X

【MAZDA】マツダCX-80 5列目【三列SUV】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2024/05/21(火) 23:12:46.06ID:jbxsIvb60
※前スレ
【MAZDA】マツダCX-80【三列SUV】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1694472355/
【MAZDA】マツダCX-80 3列目【三列SUV】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1701058708/
【MAZDA】マツダCX-80 4列目【三列SUV】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1712924530/
2024/08/20(火) 20:30:35.54ID:Tc0K9u6e0
>>864
ボディに穴空いてるし剥がすとかそういう構造じゃないぞ
866名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/08/20(火) 21:10:25.58ID:0eBN9jvA0
えっ まじで 
引き算の美学はどこいった 竜頭蛇尾
なんちゃてダミマフラで懲りたと思ってなのに 
2024/08/20(火) 21:25:24.16ID:svkCktNI0
ロングノーズすぎてバランス取るためにサイドシグネチャをつけたと弁明していたよ
2024/08/20(火) 21:47:04.07ID:Tc0K9u6e0
弁明というか機能的には意味のないものなんだから本当にバランス悪いからつけるという判断なんだろうね
それがいいか悪いかは別として
2024/08/20(火) 21:54:03.20ID:GpzLwsuO0
>>844>>845
車板にいてあのレス知らんとは
870名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/08/20(火) 21:54:25.57ID:0eBN9jvA0
X実写見ると確かに長いエステートバンのバランスだね
2024/08/20(火) 21:55:39.07ID:GpzLwsuO0
399万からおながいしまつ
2024/08/20(火) 21:58:26.83ID:bzYgae2G0
>>864
60日本版ではPHEVはあのシグネチャがPHEVになってるし、80でもなるんじゃない?
2024/08/20(火) 22:06:10.78ID:EXxrUuel0
>>862
CX60もCX90と同じように年改するなら直6グレードはINLINE6付きになると思うけど、直4グレードに後付けするのはナシだな。
>>870
無塗装樹脂にあの低グレードホイールがダサさ倍増なんだよね。あのホイールはもう変えて欲しかったよ。
2024/08/20(火) 22:13:36.14ID:QzJxB8vu0
>>871
出したとしてそんな最低グレードでいいの?
マツダはSパッケージでもオプションなにも付けなくてもそのまま乗れるくらい色々付いてるけど
他メーカーの最低価格は付けないとナビありません
音楽もなにも聞けません、カメラもありませんとか結局プラス50万円とかになる
2024/08/20(火) 22:25:53.47ID:Oz0WWW950
>>857
金持ちもその金を使うところが人によるんだよ
車に対してケチるかどうかなんてその人の価値観なんだよね
車に対して金に糸目つけない金持ちはいくらでもいる
876名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/08/20(火) 22:45:34.20ID:4LrszZKf0
販売資料がディーラーに来てるぞ
知り合いの営業に見せてもらえよ
877名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/08/21(水) 04:28:32.58ID:8Uk250aM0
>>873
でもあの写真の低グレードが販売当初からのラインナップにある証じゃないの 399か422タイプの
878名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/08/21(水) 04:30:34.42ID:8Uk250aM0
>>876
22日商談予約 さてどこまでの商談できるか乞うご期待
2024/08/21(水) 04:38:53.75ID:nHtf9ZSh0
金融資産だけで1億円以上が日本人富裕層の定義だがそれだけあればまあ普通はマツダ車は買わないよねw?
ロードスターだけは例外かな、サードカーとか4thカーとかで
2024/08/21(水) 06:00:31.01ID:iwwHjGGq0
>>877
あれはXDだろうね。XD、MHV、PHEVが同時発売かな。22日の商談でグレードとか判明したら教えてもらいたい。2列目シートの組合せが気になる。
2024/08/21(水) 12:11:08.99ID:GR93rjGH0
60の時って速攻でAutoexeのパーツ出てたけど今回も事前に用意されてるのかな
2024/08/21(水) 13:09:03.09ID:ac3X+RkX0
いま60の素XD350万もするのか
なら80は400切るか微妙なところやね
2024/08/21(水) 13:52:51.01ID:8zLdLJBk0
何度も出てる話だけどそもそも80は素のXDもなくLパケ以上からという話だし実質500万からと思ってた方がいいよ
2024/08/21(水) 13:59:13.76ID:FKM/YFCV0
素のXDないの確定?
パワー不足で25Sがないのは散々見たから分かってたけど
2024/08/21(水) 14:20:35.11ID:2QXBS49W0
コストかけてベースの値段上げての500万ならええぞ
2024/08/21(水) 14:45:12.31ID:jN3Crz/l0
乗り出し500?
2024/08/21(水) 17:17:37.59ID:LrsspOic0
海外仕様にファブリックあるからLからってことはないやろ?
グレード決まってるみたいだけど聞かなかったんだよな、さて明日わかるのか来週なのか
2024/08/21(水) 18:12:51.67ID:+pZTnmlu0
最初は上位グレードのみで、後から廉価グレード追加がいつものマツダのやり方やぞ。
安いの欲しけりゃ、少し待った方が良い。
品質も安定するしな。
889名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/08/21(水) 20:31:49.33ID:vhsCJoPM0
ベストカーが記事フライングしてたな
スマートニュースに画像入りで出てきたぞ。元記事アクセスするとすでに削除されてるけど
2024/08/21(水) 21:32:06.68ID:Wk0S73G40
少し経てば廉価版出るに決まってる
この価格帯でマツダ台数出るとは思えない

399万~おながいしまつ
2024/08/21(水) 21:35:34.15ID:5+xui/710
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
2024/08/21(水) 21:59:21.84ID:arZ7KBpn0
台数より利益率だからな
台数だとcafe規制にも関係あるから燃費悪い25sも出せない
2024/08/21(水) 22:06:36.23ID:GROGQ0Jk0
少し待ってれば試乗車おちの中古車がそれくらいで出るだろ
894名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/08/21(水) 22:13:14.04ID:+vkE18LX0
こんななんの気配もなく明日22日発表なんてあるのか⁇
2024/08/21(水) 22:42:47.29ID:JyJPalOw0
昨日発売のカー雑誌に「CX-60から30万円アップ」とか書かれてたんだけどさすがにないよな?
2024/08/21(水) 23:04:13.43ID:vMA1TxB20
発表なんていきなりされるもんだろうけど、まあないんじゃないの
22日から見積もりできるって噂は前からあったからそれでは
897名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/08/21(水) 23:17:23.13ID:1MO6ITag0
発表は9月頭じゃなかった?
見積は8月20日作成出来るとは言われたけど、オプションとかの資料完全にしたいから一週間待ってって言われたんで8月末にディーラーいくよ。
2024/08/21(水) 23:20:39.62ID:nJRh0bHT0
CX-8との比較で実写画像載せてたウェブメディアの記事が消された痕跡あった
曰く三列目の居住性が大きく(ほんとか?)向上らしいけど
899名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/08/22(木) 00:01:07.12ID:Hzq52ga/0
フライングゲット♪
2024/08/22(木) 00:15:24.13ID:2KmfO8dZ0
3列目は形状がワゴンっぽくなってるから3列目の室内高確保してるんじゃない?
身長想定が170から173になってるんでしょ
2024/08/22(木) 00:15:53.66ID:2KmfO8dZ0
しかし、ディーゼルのパワーアップというのはなんだったんだ?
結局そんなものはなさそうだよね
902名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/08/22(木) 00:43:33.53ID:GVIZFyKt0
4WSはどうなったん?
2024/08/22(木) 01:13:33.74ID:2KmfO8dZ0
>>402
それは単なる勘違いでしょ
海外仕様の誤訳だよ
2024/08/22(木) 07:10:51.18ID:DDjb3xpF0
マツダは毎回最初から廉価グレード出してるよ。後からガソリン追加で価格下がってるだけ。でも今回はそれもない
905 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/08/22(木) 07:33:33.06ID:mmyS387I0
フラグシップらしくハイグレードだけでいいよ
2024/08/22(木) 08:23:47.11ID:kAv9j31s0
今日発表の噂あるよな
2024/08/22(木) 08:26:05.77ID:coKiUMn70
>>905
CX-80のトップグレードは800万くらいにするのかな?
908名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/08/22(木) 08:26:18.57ID:yrjzXeJZ0
フロントグリルの中の 取ってつけたような不自然なメッキパーツ あれは60との識別用かハイグレードの印か また余分なもの付けたな はぁ
2024/08/22(木) 08:32:08.62ID:0L+rfwav0
FRギミックいらん CX - 5のストレッチ 版で十分 内装も全面プラスチックでOK 動力性能ギリの25Sで十分
ナビは後付の3万円ゴリラで不足なし
車内のシート配置パッケージだけ忠実に再現してくれればそれでええ

380万からおながいしまつ
910名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/08/22(木) 08:34:23.12ID:yrjzXeJZ0
>>906
さっき黒松の前を通ったけど、ショールーム内には無かったな
911名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/08/22(木) 08:36:34.39ID:yrjzXeJZ0
>>909
お客はん それ8ですがな
2024/08/22(木) 09:07:27.27ID:4yoj73LQ0
>>909
なぜ、8の最終モデルを買わなかった?

最終モデルは外装を含む大幅変更して売上も良かったのに、なぜか1年で販売終了したマツダの意図もよくわからんけど。
2024/08/22(木) 09:23:38.77ID:eP+ZkDfw0
>>909
8の中古でええやん!
2024/08/22(木) 09:25:39.79ID:w8wtOVrq0
>>912
80がまだ時間かかりそうだと思って8を改良したけど
そしたら予想外に早く80が出来そうになって慌てて終了した?
2024/08/22(木) 09:33:56.42ID:kAv9j31s0
>>909
8の中古探しとけよ笑
2024/08/22(木) 09:34:57.01ID:kAv9j31s0
こんなとこで8欲しいって騒いでも意味ないから8スレ行けよ
2024/08/22(木) 10:07:16.12ID:2KmfO8dZ0
発表あるとしたら何時頃かな?
12時とか?
2024/08/22(木) 10:16:53.09ID:DDjb3xpF0
発表は9/5だっつうの
今日はディーラーに情報おりてるかどうか
2024/08/22(木) 10:18:19.16ID:DDjb3xpF0
8の25Sは299万で6年くらい前からあったんだけど何してたんや
2024/08/22(木) 11:13:15.12ID:PMmJzTNw0
今日商談予定の人は予定通りやってるのかな?
2024/08/22(木) 11:29:48.40ID:2KmfO8dZ0
Xで今日発表って言ってる人何人か見だんだよ
やっぱ違うのか
2024/08/22(木) 11:35:17.24ID:kHzsArzr0
https://m.youtube.com/watch?v=xmExLZBxBnc
河口まなぶがCX-80の内外装チェックをアップしたよ
2024/08/22(木) 11:35:27.81ID:8l0fNt0t0
発表に来たね!
924名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/08/22(木) 11:35:40.70ID:jZ8r4gfL0
YouTubeに動画あがってるよ!
2024/08/22(木) 11:35:54.90ID:0L+rfwav0
8は買いそびれたんや、、
子供がパパ今度も中古なの?って悲しい目するのを今回だけは精一杯背伸びして新車を買いたいんや、、

てことで370マソ~おながいしまつ
2024/08/22(木) 11:36:05.18ID:2KmfO8dZ0
今日で情報解禁な感じかな?
ならもう発表してくれや
2024/08/22(木) 11:36:54.76ID:2KmfO8dZ0
80はもう貧乏人が背伸びして買う車じゃないんやで…諦めや…
2024/08/22(木) 11:38:23.18ID:Rh4pAqFQ0
>>926
今日が情報解禁日だね
2024/08/22(木) 11:40:07.41ID:8l0fNt0t0
河口さんの服装見ると相当前の撮影だなこれw
2024/08/22(木) 11:41:10.26ID:2KmfO8dZ0
公式に来てるやん…しれっと発表されてて草
誰や9月5日言うたやつ
2024/08/22(木) 11:51:11.29ID:40bylp670
>>922
海外モデルと比べれば「ナロー系」とは言っても車幅1890mmだから日本では上限だろう
2024/08/22(木) 11:53:29.11ID:2KmfO8dZ0
一応発表されたって感じかな?
細かいスペックというかカタログはまだ出さないのか
2024/08/22(木) 11:55:06.93ID:2KmfO8dZ0
Xのアカウントも出来てるし、今日が発表で間違いなさそうやね
2024/08/22(木) 11:55:14.50ID:FIsRqkc00
「MAZDA CX-80」の日本仕様を初公開
https://newsroom.mazda.com/ja/publicity/release/2024/202408/240822a.html
2024/08/22(木) 12:07:24.63ID:4yoj73LQ0
展示のみで、スペックとかはまだのようだね。
ボトムは、マイルドハイブリッドなしのXD Sで、ガソリン車はPHEVのみか。
2024/08/22(木) 12:10:00.58ID:L/BEos2O0
https://m.youtube.com/watch?v=k3kDV28avpA
五味ちゃんもアップしたね
2024/08/22(木) 12:11:52.59ID:2KmfO8dZ0
公式には素のXDも載ってるよ
ボトムはXDだから399くらいワンチャンあるかもな
2024/08/22(木) 12:11:55.22ID:PMmJzTNw0
ボトムは素のXDで60と違うのはPHEVにもLパケあって無塗装樹脂だ。
取り急ぎギャラリーで後席見たけどMHVはエクスポなら7人乗りあるけどプレスポにはコンソール有りしか無い。
2024/08/22(木) 12:11:57.24ID:L/BEos2O0
>>932
スペックや価格は未発表だね
940名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/08/22(木) 12:12:49.98
さてCX-60のネガをどれだけ潰してきたかが焦点だな
2024/08/22(木) 12:14:03.60ID:2KmfO8dZ0
60PHEVも最初はLパケあったでしょ?
値上げの時に廃止されたんじゃなかったか
942名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/08/22(木) 12:24:11.05ID:Ka0VH/mD0
肝心の足回りに誰も触れてないのはお察しくださいって事か?
943名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/08/22(木) 12:24:31.64ID:GVIZFyKt0
おいらはXDSで十分ですわ
2024/08/22(木) 12:24:33.23ID:107/qYZn0
>>925
いや無理だろ
新車に近い8探してください
2024/08/22(木) 12:25:41.74ID:DDjb3xpF0
グレード60と同じか。装備削れば400切るかもね
PHEVはSパケがあった
2024/08/22(木) 12:28:46.31ID:cjUIwYnS0
>>940
試乗編が楽しみだね
2024/08/22(木) 12:28:56.73ID:2KmfO8dZ0
足回りはトヨタに協力してもらって劇的に改善してるらしいぞ
2024/08/22(木) 12:33:12.30ID:8l0fNt0t0
結局トヨタ頼りかよ…
949名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/08/22(木) 12:34:20.80ID:Ka0VH/mD0
噂話じゃなくて確定したソースが欲しいわ
2024/08/22(木) 12:38:07.85ID:PMmJzTNw0
>>946
五味の動画で「ナンバー取れたら試乗会で」って言ってるから今回のは内外装だけみたいだね。クローズドコースでのプロト試乗会も無かったのかな?
2024/08/22(木) 12:39:10.26ID:Rh4pAqFQ0
>>922
3列目は子ども用だね
168cmの河口まなぶでもかなり厳しい
2024/08/22(木) 12:48:33.68ID:w8wtOVrq0
センターコンソール無いのもあるな

>>930
寺で聞いた言うてるのだいたいフカしじゃないの
2024/08/22(木) 12:52:07.98ID:w8wtOVrq0
先日のコンビニ駐車場写真で隠してたのはこのグリル左端のでっぱり3つ?
2024/08/22(木) 12:54:13.69ID:YKzwzcsG0
今日XC90のマイチェン発表されたけど、もしかして対抗して来てんの?
2024/08/22(木) 12:55:56.94ID:DDjb3xpF0
3列目にエアコン吹出し口あるのええね
装備とか価格出るのが9/5だよ
見積もりはたぶん来週だから店行けばわかるけど
2024/08/22(木) 12:57:53.73ID:YKzwzcsG0
25Sなしは確定やね
今のところは追加されることもなさそうだな
2024/08/22(木) 13:18:48.88ID:Flm7rfN60
>>954
眼中にもないだろw
2024/08/22(木) 13:20:37.58ID:2KmfO8dZ0
>>957
そうかな?そんなに日本でXC90売れてるか?
多少意識くらいしてんじゃないの?
少なくとも日本市場では…
2024/08/22(木) 13:27:52.40ID:AQXDqtqI0
>>954
XC90って924万から1264万だぞ
CX-80とは買う層が違うだろう
960名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/08/22(木) 13:33:10.62ID:BBjFnFDv0
>>920
行ってきました 黒松田嘘つき🤥
見積は今日出せないだと あれだけ何回も確認してのに でもタブレットであれこれ購入仕様は煮詰めできた。予定通りPHEV PM白内装
価格は9/5 試乗車は9月末 正式発売10/10
2024/08/22(木) 13:34:07.26ID:ysF8Bwdy0
CX-80はCX-60の汚名を返上できるのか
名車だったCX-8の名誉を返上してしまったりしないか
試乗動画待ちだな
2024/08/22(木) 13:36:28.82ID:UWfA5IR60
現行XC90に乗ってるけど来月大幅マイナーチェンジが発表になるが
価格的に流石にもうついていけないところまできているのでCX80は気になってる(今のは乗り出しで1200万弱)
これでダメならいよいよアルヴェルを考えなきゃならなくなるのが辛いが
2024/08/22(木) 13:42:53.20ID:5ktDUKcl0
>>960
見積もり来週じゃなかった?
2024/08/22(木) 13:47:09.18ID:FIsRqkc00
おいおい、センターコンソールありの6人乗り仕様だと2列目を前に倒してフラットにするのができないようだぞ。しかも日本仕様だけ。

背もたれの電動化をした影響らしいけど正直余計な改変と言わざるを得ないな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況