc61q0263名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e371-pZ8J [116.118.210.71])
2024/06/02(日) 13:53:17.55ID:gsRCHBC/0 でも結局はノーマルが一番と気付く
264名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e320-+6wj [2404:7a81:12a0:2400:*])
2024/06/02(日) 13:58:59.15ID:B0cT9rrK0 サスペンションの耐久性的にはノーマルが一番かな
265名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-QVA3 [49.104.47.239 [上級国民]])
2024/06/02(日) 14:11:13.71ID:9RDCGBK9d 辛口のドリチ、ドリキンのND2試乗レボはまだないの?
あずあずのレポもまだない?
あずあずのレポもまだない?
266名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf89-3Nls [240b:253:40e0:100:*])
2024/06/02(日) 14:36:47.31ID:6O04961D0267名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf9a-logM [240b:250:8c80:2e00:*])
2024/06/02(日) 14:54:52.50ID:FeLm5CzJ0268名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-bLN1 [49.104.21.91])
2024/06/02(日) 14:56:26.05ID:Lt8s2zU3d >>249
みたいなあ
みたいなあ
269名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf9a-logM [240b:250:8c80:2e00:*])
2024/06/02(日) 15:13:41.18ID:FeLm5CzJ0270名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cff3-O5tf [153.197.33.42])
2024/06/02(日) 15:15:20.54ID:WPrP67k70 >>269
これ、V SPが出る?
これ、V SPが出る?
271名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f65-+6wj [240a:61:42c2:806a:*])
2024/06/02(日) 15:17:45.69ID:h9HFVSPr0 黒板ぽい色にしただけじゃね?
272名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 03bb-bLN1 [2400:416a:22e8:2800:*])
2024/06/02(日) 15:34:18.31ID:WLsMtbBQ0273名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 03bb-bLN1 [2400:416a:22e8:2800:*])
2024/06/02(日) 15:39:45.80ID:WLsMtbBQ0 中山さんの(金色のペン、サイン攻め)
というのもこういうことでしたか!
ちょっと思ってたよりは明るい緑だなあ
というのもこういうことでしたか!
ちょっと思ってたよりは明るい緑だなあ
274名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-QVA3 [49.104.47.239 [上級国民]])
2024/06/02(日) 15:44:50.50ID:9RDCGBK9d >>269
この色Vセレに合うの?
この色Vセレに合うの?
275 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 6fd7-GQRL [240a:61:51c2:f797:*])
2024/06/02(日) 15:52:23.93ID:NEe+QgmU0 ザクって…
276 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 0338-gybj [124.241.80.174])
2024/06/02(日) 15:58:02.44ID:5Td8l0QG0 クラッチ切ってギア入れるとアイドル上がるのは仕様?
ヒルホールドアシストの動きも気持ち悪いけどこれもなんか気持ち悪いw
ヒルホールドアシストの動きも気持ち悪いけどこれもなんか気持ち悪いw
278名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sre7-4l0g [126.166.179.41])
2024/06/02(日) 16:33:39.30ID:yO3ckkHQr 持ってるけど、電書にしてくれないもんかね
なんか前に筆者がなんか言及してた気もするけど
なんか前に筆者がなんか言及してた気もするけど
279 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 0338-gybj [124.241.80.174])
2024/06/02(日) 16:39:17.20ID:5Td8l0QG0 >>267
だよね。電子書籍化とかも期待薄なのでちょっとボッタ価格だったけどメルカリで買ったw
だよね。電子書籍化とかも期待薄なのでちょっとボッタ価格だったけどメルカリで買ったw
280名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd9f-3Ixc [49.98.53.5])
2024/06/02(日) 16:59:54.43ID:SRQCnXY5d >>277
素敵な図書館だね、広島?
素敵な図書館だね、広島?
>>280
いいえ。東海ですね
いいえ。東海ですね
282名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd9f-3Ixc [49.98.53.5])
2024/06/02(日) 17:38:49.90ID:SRQCnXY5d283名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f3d1-5iZq [120.75.192.161])
2024/06/02(日) 17:57:32.88ID:R6EyLFzT0 >>265
そういや、あずあずのNDってどうなったんだ?
そういや、あずあずのNDってどうなったんだ?
284名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e316-Xo/D [2400:2200:402:3ab1:*])
2024/06/02(日) 18:26:19.59ID:OY/7ghMG0 スピリットロードスター2018年くらいに買ってまだ読んでなかったわ
285名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f55-hMM5 [125.201.101.205])
2024/06/02(日) 18:42:28.67ID:b1DS1O1h0 nd2になって音質悪くなったつーか低音が弱くなった
boseじゃないノーマル
マツコネ2で色々カスタムできるけど色々試したけど、ん〜て感じ
boseじゃないノーマル
マツコネ2で色々カスタムできるけど色々試したけど、ん〜て感じ
286名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sre7-4l0g [126.166.179.41])
2024/06/02(日) 18:50:27.13ID:yO3ckkHQr 俺は自分の7セグオーディオより遥かに良くて感動したが
287名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5378-aV66 [240f:7d:97c8:1:*])
2024/06/02(日) 19:02:20.61ID:7IpAAgsQ0 全国の図書館の所蔵
ttps://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000002-I027725553
ttps://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000002-I027725553
288名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sre7-4l0g [126.166.179.41])
2024/06/02(日) 19:09:23.90ID:yO3ckkHQr >>287
東京都立中央図書館ってなんか不便な場所にあるなぁ
東京都立中央図書館ってなんか不便な場所にあるなぁ
289名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cfe9-logM [240b:250:8c80:2e00:*])
2024/06/02(日) 19:10:15.87ID:FeLm5CzJ0290名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a354-Xo/D [126.122.1.149])
2024/06/02(日) 19:17:42.01ID:3ehmy90G0 >>289
最近のマツダの得意技だな。暗いところではソリッドで光が当たるとメタリック
最近のマツダの得意技だな。暗いところではソリッドで光が当たるとメタリック
291名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4302-GQRL [240d:1a:b47:fb00:*])
2024/06/02(日) 19:21:08.38ID:WQeVBw6c0 雨漏りしてたorz
フィルターは掃除してたんだけどな
フィルターは掃除してたんだけどな
292名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a354-Xo/D [126.122.1.149])
2024/06/02(日) 19:21:25.98ID:3ehmy90G0 多分緑でVスペを彷彿とさせるのもあるけどヨーロッパで流行のAMGGT、アルファGTAm、トムスGRスープラにある緑のイメージなんだろうな
293名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-logM [49.98.149.108])
2024/06/02(日) 19:26:41.79ID:sseVVCSpd294名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 73db-3Nls [240a:61:5004:c439:*])
2024/06/02(日) 19:26:43.84ID:BLXXL9570295名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 53da-3F9o [240d:1a:451:6600:*])
2024/06/02(日) 19:26:46.28ID:d7Q/AtHr0296名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 73db-3Nls [240a:61:5004:c439:*])
2024/06/02(日) 19:27:43.73ID:BLXXL9570297名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H7f-oaUf [133.106.140.82])
2024/06/02(日) 19:43:24.81ID:ucYI2OM7H ほぼ左下と思って良いのかな
ttps://i.imgur.com/1y3G3OH.jpeg
ttps://i.imgur.com/1y3G3OH.jpeg
298名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 838c-bLN1 [220.153.180.180])
2024/06/02(日) 19:57:05.35ID:n8ZQiJ3b0 >>289
いい色
いい色
299名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f55-hMM5 [125.201.101.205])
2024/06/02(日) 20:02:49.98ID:b1DS1O1h0 音質悪くなったは語弊があった
クリアになったとは思うよ
只低音ペラペラベースとバスドラム好きなわいは大変不満である
細かくイコライズできるから試し中
選べるモードでロックかR&Bにすると多少良くなるけど、前のほうがフラットセッティングでもよく聞こえた
クリアになったとは思うよ
只低音ペラペラベースとバスドラム好きなわいは大変不満である
細かくイコライズできるから試し中
選べるモードでロックかR&Bにすると多少良くなるけど、前のほうがフラットセッティングでもよく聞こえた
300名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f55-hMM5 [125.201.101.205])
2024/06/02(日) 20:08:35.75ID:b1DS1O1h0 まぁこだわるならboseしとけってことか
ウーファーとか無駄な重りに思えて嫌だったの
ウーファーとか無駄な重りに思えて嫌だったの
301名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sre7-4l0g [126.166.179.41])
2024/06/02(日) 20:09:06.90ID:yO3ckkHQr 色はいいと思うんだけど、ND.に似合うかというとなぁ
ずっと言われ続けてるが
ずっと言われ続けてるが
302名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 53a6-qM9k [58.146.62.226])
2024/06/02(日) 20:17:17.25ID:rnsjb+nn0 カメムシ大量発生
303名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6f9a-aHhv [2001:f77:3520:f00:*])
2024/06/02(日) 20:19:58.21ID:BvsjMYd10 ネオグリーンにタンカラーソフトトップ似合わないわけがない
そのためのVセレクションでしょう
楽しみだね
そのためのVセレクションでしょう
楽しみだね
304名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cfe9-logM [240b:250:8c80:2e00:*])
2024/06/02(日) 20:33:28.41ID:FeLm5CzJ0305名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cfe9-logM [240b:250:8c80:2e00:*])
2024/06/02(日) 20:36:30.70ID:FeLm5CzJ0306 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 6f52-GQRL [2409:13:66c1:6000:*])
2024/06/02(日) 20:47:10.69ID:I9RlNz8i0 コレで青が出たら
ガンダムごっこが捗るな…
ガンダムごっこが捗るな…
307名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f62-otjr [133.207.5.33])
2024/06/02(日) 20:49:40.34ID:6GK3DwKO0 Vスペシャルで出しても構わなかったけど緑がないとてめーらに怒られるからセレクションにしたって言ってたぞ
308名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5370-g018 [240f:104:40da:1:*])
2024/06/02(日) 21:23:49.13ID:9NCem3/V0 なんかダサくね...w
309名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cff3-O5tf [153.197.33.42])
2024/06/02(日) 21:26:35.62ID:WPrP67k70 35周年記念車は、NA V SPのようなものが復活でいいのか?
2.0幌を狙っていたが買うわ
2.0幌を狙っていたが買うわ
310名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f30-DvSI [240b:c010:413:2daf:*])
2024/06/02(日) 22:08:08.84ID:T+Ll/sE50 マツダは国内では2L幌売りたくないんだろ
また意味の分からない叩きにあう可能性を考えたら当たり前
良い物を見ても素直な評価をしない、日本人てちょっとひねくれているからな
また意味の分からない叩きにあう可能性を考えたら当たり前
良い物を見ても素直な評価をしない、日本人てちょっとひねくれているからな
311名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 838c-bLN1 [220.153.180.180])
2024/06/02(日) 22:30:22.45ID:n8ZQiJ3b0 >>304
オートサロンのコレジャナイ感すげーな
オートサロンのコレジャナイ感すげーな
312名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-bLN1 [49.106.209.153])
2024/06/02(日) 22:31:13.31ID:R+Doynvkd >>304
オートサロンのコレジャナイ感すげーわ
オートサロンのコレジャナイ感すげーわ
313名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd9f-logM [1.72.1.241])
2024/06/02(日) 22:45:33.38ID:acMjtNDJd 今度は塗料タンクが空になるといいな
314名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 03ff-3M8t [2001:240:242a:b532:*])
2024/06/02(日) 22:56:46.40ID:i5QUhEsG0 オートサロンのはマツダファンフェスタのと同じかな?
https://i.imgur.com/qsMF7My.jpeg
https://i.imgur.com/qsMF7My.jpeg
315名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f0a-n3fe [219.98.141.191])
2024/06/02(日) 23:26:43.11ID:znKsizKJ0 イエローを出せ
316名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f317-4CLV [2400:4051:1721:bc00:*])
2024/06/02(日) 23:32:40.48ID:RWHq8egR0317名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8f28-l7CW [2409:13:e0:b00:*])
2024/06/03(月) 05:59:27.00ID:+zGwUB9S0 ドライブレコーダーを取り付けたいのですが、みなさんお勧めのドライブレコーダーはありますか?
やはりオープンカーなので、前後カメラタイプではなく、前方カメラ+車内記録カメラ一体型であれば、
オープン時は後方も車内カメラで記録できるのはないか?などいろいろ悩んでいます。
やはりオープンカーなので、前後カメラタイプではなく、前方カメラ+車内記録カメラ一体型であれば、
オープン時は後方も車内カメラで記録できるのはないか?などいろいろ悩んでいます。
318名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e360-0SzS [180.50.75.217])
2024/06/03(月) 06:26:42.37ID:NycZjHiT0 I.L.Motorsportのラバートランクマット良さげだな
トランクルームトレイ入れてるから買うか悩むわ
トランクルームトレイ入れてるから買うか悩むわ
319名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6fbc-+6wj [103.118.92.160])
2024/06/03(月) 07:02:38.96ID:Z9jPeniT0 >>291
RF?
RF?
320名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6fbc-+6wj [103.118.92.160])
2024/06/03(月) 07:08:10.90ID:Z9jPeniT0 >>317
開けてない時はどうするん
開けてない時はどうするん
321名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e320-+6wj [2404:7a81:12a0:2400:*])
2024/06/03(月) 07:20:15.61ID:LQl1/V7S0 自分でドラレコ取り付けたいな
内装剥がしたことない
内装剥がしたことない
322 警備員[Lv.4][新芽] (スッップ Sd9f-xpns [49.98.173.206])
2024/06/03(月) 07:39:04.85ID:3fMK4Cicd >>309
専用車体色とエンブレムなどの各華飾で+50万位だからお得だよ
専用車体色とエンブレムなどの各華飾で+50万位だからお得だよ
323名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 43bc-BqqD [240d:1a:beb:3e00:*])
2024/06/03(月) 07:57:20.90ID:ofPsa8e90324名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3f7d-hMM5 [101.140.165.33])
2024/06/03(月) 08:08:18.68ID:7ju0A7w+0325名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a354-otjr [126.27.118.210])
2024/06/03(月) 08:30:27.53ID:2gv9Q/a00326名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7fb8-n3fe [219.98.164.92])
2024/06/03(月) 08:50:56.58ID:FFI4CvEn0 >>317
前方+車内一体型で後方も記録できるよ。
前方+車内一体型で後方も記録できるよ。
327名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cfe9-logM [240b:250:8c80:2e00:*])
2024/06/03(月) 10:28:03.98ID:TIBTuWLO0 >>314
一緒だよ
一緒だよ
328名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 531b-bLN1 [240b:c020:4d2:e57e:*])
2024/06/03(月) 10:30:33.52ID:lOPZ5kIf0 わいはvantrueの車内カメラ付きの使ってるけど、おまけだと思えば十分な機能ではある。
でも画角とか解像度とかは100%リアカメラの互換はできないからな。
後ろに車いるなーくらいは分かるけど、ナンバーとか距離とかは分からんからな
でも画角とか解像度とかは100%リアカメラの互換はできないからな。
後ろに車いるなーくらいは分かるけど、ナンバーとか距離とかは分からんからな
329名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3fbd-zlCG [133.149.93.152])
2024/06/03(月) 10:49:10.50ID:FGhfB83f0 >>321
内装は構造が分かれば簡単なんだけどな
慣れればルームランプ付近からバックベゼルまで配線を這わせる程度の内装剥がしなら10分もあれば外せるようになるよ
気を付けるのは幌のブラケットの取付位置の調整位かね
内装は構造が分かれば簡単なんだけどな
慣れればルームランプ付近からバックベゼルまで配線を這わせる程度の内装剥がしなら10分もあれば外せるようになるよ
気を付けるのは幌のブラケットの取付位置の調整位かね
330名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a3dd-pZ8J [240b:c010:482:a3ca:*])
2024/06/03(月) 11:53:56.93ID:QbVvt3zQ0 質問させてください。Sに最適のタイヤとは本当はどのようなものですか?
>実は「S」にはセンタートンネル開口部の補強プレートもリヤスタビライザーも装備されない。
>口さがない人たちは、必要な部品を減らしてまで、カタログ上の1トン切りにこだわったのかと邪推したのだが、もちろんエンジニアの本意はそこにはない。
>あくまでも、速度レンジ別の作り分けである。
>本当はタイヤのグリップレベルもそれぞれのマーケットに応じて変えたかったが、コスト的にそれはかなわない。
>当然高いグリップを求める側に合わせるしかなかった。
https://www.itmedia.co.jp/business/spv/2203/14/news058_2.html
>実は「S」にはセンタートンネル開口部の補強プレートもリヤスタビライザーも装備されない。
>口さがない人たちは、必要な部品を減らしてまで、カタログ上の1トン切りにこだわったのかと邪推したのだが、もちろんエンジニアの本意はそこにはない。
>あくまでも、速度レンジ別の作り分けである。
>本当はタイヤのグリップレベルもそれぞれのマーケットに応じて変えたかったが、コスト的にそれはかなわない。
>当然高いグリップを求める側に合わせるしかなかった。
https://www.itmedia.co.jp/business/spv/2203/14/news058_2.html
331名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a3dd-pZ8J [240b:c010:482:a3ca:*])
2024/06/03(月) 11:57:11.38ID:QbVvt3zQ0332名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e316-Xo/D [2400:2200:402:3ab1:*])
2024/06/03(月) 11:58:43.20ID:JB84J+5l0 24モデル文鎮化するの嫌だからディーラーオプションのやつ付けたけどどうしよう。今だに前だけのやつなんよな
333名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 531b-bLN1 [240b:c020:4d2:e57e:*])
2024/06/03(月) 12:03:11.19ID:lOPZ5kIf0 電源取ってるだけなのに文鎮化笑
脳みその代わりに石詰まってるんか
脳みその代わりに石詰まってるんか
334名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f00-Qlnt [240a:61:1118:584:*])
2024/06/03(月) 12:16:35.51ID:O6H8xCNh0335名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM47-BqqD [202.214.167.219])
2024/06/03(月) 12:31:24.38ID:PxrgR5HgM ND2だけど面倒くさかったからドラレコ持ち込みでディーラーで取り付けしてもらった、DOPのはゴミすぎるから
上の人と同じ、工賃15000、尼の業者依頼より安い
工賃は決まってる言ってた
12Vと車のオンオフの配線取るだけだから、これで文鎮化する車は売ったらあかんレベルw
上の人と同じ、工賃15000、尼の業者依頼より安い
工賃は決まってる言ってた
12Vと車のオンオフの配線取るだけだから、これで文鎮化する車は売ったらあかんレベルw
336名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fca-hf2b [219.121.30.190])
2024/06/03(月) 12:36:07.24ID:S4czCsNb0 世の中には何と心配性の人間が多いんだろう
悩むこと心配することが生き甲斐みたいな人までいて(実は身内にもいる)生きづらいだろうなと思う
tomorrow never knowsだよね
悩むこと心配することが生き甲斐みたいな人までいて(実は身内にもいる)生きづらいだろうなと思う
tomorrow never knowsだよね
337名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8339-+6wj [220.104.133.81])
2024/06/03(月) 12:46:40.55ID:fzlF/irn0 >>330
SなんだからSタイヤだよ
SなんだからSタイヤだよ
338 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 7fd7-fZRR [2001:268:9a82:7a61:*])
2024/06/03(月) 13:37:35.73ID:zTTW8MT30 >>337
軽自動車だから軽油入れるみたいな事言うなよw
軽自動車だから軽油入れるみたいな事言うなよw
339名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf12-3Nls [240b:253:40e0:100:*])
2024/06/03(月) 13:57:52.93ID:kInssQ9a0 >>330
ブリヂストンで言えばアドレナリンで目一杯、プレイズじゃちょっと寂しいって感じかな
エクストリームコンタクト辺りが面白そうだけど欧州車ユーザーが何の不満もないっていうぐらいだからちょっと勝ち過ぎかもしれん
ブリヂストンで言えばアドレナリンで目一杯、プレイズじゃちょっと寂しいって感じかな
エクストリームコンタクト辺りが面白そうだけど欧州車ユーザーが何の不満もないっていうぐらいだからちょっと勝ち過ぎかもしれん
去年のモビリティショーでヨコハマの説明社員に聞いたら
ND純正 V105 OE よりチョイグリップレベル下げるなら
アドバンフレバが良いでしょう
だそうで
ND純正 V105 OE よりチョイグリップレベル下げるなら
アドバンフレバが良いでしょう
だそうで
342名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f0b-QJY9 [2001:268:98c2:b703:*])
2024/06/03(月) 14:40:00.33ID:G/0j0pzH0 車以外のDIY的なことを全くしたことない人には厳しいかも知れないが
みんからとかYouTubeのそれを参考にすればこの車の内装を剥がしたりするのは
そんなに難しくないと思う。
ヒューズボックスから電源を取らないとしても、見えない位置にシガーソケットが有るから引き回し的に綺麗にしやすい。
みんからとかYouTubeのそれを参考にすればこの車の内装を剥がしたりするのは
そんなに難しくないと思う。
ヒューズボックスから電源を取らないとしても、見えない位置にシガーソケットが有るから引き回し的に綺麗にしやすい。
343名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0354-g8DE [60.111.106.15])
2024/06/03(月) 15:07:03.05ID:al0mrpML0 マツダ株が大暴落
4時から緊急会見だって
4時から緊急会見だって
344名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf26-logM [240b:250:8c80:2e00:*])
2024/06/03(月) 15:13:09.79ID:TIBTuWLO0 おいおい型式指定申請で不正行為って
2024/06/03(月) 15:13:10.11
>(2)マツダ株式会社
>・現行生産車2車種について、出力試験におけるエンジン制御ソフトの書換え
>・過去生産車3車種について、衝突試験における試験車両の不正加工
>・現行生産車2車種について、出力試験におけるエンジン制御ソフトの書換え
>・過去生産車3車種について、衝突試験における試験車両の不正加工
346名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd9f-+6wj [1.75.155.7])
2024/06/03(月) 15:13:54.82ID:UbCGMF8fd >>343
3%しか下がってないのに大暴落とは言わない
3%しか下がってないのに大暴落とは言わない
347名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf26-logM [240b:250:8c80:2e00:*])
2024/06/03(月) 15:15:38.14ID:TIBTuWLO0 なんかもう不正行為は常態化してたんだろうな
348名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf26-logM [240b:250:8c80:2e00:*])
2024/06/03(月) 15:18:40.69ID:TIBTuWLO0 ロードスター アウトー
ヤリスクロスやロードスターなど3社計6車種、「型式指定」不正で出荷停止
https://news.yahoo.co.jp/articles/801806ed49f0725d05b3720cc3de65f94c4933f3
ヤリスクロスやロードスターなど3社計6車種、「型式指定」不正で出荷停止
https://news.yahoo.co.jp/articles/801806ed49f0725d05b3720cc3de65f94c4933f3
349名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5306-pb1n [240f:c3:ea42:1:*])
2024/06/03(月) 15:23:21.86ID:oq3J3jPO0 暴落の記者会見じゃないので。
ダイハツのときも思ったが、国土交通省の型式指定申請の方法にも問題ありそう。
ダイハツのときも思ったが、国土交通省の型式指定申請の方法にも問題ありそう。
350名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6ff0-NsEr [2a09:bac2:432c:dc:* [上級国民]])
2024/06/03(月) 15:23:56.79ID:rcyyYEPo0 >>330
標準のV105で良いのでは。
NR-A+V105をサーキットで試したところ、グリップ力は足りないが、コントロール性は高い。 もう少し速度レンジの低いSなら、標準のV105がピッタリだと思う。
標準のV105で良いのでは。
NR-A+V105をサーキットで試したところ、グリップ力は足りないが、コントロール性は高い。 もう少し速度レンジの低いSなら、標準のV105がピッタリだと思う。
351名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff3e-02Kh [2400:4053:93a0:a300:*])
2024/06/03(月) 15:24:14.86ID:esbfPLD80 ロードスターとマツダ2か
共通してそうなのはハイオク仕様の1.5Lエンジンかな
共通してそうなのはハイオク仕様の1.5Lエンジンかな
352名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5357-4CLV [58.87.232.148])
2024/06/03(月) 15:36:58.23ID:g1EOnYw10 RFはセーフ?
353名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 531b-bLN1 [240b:c020:4d2:e57e:*])
2024/06/03(月) 15:41:24.27ID:lOPZ5kIf0 16時から会見だしあと20分すりゃ詳細な記事が出るやろ。
それから騒いでも遅くない
それから騒いでも遅くない
354名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a354-otjr [126.27.118.210])
2024/06/03(月) 15:41:51.87ID:2gv9Q/a00 誰が早漏だこら
355名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd9f-3Ixc [49.98.53.5])
2024/06/03(月) 15:48:32.19ID:0EPOkVend 不正なんてどこもやってんだろ、騒ぐことじゃないって
356名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 531b-bLN1 [240b:c020:4d2:e57e:*])
2024/06/03(月) 15:53:22.56ID:lOPZ5kIf0 マツダからニュースリリース出たけど大した内容じゃないわ。
対象は1500ccデミオとRF
対象は1500ccデミオとRF
357名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 03e8-hMM5 [124.154.95.8])
2024/06/03(月) 15:56:06.79ID:FMmm4OCK0 ハイオク仕様1.5Gだろうな Mazda2は競技仕様のMBがある
MBは出荷止まってもダメージ無いけど ロードスター納車待ちの人は残念だったな もう50万積んでRFにするしかないな
MBは出荷止まってもダメージ無いけど ロードスター納車待ちの人は残念だったな もう50万積んでRFにするしかないな
358名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 03e8-hMM5 [124.154.95.8])
2024/06/03(月) 15:58:33.01ID:FMmm4OCK0 ん??ロードスターは通常の1.5G(ハイオク)じゃなくてRFの2.0G(ハイオク)が引っかかってるの?
359名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-4l0g [49.98.156.164])
2024/06/03(月) 15:59:30.20ID:E5WNmn3nd そう書いてあるじゃん
アホか
アホか
360名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 531b-bLN1 [240b:c020:4d2:e57e:*])
2024/06/03(月) 16:00:34.73ID:lOPZ5kIf0 せやで。引っかかったのはRFだけや
2024/06/03(月) 16:01:25.72
ロードスターRF 2018年7月〜 10,760台
5BA-NDERC 300001 以降
5BA-NDERE 100001 以降
https://newsroom.mazda.com/ja/publicity/release/2024/202406/240603a.html
5BA-NDERC 300001 以降
5BA-NDERE 100001 以降
https://newsroom.mazda.com/ja/publicity/release/2024/202406/240603a.html
362名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a354-otjr [126.27.118.210])
2024/06/03(月) 16:03:41.52ID:2gv9Q/a00 馬力up後のRFか
363名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff3e-02Kh [2400:4053:93a0:a300:*])
2024/06/03(月) 16:03:59.16ID:esbfPLD80 アベマで会見やってるな
364名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e31f-QYgM [2400:4051:10c0:5300:*])
2024/06/03(月) 16:04:27.57ID:YqgioNaZ0 ・出力試験におけるエンジン制御ソフトの書換え→2車種
・衝突試験における試験車両の不正加工→3車種
・衝突試験における試験車両の不正加工→3車種
365名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 531b-bLN1 [240b:c020:4d2:e57e:*])
2024/06/03(月) 16:10:14.72ID:lOPZ5kIf0 点火時期補正機能をオフってただけということだから、
試験やり直してカタログスペックも変わらず何事もなく生産再開するだろうけど、
問題は試験に何ヶ月かかるかだな。
試験やり直してカタログスペックも変わらず何事もなく生産再開するだろうけど、
問題は試験に何ヶ月かかるかだな。
366名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a354-otjr [126.27.118.210])
2024/06/03(月) 16:12:09.93ID:2gv9Q/a00 納期の注4ってそれが理由か
367名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf12-3Nls [240b:253:40e0:100:*])
2024/06/03(月) 16:13:35.55ID:kInssQ9a0 RFの納期が更に延びる代わりに幌の納期が短くなったりせんかな
368名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f5d-HpFF [125.197.88.102])
2024/06/03(月) 16:14:43.66ID:QmySKHdW0 こんな事しでかしたのだから35周年記念どころではなくなって
35周年記念車は無ってことになりそう
軽ミの時に来た社員なんてこの事実知ってたんだろうか?
どう考えても昨日今日にばれたってことじゃないだろうし
35周年記念車は無ってことになりそう
軽ミの時に来た社員なんてこの事実知ってたんだろうか?
どう考えても昨日今日にばれたってことじゃないだろうし
369名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f5d-HpFF [125.197.88.102])
2024/06/03(月) 16:15:44.29ID:QmySKHdW0 と書いておいて流石に無はないか
370名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf12-3Nls [240b:253:40e0:100:*])
2024/06/03(月) 16:16:07.04ID:kInssQ9a0 エンジンに関しちゃ試験方法の方が問題だろ
371名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4328-W6zK [118.8.216.135])
2024/06/03(月) 16:27:08.97ID:TQN9SpyF0 ルーミー、バカにして御免
でも俺のRFじゃないからセーフ
でも俺のRFじゃないからセーフ
372名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 43cd-logM [118.237.7.163])
2024/06/03(月) 16:39:46.25ID:HtN3abHQ0 またエアーバックか タイマー式で誤魔化したとかなんとか
374名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a31c-5Jvs [240f:39:1749:1:*])
2024/06/03(月) 16:47:16.08ID:BRxqWM1m0 わい300000~のRFや
これ出力をテスト時はごまかしてたってこと?
これ出力をテスト時はごまかしてたってこと?
375名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 531b-bLN1 [240b:c020:4d2:e57e:*])
2024/06/03(月) 16:47:59.65ID:lOPZ5kIf0376名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd9f-+6wj [1.75.155.7])
2024/06/03(月) 16:48:25.18ID:UbCGMF8fd 試験に関しては不正というより間違いじゃないの?
377名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5357-4CLV [58.87.232.148])
2024/06/03(月) 16:55:36.13ID:g1EOnYw102024/06/03(月) 16:56:33.71
>出力試験におけるエンジン制御ソフトの書換え
>ガソリンエンジンの原動機車載出力に対する認証試験において、量産車両と同一状態のエンジン制御ソフトにより出力試験を行うべきところ、点火時期補正機能の一部を停止させた制御ソフトによる試験実績がありました。
>ガソリンエンジンの原動機車載出力に対する認証試験において、量産車両と同一状態のエンジン制御ソフトにより出力試験を行うべきところ、点火時期補正機能の一部を停止させた制御ソフトによる試験実績がありました。
379名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff3e-02Kh [2400:4053:93a0:a300:*])
2024/06/03(月) 17:01:16.44ID:esbfPLD80 なんでも出力試験中に吸気温度が上がりすぎて本来なら試験不成立になるところを
点火時期補正機能の一部を停止して通したらしい
ちなみに1時間ぶん回すとのこと
点火時期補正機能の一部を停止して通したらしい
ちなみに1時間ぶん回すとのこと
380名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 531b-bLN1 [240b:c020:4d2:e57e:*])
2024/06/03(月) 17:05:24.65ID:lOPZ5kIf0 空調が悪くて暖気中にテスト室の気温が上がり過ぎるのか、
ボンネットの中が熱くなって吸気温が上がるのか分からんけど、
ずいぶんハードな試験なんやな
ボンネットの中が熱くなって吸気温が上がるのか分からんけど、
ずいぶんハードな試験なんやな
381名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0368-gV0n [2001:240:2472:baa:*])
2024/06/03(月) 17:06:42.49ID:n78UreoJ0 本来の路上ならリタードしない状況なのに、試験だと吸気温度が高いせいで点火リタードされて実スペックより見劣りするから止めてたってこと?
冷凍庫でやれよもう
冷凍庫でやれよもう
382名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a31c-5Jvs [240f:39:1749:1:*])
2024/06/03(月) 17:07:18.09ID:BRxqWM1m0 1時間ぶんまわすとかレースかよ
おまいらリリースに付いてる詳細PDFくらい読め
エンジンをベンチ据付状態で出力測る試験だ
ベンチ設備がしょぼくて吸気温度が25℃から上がりすぎたんで、本来はベンチ設備側で吸気温度を保つようにダクトなり付けるのが筋
それをさぼってノック遅角制御を殺して試験強行したのが不正
たぶん吸気温度を正しくして出力取り直して再認証
ユーザーの車はそのままでしょ
エンジンをベンチ据付状態で出力測る試験だ
ベンチ設備がしょぼくて吸気温度が25℃から上がりすぎたんで、本来はベンチ設備側で吸気温度を保つようにダクトなり付けるのが筋
それをさぼってノック遅角制御を殺して試験強行したのが不正
たぶん吸気温度を正しくして出力取り直して再認証
ユーザーの車はそのままでしょ
384 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 7f82-GQRL [240a:61:5c94:ad3a:*])
2024/06/03(月) 17:08:43.66ID:EImtZLYF0 RFだけが問題となると2L幌の販売は絶望的になったかな
残念
残念
385名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0391-9GWq [124.33.246.93])
2024/06/03(月) 17:13:57.39ID:Sx+bO5Fz0 俺の新型RF希少価値が出て値上がりするかな?
386名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0368-gV0n [2001:240:2472:baa:*])
2024/06/03(月) 17:14:17.39ID:n78UreoJ0 >>383
案外型式取り直したら逆にカタログスペック上がるんじゃねえかこれ
案外型式取り直したら逆にカタログスペック上がるんじゃねえかこれ
387名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd9f-GQRL [1.75.7.62])
2024/06/03(月) 17:14:57.11ID:SnmdKCt7d まぁルールはルールだからな
アホなルールの文句は国に言うしかない
早々変わらんけどな
アホなルールの文句は国に言うしかない
早々変わらんけどな
388名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 439b-3Nls [118.237.48.220])
2024/06/03(月) 17:25:42.68ID:UFI1HWk80389名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf3d-YNP5 [2402:6b00:9e43:9d00:*])
2024/06/03(月) 17:36:54.67ID:g+kCaV3N0 知ってた
もう性善説と資本主義の限界やねどこもかしこも個人も会社も不正まみれ
まあ各車メーカーはようやっとるほうやが知らんけど
もう性善説と資本主義の限界やねどこもかしこも個人も会社も不正まみれ
まあ各車メーカーはようやっとるほうやが知らんけど
390名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 03e8-hMM5 [124.154.95.8])
2024/06/03(月) 17:56:49.37ID:FMmm4OCK0 テストルームにエアコンが無かったのが原因て 笑ってしまうんだけど
ガチでスポットエアコンでもあれば解決するレベルの原因だったんか?
ガチでスポットエアコンでもあれば解決するレベルの原因だったんか?
391 警備員[Lv.6][新芽] (スッップ Sd9f-xpns [49.98.173.206])
2024/06/03(月) 17:57:26.89ID:3fMK4Cicd とりあえず開発トップは更迭だろ
392名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 03e8-hMM5 [124.154.95.8])
2024/06/03(月) 18:15:01.52ID:FMmm4OCK0 まずは試験場にスポットエアコンを取り付けてあげてくれwwww
393名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-RUxd [49.104.45.17])
2024/06/03(月) 18:18:54.96ID:S6xT/IGGd やらかしきたー
394名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf55-leJf [121.114.46.244])
2024/06/03(月) 18:20:56.13ID:RL/A3kKj0 幌2リッター国内導入の話は・・・・
395名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 73a8-2NZC [240f:6d:9a00:1:*])
2024/06/03(月) 18:21:41.17ID:hjLbGg9I0396名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-RUxd [49.104.45.17])
2024/06/03(月) 18:22:57.93ID:S6xT/IGGd 不正がバレたのでもう2L幌は作りません
スポットクーラーは排熱も室内に出ちゃうんで、狭い試験室で無理やり局所的に温度勾配作るようなもん。無駄無駄
簡易的には屋外からダクト引くか
ちゃんとやるなら室外機のついたエアコンである程度恒温作るのが普通
そんくらい予算出してやれよマツダさん
簡易的には屋外からダクト引くか
ちゃんとやるなら室外機のついたエアコンである程度恒温作るのが普通
そんくらい予算出してやれよマツダさん
398名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cff3-O5tf [153.197.33.42])
2024/06/03(月) 18:30:57.46ID:LwpS+Mkj0399名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f36c-GQRL [240b:13:4ba1:f00:*])
2024/06/03(月) 18:34:48.57ID:adIaLKwM0 >>383
ニュースリリースにのってなくない?
ニュースリリースにのってなくない?
400名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff3e-02Kh [2400:4053:93a0:a300:*])
2024/06/03(月) 18:45:41.51ID:esbfPLD80 >>399
ページの上の方のPRESS KITSってらへんにダウンロードボタンあるよ
ページの上の方のPRESS KITSってらへんにダウンロードボタンあるよ
401名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f326-GQRL [240b:13:4ba1:f00:*])
2024/06/03(月) 18:51:07.57ID:adIaLKwM0 会見動画で
吸気口には25℃で入れてるが
試験環境では走行風が殆どないから温度が高くなったって言ってるけど
試験時はラジエーターに空気バンバン当てないの?
オーバーヒートするじゃん
なんかまだ隠してない?
吸気口には25℃で入れてるが
試験環境では走行風が殆どないから温度が高くなったって言ってるけど
試験時はラジエーターに空気バンバン当てないの?
オーバーヒートするじゃん
なんかまだ隠してない?
402名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4388-0SzS [118.154.50.97])
2024/06/03(月) 18:55:17.34ID:/FMBYN0D0 強度の問題とか致命的な話じゃなくてまだ良かったわ
そのうち謝罪のお手紙でも来るのか
そのうち謝罪のお手紙でも来るのか
404名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 13f5-zlCG [202.211.87.159])
2024/06/03(月) 19:07:03.80ID:UF5PvdEI0 またリコールになるのか
この前デンソーの件で車預けたのに
もう日本の車は駄目だな
アメ車辺りに買い替えるか
この前デンソーの件で車預けたのに
もう日本の車は駄目だな
アメ車辺りに買い替えるか
405名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f5d-HpFF [125.197.88.102])
2024/06/03(月) 19:11:45.02ID:QmySKHdW0 曰く付きの35周年になったな
406名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H7f-RhUj [133.106.146.29])
2024/06/03(月) 19:13:01.89ID:DEzk1xWjH 新車で買った人だけにお手紙来るんだっけ?
ウチは中古だから無理だろなーw
ウチは中古だから無理だろなーw
407名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5373-6Hk5 [2400:4153:2381:1e00:*])
2024/06/03(月) 19:23:10.54ID:ZV5xRxSl0 不正した当人が再度社内試験したら安全だったって言って信用できる物なのか?
おかしいとは思わないのだろうか
おかしいとは思わないのだろうか
何をどう読んだらリコールになるんだよ
届出出力を再計測して訂正して型式認証取り直すだけ
チミ達の車を修正する訳じゃない
めちゃくちゃやった日野自動車だと排ガス記号変更で車検証差し替えはあったけど
今回は出力訂正のみだからそこまでするとは思わん
届出出力を再計測して訂正して型式認証取り直すだけ
チミ達の車を修正する訳じゃない
めちゃくちゃやった日野自動車だと排ガス記号変更で車検証差し替えはあったけど
今回は出力訂正のみだからそこまでするとは思わん
409名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fe7-qM9k [2001:3b0:301:123:*])
2024/06/03(月) 19:29:05.69ID:WsAywj7u0 なんだ1.5は問題無しか
410名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf12-3Nls [240b:253:40e0:100:*])
2024/06/03(月) 19:29:45.11ID:kInssQ9a0411名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 53a4-bLN1 [240b:c020:412:82b1:*])
2024/06/03(月) 19:31:26.01ID:xcwMonwA0 ホンダなんて今回22車種も出力の改ざんが見つかってるけど、
不正テストしようが結果書き換えようが、ウソ書いてましたごめ〜ん笑で終わってなんのペナルティも無いからどうにもならんよな
不正テストしようが結果書き換えようが、ウソ書いてましたごめ〜ん笑で終わってなんのペナルティも無いからどうにもならんよな
412名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf9f-PkBw [2001:268:99a8:762c:*])
2024/06/03(月) 19:41:32.05ID:5x+GwMqZ0 本当に不正はこれだけなのだろうか
413名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4328-W6zK [118.8.216.135])
2024/06/03(月) 19:43:45.47ID:TQN9SpyF0 RF納車待ちの人は可哀想ね
414名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM47-xpns [128.27.27.101])
2024/06/03(月) 19:44:26.50ID:fQCUCMr9M >>412
例の猫ミッションも不正隠しの疑い?
例の猫ミッションも不正隠しの疑い?
415名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 530c-+ri5 [240b:253:e200:9100:*])
2024/06/03(月) 19:44:47.43ID:eJAx5pkD0 マシダの開発みてるよな?
書いてけよ
国内で不具合報告しても取り合ってくれなくて海外経由で報告上げてるってさw
書いてけよ
国内で不具合報告しても取り合ってくれなくて海外経由で報告上げてるってさw
416名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf9c-Ec50 [2001:268:906c:56f9:*])
2024/06/03(月) 19:50:15.06ID:7Z5HYOzy0 吸気温度25℃って何をもって決められたのか、
そもそも25℃の根拠やevidenceなんて、難しいでない?
理論空気温度25℃ピッタリというと、エアコンの
問題では済まなく、外付けの外気導入の空調設備が
必要で、機内に冷水コイルや温水又は蒸気による
加熱コイルが必要で室内露点管理が必要。
そもそも25℃の根拠やevidenceなんて、難しいでない?
理論空気温度25℃ピッタリというと、エアコンの
問題では済まなく、外付けの外気導入の空調設備が
必要で、機内に冷水コイルや温水又は蒸気による
加熱コイルが必要で室内露点管理が必要。
417名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff25-logM [2400:2200:7b2:78e8:*])
2024/06/03(月) 19:57:17.53ID:meAY8F3M0 >>398
それってあなたの個人的な願望ですよねw
それってあなたの個人的な願望ですよねw
418名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3fb2-BqqD [133.114.105.64])
2024/06/03(月) 20:12:40.54ID:wj32YE5h0 せめてプレスについてる資料くらい読んであげようぜ
規格の吸気温度はエアクリーナー導入部で25±10℃、ようは普通のRTレベルで制御しろってこと
どこにも25℃丁度とは書いてねーよ
規格の吸気温度はエアクリーナー導入部で25±10℃、ようは普通のRTレベルで制御しろってこと
どこにも25℃丁度とは書いてねーよ
419名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 439b-3Nls [118.237.48.220])
2024/06/03(月) 20:33:23.17ID:UFI1HWk80420名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f5d-HpFF [125.197.88.102])
2024/06/03(月) 20:33:38.56ID:QmySKHdW0 軽井沢ミーティングで開発陣はどんな気持ちであそこで受け答えしていたのだろう
421名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fe7-qM9k [2001:3b0:301:123:*])
2024/06/03(月) 20:36:10.70ID:WsAywj7u0 ミーティング後で良かった〜って気持ちでいっぱいだろう
422名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f14-xpns [2400:4052:2b60:4e00:*])
2024/06/03(月) 20:43:45.17ID:780U+1IU0 難しいも何も
国)こういう試験方式だけど出来る?
出来なきゃ外部機関を使ってね
マ)大丈夫です!出来ます!
実際は適当にやってました、テヘペロ
国)こういう試験方式だけど出来る?
出来なきゃ外部機関を使ってね
マ)大丈夫です!出来ます!
実際は適当にやってました、テヘペロ
423名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd67-GQRL [110.163.217.205])
2024/06/03(月) 20:44:05.73ID:nJVYbgK0d 大企業のエンジニアならこんな初歩的な試験条件の読み間違いなんてあり得ない
ワザとなのか
ボンクラなのか
言わせる?
ワザとなのか
ボンクラなのか
言わせる?
424名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd9f-NJbM [49.97.15.77])
2024/06/03(月) 20:44:14.60ID:iXFVLzg+d 3型の1.5Lも高値で買い取ってくれないかなぁ…
試験条件誤差、吸気温度の寄与分が3%
なかなか悪くない数字じゃないの?
あまり公差狭めすぎると誰も守れなくなるし
なかなか悪くない数字じゃないの?
あまり公差狭めすぎると誰も守れなくなるし
426名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd67-GQRL [110.163.217.205])
2024/06/03(月) 20:46:15.54ID:nJVYbgK0d あの会見内容で行けると判断したことのほうがインシデント
427名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf7e-IwVy [2400:2200:5fb:c625:*])
2024/06/03(月) 20:50:19.17ID:7Guoyix00 吸気温下げる為に点火時期補正なしだと遅角せず熱量増えて余計上がるやん
ノッキングしまくりかフルパワーギリギリ状態
市販車は動作させて遅角するからパワーダウン
ノッキングしまくりかフルパワーギリギリ状態
市販車は動作させて遅角するからパワーダウン
2024/06/03(月) 21:03:23.27
不正は不正だぞ
もっとも財務省も政治家も腐りきって改ざん詐欺当たり前のこんな国じゃ
どんな不正が民間でやられていてもなにも驚きはないけどな
少なくとも誠実な企業とは言えなくなったな
残念だよ
もっとも財務省も政治家も腐りきって改ざん詐欺当たり前のこんな国じゃ
どんな不正が民間でやられていてもなにも驚きはないけどな
少なくとも誠実な企業とは言えなくなったな
残念だよ
429名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3fb2-BqqD [133.114.105.64])
2024/06/03(月) 21:06:16.31ID:wj32YE5h0 >419
エンジンのエア導入部の空気密度と出力って単純に比例するんだっけ?しないような…まぁ有利だろうけど
資料読んだだけだと、吸気系の設計不良じゃね?と思った
予定した出力でねーから補助機能を外しちゃいました、て書いてあるような
それを誤魔化した資料に見えちゃうけど、勘違いだったらごめんなさい
エンジンのエア導入部の空気密度と出力って単純に比例するんだっけ?しないような…まぁ有利だろうけど
資料読んだだけだと、吸気系の設計不良じゃね?と思った
予定した出力でねーから補助機能を外しちゃいました、て書いてあるような
それを誤魔化した資料に見えちゃうけど、勘違いだったらごめんなさい
2024/06/03(月) 21:17:27.46
431名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 731b-o/AX [240d:1a:d98:e600:*])
2024/06/03(月) 21:28:25.82ID:o1awT0Or0 一週間後に2017式のRF納車なんだがリコールでハイパワーにしてくれるとか
ないの?
ないの?
432名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a31c-5Jvs [240f:39:1749:1:*])
2024/06/03(月) 21:39:49.41ID:BRxqWM1m0 2017年式て関係ないし
433名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sre7-4l0g [126.194.82.48])
2024/06/03(月) 21:59:50.85ID:KOSNmFc1r 2017年式ってエンジン改良前?
しかし他の会社もこんな有り様だと、ダイハツが目茶苦茶叩かれたのがアホみたいやん
しかし他の会社もこんな有り様だと、ダイハツが目茶苦茶叩かれたのがアホみたいやん
434名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a31c-5Jvs [240f:39:1749:1:*])
2024/06/03(月) 22:05:31.69ID:BRxqWM1m0 不正大国ニッポン
435名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5391-BqqD [58.158.77.62])
2024/06/03(月) 22:06:55.68ID:SSiVGaC70 型式認証試験時にエンジンの点火時期制御をオミットしていた
↓なぜ
↓なぜ
436 警備員[Lv.21] (ワッチョイ e38f-g8DE [2409:11:520:18f0:*])
2024/06/03(月) 22:09:02.11ID:K0d4pLIK0 >>433
日野と三菱は?
日野と三菱は?
437名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 435d-HpFF [118.108.128.81])
2024/06/03(月) 22:36:18.31ID:dE3XQ4e90 すげーな35周年記念車 マツダの不正が暴かれた年の特別様車
438名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd67-GQRL [110.163.217.205])
2024/06/03(月) 22:55:56.93ID:nJVYbgK0d >>436
レベルが違うと言う噂
レベルが違うと言う噂
439名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf46-+6wj [240a:61:1084:449c:*])
2024/06/03(月) 22:57:19.39ID:7a6sz0/A0 業界全体でいろいろ不正やってるんだから根本的な問題よな
ルールが無駄に厳しすぎるんだろ
ルールが無駄に厳しすぎるんだろ
440名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 435d-HpFF [118.108.128.81])
2024/06/03(月) 23:44:59.55ID:dE3XQ4e90 各メーカーが同じ内容で不正を行っているなら無駄に厳しすぎるとか当てはまるかもしれないが
439が書いているようにいろいろ不正をやっている状況だから無駄に厳しすぎるのではなくて
時間や手間を減らすコスト削減だからただの手抜きの方だと思う
439が書いているようにいろいろ不正をやっている状況だから無駄に厳しすぎるのではなくて
時間や手間を減らすコスト削減だからただの手抜きの方だと思う
441名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f61-Ti11 [125.197.235.171])
2024/06/03(月) 23:49:11.17ID:1L9QK3p90 もっと不正して安くして欲しい
442名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM47-xpns [128.27.27.101])
2024/06/03(月) 23:57:03.75ID:fQCUCMr9M オープンカーだからこそ衝突検査とかは手を抜いて欲しくないけど
443名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f346-+6wj [240a:61:51b5:468d:*])
2024/06/04(火) 00:07:46.25ID:ZQ9bWhAa0 日本向け2L幌出してる場合じゃないな
444名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6fc0-ykJF [2001:268:9808:657e:*])
2024/06/04(火) 00:08:48.31ID:wChgBGaJ0 マツダって経営不振で首の皮一枚繋がったようなところを経験してるから顧客の信用問題はシビアなのかと思ってたのに…なんかガッカリしたな
俺のは幌だから関係ないとはいえ、なんとなく猫ミッション問題も不正絡みじゃないか?とかモヤモヤしてきた
俺のは幌だから関係ないとはいえ、なんとなく猫ミッション問題も不正絡みじゃないか?とかモヤモヤしてきた
445名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f16-qM9k [2001:3b0:301:123:*])
2024/06/04(火) 00:13:45.47ID:7c7FB3pw0 MSR2リッター発売かってタイミングでいらんケチがついたな
446名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff2a-+6wj [240a:61:4260:a9c7:*])
2024/06/04(火) 00:45:02.23ID:N181UhW80 いらんケチではないだろ
検査の必要性とか方法に異があるにしても決まっているルールには従うべきだ
検査の必要性とか方法に異があるにしても決まっているルールには従うべきだ
447名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 03f9-Ec50 [2001:268:d2df:9a61:*])
2024/06/04(火) 00:58:23.77ID:bsWkDukk0 この不正、上層部は知っていたのか?
組織絡みで不正となると、悪質だよな
組織絡みで不正となると、悪質だよな
448名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 73d5-1JHy [2001:268:9908:2d38:*])
2024/06/04(火) 01:43:56.77ID:VlQM0Tiw0 初期型RFでECU書換済の俺には全く関係なかった…
>>435
吸気温度が下がればノッキングしにくくなるから点火時期を進められるということなのか?
逆に吸気温度が上がるに対して点火時期を遅らせる機能を殺してる場合はノッキングが出るけど試験にしか使わないから軽いノッキングは無視してたのかな?
>>435
吸気温度が下がればノッキングしにくくなるから点火時期を進められるということなのか?
逆に吸気温度が上がるに対して点火時期を遅らせる機能を殺してる場合はノッキングが出るけど試験にしか使わないから軽いノッキングは無視してたのかな?
449名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 73d5-1JHy [2001:268:9908:2d38:*])
2024/06/04(火) 01:46:57.46ID:VlQM0Tiw0 そういえばCX-60の不具合は開発期間が短すぎたのが原因とリチャージの人は言ってたな
450名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8391-GQRL [220.151.52.150])
2024/06/04(火) 02:31:27.49ID:ILOTdRAc0 新車で買ったロードスターにケチがついた感じで気分悪いわ
返品して全額帰ってくるかな?
返品して全額帰ってくるかな?
業界全体見逃される雰囲気作っといていつでもひっくり返せるようにしてんだよ
452名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f00-Qlnt [240a:61:1118:584:*])
2024/06/04(火) 02:53:47.85ID:GXxs+YjM0 ポイントは1.5Lや多くの車種は設備はどうであれクリアしていたがRFは不正をしないとクリアしなかったということ。言い換えればマツダ基準をクリア出来なかった。
453名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6fbc-+6wj [103.118.92.160])
2024/06/04(火) 04:06:00.33ID:v5BLYH9T0 >>452
よく読んでから書けば
よく読んでから書けば
454名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 434e-GQRL [240d:1a:b47:fb00:*])
2024/06/04(火) 04:57:02.75ID:bKV/1CFG0 どの会社も納期が厳しく設備も古いのに,何とかしろって言われたから現場で工夫しました.整合性は取れてるからヨシ!って感じだろうが,素直に再検査実施した方が楽そうな内容ばっかりだな.
455名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sre7-4l0g [126.194.83.132])
2024/06/04(火) 05:37:56.87ID:WednDPr6r そんなリスクとメリットの足し引きすら許さない会社体質ってことなんたろう
456名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5336-Bdbh [240f:80:eb80:1:*])
2024/06/04(火) 05:45:39.70ID:bAz48q4u0 マシダは一回潰れて初めからやりなおせ
457名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-logM [49.98.163.181])
2024/06/04(火) 06:17:22.14ID:l0qiRCfbd458 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ 6fc4-GQRL [2409:13:66c1:6000:*])
2024/06/04(火) 06:38:51.18ID:hBGpcDbq0 ミッションは設計時のシュミレーションが甘かったか、コンピュータがショボかったんだろね…
実際に型起こして試験とかしたんかね
実際に型起こして試験とかしたんかね
459名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-logM [49.98.163.181])
2024/06/04(火) 06:43:45.95ID:l0qiRCfbd >>458
シミュレーションな
シミュレーションな
460名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff37-hnA3 [163.131.147.109])
2024/06/04(火) 07:07:39.98ID:2xulD+X/0 しゅみれーしょん…
461名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 534c-jwGQ [2405:6583:6960:1a00:*])
2024/06/04(火) 07:12:56.66ID:wLEEdqsF0 コンバット・レーションのコレクターは居るから・・・
462名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f96-GQRL [240a:61:3152:e5a0:*])
2024/06/04(火) 07:25:26.35ID:tW8lS6nN0 試験部屋のエアコン壊れてたけど通すためにやったのが真相じゃないのこれw
463名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f00-Qlnt [240a:61:1118:584:*])
2024/06/04(火) 07:45:23.16ID:GXxs+YjM0 >>453
空気が滞留する環境なのはどの車種もおなじ。他の車種でも不正が必要だったとは言いきれないからな。
空気が滞留する環境なのはどの車種もおなじ。他の車種でも不正が必要だったとは言いきれないからな。
464名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5317-9GWq [240d:1a:451:6600:*])
2024/06/04(火) 08:07:42.10ID:8MeF/vdq0 35周年は幻に終わるかもな
465名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5357-hMM5 [58.87.232.148])
2024/06/04(火) 08:09:00.54ID:UQaeNe8k0 ワイのRF不正車だったでゴザル 無償で新品に交換してクリ>マツダ様
https://i.imgur.com/jezf475.jpeg
https://i.imgur.com/jezf475.jpeg
466名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a354-logM [126.168.55.183])
2024/06/04(火) 08:12:41.18ID:CicTPNxR0 35周年は無し
MSRも中止やね
MSRも中止やね
467名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f346-+6wj [240a:61:51b5:468d:*])
2024/06/04(火) 08:13:57.37ID:ZQ9bWhAa0 >>465
今の状況だと新車も不正車だろ
今の状況だと新車も不正車だろ
468名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5317-9GWq [240d:1a:451:6600:*])
2024/06/04(火) 08:14:41.47ID:8MeF/vdq0 D社の流れをみてると当面自粛期間に入るし…
何やってんだか…
何やってんだか…
469名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd9f-wA85 [49.97.106.245])
2024/06/04(火) 08:20:05.09ID:/mH8Ierld 日産の下請けいじめが出ると
今度は トヨタ マツダ ヤマハ ホンダ スズキ の不正が出るね トヨタ生産停止だって?
自動車などの量産に必要な認証「型式指定」の不正問題を受け、国土交通省が関連メーカー各社に求めた内部調査で、同省は3日、トヨタ自動車、マツダ、ヤマハ発動機、ホンダ、スズキの5社に不正行為が見つかったと発表した。同省は4日、道路運送車両法に基づきトヨタに立ち入り検査を実施する。ほか4社にも順次、検査に入る。m
今度は トヨタ マツダ ヤマハ ホンダ スズキ の不正が出るね トヨタ生産停止だって?
自動車などの量産に必要な認証「型式指定」の不正問題を受け、国土交通省が関連メーカー各社に求めた内部調査で、同省は3日、トヨタ自動車、マツダ、ヤマハ発動機、ホンダ、スズキの5社に不正行為が見つかったと発表した。同省は4日、道路運送車両法に基づきトヨタに立ち入り検査を実施する。ほか4社にも順次、検査に入る。m
470名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf21-logM [240b:250:8c80:2e00:*])
2024/06/04(火) 08:28:38.33ID:xkdGqM7l0 ちょっと35周年記念車なんて出せる雰囲気ではなくなったな
不正該当車だからな
不正該当車だからな
471名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 53f8-Fb3N [2400:4151:c540:1100:*])
2024/06/04(火) 08:31:06.87ID:AokM7NM+0 RFはリコールで対応データに書き換えとかだと初期の馬力になったりしてな
472 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 0338-L6jh [124.241.80.180])
2024/06/04(火) 08:32:09.06ID:y5RWqHjE0 今月末RF納車予定なんだけどちゃんと納車される?
473名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f346-+6wj [240a:61:51b5:468d:*])
2024/06/04(火) 08:32:59.84ID:ZQ9bWhAa0 後期RFエンジンは物理的に変わってるから前期と同じにはならんでしょ
474名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 73c1-ykJF [2001:268:9808:7daa:*])
2024/06/04(火) 08:39:45.37ID:6239wnJf0 そういや2~3年前(?)にスズキが社内の燃費測定方法で不正やってたってニュースになったけど、不正の内容が『国が定めた方法ではなく独自の方法で測定していた』で、その独自の方法ってのがより実生活に近いシビアな環境だったからか、改めて国の方法で測り直したら燃費カタログ値が向上した…的なエピソード無かったっけ?マツダが一発逆転狙うならこのパターンしかないけど、純粋に手抜きっぽいから無理だろうね…
475名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a354-logM [126.168.55.183])
2024/06/04(火) 08:47:38.18ID:CicTPNxR0476名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f5d-HpFF [125.197.88.102])
2024/06/04(火) 08:49:48.30ID:a3O+3Qa00477名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a3dd-pZ8J [240b:c010:482:a3ca:*])
2024/06/04(火) 08:54:36.30ID:bujagJYJ0 10年以上創価学会に乗っ取られて来た国土交通省が突然このタイミングで大規模な不正曝露に踏み切った真相は、やはり選挙絡みだろうか
478名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a354-logM [126.168.55.183])
2024/06/04(火) 08:59:52.57ID:CicTPNxR0 周年車はタウンフェスタでの実車発表が通例だったけど、今回無かったから不正が社内で発覚した時点で35周年車は中止になったんだろうね
479名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f23-bLN1 [240b:c020:493:1409:*])
2024/06/04(火) 09:06:09.41ID:U6yPK2Sj0 このスレに限らず不正が不正がーって過剰反応してる人は、逆にどこの車買うのかが気になるわ
もう日本車買えないよ
もう日本車買えないよ
480名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f320-GQRL [240b:13:4ba1:f00:*])
2024/06/04(火) 09:36:50.67ID:n693kwRY0 試験担当が勝手に判断したの?
するわけ無いよね
誰がそうしろと指示したの?
その人は責任とった?
するわけ無いよね
誰がそうしろと指示したの?
その人は責任とった?
481名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-logM [49.98.149.108])
2024/06/04(火) 09:56:53.23ID:ok/E2Bxkd 自分たちで品質アピールするために設けた基準をクリアしたことにしてた、でいいのかね?
今後は世界で日本車は品質が高い(笑)とか売りに出来ないやんけ
今後は世界で日本車は品質が高い(笑)とか売りに出来ないやんけ
2024/06/04(火) 10:45:39.88
>>472
契約破棄できる
契約破棄できる
現物現車は何も変わらないよ。これまでもこれからも
車両本体に瑕疵はないんだからリコールやサービスキャンペーンなんてある訳ない
届出馬力の計測結果が僅かに上がる可能性があるくらいだけど、型式取り直すまで諸元値は公表できない決まりだから今はわからん
車への実害は何もないのに、気分を害した程度で何いってんの
メーカー出荷停止措置だからメーカー出荷済み車両はそのまま納車されるよ。日野やダイハツの時もそうだった
車両本体に瑕疵はないんだからリコールやサービスキャンペーンなんてある訳ない
届出馬力の計測結果が僅かに上がる可能性があるくらいだけど、型式取り直すまで諸元値は公表できない決まりだから今はわからん
車への実害は何もないのに、気分を害した程度で何いってんの
メーカー出荷停止措置だからメーカー出荷済み車両はそのまま納車されるよ。日野やダイハツの時もそうだった
484名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e305-GQRL [2400:2200:71b:47d1:*])
2024/06/04(火) 11:06:49.75ID:1UiVXAUq0 2ヶ月前に新車納車されたばかりだけど、今回の件を受けて返品する
ディーラーでごねてやる
ディーラーでごねてやる
485名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f320-GQRL [240b:13:4ba1:f00:*])
2024/06/04(火) 11:08:29.88ID:n693kwRY0 豊田会長は「短い納期で何度もやり直しをする。最後の方で大きな負担がかかってしまったのではないか。」
結局現場のせいのするのね
トカゲの尻尾切りか情けねぇ
マツダはどうですか?
結局現場のせいのするのね
トカゲの尻尾切りか情けねぇ
マツダはどうですか?
486名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4372-0vTt [2400:4152:20c3:e400:*])
2024/06/04(火) 11:09:01.22ID:HXPKebsT0 出禁になるぞ
487名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e305-GQRL [2400:2200:71b:47d1:*])
2024/06/04(火) 11:10:22.01ID:1UiVXAUq0 だって契約違反してるのはメーカー側やん
返品可能でしょ
返品可能でしょ
488名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e33f-QYgM [180.31.149.155])
2024/06/04(火) 11:10:49.27ID:5YL9aMiB0489名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4372-0vTt [2400:4152:20c3:e400:*])
2024/06/04(火) 11:12:24.36ID:HXPKebsT0 >>487
そんなの対応してたらディーラーつぶれるわ
そんなの対応してたらディーラーつぶれるわ
490名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e33f-QYgM [180.31.149.155])
2024/06/04(火) 11:14:35.69ID:5YL9aMiB0 >>484
スパイダーと交換してもらいなよ
スパイダーと交換してもらいなよ
491名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd9f-GQRL [1.75.7.62])
2024/06/04(火) 11:16:31.77ID:KJTUu+hHd >>487
契約ガーって言うならどこ文言の指してるのか明示しないと、ただのクレーマーや
契約ガーって言うならどこ文言の指してるのか明示しないと、ただのクレーマーや
492名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f6a-bLN1 [240a:6b:1360:7094:*])
2024/06/04(火) 11:18:12.96ID:so34eRO+0 さすがにエンジンの出力調整は駄目だわ
むしろそのチューンで量販車も出せよ
検査方法の不正じゃなくてモノが違うエンジン載せてんだからアウトよ
むしろそのチューンで量販車も出せよ
検査方法の不正じゃなくてモノが違うエンジン載せてんだからアウトよ
493名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f346-+6wj [240a:61:51b5:468d:*])
2024/06/04(火) 11:20:39.51ID:ZQ9bWhAa0 株価上がっててワロタ
494名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e302-Ec50 [240f:38:80c7:1:*])
2024/06/04(火) 12:15:07.48ID:6Z4lP4W40 周年車とMSRは頓挫するかもな。
型式認証取り直すの大変そうだし
MSR乗り換えを検討してたが残念だな。
型式認証取り直すの大変そうだし
MSR乗り換えを検討してたが残念だな。
495名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 03d8-logM [240b:c010:4e4:545e:*])
2024/06/04(火) 12:19:37.19ID:UQ7DqMmA0496名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a354-otjr [126.27.118.210])
2024/06/04(火) 12:19:56.28ID:vOy8BLeW0 幌限定にすれば(ハナホジ)
497名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd67-GQRL [110.163.217.205])
2024/06/04(火) 12:22:37.79ID:HNsIEfXFd498名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f5d-HpFF [125.197.88.102])
2024/06/04(火) 12:23:23.78ID:a3O+3Qa00 ロードスターの35周年は祝う年ではなくてメーカーが詫びて悔い改める呪われた年だから
周年記念車とか無理だろ
MSRは2〜3年後に話が復活するかもね
周年記念車とか無理だろ
MSRは2〜3年後に話が復活するかもね
499名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f55-0vTt [223.217.0.227])
2024/06/04(火) 12:25:58.01ID:YZgHm6/X0 幌2リッターを国内販売しない理由が明確になったな
500名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e316-Xo/D [2400:2200:402:3ab1:*])
2024/06/04(火) 12:30:07.07ID:hXm1dZ5A0 生産停止じゃなくて出荷停止だから生産はとりあえずしてるって事か??RF8月の生産守れよ!
501名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spe7-logM [126.186.185.166])
2024/06/04(火) 12:31:10.26ID:V5x5IAsep >>499
今回の不正を隠すためには幌2Lを出すことは出来なかったということか
今回の不正を隠すためには幌2Lを出すことは出来なかったということか
502名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 43cd-logM [118.237.7.163])
2024/06/04(火) 12:40:29.59ID:fe2gJIuG0 >>500
ヤードで野晒し埃まみれになるがよろしいか
ヤードで野晒し埃まみれになるがよろしいか
503名無しさん@そうだドライブへ行こう ころころ (ワッチョイ cff3-O5tf [153.197.33.42])
2024/06/04(火) 13:32:32.27ID:pm4D/M4q0 不正該当車でも他車には無い魅力があるから購入したい
残念なのが幌2リッターが出そうにない事
でも、待ったかいはあった
DSC-TRACKが出ただけでも良かった
残念なのが幌2リッターが出そうにない事
でも、待ったかいはあった
DSC-TRACKが出ただけでも良かった
504名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf2c-logM [240b:250:8c80:2e00:*])
2024/06/04(火) 14:07:52.10ID:xkdGqM7l0505名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf2c-logM [240b:250:8c80:2e00:*])
2024/06/04(火) 14:08:23.11ID:xkdGqM7l0 >>479
謎のマウント取りおじさん登場w
謎のマウント取りおじさん登場w
506名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f00-Qlnt [240a:61:1118:584:*])
2024/06/04(火) 14:21:30.98ID:GXxs+YjM0 今回わかったのは空気が25℃だった場合、吸気温度が30℃だったわけだから、外気が30℃以上では点火時期に補正がかかりパワーダウンするということで、これがRF特有の可能性もあるということだね。
熱ダレしやすい?
エンジンの構造上、吸気温度が上がりやすい可能性もあるし、点火時期に補正がかかる温度が他の車より低い可能性もある。
もちろんRFを測定したときだけ環境が悪かった可能性もあるが、真相はわからんだろうね。
熱ダレしやすい?
エンジンの構造上、吸気温度が上がりやすい可能性もあるし、点火時期に補正がかかる温度が他の車より低い可能性もある。
もちろんRFを測定したときだけ環境が悪かった可能性もあるが、真相はわからんだろうね。
2024/06/04(火) 14:42:22.74
>>479
おまえは法治国家を勉強してから発言しろ
おまえは法治国家を勉強してから発言しろ
508名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e316-Xo/D [2400:2200:402:3ab1:*])
2024/06/04(火) 14:51:50.63ID:hXm1dZ5A0 国も外車をやる勇気はないんよな。もっとずさんだろうな。他国から圧力かけられたぶっちゃけ日本車潰し
509名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3fbd-zlCG [133.149.93.152])
2024/06/04(火) 14:57:57.05ID:wzEXs/vm0510名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 53c2-KUJS [240a:6b:f60:f6a1:* [上級国民]])
2024/06/04(火) 15:03:52.14ID:awS+9F/U0 NAのくせに熱ダレなんかするなよ…
と思ってしまう
普段乗りでも夏なら強化ラジ必要なんじゃね
と思ってしまう
普段乗りでも夏なら強化ラジ必要なんじゃね
511名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 533e-Bdbh [240f:80:eb80:1:*])
2024/06/04(火) 15:16:37.43ID:bAz48q4u0 初戦その程度のメーカーって事ですよ笑
2024/06/04(火) 15:20:01.53
それもこれも技術不足と言うかエンジンマネジメントコアのハードがショボいと言うか…
513 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 5357-4CLV [58.87.232.148])
2024/06/04(火) 16:11:22.67ID:UQaeNe8k0514名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f4d-nJBj [2a02:26f7:b994:4000:* [上級国民]])
2024/06/04(火) 16:47:23.64ID:cqgGJwsu0 今年の軽井沢ミーティングで、不自然に2.0幌の話題を徹底的に避けた理由がこれだったかもね。
515名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f5d-HpFF [125.197.88.102])
2024/06/04(火) 17:01:50.01ID:a3O+3Qa00 だったら35周年記念車出しますなんて言わないだろ
どう考えても出せない状況におちいるのに
どう考えても出せない状況におちいるのに
516名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-logM [49.98.163.181])
2024/06/04(火) 17:03:05.62ID:l0qiRCfbd >>515
1.5幌に限定して発売だな
1.5幌に限定して発売だな
517名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0391-9GWq [124.33.246.93])
2024/06/04(火) 17:09:16.26ID:d5MrJxGP0 今年の4月にRF買った俺は負け組なの?
518名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e316-Xo/D [2400:2200:402:3ab1:*])
2024/06/04(火) 17:10:58.00ID:hXm1dZ5A0 ND欲しいけど金なくて買えない厨がわらわら湧いてディスりにきたな。カタログ値が変わるとかそんなレベルにも到達しない微妙すぎるレベルの話
519名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 43cd-logM [118.237.7.163])
2024/06/04(火) 17:20:38.25ID:fe2gJIuG0520名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf37-3Nls [240b:253:40e0:100:*])
2024/06/04(火) 17:39:43.26ID:q0GW4stz0521名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e328-ul/X [180.30.13.11])
2024/06/04(火) 17:43:04.55ID:pSrIVUJ60 納車時期未定、注文すら出来るかどうかわからないとしたら
今乗ってるやつの勝ち
今乗ってるやつの勝ち
2024/06/04(火) 17:45:05.61
なら最初から認証試験などやめろ
どこ向いて仕事してるんだよマツダは
どこ向いて仕事してるんだよマツダは
523名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8f55-IpIV [240d:f:29d4:400:*])
2024/06/04(火) 18:03:06.92ID:Dd4B2HbS0 35周年モデルはサイドミラーが自動で畳んでほしい
524名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8391-GQRL [220.151.52.150])
2024/06/04(火) 18:11:52.76ID:ILOTdRAc0 そういう問題じゃないんだよな
車の試験は命にも関わる事だし、何百万もする物だし、その試験に不正があったのでは何も信用できないってこと
逆に信用できるのか?
車の試験は命にも関わる事だし、何百万もする物だし、その試験に不正があったのでは何も信用できないってこと
逆に信用できるのか?
525名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8391-GQRL [220.151.52.150])
2024/06/04(火) 18:12:46.22ID:ILOTdRAc0 一時が万事ってやつだな
526名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8391-GQRL [220.151.52.150])
2024/06/04(火) 18:12:58.11ID:ILOTdRAc0 一事
527名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd67-GQRL [110.163.217.225])
2024/06/04(火) 18:15:18.27ID:bY85ZtJUd 正しい試験方法で計測した結果
184psじゃなく165psでした
元からなので皆さんには影響ありません
だったらどうする?
わからんよ〜
184psじゃなく165psでした
元からなので皆さんには影響ありません
だったらどうする?
わからんよ〜
528名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd67-GQRL [110.163.217.225])
2024/06/04(火) 18:18:28.14ID:bY85ZtJUd529名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e302-Ec50 [240f:38:80c7:1:*])
2024/06/04(火) 18:21:25.95ID:6Z4lP4W40 「ああ、トヨタも不正か」とため息をつく前に、自動車メーカーはセコいが、国交省はアタマが硬いと思ってしまう
https://motor-fan.jp/mf/article/234149/
https://motor-fan.jp/mf/article/234149/
531名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-logM [49.98.163.181])
2024/06/04(火) 18:40:10.82ID:l0qiRCfbd >>529
そのたかが400万の車で命を落とす奴もいるからメーカーのテストは正確でなくてはならない
そのたかが400万の車で命を落とす奴もいるからメーカーのテストは正確でなくてはならない
532名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e39d-Xo/D [2400:2200:402:3ab1:*])
2024/06/04(火) 18:47:18.45ID:hXm1dZ5A0 >>529
エアだから相手にしなくていいよ。それか信号待ちで横に並んだらイキリダッシュきめるチー牛スイスポ乗りとか
エアだから相手にしなくていいよ。それか信号待ちで横に並んだらイキリダッシュきめるチー牛スイスポ乗りとか
533名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 53c2-KUJS [240a:6b:f60:f6a1:* [上級国民]])
2024/06/04(火) 18:55:19.80ID:awS+9F/U0 NC170馬力はあながち間違いではないのかもな
RX-8の詐欺レベルの実馬力でピリピリしてた時代だし
エアバッグなんかハンドル換えりゃハナから付いてないみたいなもんだ
熱問題はともかくECUだってスロットル開度気に入らなかったら換えるし
RX-8の詐欺レベルの実馬力でピリピリしてた時代だし
エアバッグなんかハンドル換えりゃハナから付いてないみたいなもんだ
熱問題はともかくECUだってスロットル開度気に入らなかったら換えるし
534名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 731b-o/AX [240d:1a:d98:e600:*])
2024/06/04(火) 18:56:16.63ID:0Rkt2L/00 とりあえず2017RF来週納車決定した
ディーラーさんありがとう
ディーラーさんありがとう
535名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 73c1-ykJF [2001:268:9808:7daa:*])
2024/06/04(火) 18:59:47.87ID:6239wnJf0 >>501
幌2.0の型式取得する際にRFとの辻褄が合わなくなってバレるからか、妙に納得した
幌2.0の型式取得する際にRFとの辻褄が合わなくなってバレるからか、妙に納得した
536名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5357-4CLV [58.87.232.148])
2024/06/04(火) 19:06:22.71ID:UQaeNe8k0537名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 03af-nJBj [2a09:bac3:432f:dc:* [上級国民]])
2024/06/04(火) 19:17:32.73ID:cRW98Jkf0 マツダの不正は。RFの2.0エンジンに対して吸気温度がとても高い時に点火時期を遅角させる処理をキャンセルするロジックをECUに入れて出力試験をして、そのまま仕様変更申請をせずに生産車にも導入して販売したと理解したのだが。
538名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 13f5-zlCG [202.211.87.159])
2024/06/04(火) 19:26:52.95ID:MGUJkgZR0 オープンカーでアルミボディの車両重量1d切ってるから
事故ったらどうせオーナー死ぬしどうでもいいだろとか考えながら作ってんだろうな
事故ったらどうせオーナー死ぬしどうでもいいだろとか考えながら作ってんだろうな
539名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e388-0SzS [116.65.228.36])
2024/06/04(火) 19:52:08.87ID:wvkhqg8T0 えっ!!
アルミボディだったのか
なんで下回り防錆塗装オプションにあるんだ!!
アルミボディだったのか
なんで下回り防錆塗装オプションにあるんだ!!
540名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-logM [49.98.163.181])
2024/06/04(火) 19:57:08.15ID:l0qiRCfbd541名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM7f-Qufz [133.159.151.231])
2024/06/04(火) 20:03:58.53ID:CVuw/ZpUM 不正不正うるさいやつがいるけど、不正にもいい不正と悪い不正があって、ロードスターの不正はいい不正だから問題ないんだよ。
542名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f7d-+6wj [240a:61:3023:b55a:*])
2024/06/04(火) 20:08:03.37ID:AOwOEqHO0 後期RFショップで普通に測って180くらいあるべ
543名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd9f-QVA3 [49.96.20.98 [上級国民]])
2024/06/04(火) 20:24:31.78ID:8O44Orqud >>517
RFはいいぞー、毎日眺めてるだけでも買ってよかったって思える。
幌の開放感には一歩譲るが、歴代国産車の中でもナンバーワンのスタイリングだ。
ND2なら購入金額もかなりのものだろう。
買えるあなたがうらやましいよ
RFはいいぞー、毎日眺めてるだけでも買ってよかったって思える。
幌の開放感には一歩譲るが、歴代国産車の中でもナンバーワンのスタイリングだ。
ND2なら購入金額もかなりのものだろう。
買えるあなたがうらやましいよ
544名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6fec-nJBj [2a09:bac3:4589:dc:* [上級国民]])
2024/06/04(火) 20:36:34.33ID:uckZ9sZO0545名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 53a6-qM9k [58.146.62.226])
2024/06/04(火) 20:36:52.01ID:RRpsadX/0 これで馬力下がれば悪い不正で
馬力アップなら良い不正ってことで良いのか?
馬力アップなら良い不正ってことで良いのか?
546名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0326-3M8t [2001:240:247a:c067:*])
2024/06/04(火) 20:40:18.26ID:p5sbFyEW0 まさかの初期型RFが勝ち組になるとは😅
547名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fd5-VAP3 [2001:268:98c0:2448:*])
2024/06/04(火) 20:51:13.42ID:FJlmi8kl0 >>546
それはない
それはない
548名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff25-logM [2400:2200:7b2:78e8:*])
2024/06/04(火) 21:06:19.84ID:bf8gwvi702024/06/04(火) 21:07:44.44
ニュースリリースより
>量産車両と同一状態のエンジン制御ソフトにより出力試験を行うべきところ
>点火時期補正機能の一部を停止させた制御ソフトによる試験実績がありました
型式指定申請についての不備なので
どう理解したか知らないけど生産車にも導入して販売したとなると別の問題になる
>量産車両と同一状態のエンジン制御ソフトにより出力試験を行うべきところ
>点火時期補正機能の一部を停止させた制御ソフトによる試験実績がありました
型式指定申請についての不備なので
どう理解したか知らないけど生産車にも導入して販売したとなると別の問題になる
550名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a354-Xo/D [126.122.1.149])
2024/06/04(火) 21:11:30.26ID:65K/9at10 納車待ち組にディーラーから説明をする準備を進めてるってニュースでやってたけどとりあえずお詫びの10万円引きとかQUOカード5万円とかあるかな??てへっ
551名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a354-Xo/D [126.122.1.149])
2024/06/04(火) 21:13:01.61ID:65K/9at10 >>549
量産車には入ってません。ちゃんと理解した方がいいよ
量産車には入ってません。ちゃんと理解した方がいいよ
552名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fdb-Nly0 [219.112.161.229])
2024/06/04(火) 21:20:42.22ID:WydcPAEw0 >>549
量産車と違うマップでテストして通しちゃったってことでしょ。
量産車と違うマップでテストして通しちゃったってことでしょ。
553名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5391-BqqD [58.158.77.62])
2024/06/04(火) 21:21:51.48ID:mSUoG1Yz0 型式認証取った車と量産車が違ったらいかん それだけ
554名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 43eb-GQRL [240d:1a:b47:fb00:*])
2024/06/04(火) 21:34:30.85ID:bKV/1CFG0 国交省も何をやっていたんだかと言う論調は無いのね
こう言う時だけ立ち入り検査だ行政指導だと上から目線だけど,事実上メーカー任せじゃん
こう言う時だけ立ち入り検査だ行政指導だと上から目線だけど,事実上メーカー任せじゃん
555名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a354-Xo/D [126.122.1.149])
2024/06/04(火) 21:48:06.50ID:65K/9at10 >>554
ほんまこれ。お前ら知ってたのに今まで何も言わなかったからこれで良いと思うじゃん!!て感じ
ほんまこれ。お前ら知ってたのに今まで何も言わなかったからこれで良いと思うじゃん!!て感じ
556名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5391-BqqD [58.158.77.62])
2024/06/04(火) 21:53:42.78ID:mSUoG1Yz0 国主導のメーカー横並び膿出しキャンペーン~赤信号みんなで渡れば怖くない~
という理解
という理解
557名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd9f-QVA3 [49.96.20.98 [上級国民]])
2024/06/04(火) 21:56:06.64ID:8O44Orqud558 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ 6f2a-GQRL [2409:13:66c1:6000:*])
2024/06/04(火) 21:57:02.73ID:hBGpcDbq0 >>539
アルミって腐食するけど…
アルミって腐食するけど…
559名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a354-otjr [126.27.118.210])
2024/06/04(火) 22:00:52.58ID:vOy8BLeW0 醜いスレ
560名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd9f-QVA3 [49.96.20.98 [上級国民]])
2024/06/04(火) 22:03:54.67ID:8O44Orqud >>548
つかあんたオレのレスの意味感じ取れよな、3型以降のRFオーナー及び納車待ちの人たちを思ってのレスなのにさ
つかあんたオレのレスの意味感じ取れよな、3型以降のRFオーナー及び納車待ちの人たちを思ってのレスなのにさ
2024/06/04(火) 22:37:21.19
>>554
国会のゴタゴタを隠すためにこのタイミングで政治から国民の目をそらす目的でやってるだけ
国会のゴタゴタを隠すためにこのタイミングで政治から国民の目をそらす目的でやってるだけ
562名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff8c-logM [211.5.108.9])
2024/06/04(火) 22:38:59.53ID:mIlNatWm0563名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5391-BqqD [58.158.77.62])
2024/06/04(火) 22:54:15.31ID:mSUoG1Yz0 総合テストなのにモジュールをスタブにしてテストを終えて 結果良好
本番は本物のモジュールで運開
本番は本物のモジュールで運開
564名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0375-s/jo [2001:ce8:160:753f:*])
2024/06/04(火) 23:58:07.02ID:uVmMYYC20 不正
565名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f6f-+6wj [240a:61:1164:8ba4:*])
2024/06/04(火) 23:59:08.81ID:qwH8XT1T0 父性
566名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf8c-YNP5 [2402:6b00:9e43:9d00:*])
2024/06/05(水) 02:45:41.13ID:P8A8zy0d0 素人だからよくわからないのだがエンジンの前に業務用大型扇風機とか置いちゃ行かんの?スタブやらモックやら用意するほうが簡単なの?ECUとかだけだから簡単?エンジンの認証テストしたことないからわからん
567名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a354-Xo/D [126.122.1.149])
2024/06/05(水) 05:09:17.59ID:lpr596sa0 >>562
他人のふりすんなよ。あの説明でどうやってそんな深掘りできるんだよw
他人のふりすんなよ。あの説明でどうやってそんな深掘りできるんだよw
2021年製RF乗り
第12胸椎圧迫骨折で入院中
手術後が痛いし、暇だし
早くNDに乗りたい
嫁に隔日エンジンは掛けさせている
第12胸椎圧迫骨折で入院中
手術後が痛いし、暇だし
早くNDに乗りたい
嫁に隔日エンジンは掛けさせている
569名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e388-0SzS [116.65.228.36])
2024/06/05(水) 06:07:57.17ID:s2zuUHHI0570名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c39f-o/AX [150.147.65.232])
2024/06/05(水) 06:08:16.77ID:rRhw/fEr0 不同意性行
571名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6ffe-4cg1 [119.82.167.195])
2024/06/05(水) 06:20:56.93ID:FzyFjOrm0 RF出荷停止だけじゃなく
生産停止じゃん
生産停止じゃん
572名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5357-4CLV [58.87.232.148])
2024/06/05(水) 06:47:24.24ID:D/kM6ZNm0 輸出用RFは生産/出荷今まで通り
2024/06/05(水) 06:54:18.28
本質は海外向けに全振りしたいメーカーの思惑からの茶番という、、、おっと、、
574名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f00-Qlnt [240a:61:1118:584:*])
2024/06/05(水) 07:33:53.40ID:KZPVCh2X0 >>566
逆に考えれば他の車種では今までの試験環境で全く問題がなかったって話にもなる。
逆に考えれば他の車種では今までの試験環境で全く問題がなかったって話にもなる。
575名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8f28-l7CW [2409:13:e0:b00:*])
2024/06/05(水) 07:59:35.84ID:swvXkJL40 新型1.5の4馬力向上も正直指導受けてもおかしくないと思ってるわ。
オクタン価100に合わせたセッティングと言ってるけど、実際に日本のハイオク基準は
JISで96以上と定義してて、大抵のスタンドではハイオクのオクタン価100を切っているらしい。
この記事ヤバかったな
ハイオクのオクタン価を計測したら・・
https://clicccar.com/2023/06/23/1293693/
オクタン価100に合わせたセッティングと言ってるけど、実際に日本のハイオク基準は
JISで96以上と定義してて、大抵のスタンドではハイオクのオクタン価100を切っているらしい。
この記事ヤバかったな
ハイオクのオクタン価を計測したら・・
https://clicccar.com/2023/06/23/1293693/
576名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f55-0vTt [223.217.0.227])
2024/06/05(水) 08:05:03.06ID:HLkr9b9h0 どのスタンドもハイオクには混ぜものしてるよ
気になるならパトカーが給油するスタンドが良い
気になるならパトカーが給油するスタンドが良い
577名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0326-3M8t [2001:240:247a:c067:*])
2024/06/05(水) 08:06:31.14ID:ljjDiBUg0 シェルVパワー入れてたけどもう無いのかな?
578名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 439b-3Nls [118.237.48.220])
2024/06/05(水) 08:36:07.62ID:uKYkb+Iq0579名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f6f-+6wj [240a:61:1164:8ba4:*])
2024/06/05(水) 08:38:42.27ID:Khx1HMvY0 RF納車待ちいる?
580名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf37-3Nls [240b:253:40e0:100:*])
2024/06/05(水) 09:14:33.32ID:l3UekZVb0 ND1/18のRF4型乗りだけどND2待てばよかった…
不正問題で今ライン止まってるけど買い換えようか悩む
どノーマルだけど普段あまり乗らないし走行距離いってなくて悩む
不正問題で今ライン止まってるけど買い換えようか悩む
どノーマルだけど普段あまり乗らないし走行距離いってなくて悩む
582名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0326-3M8t [2001:240:247a:c067:*])
2024/06/05(水) 09:46:03.46ID:ljjDiBUg0 どうせなら幌2.0L待てば
583名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a354-Xo/D [126.122.1.149])
2024/06/05(水) 09:50:23.97ID:lpr596sa0 >>579
わしや!!!
わしや!!!
もしかしてRFの生産停止なら、幌1.5の生産が早まる?
585名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププT Sd9f-3Nls [49.109.142.153])
2024/06/05(水) 10:14:00.83ID:4h7qWW/0d >>584
>もしかしてRFの生産停止
海外向けに全力生産でしょう。特に欧州が2.0幌・2.0RFが排ガス規制で廃止になるので、欧州向けに1.5エンジンは全力でしょう (ディーラー展示の2.0車も全て8/31以降は販売禁止なので、展示車両を全欧州で1.5に切り替えている)
>もしかしてRFの生産停止
海外向けに全力生産でしょう。特に欧州が2.0幌・2.0RFが排ガス規制で廃止になるので、欧州向けに1.5エンジンは全力でしょう (ディーラー展示の2.0車も全て8/31以降は販売禁止なので、展示車両を全欧州で1.5に切り替えている)
586名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f00-Qlnt [240a:61:1118:584:*])
2024/06/05(水) 10:15:36.02ID:KZPVCh2X0587名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0326-3M8t [2001:240:247a:c067:*])
2024/06/05(水) 10:16:17.13ID:ljjDiBUg0 海外だとマツダ3とCX-30も2.0Lハイブリッド廃止で2.5Lハイブリッドに置き換わりだったような
588名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f378-N2bZ [240a:6b:c11:809:*])
2024/06/05(水) 10:16:39.12ID:7al29Bei0 生産停止じゃ無くて出荷停止って報道だった様な
589名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a3d8-5Jvs [240f:39:1749:1:*])
2024/06/05(水) 10:29:46.30ID:evLqj7t60 じゃあ真夏にRFでサーキット全開するとまずいの?
590名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spe7-logM [126.179.93.10])
2024/06/05(水) 10:36:33.91ID:XKLzK93Rp591名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 53c2-KUJS [240a:6b:f60:f6a1:* [上級国民]])
2024/06/05(水) 10:43:26.53ID:8OkCeb6k0 サーキット走るなら強化ラジエーターと高性能クーラントは最低入れなきゃね
油温は最悪カチカチ高粘度オイルにお願い助けて出来るけど
油温は最悪カチカチ高粘度オイルにお願い助けて出来るけど
592名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3fbd-zlCG [133.149.93.152])
2024/06/05(水) 10:47:48.58ID:7BuLhsl60 >>589
真夏は今回の吸入温度とか関係なく油温130度は簡単に行くから無理は出来ないな
真夏は今回の吸入温度とか関係なく油温130度は簡単に行くから無理は出来ないな
593名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fb9-nJBj [2a09:bac3:42a7:dc:* [上級国民]])
2024/06/05(水) 11:01:35.98ID:B3kT0UzE0 吸気温度高い→自己着火してノッキング→点火次期遅く制御→出力低下→申請するスペックが出せない→ECUイジって点火時期遅くさせる制御を変更→出力確保できて申請→認証降りて184馬力で発売
と言う事か。
夏に高温の空気を冷却してテストできない環境が原因の一つではあるが、当時は、RFの2.0の184馬力モデルの発売が、RFのND1-2型の発売期間(実質2017年12月-2018年6月)を短縮して2018年7月に行われている。このスケジュールが夏にエンジンの認証試験を行う理由になったと思われる。
デザイナー出身の中山さんだよね。この時期のNDの主査って。
と言う事か。
夏に高温の空気を冷却してテストできない環境が原因の一つではあるが、当時は、RFの2.0の184馬力モデルの発売が、RFのND1-2型の発売期間(実質2017年12月-2018年6月)を短縮して2018年7月に行われている。このスケジュールが夏にエンジンの認証試験を行う理由になったと思われる。
デザイナー出身の中山さんだよね。この時期のNDの主査って。
594名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-GQRL [49.98.146.7])
2024/06/05(水) 11:17:52.31ID:NPBl4hksd 組織の都合>>>遵法や消費者の利益
これは一般の企業だけではなく公安までそう言う体質
そうしないと出世できない
今回の一件も単なるガス抜き
消費者は舐められてるんですよ
これは一般の企業だけではなく公安までそう言う体質
そうしないと出世できない
今回の一件も単なるガス抜き
消費者は舐められてるんですよ
595名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a3d8-5Jvs [240f:39:1749:1:*])
2024/06/05(水) 11:21:10.09ID:evLqj7t60 まあ今のところ冬場にしかサーキット行ってないから大丈夫かな?
てか真夏だとクルマより自分が暑さに参りそうだしな
レーシングウェアじゃないけど長袖長ズボンにフルフェイス被ってるしな
てか真夏だとクルマより自分が暑さに参りそうだしな
レーシングウェアじゃないけど長袖長ズボンにフルフェイス被ってるしな
596名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffdd-Bdbh [2400:2200:7b2:78e8:*])
2024/06/05(水) 11:50:55.20ID:NPG2yMU40 2018年式(3型)のSの中古車を購入検討してるんだけど画像を見るとシフトノブの前に「USB AUX」と書いてる蓋があるんですがこのUSB端子にiPhone接続してiPhoneの音を車のスピーカーから出せるのでしょうか?
それとも充電だけですか?
それとも充電だけですか?
597名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7331-nJBj [2a09:bac2:4343:dc:* [上級国民]])
2024/06/05(水) 11:58:44.04ID:Agf1UeNE0 真夏にカタログスペックが発揮できなくてもユーザー側は理解できるが、認証にはカタログスペックが出力できた試験結果が必要なんだよな。
マツダ上層部が、マーケティング的な理由で「なんとか認証を通せ」と技術チームに指示を落とした可能性が大きい。
マツダ上層部が、マーケティング的な理由で「なんとか認証を通せ」と技術チームに指示を落とした可能性が大きい。
598名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd9f-RUxd [49.98.63.99])
2024/06/05(水) 12:07:30.07ID:ZArYXaGTd599名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f6f-+6wj [240a:61:1164:8ba4:*])
2024/06/05(水) 12:22:00.01ID:Khx1HMvY0 >>583
南無南無
南無南無
600名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7304-3Nls [240a:61:5004:c439:*])
2024/06/05(水) 12:43:31.24ID:sUVTDk9U0 >>596
>iPhoneの音を
その時期はAppleCarPlayは非対応。でもUSB-Audioで音だけはなるはず(完全な自信はない・・)
www.faq.mazda.com/faq/show/7172?category_id=78&site_domain=default
対応している車種を教えてください。【Apple CarPlay / Android Auto】
>iPhoneの音を
その時期はAppleCarPlayは非対応。でもUSB-Audioで音だけはなるはず(完全な自信はない・・)
www.faq.mazda.com/faq/show/7172?category_id=78&site_domain=default
対応している車種を教えてください。【Apple CarPlay / Android Auto】
601名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4358-4cg1 [2001:268:9ad1:7d6e:*])
2024/06/05(水) 13:03:10.00ID:mjiQakB50602名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cff3-O5tf [153.197.33.42])
2024/06/05(水) 13:37:24.57ID:HlSVSMal0603名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf02-xFBe [153.231.34.20])
2024/06/05(水) 13:38:18.30ID:AsaMAuYV0 書いてないことを読み取るエスパーの多いスレですね
605 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 7355-GQRL [114.183.51.92])
2024/06/05(水) 14:06:15.35ID:YRHZH4Ky0 60も国内向けは絶望的に売れて無いみたいだし
生産調整しないとダメとか?
生産調整しないとダメとか?
606 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 0388-GQRL [124.142.138.36])
2024/06/05(水) 15:43:53.36ID:zkU2GE8R0 日本より厳しい欧米の試験は通過してるのになぜ日本独自の試験にあわせないといけないのか
そもそも売上比率も低いのだから生産やめるわ
こんな感じかな
国内の中古RF突然貴重品になったね
そもそも売上比率も低いのだから生産やめるわ
こんな感じかな
国内の中古RF突然貴重品になったね
607名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd9f-3Ixc [49.98.53.5])
2024/06/05(水) 15:55:02.27ID:C370bVBId 2幌はどうなるんや?
608名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 537f-yVhF [240d:1a:451:6600:*])
2024/06/05(水) 16:37:30.81ID:UGGppbaR0 MSR(2.0L幌)は来年10月ごろかなぁ
609名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0391-9GWq [124.33.246.93])
2024/06/05(水) 17:30:25.48ID:eYeevaTU0 今年マイチェン後のRFってに乗ってますけど、中古下取り価格上がりますかね?
610名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f5d-HpFF [125.197.88.102])
2024/06/05(水) 17:43:41.46ID:qMcmpUS+0 製造が止まっているだけで今後に正規の認証を取ってから再度生産が開始するだろうから
不正認証モデルとして長期的には下がるんじゃないの?
少なくとも買い取り業者は下取りではそのようなことを持ち出されて買いたたかれる
しいて言えばそのRFを購入したDで買い替えならそれを交渉材料に逆に強気に出られる程度じゃないの
流石に不正認証が要因で価値が上がるなんてないと思うし
不正認証モデルとして長期的には下がるんじゃないの?
少なくとも買い取り業者は下取りではそのようなことを持ち出されて買いたたかれる
しいて言えばそのRFを購入したDで買い替えならそれを交渉材料に逆に強気に出られる程度じゃないの
流石に不正認証が要因で価値が上がるなんてないと思うし
611名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f5d-HpFF [125.197.88.102])
2024/06/05(水) 17:47:22.96ID:qMcmpUS+0612名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffc0-Ls/x [2405:6587:82a0:bb00:*])
2024/06/05(水) 19:20:44.49ID:tDR8zY4h0 ダイハツも大したお咎め無かったんだから
チャッチャと再試験して何事も無かったように販売再開して終わりでしょ
チャッチャと再試験して何事も無かったように販売再開して終わりでしょ
613名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd9f-GQRL [1.75.7.62])
2024/06/05(水) 19:24:07.03ID:ij8cFhUBd そりゃそうだ
614名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f5d-HpFF [125.197.88.102])
2024/06/05(水) 19:32:55.11ID:qMcmpUS+0 ダイハツの状況確認してみたけど不正発覚から正式な認証受けるまでに早い車種でも半年以上かかっているから
今回は同時に多くのメーカーがかかわっていることを考えれば年内は難しいのではないかな
トヨタ車が優先されたりしてね
今回は同時に多くのメーカーがかかわっていることを考えれば年内は難しいのではないかな
トヨタ車が優先されたりしてね
615 警備員[Lv.4] (ワッチョイ 0388-GQRL [124.142.138.36])
2024/06/05(水) 19:59:44.96ID:zkU2GE8R0616名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6fba-2Wik [240f:41:170:1:*])
2024/06/05(水) 20:03:19.35ID:gvFFKOs40 高回転まで引っ張った後にクラッチ踏むと、半分くらいまで踏んだところで急に抵抗無くなってスコンてなるんだけど、大丈夫なのかなこれ
617名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e39d-Xo/D [2400:2200:402:3ab1:*])
2024/06/05(水) 20:14:56.15ID:5yPc/Coc0 ニュースでトヨタは1ヶ月以内に再開目指すて言ってたけど
618名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f5d-HpFF [125.197.88.102])
2024/06/05(水) 20:17:12.97ID:qMcmpUS+0 日本の希望の星トヨタ様は特別ですので最優先
619名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e39d-Xo/D [2400:2200:402:3ab1:*])
2024/06/05(水) 20:58:46.48ID:5yPc/Coc0 注文者への補填。。なにかなおらワクワクすっぞ
620名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 53d0-EqIU [240b:10:28c2:1400:*])
2024/06/05(水) 21:10:36.62ID:xSwP4zK10 兵庫パーツって、オートエグゼ製品が凄く安いけど大丈夫?
621名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4332-GQRL [240d:1a:b47:fb00:*])
2024/06/05(水) 21:17:19.70ID:h96I63Ei0 すごく安いって程でも無いと思うが
622 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 6f94-GQRL [2409:13:66c1:6000:*])
2024/06/05(水) 21:36:33.84ID:psjbzqUS0 いっそ、トヨタは責任をとって自動車産業から撤退します。とか言ってみると良いのに。
官僚風情が偉そうに…って思ってそう。
官僚風情が偉そうに…って思ってそう。
623名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fdb-Nly0 [219.112.161.229])
2024/06/05(水) 21:42:45.91ID:QQBE7n6E0624名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sre7-3DeY [126.179.109.21])
2024/06/05(水) 23:03:33.29ID:tG5scKZ5r DSCのトラックモードすごくいいな
オンのときのすぐパワー絞られるのがなくて
だけど滑りそうになると救いの手をさしのべてくれる
オンのときのすぐパワー絞られるのがなくて
だけど滑りそうになると救いの手をさしのべてくれる
625名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e31b-Ec50 [240f:38:80c7:1:*])
2024/06/06(木) 02:28:27.46ID:/QnPpSm80 1ヶ月程度で再開すると思うけどな。
ロードスターは、ある意味マツダの主力と言って
良いほど、ブランドアイコンとして確立している。
ソフトトップの方が販売台数が上だが、そもそも
この手の車は逆に中止する程のメリットが無い。
ロードスターは、ある意味マツダの主力と言って
良いほど、ブランドアイコンとして確立している。
ソフトトップの方が販売台数が上だが、そもそも
この手の車は逆に中止する程のメリットが無い。
626名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリスW a354-logM [126.168.92.186])
2024/06/06(木) 08:15:18.92ID:9uO/zctM00606 大体半年から1年かかる
627名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリスW 5382-+6wj [240a:61:1084:c512:*])
2024/06/06(木) 08:33:18.71ID:KQynxTOn00606 中古価格どうなるかな
628名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリス 0H7f-oaUf [133.106.180.2])
2024/06/06(木) 08:37:59.17ID:pcCWq+UGH0606 新車納車待ちがキャンセルできるかどうかじゃないかな
早いとこ乗りたい人たちが「中古で良いや」ってなったら価格が変動する前に在庫が消える可能性も…
と思ったけど、マツダに嫌気が差して売却する人が増えると予想
今回の問題、マツダだけじゃなくて意思疎通の観点から見ると国交省も悪いよねアレ
早いとこ乗りたい人たちが「中古で良いや」ってなったら価格が変動する前に在庫が消える可能性も…
と思ったけど、マツダに嫌気が差して売却する人が増えると予想
今回の問題、マツダだけじゃなくて意思疎通の観点から見ると国交省も悪いよねアレ
629名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリス cfa6-3Nls [240b:253:40e0:100:*])
2024/06/06(木) 08:42:03.91ID:XoMuMoOL00606630名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリス cfa6-3Nls [240b:253:40e0:100:*])
2024/06/06(木) 08:47:32.95ID:XoMuMoOL00606 >>628
完全に国交相の嫌がらせレベル
海外の報道は車のこと知らん一般紙を元に報道してるから日本車のイメージを落としただけ
国は絶対に間違わない(実際は間違いを認めない)から悪いのは全て企業っていう今までと同じスタンス
完全に国交相の嫌がらせレベル
海外の報道は車のこと知らん一般紙を元に報道してるから日本車のイメージを落としただけ
国は絶対に間違わない(実際は間違いを認めない)から悪いのは全て企業っていう今までと同じスタンス
631名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリス cfa6-3Nls [240b:253:40e0:100:*])
2024/06/06(木) 08:48:57.59ID:XoMuMoOL00606632名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリスW a354-Xo/D [126.122.1.149])
2024/06/06(木) 08:57:33.12ID:QyGBwWbB00606 ひ◯ぽんチャンネルのコメ欄がそうかそうかだらけでカオス。国交省が叩かれる段階に入ってる。選挙に影響出るとなると早く終わらせにくるかもね
633名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリス 7f5d-HpFF [125.197.88.102])
2024/06/06(木) 09:14:57.98ID:atg8dLFQ00606634名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリス 7f5d-HpFF [125.197.88.102])
2024/06/06(木) 09:30:45.62ID:atg8dLFQ00606 RFのエンジンテスト方法の不正だって、日本車だけで多くの車種や多くのエンジンが適正にテストされている中での不正なのだから
庇護できる部分はないだろ
もちろん他のメーカーでも起こっているにせよ社内の都合での不正なんだから庇護しようがない
庇護できる部分はないだろ
もちろん他のメーカーでも起こっているにせよ社内の都合での不正なんだから庇護しようがない
635名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリスW bf0d-bLN1 [240b:c010:484:4196:*])
2024/06/06(木) 09:37:12.25ID:s/MWC7K+00606636名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリスW 6f55-0vTt [223.217.0.227])
2024/06/06(木) 09:41:19.13ID:ZdwLiGk/00606 理由は不確定だがマツダは日本で2リッターを売りたくないんだろきっと
637名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリスW a354-logM [126.168.92.186])
2024/06/06(木) 09:54:05.36ID:9uO/zctM00606 それは勿論
cafe規制に関係する平均燃費値が悪化するからね
cafe規制に関係する平均燃費値が悪化するからね
638名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリス 7f5d-HpFF [125.197.88.102])
2024/06/06(木) 10:00:48.44ID:atg8dLFQ00606 おや?今月中に6車種の認定作業が終わるみたいな報道でたね
639名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリスW a354-Xo/D [126.122.1.149])
2024/06/06(木) 10:09:57.49ID:QyGBwWbB00606 ね、いったでしょ
640名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリスW 7f32-qM9k [2001:3b0:301:123:*])
2024/06/06(木) 10:19:57.28ID:avYIFFbd00606 大した不正ではありませんでした
日本の皆さんごめんなさい
日本の皆さんごめんなさい
641名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリス e3f8-2NZC [240f:38:80c7:1:*])
2024/06/06(木) 10:58:18.71ID:/QnPpSm800606 >>632
>>634
こういう頭の硬い奴が、形骸化させているのが分からんのかね?
検査数が数百、数千とあり海外規格とは別だから、メーカーは把握するだけでも大変だし
コストもかかる。こういった奴らはルール、ルールとホザいているだけで、そこに妥当性があるのか
現代にマッチし、さらに世界基準と相違がないか、検証と見直しを絶対にやらない。
国交相は、これを機に車検制度含め、抜本的に見直すべきだ。
政治不信から目を逸らそうとしたが、自動車メーカー、部品メーカー、ユーザーに多大な迷惑と損害が発生し
逆効果だったな。そこそも国交相のお偉いさん、自動車のこと全然分からんどころか、免許も持っていない
奴らが、仕組みを作っているからな。
>>634
こういう頭の硬い奴が、形骸化させているのが分からんのかね?
検査数が数百、数千とあり海外規格とは別だから、メーカーは把握するだけでも大変だし
コストもかかる。こういった奴らはルール、ルールとホザいているだけで、そこに妥当性があるのか
現代にマッチし、さらに世界基準と相違がないか、検証と見直しを絶対にやらない。
国交相は、これを機に車検制度含め、抜本的に見直すべきだ。
政治不信から目を逸らそうとしたが、自動車メーカー、部品メーカー、ユーザーに多大な迷惑と損害が発生し
逆効果だったな。そこそも国交相のお偉いさん、自動車のこと全然分からんどころか、免許も持っていない
奴らが、仕組みを作っているからな。
642名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリス e3f8-2NZC [240f:38:80c7:1:*])
2024/06/06(木) 10:59:17.67ID:/QnPpSm800606 >>633だったわ
643名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリスW a354-logM [126.168.92.186])
2024/06/06(木) 11:01:08.72ID:9uO/zctM00606 ちなみにマツダ含め自動車会社は社内調査を現在も続けているので今後もボロボロ出てくる可能性が高い
644名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリス 7f5d-HpFF [125.197.88.102])
2024/06/06(木) 11:07:01.29ID:atg8dLFQ00606 まるで日本の規格だけが世界で一番古臭く遅れているようなこと書いているが
同じ乗物として書くとMSJなんてどうしたんだって話
金をつぎ込むだけつぎ込んだのに世界基準に全く歯が立たなくて尻尾巻いて逃げ出しただろ
挙句の果ての言い草が基準が厳しすぎるだったと思うけど
同じ乗物として書くとMSJなんてどうしたんだって話
金をつぎ込むだけつぎ込んだのに世界基準に全く歯が立たなくて尻尾巻いて逃げ出しただろ
挙句の果ての言い草が基準が厳しすぎるだったと思うけど
645名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリスW e34f-Xo/D [2400:2200:402:3ab1:*])
2024/06/06(木) 12:09:02.46ID:MfLGyC5u00606 >>644
何かと思ったら三菱の航空機事業かよw全く話が違うわ。頭固いし言ってる事支離滅裂やであんた
何かと思ったら三菱の航空機事業かよw全く話が違うわ。頭固いし言ってる事支離滅裂やであんた
646名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリスW e34f-Xo/D [2400:2200:402:3ab1:*])
2024/06/06(木) 12:10:38.21ID:MfLGyC5u00606 >>641
同感。そいつは相手しないほうがいい
同感。そいつは相手しないほうがいい
647名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリスW 7f00-Qlnt [240a:61:1118:584:*])
2024/06/06(木) 12:20:46.07ID:hlMOMZnd00606 不正して非難する話と何故RFは不正しないとpassしなかったかとう話は別な。
648名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリスW 8f02-WYe1 [49.243.224.147])
2024/06/06(木) 12:25:13.61ID:D+fUepfr00606 現行自社製品をまともに把握すらできないとかならもうその時点でモノ売るってレベルじゃねーぞw
649名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリス MMff-PoS8 [27.253.251.140])
2024/06/06(木) 12:25:31.70ID:o3eun3nhM0606 >>647
太陽が眩しかったから(酷暑)かな
太陽が眩しかったから(酷暑)かな
650名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリスW 7ff8-nJBj [2a09:bac3:432e:174b:* [上級国民]])
2024/06/06(木) 12:32:23.72ID:AKGtRvg200606 一般報道でも、「不正があったので安全性に不安がある、メーカーの不正は許せない」と言った報道ばかりだったのが、「国交省が100%善で、メーカーがやった事が100%悪なのか?」と言う報道も出て来てるね。 日本下げ大好きメディアも「自公民政権叩ける」魅力に引かれてるところが出て来るかも。 一般人も、徐々に国交省に問題あるのでは?と思い始めてる。
651名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリス 7308-3Nls [240a:61:5004:c439:*])
2024/06/06(木) 12:33:58.51ID:gk8z5pNQ00606 >>647
184馬力がマイチェンで179馬力になったら、消費者が・・
184馬力がマイチェンで179馬力になったら、消費者が・・
652名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリスW 7ff8-nJBj [2a09:bac3:432e:174b:* [上級国民]])
2024/06/06(木) 12:37:46.54ID:AKGtRvg200606 でも、ロードスターの2.0の不正は、衝突安全の話と同様に許されるモノなのかな。 吸気温度が高すぎる際に点火時期のリタードを制限すると言うのは、国交省の基準と関連しないように思うが。
653名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリスW 7ff8-nJBj [2a09:bac3:432e:174b:* [上級国民]])
2024/06/06(木) 12:43:14.94ID:AKGtRvg200606 >>624
早速サーキット持ち込んでみた。
トラックモードは、とてもいい制御だね。
パッドとフルードだけWinmaxに変えただけのNR-A。 ABSの制御がめっちゃ緻密になっていて走らせ易いのに、介入は、多くの領域で感じない。少し出口でプッシュアンダーを感じるが、これは乗りてのスロットルオンのタイミングかも。
早速サーキット持ち込んでみた。
トラックモードは、とてもいい制御だね。
パッドとフルードだけWinmaxに変えただけのNR-A。 ABSの制御がめっちゃ緻密になっていて走らせ易いのに、介入は、多くの領域で感じない。少し出口でプッシュアンダーを感じるが、これは乗りてのスロットルオンのタイミングかも。
2024/06/06(木) 12:50:06.22
655名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリス cfb9-3Nls [240b:253:40e0:100:*])
2024/06/06(木) 13:21:44.40ID:XoMuMoOL00606 車両自体の性能や安全性に懸念は全くないし、不正しなくても通る
試験の体裁が整いきれなかっただけの話
叩いてる連中、お前らの人生そんなに無謬だったか??
試験の体裁が整いきれなかっただけの話
叩いてる連中、お前らの人生そんなに無謬だったか??
657名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリスW e34f-Xo/D [2400:2200:402:3ab1:*])
2024/06/06(木) 14:14:16.07ID:MfLGyC5u00606 現行スポーツカーで唯一入ってしまったがためにワラワラとヤバいのが寄ってきたな
658 警備員[Lv.4][芽] (テトリス Sd9f-logM [49.98.163.181])
2024/06/06(木) 14:34:14.27ID:x71ubGold0606659名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリスW 7f55-bLN1 [125.201.101.205])
2024/06/06(木) 14:50:19.41ID:wXwGzu8L00606 返品とか考えてんのかw
先月に納車しておいて良かったぐらいに俺は思っているが
先月に納車しておいて良かったぐらいに俺は思っているが
660名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリスW cf21-nJBj [2a09:bac3:4540:1e14:* [上級国民]])
2024/06/06(木) 15:03:39.27ID:k2f5PkjI00606661名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリスW cf21-nJBj [2a09:bac3:4540:1e14:* [上級国民]])
2024/06/06(木) 15:14:21.94ID:k2f5PkjI00606 マツダの人を多数知ってるだけに、この問題も深刻化しないと良いなと思う。生産も早々に再開されると良い。ただ、経緯に気になる所がある。
夏以外なら、現在の試験環境で184馬力出てる。 マツダの都合で夏に測る事になったが。夏だと吸気温度が高くて出力が足りない。だからECUに手を加えて試験を通しただけ→市販車の安全性もスペックも実質問題ない。
これは、より高い基準でテストしてるので安全性に問題ないが国交省基準では無いので不正だと言われてるケースと同列なのかな
夏以外なら、現在の試験環境で184馬力出てる。 マツダの都合で夏に測る事になったが。夏だと吸気温度が高くて出力が足りない。だからECUに手を加えて試験を通しただけ→市販車の安全性もスペックも実質問題ない。
これは、より高い基準でテストしてるので安全性に問題ないが国交省基準では無いので不正だと言われてるケースと同列なのかな
662名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリス 3fbd-zlCG [133.149.93.152])
2024/06/06(木) 15:15:26.83ID:JzfXcyiG00606 DSCは使わないと思うけどABSの効きは試してみたいな
ND1はタイヤに合わせて強いパッドを入れるとABSが変な介入してくる
ND1はタイヤに合わせて強いパッドを入れるとABSが変な介入してくる
663名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリスW 8fe3-RUxd [240a:6b:600:ef6:*])
2024/06/06(木) 15:54:43.11ID:QX7j0ii300606 >>661
試験車のECUと市販車のECUが違うから問題なんじゃないの
試験車のECUと市販車のECUが違うから問題なんじゃないの
664名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリス cfb9-3Nls [240b:253:40e0:100:*])
2024/06/06(木) 16:18:43.49ID:XoMuMoOL00606 >>660
AP3か、ABSとの相性やコントロール性はどんな感じ?
AP3か、ABSとの相性やコントロール性はどんな感じ?
665名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリスW 0He7-3DeY [126.249.163.97])
2024/06/06(木) 16:26:17.19ID:u3wGZ47YH0606 >>653
いいよねトラックモード
スピンしたくないときはずっと入れっぱなしでいいと思った
プッシュアンダーはND2からLSDの仕様が変わったのと関係あるのかな
アンダーはコントロールできるからまあいいけどね
いいよねトラックモード
スピンしたくないときはずっと入れっぱなしでいいと思った
プッシュアンダーはND2からLSDの仕様が変わったのと関係あるのかな
アンダーはコントロールできるからまあいいけどね
666名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリスW cfa4-nJBj [2a09:bac2:4590:174b:* [上級国民]])
2024/06/06(木) 17:12:40.80ID:OE2rrdkz00606 >>664
他のパッドと比較したわけではないが、AP3は、かなり操作性が良いと感じた。開発陣が言う通りND2からは、純正パッドだけでなくスポーツ走行用パッドも対象としてABSを設定したと言うのは本当だと思う。
他のパッドと比較したわけではないが、AP3は、かなり操作性が良いと感じた。開発陣が言う通りND2からは、純正パッドだけでなくスポーツ走行用パッドも対象としてABSを設定したと言うのは本当だと思う。
667名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリスW cfa4-nJBj [2a09:bac2:4590:174b:* [上級国民]])
2024/06/06(木) 17:19:21.68ID:OE2rrdkz00606 >>665
サーキットでは、基本トラックモードで良いと思った。ABSもDSCも制御を変えてるだけだけど、レトロフィットはできないらしい。
プッシュアンダーは、前に書いた通り乗り手の問題が大きいと思う。
サーキットでは、基本トラックモードで良いと思った。ABSもDSCも制御を変えてるだけだけど、レトロフィットはできないらしい。
プッシュアンダーは、前に書いた通り乗り手の問題が大きいと思う。
668名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリス 7f5d-HpFF [125.197.88.102])
2024/06/06(木) 17:20:43.72ID:atg8dLFQ00606 そうなるとND1のABSはノーマルパッドを想定しブレンボは相性が悪いってことになるけど?
オプションをメインに想定するってこともあまり考えられないし
オプションをメインに想定するってこともあまり考えられないし
669名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリス 637b-0SzS [14.13.64.224])
2024/06/06(木) 17:51:31.94ID:E6+h8Llw00606670名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリスW 03f9-nJBj [2a09:bac3:43d0:174b:* [上級国民]])
2024/06/06(木) 17:58:36.51ID:OROEfhm900606671名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリス cfb9-3Nls [240b:253:40e0:100:*])
2024/06/06(木) 18:32:52.15ID:XoMuMoOL00606 新しいLSDってどんな感じ?
逆1.5wayらしいけどアンダー出た時にアクセル抜いてもあんまりインに巻き込まない感じ?
逆1.5wayらしいけどアンダー出た時にアクセル抜いてもあんまりインに巻き込まない感じ?
672名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリスW 0He7-3DeY [126.249.163.97])
2024/06/06(木) 18:53:16.70ID:u3wGZ47YH0606 >>671
前のLSDに乗ったことないから比較できないけど
ND2でコーナリング中にアンダー消そうとアクセル抜いたり軽くブレーキ当てたりしてもリアの動きは安定してて怖さを感じなかった
先のトラックモードと合わせてよくできてるなあと感心したよ
前のLSDに乗ったことないから比較できないけど
ND2でコーナリング中にアンダー消そうとアクセル抜いたり軽くブレーキ当てたりしてもリアの動きは安定してて怖さを感じなかった
先のトラックモードと合わせてよくできてるなあと感心したよ
673名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリス 7f5d-HpFF [125.197.88.102])
2024/06/06(木) 19:07:13.12ID:atg8dLFQ00606 軽井沢ミーティングでも中の人が一生懸命にトラックモードトラック―モード言っていたのを思い出した
中の人はトラックモードの話がお好きってことかな
偽装の話なんてのが続くと不都合だろうからね
中の人はトラックモードの話がお好きってことかな
偽装の話なんてのが続くと不都合だろうからね
674名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリス 3fbd-zlCG [133.149.93.152])
2024/06/06(木) 19:08:05.77ID:JzfXcyiG00606 LSDはDSCを切らないと効果が分かりづらいと思うけどな
675名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリス 637b-0SzS [14.13.64.224])
2024/06/06(木) 19:21:30.24ID:E6+h8Llw00606 パーティレースの中段以降はND1,2で差がつきそうだな
不公平だとは思わんけど
不公平だとは思わんけど
676名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリス Sd9f-xBuE [49.98.163.207])
2024/06/06(木) 20:41:47.52ID:mIWSX/4od0606 グランドアルバイシンも死産か...?
677名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリスW 8f3a-nJBj [2a09:bac2:44bf:11d7:* [上級国民]])
2024/06/06(木) 21:09:13.63ID:MxSuuhfC00606 >>671
ND1のLSDは、効きが分かりにくいが、ND2の方がわかりやすい。減速時にリアアクスルにリジッド感(棒になったような感じ)がでて、アンダーになるかなと思って減速Gを緩めるとそれに応じてリアが曲がるので、アンダーにならない。
出口でスロットルを緩めた時のタックインは、アライメント設定にもよると思うが、私はリアのトーインうぃ少し多めにしてるので、タックインの際の動きはマイルドで全然怖さがなく、いざと言う時にスロットルが抜けると思うので思い切って踏める。
ND1のLSDは、効きが分かりにくいが、ND2の方がわかりやすい。減速時にリアアクスルにリジッド感(棒になったような感じ)がでて、アンダーになるかなと思って減速Gを緩めるとそれに応じてリアが曲がるので、アンダーにならない。
出口でスロットルを緩めた時のタックインは、アライメント設定にもよると思うが、私はリアのトーインうぃ少し多めにしてるので、タックインの際の動きはマイルドで全然怖さがなく、いざと言う時にスロットルが抜けると思うので思い切って踏める。
678名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリスW 8f3a-nJBj [2a09:bac2:44bf:11d7:* [上級国民]])
2024/06/06(木) 21:13:25.03ID:MxSuuhfC00606 アシンメトリックLSDは、オイルを80W-140くらいの少し固めのオイルを入れると特性が変わって面白いらしい。近々やってみようと思う。
679名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリスW e34f-Xo/D [2400:2200:402:3ab1:*])
2024/06/06(木) 21:45:53.11ID:MfLGyC5u00606 停止半年とか一年て言ってるあたおかはただの嘘つきて事がわかった。細かい事言えないが連絡きた
680名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプープT Sd9f-6Hk5 [1.73.146.78])
2024/06/07(金) 00:22:38.15ID:/4wiomP3d みんなマップの更新どうしてる?
681名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cfcc-GQRL [240f:60:ef0c:1:*])
2024/06/07(金) 07:06:05.87ID:DVSYuDH/0 NHKニュースで「ロードスターRF」の名が
読み上げられる日が来るとは思いもしなかった
読み上げられる日が来るとは思いもしなかった
682 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 5357-4CLV [58.87.232.148])
2024/06/07(金) 10:34:21.72ID:LQVGQjDa0 誇らしニダ
683名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf11-3Nls [240b:253:40e0:100:*])
2024/06/07(金) 10:41:53.83ID:06CjsSnx0 サーキット走ったことないんだけど、この車ノックバックとかある?
684 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 0338-L6jh [124.241.80.180])
2024/06/07(金) 11:28:00.14ID:ih4u7hpf0 ロードスターの1.5Lエンジンも怪しいよな
マツダ2は1.5L引っかかって製造停止なのに幌だけ問題無いとかありえないよな
あと、ND2の1.5Lエンジンもも怪しい
ハイオク専用セッティングで4馬力アップしてるのにトルクは一切替わってない
しかも2Lは馬力すら変わってない
不正の香りがプンプンするぜ!
マツダ2は1.5L引っかかって製造停止なのに幌だけ問題無いとかありえないよな
あと、ND2の1.5Lエンジンもも怪しい
ハイオク専用セッティングで4馬力アップしてるのにトルクは一切替わってない
しかも2Lは馬力すら変わってない
不正の香りがプンプンするぜ!
685名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf4c-nJBj [2a09:bac3:457a:11d7:* [上級国民]])
2024/06/07(金) 11:41:45.94ID:4J2H3eSE0 >>683
車重が軽くて、ハイパフォーマンス車に比べて走行速度が低いためだと思うが、私はNDでブレーキのノックバックの経験はないな。
車重が軽くて、ハイパフォーマンス車に比べて走行速度が低いためだと思うが、私はNDでブレーキのノックバックの経験はないな。
686名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff40-+6wj [240a:61:51e2:57d9:*])
2024/06/07(金) 12:02:02.23ID:mS2xyptc0 新車に交換してくれ
687名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf16-THhP [2400:2651:d503:4700:*])
2024/06/07(金) 12:24:48.41ID:ip2wgExL0 今日もオープンドライブ楽しい
688名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 73fe-bLN1 [240b:253:9a0:9800:*])
2024/06/07(金) 12:35:44.61ID:9rpF2SNw0 >>684
ネタなのか、本気でこう思ってるバカなのか絶妙なラインやな
ネタなのか、本気でこう思ってるバカなのか絶妙なラインやな
689名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cfb1-+6wj [240a:61:3022:cae6:*])
2024/06/07(金) 12:54:39.84ID:npCDC9Xq0 >>684
リリース読めばそんな考えにはならんと思うぞ
リリース読めばそんな考えにはならんと思うぞ
690名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 534f-GQRL [2001:240:2411:4fa0:*])
2024/06/07(金) 12:55:03.05ID:cR9MqHN10 トラックモードとかLSDは公道でも意味ある?
691名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf11-3Nls [240b:253:40e0:100:*])
2024/06/07(金) 13:01:27.42ID:06CjsSnx0692名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spe7-logM [126.179.93.10])
2024/06/07(金) 13:04:25.30ID:ocPwo9nhp >>690
区間タイムを計測して限界ギリギリの走りをするなら意味あるけど、公道でそんなことしないで欲しい
区間タイムを計測して限界ギリギリの走りをするなら意味あるけど、公道でそんなことしないで欲しい
693名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf11-3Nls [240b:253:40e0:100:*])
2024/06/07(金) 13:07:39.11ID:06CjsSnx0 >>690
トラックモードは公道じゃ意味ないかな
LSDは直進性アップするし、今回のは減速側が強いらしいからブレーキング時の安定性がアップするよ
加速側を弱くしたのは公式には言ってないけど、大多数の車の曲げ方を知らないユーザーが乗るとプッシュアンダー出して
曲がらないと騒ぎ出すからだとおもってる
トラックモードは公道じゃ意味ないかな
LSDは直進性アップするし、今回のは減速側が強いらしいからブレーキング時の安定性がアップするよ
加速側を弱くしたのは公式には言ってないけど、大多数の車の曲げ方を知らないユーザーが乗るとプッシュアンダー出して
曲がらないと騒ぎ出すからだとおもってる
694名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 73fe-bLN1 [240b:253:9a0:9800:*])
2024/06/07(金) 13:34:01.87ID:9rpF2SNw0 昔は公園の駐車場とか貸し切って、コーン立てて簡易ジムカーナ的なことやってたらしいわ。会社の車好きが集まって。
今考えると超危険だけどな
今考えると超危険だけどな
695名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf11-3Nls [240b:253:40e0:100:*])
2024/06/07(金) 14:07:57.01ID:06CjsSnx0696名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cfb1-+6wj [240a:61:3022:cae6:*])
2024/06/07(金) 14:22:55.18ID:npCDC9Xq0 今でも広場練習会とか普通にあるぞ
697名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 73fe-bLN1 [240b:253:9a0:9800:*])
2024/06/07(金) 14:29:09.37ID:9rpF2SNw0 >>695
このスレにも度々現れる、ミニサーキットに行く勇気はないけど公道で飛ばして〜って奴のちょうどいい受け皿になってたんだろうと思う訳よ
このスレにも度々現れる、ミニサーキットに行く勇気はないけど公道で飛ばして〜って奴のちょうどいい受け皿になってたんだろうと思う訳よ
698名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0347-nJBj [2a09:bac3:458e:11d7:* [上級国民]])
2024/06/07(金) 15:44:32.14ID:GiJ5CNLa0 >>690
公道でトラックモードを使用するケースは無いと思う。ND2は、DSCの介入がND1より早くなっていて、より安全性が高いので公道では常にオンで良いと思う。
LSDは、公道でも山道のタイトコーナーならば低速でも効きが感じられる。減速の時の方が効きを感じやすいので、加減速のメリハリのある走りをするといい。
公道でトラックモードを使用するケースは無いと思う。ND2は、DSCの介入がND1より早くなっていて、より安全性が高いので公道では常にオンで良いと思う。
LSDは、公道でも山道のタイトコーナーならば低速でも効きが感じられる。減速の時の方が効きを感じやすいので、加減速のメリハリのある走りをするといい。
699名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cff3-O5tf [153.197.33.42])
2024/06/07(金) 15:46:43.64ID:7+Ggm+1P0700名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf11-3Nls [240b:253:40e0:100:*])
2024/06/07(金) 15:56:22.09ID:06CjsSnx0 >>697
そういう意味なら公認競技行かない奴は大概やばいだろ
そういう意味なら公認競技行かない奴は大概やばいだろ
701名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3fbd-zlCG [133.149.93.152])
2024/06/07(金) 16:12:21.76ID:LzZBgUrm0 >>697
公道を飛ばす方が勇気がいるのにな
公道を飛ばす方が勇気がいるのにな
702名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f5d-HpFF [125.197.88.102])
2024/06/07(金) 17:15:41.24ID:/ssDhA4m0 なんか開発陣みたいなもの言いしている奴がいるけど
35周年不正発覚記念車はいつ出るんだ?
35周年不正発覚記念車はいつ出るんだ?
703名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e34f-Xo/D [2400:2200:402:3ab1:*])
2024/06/07(金) 17:19:39.46ID:PbU9ytvZ0 ミニサーキットがとかドヤってるけどあんなもん申し込んで誰でもすぐ走れるやろ
704名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f9f-GQRL [2001:ce8:167:7482:*])
2024/06/07(金) 17:32:39.46ID:IjdBBoRg0 ミッション異音なんとかしろ
705名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 530d-8BAx [240a:61:52ac:6ba:*])
2024/06/07(金) 17:36:23.67ID:Uao6A2g10 にゃー
706名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H7f-9EDh [133.106.242.184])
2024/06/07(金) 17:40:59.49ID:NFxlLucnH 高いRF買っても幌のドアと同じく
軽四みたいな安っぽい音なの??
軽四みたいな安っぽい音なの??
707名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff40-+6wj [240a:61:51e2:57d9:*])
2024/06/07(金) 17:41:51.53ID:mS2xyptc0 ミャー
708名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e34f-Xo/D [2400:2200:402:3ab1:*])
2024/06/07(金) 17:57:30.78ID:PbU9ytvZ0 異音で済んだらいいけど某YouTuberなんかだんだんギア入れるたびに音鳴り出してたじゃん。そのまま乗ってたら悪化してるって事だろ
709名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3f7d-hMM5 [101.140.165.33])
2024/06/07(金) 20:04:14.66ID:C/vbmmwu0710名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM1f-PoS8 [153.140.216.91])
2024/06/07(金) 20:39:10.03ID:s82JYOqhM ドアポケットなんてあったか?
711名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff70-aXUN [2001:268:9850:7d32:*])
2024/06/07(金) 20:41:50.63ID:VUQV1ITc0 必ずと言っていいほどミッションって鳴くの?
納車最初から?走行何キロくらいから鳴る?
納車最初から?走行何キロくらいから鳴る?
712名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 53a6-qM9k [58.146.62.226])
2024/06/07(金) 20:43:51.22ID:2+uoK1QB0 まじで軽トラのバック音
ミャンミャンミャンミャン
ミャンミャンミャンミャン
713名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff40-+6wj [240a:61:51e2:57d9:*])
2024/06/07(金) 21:31:01.26ID:mS2xyptc0 5万kmのRFだが鳴きません
714名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spe7-logM [126.179.93.10])
2024/06/07(金) 21:34:22.96ID:ocPwo9nhp 新車購入だと気になればディーラーに駆け込めば良いけど、そのまま未対策車が中古車市場に流れてからが嫌だな
715名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 435d-HpFF [118.108.128.81])
2024/06/07(金) 22:42:45.45ID:+ebGAtOi0 >>702
ロードスターの35周年は不正が発覚した記念の年だなw
しかし軽ミのトークショーで登壇してた社員って偽装のこと皆知ってたのかな?
最低でも主査クラスが知らないはずないからよくもまああんなところに来られたものだ
RFのオーナーなんて皆騙されているようなものだろ
来年の空ミはトークショーじゃなくて関係者全員で謝罪会見だな
ロードスターの35周年は不正が発覚した記念の年だなw
しかし軽ミのトークショーで登壇してた社員って偽装のこと皆知ってたのかな?
最低でも主査クラスが知らないはずないからよくもまああんなところに来られたものだ
RFのオーナーなんて皆騙されているようなものだろ
来年の空ミはトークショーじゃなくて関係者全員で謝罪会見だな
716名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 435d-HpFF [118.108.128.81])
2024/06/07(金) 22:44:37.97ID:+ebGAtOi0 空ミじゃなくて軽ミ
ちなみに自分のはミッションの異音なんて全く気にならない
ちなみに自分のはミッションの異音なんて全く気にならない
717名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 733b-0FVN [240a:61:3:43a:*])
2024/06/07(金) 23:05:08.08ID:yx2iQJRR0 >>701
それは糸の切れた凧
それは糸の切れた凧
718名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMff-logM [61.205.97.232])
2024/06/08(土) 00:27:00.79ID:tHQ62dKiM >>716
それ大事だよね鈍感力
それ大事だよね鈍感力
719 警備員[Lv.3][芽] (ワッチョイW 0338-gybj [124.241.80.180])
2024/06/08(土) 04:04:16.96ID:nMl+Nujp0720名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e388-0SzS [116.65.228.36])
2024/06/08(土) 07:17:15.75ID:CNFUGkLX0722 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 5357-4CLV [58.87.232.148])
2024/06/08(土) 09:32:43.08ID:fhcVwfvW0 >>721
ウワッ!! ヴァカが来た!
ウワッ!! ヴァカが来た!
723名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5364-aXUN [240f:104:40da:1:*])
2024/06/08(土) 10:32:26.91ID:L/wCplup0 河口さんのNR-Aの新旧比較見るとND2は舵の動きが全然違うな
めっちゃ気持ちよさそう
めっちゃ気持ちよさそう
724名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f5d-HpFF [125.197.88.102])
2024/06/08(土) 12:17:04.14ID:qn+6cud10 その川口さんでも誰でもいいけど、今回の不正発覚の件を詳しく解説してくれる自動車評論家っていないのかな?
まあ、皆自動車メーカーなどから接待されたり利益供与的なことを受けていて無理なのかな
まあ、皆自動車メーカーなどから接待されたり利益供与的なことを受けていて無理なのかな
725名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0391-9GWq [124.33.246.93])
2024/06/08(土) 12:44:01.70ID:1UzGebwX0 秘密基地ひろし
726名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 439b-3Nls [118.237.48.220])
2024/06/08(土) 12:52:38.26ID:yqHYEv7o0 >>724
>今回の不正発覚の件
発表された、気温(高温)のため進角制御を止める状態で馬力試験を行った、からすると・・184馬力が(例えば)179馬力しか出なかった、ので特殊試験をしてしまい184馬力にした、ぐらい。
別な日の再試験なら184馬力は出る。
エアバッグ試験でタイマー動作へ変更などに比べると、軽微すぎる問題
>今回の不正発覚の件
発表された、気温(高温)のため進角制御を止める状態で馬力試験を行った、からすると・・184馬力が(例えば)179馬力しか出なかった、ので特殊試験をしてしまい184馬力にした、ぐらい。
別な日の再試験なら184馬力は出る。
エアバッグ試験でタイマー動作へ変更などに比べると、軽微すぎる問題
727名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f90-qM9k [2001:3b0:301:123:*])
2024/06/08(土) 12:57:45.58ID:WSIFeMGa0 >>725
ちゃんと悪いところを細かく言うから下手な評論家より良い
ちゃんと悪いところを細かく言うから下手な評論家より良い
728名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f5d-HpFF [125.197.88.102])
2024/06/08(土) 13:10:20.35ID:qn+6cud10 解説してもらってありがとう
でも知りたいのはなんでその別の日に試験をしなかったとか、その試験は吸気温度の指定みたいのはなかったのか?ってこと
吸気温度によって出力は左右されるものなのだから統一していないってのが国の怠慢ってこと?
でも統一しないのであればそんな試験意味ないような気もするし逆に室内の温度を下げるなんて今の時代別に難しくも
費用なんてのも驚くほどは掛からないだろうし
それこそ吸気のみを統一したければスポットクーラー的なもので対応できそう
実は単純に基準の環境では想定した出力が出なかったとか?
でも知りたいのはなんでその別の日に試験をしなかったとか、その試験は吸気温度の指定みたいのはなかったのか?ってこと
吸気温度によって出力は左右されるものなのだから統一していないってのが国の怠慢ってこと?
でも統一しないのであればそんな試験意味ないような気もするし逆に室内の温度を下げるなんて今の時代別に難しくも
費用なんてのも驚くほどは掛からないだろうし
それこそ吸気のみを統一したければスポットクーラー的なもので対応できそう
実は単純に基準の環境では想定した出力が出なかったとか?
729名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a354-t1jk [126.40.85.21])
2024/06/08(土) 13:25:27.14ID:Ydd1iVpC0 ボロい設備で…すみません…
730名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f70-nJBj [2a09:bac3:4498:11d7:* [上級国民]])
2024/06/08(土) 13:41:22.47ID:k76iL6ID0 国交省の認証を受けるために必要なエンジンの出力試験条件における吸気温度は、国交省の指定では吸気温度はエアクリーナー導入部で摂氏25度±10度(15〜35度)と定められている。
しかし、マツダの試験環境では、この吸気温度の振れ幅を小さくして25度±5度(20〜30度)で出力試験を行っているが、夏に試験したので、35度も超えた可能性がある。 厳しい条件で試験する事はいい事だと思うが、本件の問題は、以下の2点。
@試験時の吸気温度が35度を超えた可能性があること
A吸気温度が高い時に点火時期のリタードに制限をかけて出力低下を防ぐ制御をECUに加えてテストしたこと
再試験は、指定の吸気温度幅で、ECUも市販品と同じ物でやり直して国交省に試験結果を再提出する。
しかし、マツダの試験環境では、この吸気温度の振れ幅を小さくして25度±5度(20〜30度)で出力試験を行っているが、夏に試験したので、35度も超えた可能性がある。 厳しい条件で試験する事はいい事だと思うが、本件の問題は、以下の2点。
@試験時の吸気温度が35度を超えた可能性があること
A吸気温度が高い時に点火時期のリタードに制限をかけて出力低下を防ぐ制御をECUに加えてテストしたこと
再試験は、指定の吸気温度幅で、ECUも市販品と同じ物でやり直して国交省に試験結果を再提出する。
731名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 53f8-nJBj [2a09:bac3:436e:174b:* [上級国民]])
2024/06/08(土) 13:46:48.78ID:n0UzA9pk0 >>728
通常エンジンの出力試験は冬に行うのに「なぜ夏に2.0の試験をしたのか
→2.0(日本はRFのみ)の販売拡大の観点から、2018年7月に、184馬力仕様を発売する事にしたから
吸気温度の指定はないのか
→730に書いた通り
通常エンジンの出力試験は冬に行うのに「なぜ夏に2.0の試験をしたのか
→2.0(日本はRFのみ)の販売拡大の観点から、2018年7月に、184馬力仕様を発売する事にしたから
吸気温度の指定はないのか
→730に書いた通り
732名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf51-3Nls [240b:253:40e0:100:*])
2024/06/08(土) 14:12:12.32ID:s5FdFDCM0733名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf51-3Nls [240b:253:40e0:100:*])
2024/06/08(土) 14:23:35.89ID:s5FdFDCM0 今回の大部分の不正と言われる件の真相
メーカー「本来の基準よりも厳しい条件での試験結果だからOKですよね」
国交省 「あ゛ぁ、テメェら俺の言う通りに出来ねぇのか!ふざけんな、全部不正申告だ!」
メーカー「本来の基準よりも厳しい条件での試験結果だからOKですよね」
国交省 「あ゛ぁ、テメェら俺の言う通りに出来ねぇのか!ふざけんな、全部不正申告だ!」
本来の基準よりも厳しい条件の試験結果が何故ダメなのか秘密基地ひろしさんの動画見て勉強してこい!
https://www.youtube.com/watch?v=-w0bhp4gSMk
https://www.youtube.com/watch?v=-w0bhp4gSMk
735 警備員[Lv.22] (ワッチョイ e3d9-g8DE [2409:11:520:18f0:*])
2024/06/08(土) 15:42:41.84ID:sbsQNt9s0 >>734
要約お願い
要約お願い
736名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM5f-0vTt [119.238.198.43])
2024/06/08(土) 15:54:48.27ID:mznHWL4jM 吸気温度を上げるのは燃費をよく見せたいからだろ
737名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd9f-logM [49.97.100.21])
2024/06/08(土) 15:57:32.34ID:iqX75lhSd さっきすれ違ったND2の黄色
なかなか綺麗だったなー
ラッピングだろうか
なかなか綺麗だったなー
ラッピングだろうか
738名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd9f-3Ixc [49.98.53.5])
2024/06/08(土) 16:07:09.39ID:169OKIFLd >>737
黄色よさそうだね
黄色よさそうだね
739名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8ff2-IpIV [240d:f:29d4:400:*])
2024/06/08(土) 18:16:37.87ID:p/M4tz370 幌のRS見積もったら保険料込みで485万w
みんなブレンボつけとる?
みんなブレンボつけとる?
740名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf51-logM [240b:250:8c80:2e00:*])
2024/06/08(土) 18:20:50.89ID:cLIAGIy20 >>737
買ってすぐラッピングって強者だな
買ってすぐラッピングって強者だな
741名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f7c-qM9k [2001:3b0:301:123:*])
2024/06/08(土) 18:33:14.42ID:WSIFeMGa0742 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 6fe6-logM [2400:4052:2b60:4e00:*])
2024/06/08(土) 18:41:38.21ID:5PRLNXGL0743名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5357-4CLV [58.87.232.148])
2024/06/08(土) 18:42:20.26ID:fhcVwfvW0744名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fa9-logM [240a:6b:720:2d2:*])
2024/06/08(土) 18:50:06.10ID:AhI9ovri0745名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 532e-Qlnt [240a:61:210d:2ad:*])
2024/06/08(土) 18:59:45.03ID:JbwDSvx40 夏だから空気温度が30℃だったって言っている人がいるが矛盾している。
空気温度が30℃ということは空気温度はコントロールされていなく外気とほぼ同じ。
熱源はより高温なエンジンだから空気温度より温度差が小さい高温の方が空気温度と吸気温度の差は小さく、低温の方が大きくなり、ほぼ変わらない可能性があっても逆転することはありえない。
マツダの発表している原因は絶対的な温度ではなく温度差が大きいこと。
通常冬に+3℃しか上昇しないのであれば、夏でも3℃を越すことはない。
夏は絶対的な温度は高くなるが温度差は小。
冬は絶対的な温度は低くなるが温度差は大。
空気温度が30℃ということは空気温度はコントロールされていなく外気とほぼ同じ。
熱源はより高温なエンジンだから空気温度より温度差が小さい高温の方が空気温度と吸気温度の差は小さく、低温の方が大きくなり、ほぼ変わらない可能性があっても逆転することはありえない。
マツダの発表している原因は絶対的な温度ではなく温度差が大きいこと。
通常冬に+3℃しか上昇しないのであれば、夏でも3℃を越すことはない。
夏は絶対的な温度は高くなるが温度差は小。
冬は絶対的な温度は低くなるが温度差は大。
746名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f5d-HpFF [125.197.88.102])
2024/06/08(土) 19:13:28.27ID:qn+6cud10 >>731
>>通常エンジンの出力試験は冬に行うのに「なぜ夏に2.0の試験をしたのか
>→2.0(日本はRFのみ)の販売拡大の観点から、2018年7月に、184馬力仕様を発売する事にしたから
そう言えば以前から7月発売に合わせたから測定時の温度が高かったのが理由で通常であれば184馬力出る!みたいな書き込みが
ここでも見受けられたけど、7月発売なら国の認可などは半年くらい前に受けなければ発売に間に合わないでしょ。
まさか発売日直前に認可取ればいいなんて思ってます?
例え半年ではなくて3か月前だとしてもまだ春で桜の時期ですよ。
その辺を考えてもカタログ馬力が出なくて測定条件をごまかしたって方が辻褄があうでしょ
>>通常エンジンの出力試験は冬に行うのに「なぜ夏に2.0の試験をしたのか
>→2.0(日本はRFのみ)の販売拡大の観点から、2018年7月に、184馬力仕様を発売する事にしたから
そう言えば以前から7月発売に合わせたから測定時の温度が高かったのが理由で通常であれば184馬力出る!みたいな書き込みが
ここでも見受けられたけど、7月発売なら国の認可などは半年くらい前に受けなければ発売に間に合わないでしょ。
まさか発売日直前に認可取ればいいなんて思ってます?
例え半年ではなくて3か月前だとしてもまだ春で桜の時期ですよ。
その辺を考えてもカタログ馬力が出なくて測定条件をごまかしたって方が辻褄があうでしょ
747名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff97-logM [131.147.72.50])
2024/06/08(土) 20:34:50.65ID:Y51LAfO50 新型にオットキャスト付けてる人みんカラにいるじゃん
748名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c348-n3fe [150.246.91.112])
2024/06/08(土) 23:19:08.53ID:ij559Luk0 ND2ってすれ違っただけで分かるほど、見た目が変わったの?
749名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf51-3Nls [240b:253:40e0:100:*])
2024/06/08(土) 23:22:53.25ID:s5FdFDCM0 >>748
デイライトがついてる
デイライトがついてる
750名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f7c-logM [240a:61:110c:3f42:*])
2024/06/08(土) 23:25:55.07ID:jghoxGrS0 1のオーナーならすぐわかる
751名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 435d-HpFF [118.108.128.81])
2024/06/08(土) 23:25:57.22ID:nSCJ57fG0 今回の不正問題、本当の不正もあれば、基準は満たしているが試験方法に誤りがあり、不正とは言い難い問題も一緒くたに報道しているから解りづらい。
エンジン出力の不正はスペックに届かずROMを弄ったのは明らかな(悪意を持った)不正
↑拾い物ですがこのような意見も多いみたいですよ
あくまでも推測だけどターゲットにした出力を得られなかったのでの必要な部分を捨てたROMチューンじゃないかって意見らしい
エンジン出力の不正はスペックに届かずROMを弄ったのは明らかな(悪意を持った)不正
↑拾い物ですがこのような意見も多いみたいですよ
あくまでも推測だけどターゲットにした出力を得られなかったのでの必要な部分を捨てたROMチューンじゃないかって意見らしい
752名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8fad-nJBj [2a09:bac3:4298:efa:* [上級国民]])
2024/06/08(土) 23:26:20.76ID:XEt3pZYD0 >>748
あなたがどこのメーカーの技術者なのかわからないけど、マツダのレベルだと2018年7月に発売したければ、半年前では全く無理で、新エンジンの試験は2017年8-9月には実施しないと車両の型指揮認定が出ないんです。
他の年みたいに11-12月の発売なら、前年の12-1月にエンジンの試験ができるんだけどね。
あなたがどこのメーカーの技術者なのかわからないけど、マツダのレベルだと2018年7月に発売したければ、半年前では全く無理で、新エンジンの試験は2017年8-9月には実施しないと車両の型指揮認定が出ないんです。
他の年みたいに11-12月の発売なら、前年の12-1月にエンジンの試験ができるんだけどね。
753名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 435d-HpFF [118.108.128.81])
2024/06/08(土) 23:39:58.84ID:nSCJ57fG0 >>752
あんたはマツダの技術者なのか?
だとしたら自分たちの都合で消費者騙してどう思っているか聞かせてほしいな
まるで発売時期が悪いみたいなこと書いているがそれはマツダの都合で消費者は関係ない
パワーが出なければ出ない数値を公表するか発売を延期すればいい
不利益を被っているのは消費者だ、何勘違いしているのかって感じだな
あんたはマツダの技術者なのか?
だとしたら自分たちの都合で消費者騙してどう思っているか聞かせてほしいな
まるで発売時期が悪いみたいなこと書いているがそれはマツダの都合で消費者は関係ない
パワーが出なければ出ない数値を公表するか発売を延期すればいい
不利益を被っているのは消費者だ、何勘違いしているのかって感じだな
754名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f94-xPZj [2400:4053:93a0:a300:*])
2024/06/09(日) 00:06:32.89ID:O438n6n10 そんなに気になるならコールセンターに問い合わせたら?
755名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f38f-DDPI [2400:4151:c540:1100:*])
2024/06/09(日) 00:55:15.66ID:d7oq6P0J0 カタログのパワーが出なくてもマツダのエンジンだからどうでも良いけどな
ミッションの方が心配なくらいだわ
ミッションの方が心配なくらいだわ
756名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6ff4-owHh [2400:2411:8862:7f00:*])
2024/06/09(日) 04:40:18.11ID:Xe9omy5Y0 明らかな馬力詐称あればRF用のECU発売してるショップならわかってるんじゃないの?
757!dongri (ワッチョイW 6ff4-owHh [2400:2411:8862:7f00:*])
2024/06/09(日) 04:41:48.33ID:Xe9omy5Y0 過去にRFの実馬力計測したショップとかの情報ないの?
758名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 63f0-9687 [240d:1a:b47:fb00:*])
2024/06/09(日) 05:05:12.70ID:SLaNPHsX0 エンジンの事よりも問題点はいくらでもあるが,その対策がどんどん遅れてしまう…
759名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 93c3-zU7S [240d:1a:a04:6500:*])
2024/06/09(日) 07:53:07.20ID:aDnM9R/E0 ECU書換てるからメーカーの馬力試験なんてどうでもいい
760名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf16-Z6Ve [240a:61:31d0:2d4a:*])
2024/06/09(日) 08:09:19.57ID:y3sGb1q60 >>757
いくらでもあるだろ
いくらでもあるだろ
761名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 232a-38nT [2001:ce8:160:753f:*])
2024/06/09(日) 08:40:03.94ID:7kgsPL+z0 資産価値が
762名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0388-lVcs [116.65.228.36])
2024/06/09(日) 08:48:02.87ID:OPVZfcnb0763名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf51-kbqP [240b:253:40e0:100:*])
2024/06/09(日) 09:03:46.18ID:Y9pSmzbi0 >>757
ECUいじらずに、吸排気点火系だけで200馬力超えたってショップがどっかなかったか?
ECUいじらずに、吸排気点火系だけで200馬力超えたってショップがどっかなかったか?
764名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f32e-LwJp [240a:61:210d:2ad:*])
2024/06/09(日) 09:09:27.95ID:GiDbesoH0 >>759
逆。寧ろ他のマツダ車と比べてマージンが小さい可能性もあるから ECUのショップが把握しているかが重要。
逆。寧ろ他のマツダ車と比べてマージンが小さい可能性もあるから ECUのショップが把握しているかが重要。
765名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f97-Fmzm [131.147.72.50])
2024/06/09(日) 09:10:20.05ID:ciaJIJ/B0766名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f38f-DDPI [2400:4151:c540:1100:*])
2024/06/09(日) 09:17:17.53ID:d7oq6P0J0 >>764
現車合わせするのにメーカーの数字はあまり関係ないんだがな
現車合わせするのにメーカーの数字はあまり関係ないんだがな
767名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cfd2-9687 [240f:60:ef0c:1:*])
2024/06/09(日) 09:47:27.23ID:RIANU6u70768名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cfce-i+1k [2404:7a84:28e0:3700:*])
2024/06/09(日) 09:57:26.65ID:VhhEDNFV0 昔のカウンタックやBBはカタログスペックの300キロなんて全く出なかったけど笑い話ですんだ。
おおらかな時代に戻りたいもんですなぁ。
おおらかな時代に戻りたいもんですなぁ。
769名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff5d-xov0 [125.197.88.102])
2024/06/09(日) 10:02:27.03ID:VjOM8gsa0770名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c3e1-38El [240b:c020:493:b6e4:*])
2024/06/09(日) 10:38:52.68ID:7zTCFsmS0 大した事もない不正なんかどうでもいい
カタログより車高が高いのを納車された方が大問題だ!
カタログより車高が高いのを納車された方が大問題だ!
771名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff5d-xov0 [125.197.88.102])
2024/06/09(日) 10:47:07.21ID:VjOM8gsa0 諸元表より高ければ大問題だな 笑
マツダの車、特にRE積んでいる車ってカタログ馬力を大きく下回るなんて話をRX8?の頃に聞いた気がするのだけど
まさか昔からなのか?
マツダの車、特にRE積んでいる車ってカタログ馬力を大きく下回るなんて話をRX8?の頃に聞いた気がするのだけど
まさか昔からなのか?
772名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f338-84ub [58.188.138.177])
2024/06/09(日) 11:00:17.14ID:FzuZQVXU0 俺たちおっさん世代の時代はカタログ馬力なんて下回ってるのが当たり前。カタログ値出てるのGT-Rぐらいしか知らんし、
S2000だって250馬力出てなかったぞ。
今はこのレベルが不正扱いなんて…生きにくい時代になったなw
S2000だって250馬力出てなかったぞ。
今はこのレベルが不正扱いなんて…生きにくい時代になったなw
773名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff5d-xov0 [125.197.88.102])
2024/06/09(日) 11:01:01.59ID:VjOM8gsa0 どの回転域の話か誰も目もくれなくてわろす
お前ら揃いも揃ってその程度かよw
そもそもノッキングリタードなんて低回転高負荷の話だろうに
測り直したらピーク帯は同じか少し上がるだけだと思うな
正解は型式再認証が取れた後の公表値でな
お前ら揃いも揃ってその程度かよw
そもそもノッキングリタードなんて低回転高負荷の話だろうに
測り直したらピーク帯は同じか少し上がるだけだと思うな
正解は型式再認証が取れた後の公表値でな
775名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f32e-LwJp [240a:61:210d:2ad:*])
2024/06/09(日) 13:00:46.54ID:GiDbesoH0 >>774
違うよ。ノックセンサーが感じることが出来ない小さいノッキングから検知していて、当然ながら全回転数で最適な点火時期を制御している。
昔はマージンをもって点火時期を設定してヤバい時に点火時期を遅らせるって制御だったが最近の車は常に監視して最適な点火時期を調整している。
例えばレギュラー仕様のエンジンにハイオクを入れればハイオクに合わせて点火時期を調整している。
もちろん圧縮比等ハイオク仕様ではないのでパワーはさほど上がらないが。
違うよ。ノックセンサーが感じることが出来ない小さいノッキングから検知していて、当然ながら全回転数で最適な点火時期を制御している。
昔はマージンをもって点火時期を設定してヤバい時に点火時期を遅らせるって制御だったが最近の車は常に監視して最適な点火時期を調整している。
例えばレギュラー仕様のエンジンにハイオクを入れればハイオクに合わせて点火時期を調整している。
もちろん圧縮比等ハイオク仕様ではないのでパワーはさほど上がらないが。
776名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 63f0-9687 [240d:1a:b47:fb00:*])
2024/06/09(日) 13:06:35.27ID:SLaNPHsX0 カタログ車高をどうやって出してるかを公表して欲しいな
777名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f357-VQfa [58.87.232.148])
2024/06/09(日) 14:11:28.25ID:KHrgTSQ+0 昔は実際にバラスト積んだけど、今はCG
https://i.imgur.com/jezf475.jpeg
https://i.imgur.com/jezf475.jpeg
779名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 63fc-zU7S [2001:268:99e0:546f:*])
2024/06/09(日) 16:05:05.64ID:fRm0UR8g0 >>778
メーカーは点火時期の制御に関しては常にリアルタイムで制御してるけどそこまで詰めた制禦ではない
そして純正の点火時期制御がすべてパワー重視な分けじゃなく排ガスや燃費の事も考えた
で、この事は点火時期だけじゃなくVVTなんかも関係してる
そういうとこを詰めてパワー、吹け上がりなどを詰めるのが改造ショップでやるECUの書換
メーカーは点火時期の制御に関しては常にリアルタイムで制御してるけどそこまで詰めた制禦ではない
そして純正の点火時期制御がすべてパワー重視な分けじゃなく排ガスや燃費の事も考えた
で、この事は点火時期だけじゃなくVVTなんかも関係してる
そういうとこを詰めてパワー、吹け上がりなどを詰めるのが改造ショップでやるECUの書換
780名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cfa1-kbqP [240b:253:40e0:100:*])
2024/06/09(日) 17:05:17.20ID:Y9pSmzbi0 >>775
>レギュラー仕様のエンジンにハイオクを入れればハイオクに合わせて点火時期を調整している。
昔からまことしやかに言われてるが、こんな事してるレギュラー仕様の車はほぼ無いぞ
多分ハイオクキャンペーンとかやってた頃のガソリンスタンドの営業トークに騙されてる
ついでに言うとガソリンってのはノッキングギリギリのところが一番パワーが出るからパワーダウンする
更に酷いのになると燃やしきれなくてカーボンが溜まる
>レギュラー仕様のエンジンにハイオクを入れればハイオクに合わせて点火時期を調整している。
昔からまことしやかに言われてるが、こんな事してるレギュラー仕様の車はほぼ無いぞ
多分ハイオクキャンペーンとかやってた頃のガソリンスタンドの営業トークに騙されてる
ついでに言うとガソリンってのはノッキングギリギリのところが一番パワーが出るからパワーダウンする
更に酷いのになると燃やしきれなくてカーボンが溜まる
781名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 639b-kbqP [118.237.48.220])
2024/06/09(日) 17:43:19.46ID:7xWhzeLj0 アズビルトくらい公開情報なんだから見比べてこいよ
海外はPCM Calibration品番が違う
つまりソフトが別バージョンだ
公式の某所にソフト全部上がってるから中身の比較は誰かに任せる
海外はPCM Calibration品番が違う
つまりソフトが別バージョンだ
公式の某所にソフト全部上がってるから中身の比較は誰かに任せる
783 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 6fc9-9687 [240a:61:1295:17ef:*])
2024/06/09(日) 18:47:45.52ID:VAfRs2L80 cx-60 みたいにテスト車両レベルで製品化したのか?って完成度で出せるってマツダらしいと言えばマツダらしい。
ディーゼルも不具合出まくってたし
ロータリーも気難しいエンジンで当たりの絶好調なら…
ディーゼルも不具合出まくってたし
ロータリーも気難しいエンジンで当たりの絶好調なら…
784名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f78-Fmzm [2400:4052:2b60:4e00:*])
2024/06/09(日) 19:07:35.56ID:hsSxc79T0785名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff1e-OnNt [2400:4153:2040:ce00:*])
2024/06/09(日) 19:22:45.27ID:Oqe/D+ma0786名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f32e-LwJp [240a:61:210d:2ad:*])
2024/06/09(日) 20:16:31.72ID:GiDbesoH0 >>780
昔から言われているのは単にハイオクを入れたら効果あるか?って話で点火時期を調整するなんて話はない。昔と今は違う。
昔から言われているのは単にハイオクを入れたら効果あるか?って話で点火時期を調整するなんて話はない。昔と今は違う。
787 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 6fc9-9687 [240a:61:1295:17ef:*])
2024/06/09(日) 20:42:36.76ID:VAfRs2L80 清浄剤入ってる!って話もアレだったしね…
788名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cfa1-kbqP [240b:253:40e0:100:*])
2024/06/09(日) 21:07:02.19ID:Y9pSmzbi0789 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 033b-Cbg/ [2409:11:520:18f0:*])
2024/06/09(日) 21:11:44.48ID:9P6qZ0cm0790名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f97-Fmzm [131.147.72.50])
2024/06/09(日) 21:13:41.32ID:ciaJIJ/B0 ブイパワー復活はよ!
791名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffb4-9687 [2001:ce8:167:7482:*])
2024/06/09(日) 21:34:49.45ID:3f8gKL6Z0 ミッション異音、交換手配したけど2ヶ月くらい納期あるそうだ
792名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f3c6-jD4W [2400:4151:c540:1100:*])
2024/06/09(日) 21:45:23.65ID:d7oq6P0J0 交換する新しいミッションもネコミッションと仕様は一緒なんだろな
793名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf16-Z6Ve [240a:61:31d0:2d4a:*])
2024/06/09(日) 21:47:56.52ID:y3sGb1q60 交換したら治る(猫がいなくなる)保証はあるのか?
794名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f363-d3nG [240b:13:61c0:cc00:*])
2024/06/09(日) 22:01:44.30ID:9seyuig90 フン…ねーヨ
795名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff81-3yhk [219.98.183.32])
2024/06/09(日) 23:10:47.95ID:nRM/4wIq0 当たりを引くまで交換する
796名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H87-QGC6 [126.249.163.97])
2024/06/09(日) 23:25:15.56ID:2InEJoDMH797名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f06-HpRN [2402:6b00:9e43:9d00:*])
2024/06/10(月) 06:15:03.46ID:nIlLarms0 今回の件、謝罪はいいから誠意見せてほしいよねサモナイト次の点検でディーラー行ったらココア飲みまくるからな😡
798 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 2338-noAf [124.241.80.180])
2024/06/10(月) 07:57:59.78ID:EJ56hIvj0799名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2338-noAf [124.241.80.180])
2024/06/10(月) 08:02:30.81ID:EJ56hIvj0800名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c3b1-GJrm [240f:39:1749:1:*])
2024/06/10(月) 08:17:59.47ID:Qq4ZA7K70 実際問題としてその猫ミッションは使い続けたら壊れるのかい?
801名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf16-Z6Ve [240a:61:31d0:2d4a:*])
2024/06/10(月) 08:33:12.94ID:zz4BXUNB0 猫について公式な見解ないの?
802名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cfa1-kbqP [240b:253:40e0:100:*])
2024/06/10(月) 08:50:42.65ID:JXmrxjnF0 >>800
元々ミッションが弱いから原因が特定できないと因果関係の証明は難しい
初期の頃あった強化クラッチ入れるとほぼ壊れたらしいから今売ってる所ないでしょ(多分)
今でもノーマル状態でサーキットで壊す人いるみたいだし
元々ミッションが弱いから原因が特定できないと因果関係の証明は難しい
初期の頃あった強化クラッチ入れるとほぼ壊れたらしいから今売ってる所ないでしょ(多分)
今でもノーマル状態でサーキットで壊す人いるみたいだし
803名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff5d-xov0 [125.197.88.102])
2024/06/10(月) 08:54:33.04ID:xsBD2dV90 猫猫騒いでいるのって極々一部だろ
少数派がでかい声上げるから目立っているだけってやつ
ただし、ND、特にND1の1.5のMTが弱いってのはよく聞く話なので同意する
少数派がでかい声上げるから目立っているだけってやつ
ただし、ND、特にND1の1.5のMTが弱いってのはよく聞く話なので同意する
804名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 639b-kbqP [118.237.48.220])
2024/06/10(月) 09:00:44.56ID:ixEKg+Ne0 >>803
>猫猫騒いでいるのって極々一部だろ
米国(Miaia forum)でも、猫ノイズ Meowノイズは、数回話題になっていて、(直ぐに、それはね、とレスが付いていることから) まぁ良く知られているが・・「交換しろ!!」なんて騒ぎには全くなっていない。たぶん全米で一人もそう言う交換事例にはなっていない。まぁ気にするな、ぐらいのやり取りで終了している。
日本人はアタマがおかしいが、全世界のMX-5オーナーの結論
>猫猫騒いでいるのって極々一部だろ
米国(Miaia forum)でも、猫ノイズ Meowノイズは、数回話題になっていて、(直ぐに、それはね、とレスが付いていることから) まぁ良く知られているが・・「交換しろ!!」なんて騒ぎには全くなっていない。たぶん全米で一人もそう言う交換事例にはなっていない。まぁ気にするな、ぐらいのやり取りで終了している。
日本人はアタマがおかしいが、全世界のMX-5オーナーの結論
805名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM9f-x94w [153.140.216.91])
2024/06/10(月) 09:59:26.42ID:1deR0+H7M 謎の世界基準を作るなよ
保証対象の駆動系に異音が出たら対処して貰うのが普通だわ
保証対象の駆動系に異音が出たら対処して貰うのが普通だわ
806名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff5d-xov0 [125.197.88.102])
2024/06/10(月) 10:11:40.35ID:xsBD2dV90 考えてみたらMT車なんてのが登録台数の1%とか言われている日本だから
メカニカルノイズと異音の区別がつかなくなってしまったのかもね
音が出るだけで異音異音ってね
メカニカルノイズと異音の区別がつかなくなってしまったのかもね
音が出るだけで異音異音ってね
807名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8ff4-Z6Ve [240a:61:109c:b0d4:*])
2024/06/10(月) 10:25:27.74ID:ZRKJEvfl0 実際聞いてみたいな
808名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9366-Fmzm [240b:c020:4e1:2737:*])
2024/06/10(月) 10:48:50.88ID:ujRhYcd/0 ND2なら問題ないのかな
であれば今後の中古市場なんかだとND1の幌の最終型に変な音の出る個体が混じってるかもね。ということになるのか
であれば今後の中古市場なんかだとND1の幌の最終型に変な音の出る個体が混じってるかもね。ということになるのか
809名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c354-n9mX [126.122.1.149])
2024/06/10(月) 11:02:26.53ID:xOy1PTDE0 >>806
お前はポリメタYouTubeの外から撮った音聞いても異音と思わないのか?それはお前が鈍感なだけだな
お前はポリメタYouTubeの外から撮った音聞いても異音と思わないのか?それはお前が鈍感なだけだな
810名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f3b2-Fmzm [2400:2200:793:acec:*])
2024/06/10(月) 11:06:44.46ID:m2JNvZOb0 >>799
> ロードスター界を代表するユーチューバーのえいでん黒猫さん
おまえ本人なの?
いつもそうやって書いてるよね
ここまでそのえいでんとかいうやつを持ち上げる理由って本人考えられないんだけどもし他人がやってるとしたらまじで気持ち悪い
> ロードスター界を代表するユーチューバーのえいでん黒猫さん
おまえ本人なの?
いつもそうやって書いてるよね
ここまでそのえいでんとかいうやつを持ち上げる理由って本人考えられないんだけどもし他人がやってるとしたらまじで気持ち悪い
811名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6339-wknC [240b:c010:472:5ac0:*])
2024/06/10(月) 11:17:39.73ID:JEE/FAi50 や値段が安いと輩も多くなる
次のNEは乗り出し400万円スタートでいいな
次のNEは乗り出し400万円スタートでいいな
812名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7fa2-qUdF [211.129.124.50])
2024/06/10(月) 11:18:07.42ID:DJaxiV3X0 いやいや、本人が書いてても死にそうに気持ち悪いわwww
813名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd1f-d3nG [49.96.46.245])
2024/06/10(月) 11:18:34.97ID:lHzwjxB3d ドグミッションの車とかカムギアトレインのバイク乗ったら死にそう
814名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f3b2-Fmzm [2400:2200:793:acec:*])
2024/06/10(月) 11:30:17.37ID:m2JNvZOb0 >>809
ポリメタ?
ポリメタ?
815名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM9f-x94w [153.140.216.91])
2024/06/10(月) 11:30:49.91ID:1deR0+H7M ドグや軽トラのバックとかギアの音が出て当然の物を引き合いに出しても意味がないよ
816名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff5d-xov0 [125.197.88.102])
2024/06/10(月) 12:06:10.74ID:xsBD2dV90 自称有名なユーチューバーではなくて、それ程頻度の高い不具合なら本当に有名なロードスター専門ショップあたりの
ブログとかX辺りで取り上げそうだけどね
ブログとかX辺りで取り上げそうだけどね
817名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 63cd-Fmzm [118.237.7.163])
2024/06/10(月) 13:48:39.09ID:A/nwehp00 >>816
自前なり客なりがアタリを引かないとな
自前なり客なりがアタリを引かないとな
818名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 235f-9687 [2001:240:2466:b3b6:*])
2024/06/10(月) 16:06:42.72ID:c1UcGUBc0 YouTuberなんてどうでもいいのだが…
819名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f3a4-x94w [240b:253:d3e1:2800:*])
2024/06/10(月) 16:16:31.81ID:0OzWvtOT0 内装がギシギシ言ったりヘッドから盛大にタペット音なるとかならともかくギアが鳴ってるだけだろ?
いろんなこと気にする人がいるなあ
レクサスじゃあるまいし
いろんなこと気にする人がいるなあ
レクサスじゃあるまいし
820名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6390-n9mX [2400:2200:522:e47d:*])
2024/06/10(月) 16:46:47.63ID:frXH9SKE0 マツダ本社に立ち入り検査のこのタイミングで必死にギア鳴りを話題にさせないようにさせる輩が湧いてきたな
821名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f15-JNyh [2001:268:9892:cd19:*])
2024/06/10(月) 16:48:48.81ID:e10KZnn50 ND2幌MTに乗ってて低速時にアクセル踏み始めの時だけ
何だか機械音が聞こえる事があるけど普段は特に気になる現象はないなあ。
まあ確かにあれ何の音なんだろってのは気にはなるけどな。
何だか機械音が聞こえる事があるけど普段は特に気になる現象はないなあ。
まあ確かにあれ何の音なんだろってのは気にはなるけどな。
822名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd1f-Fmzm [49.98.144.118])
2024/06/10(月) 17:05:43.28ID:MzNIpzqHd823名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f46-i+1k [2001:268:9ae1:5c5a:*])
2024/06/10(月) 17:05:49.05ID:FBU8sOBy0 ギアなんて鳴いてなんぼですからね
824名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 63cd-Fmzm [118.237.7.163])
2024/06/10(月) 17:06:47.33ID:A/nwehp00 exeのハンドルはシルバーステッチ再販しないのかな
ND1の後期以降現行も赤ステッチじゃないのに
ND1の後期以降現行も赤ステッチじゃないのに
825名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 03ae-XQ59 [2001:268:9865:1266:*])
2024/06/10(月) 17:12:59.43ID:TveaffnW0 >>824
多数派になるシルバーを数量限定品として出したのが謎だよね、
多数派になるシルバーを数量限定品として出したのが謎だよね、
826sage (ワッチョイ ff5d-xov0 [125.197.88.102])
2024/06/10(月) 17:17:48.35ID:xsBD2dV90827名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6390-n9mX [2400:2200:522:e47d:*])
2024/06/10(月) 18:29:53.65ID:frXH9SKE0 誰が騒音規制とか言ったん?妄想もほどほどにね
828名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f32c-joMN [240f:7d:97c8:1:*])
2024/06/10(月) 18:59:05.34ID:VQM12WI/0 >>819
実際発症するとただでさえ小さい純正マフラー音が聞こえなくなるからかなり気になるよ
実際発症するとただでさえ小さい純正マフラー音が聞こえなくなるからかなり気になるよ
829名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b300-84ub [202.231.70.171])
2024/06/10(月) 19:08:26.30ID:Txu+M1sM0 >>820
君のNDギア鳴りしてんの?
君のNDギア鳴りしてんの?
830名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff5d-xov0 [125.197.88.102])
2024/06/10(月) 19:19:30.21ID:xsBD2dV90 騒音規制と書いたのはもちろん俺だけどなにか?
831名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6390-n9mX [2400:2200:522:e47d:*])
2024/06/10(月) 19:28:44.04ID:frXH9SKE0 >>830
お前その言い訳苦しいって笑
お前その言い訳苦しいって笑
832名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0360-Vimy [180.50.75.217])
2024/06/10(月) 19:55:57.00ID:5oDAKDSJ0 峠最強伝説 チューンドNDロードスター 合同テスト【Best MOTORing】2016
https://www.youtube.com/watch?v=fzHtV3Qc-IE
https://www.youtube.com/watch?v=fzHtV3Qc-IE
833名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a391-9687 [220.151.52.150])
2024/06/10(月) 20:01:06.64ID:aTa+yO+90 今回の不正に関してディーラーから何か連絡ありましたか?
私の所には何の連絡もありません
私の所には何の連絡もありません
834名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd1f-pjah [49.98.237.10])
2024/06/10(月) 20:23:46.16ID:NK4+OyFFd LEGって船越にある町工場みたいな所か
たまに前通るわ
RX7とか置いてるのを見掛けるな
たまに前通るわ
RX7とか置いてるのを見掛けるな
835名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8ff4-Z6Ve [240a:61:109c:b0d4:*])
2024/06/10(月) 20:32:14.22ID:ZRKJEvfl0 >>820
陰謀論とか好きそう
陰謀論とか好きそう
2024/06/10(月) 21:55:58.22
ちょうかむしろ陰謀しかないんだけどw
837名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 635d-xov0 [118.108.128.81])
2024/06/10(月) 23:00:37.21ID:aemDoywY0 ここにもいるし、他のコミュニティーにも誠意をみせろ誠意をみせろって騒いでる奴いるけど
関係者が土下座しているイラスト入りのロードスター35周年偽装摘発記念モデルの購入に限り下取り100マソ+位すれば納得するのかな?
関係者が土下座しているイラスト入りのロードスター35周年偽装摘発記念モデルの購入に限り下取り100マソ+位すれば納得するのかな?
838名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6390-n9mX [2400:2200:522:e47d:*])
2024/06/11(火) 00:46:04.19ID:yDDNPU7h0 >>836
爺さん日本語思い出せよ
爺さん日本語思い出せよ
839名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f3bf-DDPI [2400:4151:c540:1100:*])
2024/06/11(火) 00:54:10.96ID:GF7uOUKk0840名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf7d-u5ZD [101.140.165.33])
2024/06/11(火) 03:29:26.05ID:VVlQJ9rB0841名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f3b5-MSiJ [240f:80:eb80:1:*])
2024/06/11(火) 04:09:31.96ID:+LGW8G5d0 >>810
俺も怪しいと思ってる
俺も怪しいと思ってる
842名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f3a4-x94w [240b:253:d3e1:2800:*])
2024/06/11(火) 05:07:04.50ID:V47ehwQp0 >>828
マフラー音聞こえなくなるなら車検とおらない音量だろ
マフラー音聞こえなくなるなら車検とおらない音量だろ
843名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f81-38El [240b:c020:4a0:24c7:*])
2024/06/11(火) 05:13:07.03ID:6IT6oKqm0 そのYouTuberの動画を参考にしてみるわ
844名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffc3-yrtG [2001:3b0:301:123:*])
2024/06/11(火) 05:20:41.62ID:qa1FAlnb0 隣に車が並んだり壁面だったりすると非常に猫がうるさくて困る
845名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 635d-xov0 [118.108.128.81])
2024/06/11(火) 07:42:16.52ID:eTDyJg6/0 さかりの季節だからかもな
846名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f3bf-DDPI [2400:4151:c540:1100:*])
2024/06/11(火) 08:24:07.63ID:GF7uOUKk0 >>842
車検で走行音は見ないからギア鳴りは受かるよ
車検で走行音は見ないからギア鳴りは受かるよ
847名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f3b4-aDTD [2001:268:989a:dbd2:*])
2024/06/11(火) 08:46:48.20ID:a64/zoMB0 先日ND2試乗してきたけど、猫ミッションだった。気になってエンジン音が聞こえないくらい。
しばらくしてから鳴るようになったとのこと。メーカーで調査中だって言ってた
しばらくしてから鳴るようになったとのこと。メーカーで調査中だって言ってた
848名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff88-84ub [125.9.97.127])
2024/06/11(火) 09:06:46.42ID:9yEX0wRu0 >>709
お前のせいで俺のも鳴ってるの気付いてもーたわw
お前のせいで俺のも鳴ってるの気付いてもーたわw
849名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff5d-xov0 [125.197.88.102])
2024/06/11(火) 09:24:22.57ID:kNujI88o0 >>847
メーカーが調査中でエンジン音も聞こえないくらい位のレベルの異音がするような車に試乗させるとは思えないけどね
メーカーが調査中でエンジン音も聞こえないくらい位のレベルの異音がするような車に試乗させるとは思えないけどね
850名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f97-Fmzm [131.147.72.50])
2024/06/11(火) 10:27:12.45ID:FbxDXuxo0 アクティブボンネットの装置除去したんだけど、跡地穴って水抜けるよね?
みんななんで穴埋めしとるんかね
みんななんで穴埋めしとるんかね
851名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd1f-U/Ag [49.106.214.28])
2024/06/11(火) 11:10:01.74ID:SId+okAmd 地域猫と称するうろつくのが許されてる猫に幌を爪でガシガシとタイヤにオシッコされてるのが日常で憂鬱
冬季乗る時に毎回猫バンバンも地味に疲れる
冬季乗る時に毎回猫バンバンも地味に疲れる
852名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf16-Z6Ve [240a:61:31d0:2d4a:*])
2024/06/11(火) 12:22:39.52ID:MucUKJlk0853名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 637a-Fmzm [240b:c020:451:c395:*])
2024/06/11(火) 12:42:01.71ID:N0J+L8ec0 >>851
それも別の意味での猫ミッションだな
それも別の意味での猫ミッションだな
854名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-+sfT [49.97.22.101])
2024/06/11(火) 12:59:51.58ID:ymRedvWEd 保健所に通報汁!
2024/06/11(火) 13:07:58.33
幌で昼寝して鍛造ホイールに小便するゴキブリに定食ご馳走してやったら完食して駆除成功したぞ
856名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f357-VQfa [58.87.232.148])
2024/06/11(火) 13:18:31.14ID:t9jCVSoP0857名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cff3-DJCh [153.197.33.42])
2024/06/11(火) 14:52:09.19ID:l8eN6BXL0 >猫ミッション
これが壊れる原因になるの?
これが壊れる原因になるの?
858 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 1355-9687 [114.183.51.92])
2024/06/11(火) 15:07:11.93ID:k+VkRC8u0 地域猫とか糞尿の始末を放棄してる迷惑行為なんだがな。
860名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f3e0-JNyh [2001:268:98e3:b9fc:*])
2024/06/11(火) 17:44:55.24ID:P1RTgJXG0 うちのカーポート、油断してるといつの間にか足長蜂が
巣を作ってたりするから油断ならない。
巣を作ってたりするから油断ならない。
861名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff5d-xov0 [125.197.88.102])
2024/06/11(火) 18:55:56.35ID:kNujI88o0 結局のところ自称有名ユーチューバーが再生回数増やしたくて異音の話題を出しているわけ?
862名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM1f-3Mhf [49.239.69.32])
2024/06/11(火) 19:14:20.40ID:Ud6HKmMIM 弊社今年はナスが6ヶ月強出るらしい
受注再開するらしいZも視野に入ってきたわ
受注再開するらしいZも視野に入ってきたわ
863 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW 6f4c-Fmzm [2400:4052:2b60:4e00:*])
2024/06/11(火) 19:15:39.22ID:TzO6QXBH0 最近は案件まで受けて絶好調です
当人にとっては真実、その車で出てたらそれが100%全て
でも全部の車で起きる訳じゃないし、起きてない人は起きないのが100%
両者は矛盾しないでしょ
他人の困りごとに対する想像力の問題だよ
マスとして何%起きてるかはメーカーが集計しないとわかんない
でも全部の車で起きる訳じゃないし、起きてない人は起きないのが100%
両者は矛盾しないでしょ
他人の困りごとに対する想像力の問題だよ
マスとして何%起きてるかはメーカーが集計しないとわかんない
865名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f3b4-aDTD [2001:268:989a:dbd2:*])
2024/06/11(火) 20:11:19.27ID:a64/zoMB0866名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0360-Vimy [180.50.75.217])
2024/06/11(火) 21:03:46.93ID:2xIxjRUK0867名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c3b1-GJrm [240f:39:1749:1:*])
2024/06/11(火) 21:19:12.38ID:m5h5LnL40 リアディフューザーならVERUSのがいいなと思ってけど
出来たら前後セットにしたいが前のやつディーラーとかだとNG言われそうなんだよね
出来たら前後セットにしたいが前のやつディーラーとかだとNG言われそうなんだよね
868名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 13e1-38El [240b:c020:4d2:5962:*])
2024/06/11(火) 21:28:07.68ID:XCOV3PJ+0 納車された車高で
フルエアロ付けてる
実車を見てみたい
フルエアロ付けてる
実車を見てみたい
869名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f9f-Fmzm [240a:61:110c:3f42:*])
2024/06/11(火) 22:22:43.13ID:8x5oAKMS0 >>861
俺はあーやって公開してくれて良かったと思ってるよ
仕様で誤魔化されたかもしれない事例を不具合として対象させたわけだし
金出して買った側としてはダッシュボードやサイドスカートのチリが合ってないのとはレベルが違う
俺はあーやって公開してくれて良かったと思ってるよ
仕様で誤魔化されたかもしれない事例を不具合として対象させたわけだし
金出して買った側としてはダッシュボードやサイドスカートのチリが合ってないのとはレベルが違う
870名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 635d-xov0 [118.108.128.81])
2024/06/11(火) 22:45:24.87ID:eTDyJg6/0 >>820みたいに陰謀論的な考えをすると国交省がマツダに立ち入ったとほぼ同じころから
猫ネコネコと不正を隠したいかのように猫の話を持ち出してきているようになんてな
冗談抜きでどんな決着付ける気なんだろ
猫ネコネコと不正を隠したいかのように猫の話を持ち出してきているようになんてな
冗談抜きでどんな決着付ける気なんだろ
871名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6390-n9mX [2400:2200:522:e47d:*])
2024/06/12(水) 00:25:03.20ID:zu8UsoKR0 >>870
日本語でオケ
日本語でオケ
872名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6390-n9mX [2400:2200:522:e47d:*])
2024/06/12(水) 00:27:56.10ID:zu8UsoKR0 >>865
俺も試乗車乗って猫ミッションとかの存在まだ知らなかったけどこの音なに?て担当に聞いたら同じような事言ってたわ
俺も試乗車乗って猫ミッションとかの存在まだ知らなかったけどこの音なに?て担当に聞いたら同じような事言ってたわ
873名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f31e-DDPI [2400:4151:c540:1100:*])
2024/06/12(水) 00:40:31.37ID:vEPejlBk0 >>866
値段は忘れたがアリエクでも似たようなの売ってたな
値段は忘れたがアリエクでも似たようなの売ってたな
874名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f357-VQfa [58.87.232.148])
2024/06/12(水) 06:58:50.82ID:M511gJx70 ワイもネコミッションの試乗車乗ってみたいォ
どこで乗れるの?
どこで乗れるの?
875名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f3d9-0r88 [240f:104:40da:1:*])
2024/06/12(水) 07:36:32.15ID:AjDHTRXL0 それより2000rpm付近のトルク抜けみたいなショックなんとかしてくれよ
876名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6365-aDTD [2001:268:9895:456a:*])
2024/06/12(水) 08:36:42.14ID:mTw/+a7h0 >>872
俺は東京多摩地区だけど
俺は東京多摩地区だけど
877名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff5d-xov0 [125.197.88.102])
2024/06/12(水) 12:17:40.08ID:6HGA2B+L0 自分のは猫の気配もドアのベコベコも気配すらしないけど
もしも症例が多いとしたら今回の検査偽装を含めて信用出来ないメーカーだな
ネットニュースに出てたけどいまだにのディーラーでMSR?を未だに展示しているみたいだし
チューニングモデルだとしてもまさに偽装テストのエンジンだろ?
マツダ地獄は終わってないのかもな
もしも症例が多いとしたら今回の検査偽装を含めて信用出来ないメーカーだな
ネットニュースに出てたけどいまだにのディーラーでMSR?を未だに展示しているみたいだし
チューニングモデルだとしてもまさに偽装テストのエンジンだろ?
マツダ地獄は終わってないのかもな
878名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 93dd-Z6Ve [240a:61:1125:b5b2:*])
2024/06/12(水) 12:26:45.36ID:GNGN5REZ0 >>869
あたかもその人が取り上げたからメーカーが動いたみたいな言い方だね
あたかもその人が取り上げたからメーカーが動いたみたいな言い方だね
879名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 131b-t+lD [240d:1a:d98:e600:*])
2024/06/12(水) 12:30:14.43ID:VxBv/AGU0880名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f0b-Z6Ve [240a:61:302c:18c8:*])
2024/06/12(水) 12:43:13.60ID:mMfAJWN+0 おめ!いい色買ったな!
881名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 131b-t+lD [240d:1a:d98:e600:*])
2024/06/12(水) 12:55:15.91ID:VxBv/AGU0 諸先輩方
一つ教えてください
RF-RSのホイールガリ傷をタッチアップしたいのですがバックスで買える似た色ってありますか?
一つ教えてください
RF-RSのホイールガリ傷をタッチアップしたいのですがバックスで買える似た色ってありますか?
>>879
赤い車の横浜ナンバー消し忘れてっぞ
赤い車の横浜ナンバー消し忘れてっぞ
883名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd1f-t3A3 [49.104.42.182 [上級国民]])
2024/06/12(水) 13:16:54.91ID:HZMmZ1aQd この後どうやって乗ったんだ?
884名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6328-4Zun [118.8.216.135])
2024/06/12(水) 13:23:43.45ID:DwcqXXh80 >>879
おめ、サムネで事故車かと思ったわw
おめ、サムネで事故車かと思ったわw
885名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e39f-t+lD [150.147.65.232])
2024/06/12(水) 13:25:57.32ID:TPWCXUrt0886名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e39f-t+lD [150.147.65.232])
2024/06/12(水) 13:27:00.92ID:TPWCXUrt0 >>883
左側は隙間ガラガラです
左側は隙間ガラガラです
887名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e39f-t+lD [150.147.65.232])
2024/06/12(水) 13:27:38.19ID:TPWCXUrt0888 警備員[Lv.13] (ワッチョイ f357-VQfa [58.87.232.148])
2024/06/12(水) 15:17:29.06ID:M511gJx70889名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 63cd-Fmzm [118.237.7.163])
2024/06/12(水) 15:37:20.29ID:gj7aIY0K0890名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 131b-t+lD [240d:1a:d98:e600:*])
2024/06/12(水) 15:42:56.89ID:VxBv/AGU0891名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 131b-t+lD [240d:1a:d98:e600:*])
2024/06/12(水) 15:45:00.94ID:VxBv/AGU0892名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f391-7cJW [58.158.77.62])
2024/06/12(水) 16:10:23.12ID:0rTuu6Pd0 こんなん届いたわ
https://i.imgur.com/khJd7vI.jpeg
https://i.imgur.com/khJd7vI.jpeg
893 警備員[Lv.3] (ワッチョイ 2338-noAf [124.241.80.180])
2024/06/12(水) 16:39:50.56ID:D0F79cAg0894名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0360-Vimy [180.50.75.217])
2024/06/12(水) 17:15:48.39ID:o2u4OBYw0 中古で買うなら程度にもよるけど
とりあえずシートとハンドルを交換すると
それだけで新車と変わらんぐらい印象良くなるからおすすめ
とりあえずシートとハンドルを交換すると
それだけで新車と変わらんぐらい印象良くなるからおすすめ
895名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff94-yrtG [2001:3b0:301:123:*])
2024/06/12(水) 17:30:12.44ID:8WCs8bXE0 屋根開けてシートに乗って跨ぐとか
896名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f0b-Z6Ve [240a:61:302c:18c8:*])
2024/06/12(水) 17:40:03.15ID:mMfAJWN+0 左から乗れる??
897名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd1f-l2xF [49.98.148.81 [上級国民]])
2024/06/12(水) 18:47:13.29ID:EzIe3+8Pd もしかして1.5L足切りするためにわざと不正していた?
898名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3fb7-stoY [240f:cf:edb1:1:*])
2024/06/12(水) 18:51:06.09ID:aXBz9Lwj0 ミッション猫インポッシブル
899名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c3f5-u5ZD [240f:39:1749:1:*])
2024/06/12(水) 19:01:56.71ID:HDp47BlR0 自宅の駐車スペースの都合で
助手席から乗り込んで運転席に移動してるよ
靴脱いで助手席に乗ってまたいで運転席に座ってから靴はいてるw
助手席から乗り込んで運転席に移動してるよ
靴脱いで助手席に乗ってまたいで運転席に座ってから靴はいてるw
900名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9365-HpRN [2001:240:2411:5673:*])
2024/06/12(水) 19:04:13.24ID:itgvGTmj0 え、土禁じゃないの?
901名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 93dd-Z6Ve [240a:61:1125:b5b2:*])
2024/06/12(水) 19:44:19.28ID:GNGN5REZ0 頭から入れたほうが楽そう
902名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff88-Fmzm [61.22.167.118])
2024/06/12(水) 20:18:45.63ID:uYzqN3Ot0 >>879
エクゼのウィングかっこいいですね
エクゼのウィングかっこいいですね
903名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd1f-Fmzm [49.98.149.108])
2024/06/12(水) 20:36:31.45ID:5407QHA/d 21年製SSPだけど今更ハイビームコントロール?ついてるの知ったわ
ホンダ車の時は煽りパッシングするから常に切ってたけど割と制御いいね
ホンダ車の時は煽りパッシングするから常に切ってたけど割と制御いいね
904名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd1f-inH6 [49.98.17.96])
2024/06/12(水) 20:38:12.16ID:iHL/oCGXd これミラーから後ろ見えるのかなぁ
デジタルミラー必須?
デジタルミラー必須?
905名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff5d-xov0 [125.197.88.102])
2024/06/12(水) 20:40:31.83ID:6HGA2B+L0906名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f67-Fmzm [2400:4052:2b60:4e00:*])
2024/06/12(水) 20:47:12.11ID:XnyNDLGp0907名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-Fmzm [49.97.96.226])
2024/06/12(水) 22:05:57.28ID:8f9Yaq2td908名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f71-HpRN [2001:240:247e:1f7d:*])
2024/06/12(水) 22:32:22.97ID:uEf32OQu0 現行マツダのALHは使えると思った
自分の17年式のオートハイビームはダメダメ
自分の17年式のオートハイビームはダメダメ
909名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0332-Fmzm [2400:2200:5ef:751d:*])
2024/06/13(木) 00:55:22.08ID:W/TBMwaM0910名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f312-DDPI [2400:4151:c540:1100:*])
2024/06/13(木) 01:05:45.05ID:okikekIa0 オートハイビームは暗い山道でもローになったりして危ないから手動にしたな
911名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2338-noAf [124.241.80.180])
2024/06/13(木) 03:29:19.26ID:ZmRJjNh30 >>906
その欠陥車CXー60の電子プラットフォームをまるまる移植した欠陥車もあるんですよ!
その欠陥車CXー60の電子プラットフォームをまるまる移植した欠陥車もあるんですよ!
俺のはND1-7なので完全に今回の不正に引っかかってるよ…
買って半年でND2出るし…
最悪な負け組です
買って半年でND2出るし…
最悪な負け組です
913名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd1f-Fmzm [49.98.149.108])
2024/06/13(木) 07:17:48.01ID:a+Zn9bDJd ダウンサス変えたらめっちゃユサユサ揺れるわ〜
ショック変えたらどうにかなるのかね
ショック変えたらどうにかなるのかね
914名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd1f-Fmzm [49.98.144.118])
2024/06/13(木) 07:53:21.12ID:ZcCtrf3zd >>913
後ろから見るとボヨヨーンてしてるだろうな
後ろから見るとボヨヨーンてしてるだろうな
915名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f97-Fmzm [131.147.72.50])
2024/06/13(木) 08:03:18.61ID:DAuTYF4r0 >>914
通勤路のなんてことない凹凸で席から射出されたの笑っちゃったわカートレベル
通勤路のなんてことない凹凸で席から射出されたの笑っちゃったわカートレベル
916名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cfda-Fmzm [240b:250:8c80:2e00:*])
2024/06/13(木) 08:12:08.89ID:K4dhz6Jw02024/06/13(木) 08:34:38.67
丸目を嫌うヒト少なからずいる
横長にしてワイド感をアピールできる意匠にすべきだ
横長にしてワイド感をアピールできる意匠にすべきだ
918名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f357-VQfa [58.87.232.148])
2024/06/13(木) 08:35:43.09ID:9+3gyU/20919名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bfbd-6uE6 [133.149.93.152])
2024/06/13(木) 09:25:38.06ID:8v1GPrzD0 >>913
ゆさゆさ揺れるって柔らかくなった位の感じに聞こえるんだがダウンサスは何を入れたの?
ゆさゆさ揺れるって柔らかくなった位の感じに聞こえるんだがダウンサスは何を入れたの?
920名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f97-Fmzm [131.147.72.50])
2024/06/13(木) 11:10:47.28ID:DAuTYF4r0 >>919
rmagic
急な凹凸ではドスって上に飛んで、フラットな道ではフワフワ上下して設置感が無い感じ
元からショックをautoexeスポーツダンパーに変えてるんだけど、Rmagic製品説明だと純正ショックで調整したみたいに謳ってるからスポーツダンパーと相性が悪いのかな〜
rmagic
急な凹凸ではドスって上に飛んで、フラットな道ではフワフワ上下して設置感が無い感じ
元からショックをautoexeスポーツダンパーに変えてるんだけど、Rmagic製品説明だと純正ショックで調整したみたいに謳ってるからスポーツダンパーと相性が悪いのかな〜
922名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f21-mTnt [2a09:bac2:429e:efa:* [上級国民]])
2024/06/13(木) 11:15:22.23ID:1cCQCa920 >>913
NDは、バンプラバーの上部部分も衰滅に使う設計になっているので、標準状態でもバンプラバーとショックの距離は近い。ダウンサスで下げると1G状態でバンプタッチしてるから、そういう動きになるよ
NDは、バンプラバーの上部部分も衰滅に使う設計になっているので、標準状態でもバンプラバーとショックの距離は近い。ダウンサスで下げると1G状態でバンプタッチしてるから、そういう動きになるよ
923名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f21-mTnt [2a09:bac2:429e:efa:* [上級国民]])
2024/06/13(木) 11:25:26.78ID:1cCQCa920 R魔のダウンサスはダウン量が大きいので、よりその傾向は大きいと思う。
操案と見た目の両立は難しくて、例え全長調整式の車高調整式ダンパーを使っても、過剰なバンプタッチを抑える為に公道走行には不要なバネレートを選ばざるをえないなど、制限は大きい。
標準状態が最良とは言わないが、NR-Aの標準ダンパーを一番下に下げて、1G締めして、ブッシュを馴染ませて落とせる19mmくらいが落とせる目安かなと思う。 バネレートと衰滅力は使うタイヤの性能に依存するんじゃないかな。
操案と見た目の両立は難しくて、例え全長調整式の車高調整式ダンパーを使っても、過剰なバンプタッチを抑える為に公道走行には不要なバネレートを選ばざるをえないなど、制限は大きい。
標準状態が最良とは言わないが、NR-Aの標準ダンパーを一番下に下げて、1G締めして、ブッシュを馴染ませて落とせる19mmくらいが落とせる目安かなと思う。 バネレートと衰滅力は使うタイヤの性能に依存するんじゃないかな。
924名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bfbd-6uE6 [133.149.93.152])
2024/06/13(木) 11:49:50.74ID:8v1GPrzD0925名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f97-Fmzm [131.147.72.50])
2024/06/13(木) 15:03:18.97ID:DAuTYF4r0 まぁダウンサス選んでる時点で乗り心地は諦メロンよね
もう少し乗ってみて馴染まなかったらスタビブッシュの変更でもしてみます
もう少し乗ってみて馴染まなかったらスタビブッシュの変更でもしてみます
926名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf64-9687 [240f:60:ef0c:1:*])
2024/06/13(木) 16:09:38.62ID:bGV8iLqr0 マツダディーラーから
お詫びの手紙が届いてた
お詫びの手紙が届いてた
中古で買った俺にはお手紙届かないんだろうか…
928名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff5d-pbNV [125.197.88.102])
2024/06/13(木) 18:16:56.88ID:LwkxqB6c0 大したこと書いてないよ
安全装備のことではないから心配するなってかんじ
安全装備のことではないから心配するなってかんじ
929名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2354-Q2Kp [60.75.30.181])
2024/06/13(木) 18:32:32.26ID:WLA8/cmQ0 おやっさん達の中にレギュラー入れてる猛者は
居ませんか?
居ませんか?
930 警備員[Lv.8] (ワッチョイ f357-VQfa [58.87.232.148])
2024/06/13(木) 18:49:49.14ID:9+3gyU/20 レギュラーごときでは猛者ではない
猛者は軽油を入れるw
猛者は軽油を入れるw
931 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 2338-noAf [124.241.80.180])
2024/06/13(木) 18:50:33.62ID:ZmRJjNh30932名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf64-9687 [240f:60:ef0c:1:*])
2024/06/13(木) 19:00:59.80ID:bGV8iLqr0 ついでだが、嫁の先代シエンタにトヨタから手紙が来てた。
933名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 031e-owHh [180.199.203.167])
2024/06/13(木) 19:37:07.82ID:NZhNnl8h0 RF納車待ちなのに電話も手紙もないな
マジで舐めてるわー
マジで舐めてるわー
934名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f32-0koX [103.235.114.121])
2024/06/13(木) 20:34:49.18ID:y1moRfWQ0 カスハラ予備軍
935名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0360-Vimy [180.50.75.217])
2024/06/13(木) 20:46:44.53ID:YmoJsBz40936名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 635d-xov0 [118.108.128.81])
2024/06/13(木) 22:36:06.61ID:txqBFgBM0 ロードスター35周年不正発覚記念の年なんだから盛大にお祝いしよ
937名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMff-Fmzm [61.205.97.230])
2024/06/13(木) 23:01:26.78ID:KRbi6zPQM 販売店も被害者目線なのかもな
938名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f55-2qIi [223.217.0.227])
2024/06/13(木) 23:05:34.26ID:Cbe1hydH0 記念車はマットブラックで
939名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffe2-3yhk [219.98.182.240])
2024/06/13(木) 23:19:27.49ID:tMCbfLl00 >>937
実際被害者でしょ
実際被害者でしょ
940 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 6fbe-9687 [2409:13:66c1:6000:*])
2024/06/13(木) 23:19:51.67ID:lfxBKs+D0 マツダの闇と先行きを表現してみました!ってか?
941名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 635d-xov0 [118.108.128.81])
2024/06/13(木) 23:22:28.64ID:txqBFgBM0 10年20年30年はまさに周年記念で、25年は四半世紀と言う理由がある
15年は当たり前だけど意味がないのでメーカーとしても何も無かった
本来なら35年なんてのも意味のない年だったはずなのにロードスターがある限り未来永劫
語り継がれる年になったね
15年は当たり前だけど意味がないのでメーカーとしても何も無かった
本来なら35年なんてのも意味のない年だったはずなのにロードスターがある限り未来永劫
語り継がれる年になったね
942名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f346-DDPI [2400:4151:c540:1100:*])
2024/06/14(金) 00:56:41.18ID:TSeJnsLh0 >>938
マットは自分では手入れ出来ないから乗りたくないがありだな
マットは自分では手入れ出来ないから乗りたくないがありだな
943名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff78-Z6Ve [240a:61:31d1:e5bc:*])
2024/06/14(金) 01:04:18.51ID:8PNoTHkf0 マッドでブラックな会社という皮肉では
944名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H7f-2qmt [133.106.146.28])
2024/06/14(金) 01:13:28.99ID:sAHg9bkMH マッド(mad)とマット(matte)って全く意味が違うんだけどね
945名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0360-Vimy [180.50.75.217])
2024/06/14(金) 06:55:26.79ID:2MBKC74y0 2リッター2リッターうるさいのがずっといるけど
2リッター化するのって150万で出来るんじゃん
https://youtu.be/RNU8rRtc4j8?t=428
中古でベース車買って2リッター化しても新車買うのと
同じか安くあがるじゃん
2リッター化するのって150万で出来るんじゃん
https://youtu.be/RNU8rRtc4j8?t=428
中古でベース車買って2リッター化しても新車買うのと
同じか安くあがるじゃん
946名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff5d-pbNV [125.197.88.102])
2024/06/14(金) 08:21:02.88ID:SQmUf2h00947名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8fc2-Z6Ve [240a:61:31ac:cf0:*])
2024/06/14(金) 08:34:51.26ID:R0pi70AZ0 RF買って軽量化する方が安いだろ
948名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップT Sd1f-qUdF [49.97.26.248])
2024/06/14(金) 09:13:20.96ID:hvnnOck+d うちのカーチャンがマツダは三流メーカーて言ってた (´・ω・`)
949名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 639b-kbqP [118.237.48.220])
2024/06/14(金) 09:22:14.43ID:UKKC/mi90 あなたにとっては母ちゃんの言うことが絶対かもしれないけど、他人にとっては関係ない一般人だからなぁ
俺の母ちゃんは帰省する度に、赤じゃなかったっけ?と言ってきてたわ
最近は、なんか赤のイメージがあるのよね、に変わったから、まだボケてない
俺の母ちゃんは帰省する度に、赤じゃなかったっけ?と言ってきてたわ
最近は、なんか赤のイメージがあるのよね、に変わったから、まだボケてない
951 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 03f0-Cbg/ [2409:11:520:18f0:*])
2024/06/14(金) 09:42:55.37ID:xz+De5zI0 >>949
トヨタとレスサスを分けてるのなんで?
トヨタとレスサスを分けてるのなんで?
952名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 13e3-9687 [2001:268:c141:4817:*])
2024/06/14(金) 10:29:44.41ID:L5voza6c0 >>929
レス乞食はガソリン代もケチるのか
レス乞食はガソリン代もケチるのか
953名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 133c-n9mX [2400:2200:4a4:6cd4:*])
2024/06/14(金) 12:14:18.65ID:1rOxJOza0 年寄りほどマツダは10万キロ乗れないだのすぐ壊れるとか言うんよな。俺の親戚の80くらいのおっさんがそうだわ。スカイアクティブからのマツダ一回乗ってみろて言っといたわ
954名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd1f-inH6 [49.98.129.225])
2024/06/14(金) 12:23:48.86ID:PwXSYV93d >>941
企業は5の付く年を盛大に祝う
企業は5の付く年を盛大に祝う
955名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cff3-DJCh [153.197.33.42])
2024/06/14(金) 14:09:38.83ID:rnobsJ1i0 >>949
輸入車が一番と思っている老害の世界観だろ、それw
輸入車が一番と思っている老害の世界観だろ、それw
956 警備員[Lv.9] (ワッチョイ f357-VQfa [58.87.232.148])
2024/06/14(金) 14:23:00.54ID:xFdGCJoC0 >>949
ウワッ! 昭和のダサいイナカモノの発想来た!!
ウワッ! 昭和のダサいイナカモノの発想来た!!
957名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff9f-TfD8 [2001:268:99d3:10a5:*])
2024/06/14(金) 14:27:16.35ID:UrzVfoV+0958名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cff3-DJCh [153.197.33.42])
2024/06/14(金) 14:47:41.47ID:rnobsJ1i0959 警備員[Lv.16] (スッップ Sd1f-9687 [49.96.46.3])
2024/06/14(金) 15:00:31.62ID:gxduUHE4d ホンダって整備士が嫌がる車だと思ってた…
スズキは自転車屋からバイクも扱ってる街の店で面倒見れる様に単純に作ってたと…
スズキは自転車屋からバイクも扱ってる街の店で面倒見れる様に単純に作ってたと…
960名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23ea-Z6Ve [240a:61:4291:8d36:*])
2024/06/14(金) 15:15:22.76ID:DVoPsQu+0 ディーラーならともかくホンダとスバルはやりたくないって言ってたな
961名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 137d-kbqP [240a:61:5004:c439:*])
2024/06/14(金) 15:30:16.67ID:0cjWXIrf0 マツダ関係ニュース噂まとめブログで、ブルー新色 (車種は不明)の検討/研究に関する記事がありますね (記事では35周年は無理でしょう説)
962名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b300-84ub [202.231.70.171])
2024/06/14(金) 15:36:53.24ID:s3AKTA7X0 ドイツ車は壊れるけどOEM品とかで旧車の部品ちゃんと出るのが強い。部品高いけど。
963名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 131b-t+lD [240d:1a:d98:e600:*])
2024/06/14(金) 15:46:12.26ID:QYX5/WJS0964名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd1f-Fmzm [49.98.149.108])
2024/06/14(金) 15:49:35.12ID:AyuMhtZUd どこのマフラーとバネを入れたんだい??
外国車はリプロのパーツ豊富だけど耐久性低いぞ
純正品の半分以下
純正品の半分以下
966名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf19-kbqP [240b:253:40e0:100:*])
2024/06/14(金) 15:58:49.37ID:7DMSnHps0967名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM1f-3Mhf [49.239.73.203])
2024/06/14(金) 16:35:34.84ID:tXSO+IZ2M 国産は昨今中抜き隠蔽改竄のイメージが強すぎる
968名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H7f-2qmt [133.106.146.28])
2024/06/14(金) 16:48:41.53ID:sAHg9bkMH 全てのガンは財務省官僚
969名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 131b-t+lD [240d:1a:d98:e600:*])
2024/06/14(金) 16:51:29.54ID:QYX5/WJS0970名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd1f-Fmzm [49.98.133.225])
2024/06/14(金) 17:08:30.32ID:sF4xQmnhd ダウンサスは小刻みに揺れるから酔うぞ
エクゼは2cmも落ちないから大丈夫か
エクゼは2cmも落ちないから大丈夫か
971名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f97-Fmzm [131.147.72.50])
2024/06/14(金) 17:11:35.22ID:ZbA7FpZU0972名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 63cd-Fmzm [118.237.7.163])
2024/06/14(金) 18:33:00.82ID:vvpRyxC80 >>966
所有して良かった事って何?
所有して良かった事って何?
973名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプープT Sd1f-qUdF [1.73.148.102])
2024/06/14(金) 19:06:13.71ID:zam8u3t6d >>957
ダイハツはないわー
ダイハツはないわー
974名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf19-kbqP [240b:253:40e0:100:*])
2024/06/14(金) 19:06:24.06ID:7DMSnHps0 >>972
まともに走る、曲がる、止まる、疲れない
まともに走る、曲がる、止まる、疲れない
975名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプープT Sd1f-qUdF [1.73.148.102])
2024/06/14(金) 19:10:12.83ID:zam8u3t6d 1流 トヨタ
2流 日産、ホンダ
3流 スバル、マツダ、ダイハツ、スズキ
2流 日産、ホンダ
3流 スバル、マツダ、ダイハツ、スズキ
976名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプープT Sd1f-qUdF [1.73.148.102])
2024/06/14(金) 19:12:33.55ID:zam8u3t6d 3流 三菱忘れてたw
977名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf09-n8wO [133.201.189.224])
2024/06/14(金) 19:19:20.49ID:M1JVD7lr0 ホンダが2流とかニワカか社員
978名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf09-n8wO [133.201.189.224])
2024/06/14(金) 19:20:11.81ID:M1JVD7lr0 三菱ふそうは985流
979名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプープT Sd1f-qUdF [1.73.148.102])
2024/06/14(金) 19:28:32.44ID:zam8u3t6d アメリカ大陸と中国ではトヨタの次にホンダが売れてるからな
昔と違って今のホンダ車はほんと良くなってるよ
昔と違って今のホンダ車はほんと良くなってるよ
980名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプープT Sd1f-qUdF [1.73.148.102])
2024/06/14(金) 19:31:56.46ID:zam8u3t6d 中国では日産か
981名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff9f-TfD8 [2001:268:99d3:10a5:*])
2024/06/14(金) 20:20:07.45ID:UrzVfoV+0982名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff9f-TfD8 [2001:268:99d3:10a5:*])
2024/06/14(金) 20:20:48.49ID:UrzVfoV+0 >>975
2流に日産はまずありえない
2流に日産はまずありえない
983名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプープT Sd1f-qUdF [1.73.148.102])
2024/06/14(金) 20:34:08.42ID:zam8u3t6d 日産はいろいろあって販売台数は低迷してるけどコンパクトカーから高級セダンまでフルラインナップの実績があるから
984名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1328-o1sV [114.149.0.5])
2024/06/14(金) 20:35:12.49ID:kNljDEa90 もはや日産は五流
985名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff9f-TfD8 [2001:268:99d3:10a5:*])
2024/06/14(金) 20:39:41.09ID:UrzVfoV+0 >>983
まったく言い訳にも自慢にもなってない
まったく言い訳にも自慢にもなってない
986名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f305-d3nG [240b:13:61c0:cc00:*])
2024/06/14(金) 20:55:29.12ID:9QZ5IELZ0 分厚いドアと錆に強そうだから3尻も持ってる
ブレーキはゴミ
ほんとにゴミ
ブレーキはゴミ
ほんとにゴミ
987名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf67-9687 [240f:60:ef0c:1:*])
2024/06/14(金) 21:17:38.19ID:K4GTOOku0 トヨタ一強は認めざるを得ないが、
ロードスターの様なニッチを造ってくれる
マツダを応援したい。
関東人だが、カープとサンフレッチェファン。
ロードスターの様なニッチを造ってくれる
マツダを応援したい。
関東人だが、カープとサンフレッチェファン。
988名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd1f-Fmzm [49.98.154.240])
2024/06/14(金) 21:20:05.47ID:86ke3Upld989名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f3a6-yrtG [58.146.62.226])
2024/06/14(金) 21:23:53.14ID:mBhqymfQ0 トヨタはスポーツ系頑張っているから応援はしたい
990名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd1f-8nqD [49.96.39.37])
2024/06/14(金) 21:49:16.62ID:oJbjoZzdd >>987
サンフレファンとは嬉しいね♪
サンフレファンとは嬉しいね♪
991名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c354-n9mX [126.122.1.149])
2024/06/14(金) 22:27:15.64ID:xckedW220 ミッション問題カーグラの3月の記事に出てる。猫さんと同じ症状。気にしすぎとか言ってたボケ達見てこい
992名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 635d-pbNV [118.108.128.81])
2024/06/14(金) 22:55:31.34ID:Z62lLsM70 俺のは出てないから気にしすぎ
ついでに猫さん気持ち悪い
ついでに猫さん気持ち悪い
994名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 635d-pbNV [118.108.128.81])
2024/06/14(金) 23:39:32.86ID:Z62lLsM70 スレも終わりだからこのスレ限りにするけど
レアケース持ち出して猫ネコねことか
困ってるのだから想像力働かせろとかそちらの方が
よっぽど自己中
そんなもの多くのNDオーナーからしたら他人事
レアケース持ち出して猫ネコねことか
困ってるのだから想像力働かせろとかそちらの方が
よっぽど自己中
そんなもの多くのNDオーナーからしたら他人事
995名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffff-yrtG [2001:3b0:301:123:*])
2024/06/15(土) 00:02:20.26ID:Mo+065zP0 はいはい当たり引いてよかったですねっ
996 警備員[Lv.8][芽] (スッップ Sd1f-9687 [49.96.46.3])
2024/06/15(土) 00:08:51.08ID:jxqjRqQ+d 日産がイメージより酷がったのでマツダに戻ったオイラ…
20年ぶりに戻ったが…随分と偉そうになったな。(ディーラー次第だろうけど)
20年ぶりに戻ったが…随分と偉そうになったな。(ディーラー次第だろうけど)
997名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f31c-UVIp [2400:4050:9f63:5200:*])
2024/06/15(土) 00:29:28.47ID:QECz6jvE0 ND2RFのDSCお利口さんね
昨日滑らせてしまった
昨日滑らせてしまった
998名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 131b-t+lD [240d:1a:d98:e600:*])
2024/06/15(土) 00:33:09.39ID:PgyxGkdj01000名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd1f-8nqD [49.96.39.37])
2024/06/15(土) 00:37:33.81ID:AVEtVrvSd NAMAZU
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 18日 12時間 34分 20秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 18日 12時間 34分 20秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 永野芽郁、文春第2弾でフジも痛恨 『パリピ孔明 THE MOVIE』大コケで、永野主演映画は必勝が望まれていた [ネギうどん★]
- 首相、自民幹部にコメ高騰対策策定を指示 [首都圏の虎★]
- トランプ大統領、日本への自動車輸出少ない現状に改めて不満示す [首都圏の虎★]
- 【万博】ローソンの万博会場内の店舗 開幕日は売上高が“世界一”に 「からあげくん」1883個販売 [少考さん★]
- 松屋「母の日は松屋」 ありがとう自民党… [667744927]
- 【文春砲第2弾】永野芽郁と田中圭の不倫LINE流出 ★2 [839150984]
- 【文春砲】永野芽郁さんと田中圭さん、燃え上がる不倫LINEが流出
- おまえらwwwwwwwwwwwwwww
- 【朗報】大阪万博で「メッコール」が買えるみたい🤩 [616817505]
- 【速報】パキスタン、インドに弾道ミサイル発射WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW